◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1740968026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[BS] 2025年03月03日 午前8:00 ~ 午後0:30 (4時間30分)
【ゲスト】佐々木蔵之介,トラウデン直美,奈良橋陽子,【司会】廣瀬智美,【出演】猿渡由紀,【リポーター】菅久瑛麻
オスカー、アカデミー賞は世界最高峰の映画の祭典。毎年、優れた作品や個人を表彰するために開催される。作品賞をはじめ、監督賞、主演男優賞、主演女優賞など23部門。第97回は3つの部門で日本人監督作品がノミネートされた。世界中の映画ファンたちの視線が一点に集まるアカデミー賞授賞式。わくわくドキドキの瞬間をお見逃しなく!ゲストは、佐々木蔵之介、トラウデン直美、奈良橋陽子。レッドカーペットからも中継。
前スレ
生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★1
http://2chb.net/r/livebs/1740952637/ 生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★2
http://2chb.net/r/livebs/1740957550/ 生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★2(実質 ★3)
http://2chb.net/r/livebs/1740958881/ 生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★4(修正)
http://2chb.net/r/livebs/1740959052/ 生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★5
http://2chb.net/r/livebs/1740963765/ 生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★6
http://2chb.net/r/livebs/1740965792/ クインシー・ジョーンズの追悼するのかと思ったらジーン・ハックマンきたー!
>>1 ずっとおじいちゃんだったけどおじいちゃん度に拍車がかかってる
年取ったデンゼル・ワシントンが少し前のモーガン・フリーマンに見える
ジーン・ハックマン死んだことより94歳にビビったわ
ジーン・ハックマンはやっぱり特別に追悼しなきゃならないよね
>>26 デンゼルはグラディエーターで候補入り有力視されてたけどダメだった
モーガン・フリーマンが、クインシー・ジョーンズみたいになってる。
ハリウッドおわってる 映画みにいかなくて たすかるー
>>34 あったと思う
出てくるってことは裁判かなんかで無罪になったのかも
Morgan Porterfield Freeman, Jr.
生年月日1937年6月1日
プレシネだけでも去年結構出てたなジーン・ハックマン
あークリップに入れるの間に合わなかったから今ここで追悼したのね
ホラー映画とコメディ映画とSF映画を軽視するアカデミーは3流
演技で殴るふりをしたら「ちゃんと殴れ
ふりじゃない!」とフリードキン監督に怒鳴られたハックマン
>>61 出てこれるならそうなんだろうね
なんだったんだろう
なんか変なイメージなっちゃったよ
ジーンハックマンは名前は有名だけど
コレ!といった代表作品がないよな。
クリムゾン・タイドぐらいか?
>>98 今すぐジャパネットにお電話を
65インチ韓国製が15万円です
ジョンヒューズの追悼コーナーを全カットしてファッションチェックコーナーをだらだらやったNHKを絶対許さない
日本もアメリカも往年の俳優達が次々と鬼籍に(´・ω・`)
アカデミー賞ってもはやプラトンのアカデメイアとは何の関係もないよね?ってchatGPTに聞いたら
その通りです。もはや別物ですって感じで軽くディスっててちょっとワロタ
何もこんな思いっキシお通夜みたいな音楽流さなくてもいいだろ
そのうち追悼コーナーで1時間くらいかかるようになる
ウィルジェニングス(作詞家)
貴方も知っているテーマ曲がありますよ
カイル・マクラクランの長文が泣けたわ。デビッド・リンチ死去
リンチは唯一無二だったよなぁ
後期作品は割とどーでも良かったけど
ブルーベルベットやワイルドアットハートは
もう本当に好きな映画
>>207 本国ではCMあるんですよ(´・ω・`)
ジェームズアールジョーンズってダースベイダーやった人?
>>207 向こうのCM間に流すもんなくなるやん(´・ω・`)
奈良橋さんの服が赤いから背景の赤と同化してシャンデリアに生首が吊られてるように見えちゃう
>>196 クイーンラティファが進行する追悼メドレーあるんじゃないっけ
>>225 そうそう
フィールドオブドリームズとか
>>235 そこまで特別にやる人なんかね
疑問だわ
奈良橋さん予想するの嫌になってきてる( ´・ω・`)
>>225 声だけ 博士の異常な愛情に出てたっけ?
