◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
いまだに日蓮正宗宗門と創価学会が喧嘩別れしてなかったら、鉄道事情は? YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1614161846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
不況の90年代に一生懸命布教してればサラリーマンも女子大生もたくさん入信してただろうに勿体ないね
もしも1990年代に折伏大行進の再来を巻き起こす宗教があったら
http://2chb.net/r/psy/1613794086/ 主題歌
真面目に仕事励む サラリーマン リストラの試練が迫る
こぼれそうな人生の 幸(さち)は はかなく消えるのか
バブルの売り手市場 気付けば乗り遅れたみたい
日本経済の冬の冷たさを それでも暖かく感じたハズ
戸田城聖時代の 創価学会があれば
女子大生次第に 大石寺に救いを求めたよ
熱意の誘いに心 奪われて 無邪気に信仰できる
世紀末の世の中で そんな宗教を また見てみたいと願った
新富士〜富士〜大石寺のモノレールor新交通が出来る
もっともあの距離だとリニモが便利かな?
地図だけ見て妄想
富士〜西富士宮を複線から単線へ変更
潰した単線部分にリニモを走らせる
西富士宮〜大石寺
富士〜新富士はリニモ新線建設
ひかりが新富士停まるとしたらこの2パターンか
品川 新横浜 新富士 豊橋と名古屋以西各停
品川 新横浜 小田原 新富士 と名古屋以西各停
横浜と名古屋という二大都市から新富士までノンストップで行けるのは正直かなりでかいと思う
新幹線と身延線を直通するフリーゲージトレイン。
仮に身延線の新富士延伸が実現しなくても、
三島か静岡で軌間を変換して東海道本線を介せば直通できる。
創価学会の働きかけでできた新富士駅
結局いらない子だったのかな…
SGIってなんであんなバカ高い仏壇を買わせるんだwww
品川から富士宮まで夜行列車があった。80系で延々と鈍足走行、富士でスイッチバック。
下町の中でもとくに足立区、葛飾区等は創価学会員がたくさんいます。特に足立創価学会は七万人もいます。正に世界一の組織です。(世田谷創価学会は七千人しかいません)
停車駅はこれでどうかな
富士、吉原、沼津、三島、熱海、湯河原、小田原、平塚、茅ヶ崎、藤沢、横浜、品川、東京、
上野、北千住、松戸、柏、取手、竜ヶ崎市、牛久、土浦、石岡、友部、水戸、勝田、東海、大甕、日立
【工業都市】富士⇔東京⇔日立 直通の新快速があったら便利
http://2chb.net/r/rail/1611374891/ 創臨目当ての撮り鉄が各所でトラブルを起こす事象が続発。
そんなものを撮ったら罰が当たりますよと言えばいなくなるよ
創臨目当ての「乗り鉄」も存在したりして。
信仰とか教学とか参拝よりまず、乗ることが目当てで入会する。
というか、過去にそういう人がいた可能性も、なくはない。
↑ いねえだろ、自ら地獄行きの片道列車に乗るようなものだから。
ブラックホールに落ち込む物質のように二度と出られなく・・・
マゾだったら分からないが…
>>18 御書を燃えるゴミの日に捨てましたがw罰はあたりませんwww
くだらないんだよ宗教なんてwww
おまじないでいいことが起こるなら苦労しねえwww
>>19 かつては天理臨、金光臨とかがあったが
そう言う列車に乗る乗り鉄はいたのだろうか?
甲子園臨に乗るために、高校野球の応援に行った人は知っているが
>>7-10 琵琶湖を境に東海、北陸等東側は新富士駅から
京阪神を始め西側からは静岡駅から大石寺を目指す体制ができる
静岡から大石寺までリニモ直通とか素晴らしいかも
>>3 踊り子の下田・修善寺・富士宮という3階建て列車があったかもしれない。
創価の力かわからんけど、富士付近って線路の付け替えをして西から入る線路を東京から直通できるようにしていないか?
Googleマップ見てたら線路の跡地と思われる自転車道がある。
>>22 最近はバスに置き換わって久しいけど、甲子園臨って在校生とOBを対象にした学校主催の旅行扱いじゃなかったのか?
