◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 100 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1666703191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2022/10/25(火) 22:06:31.55
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFやに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 99
http://2chb.net/r/prog/1664983172/
2仕様書無しさん
2022/10/25(火) 22:14:13.54
ここは重複スレなので移動お願いします
重複スレを立て続ける迷惑行為は控えてください

競技プログラミング総合スレ 64
http://2chb.net/r/tech/1664700238/
3仕様書無しさん
2022/10/25(火) 22:23:43.23
ついに100スレ目🤗

めでてぇ
4仕様書無しさん
2022/10/25(火) 22:24:51.41
ロイヤルストレートガイジスレ終了
5仕様書無しさん
2022/10/25(火) 22:30:48.83
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
6仕様書無しさん
2022/10/25(火) 23:05:21.25
>>2
まだ64なのか
7仕様書無しさん
2022/10/25(火) 23:41:31.48
最終回ってことでいいか?
8仕様書無しさん
2022/10/25(火) 23:42:51.34
そろそろ核戦争が始まるし最終スレだな
9仕様書無しさん
2022/10/25(火) 23:56:43.71
ガイジジジジジ
10仕様書無しさん
2022/10/26(水) 00:23:27.45
プーチンによる審判の炎とともに終わりを迎えるスレ
最高だな
11仕様書無しさん
2022/10/26(水) 01:39:42.98
ついにこの政治スレも100スレ目か
12仕様書無しさん
2022/10/26(水) 05:05:19.98
ガイジスレ終了
13仕様書無しさん
2022/10/26(水) 05:22:01.40
ガイジスレ100スレ記念パピコ!w
14仕様書無しさん
2022/10/26(水) 07:13:38.53
ゴミが多いな
15仕様書無しさん
2022/10/26(水) 07:37:11.75
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
16仕様書無しさん
2022/10/26(水) 09:21:01.38
またドル円介入されてる
17仕様書無しさん
2022/10/26(水) 09:40:55.19
習近平はインテリやITが大嫌い
これまでは秀才李克強も政権中枢にいてバランスをとってたが、いよいよイエスマンだけになった
中国競プロ界も崩壊かな?
18仕様書無しさん
2022/10/26(水) 09:56:39.25
ロシア、ウクライナ、ベラルーシがあんな状態なのに普通にその国のトッププレイヤーは強いままだし、あんま関係ないんじゃね
習近平の方が知識階層に苛烈な弾圧を加える可能性もあるが
19仕様書無しさん
2022/10/26(水) 10:00:05.81
戦争に賛成しないなら、ロシアとベラルーシは参加できないようにしろ
五輪だって出れないんだから当然だろ
20仕様書無しさん
2022/10/26(水) 12:05:53.50
汚リンピックは平和の祭典だけど、AtCoderは人権侵害の祭典だからね
侵攻とかジェノサイドみたいなのも大歓迎だよ
21仕様書無しさん
2022/10/26(水) 13:33:36.36
民主主義でも権威主義でもバカがトップになって終わる
人間がバカなのが悪い
22仕様書無しさん
2022/10/26(水) 14:15:16.36
習近平は小卒
23仕様書無しさん
2022/10/26(水) 14:18:36.14
結局のところ、指導者になるのは見栄っ張りしかいないから、どうしようもない
本当に「偉い人(道徳観や奉仕精神の高い人)」はそこまでの地位を求めない
24仕様書無しさん
2022/10/26(水) 15:19:54.57
セックス主義
25仕様書無しさん
2022/10/26(水) 15:20:01.07
だからAIに統治してもらえば平和になるんだ
26仕様書無しさん
2022/10/26(水) 15:40:34.66
そもそも偉い人ってのは他人が逆らえない人のことだ
習近平、プーチン、安倍晋三やトランプが世界で最も偉い人々
27仕様書無しさん
2022/10/26(水) 16:18:11.03
山上が究極の暴力で安倍の権力を覆した
安倍より山上のほうが偉いということ
28仕様書無しさん
2022/10/26(水) 16:22:28.71
でも山ちゃんも警察にはつかまっちゃったしなあ
ゴーンみたいに海外逃亡できれば完全勝利だったのかな
29仕様書無しさん
2022/10/26(水) 16:31:07.70
安倍晋三、山上、警察の三竦みじゃんけん
30仕様書無しさん
2022/10/26(水) 17:35:45.18
トランプでいうと山上は一番弱いカードだけど、ジョーカーにだけは勝てる、みたいな感じだな…
もちろん安倍晋三が最強のジョーカー
31仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:01:31.24
スナクの反響すごいね
日本も次の首相はインド系のひとにしようよ
32仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:21:51.53
ぜってー今日も為替に介入してるよな
わかりやすすぎ
33仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:26:02.71
イギ公は過去アメリカも植民地支配してたけどさ古いイギリス文学等でも顕著に描かれてるが
インドはまさに植民地支配していた強かった時代のイギリスの形見みたいな存在なんだよジャップランドにおける朝鮮みたいな存在

だからジャップランドが英のインド人採用を真似るなら韓国人を首相にしないといけないんだが
安倍晋三は名誉日本人の朝鮮人だし既に課題達成してる(´・ω・`)
34仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:30:56.49
すなくだかよく知らんけど韓国カルトが支配する日本の方がずっとイギリスよりすごい
35仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:35:05.51
読売が統一叩き始めてるし、自民党のトカゲの尻尾切りで割ともうすぐ消されそうではある
36仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:35:32.73
じゃあ次は日系人を米国大統領にしてくれ
37仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:40:15.97
南米にはアルベルトフジモリという独裁者が昔いたな
38仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:46:47.78
北米にも日系人の政治家や研究者、知識人はそこそこいるけど個の力で頑張ってる印象が強いな
大日本帝国の暴走のとばっちりを受けて上の世代がひどい目にあったような人が多いので、日本の右派民族主義とは微妙な関係だろう
さらに安倍晋三の尊敬する戦犯岸信介は日系人にかなり失礼なことを言っていたり、成熟した民族的連帯は難しそうだ
39仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:50:32.90
そもそも海外移住した人間と国粋主義者の相性がよかろうはずもなく
40仕様書無しさん
2022/10/26(水) 18:52:00.25
インドでも似たような利害の対立起きてるんかな
ありそう
41仕様書無しさん
2022/10/26(水) 19:29:11.11
そもそもカースト社会で上に上がれない人の抜け道としてITが栄えたって話が本当なら、インドのウヨさんからIT財閥系(スナク妻含む)は嫌われてそうだけどどうなんだろう
42仕様書無しさん
2022/10/26(水) 19:43:45.78
スナク氏は大学生時代のインタビューで「労働階級の友達はいない」と答えています。
43仕様書無しさん
2022/10/26(水) 20:12:13.97
計算量ギリの問題出すのやめてくれ
取った宝箱の数ををforで数えたら2^17*17*17*2.5じゃん
44仕様書無しさん
2022/10/26(水) 22:24:57.36
クラッシャー軍団
45仕様書無しさん
2022/10/26(水) 22:42:51.62
今日も介入入ったか、介入なかったら1ドル155円くらいになってたのかね
46仕様書無しさん
2022/10/26(水) 23:49:07.34
>>43
それってギリギリだっけ?
47仕様書無しさん
2022/10/26(水) 23:56:36.74
ほとんどの遅い言語で定数倍が少しマシになるから、さっさとLanguage Updateしてくれ
48仕様書無しさん
2022/10/26(水) 23:57:12.31
>>46
俺の実装が悪いって言いたいのか😡
49仕様書無しさん
2022/10/26(水) 23:58:02.84
いっつも解答コードから6-7倍遅くなる
なぜ?
50仕様書無しさん
2022/10/27(木) 00:09:17.95
AtCoderのLanguage Updateはコドフォとかと違ってビッグリリースにしかならないからな
もう二度とアップデートがないと思ってもいいぐらいだよ
ベンチャーなのになんて鈍重なんだろう
51仕様書無しさん
2022/10/27(木) 00:09:42.62
ビッグリリースじゃなくて、ビッグバンリリースだった
52仕様書無しさん
2022/10/27(木) 00:21:29.25
うぶんつの半年ごとのリリースにあわせてアプデしてくれればいいのに
53仕様書無しさん
2022/10/27(木) 00:34:02.19
3年目でついに国産変異株広がってるようだな
こういうとこも遅いな日本
54仕様書無しさん
2022/10/27(木) 00:42:22.80
まったく、金玉野郎のジャンときたら
https://togetter.com/li/1922891
55仕様書無しさん
2022/10/27(木) 05:55:04.36
ガイジスレ終了
56仕様書無しさん
2022/10/27(木) 08:00:48.45
ガイジカイジガイシガイジカイジガイシ
ガイシガイジカイジガイシガイジカイジ
カイジガイシガイジカイジガイシガイジ
57仕様書無しさん
2022/10/27(木) 10:17:22.69
世界の警察、アメリカ
世界のチンポ、日本
58仕様書無しさん
2022/10/27(木) 11:23:24.39
宇露戦争が来年まで終わらんのだとしたら終わる前に台湾侵攻ありそうだな
あともう一要素あればWW3になりそう
59仕様書無しさん
2022/10/27(木) 11:39:54.63
TSMCの工場が日本に移ってきてるし、こんなこと言うとよくないが冷戦の前線であることの恩恵をまた受け始めているな
開戦したらどうなるか予測不能だが
60仕様書無しさん
2022/10/27(木) 11:53:25.59
胡錦濤の家族が逮捕されたっていう怪しい噂がTwitterに流れてるがソースなさそう
事実でもデマでもソースなしになるから独裁国家ヲチは難しい
61仕様書無しさん
2022/10/27(木) 12:01:47.00
実際台湾侵攻が起きたら岸田や林はどうすんだろうね
62仕様書無しさん
2022/10/27(木) 12:39:44.49
世界大戦やるなら、ウクライナ、韓国、日本らへんは核で蒸発しそうだ!
63仕様書無しさん
2022/10/27(木) 14:34:54.13
今日も介入してそうだな
わかりやすすぎワロス
64仕様書無しさん
2022/10/27(木) 14:38:09.26
あ、今日は介入関係ないかもか
カナダで思ったほど利上げが早くなかったから、今日の円高につながった可能性がある
65仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:17:39.07
GAFAMのクソ決算もあったし、円安トレンドが弱まってはいる
習近平の発狂がいつになるかだなあ
66仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:20:39.39
また増税とか言ってるし長期的にはどうしようもなさそう
67仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:22:08.58
AppleとAmazonもクソだとするとさらにドルが崩れる可能性もある
68仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:24:35.00
トラスが公開処刑されたから増税erが勢いづいているな
69仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:28:49.39
キシダコイン
バイデンコイン
プーチンコイン
キンペーコイン

の比率を最適化する問題
おまえら誰のが欲しい?
70仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:29:12.88
日本だけずーっとマイナス金利なんだから円高に振れるはずない
しかしまあ日本はなぜか全くインフレしないからなあ
71仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:32:52.44
外国の景気後退からの金利見直しで今の円安がどうにかなる可能性はあるが、それはそれとしてこのアホみたいな金融緩和に出口は存在するのかはわからない
72仕様書無しさん
2022/10/27(木) 17:54:18.37
下級国民が金を持つのは絶対許せないって人たちと
なぜかそれを自己責任として受け入れてる人たちの国だからインフレは不可能なんだろう
73仕様書無しさん
2022/10/27(木) 18:30:38.61
でも公称的には今年は3%のインフレ達成したんだろ?
戦争やコロナでコストが増えて価格がバク上げしてるから、本当の意味でインフレ達成したといえるのかは気になるとこだが
74仕様書無しさん
2022/10/27(木) 18:34:25.86
“日本人は特にいじわる”とデータが証明?
行動経済学が明かす「スパイト行動」
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
75仕様書無しさん
2022/10/27(木) 19:27:38.04
行動経済学は再現性がなくてウンコだけど、
日本人だけマスクし続ける様子からもスパイト行動は日本人の特徴かもな
まあチョッパリに火病があるんだから、ジャップにもそんぐらいはあるだろ
76仕様書無しさん
2022/10/27(木) 19:30:32.73
何病?
77仕様書無しさん
2022/10/27(木) 19:31:25.36
ガイジ化症候群
78仕様書無しさん
2022/10/27(木) 19:36:23.58
金玉捻転ひねくれいやがらせ病
79仕様書無しさん
2022/10/27(木) 19:57:30.19
マスクせずに外を歩いてたら嫌がらせしてくるし、ほんとにジャップはガイジだよ
なぜか天気の予報なのに毎日毎日意味不明な占いを報道してくるし
野蛮にもほどがある
80仕様書無しさん
2022/10/27(木) 20:24:34.72
勝手に12位にしてくるのも意味わからんよな
俺は東京大学だぞ
81仕様書無しさん
2022/10/27(木) 20:32:34.28
もうやってない身なのであんまり言及したくないのでこれを最初で最後にしたいんですけど、某(多分)有名な方がPythonゴルフにお熱みたいで、c_r_5さんのこと触れられてたら嫌だなぁって思ってたら触れられてたのであやややややってなってしまいました、もうやってないのでこれ以上言えることはないです
82仕様書無しさん
2022/10/27(木) 20:33:15.46
占いと芸能ゴシップの扱いの大きさはよくわからんな
何かの利権なのか?
政治の失策を誤魔化すためにやってるのかね
83仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:38:26.86
やねうらおさんが年内にAtCoderのABC全問やる、とかいってるけど、今のペースだとどう考えても無理だよな
A,B,Cのすべてを1日目で解き終わるぐらいでも間に合わないだろうに
学生時代はレッドコーダーでした、っていうんだったら可能だろうけど・・・