>>220 その2つも大好きだし
マルホランド・ドライブの発狂作品も好き
>>225 せやで
初めて大統領役をやった黒人でもある
>>139 俺はジョンヒューズ映画は好きだが
オスカーでコーナーを設ける程の人ではないと思ったぞ
>>222 それを忘れちゃったたんだろうね
NHKは打ち合わせ、リハーサルは徹底的にやるからね
>>230 おじいちゃん早くお昼ご飯食べちゃって!
>>235 だから受賞するわけでもないのに出席してんのか
ハックマンのどう見ても事件性があった件はどうなったのよ
まぁトラウデン起用してるくらいだから
準備間に合わなかったんだろw
公開してないのあるしな
昔、BSNHKでアメリカのABCニュースをやってたとき、
有名スターや監督が亡くなったら、名セリフや名シーンをつなぎ合わせて
1分くらいにまとめていた
ものすごい名作になっていて、職人がいたみたい
ピーターパン役で有名な舞台女優のときは、ピーターパンが空を飛んで去っていくところとか
忘れられないくらいよくまとまって、生涯をセレブレイトしてる感じだったな
>>262 デューン2は映画館で観ないと勿体ないよ
>>248 ワインスタインが凋落したからなくなったの?(´・ω・`)
>>165 Google.Geminiも関係ないと答えた
>>270 アカデミー賞で面白い作品てないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
斎藤工が足らない
何故佐々木蔵之介なのか(´・ω・`)
NHKスタジオの照明が使いまわしです(´・ω・`)
この猿渡ってオバハン、目がギョロっとして気持ち悪い。青木さやかみたいだし、菅久はどこ行ったんだよ。
>>225 それにライオンキングの前作とかさらに前の2Dアニメのムファサとか
関心領域も観に行ったなぁ
「あの終わり方で良かったのか」とも思うが、あのまま史実を追ってもなぁ
>>100 > クリスクリストファーソン
ブレイドトリロジー、かっこよかった
RIP
ジェームズ・アール・ジョーンズはダース・ベイダーの声の人
中に入ってるデビッド・プラウズは2020年に亡くなった
>>283 そろそろ亡くなるなって人は纏めてるんだろうな
エイドリアン・ブロディは戦場のピアニストからブルータリストまでの20数年寝てたのか?
>>283 アメリカの映像編集テクニックは本当に素晴らしいよね
日本のNHKも大相撲千秋楽最後のの振り返りエンディング映像も素晴らしいけど
>>294 ジャンルとか関係なく
国籍だのポリコレだの関係なく
とにかく面白い映画が観たいのよ(´・ω・`)
>>264 えぇ…
業界人にめっちゃ愛されてる人じゃん( ´・ω・`)
WWEから映画スターになる人増えたな
日本のプロレスラーから俳優になれんものか
>>316 キングコングと戦ったりウェスアンダーソンの映画の常連になってた
>>270 あれへ海外の暇な人にウケたんじゃないのかな(´・ω・`)
>>316 普通に映画出まくってたと思うが
出てる映画を観てないだけだろ
ブルータリストはここで取れないと無冠の可能性が高くなる
>>333 うん、人生のスイッチみたいな面白い映画なかなかないよねー
映画コンテンツも、出尽くし感あるんだよなあ
そう考えたらドキュメントは安定してる
前のバイト先のオーナーがニューシネマパラダイス完全版が大好きすぎて月に一度は上映会して一人で涙を流していたんだけど今考えるとやべー親父だったな
>>305 よっぽど映画やテレビや舞台に精通してる人がいたみたいだぜ
>>305 徹子の部屋の映像まとめるテレ朝みたいなもんやな
>>352 しかもよりによって完全版とかいうゴミかよw
同通しか無いのか。
文字放送は日本語だし2カ国でなんで放送しないのか
>>333 21世紀で一番面白い映画はバタフライエフェクト
理由は主題歌のオアシスの曲が映画のために作ったのではないのに歌詞があってる
多分監督はあの歌詞からストーリー作ってる
そしてこの作品は決してサブスクに来ない
>>242 >>243 そか さんくす 中身はデヴィッド・プラウズって人か
ぐぐったらブリストル訛りが酷く声が別に必要だった、剣戟が下手でライトセイバーのプロップを何本も折ってしまった、でわろたw(´・ω・`)
今年WOWOWじゃなかったのかよ今気づいた。もう解約や!