>>19 別に鉄道関係なくても、創価学会女子部との出逢い求めて入るヤツならいるだろ
スレタイ通りになってたら90年代には就職難の女子大生たちも現世利益求めて入会したかもしれないし
ていうか折伏大行進なんて大石寺という伝統仏教がバックに付いてたからできたんだ
>>22 W杯の時の臨時夜行新幹線
これは乗り鉄が居たような覚えがある
替歌おやじに釣られた子供部屋おじさんが大量に発生してて呆れた。
創価学会は大石寺への輸送のためにバス会社まで作ったぐらいだから
いずれ鉄道会社も作ってたかもね
身延線がSOKA鉄道となり、天理の信者は富士宮を使わなくても乗れなかったりして…
日蓮宗本山の久遠寺に参詣する日蓮宗の人たちも乗れないの?
国交大臣が公明党枠で、指示母体が学会だから、学会の臨時列車は優先的に運行されただろう。
富士急行のバスの学会営業所が過去にあったくらいだし。
大富士開発というバス会社を作って、浜松町バスターミナルから大石寺まで、学会員専用のバスを運行したし。
大石寺脇の参道の飲食店は高い・まずい・サービス悪いとひどい店ばかりだった、学会員消えてザマ〜
>>22 天理vs創価
金光大阪vs智弁和歌山
駒沢苫小牧vs福島聖光学院
私鉄経営に進出して身延線を買収して「創価鉄道(略称:S鉄)」設立
大石寺直行の新線も作ってJRに乗入れて「信濃町〜大石寺」直行。
時は昭和20年代(つまり戦後間もなく)、日蓮正宗総本山富士大石寺には僧侶の生活維持のために観光地化させようみたいな動きがあって
それを創価学会が食い止めたっていう経緯があるらしい
代わりに創価学会は多数の会員を大石寺に参詣、供養させる事で僧侶の生活維持を助けるようになった
これが昭和27年から平成3年まで続いた「月例登山」である
その月例登山がなくなってこの春でちょうど30年
>>50 今からでも観光地化すればいいだろう。かなりの来場者見込めるね。
「悪疫退散」の祈祷・それの御札授与による益金、諸々の祈願受付…
ガーラ湯沢みたいに大石寺直結の新幹線支線作れば完璧。
三河島事故の死者160人のうち120人が創価信者という話があるけど本当?
>>58 どこにあるんだ?そんな話
ググっても全然出てこないぞ
>>60 創価とは書いていないが、とある新興宗教の信者と書かれていたと思う。
新聞記者がその情報を突き止めて調べ始めたら、上から圧力がかかっただと。
5月3日はあの宗教にとって重要な日。信者が集まっていても不思議はない。
こんな記事もある
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=v26SXC1Z&id=B20F4900A712868535A080A7C271F7AD59A07BA3&thid=OIP.v26SXC1ZBRBVMlGBwheJpgHaC5&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fRbf6e925c2d59051055325181c21789a6%3frik%3do3ugWa33ccKngA%26riu%3dhttp%253a%252f%252fuserdisk.webry.biglobe.ne.jp%252f011%252f156%252f87%252fN000%252f000%252f000%252f124765499003916230777_mikawashima.png%26ehk%3d6i5C9goOr0cEwR58X8PuoH1NTVDJlGRo06gpx6ne1Pg%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw&exph=161&expw=411&q=%e4%b8%89%e6%b2%b3%e5%b3%b6%e4%ba%8b%e6%95%85+%e8%ba%ab%e5%85%83%e4%b8%8d%e6%98%8e&simid=608012174849100843&ck=AE7D79BBE7AEB25ECB2B5745B928133D&selectedIndex=0&qpvt=%e4%b8%89%e6%b2%b3%e5%b3%b6%e4%ba%8b%e6%95%85+%e8%ba%ab%e5%85%83%e4%b8%8d%e6%98%8e&FORM=IRPRST&ajaxhist=0
うまく貼れなかったのでもう一度
記事見たけど「120人が信者」とはどこにも書いてないぞ
それに当日創価の総会があったのは知ってるけど(両国だっけ?)祝日という事で夕方前には終わってるハズ
事故が起きたのはその夜の9時半過ぎだ
いくらなんでもそんな遅い時間帯に120人も電車乗ってるかな
https://career-find.jp/archives/309709/2 ●三河島事故には新興宗教が関係していた?犠牲者のほとんどが信者?