まあ全部解説ACで、全然理解してなくてもいい、というぐらいの前提を置けば可能か?
84仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:39:37.94
知らんし本人に言え
85仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:39:49.54
愚民化政策の一環だよ
そもそも占いも芸能も民衆を騙すための政治的技術と密接な関係がある
古代の権力者は占いで神の意志を知ることができると喧伝し、祭りと芸能で愚民のガス抜きをしていた
86仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:44:49.86
卑弥呼とかそういえば占いerなのか
細木数子みたいなのが各地でガチ権力握ってた昔の時代すげえ
87仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:46:45.04
占いで覇権がとれるなら別に競プロで覇権が取れるようになっても何もおかしくないな
勇気をもらえた
88仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:47:45.48
政治家って知能レートが低いやつが多いから今でも占いにハマってたりする印象だが
騙される側だから違う話か
89仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:49:51.40
占いってコミュ力とインチキ力を総動員してハッタリかますことだから、チー牛系技能とは真逆の才能が要るぞ
社会レート格上をバカにするんじゃない
90仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:51:27.27
細木数子の娘である細木かおりの六星占術もすげえ人気があるし、日本はまあそういう国なんだよ
91仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:52:22.94
寒色は地獄に落ちる!とかハッタリかますのは俺らだって得意だしいけるだろ
92仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:53:08.44
細木かおりの本は、世界一売れてる占い本と、ギネスで認定されてるからな
93仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:53:13.89
占いにハマって友達なくしてた知り合いいるけど、性格はよかったから可哀想だった
94仕様書無しさん
2022/10/27(木) 21:55:33.83
細木かおりはプーチンや習近平を洗脳して日本の下僕に変えてくれ
95仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:00:17.64
天気予報で占いを全国放送するのマジでやめろよ
日本人の知能が腐る
96仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:03:37.30
逆に、習近平やプーチンへのメッセージに占いをちょっとずつ混ぜていけば洗脳できる?
97仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:09:33.02
ある程度業プロ力のある人にかかれば
全ての問題に対してACした他人のコードをコピペして提出するスクリプトを簡単に書けるからな
全問ACなんて楽勝だよ
98仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:10:02.87
やねうらおってガチで誰?
界隈外だとマジで分からん
99仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:16:31.85
習近平やプーチンや細木数子なみの有名人でないなら無視でいいだろ
100仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:19:03.15
安倍さんの奥さんは占いだったか霊能だったかにハマってなかったけ
101仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:25:15.06
昭恵夫人は菅沼奏香っていう新興宗教の教祖と仲が良いからね、そういう噂は無限にある
菅沼奏香は昭恵の名前を使ってKAMIスタイルとかいう宗教を広めてる
102仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:35:02.54
【連絡】
拙著『競技プログラミングの鉄則』は明日 10/28 に 3 刷が出来上がる予定です。そして 10/30~31 頃に重版分が Amazon に入荷される予定です。

しかし、現在 Amazon の在庫が結構ギリギリの状況になっていますので、今週中に買いたいという方はお早めに注文することをおすすめします。
103仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:40:39.87
信者とセックスし日本から金と女を巻き上げることを教義に設定していた文鮮明の統一より悪いということはなかなかないので、正直昭恵の宗教趣味なんて夫のそれに比べたらママゴトみたいなものだな
104仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:43:45.94
文鮮明崇拝なんてバカバカしいので我々愛国者は安倍神三を崇めよう
105仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:47:10.37
安倍神を崇拝する教会Abe God Church (AGC)
106仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:48:35.85
ウクライナのエネルギー施設がめちゃくちゃ破壊されてて、越冬がキツくなってきたらしい
ウクライナ政府が国外脱出した国民に対して、帰国するな、という指示をしてしまうほど
107仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:51:40.11
もうどうあがいても勝てないからインフラ破壊みたいな嫌がらせにシフトして引き分けっぽい雰囲気に持ち込もうとしてる
108仕様書無しさん
2022/10/27(木) 22:59:28.55
今更そんなのただの遅延行為でしかないな
プーチンよ・・・本当に引き分けにしたかったらあれしかないだろ・・・
109仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:01:19.41
ウクライナが使うとロシアが主張してる汚い爆弾ってなんなんだ
110仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:05:41.16
https://twitter.com/xuejianosaka/status/1574230178800467968?t=AjN1kATVG2KjKgQn8Jof6w&s=19

こういうツイート見ると、もう今の中国って習近平並のガイジしか出世できない国なのかなって思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:10:34.64
問題が解けなくて暇だからってサーバにDoS攻撃をしかけるガイジのよう
112仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:11:13.70
遅延行為してる間に習近平が台湾侵攻したりトランプがアメリカ大統領になったりすれば状況変わるからまあ
プーチン視点でなんの希望も見えなくなったらその時が来るかもしれない
113仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:17:20.70
すでに北朝鮮やパキスタンの手をかりて戦ってるわけだけど
そこまでして遅延行為しかできないって本当にやばいな
ロシアは侵攻側だし、まだ半年ぐらいしか戦ってないのに・・・
114仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:18:27.48
SNSのせいか、政治関係者の幼稚さが可視化されるようになってしまったよな
115仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:19:57.30
ロシアの地力がないのもそうだけど、レンドリースとハイマースがチートすぎる
台湾には元々米軍駐留してるけど、どこまで支援があるかな
116仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:27:06.43
SWIFTから排除とか、いろいろやったのに結局ルーブルは全然暴落してないからな
なんとか武器を買って耐えしのぐことができてしまってる
117仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:27:53.99
米軍関係者が来年までに台湾侵攻があるって言ってるな
こいつらが起こる起こる言うと、習近平の意志よりも大きな力が働いて実際に起こってしまう気がする
118仕様書無しさん
2022/10/27(木) 23:30:54.15
アメリカも中国に大量の諜報員を送り込んでるだろうから、真に迫る情報を握ってるはずではある
真実をメディアで口外してるのかはよくわからんが
119仕様書無しさん
2022/10/28(金) 05:29:17.21
ガイジスレ終了
120仕様書無しさん
2022/10/28(金) 07:26:50.89
ガイジカイジガイシガイジカイジガイシ
ガイシガイジカイジガイシガイジカイジ
カイジガイシガイジカイジガイシガイジ
ガイジカイジガイシガイジカイジガイシ
ガイシガイジカイジガイシガイジカイジ
カイジガイシガイジカイジガイシガイジ
121仕様書無しさん
2022/10/28(金) 09:16:53.57
chinkodaiが性関連のネタやってるけど、あの辺の話題はツイフェミみたいなガイジが湧いてくるからやめてほしい
非匿名で声のでかい知的障害者と話すのはメリットに対してデメリットがでかすぎる
122仕様書無しさん
2022/10/28(金) 09:19:40.65
そういうのこそこのスレの出番なんだよな
123仕様書無しさん
2022/10/28(金) 09:35:06.50
GAFAM決算全滅か
124仕様書無しさん
2022/10/28(金) 09:48:33.43
chindekaiは男性、オタク、社会的地位が高い、コーナーケースのような仮定の話をする、道徳的規範に関する意思表明がない、ということであの手の奴らの地雷を軒並み踏み抜いてる気がする
そもそもああいう界隈では「コーナーを詰めるロジックを考える」ということが、活動を妨害する攻撃と見做されることが多いし、実際にそういう意図で重箱の隅をつつき難癖をつけ合うシーンが頻発している
ロジハラという言葉があるが、あれはジョークではないのだ
125仕様書無しさん
2022/10/28(金) 09:53:51.39
道徳的規範に対する意思表明がない、は語弊があるな
本人たちが関心を寄せる中心的な問題について、意思表明が見えにくいことが、神経を逆撫でしている
126仕様書無しさん
2022/10/28(金) 10:10:16.87
アメリカのGDPってこんな状況でも伸びるのか
まだドルが強くなりそうだな
127仕様書無しさん
2022/10/28(金) 10:52:38.55
こんな超大国の1/3がトランプ支持者だからね
128仕様書無しさん
2022/10/28(金) 10:55:00.58
Twitter買収したイーロンマスクもトランプ支持者だし
129仕様書無しさん
2022/10/28(金) 11:21:43.15
アメリカの底力だな
130仕様書無しさん
2022/10/28(金) 11:59:19.74
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee184ab4fb68c9e5cb82dbf726a2dcaca74a9df
ロシア正教会はこのほど、同国のウラジーミル・プーチン大統領を、悪魔祓いをする「首席エクソシスト」に任命した。

ロシア政府は、ウクライナへの軍事侵攻の目標を「再定義」しようとしているようだ。2月24日に「特別軍事作戦」としてウクライナへの侵攻を開始した時、プーチンはその目標をウクライナの「非ナチ化」だと述べていた。だがロシア政府の最高意思決定機関である安全保障会議は今、それを「脱サタン化」という言葉にすり変えつつある。

安全保障会議のアレクセイ・パブロフ書記補佐は、ウクライナ市民はロシア正教の価値観を捨てたと批判。ウクライナには「何百もの宗派」があると述べ、ウクライナの「脱サタン化」を呼びかけている。

こうしたなか、地元メディアによればロシア正教会トップのキリル総主教は25日、プーチンを「反キリストを掲げる者に立ち向かう闘士」や「首席エクソシスト」と称し、プーチンはグローバリズムと戦っており、「世界的な権力を主張する者は、世界の終わりを招くことになるだろう」と述べた。
131仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:10:27.69
サタン認定とか統一教会のパクリじゃん
132仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:22:06.22
サタンの国といえば日本のことだよな🤔
133仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:34:52.01
森羅万象担当大臣と首席エクソシストだとどっちが偉いのか
134仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:36:08.74
コアCPI上がっとるな
135仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:38:17.61
足もとの物価上昇は、原材料価格高騰に伴う財価格の大幅上昇によるもので、賃金との連動性が高いサービス価格はほとんど上がっていない
136仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:39:35.33
コアコアCPIが微妙だからこれでもインフレ目標達成できてないというね
137仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:43:02.05
ジャップ企業は原材料価格高騰を賃金引下げで帳尻を合わせて乗り切ろうとしそう
138仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:44:08.67
円安トレンドで賃上げしないのはある種の賃下げみたいなものだしな
139仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:46:21.19
「給料が上がらない国」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/27/news051.html

物価高の影響もあって、賃金が上がらないことへの関心が高まっています。図1は過去30年間の賃金の推移ですが、見事に上がっていません。
決して大げさな話ではなく、これは近代史上初めてのことです。人々の所得は、江戸時代まではほぼゼロ成長でしたが、明治維新以降はバブル崩壊まで、常に成長してきたからです。

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 100 ->画像>3枚
140仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:50:45.68
日中韓は自国の経済動態だけで自滅するガイジ国家
141仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:50:53.13
コストプッシュインフレは割とどうしようもないところもあるよな
日本で採れないものの価格が上がっている状況で、日本で作れる付加価値が変わってないんじゃ損するしかない
142仕様書無しさん
2022/10/28(金) 12:55:39.47
じゃあもう日本で“採れる”ようにロシアの領土を“獲り”に行くしかないよね…
143仕様書無しさん
2022/10/28(金) 13:00:04.83
習近平は半導体周りでガチでそれやりそうなんだよな
台湾相手に
144仕様書無しさん
2022/10/28(金) 13:07:11.54
補正予算かなり大規模だし、ちょっとは景気浮揚するかな
欧米が賢明に景気を抑える方の努力をしてる中、相変わらず慢性不景気なの悲しくなるな
145仕様書無しさん
2022/10/28(金) 13:29:20.91
エクソシストって響きがかっこいいけど、実際にやってることは未開社会の呪術医未満で、プーチンにはふさわしい称号
146仕様書無しさん
2022/10/28(金) 13:40:09.54
安倍晋三も統一教会から称号もらってないのかな
147仕様書無しさん
2022/10/28(金) 13:50:42.79
やっぱ天皇よりも上な感じがする聖帝とかシンプルにいいよな
148仕様書無しさん
2022/10/28(金) 13:53:49.30
イーロンマスクのTwitter買収でついにトランプさんがTwitterに復活
安倍ちゃんとの絡み見たかったなー
149仕様書無しさん
2022/10/28(金) 15:02:17.16
https://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1152&lang=jp

◯陪さん...
どうして...
マジやばい...
150仕様書無しさん
2022/10/28(金) 15:06:09.26
べべべべべべべべべべべべ
151仕様書無しさん
2022/10/28(金) 15:17:34.87
ガイジの国、日本
152仕様書無しさん
2022/10/28(金) 15:47:57.19
プーチンにサタンは日本だと教えてあげよう
153仕様書無しさん
2022/10/28(金) 16:34:18.83
メシアサイドの人「ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
154仕様書無しさん
2022/10/28(金) 17:30:54.37
安倍晋三は先にゴールしちゃったし、プーチンもゴールしていいのよ
155仕様書無しさん
2022/10/28(金) 19:06:06.20
中国当局、新婚女性に妊娠促す電話か SNSでバズるも投稿削除
https://jp.reuters.com/article/china-women-idJPKBN2RN0F3?feedType=RSS&feedName=oddlyEnoughNews