しかしNHKは辛気臭いな。WOWOWのはっちゃけぶりもどうかと思うが
>>337 ハリウッドで裏方でトップの世代にはそうだろうが
今観ると保守的過ぎなんだよ
>>352 まあそれで精神が保てるならそういうものを一つ持っておくのは大切。こないだ逮捕されたご近所に当たり散らす引きこもりおじさんになるくらいなら
>>264 賞を取る人とは思わないけど映画の歴史の1ページには入るとおもうよ
価値がない、と原田真人は言い切ったけどね
ブルータリストはあの映像がなければいくら長かろうが大作感出なかったもんな
>>384 アラン・ドロンはアメリカじゃ無名なんだな
AIのリアルタイム翻訳ってまだ実用的じゃないんかね
デフォーさんは存在感が大き過ぎて背の低いことを忘れてしまうから
こういう時に小さ過ぎて驚かされるw
なんで今年は衣装デザイン賞と撮影賞をこんなに特別扱いしたんだろ
>>294 退屈な映画しか賞取れないが
話題作りのためにそうでもないのもノミネートだけはするよ
>>386 あれ初めての時は面白いと思ったけど
見返すとわちゃわちゃしてて編集がいまひとつと思った
>>414 アナログ合成用以外では使われなくなってた35mmビスタビジョン撮影を復活させた
>>387 訛り以前に声に威厳が無かったからってのがルーカスが当時言ってた
昔はこんなのばっかだったけど
だんだんゆるくなってきたんだね
>>425 なにそのソーセージのネクタイは?(´・ω・`)
>>418 ブルータリストはSAGのキャスト賞ノミネートから漏れたのがなあ
オープニングで時間時間言うから、受賞者が皆時間のことばかりにw
>>432 うん、アカデミー賞ノミネートってだけで見る気が無くなるw
>>294 あんまり興味もてないのが多いな
エンタメというより問題提起系かな
ブルータリストは作品賞に相応しいとは思えないけど、映像もいいし長いのに飽きないんだよな
歌手としてのクリス・クリストファーソンのが好きだわ俺
>>423 あれって喋った英語を文字起こしてから翻訳だから余り精度がね(´・ω・`)
アカデミー映画は
アカデミー取った作品をGWあたりに日本で公開するために作っている
さすがにここはアイム・スティル・ヒアが取れないと大ブーイングだろうな
ペネロペもあまり変わらんな
もっと老けてるかと思った
プレゼンターも受賞者も長々しゃべりすぎ
あと1時間で終われるの?
ペネロッピは超絶改造フェイスじゃなかったっけ?持ち直した?
>>389 中野美奈子が現地に行ってた時は最悪だった(´・ω・`)
>>463 はーいすみません
適当に覚えてるもんで(*ノω・*)テヘ
やっぱエミリア・ペレス取れずwSNSが荒れずに済んだ
>>412 生中継なら、尚更2カ国というか原語で放送しないのか?
録画したから後で女優さんをじっくりと観るかな
毎年 NHKでやったらいい
ウォルター・サレスの名前久しぶりに聞いたわ
モーターサイクル・ダイアリーズの人だっけ?
>>249 あと星の王子 ニューヨークへ行くの王様、レッドオクトーバーを追えのグリーア提督か
>>258 ぐぐったら出てた ゾッグ少尉だって
>>260 そうなんだ すごいね カリスマあるから似合いそう
ウォルター・サレスとジャック・オーディアールが握手してたな
てかウォルター・サレスがもう70代なのはびっくり
もう終わりかけだけどようやく見始めた
政治的なメッセージこめたスピーチした人いた?