三河島事故について詳しく調べていた新聞記者が、何故か調べを進めると当時一大勢力となりつつあった新興宗教へと行きついたそうです。この教団に入信する時には、家の仏壇や位牌を焼却する必要があったそうです。
●被害者のほとんどは新興宗教信者だった?
大新興宗教団体に行きついて分かった事ですが、三河島事故の被害者、死者160名、負傷者296名のうち、約120名がこの新興宗教に入信し、自らの家にある仏壇や位牌を焼き払ってしまった信者だったそうです。
●仏壇や位牌を焼き払った罰?
この三河島事故の死者160名、負傷者296名のうち、約120名が新興宗教の信者であったという事実は、異様な数字であると言われています。この列車に乗り合わせていた信者の全てが被害にあったとされています。
列車の乗客全員が被害に遭った訳ではない、という事実がこの不思議さに拍車をかけました。当時、発刊されていた雑誌の三面記事には、様々な心霊学の関係者たちが堰を切ったようにこの新興宗教団体を非難しました。
●半年後にはなぜか新興宗教の話は消えた?
事故が起きてから、付随して浮き出てきた新興宗教団体についての問題について、噂や情報も様々な方面から喧々諤々と攻め立て続けましたが、何故か事故の半年後にプッツリとこの話題は囁かれなくなりました。
これは何らかの圧力がかかっていたのか、単純に興味が薄れていったものなのか、現在に至るまで真実は明らかにされていません。
本当としたら我々の仲間はこのような苦難に〜とかむしろ利用しそうなもんだがな
そもそも「不幸な事故」なのだからやましい所がなければ隠す理由なんてない
理由があるとすれば「信心している人たちが何で120人も犠牲になったんだ」というツッコミが来るのを恐れてたからか?
怪しい新興宗教として扱われていたころのニュース
今ではとても放送できないような内容もある
戸田城聖氏葬儀 昭和33年 ニュース
;t=5s
昭和32年7月10日 創価学会
死傷者の四人に一人以上が創価学会だとか、ただ事じゃないね
当時組織内でそういうの話題にならなかったのだろうか
ドアコックを操作してドアを開けたら信者がぞろぞろ付いて行ったのだろう
国鉄側の誘導もないのに勝手にドアコック開けたんだっけ?
てか葬式はどうしたんだ
日蓮正宗(創価学会)でやってたなら信者確定なんだが
>>71 この動画では車掌がドアを開けて三河島駅への徒歩避難を誘導している内容だが(5:35付近〜)
もしかして遺体から持ち物調べだして日蓮正宗の数珠が多数あるの見たのか?
>>73 字幕???
この動画はJR東の制作のようだが間違えているの?
そもそも字幕なんてあったか?
それ以前に、1:20付近の踏切警報音が当時の電鈴式じゃないのが気になったが。
「静岡のために頑張りたい」…岩井茂樹国交副大臣が知事選出馬へ 川勝平太知事と対決
http://2chb.net/r/news/1619607060/ 46: しまクリーズ(静岡県) [RO] [] 2021/04/28(水) 21:13:53 ID:AcCXtoV/0
JR東海は静岡の鈍行に快速とか特急を作らずに嫌がらせしてきたんだからJR東海が困るなら俺は川勝に入れるわ
特急作ったら少し考えてやるわ
63: 山の手くん(茸) [US] [] 2021/04/28(水) 21:47:44 ID:q2o9Q6zK0
>>46急行だった「東海」を特急に格上げしたのが間違い。
特急東海の静岡〜東京の特急券+運賃が、金券屋で売っている回数券のバラ売りの静岡~東京都区内のその当時の販売額の片道5300円とほとんどかわらなかったから。
あと、新幹線の新富士駅ができて、某宗教団体が富士宮のお寺に行くために利用していた東海道線の富士駅を使わなくなったことと、そのあと、お寺と某宗教団体が喧嘩して別れたからますます利用がなくなった。
格上げせず、急行のままか、急行料金並みの特急料金に押さえていればよかった。
>>74 常磐線沿線には創価学会系の霊園が非常に多い
不気味なくらいに
都内の東海道〜常磐沿線は日本一、ひいては世界一学会員が多い
【工業都市】富士⇔東京⇔日立に新快速を走らせよう!【あさひ】
http://2chb.net/r/rail/1618818410/ >>77 三河島事故の犠牲者160人はみんなまとめて日蓮正宗や創価学会とは縁もゆかりもない寺に葬られてるんじゃなかったっけ?