政府がクソ姑みたいなムーブをしていくスタイル
156仕様書無しさん
2022/10/28(金) 19:09:24.88
>>149
そういえばネトウヨってよく漢字の左右対称性で在日認定してたな
157仕様書無しさん
2022/10/28(金) 19:57:14.73
イーロンマスクはTwitter実名化すんのかな
158仕様書無しさん
2022/10/28(金) 20:09:02.68
トランプとかイーロンマスクみたいに実名でもキチガイ行動取れるやつらには匿名の効用とかわからなそう
159仕様書無しさん
2022/10/28(金) 20:18:17.40
Twitter終わったな
素晴らしい中国当局が責任を持って監視してる微博や、ウクロシの最新情報がわかるテレグラムに移住しよう
160仕様書無しさん
2022/10/28(金) 20:34:21.12
反ワクとか親露系のデマ垢の本名開示は普通に嬉しいが、それはそれとして日本のチー牛コミュニティは大打撃だろうな
161仕様書無しさん
2022/10/28(金) 21:27:10.05
落ちたときは唖然としたけどくんおめでとう
やったやん😊
162仕様書無しさん
2022/10/28(金) 21:29:52.50
実名バレで困るようなツイートはしてないが、ネット上のカスに実名で言及されたら嫌だな
163仕様書無しさん
2022/10/28(金) 21:34:08.50
>>161
金玉よ静まりたまえ
キンタマーニ
キンタマーニ
164仕様書無しさん
2022/10/28(金) 21:34:57.17
実名でも無敵のやつっているからな
金持ってれば司法に訴えるのも造作ないし
165仕様書無しさん
2022/10/28(金) 21:39:17.31
静まり金玉ーえガイガイガイジ
166仕様書無しさん
2022/10/28(金) 21:42:32.63
ちんぽの王様、ちんぽう
167仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:13:36.55
俺は核持って無敵になりたい
168仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:17:38.44
金玉民が帰ってきてくれて俺嬉しいよ🥹
169仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:18:51.17
3Dプリンターが進化すれば個人で原子炉とか核ミサイルくらいは持てるようになるんじゃないか
170仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:40:59.94
アメリカにはわりとたくさん自宅に核融合炉を作った人がいるよね
171仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:48:33.92
融合炉はやべーよ
172仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:49:20.70
暖色なら核融合炉ぐらいは小学校か中学校で自由研究で作ったりしてるだろう
173仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:56:27.44
核分裂の原子炉のほうが圧倒的に危険だぞ
核融合炉は採算が合わない、ってだけで
174仕様書無しさん
2022/10/28(金) 22:57:31.96
炉なんてしらん
おれは核兵器がほしい
175仕様書無しさん
2022/10/29(土) 05:40:18.99
Twitterなんてとっとと廃れた方が健全
176仕様書無しさん
2022/10/29(土) 05:49:35.99
ゴミが多いからな
177仕様書無しさん
2022/10/29(土) 06:07:13.95
ガイジスレ終了
178仕様書無しさん
2022/10/29(土) 09:48:47.41
5chもね
179仕様書無しさん
2022/10/29(土) 10:22:38.85
文明自体が終わったほうがいい
180仕様書無しさん
2022/10/29(土) 12:14:11.57
何もなせず死ぬゴミ
181仕様書無しさん
2022/10/29(土) 13:28:57.39
文◯明は既に終わってるけど
182仕様書無しさん
2022/10/29(土) 14:31:19.06
5chもTwitterも一回法律で禁止にしよう
183仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:02:13.21
はよく頼むぜプーチンさん
184仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:45:17.05
侮辱罪厳罰化と非匿名化で、ネット戦力は金持ちと無敵の人の二極化しそうだな
中間層はネットでも没落する
185仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:51:31.09
竹中平蔵大先生の正社員は既得権益論も、結局は中産階級を没落させて奴隷市場に放り込みたいということなんだろうな
186仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:56:30.60
今のITブームは蜘蛛の糸かもしれんな
そしてこれが切れたら次はないのかもしれない
187仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:56:49.94
プーチンみたいな低知能勢はダメだ、理解しているか怪しい
おれは白カピを信じる
188仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:59:44.04
私たちが始めてしまった現代社会を、私たちの手で終わらせる
189仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:08:49.43
プーチンの知能は知らんが、そこそこ良い大学出てるし、低知能呼ばわりするものでもないような
190仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:11:22.74
アメリカもひどい状況だからなあ…
不正選挙論自体が質の低い陰謀論であるというのは置いておくとして、トランプ信者の世界観では武力蜂起も正当化される事態になっている
彼ら視点では、バイデンたちは不正な選挙によって国を騙し取った犯罪者だし
191仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:12:29.74
加齢に伴う知能低下
192仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:13:25.02
アメリカのカルト勢力はいったいなんなんだろうな
193仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:19:18.73
また連邦議事堂選挙みたいなお祭りやってほしいな
日本だと学生運動の時代がなかなかカオスだったと思うとけど、あれもある意味ではカルトだったんだろうか
194仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:19:40.58
議事堂選挙じゃなくて、議事堂占拠
195仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:21:56.62
米中ソみたいな超大国の一般住人は割と未開度が高い
196仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:33:08.90
一般アメリカ人の未開さを見ると、インド超大国もあるかもなあと思えてくる
衛星写真の夜間照明の量がGDPと強く相関していることを利用して、権威主義国家が自由主義国家よりGDPを過大に報告していることを暴いた論文があるんだけど、中国が相当GDPを誇張している(実態は公式の60%ぐらいしかない)という分析結果であったのに対し、インドはああ見えてちゃんと自由主義的でかなり健全らしい
197仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:41:45.18
アメリカって腐っても一人当たりのGDPも人口も日本より遥かに多い化け物国家だからなあ…
中印がGDPでアメリカに勝つことはあっても、一人あたりの所得水準でこの規模まで行ける気がしない
198仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:54:19.69
カースト下位に対して何をやってもいいと思ってるようにsか見えないいじめっぷりを見てるとそりゃ自由だなと思うわ
199仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:24:13.40
もうだめだ
どうにもならないんだ
終わりなんだ
200仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:03:28.09
国民一人当たりは貧乏でも、総体としての国力が強いなら覇権国やぞ
統治者以外はみんな不幸な世界のできあがりや!
201仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:08:03.39
いやまあ中国が覇権国になる気はしないな
人口動態がヤバすぎるし、不動産バブルもはじけてもう中国のピークは過ぎただろう
202仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:24:22.79
日本も22世紀中くらいにはワンチャンあると思うよ
外国人参政権が確立されて優秀な白人が内閣を占めたら
どんなに虐げられても歯向かわずに勤勉に従う国民性とのシナジーで
またとんでもない経済大国ができるかもしれない
203仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:24:31.61
インドみたいなNPTに加盟してない核保有国が覇権国になったらどうなるん?
今度こそグレートリセットする?
204仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:28:30.21
ガンジーも今だったら資本主義の横暴に対して核兵器で応じていただろう
205仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:29:59.24
核ガンジーってのがあってだな
206仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:53:56.35
ここは重複スレです
本スレに移動をお願いします

競技プログラミング総合スレ 64
http://2chb.net/r/tech/1664700238/
207仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:56:15.94
本スレはツッコミどころがある人が多くて盛り上がるね
208仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:02:50.87
Eはもう問題文通り実装だけだし、FもナップサックDPをちょっと改造するだけ
Gもベクトルと凸包の概念を知ってればすぐ見える
毎度のことだけど、今回は安倍晋三への忖度がちょっとひどすぎるな
209仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:14:56.13
ドル円結局盛り返してるな
210仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:20:05.74
いや円安になってるだろ、って思ったけどドル円の値としては盛り返してるのか
211仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:25:49.72
もう日本経済はオシマイだよ
経済は悪くなり、金融緩和はやめられず、円はどんどん安くなり、お前らの賃金が上がることは二度と無い
韓国だけでなく、他のあらゆる東南アジアの国々にも賃金で負けるようになる
212仕様書無しさん
2022/10/30(日) 02:00:52.36
王将暗殺の件、逮捕に至った証拠が実はだいぶ前のもので、安倍さんが止めていたのではないかという噂が流れているな
もし本当だとしたら安倍さんの政治力はすごすぎるし、俺たちもGAFAMで社内政治をしていくときに参考にしないとな
213仕様書無しさん
2022/10/30(日) 03:00:32.84
勃起
214仕様書無しさん
2022/10/30(日) 03:06:57.73
ぶっちゃけ上皇陛下って安倍の正体を知ってたから嫌ってたよな
そう考えると山上って奸臣を誅しただけなので無罪なのでは?
215仕様書無しさん
2022/10/30(日) 04:21:44.58
自民党じゃなくて国土や国民の未来を憂うタイプのガチ右翼ならそうなるね
216仕様書無しさん
2022/10/30(日) 05:27:09.52
ガイジスレ終了
217仕様書無しさん
2022/10/30(日) 05:57:55.27
宮内庁はさっさと自民党討伐の綸旨をばらまくべきや
218仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:26:58.85
ED
219仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:16:47.67
ウクライナ産農産物輸出めぐる合意 ロシアが無期限停止と表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013874811000.html

食糧危機は避けられないな・・・
てかそういうんじゃなくてさあ、もっと直接的な奥の手を使えよ
220仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:41:30.55
非常食買い占めとかないとな
221仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:46:38.54
東大に反習近平の立看が登場
不確実性が増す世界情勢の中、各方面で政治的関心の高まりが見られる
222仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:52:01.61
ゼレンスキー大統領「ロシアは意図的に食料危機を悪化させている。意図的に飢餓をもたらそうとしているロシアがなぜG20の一員でいられるのか、ばかげている。」

ウクライナのゼレンスキー大統領は29日に公開した動画で「ロシアは食料を積んだ船の動きを妨害し、意図的に食料危機を悪化させることをすでに9月から始めていた」と述べ、ロシア側を非難しました。

そして、9月からこれまでに合わせて176隻の貨物船が予定の航路を進むことができず沖合で待機を余儀なくされていてウクライナの農作物など200万トン以上を輸出できていないと明らかにしました。

そのうえで、ゼレンスキー大統領は「国際的な強い対応が必要だ。国連やほかのレベルでもそうだが、特にG20において必要だ。意図的に飢餓をもたらそうとしているロシアがなぜG20の一員でいられるのか、ばかげている。G20にロシアの居場所はない」と述べ、11月インドネシアで開かれるG20の首脳会議でも各国がロシアに対して一層強い姿勢で臨むよう訴えました。
223仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:59:02.05
東野篤子からこれで困るのは、まずは金も備えもないグローバルサウスだという指摘があるが、彼らはどう反応するんだろうか
素直にロシアが憎いとはならない気がする
224仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:05:37.96
共産党大会で習近平独裁体制が完成したとの見方が広まっている一方、習近平個人崇拝を推進する「2つの確立」が党規約にストレートに盛り込まれなかった
団派の胡春華が反抗的な態度を臆面もなく示しているし、習近平の地位は依然不安定なのかもしれない
それが台湾侵攻の抑止力になるのか、むしろ台湾侵攻を早めることにつながるのかよくわからんが
225仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:13:33.91
資源と食料を抑えて兵糧攻めとかプーハゲもかなりいやらしい
アメリカ、インドが自然災害で食糧生産弱いから洒落にならん
226仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:18:28.85
台湾侵攻起きたらインド方面からのシーレーンも終わって、日本でも餓死者が出そう
227仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:30:22.51
プーチンが救済の炎で飢餓の恐怖から世界を救う
228仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:30:26.84
2023年の話とかじゃなくて、とっくに食糧危機は始まってる。解決する見込みはないからどんどん悪化するだけ
肥料は天然ガスとかから製造されるので、肥料もやたら高騰してる

肥料の高騰や各地の干ばつによって、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、中国、インド、パキスタン、スリランカなど各地の生産量はひどく落ち込んでいる
229仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:36:38.29
>>223
実際、アフリカはこれまでロシアとウクライナに依存しきっててむしろ恩があるぐらいだから、ロシア憎しにはなってない、って感じする
https://news.ntv.co.jp/category/international/c42c2aa9744642b385760cb154a108a9
230仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:44:04.47
ちょっと地球が火の玉になって人類滅亡より、ずっと現実的で苦痛に満ちた世界が待ってそうだな
231仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:44:15.52
ウクライナ侵攻前の時点で、すでに食糧危機に瀕している人が約2億人と過去最多だったらしい
そらまあロシア憎しにはならんな
232仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:46:27.06
円安だし日本も食糧やばいかもなあ
233仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:48:15.03
そもそも大体が腐敗した権威主義体制下にある彼らからすると、プーチンの統治が特別酷いものには見えないだろうし、ウクライナが降伏しとけば苦しまずに済んだという思考に至るのは自然だろうな
日本の自由主義体制(腐りかけではあるがロシアよりはかなりマシ)でヌクヌクと育ってきたハシゲみたいなやつがそれを言うのはクソだが
234仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:54:48.79
母方の実家が畑持ってるんだけど、ITエンジニアは副業にして農家やるか
235仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:03:31.42
ドンバスは頑張れば落とせるんだろうけど、クリミア解放なんて来年中にできるかも怪しいぞ
236仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:40:28.90
AHCの参加者400人足らずか
すげえ少ないな
こんなコンテストなんのためにやってるんだか
237仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:46:09.11
そんなこというとトヨタに訴訟されるぞ
238仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:27:44.52
気候変動も戦争も止めるのも無理そうだし、体鍛えたり食べ物備蓄したりして、物理的なレートを上げていきたい
239仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:31:36.98
円が死ぬまでがタイムリミットだから頑張ってね
240仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:43:01.68
物自体は工夫すれば10〜20万円ぐらいで一年分備蓄できそうだし、置き場所の方が問題になりそうだな
241仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:48:26.83
普通家に核シェルターと倉庫あるよね
242仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:48:41.43
ハロウィンは渋谷でパソコンオタクの仮装をして競プロに限る🤓
243仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:51:40.32
ラジオと蟻本とパソコンとソーラーパネルと鉄則本は必須
244仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:51:51.08
ハロウィンといえば韓国で渋ハロっぽいことやって将棋倒しでめっちゃ死傷者でたらしいじゃん
陽キャップさあ
245仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:59:29.92
インターネットというシステムが崩壊するかもわからんし、クラウドプラットフォームが使えなくなるような事態も考えられるから、そうなっても競プロができるようにローカルでジャッジサーバー立てとけよ
246仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:03:54.94
競プロオタクの仮装をすればそこら辺の仮装よりも近づかれなさそうでハロウィンにピッタリだね
247仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:06:48.49
しかも仮装の費用かからないしコスパ良すぎ
248仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:08:13.13
人たくさん集まるし皆で鉄則本の宣伝しよう
249仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:13:05.05
謎に庭付きの賃貸借りてるからそこで花とか育ててるけど食えそうな作物育てる方向にシフトするか(´・ω・`)
250仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:38:19.46
鉄則本の販促をする仮装
251仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:44:45.68
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
252仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:58:58.81
たまに玄関とかでタカノツメとか育ててるの居るじゃん
あぁいうの良いよね
今みかん育ててるけど小さすぎて実なんて全く付きそうにない(´・ω・`)
253仕様書無しさん
2022/10/30(日) 21:40:22.97
ジイガイジイガイジイカジ
254仕様書無しさん
2022/10/30(日) 21:42:53.60
ゴミ
255仕様書無しさん
2022/10/30(日) 21:45:12.05
プーチン
256仕様書無しさん
2022/10/30(日) 22:14:45.96
ちんぽぽたんぽぽ
257仕様書無しさん
2022/10/30(日) 22:59:50.07
みかんいいねー(´・ω・`)
俺も何か育てたい(´・ω・`)
258仕様書無しさん
2022/10/30(日) 23:51:29.58
プランターだとほうれん草とかいいらしいぜ(´・ω・`)
259仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:54:15.83
ガイジスレ終了
260仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:25:53.03
おうちでお気軽ガイジ栽培
261仕様書無しさん
2022/10/31(月) 08:11:06.50
ガイジ栽培してもいいけど
栽培された側の立場としては働く場所はちゃんと用意してほしい
262仕様書無しさん
2022/10/31(月) 08:32:21.57
高知能ガイジ栽培農場のatcoderはちゃんとガイジの出荷先を用意してるぞ
263仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:26:52.12
恫喝レートや食物レートが支配する世界に居場所や働き口なんてないぞ
264仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:13:25.51
日本に『やってはいけないこと』は一つもない」「ただ罰則があるだけ」「罰則があること、とは『やってはいけないこと』ではなく、『コストを払えばやっていいこと』に過ぎない」「犯罪が割に合う社会設計が悪い」