>>506 去年までなら無双だったろうね
あぶねーあぶねーw
>>385 GoogleのAIを採用してないから
今は同時通訳字幕やれるのに
>>434 劇場公開版はオチを変えたから整合性がないところがある
オリジナルに近いディレクターズカット版はヒロインが途中で変わってしまうので
最初のヒロインの立場は?って感じになる
お腹すいたと思ったらもうお昼どきだな(´・ω・`)
>>425 帳ネクタイはアート・ザ・クラウンさんがつけていそう。
>>473 GWは名探偵コナンの方が稼げるんで授賞式前に期待持たせて好事家集めるってかんじよ
>>506 だよな
トランプと支持者達への当て付け的な最多ノミだったのに
まさかの主演の中身がトランプ支持者と同じだったとは
>>504 アメリカのテレビ局がアメリカ国内向けにに制作してる番組が英語だけの放送で何の疑問が?
>>425 腸ネクタイはアート・ザ・クラウンさんがつけていそう。
韓国の半地下のは国際長編じゃなく作品賞扱いだったの何故?
>>473 締め切り直前に公開して批評家からの批判が出る前にノミネートするためです
>>517 長編ドキュメンタリー貰ったノーアザーランド勢はさすがにそうなる
>>550 トーク自体よりもトークの動きというか
アクションが濃ゆいね(´・ω・`)
キンタロー。が物真似する絵が浮かんでくるわ猿渡さん
マークハミルがキャスリーンをライトセイバーで一刀両断しないかな
エミリアペレス、色々な理由で炎上したけど
そもそも文化的すぎて面白くないとか
歌が下手とか口パクだとか
批評家→観客に来て評価下がったからおそらく「つまらない」
確かにウォルター・サレスの新作13年ぶりのようだしな
モーターサイクル・ダイアリーズは2004年ぐらいの映画だったし
>>450 アカデミーエンタメ賞も作るべき
文学的なのはもういい
ワイルドスピードに賞を上げるべき
これ時間内に終わるのー?
まだ主要なやつ残ってるぞ
>>550 マカロニと言えばキムタクがゲストの時に
マカロニウエスタンがなんだか解らなかったのを思い出した
>>554 国際長編も受賞してる
アイムスティルヒアも作品賞ノミネートされてる
フェルナンドトーレスって言われるとあのストライカーしか浮かばない(´・ω・`)
>>554 1週間LA近辺の劇場で上映って出品要件満たしたから
>>554 2010年日本ゴールドディスク大賞
新人賞 洋楽部門 KARA
邦楽部門 少女時代
>>549 ん?勘違いしてる?違うって。NHKが2カ国でやってないってこと。2カ国でやってくれてたら副音声で英語で観たかったってことよ?
>>592 廣瀬何やってもガサツなイメージしかない
もう数十年オスカーにあんまり興味なかったけど
トランプ再選後今回はどんだけ偏った受賞になるかちょい興味ある
なんか顔がみんな長いデミ・ムーアファミリー
サブスタンスのデミ・ムーアの評価は演技力というより腹くくった感だよな
おれは映画通じゃないんでアカデミー賞うんたら受賞ってだけで面白くないんだろうなって思うwww
>>554 「半地下の家族」は作品賞と国際長編映画賞を両方取ってる
>>545 現地CM中なんだからマークハミルは映んねえよ
CM中はスタジオで話繋がなきゃならん
クインシージョーンズ亡くなってたのか(´・ω・`)
今日の放送でだいぶん新作映画を観る意欲がわいたわ
けど最近映画館もインバウンドの影響か外国人増えたしな
空いてる日にゆったりが好き
ガスコンは炎上したので無理
シンシア・エリヴォーは来年もチャンスある
フェルナンドかマイキーかデミか
>>575 wiki見たらその次の年にダーク・ウォーター撮ってるんだね
トラウデンのコメント聞いてるとあんまり映画興味ないが伝わるな
>>610 娘たちへのブルース・ウィリスの血が濃すぎる
>>599 韓国映画勢はアカデミー取るためにロスの映画館抑えたりアカデミー会員に推薦ロビー活動したり必死にやってるからね
デミムーアは昨日の夜は のボブシーガーの曲がかかるシーンが最高です!
>>610 長女のルーマーはワンハリで出たけど綺麗だったよ
サブスタンスって永遠に美しく…のホラー版みたいなやつかな
オレはスター・ウォーズ キャシアンアンドーが面白いと思う変わり者
マーク・ハミルとか生放送だしてええの?