>>79 そうだとしても、沿線に創価学会系霊園が多いのは信者が多いからじゃないの?
何となくわかる
亡くなった創価学会員がよりによって創価学会が日頃「邪宗」としている寺に葬られたなんて
遺族ならそんなのたまったもんじゃないだろうしな
事故の起きた三河島がコリアンタウンだったのと、事故に儲が多かったのに関連性ってあるの?
関係ないだろ
だいたい三河島のコリアンタウンなんてごく小規模なもんだし
特急東海も廃止にならず存続してた。
185系は引退するまで東京発の創臨にも使用されてた。
でも一家揃って創価学会の家庭も当時の日本には既にたくさんあったわけで
それらの家庭では遺族が「邪宗の寺」に葬られるとはけしからん!と国鉄に抗議したりしなかったのだろうか
>>87 その前に花を供えているほうの男性の左手が…
写真見ただけでは断片的で判別し難いけど可能性は充分にある
創価っていうか、日蓮正宗の数珠は両端に特徴あり
片側は三股、もう片側が二股に分かれている
新幹線の富士から富士宮まで、ガーラ湯沢みたいな支線が出来たかも
これは無理?
>>32 女性専用車を頑なに入れない東海がそんなことするわけがないw
新富士からの輸送などで地元の関連会社に儲けさせる作戦
湘南新宿ラインも上野東京ラインも富士まで延伸
みんななぜこれが出てこない?
上野東京ラインか、なるほどね
創価臨が重宝しそうだ
都内でも特に大田区、台東区、荒川区、葛飾区等は創価学会員がたくさんいます。
足立創価学会に至っては七万人もいます。正に世界一の組織です。(世田谷創価学会は七千人しかいません)
【工業都市】富士⇔東京⇔日立に新快速を走らせよう!【あさひ】
http://2chb.net/r/rail/1618818410/ >>104 >台東区、荒川区、葛飾区
常磐線か。台東区はともかく、荒川区・葛飾区なら三河島を通る。
>>107 北千住は足立だし、東武に乗り換えればゴロゴロでてくるな
さすがに信濃町に新幹線通せとは言わなかっただろうが
信濃町駅乗降者数は確実に史実より増えてた
>>102 富士どころか、身延線内無停車で富士宮まで運行されそう。
>>108 三河島事故の頃は日比谷線は南千住〜仲御徒町しかなかったから、常磐線から東武線に乗り換える需要は多かっただろう。
5月3日に三河島事故発生、5月31日に日比谷線延伸で東武直通開始。
逆に考えると、日比谷線延伸が1カ月早ければ、三河島事故の内容が変わっていたかもしれない。
創価学会は来年から資金繰りに困りトップですら生活に困るようになる。変な詐欺団体がよくここまで継続したもんだ。
職場の学会員が最近羽振りが悪くなったのは、そういう状況下で財務しまくったからなのか。
>>108 当時既に足立支部なんてあったぐらいだもんな
もし三河島事故で創価学会信者が多数亡くなっていても偶然だと思う
その日の東北の地震も古河駅での事故も偶然だろう
流石に関係する職員が多過ぎて工作など不可能だと思う
2000Hの運転士が死を覚悟して突っ込むとも思えない
保守を兼ねて
日蓮正宗宗門と創価学会がもう一度和解するなら今こそ立正安国の精神を取り戻してほしい
http://2chb.net/r/psy/1585807204/ 主題歌
闇のピークを抜け出したら そこはすべてが変わりだす
どうか 宝石を散りばめたような輝き 見せてくれ
許しあえず 憎みあい叩きあう 平成時代ずっと
令和迎え 永遠の「戸田時代」 ただ求め
ヤツらもう一度和解するなら 天下国家の夢を語って
立正安国の精神で 結ばれましょう
許しあえず 憎みあい叩きあう 平成時代ずっと
令和迎え 永遠の「戸田時代」 ただ求め
ヤツらもう一度和解するなら 天下国家の夢を語って