法はやってはいけないことを示すものではなくおかした事に対しての罰則を示しているに過ぎない
265仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:27:58.70
統一教会の教えに従いなさい
266仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:54:59.08
功利主義的な損得を超えた絶対的な規範を決めるのなんて宗教以外には無理でしょ
てか宗教でさえ、地獄へ落ちるみたいな、功利主義的な脅しでルール守らせてるのも多いし
267仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:01:20.61
習近平の尖閣諸島を狙ってる発言が話題になってるね
日本としては、台湾と尖閣を同時攻撃してくれたほうが、参戦するかどうかの意思決定コストを節約できて楽みたいな考え方もある
268仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:09:58.69
中露が崩れたら連鎖的に北朝鮮もヤバい
今の独裁者をはるかに超えるガイジが核兵器の発射ボタンを手にする確率がどんどん高まっている
習近平が上海閥と共青団を粛清し切ると、プーチン同様、周りが全員自分以上のガイジなので西側も迂闊に手を出せないという最悪の護身完成を達成してしまう
269仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:18:27.35
北朝鮮の核ミサイルは5年前の時点で実験的には成功してるし、いまはミサイルの精度や航続距離を伸ばしてるだけ
もうじきまた核実験するみたいだし、そろそろ量産化をするころだね
いまならロシアも買ってくれるしね
270仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:19:37.69
習近平は上海ディズニーランドを閉鎖したらしいが、もしかしてチー牛の味方なのか?
そういえば顔もどちらかというとチー牛陰キャ感あるし
271仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:20:57.31
イランのドローンで頑張ってるロシアの技術力見ると、普通に今の北朝鮮の方が核先進国と言われても驚かない
272仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:23:42.28
塾閉鎖してるし、中受してるタイプの高学歴チー牛のことは嫌ってそう
273仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:25:07.52
ロシアはもう長いこと半導体不足だし、時間とともに技術が失われていってそう
274仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:26:09.60
自民党には尖閣諸島を守ろうとするひといないしどうすんの
275仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:26:22.94
ディズニーランド営業停止に関しては、上海閥の政敵やその家族に対するダイレクトな嫌がらせの可能性もありそう
276仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:27:49.98
領土が危機にあってるのになぜ自衛隊は仕事をしないのか
277仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:29:02.97
国難の時期なので山上みたいな真の愛国者に総理大臣、防衛大臣、外務大臣を兼務してほしい
自衛隊経験者だし、実際に国賊を討伐した実績もある
278仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:33:38.43
習近平が沖縄県・尖閣諸島や南シナ海の権益確保は「われわれの世代の歴史的重責」だと述べた

まあこれ普通に武力侵攻宣言だよね
279仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:39:31.34
プーチンがウクライナはナチだとかサタンだとかいって侵攻してるけど、習近平も日本はサタンだと言いながら侵攻してくるのかな
正解だからしょうがないね
280仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:42:29.06
習近平も光の戦士でディープステートと戦ってるらしいから、日本は当然闇属性ということになる
281仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:44:59.67
ネトウヨ界隈でさえ光の戦士系の妄想は結構バカにされてるっぽいな
282仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:48:09.46
ナチなんてアクロバティックなものを持ち出さず、素直に日帝とか日本鬼子とか言ってきそう
283仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:53:42.28
ウクライナ侵攻をみればわかるだろう
独裁国家と戦うなら、先に指導者を暗殺するしかない

しかし安倍晋三はもう肉体から解放されてるし日本の負けはないな
284仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:55:47.98
汚職まみれで朝鮮カルトの安倍を光の戦士として祀ってたバカウヨ連中に妄想と現実の分別なんて存在してるもんなんか?(´・ω・`)
285仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:20:38.46
倭寇でいいだろ
286仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:43:36.47
No Subみたいな糞行為を正当化してるやつ多かったよね
287仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:51:05.51
罰則すらないんだから、No Subも複垢も活用するべき
活用しないほうが頭おかしい
288仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:51:59.94
出来ることは何でもやる
やらないのは甘え
289仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:55:07.19
森喜朗先生だって、大学受験や新卒採用には裏口で受かってる
競プロとかいうクソゲーはリスクもない簡単だから、せめて解法の共有ぐらいは身内でやっとけ
290仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:44:08.47
おい、ブラジルでルーラが大統領に復活したぞ
これはとんでもない大事件だ
もっとがんばれよボルソナロ・・・
291仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:46:42.96
ボルソナロはもし選挙に負けたらそれは不正だ!と前もって言ってたがトランプオヤビンみたいに粘るかな?(´・ω・`)
292仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:50:00.77
ルーラが大統領になったところで、右派の連中がぶっ潰れるわけじゃないし、ルーラをまたつぶしにかかるだけだろ
正直なところ、あの国なら暗殺とかやりかねない
293仕様書無しさん
2022/10/31(月) 21:37:28.94
日本だって安部ぴょんやられちゃったしもうそういう側の国だろう
294仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:45:16.98
もう8問ABCにも飽きてきたしそろそろ10問にしない?
295仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:53:55.59
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
296仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:41:13.15
要らない
6/8は上見れるけど6/10はやる気無くなる
297仕様書無しさん
2022/11/01(火) 01:38:48.46
それなら頻度週2にしてくれた方がありがたいな
298仕様書無しさん
2022/11/01(火) 05:16:32.50
ガイジスレ終了
299仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:01:59.43
【習総書記、ベトナム共産党書記長に「友誼勲章」を授与】
https://twitter.com/CRIjpn/status/1587290492257341440?t=mNg-Qj6-9A453ItHLoPIVQ&s=19

俺も習近平から勲章もらいたいんだが、共産党書記長になればいい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
300仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:03:41.55
また光の戦士の一人のボルソナロがやられたのか
最近光の戦士やられすぎだろ
301仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:16:28.79
ボルソナロが大統領やらないなら、ブラジル経済が上向いちゃうんだろうなあ
最悪だわ
302仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:23:05.61
習近平やプーチンはしっかりと権力維持して中露を崩壊させてくれそうなので信頼できる
303仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:25:01.98
ボルソナロですら不正選挙とか騒がないから、トランプのすごさが際立っている
304仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:39:28.98
BRICって今やインド以外オワコンみたいな雰囲気けど、ブラジルが正常化して超大国化する可能性ってあるんかな
305仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:06:07.06
ないでしょ
306仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:13:48.55
不正選挙はないだろうが、事実としてボルソナロ派も半分近くいる状況だし、ルーラの政権運営がどれだけ安定するかは怪しい
307仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:15:19.08
トランプもボルソナロも復活してほしい
308仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:43:02.48
ボルソナロはまだこれから重大発表するみたいだし
トランプが負けたあとの連邦議事堂占拠みたいな内紛をこれから起こすのかもしれない
309仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:39:15.85
安倍さんももし在任中に負けてたら不正選挙を主張してたのかな
310仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:50:37.83
政権交代が起きたならあるいは
311仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:56:37.42
ウクライナ都市「消し去れ」 核警告の中でチェチェン独裁者 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4a3935b44597b8a58172b196afa48f8138d952

ウクライナ軍の攻勢を受け、プーチン政権が核兵器の使用も辞さないと警告する中、通信アプリで音声メッセージを公開した。

カディロフ氏は、ロシアが「併合」したウクライナ東・南部4州に20日から戒厳令が布告されているにもかかわらず、ロシア軍の攻撃が「生ぬるい」と不満を表明。占領地を含む「ロシア領」に敵の砲弾が飛んできた場合、「大地から(ウクライナの)都市を一掃し、地平線しか見えないようにすべきだ」と訴えた。

これらの“忠誠”が認められたのか10月5日にはロシア軍で3番目に高い位となる「上級大将」に昇格したという。
312仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:08:23.40
ガイジポイントが溜まったら昇進するシステム
313仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:14:09.70
どの組織も独自のガイジポイントがあるのが社会の面倒なところだな…
314仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:54:48.98
競プロから離れたことで元気を取り戻したみたいでよかった
この前の号泣しながらのバチャ参加配信はヤバかったからな
315仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:17:51.79
>>314
金玉民の精神のほうがヤバいんだよな
316仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:27:12.72
蟻本にも載ってる有名教科書組合せ最適化の第6版が出るぞ
317仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:50:40.93
金玉er常にスレ監視してるな👁 👁
318仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:57:32.06
>>314
あの号泣配信は今までの中で最高傑作
ぜひこのまま公開し続けてほしい
319仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:03:02.43
>>318
C問題解いてるときの「再帰の書き方わからない...死んだ...」ってボソッと呟くところすき
一番のクライマックスは「DPしたあと...うえっ..ぐすっ...復元するんだけど...そうすると2のN乗になっちゃって...」って号泣してるところ
なお、問題はYesかNoで答えるだけなので視聴者は皆「復元?なに言ってんだコイツ」と小首をかしげた模様
320仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:49:19.11
金玉民の顔面のほうが最高傑作だから心配すんな
321仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:52:15.40
people of ゴールデンボウル
322仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:19:48.71
ウクライナに義援金を送りませんか?
323仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:25:20.84
他人ばっかけしかけてないでお前が義勇兵になれよ
324仕様書無しさん
2022/11/02(水) 00:57:59.61
このスレ見てるんだから言及するとまたメンタル病んじゃうからやめてやれ
325仕様書無しさん
2022/11/02(水) 00:59:25.91
ノーベル賞ディートン教授「誰が米国の民主主義を壊したのか?」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/102800057/

現在、米国の論壇では、民主主義がトランプ前大統領のスローガン「MAGA=Make America Great Again(米国を再び偉大に)」の狂信者、選挙否定論者、そして都合の悪い結果は無視すると脅す共和党員(彼らは選挙および政治の世論調査の監視に、忠誠心の強い者を雇う)に脅かされているとの読み筋が支配的である。
だがこのストーリーは、真実のほんの一断面でしかない。はるかに長い間語られ続けてきた別のストーリーがあり、そこには別の悪人たちが登場する。それは、過去50年以上にわたり、大学を卒業していない米国人の生活が物質的、健康的、社会的な成果の範囲において悪化してきたというものだ。

米紙ニューヨーク・タイムズと米シエナ大学の最近の世論調査によると、有権者の3分の2は、政府は主に強力なエリートのために働いていると考えている。このような見方は、選挙に否定的な人、共和党員、教育水準の低い者に限ったことではない。しかし、政治の怠慢が許す政策で苦しんでいるのは、最後のグループだ。例えば、米連邦最低賃金は2009年以降、一度も引き上げられたことがない。

議会での立法が裕福な有権者向けのものに偏っているだけでなく、非エリートに最も関心のある問題――単一の医療保険、健康保険の公的オプション、最低賃金の引き上げなど――が、議案にさえならないのである。ロビイストの方が、有権者よりはるかにうまく(議会に)議題を持ち込むことができる。

不当な扱いを受けてきた人々の多くが、全く信用ならないエスタブリッシュメント層(支配層)の推進するワクチンを受け入れることに消極的なのは、驚くには当たらない。
326仕様書無しさん
2022/11/02(水) 00:59:46.27
早死にするリスクが高い、教育水準の低い米国人全員が、2016年と20年の大統領選でドナルド・トランプ氏に投票したわけではないが、多くは投票した。自殺、薬物の過剰摂取、アルコール性肝疾患による「絶望死」を郡別に集計し、トランプの得票率と照らし合わせると、かなり重なるのだ。

死亡率と選挙否定派の間には、さらに緊密な関係がある。ニューヨーク・タイムズ紙が選挙区の死亡率を調べたところ、ジョー・バイデン大統領の選出認定に反対票を投じた共和党議員の選挙区では、賛成した共和党議員の選挙区よりも「絶望死」の割合が高かった)。これこそ、民主主義が機能しているケースだ。――ただし怒りっぽく、無益で、挫折した民主主義だ。
327仕様書無しさん
2022/11/02(水) 05:29:24.70
ガイジスレ終了
328仕様書無しさん
2022/11/02(水) 12:38:41.53
トランプは光の戦士だったんだな
329仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:25:17.58
遺伝や資産、家庭環境で能力(努力できるかいなかも含めて)がほぼ決まってることがバレて、ルーザー白人にとってメリトクラシーがアメリカンドリームとは真逆の格差固定装置として働いてるから、親露キチガイ親父に全てを破壊してもらうという淡い望みに賭けてんだよな
330仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:35:57.97
無教養なくせに、自分達の境遇を理解して、破壊をたくらむなんて許せないな
教育水準の低い連中からはあらゆる情報を根こそぎ奪おう
一流大学を出ていない連中は、インターネットにもアクセスできないようにしよう
331仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:58:08.31
ガイジvsガイジ
332仕様書無しさん
2022/11/02(水) 16:51:27.16
今日だけで北朝鮮が10発以上撃ってて、韓国もミサイルを撃ってるし、まるで戦時中かのよう
333仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:21:07.25
クソアメ公メディアもdemocraよいしょのゴミばっかしだよな
まぁ、repubも現在余すところなくかなりの糞陣営だけど