文句しか言わなそうだけど
これスタジオ入れてるのって、その間に現地で中継されてたのを一旦溜めて(キャッシュして)、その溜めてる間に通訳入れてるのか。時間差持たせる為にスタジオ入れてるのね
>>294 最近のではね 古いのは名作揃い
審査員も時代のニーズや新作を発掘してそう
マンダロリアンに若返って出てきた時は鳥肌立ったわルーク
キャリー・フィッシャーが死んでからもう10年近く経つのやばい
>>637 除去すると(´・ω・`)
今や昔のファンからディズニーで駄作ばかり作られてると言われているスターウォーズシリーズ
>>632 とにかくウィキッドが好きってのは伝わった
マークハミル
めっちゃ反トランプだって昨夜知ったわ
50年前はティモシー・シャラメの立ち位置だったのにマーク・ハミル
昔、マークハミルのインタビューで、ゲームが壊滅的に下手糞なので
息子の友達が家に遊びに来た時、「パパ出てこないで」と言われたらしい
子供なりにイメージ壊さないよう思ったかな
>>713 ウィキッド
どうも前後編で賞を取り逃してるらしいけど
出来としてはタイタニック級だとか
>>710 ディズニー以降Blu-rayは買って無いな
ルークが死んでスターウォーズは終わったよ(´・ω・`)
大炎上する前と言えどもエミリアペレスを大量ノミネートさせたのが枠の無駄すぎて悲しくなるな
>>713 なんでウィッチドじゃなくウィキッドなのだ
ブルータリスト劇伴は良かったけど、エンドロールの曲はあんまり合ってない感じがした
やっぱ実況は詳しい人が居て教えてくれるから有り難いわ
前スレレスありがとう
ブルータリスト、いくら休憩があるとはいえ215分か…
キャスリーン・ケネディはSWマニアから殺害予告とかされてないんかな
>>554 あのときはトランプ政権で 白人至上主義のトランプに人種カースト最下層の韓国人に受賞させる当てつけ
>>727 若かったよな、EPI 4のラストで レイアー!って叫ぶところを間違えてキャリー!って叫んでしまったけどそのまま使われた話すこ
>>752 妙に明るかったよね
80年代風なのかもしれんが
ウィキッドは原曲そのまま使ってるから
評価はかなり高いけどこういうオリジナリティではとれない
>>659 そうそう
ジェニファー・コネリー主演で音楽がアンジェロ・バダラメンティだった( ´・ω・`)
オプラ&ウーピー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>724 トランプてシスの暗黒卿みたいなもんだしな
現在横並び
アノーラ 2
ウィキッド 2
ブルータリスト 2
エミリア・ペレス 2
デューン続編 2
>>774 途中ボバフェットを挟むのを知らずに見て???な所あったわ、シーズン2か3で
>>545 日本のスタジオパートは現地CM中だから
>>760 半地下はパルムドール取ってるからなあ
今回アノーラが取れば半地下以来のパルムドール作品
オプラは老けないけどウーピーは順調に婆さんになってるな
ウーピーのジャンピン・ジャック・フラッシュやってくれ
>>757 90分以内にまとめてくれないと尿意爆発だわ
日本でもお馴染み人気の天使にラブソングをのウーピー
ゴーストの祈祷師役もめちゃ良かった
クインシー・ジョーンズって追悼コーナーを別に設けるほどの人なの?