立正安国の精神で 他の宗教軒並み論破
もしも心を一つにすれば 他の国まで平和導く
終わる事なきその精神で 結ばれましょう
死んでる人も多いのに大阪維新、公明党、創価学会はやたらワクチンすすめるけど
これって詐欺も同然。
薬やめてビタミンCとってたら肺炎も抑制出来るんたから、重症化は防げる可能性が高い上に副作用もないんだからさ。
大阪維新は大阪医師会会長に指名手配犯の陳万哲をいれたり反日丸出しの極悪人。
結局体に必要なものは安価だから一切言わないな。
大阪維新の本部会議のメンバー指名手配犯で戸籍泥棒の中国人老人会
こんなあり得ない恐ろしい事態になってるとは知らなかった
>>110 >富士どころか、身延線内無停車で富士宮まで運行されそう。
なるほど、確かに
北陸新幹線はとっくに米原ルートになってた(北陸と富士を結ぶ最短ルート)
大韓民国では、石油や石炭や天然ガスなどの燃料改質だけが、唯一の先進的で最先端で最新鋭の水素ガスの大量生産方法なんだ。
大韓民国は、石油や石炭や天然ガスなどを燃料改質して大量生産した水素ガスを日本に輸出して、大儲けするんだ。
大韓民国は、水素経済社会を構築しているから、大韓民国経済は、安定しているんだね。
大韓民国経済って、凄い。
保守を兼ねて
当時、大石寺と喧嘩せずに一生懸命布教してればもっとたくさん入信してただろうに勿体ないね
もしも1990年代に折伏大行進の再来を巻き起こす宗教があったら
http://2chb.net/r/psy/1613794086/ 主題歌
真面目に仕事励む サラリーマン リストラの試練が迫る
こぼれそうな人生の 幸(さち)は はかなく消えるのか
バブルの売り手市場 気付けば乗り遅れたみたい
日本経済の冬の冷たさを それでも暖かく感じたハズ
戸田城聖時代の 創価学会があれば
女子大生次第に 大石寺に救いを求めたよ
熱意の誘いに心 奪われて 無邪気に信仰できる
世紀末の世の中で そんな宗教を また見てみたいと願った
創価じゃないけど三浦理恵子さんは今日48歳の誕生日
そして彼女のマイナス10歳の誕生日、つまり昭和38年の今日は創価学会本部会館が建て替えられた日です
戸田時代にできた2階建てから一気に地上4階地下1階と倍以上の規模に
信濃町本部はカトリック真生会館の真ん前
http://2chb.net/r/koumei/1630429548/ >>102 「本日もJRをご利用下さいましてありがとうございます
湘南新宿ライン特別快速の前橋行きです
途中停車駅は吉原・沼津・三島・函南・熱海・湯河原・真鶴・小田原・国府津・平塚・茅ヶ崎・藤沢・大船・戸塚・横浜・
武蔵小杉・大崎・渋谷・新宿・池袋・赤羽・浦和・大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣と熊谷からの各駅です」
横須賀宇都宮ルートと違う東海道高崎ルートって
快速と特別快速だけで普通がないの
東京駅で富士宮行きっていうと「宇都宮行き」と聞き間違えるヤツ続出しそう
もうおまじないするなんて時代はいらない
富士山に向かって南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏したって
何もいいことは起こらない
死んでも黒くならないとか言うのも子供だましだし
拝んだら嫁の黒い乳首が綺麗な桃色になるなら入信してもいいけど
>>127 熊谷から先各停って言うのがうぜえ
どうせなら熊谷から先も通過してほしい
>>134 「本日もJRをご利用下さいましてありがとうございます
湘南新宿ライン特別快速の前橋行きです
途中停車駅は吉原・沼津・三島・函南・熱海・湯河原・真鶴・小田原・国府津・平塚・茅ヶ崎・藤沢・大船・戸塚・横浜・