敗戦国メルケルを盗聴してた糞のクロンボとかが口癖みたいに言う"野党支持者は俺たちに対するmisunderstanding"とかも統一自民党そっくりの言舌で
民主主義ぶっ壊してるのは両党変わらないよな(´・ω・`)
334仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:35:53.41
実力で国を切り拓いてきたという誇りで浅い歴史をカバーしてるからヨーロッパみたいに公助盛り沢山路線を素直に支持しにくくて、弱者白人も大変だな
335仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:41:58.51
オバマ前半のころの中露宥和路線の結果が現状の混乱を招いている面もあるよなあ(当時は中露の首脳の頭が健常だったのも大きいが)
336仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:46:23.20
とりあえずトランプは俺の口座にさっさと6億円振り込んで
337仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:54:26.25
台湾侵攻をトリガーに米中日全部終わりそうだからアジア最強国はインドになる
今のうちにインド英語に慣れとけ
338仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:12:25.49
インド英語はRとかスペルをはっきり発音してくれるし、リエゾンとかもほとんどないから特有の発音知識さえ頭に入ればめちゃくちゃわかりやすいよ
ただインド人の英語とはいってもいろんな訛りがあるのがしんどい
339仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:18:38.16
オーストラリアとかカナダに移住してユーラシア大陸のガイジのいざこざから離れたいんだが、米中戦争が起きた日にはかなり東洋人は差別されそうだな
340仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:21:46.14
非ネイティブが多い地域の英語の方がクセさえ頭の中で補正できればわかりやすい
なるべくbrokenな英語に流行ってもらった方が日本人にとってはいいと思う
341仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:25:22.04
北朝鮮も参戦するとか言われてるけど、核以外の面で韓国陸軍に勝てる要素ないのにそんなことするかな
342仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:30:57.12
中国やロシアにまでそっぽ向かれたら北朝鮮は行き詰まって、韓国に統合されるような感じになるだろうし、どうにかして中露に貸しを作るしかないだろ
343仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:41:00.10
北朝鮮は最近キチガイ代表の座をロシアに奪われそうになってるから頑張ってアピールしてるな
344仕様書無しさん
2022/11/03(木) 03:47:58.47
FOMCの発表と深夜介入が合わさってか、また急な円高
利上げラッシュが止むまでアベコインを延命させられるか?
345仕様書無しさん
2022/11/03(木) 04:00:33.66
パウエルがターミナルレートの話したらとんでもない勢いでドル高に戻ってて草
虫かよこいつら
346仕様書無しさん
2022/11/03(木) 04:05:45.31
為替クッソわろす
347仕様書無しさん
2022/11/03(木) 05:45:51.13
ガイジスレ終了
348仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:22:21.40
ちんpooooooooo
349仕様書無しさん
2022/11/03(木) 11:37:01.12
ガイジミサイル発射
350仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:55:59.58
ドルが暴落しないと円安は一服しないけど、ドルがひどい暴落をしてもそれはそれで国際秩序終わるのがアレ
351仕様書無しさん
2022/11/03(木) 15:00:31.10
パウエルは共和党だから、中間選挙までに一番アメリカの庶民にとって苦しい時期を持ってくると予想
352仕様書無しさん
2022/11/03(木) 18:17:15.72
北朝鮮ミサイル打ちすぎ
353仕様書無しさん
2022/11/03(木) 19:47:02.77
競プロからは逃げられない
354仕様書無しさん
2022/11/03(木) 20:02:51.20
Jアラートが鳴ったらUnratedになるということでよろしいか?
355仕様書無しさん
2022/11/03(木) 20:21:35.89
冷えそうになるたびにミサイルを打つキム
356仕様書無しさん
2022/11/03(木) 20:25:42.02
冷えそうになったら人工地震でだれでもUnratedにできるぞ
357仕様書無しさん
2022/11/03(木) 21:46:55.81
ミサイル発射しちゃいけないなんて、AtCoderの規約には書かれてないし、レートをあげるために活用できることは活用しよう
358仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:00:19.88
どっかで震災起きたらアンレになるか?
急に提出がなくなる競プロer...
359仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:02:34.62
東京だったらなるけど地方だったら無視されそう
360仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:03:27.75
生者はレートをまた上げればいい
死者にレートなんて不要

ratedに決まってるだろう
361仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:04:23.56
死んだら2色特進させて欲しいです
そしたら俺も橙er
362仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:07:30.67
東京でJアラートが鳴ったらUnratedにするのでみなさん急いで避難してくださいね
363仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:10:02.33
キムが有利すぎるクソゲー
364仕様書無しさん
2022/11/03(木) 22:27:24.93
一日に20発も撃ってくるようじゃ、普通に起こりうるんだよな
本当にどうするつもりなのか、あらかじめ発表してほしいわ
生死に関わることだよ
365仕様書無しさん
2022/11/03(木) 23:26:21.05
コロナですらグダグダだったんだからミサイル着弾してもマジで自己責任だろうな
366仕様書無しさん
2022/11/03(木) 23:44:35.03
統一自民党さんは既に島民の為にミサイル打たれたら"両耳を両手で塞いで頭地面に擦り付けてShine!"メソッドを考案してくれているぞ

こういった事は知ってるか知ってないかが生死を分けるからね統一自民大本営発表機関は広報しなきゃ駄目だね(´・ω・`)
367仕様書無しさん
2022/11/04(金) 02:12:37.65
Jアラートが鳴った回だけdiffの判定がインフレしそう
368仕様書無しさん
2022/11/04(金) 03:01:35.85
Jアラートが鳴ってもUnratedになるわけないじゃん
369仕様書無しさん
2022/11/04(金) 03:15:23.59
宇宙人が侵略してきたらさすがにUnratedだよね?
370仕様書無しさん
2022/11/04(金) 06:53:07.86
ガイジスレ終了
371仕様書無しさん
2022/11/04(金) 10:17:28.39
ガイガイガガイガイガガガガイガイガイガイガガイガイ
372仕様書無しさん
2022/11/04(金) 10:19:24.44
ガイー?
373仕様書無しさん
2022/11/04(金) 12:12:36.16
ゴミ
374仕様書無しさん
2022/11/04(金) 12:17:22.47
台湾侵攻問題調べてもネトウヨのよくわからん記事がノイズで実態把握できんわ
375仕様書無しさん
2022/11/04(金) 12:20:59.01
とりあえず今月の日中首脳会談でどうなるかやね
376仕様書無しさん
2022/11/04(金) 13:22:53.63
キッシー🥺
377仕様書無しさん
2022/11/04(金) 14:17:20.91
扇動扇動扇動扇動発露発露発露発露排斥排斥排斥排斥
378仕様書無しさん
2022/11/04(金) 14:27:30.71
中国は東シナ海沿岸が一番栄えているし、台湾は中国側に都市が集中してて後は山
互いの都市をすぐ攻撃できるし、双方にとってかなりリスクの高い戦争
イラク戦争や湾岸戦争のマネ事は中露にはできない
ただ上海閥を憎んでいる習近平がむしろそれをメリットと捉えておっ始めないとも限らない
379仕様書無しさん
2022/11/04(金) 14:40:05.43
そういえばAIIBはどうなってんのかな
いわばサラ金みたいなもんだから、短期的には儲かるんだろうけど、不良債権問題でそろそろやばくなってくるのでは
ちょうど世界経済死ぬし
380仕様書無しさん
2022/11/04(金) 14:43:51.20
岸田は対露外交じゃ比較的ミスが少なかったけど、対中外交はどうなるか
というかこの時期の対中外交に正解はあるのか
381仕様書無しさん
2022/11/04(金) 14:53:56.47
グレートリセットを目指すならここは宣戦布告っしょ
382仕様書無しさん
2022/11/04(金) 15:08:59.39
自衛隊予算をめちゃ増やしてるんだから、少なくとも国の領土を取り返してくれ
383仕様書無しさん
2022/11/04(金) 15:16:28.33
どうせ日本はアメポチなんだから、アメリカのマネして中国の半導体規制しようぜ
こういう経済規制はみんなで協調してやらない効果が薄いしな
384仕様書無しさん
2022/11/04(金) 15:17:23.67
台湾本島はともかく、金門島とか守りきれんの?って感じだわ
385仕様書無しさん
2022/11/04(金) 15:21:18.69
半導体規制でダブついた在庫が日本に流れ込んできて値下がりしてほしい
386仕様書無しさん
2022/11/04(金) 15:56:19.44
ガイイイイイイイイン!!!!!
387仕様書無しさん
2022/11/04(金) 18:28:54.17
北朝鮮軍用機約180の航跡確認 韓国軍が約80機を緊急発進
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c933da20900f4230ccb53f6ac6984c4895c26d

韓国軍合同参謀本部は4日午前11時ごろから午後3時ごろまでに北朝鮮軍用機の約180の飛行航跡を確認したと発表した。1機が離着陸を繰り返すと複数の航跡が残るため、何機が動員されたかは分析中だ。

合同参謀本部によると、北朝鮮の軍用機は韓国軍が有事の際に備えて北朝鮮上空に設定している「戦術措置線」の北側の内陸や朝鮮半島東側の東海と西側の黄海など多数の地域で航跡が確認された。

韓国空軍は対抗措置として、最新鋭ステルス戦闘機F35Aなど約80機を緊急発進させた。
388仕様書無しさん
2022/11/04(金) 19:01:04.48
ちんpooooooooo
389仕様書無しさん
2022/11/04(金) 19:31:23.15
ガガガガイジ戦争開始
390仕様書無しさん
2022/11/04(金) 19:50:10.99
ウクライナ戦争の次は中台戦争、第二次朝鮮戦争、第五次中東戦争のどれかなー?
391仕様書無しさん
2022/11/04(金) 19:53:02.38
てかムンJ民まだ逮捕されてないんか
元韓国大統領としては快挙じゃないか?
392仕様書無しさん
2022/11/04(金) 22:40:27.68
イクイクイクライナ戦争ガガガイジィィィィィイ
393仕様書無しさん
2022/11/04(金) 22:55:26.80
西側諸国にとっては北朝鮮と取引するメリットなんて皆無だし
北朝鮮がガチなガイジ行動をするなら、戦力で圧倒されて瞬殺されるだけだよね
394仕様書無しさん
2022/11/05(土) 03:49:47.32
最終的には確実に北朝鮮が負けるだろうけど、核のパワーで日韓を火の海にはしそう
395仕様書無しさん
2022/11/05(土) 03:53:42.74
自民党が黒電話に要請してミサイル撃たせてるわけだから
自民党🤝北朝鮮VS韓国🤝米国
が成り立つわけだろ?これもう意味わかんねえなあ
396仕様書無しさん
2022/11/05(土) 05:58:51.77
ガイジスレ終了
397仕様書無しさん
2022/11/05(土) 14:09:26.69
ゴミ
398仕様書無しさん
2022/11/05(土) 14:46:35.84
本質的には安倍さんvs全世界の戦いだよ
399仕様書無しさん
2022/11/05(土) 20:10:30.09
安倍晋三が出張ってくれるなら無敵じゃん
400仕様書無しさん
2022/11/05(土) 20:17:55.62
あべべべべべべべべべべーーーー
401仕様書無しさん
2022/11/05(土) 20:57:58.98
ABCでます
402仕様書無しさん
2022/11/05(土) 22:40:48.60
ここは重複スレなので移動お願いします
重複スレを立て続ける迷惑行為は控えてください

競技プログラミング総合スレ 64
http://2chb.net/r/tech/1664700238/
403仕様書無しさん
2022/11/05(土) 23:07:09.37
毎週頭脳の劣化を実感しております(´・ω・`)なんでF解けなかったんや
404仕様書無しさん
2022/11/05(土) 23:07:13.67
Eは出口と入口という概念を知っているかという話で、安倍晋三でもわかる
Fbヘありうる場合b正方形状に並bラればどのカーャhがどれぐらい滑与するのか安粕{晋三でもわかb
Gも地道に場合の数を考えていけば飛躍はなくて安倍晋三でもわかる
また忖度回
これじゃ山際一人除名できないよ
405仕様書無しさん
2022/11/05(土) 23:11:39.11
>>404
正方形状に並べるなんてことせずに解いたけど、なるほど視覚的で応用が効きそう
406仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:03:32.73
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も
https://www.sankei.com/article/20221105-VAH2QKIPKJO6RL2LPWG2HA3NXI/

自転車が加害者となる事故が相次いでおり、警視庁は10月末から「車道の右側通行」や「徐行せずに歩道通行」などの4つの違反で、悪質な場合に「赤切符」を交付し、取り締まりを強化している。


「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」

東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。

警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけないのは、車道の信号です」と説明。自転車は道交法上、「軽車両」に分類されるため、原則、車道を走り、車道の信号に従わなくてはならない。女性は歩道の青信号で渡っており、「その認識が全くなかった」という。