ウーピーコロナの後遺症で物忘れがひどいってのは大丈夫なのかしら
>>813 芸能関係者ほぼ反トランプかと思ってた
今年はトランプをいじるジョーク聞いてない気がする
>>631 『ダーク・ウォーター』は『仄暗い水の底から』のリメイクなのに心霊現象が起きないという驚異の映画だったなあ
>>817 アメリカ映画に限るとマーティ以来70年ぶりの快挙になる
クインシーはマイケル・ジャクソンを世界的にした貢献が大きいね
>>842 冒頭で私服の人が来ていじられた
スーツじゃないって意味で
こんな前説に時間取るなら受賞者に分けてあげればいいのに(´・ω・`)
>>832 音楽好きだけども
とにかく別格(´・ω・`)
クインシーはマイケルも沢山プロデュースしてるからなあ
>>822 あれ好き
あとザ・テレフォンもオチが怖くて良かった( ´・ω・`)
クイーン・ラティファはあんま好きくない…あんまうまくない(´・ω・`)
>>822 アレの監督がその後ビッグ レナードの朝
プリティリーグだもんな 名作揃い
オリンピックでタトゥーだいぶ慣れたわ 施術が痛そうだなとは思うけど
>>861 ならグラミー賞でやれよと思ってしまう
映画の祭典でやることなんかね
カラーパープルは公開時は箸にも棒にもかからないって感じだったが
>>333 Dr.ストレンジみたいな格好(´・ω・`)
クインシー・ジョーンズって映画の制作でもかなりの量あるよな
>>887 グラミーでも長々やってた(´・ω・`)
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>832 映画音楽でも貢献大きいけど、あのマイケル・ジャクソンをソロで世界的なアーティストに育て上げたプロデューサーだしね
クイーン・ラティファ、シカゴの時から全然変わってない
クイーン・ラティファ、シカゴの時から全然変わってない
ジーンハックマン追悼やった?
恒例の亡くなった人特集映像で最後長めかな
放送で見てる限りそんな音響が良く聴こえないけど
実際はドルビーシアターでズンドコなんかな
ウーピーの衣装は飴を伸ばして伸ばして平らにのしてサテンな光沢になる飴細工の質感
>>881 審査時間やろね
ここで映画一編流せんし
>>870 映画界への貢献ならもっとすごい人がいてここまでの追悼されてない人いると思うわ
追悼枠が別に設けられたのってキャサリン・ヘプバーン以来かもしれんな
そのうち伝記映画が作られたりするのだろうか
それとも既にあったっけ?
>>887 宮崎駿を称えるのにアニメ枠だけでやれと?
みたいなかんじよ(´・ω・`)
急に出てきて誰だよ
ハゲてるし髭だしスカート履いてるし( ・᷄ὢ・᷅ )
>>922 冷めたまま食べるのが最近ナウいらしいな
>>889 スピルバーグのでしょ?良かったけどね。リメイクのミュージカル版映画の方がもう少し重さが軽減されて観やすかったけど
>>864 二、三日前に体調不良と聞いたが本当かな
スピルバーグ追悼とかになったら1時間でも足りないのでは
>>911 ならオスカーでやらんくていいわな
名誉賞取ったのに授与式前に亡くなったのも関係はあるんだろうけどやりすぎだわ
大御所の2人観た後だとクイーンラティファは随分黒人味が薄いんだな
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(( (:::::::::::::人:::::::::ノ
(::: :(´・ω・`):ノ ))
(( ( つ ヽ、
. 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)
>>946 えー( ・᷄д・᷅ )また時代に取り残された…
クイーンとか
プリンスとか
マドンナとか
ジーザスとか
全部本名らしいねw
この立ち上がる文化だけは面倒くせえなって思ってしまう
彡⌒ ミ ♪
.⊂ヽ(´・ω・`) ))
♪ \ ヾ、
(( ノ 〈ヽ_つ♪
(_)^ヽ__)
なんでこんなコメント下手な人を集めたのか
真ん中の男の人は違うけど
クインシー・ジョーンズは、アカデミー賞に7回ノミネートされていた。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250303182317caレス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1740968026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★2
・生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★6
・生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★5
・生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★8
・生中継!第97回 アカデミー賞 授賞式 ★1
・生中継!第96回アカデミー賞授賞式3
・第97回アカデミー賞 授賞式 総集編★2
・第90回アカデミー賞授賞式 総集編★1
・【音楽】ピコ太郎「グラミー賞授賞式」生中継のためLAへ
・実況 ◆ 第88回アカデミー賞授賞式 3
・日本アカデミー賞授賞式 直前SP
・【音楽】エミネム <第92回アカデミー賞>授賞式にサプライズで登場、映画『8マイル』の「Lose Yourself」を披露
・ももクロ アカデミー授賞式でまた滑る
・第89回アカデミー賞授賞式・総集編
・【マターリ】第39回 日本アカデミー賞授賞式★1
・【国際】米アカデミー賞授賞式での「アジア系偏見」ジョーク、米アカデミーが謝罪
・NHK教育を見て56531倍賢いノーベル賞授賞式
・【中央日報】韓国女優シム・ウンギョン、日本アカデミー賞授賞式で司会 [1/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【怒られたので】ノーベル平和賞授賞式 エチオピア首相が式典で演説へ
・生中継!ガンダム動く
・アゲアゲ折田の編入試験 abemaで完全生中継!4
・生中継!秋田大曲 全国花火競技大会2022【BS4K同時放送】★1
・生中継!秋田大曲 全国花火競技大会2022【BS4K同時放送】☆6
・生中継!秋田大曲 全国花火競技大会2022【BS4K同時放送】☆2
・生中継!リオパラリンピック ◇車いすラグビー・3位決定戦「日本×カナダ」2
・【今夜 18:30〜】 渡辺麻友 卒業コンサート 完全生中継! 【 ID有りスレ】
・【サッカー/豪華カード】12/24(土)、NHK-BS1で天皇杯8強、鹿島('16世界2位。一時は2-1でリード)×広島('15世界3位)など全4試合を生中継!