武蔵小杉・大崎・渋谷・新宿・池袋・赤羽・浦和・大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣・熊谷・深谷・本庄と倉賀野からの各駅です」
つうか昔は前橋→富士って本当にあったんだってな
保守を兼ねて訂正
>>134 「本日もJRをご利用下さいましてありがとうございます
湘南新宿ライン特別快速の前橋行きです
途中停車駅は吉原・沼津・三島・函南・熱海・湯河原・真鶴・小田原・国府津・平塚・茅ヶ崎・藤沢・大船・戸塚・横浜・
武蔵小杉・大崎・渋谷・新宿・池袋・赤羽・浦和・大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣・熊谷・籠原・深谷・本庄と倉賀野からの各駅です」
つうか昔は前橋→富士(上野経由だが)って本当にあったんだってな
>>128 新幹線新富士ができてからは、そこから大石寺までバスて直行するパターンが増えたんたが
>>138 全信者が新幹線を利用するわけではない
大石寺参りが流行れば関連産業も育つから移動人数は増えるし
超特急 だいさく
特急 そうか
急行 大石寺
快速 仏罰
東海道~常磐線ルート沿線は学会員の溜まり場?
【18きっぱー大感激】富士⇔東京⇔日立直通の新快速「あさひ」を走らせてほしい
http://2chb.net/r/rail/1638631418/ >>1 創価と正宗、良好な関係がせめてのぞみデビューまで続いていれば
ひかり新富士停車も夢じゃなかったかと
lud20250213115100このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1614161846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いまだに日蓮正宗宗門と創価学会が喧嘩別れしてなかったら、鉄道事情は? YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・いまだに日蓮正宗宗門と創価学会が喧嘩別れしてなかったら、鉄道事情は?
・もし日蓮正宗宗門と創価学会が喧嘩別れしてなかったら… (6)
・もしも創価学会が日蓮正宗大石寺と和解したら特急「ふじさん」は西富士宮駅まで延伸するんだろう?
・【静岡県民必見!?】創価学会が日蓮正宗大石寺と和解すれば、ひかりこだま増発はあるぜ
・冨士大石寺顕正会「日蓮仏法の国教化を放棄した甘ちゃんの日蓮正宗や創価学会は邪教。俺たちだけが正しい仏教を実践している」
・もしも創価学会・公明党結成が遅れていたら、鉄道事情は?
・【原爆投下は】日蓮正宗は今こそ学会と共に立正安国を世に宣揚すべきではないのか?【仏罰】
・もしシナチョン田舎関西とゴキブリが喧嘩別れしてなかったら…
・千葉真一、子供たちの分裂の原因は宗教。元々は曹洞宗、数年前に日蓮正宗に改宗、戒名は浄土真宗
・いまだにバブルが崩壊してなかったら、鉄道事情は?
・いまだに日本首都が難波宮やったら、鉄道事情は?
・いまだに日本首都が中京圏のままやったら、鉄道事情は?
・日蓮宗、日蓮正宗は本当に現世利益重視の教えなのか?
・いまだに日本首都が京阪神圏のままやったら、鉄道事情は?2
・【韓国】韓国民族団体ら「日蓮正宗の法人設立許可の取り消しを」[03/23]
・【れいわ】Twitterで「#創価学会員が公明党代表とガチ喧嘩」がトレンド入りしてしまう
・いまだに国鉄時代が続いていたら、鉄道事情は?
・もしも日本列島改造の田中角栄が政治家にならなかったら、鉄道事情は?
・北海道が日本じゃなかったら、鉄道事情は!