さらに、歩道を渡っていた男性が自転車を避けるような動きをしたため、「歩行者妨害」とも指摘され、女性は赤切符を切られた。数日後、警察署で取り調べを受け、書類送検されたが、起訴はされなかった。
407仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:11:12.87
正方形って何の話
408仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:12:15.46
ミサイル発射台とかの話でしょ
409仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:12:33.87
都内の自転車のマナー悪すぎだしチャリカスの自業自得だわ
410仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:15:54.76
車道が狭すぎるのが悪い
411仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:19:56.89
岸田の新技の走行税って自転車にも適用される?
412仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:26:08.78
走行距離税については、「公共交通機関は減る一方で何するにも車が必要で、車がなければ何の娯楽にも買い物さえもままならない地方民からこれ以上搾り取って何が楽しいの」みたいな文句が地方民からいっぱい来てるみたいだけど、
地方のインフラ整備は無駄にお金がかかりやすいんだから、地方民から絞り取るのはしごく公平だよな
地方なんて捨てて出てこいや
413仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:28:54.02
ぶっちゃけ税金とってもまともな用途に使われるとは思えんのでごわすよ(´・ω・`)ファッキン自民党、ハリーアップ自民討伐の綸旨
414仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:34:29.06
いうて都内の満員電車とか人権無視状態だし
地方民バカにするやつも結局大資本の犬なんだよな
415仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:51:36.65
みんなリモートワークして分散した方がいいし、さらにいえば外出なんて一部の流通業やインフラ維持の人間以外しないニューノーマルな生活を目指そう
核戦争で外の放射線汚染がひどくなればそういう時代になる?
416仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:53:12.52
なんで分散したほうがいいんだよ
分散したらインフラ維持に途方もない金かかるだろ
お前らが道路、水、電気、ガスなんて不要だ、ってならいいが、そんなんありえないじゃん
地方民については増税するのが公平なんだよ
417仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:55:23.84
走行距離課税はev社会対応でしょ
地方はガソリンスタンド維持も困難なんだからev化の推進とev利用の応分負担には参道すべきだろ
418仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:57:18.12
>>416
なるべく人間が群れないようにしたい
インフラみたいな技術的な視点はどうでもいいので、人と人のつながりが希薄になっていがみ合うような社会を目指そう
419仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:58:44.85
グレートリセットはすべてを解決する
プーチンはすべての希望
420仕様書無しさん
2022/11/06(日) 00:59:38.20
マジレスすると感染症や渋滞のリスクが上がって、人口密度上げれば上げるほど効率がいいわけじゃないし、今の東京は密度高すぎる
421仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:01:06.95
いいや、人間はもっと集積しよう
そうしたほうが絶滅に近づく
422仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:01:53.21
東京はプーチンや習近平、金正恩にミサイルを落とされるリスクが高いので、地方税で帳尻合わせするのは理にかなってる
423仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:04:02.50
みんな自分で使う道路は、自分で建設しよう
424仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:04:32.07
人と人のつながりが希薄なのは都市部だし、人と人がいがみ合いやすいのは人間関係が濃密な地方
425仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:08:57.89
日本はこれから各地方に探題と関東管領、近畿管領を設置して地方分権に舵を切らないとね😎地方ごとに人を集積すればまあまあ効率的やろ
426仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:11:35.81
道州制とか言ってたハシゲってどんどんおかしくなっていってるけど、今あの辺の話ってどうなってんのかな
近畿はすっかり維新王だが
427仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:14:28.33
実際明治から続く中央集権にほころびが出てきた感じしない?
428仕様書無しさん
2022/11/06(日) 01:19:24.23
いうて大阪都構想は否決されるし言うほど地方ごとにまとまるようなやり方が支持されるのかよくわからんのだよな
429仕様書無しさん
2022/11/06(日) 03:19:25.81
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジ健常者ガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
430仕様書無しさん
2022/11/06(日) 05:45:11.90
ガイジスレ終了
431仕様書無しさん
2022/11/06(日) 06:18:30.05
ゴミが多いな
432仕様書無しさん
2022/11/06(日) 17:13:55.99
ガイジvs金玉vsゴミ
433仕様書無しさん
2022/11/06(日) 17:21:55.99
旧統一教会教祖の発言録が流出 「安倍派を中心に」浮かぶ政界工作
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1048f8c47d7917c66c90ef05e4759331d1664c

文鮮明氏が1989(平成元)年に韓国で行った説教で、自民党の安倍晋太郎元外相が当時会長を務めていた保守系派閥「安倍派」(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図るよう信者に諭していた。約53年分にわたり韓国語で記された文氏の発言録615巻の中から毎日新聞が当該部分の記述を翻訳・確認し、判明した。

教団広報部は、この発言録の性質について「文氏が韓国で語った説教をまとめた書物で、信者の拝読用に使用される」と説明。「信者の行動指針として特別に使われることはない」とした。だが、歴代首相の氏名や日本の地名など発言は詳細で、日韓関係や天皇など敏感な話題にも具体的に触れている。

元信者で教団関連の「世界日報」記者だった金沢大の仲正昌樹教授(政治思想史)は「文氏が韓国で語っていた内容をまとめて目にしたのは初めて。日本人の信者向けの発言集に比べると過激な印象だ」と話す。

全国霊感商法対策弁護士連絡会の山口広弁護士は「信者にとって、メシア(救世主)である文氏の発言は神の言葉に等しい重要な意味がある。文氏の発言に従って信者が考え、行動するのは当然だ」と指摘する。
434仕様書無しさん
2022/11/06(日) 17:28:09.45
コイツら、自民党への浸透工作なんかまったく隠す気なくて、全部事件前から情報開示されてたんだよな
それ指摘しても、ずっと陰謀論扱いされてきたけど
435仕様書無しさん
2022/11/06(日) 19:41:19.21
健常者
436仕様書無しさん
2022/11/07(月) 06:13:53.88
ガイジスレ終了
437仕様書無しさん
2022/11/07(月) 17:10:47.62
村田製作所がこのタイミングで中国にすごい勢いで投資してるけど、大丈夫かいな
まあジャップ企業の運営なんて八割型ガイジなので何をしても驚きはせんが
438仕様書無しさん
2022/11/07(月) 17:13:44.98
evとか中国経済のことを10年前から真剣に考えて投資してれば君たちもFIREしてアマの専業競プロerになれてたかもしれんのやで
439仕様書無しさん
2022/11/07(月) 17:22:16.68
安倍晋三さんは祖父、父親の代から統一教会のために身を粉にして働いてきたんだし、真の教祖は安倍さんの方が相応しいんじゃないか?
安倍さんのことだからもうじき復活するだろうし、政府は統一教会にそう働きかけるべきだ
440仕様書無しさん
2022/11/07(月) 17:35:02.99
トヨタはEV結局どうするんだろうな
441仕様書無しさん
2022/11/07(月) 17:55:58.12
トヨタ、AVに参入
442仕様書無しさん
2022/11/07(月) 18:32:27.66
chokudaiという競プロ界の大御所で天才レッドコーダーが参画してるんだからなんとでもなるだろ
そろそろコネクティッドシティのためにGoogle並の内製クラウドで、MapReduceのエンジンや分散ストレージを作ったみたいな報告をしてくれるんじゃないか?
443仕様書無しさん
2022/11/07(月) 18:54:38.26
競プロerにできるのは、せいぜいアルゴリズムイントロダクションの内容を解説するぐらい
444仕様書無しさん
2022/11/07(月) 20:57:33.38
エロ分野こそアルゴリズムを活用してブレイクスルーを起こすべきだと思うわ
445仕様書無しさん
2022/11/07(月) 22:44:37.57
レッドコーダーがいるんだから無条件で勝つだろ
負けたら逆に自動車業界がおかしい
446仕様書無しさん
2022/11/08(火) 00:32:22.02
俺らが知らないだけでフォルクスワーゲンとかルノーにもレッドコーダーいるんじゃないの?
447仕様書無しさん
2022/11/08(火) 00:43:06.29
いるかもしれないけどまともな給与を出せないから、ちゃんと仕事してないはず
448仕様書無しさん
2022/11/08(火) 01:02:44.67
いるけどまともな仕事ができないからちゃんと給料貰えないはず
449仕様書無しさん
2022/11/08(火) 05:51:31.62
ガイジスレ終了
450仕様書無しさん
2022/11/08(火) 09:49:39.20
ガイジしか勝たん
451仕様書無しさん
2022/11/08(火) 10:09:05.49
オリジナル淫夢語録
452仕様書無しさん
2022/11/08(火) 11:14:21.01
企業の勝利への方程式は、レッドコーダーの採用をすること
chokudaiさんの活躍で世間の認識がそんなふうに変わるといいな、と思います
453仕様書無しさん
2022/11/08(火) 11:30:52.24
AI勉強してるんだけどFFTとDPとか木構造滅茶苦茶使うじゃん
競技プログラミングは役に立つ!!111じゃん
454仕様書無しさん
2022/11/08(火) 12:16:44.00
あらゆるものが競プロに見える病気だから気をつけろよ
455仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:04:38.82
ンガガガガガイィィ
456仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:08:59.71
ガガガッ ガガガッ ガオガイガー!
457仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:36:35.67
ガアアアア、ガガガガガ、ガイガイガイガイーーー??
458仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:42:58.88
デ/アの知識は競プロと言うよりCSの知識だから...
どれだけ早く問題に適応できるかを競う虚プロは役に立ってない
459仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:46:40.28
なんかあっちのスレで純粋培養は地雷とか青以下はゴミとか2年前のここと同じ議論してるなの🥺
はにゃ🥺
460仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:49:40.40
chokudaiが競プロerの上限だし、トヨタのおかげで競プロerに期待できないことは明白になります
競プロは役に立たないし、競プロerはもっと役に立ちません
461仕様書無しさん
2022/11/08(火) 14:53:25.09
はにゃ🥺



般若👹
462仕様書無しさん
2022/11/08(火) 15:14:27.83
俺たちのドナルド・トランプが15日に重大発表
もっともっと世界が面白くなるぞお
463仕様書無しさん
2022/11/08(火) 16:16:58.05
イーロンマスクがTwitter買収したしツイアカ復活だろ
中間選挙も圧勝でまたPRESIDENTIAL HARRASMENTが見られるようになるんやろなあ
464仕様書無しさん
2022/11/08(火) 16:20:25.34
まあ大統領選再出馬だろうな
Twitter復帰は発表するまでもなく余裕だろう
465仕様書無しさん
2022/11/08(火) 17:05:40.44
2025年は、トランプ(USA大統領)、プーチン(ロシア帝国ツァーリ)、習近平(中華皇帝)、金正恩(統一朝鮮総書記)、安倍晋三(統一大日本帝国聖帝)のメンツで世界を回すにことになりそうだね
466仕様書無しさん
2022/11/08(火) 19:47:40.23
僕の競プロ布教の動機は、日本の技術力向上が5割。沢山の人の人生のきっかけを切り拓くことが4割。好きなことを広めたいという思いが1割。
467仕様書無しさん
2022/11/08(火) 20:36:07.93
カス共の相手してないで研究しろ
468仕様書無しさん
2022/11/08(火) 20:37:46.19
ガイジvs金玉vsゴミvsカス
469仕様書無しさん
2022/11/08(火) 21:16:34.83
永久機関が完成しちまったな~
これでチューリング賞は俺ンモンだぁ~
470仕様書無しさん
2022/11/08(火) 23:15:04.17
>>465
これ、5年前はガチでこんな感じだったから笑う
471仕様書無しさん
2022/11/08(火) 23:23:56.12
久しぶりにpsでgta, ダー・クソ・ルとか(どちらも本当ただのお使い糞ゲー)とかやってみたが
全く意味のない上にマジで何も手元に残らないし想定通りコマンド入力するだけで全く面白みが無い
テレビゲームよりはマシだなkプロ
面白みが全くないのは変わらんが時間は余り食わない(´・ω・`)
472仕様書無しさん
2022/11/08(火) 23:29:22.92
プーチンが発狂しちゃったせいでメルケル始めプーチンと仲良く「国際秩序」作ってた連中が遡及的に全員無能扱いになったからな
473仕様書無しさん
2022/11/08(火) 23:32:29.37
嫌儲覗いたけど、RT.comみたいなロシアプロパガンダでキャッキャしてて平常運転だった
474仕様書無しさん
2022/11/09(水) 00:01:41.33
GTAのボイスチャットは底辺の生態を学ぶのに最適だから
高学歴の人間は社会勉強として全員対人をやるべき
475仕様書無しさん
2022/11/09(水) 00:08:07.14
>>472
その点安倍さんやトランプさんはプーチンの動向に関わらず確固とした評価を築いていてすごい
476仕様書無しさん
2022/11/09(水) 00:14:04.32
ドル円がまた変な動きしてる
477仕様書無しさん
2022/11/09(水) 00:23:14.59
アッパーミドル以上はコンビニ店員(深夜-朝)、平日昼のモーリーファンタジー、GTA、COD(PS版)のいずれかを体験するべき
478仕様書無しさん
2022/11/09(水) 00:29:28.71
アベコインもなかなかしぶといな
479仕様書無しさん
2022/11/09(水) 01:46:25.00
ゴミというわけか
480仕様書無しさん
2022/11/09(水) 02:42:28.98
健常者
481仕様書無しさん
2022/11/09(水) 02:51:42.79
健常者がいたならカルト政権も戦争も存在しないで済んだよ
482仕様書無しさん
2022/11/09(水) 05:47:20.84
ガイジスレ終了
483仕様書無しさん
2022/11/09(水) 10:20:14.59
健常者スレ開始
484仕様書無しさん
2022/11/09(水) 10:34:20.56
健常者典型を身に着けろ
485仕様書無しさん
2022/11/09(水) 11:27:49.22
共和党負けてて草
また不正選挙とか喚くぞこれ
486仕様書無しさん
2022/11/09(水) 11:29:47.26
あ、上院の方な
下院はまあ既定路線やろ
487仕様書無しさん
2022/11/09(水) 11:35:55.77
むしろ上院まで民主党負けるかもしれないし、2024年トランプ復活、ついでにプーチンも復活でやばい状況じゃね?
488仕様書無しさん
2022/11/09(水) 11:39:32.18
安倍晋三の復活も秒読み
489仕様書無しさん
2022/11/09(水) 11:40:12.75
安倍晋三が再臨することによって世界は救われる
490仕様書無しさん
2022/11/09(水) 12:46:07.71
パウエルもガイジか?
1年で政策金利4%も上げておいてまだ上げると脅してる
そらマイナス金利の円が暴落しないほうがおかしい
491仕様書無しさん
2022/11/09(水) 14:08:10.79
パウエルはトランプと関係微妙だった割に、今回はしっかりと謎ムーブをすることで共和党をアシストしてるな
492仕様書無しさん
2022/11/09(水) 14:30:41.93
イーロンがテスラ株を大量売却
この意味するところとは
493仕様書無しさん
2022/11/09(水) 15:07:58.43
ビットコインはともかくとして、テスラとかいう巨大時価総額の企業でマネー・ゲームするのはさすがにやめてほしい
494仕様書無しさん
2022/11/09(水) 15:38:51.19
Twitterを買ってお金がなくなったから、テスラの株をちょこっと手放しただけ
持ち分の5%も売ってないだろ
495仕様書無しさん
2022/11/09(水) 16:14:16.46
アメリカの二大政党制は強くて、市民はそもそも野党びいきになりがちなモメンタムがある
だからただでさえ中間選挙は与党不利だし、経済も外交もいい状況ではないから、共和党が勝つのは当たり前
その上でもし上院で民主党が半数以上取れば、今回は言うほど勝ちきれたとは言えず共和党的にも微妙な結果
496仕様書無しさん
2022/11/09(水) 16:20:15.36
上院は残り5議席で、民主党48共和党47
選挙前はきれいに 50対50
もし民主党が50より取るとすれば、トランプが自信を持って大統領に出馬するにはやや厳しい結果
まあ、トランプもバイデンも中間選挙以前にもろもろ厳しい状況だが
497仕様書無しさん
2022/11/09(水) 16:24:52.43
トランプに声援を届けよう
498仕様書無しさん
2022/11/09(水) 16:27:11.01
とりあえず民主党はネバダを取ればほぼ勝ち確だが、落とすかもしれない
そうすると、ジョージアの決選投票まで上院の勝敗はもつれ込むな
499仕様書無しさん
2022/11/09(水) 16:40:09.34
下院もそんなに取れてないし、相変わらずTwitterではガイジみたいなやつが選挙不正とか騒いでるな
500仕様書無しさん
2022/11/09(水) 17:07:38.33
大統領と上院さえ抑えてればぶっちゃけアメリカはなんとかなるから、上院を民主党が取ればトランプ終わりだろ
むしろ共和党はトランプのせいで勝てなかったって話になる
501仕様書無しさん
2022/11/09(水) 17:49:12.08
ネヴァダはクソ接戦だな
ジョージアか
502仕様書無しさん
2022/11/09(水) 18:16:18.20
不正だろ
Unratedにしろ
503仕様書無しさん
2022/11/09(水) 18:41:02.22
ネバダは下馬評通り共和党が取れそうな気配
アリゾナは民主が取るだろう
ジョージアは今のところ民主のがやや強いが50%とれず12月の決選投票にいくと見られる
一ヶ月後にどうなっているかは正直かなり読みづらい
504仕様書無しさん
2022/11/09(水) 18:47:58.71
トランプがマケインとうまくやっていればそもそもアリゾナなんて早々に共和党が取っていたはずの場所だから、上院とれないといよいよトランプの責任ということになる
まあ、トランプがエスタブリッシュメントの否定で底辺から人気を集めるポピュリストである以上は、マケイン系の共和党良識派保守を敵に回すのは不可避だったのだろうけど
505仕様書無しさん
2022/11/09(水) 18:52:59.30
安倍さんと比べてトランプさん選挙弱すぎない?
やっぱり光の戦士のリーダーは安倍さんのほうがいいんじゃないか?
506仕様書無しさん
2022/11/09(水) 19:23:29.94
安倍さんは後光が強すぎて、相対する者はすべて味方になっちゃうからね
光の戦士としても最強だ
507仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:33:30.44
イーロン・マスクがこのままTwitterを潰してくれたら救われるひとたくさんいるよね
508仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:34:20.96
ネバダ確かに今は共和党勝ってるけど、郵便と都市部開票まだだからなあ
509仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:40:52.08
アメリカのテック企業がめちゃくちゃ人員削減してたり、採用停止してたりしてめっちゃ辛い
Google、Amazon、Apple、Meta、Microsoft、Tesla、Netflix、Salesforce、Intel、Twitter…
もう全部だめだ
働くとこなんてない
希望もない
510仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:44:50.08
採用クローズする前に滑り込めたひとが羨ましい
511仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:47:11.70
ちゃんと産業構造の転換がされてるってことだから日本よりはどこかにチャンスあるじゃろ
512仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:50:56.18
再オープンまで素振りしとこ
513仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:55:10.42
テック企業は、コロナ禍で過剰に成長しちゃったからね
しばらく採用凍結だろうな
514仕様書無しさん
2022/11/09(水) 20:57:21.59
最近は割と無能な人でも流入してた印象だから揺り戻しだね
515仕様書無しさん
2022/11/09(水) 21:10:42.75
AIでアニメとかマンガ作って稼ごうぜ
516仕様書無しさん
2022/11/09(水) 22:32:21.12
ゴミでも作れ
517仕様書無しさん
2022/11/09(水) 22:47:02.16
このAIがABCのA問題を完璧に解いてくれるんだけど、緑茶のひとだいじょうぶ?

