福島正則
しかし妾腹の子の城を築城するなんて納得がいかんな
さて…w
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…海老どて
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒
ご注文はうさぎですか?の城が期間限定で作られるみたいだ
芥川山城行こうかと思ってたけど地震であの辺ざわついてそうだな
但馬竹田城、どの季節でも国道からの石塁の眺めが壮観だったのに今は全然ダメね。
金が落ちるようになったら、自治体はやる気を無くしたか。
竹田城の南千畳一本松(赤松)枯死したから、
管理が杜撰だなぁ!!
何年か前には登城路の一部を掘削して国から指導!!
これで入城料を払わなくてはいけない。
大坂城の地下にプリンセス豊臣を奉じる大坂国政府があるって本当ですか?
大抵の山城は私有地だと思う
指定史跡にするときにたいていどこも一悶着ある
竹田城って天と地との撮影の時にロケセットで城を作ったんじゃなかったっけ?
どうせならそのまま残して置けばよかったのに
クイズやら歴史番組で答えが出た後にウンウン頷いたり「そうそう!」なんて知ったかぶりな老害高橋が高取城を知らないのは御愛嬌よ
高取城登るときに近くにあったお寺のゴテゴテ感は異常
祝!原城世界遺産
嬉しいけど竹田城みたく観光客一杯で
近づきにくくなるんかなあ...
飯田の飯田城の痕跡が思った以上に良かったわ
地形がえげつなさすぎるだろ
こんなの絶対攻め落とせないわ
すぐ近くに愛宕城跡っていうのもあったが、
飯田動物園を抜けて谷を降りて、すぐまた登りって、ちょ、おま
飯田線迂回の意味を教えてやるよカスがって声がどこからか聞こえてくるわ