・【平昌五輪】生中継で男性選手と同性恋人の「歴史的キス」全米に生中継! 絶賛の嵐「世界中のLGBTQに勇気をありがとう」(画像あり)★2
・プロ野球ドラフト会議2024🈑🈓 選手達の“運命”が決まる瞬間を生中継!⚾1⚾
・【サッカー/TV/大一番】11/18(土)13:50〜NHK総合でJ1逆転V狙う川崎戦を生中継!川崎●なら鹿島V、総額22億円GET(※10年2100億円GETリーグ)
・【サッカー/TV】12/9(土)21:55〜Jスポ4で森保J初陣 M-150杯・第1節「U-23タイ×U-20日本」を生中継!(※裏のBS日テレでCWC本田パチューカ戦)
・【MLB】「マジ神すぎる」大谷翔平の新天地デビュー戦がNHKで生中継! 思わぬ朗報に日本のファン沸く「とりあえず時間休を申請しました」 [フォーエバー★]
・【音楽】「45歳以上の女性を祝おうとしない世界」グラミー賞授賞式での中傷に対し、マドンナが反論。 [ぐれ★]
・【日本アカデミー賞】長澤まさみが最優秀主演女優賞 悲願の初受賞に涙 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】第90回アカデミー賞候補リスト公開!
・第97回天皇杯全日本サッカー選手権 2回戦 ベガルタ仙台 × 筑波大学
・生中継 京都・五山送り火2021〜伝統を次の世代へ〜
・生中継 神さまのお引っ越し 奈良・春日大社
・第77回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権「富士通×パナソニック」Part 2
・【マターリ】アメリカ トランプ大統領就任式
・ラグビーワールドカップ2019 表彰式 ☆84
・ラグビーワールドカップ2019 表彰式 ☆84
・【エロ目線】第57回NHK杯体操「女子個人総合」★4
・【エロ目線】第57回NHK杯体操「女子個人総合」★2
・第77回甲子園ボウル「関西学院大」対「早稲田大」Part1
・東京2020オリンピック☆20 サッカー男子「ブラジル×ドイツ」→ソフトボール[再] →開会式
・第92回日本水泳選手権★4
・大中継!にっぽんのお盆 京都五山送り火
・葵徳川三代 第9話「風雲大垣城」
・ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話〜第18話★4
・ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話〜第18話★2
・第96回天皇杯全日本サッカー選手権1回戦「カマタマーレ讃岐×FC今治」
・ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話〜第18話★6
・ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話〜第18話★8
・ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話〜第18話★9
・ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話〜第18話★5
・サッカー女子 リオ五輪 アジア予選★
・スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」★1
・スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」★3
・2022FIFAワールドカップ アジア2次予選「日本」対「ミャンマー」
・【MLB】大谷出場 アストロズ対エンジェルス
・MLB2024 ア・リーグ地区シリーズ第2戦「ロイヤルズ」対「ヤンキース」★1
・スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」★4
・スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」★6
・スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」★7
・スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」★2
05:19:05 up 23 days, 6:17, 0 users, load average: 15.82, 17.76, 18.57
in 0.036120891571045 sec
@0.036120891571045@0b7 on 051018
|