https://aiprogrammer.hashlab.jp/
例えばこないだのA問題を入力してみよう

英小文字からなる文字列 S が与えられます。Sにaが現れるならば最後に現れるのが何文字目かを出力し、現れないならば −1 を出力してください。
518仕様書無しさん
2022/11/09(水) 23:18:24.09
ゲームなんだから初心者よりAIのほうが強いのは普通にあることじゃね
519仕様書無しさん
2022/11/09(水) 23:22:32.01
そのうちマジでこんなの瞬殺出来ないなんちゃってプログラマー消えそうだよな
まぁ、現段階ではaiアウトプット読まなきゃいけなくて書くのとどっちが時間かかるのか微妙だけど(´・ω・`)
520仕様書無しさん
2022/11/10(木) 00:42:03.90
>>517
だいたい正しいコードを出してくれるけど、たまにWAするコードを吐いてくるな
521仕様書無しさん
2022/11/10(木) 00:45:07.55
ロシア国防相、州都ヘルソンから撤退命令 ウクライナ南部
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c0b79f41e55667530c95c2b20753941e059e04

ロシアのショイグ国防相は9日、ロシアが一方的に「併合」しているウクライナ南部ヘルソン州の州都ヘルソンからのロシア軍撤退を命じた。

特別軍事作戦(侵攻)を統括するスロビキン総司令官が提案し、ショイグ氏が認めた。
522仕様書無しさん
2022/11/10(木) 00:52:04.49
「アルマゲドン(最終戦争)将軍」の異名を持つロシアのセルゲイ・スロヴィキン将軍は、ウクライナとの戦争における、ウラジーミル・プーチン大統領の新戦術と言える人物だ。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63238056
523仕様書無しさん
2022/11/10(木) 01:13:27.29
ヘルソンの時系列を見てみると、10月8日にアルマゲドン将軍とやらが総司令官に就任してから、
すごい勢いでヘルソンの民間人を避難させまくってて、11月7日に民間人の避難は完了してる

ロシアが任命したウクライナ南部ヘルソン州のサルド知事は26日、7万人以上がここ数日でドニプロ川右岸から避難したと明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/world/35195223.html

ロシアが実効支配するウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア当局は、ドニプロ川西岸から住民を避難させる措置は7日で終了したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b3619910b5a1c1e597ef2c38b65925758d28ec

「残留を決めた住民の大半が今になって事態の深刻さ、警告の重大さを認識し始めている」と主張した。

こりゃーいよいよだな・・・
お前ら安定ヨウ素剤は買ってあるか?
524仕様書無しさん
2022/11/10(木) 04:00:17.04
こんなこと言うとあれなんだけど国内のテック企業の方がぬるゲーだぞ業プロレート茶程度あればトップ10%には入れるしそこそこ良いお給料もらえるねん
525仕様書無しさん
2022/11/10(木) 06:43:01.07
ガイジスレ終了
526仕様書無しさん
2022/11/10(木) 06:48:34.34
>>524
そういうところって大変なのはコーディング能力じゃなくて
クソコードやクソ設計を見せられても心が折れずに耐える力とか
社会典型で脱落しないコミュ力とかなんじゃないの
527仕様書無しさん
2022/11/10(木) 07:01:31.90
マジモンのごちゃごちゃコード見るとビビるよな
528仕様書無しさん
2022/11/10(木) 08:44:54.06
ガガイガイガイガガイガイ
ガガイガイガイガガイガイ
529仕様書無しさん
2022/11/10(木) 09:28:26.28
>>526
喋り散らかすタイプのコミュ障で社会レート灰色だけどなんとかなってるからええねんええねん(´・ω・`)営業も喋ってなんぼや
530仕様書無しさん
2022/11/10(木) 09:53:50.97
俺には社会をやるのは難しかったんだ
531仕様書無しさん
2022/11/10(木) 10:39:13.15
A問題瞬殺出来ないプログラマーは何に向いてるんだ?
532仕様書無しさん
2022/11/10(木) 10:40:52.59
コミュ力や社会適合能力も大事だけどA解けないと流石にそれ以前の問題感ある
533仕様書無しさん
2022/11/10(木) 10:41:05.67
自動運転は日本じゃ難航しそうだししばらくはトラック運転手でいいんじゃね
534仕様書無しさん
2022/11/10(木) 11:04:45.24
このスレって競プロの話になると茶色にマウント取る水色みたいなすごい低レベルな感じのスレになるよね
535仕様書無しさん
2022/11/10(木) 11:10:58.55
緑でカンストなんだから実質最上位の争いやろ
536仕様書無しさん
2022/11/10(木) 11:15:26.17
灰茶緑水...はダサい
これからは杯常綠瑞蒼棋刀隻
537仕様書無しさん
2022/11/10(木) 12:33:42.09
ネバダは大量の郵便票を残しているのに共和党は2%差のリードしか確保できてない
郵便票利用者は民主党支持者のほうが多いとされており、おそらく民主党が勝つ
アリゾナも同様のことが言える
538仕様書無しさん
2022/11/10(木) 12:41:45.38
不正選挙の真偽に関わらず、郵便票での逆転劇にトランプ支持者はまた憤慨して先鋭化するだろう
一方、共和党もデサンティスのような次世代のリーダーが育ってきており、選挙に必ずしも強いとはいえず問題の多いトランプをいつまでも担いでいるか微妙なところ
かといって共和党大分裂も避けたいところだし、じわじわと梯子を外していくのだろうか
539仕様書無しさん
2022/11/10(木) 12:49:09.75
ペンスはともかく、デサンティスはかなり胡散臭い印象だな
ある意味トランプのスペアとしては適格なんだろうが
540仕様書無しさん
2022/11/10(木) 12:52:52.32
世界は分断された
541仕様書無しさん
2022/11/10(木) 13:01:47.59
逆に共和党がうまくトランプを丸め込んでデサンティスを出してきた場合、2024年にバイデンかま勝てる見込みはなさそう
542仕様書無しさん
2022/11/10(木) 13:06:00.49
まずバイデンもトランプも高齢すぎるし、大統領が大きな権限を握って実務やるアメリカではこれだけでものすごいリスクなんだわ
543仕様書無しさん
2022/11/10(木) 13:21:39.17
民主党のまともな候補ってハリスだけ?
ハリスが大統領になったらそれはそれで英米首脳どっちもインド系ってことになるのかよ
インドすごすぎだろ
544仕様書無しさん
2022/11/10(木) 13:24:32.26
>>523
グレートリセットチャンス来てるな
545仕様書無しさん
2022/11/10(木) 14:10:01.42
ちんぽは分断された
546仕様書無しさん
2022/11/10(木) 14:14:17.41
ちんぽを切るなら、横に切ってちんぽを短くカットするよりも、
縦に切って、ちんぽをふたまたにするのがいいよ
エイリアン感が出てくるから、キモくておもしろい
547仕様書無しさん
2022/11/10(木) 14:46:32.16
性器改造競技プログラミング界隈
548仕様書無しさん
2022/11/10(木) 14:50:57.00
チンポカットer
549仕様書無しさん
2022/11/10(木) 15:20:18.95
ちんぽの最小カット問題
550仕様書無しさん
2022/11/10(木) 15:24:00.25
ウクライナに行った日本人義勇兵の中には、性欲が邪魔なので睾丸摘出手術を自ら行った人がいるらしい
競プロerも、競プロをする上では邪魔でしかない性欲を断つためにチンポカットしてライバルと差をつけよう🍌✄
551仕様書無しさん
2022/11/10(木) 15:26:15.06
ぷうちんこ!
552仕様書無しさん
2022/11/10(木) 15:26:50.17
ネバダの結果でるの土曜かよ
アメリカ人ってやっぱ仕事できないの?選挙ぐらい最適化しろよ
553仕様書無しさん
2022/11/10(木) 15:35:20.44
むしろまだチンポカットしてないFAKEおる?wwww
554仕様書無しさん
2022/11/10(木) 15:40:37.62
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
555仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:02:13.74
実際チンポカットしてないやつが競プロしてると笑ってしまうな
コンテスト中に立ったら冷えるだろうし、例えば俺が急に手コキしたら一瞬で射精するわけやろ?
デ/アやら考察以前にやるべきことあるだろと、本当に真面目に競プロやる気あるのか
556仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:07:47.71
スカリフィケーションか?
557仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:12:15.23
ゴミが多すぎる
558仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:14:48.79
ゴミ
559仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:15:36.65
純粋な疑問なんだがちんこって表面積が大きい方が気持ちよさ上がる?
とすれば、イソギンチャクみたいな形状にカットした方が気持ちいいということ?
560仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:43:53.14
もうロシアもヘルソンから撤退か
ドニプロ西岸の占領維持は元から無理だと言われていたので、意外性はない
問題はいつ東岸を奪還できるか
ここからが難しい
561仕様書無しさん
2022/11/10(木) 16:48:05.60
ヘルソン落とせればますます士気は上がるやろ
イジューム陥落ほどの戦略的進展はないにせよこれは大きい
562仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:00:34.96
クリミアがハイマースの射程圏内に入るから戦略的進展もあるぞ
563仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:09:45.49
なんでヘルソンから市民までも避難させたの?
564仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:10:09.02
次はザポリージャだろうな
565仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:19:13.03
ロシアは市民の保護のために戦っているというアピールと、避難(連行)させた市民を動員できるという二度美味しいプランやろ
566仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:29:41.00
ぷうちん元気してる?
567仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:36:22.89
おれのちんぷうはげんきだね
568仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:51:14.43
グレートちんぽ
569仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:54:15.79
ヘルソン市は、プーチンが2月24日に軍事侵攻を開始した直後に掌握した戦略上の要衝であり、ロシア軍がウクライナで掌握した唯一の州都だった。ロシアが9月末に一方的に併合を宣言した4州のうちの一つであるヘルソン州の州都からの撤退は、とりわけ重大な意味を持つ。

総合的に見て、ヘルソンを失った衝撃は、4月にロシア黒海艦隊の旗艦であるミサイル巡洋艦「モスクワ」が沈没した時と同じくらいかそれ以上のものになるとみられる。
570仕様書無しさん
2022/11/10(木) 17:58:49.54
部分的動員令を発表した9月21日の演説にて
プーチン『わが国は優れた兵器を持っており、領土の一体性が脅威にさらされた場合には、すべての手段を使用する。これははったりではない』
571仕様書無しさん
2022/11/10(木) 18:25:21.45
はったりじゃないならさっさと使えよ
572仕様書無しさん
2022/11/10(木) 18:29:31.19
ドM気質の日本人なら放射性物質だろうと体内に取り入れることでアルティメット人類に進化できるんだから核戦争歓迎だよな
573仕様書無しさん
2022/11/10(木) 18:50:13.73
こんなにでかい占領地域を戦略的にまるっと手放すなんてありえない
ヘルソン西部にいるロシアの大部隊が後退して川を渡るなんてことするには、隙だらけにもほどがある
後退できるわけがない
まあそこのロシア軍は足を引っ張り続けてる、ともっぱら酷評されてはいたが、見捨てるのだろうか
574仕様書無しさん
2022/11/10(木) 19:15:09.02
二週間ほど前のこと