・喧嘩別れした元友人に対して無関心になれない
・室田のハロコンでの見せ場の多さやlove music宣伝画像での最前センターを考えるとヤラカシで事務所と喧嘩別れしたとは思えない
・都議選で日本維新が圧勝したら、鉄道事情は?
・もし明治から日本首都が岡山やったら、鉄道事情は?
・コロナで大阪府または兵庫県が封鎖されたら、鉄道事情は?
・都区内が碁盤の目状で都市整備されていたら、鉄道事情は?
・天皇が明治以降も京都に住み続けていたら、鉄道事情は?
・もしも何かの間違いでリニアが富士宮に来たら、鉄道事情は?
・もしも北陸新幹線が既に京都まで開通していたら、鉄道事情は?
・もし関東大震災後に播州地方へ遷都されていたら、鉄道事情は?
・上越新幹線が当初の計画通り新宿発着やったら、鉄道事情は?
・もしも東海道新幹線静岡空港駅が開業してたら、鉄道事情は?
・もし明石鳴門海峡線(在来線)が開通していたら、鉄道事情は?
・もしも静岡が皇居や官庁が集まり首都機能を持つようになったら、鉄道事情は?
・東海道新幹線が新名神高速道路沿いに作られてたら、鉄道事情は?
・もしも戦時中の京都や奈良で多くの神社仏閣が焼き払われていたら、鉄道事情は?
・もしも戦時中の京都で多くの神社・仏閣が焼き払われていたら、鉄道事情は?
・もしも宇都宮が北関東のニューヨークと言えるぐらいの国際都市になったら、鉄道事情は?
・四国・山陰・東九州・羽越・奥羽・成田新幹線がスムーズに開通してたら、鉄道事情は?
・【if】もし○○だったら、鉄道事情は?総合スレ【妄想】
・石破大臣が誕生したら、鉄道事情は?〜総裁選〜
・この時代に徳川吉宗が居たら鉄道事情は?
・もしも大阪民国が実在したら、日本の鉄道事情は?
・不発弾が撤去中に爆発したら周辺の鉄道事情は?
・阪急が開業当初の計画通り、名古屋延伸してたら鉄道事情は?
・もしも首都機能が東京と静岡に分散したら、日本の鉄道事情は?
・もし秋田新幹線、山形新幹線がフルやったら鉄道事情は?
・もしも首都機能が東京と静岡に分散したら、日本の鉄道事情は?
・もし東海道新幹線が新富士経由でなく内陸寄りの富士宮経由だったら鉄道事情は?
・もし東海道新幹線が京都滋賀経由でなく最短の奈良三重経由だったら鉄道事情は?
・いまだに日本首都が京都のままやったら、鉄道路線・車両は?
・大阪が副首都になるから、今後の鉄道事情は?
・東京・大阪・福岡 国際金融都市化で鉄道事情はどうなるんや?
・鉄道事業から撤退してほしい鉄道会社はどこなんや?
・【お前ら】何でJR東海はJR東日本に忖度しまくりなの?【喧嘩しろ】
・便利だが油断禁物「環状線」、大阪ご当地鉄道事情 中心部に乗り入れる近鉄・南海・京阪も存在感
・もしも昭和30年代後半までに富士南麓に遷都していたら、道路事情は?
・東京をロックダウンしたら首都圏の鉄道と長距離輸送事情は?
・関西に上近したら、通勤電車に日除け用ブラインド等が設置していて昇天した。
・おや?大阪圏にまだ特別快速走ってないの?
・なんで横浜線は全列車横浜に乗り入れしないの?
・関西圏で急拡大! JR西日本の指定席サービス「うれしート」って 一体どんなシステム?
・星浩氏、安倍前首相の事情聴取に「秘書から聞いてなかったと言うんでしょうが、東京地検の敏腕検事が果たしてそこで引っ込むかどうか」 [爆笑ゴリラ★]
・下京したら新快速が走ってなくて驚いたわ
・高崎VS下関、鉄道界日本一のボロは?
・上阪したらラッシュ時は減便してなくて感動した
04:42:52 up 16 days, 5:41, 0 users, load average: 12.66, 13.89, 14.22
in 0.12172508239746 sec
@0.12172508239746@0b7 on 050317
|