プーチン大統領「ウクライナが核兵器の保有を求めていることを西側は無視している。ウクライナ政府が公言しているではないか。『汚い爆弾』を挑発に使う計画についても明らかだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1543488e1a8a7b128a2488b1c38db054d835c02

すべてをウクライナのせいにして核を使おうとしている
575仕様書無しさん
2022/11/10(木) 20:42:23.48
🚮
576仕様書無しさん
2022/11/10(木) 21:24:14.39
おちんちん
577仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:05:30.30
ガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジ
578仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:15:20.91
アメリカのCPIがそんなでもなかったことから利上げの鈍化が予想され、ドル円がやばいぐらい下落
いやそんなでもなかったっていっても7.7%だし、それだけでこんなに動くんか…
579仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:18:38.83
円高になったとはいっても143円だからな
少し前は135円で円安やばいって大騒ぎしてた
580仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:47:26.89
142円まできた
日銀の介入なんかよりよほど投機筋ぶっ殺してるだろこれ
581仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:49:46.49
アベコインというか、バイデンコインもスナクコインもショルツコインももう仮想通貨並という雰囲気だな
本家の仮想通貨はもっと死んでるが
582仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:56:05.29
すげえ円高だ
583仕様書無しさん
2022/11/10(木) 23:58:31.13
今年のドル円だけ見ると、ビットコインかよってぐらい変動してる
584仕様書無しさん
2022/11/11(金) 00:11:24.16
ICPCって毎年ロシアが必ず優勝する大会だと思ってたけど、最近はそうでもないのか
585仕様書無しさん
2022/11/11(金) 02:35:17.87
ちんちん
586仕様書無しさん
2022/11/11(金) 04:02:26.67
もうすぐ米中首脳会談
ネバダとアリゾナは今週中に確定して多分民主党が勝つから、バイデンは比較的余裕を持って対中に望むことができる
一方習近平はどう出るか
587仕様書無しさん
2022/11/11(金) 05:52:22.50
ガイジスレ終了
588仕様書無しさん
2022/11/11(金) 07:28:25.43
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886901000.html

1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日本総研」はことし全国でおよそ77万人と、国の統計開始以降、初めて80万人を下回る見通しになったとする推計をまとめました。

ことし80万人を下回れば国の予測よりも8年早く、少子化が想定を上回るペースで進んでいることになります。

日本総合研究所は厚生労働省が公表していることし1月から8月までに生まれた子どもの数などをもとに、1年間の出生数を推計しました。

それによりますとことしの出生数は全国でおよそ77万人で、前の年から4万人余り、率にして5%程度減少し、国が統計を取り始めた1899年以降で初めて80万人を下回る見通しになったということです。

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 100 ->画像>3枚

推計を行った日本総合研究所の藤波匠 上席主任研究員は、ことしの出生数が80万人を下回る見通しになったことについて「2015年の出生数は100万人を超えていた中、わずか7年で20%以上減少してしまうことになる。少子化が進むと国内の社会保障の問題や経済成長などにも大きな影響があると考えられ、対策は喫緊の課題だ」と指摘しています。

そのうえで「1990年代の出生数は120万人程度と比較的安定していた時期で、その年代の子どもたちが20代から30代となってちょうど結婚や出産の時期を迎えているので、今後の10年間は少子化対策に取り組むうえで特に重要な期間になるのではないか」と指摘しています。
589仕様書無しさん
2022/11/11(金) 09:15:43.07
うんこしてる
590仕様書無しさん
2022/11/11(金) 10:55:02.10
ウクライナで戦っていたとみられる日本人男性死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887761000.html

報復しろ
591仕様書無しさん
2022/11/11(金) 11:00:47.81
競プロerがちゃんと加勢しにいかないからこうなるんだろ
592仕様書無しさん
2022/11/11(金) 11:09:27.64
ロシアが劣勢みたいなニュースばかりですけど、ウクライナ側の兵もふつうにやられちゃってるんですね
593仕様書無しさん
2022/11/11(金) 12:01:57.51
不正選挙論者は論外のガイジだけど(そもそも前回は共和党が為政者側だったわけで)、選挙中に投票機が壊れたり結果発表が遅滞するのとかを見るとアメリカの行政システムはやっぱクソなのかってなるわな
突出した科学技術経済力とガバナンスの弱さが併存している
594仕様書無しさん
2022/11/11(金) 12:10:04.13
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04CS40U2A101C2000000/
米国で陰謀論が一般有権者に広がってきた。米ニュースサイトのアクシオスによると、世論調査で米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。

米民間調査会社ベネンソン・ストラテジー・グループ(BSG)が10月27~30日、有権者登録をした1000人を対象に調べた。内訳をみると共和党支持者の53%、民主党支持者の37%、無党派の41%が連邦政府が秘密結社に操られていると答えた。

BSGのジョール・ベネンソン氏は「Qアノンなどの陰謀論信者の間で広く使われている『秘密結社』という言葉が米国の有権者の間でどの程度浸透しているか知りたかった」と述べた。米公共宗教研究所(PRRI)は2月、米成人の16%がQアノンの陰謀論を信じているという世論調査の結果を発表した。

陰謀論は選挙制度への不信につながりやすい。9月下旬に発表した米調査会社イプソスの世論調査によると、米有権者の3割が中間選挙で支持政党が議会過半数を勝ち取らなかった場合、不正を疑うと回答した。

一部の陰謀論信者は投開票前から選挙不正を疑っており、西部アリゾナ州では武装した市民が期日前投票所の周辺で有権者に圧力をかけていた。
595仕様書無しさん
2022/11/11(金) 12:11:15.43
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
596仕様書無しさん
2022/11/11(金) 12:17:13.99
ちんpooooooo
597仕様書無しさん
2022/11/11(金) 12:19:41.23
50%超えたらなにか起こりますか?
598仕様書無しさん
2022/11/11(金) 15:44:16.23
革命
599仕様書無しさん
2022/11/11(金) 16:07:52.12
英語だとsecret cabalって言うのね
明日から使っていこうと思う
600仕様書無しさん
2022/11/11(金) 16:27:48.92
要するにカバラか
チョビ髭がヨーロッパで暴れてたころもアメリカで共鳴する反ユダヤ主義者がたくさんいたし、都合の悪いことを全部ユダのせいにしようというセンチメントはキリスト教社会共通の宿痾なんすねー
プーチンのナチ連呼も逆ネトウヨみたいなもんで、結局グローバル資本(ユダヤ資本)が悪い!みたいな根底にこびりついている思想は一緒
601仕様書無しさん
2022/11/11(金) 16:47:04.25
☓Qアノンは正しい
△Qアノンはガイジ
○Qアノンはガイジだが、アメリカを取り巻くあらゆる勢力は大概悪辣なので、Qアノンの言ってることとは別に、常に何らかの陰謀が進行中である可能性が高い
602仕様書無しさん
2022/11/11(金) 17:27:36.76
自民党は秘密結社が掌握している
603仕様書無しさん
2022/11/11(金) 21:45:03.94
結社と呼ぶべきかはわからんけど結局コネでいろいろ動いてるんだろ感はある
604仕様書無しさん
2022/11/11(金) 23:27:16.27
構成員や規模が不透明な上級国民たちの内輪で政治が決まってるのって、秘密結社に乗っ取られているようなものだし、日本をはじめ世界中の国がそうじゃないか
その中で選挙の影響力がどれほどあるかが問題になる
605仕様書無しさん
2022/11/11(金) 23:53:45.56
ドル円まだ下がってるな
実際にアメリカがリセッション入りしたら相当円高になるぞ
606仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:06:23.85
こんなん人死ぬで、と思ったけどこんな時にポジ持ってるやつはどっちみちそのうち死ぬわ
607仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:11:13.15
ウクライナがヘルソン入り、イジューム陥落以来の戦果
撤退は罠だとしてかなり警戒されてたけど、ロシアは大掛かりな仕掛けをする余裕もなかったか
608仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:18:07.99
ドニプロ川を素直に渡河して東岸を攻めるのは難しいので、当分はウクライナはザポリージャ→メリトポリという迂回路で南部攻略を目指すと思われる
ザポリージャといえば原発施設
アルマゲドン将軍の奇策が炸裂しないといいが
609仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:23:52.55
クリミアまで奪還するとなると最終的にこの戦争はセヴァストポリ要塞包囲戦までいくのか
610仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:41:13.80
撤退したロシア軍はバフムート戦線に補充されるから、東部が厳しくなる
この冬にここの戦線は大きく動くと見られているが
611仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:50:28.04
トランプが排除されそうなのもプーチンには痛手だけど、デサンティスのウクライナへのスタンスってどうなんだろうな
612仕様書無しさん
2022/11/12(土) 00:57:22.93
一応プーチンがウクライナに侵攻してからは反露アピールしてるぞ
613仕様書無しさん
2022/11/12(土) 01:19:48.44
ハイマースでクリミア大橋ボコボコにすればいいから南部はどうにかなりそう
ドネツクとクリミアの壁が分厚い
614仕様書無しさん
2022/11/12(土) 01:22:16.10
Twitterでドネツク検索したらロシアが攻勢に出てるらしいな
戦略的意図はよくわからないらしい
615仕様書無しさん
2022/11/12(土) 01:51:26.98
また政治的作戦かよ
616仕様書無しさん
2022/11/12(土) 02:12:32.38
ボクサープログラマー
617仕様書無しさん
2022/11/12(土) 02:23:58.65
ガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジ
618仕様書無しさん
2022/11/12(土) 02:41:20.83
ゴミは?
619仕様書無しさん
2022/11/12(土) 05:07:25.82
ドネツクで検索すると親露アカが大はしゃぎしてるな
620仕様書無しさん
2022/11/12(土) 06:03:43.94
ガイジスレ終了
621仕様書無しさん
2022/11/12(土) 10:47:22.70
ぽんちー
622仕様書無しさん
2022/11/12(土) 14:43:46.77
米有権者の44%が「連邦政府は秘密結社が掌握している」と回答した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04CS40U2A101C2000000/
623仕様書無しさん
2022/11/12(土) 15:40:16.42
ここのスレはゴミに掌握されてるんだが
624仕様書無しさん
2022/11/12(土) 15:43:33.37
ガイガイカウンターピピピピピピピピピピピピ
625仕様書無しさん
2022/11/12(土) 16:17:12.14
競技プログラミング界のサンボマスター
626仕様書無しさん
2022/11/12(土) 16:37:20.54
衆愚にもほどがあるけど、これが民主主義のおもしろいところ
627仕様書無しさん
2022/11/12(土) 16:58:27.91
衆愚?なんすか衆愚って?
628仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:00:42.05
結局ロシアのドネツク攻勢はヘルソン陥落の埋め合わせだった可能性が高いな
申し訳程度に東部の集落をいくつか取って、さもヘルソンは「飛角交換」で落としたような雰囲気にし、国内や海外親露派向けにやってる感をアピールするのが狙いか
629仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:03:34.44
低知能差別のメリトクラシーなんてもう時代遅れだろう
トランプさんや安倍さんを頂点とした真の民主主義を実現しよう
630仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:05:58.80
人類が一つの大きな球体になることで民主主義は達成される
631仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:08:32.47
DSの存在を信じる人々によって世界は1つにまとまる
632仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:10:47.88
光の戦士が活躍する、光の時代の始まりである
633仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:19:15.03
上院、ネバダで民主党が逆転しそうだな
でもこのままだと50%に届かない可能性もあるし、これも決選投票に持ち越し?
しかしなんでこれだけ接戦できるのかなかなか不思議だ
634仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:24:43.33
今主に開票してるクラーク郡の郵便票は民主党支持率66%程度と報じられている
一方、今まで94%開票して民主党側の得票は48.4%
0.06*0.66+0.94*0.484=0.49456<0.5なので、概算ベースで見る限り決選投票の可能性は高いな
635仕様書無しさん
2022/11/12(土) 17:27:47.35
日本の選挙だと接戦になることなんてないし、アメリカの選挙はおもしろいね
636仕様書無しさん
2022/11/12(土) 18:03:05.42
お前らさ、秘密結社だディープステートだ、とバカにしてるけど、そういうのを信じてる人たちの多くは、
自分たちの待遇が悪いことへのはけ口としてそういう仮想敵を作り上げて攻撃しようとしてるんだ
ネタにするだけじゃなくて、ちゃんと格差問題をどうするか取り組んでいこう
637仕様書無しさん
2022/11/12(土) 18:09:31.91
韓国なんかは支持率あげるために反日してるし、アメリカでもそのうち支持率をあげるために、大統領が反ディープステート宣言するのかな
638仕様書無しさん
2022/11/12(土) 18:19:58.94
在任中の大統領ではないがトランプ本人がそもそもアンチディープステートを公言しているからな
習近平の汚職撲滅作戦も人民の富を奪う奸賊から国を取り返すという話(という口実で政敵を排除)で、基本的には同じスキーム
639仕様書無しさん
2022/11/12(土) 18:33:29.10
次はメリトポリ―マリウポリ打通あたりが濃厚だけど、来年2月ぐらいになるか?
開戦一周年までにマリウポリを奪還できるといいな
640仕様書無しさん
2022/11/12(土) 18:39:27.15
糞アメ公の糞投票カウンティングシステム見てても思うけど
ジャップランドってスゲーよな出会い系のアルゴ使ったcocoaすらまともに作れないのに
ocrになると学習データもなしに手書き文字を高速にしかも間違いなく読み込めるシステム作れるっていうんだからな(´・ω・`)
641仕様書無しさん
2022/11/12(土) 19:15:17.69
>>634
ネバダって決選投票ないから多分普通に民主党が勝つよ
642仕様書無しさん
2022/11/12(土) 20:08:04.86
孫正義氏、株式市場から退場へ--「投資先は全滅に近い成績」「今後はArmに情熱」
https://japan.cnet.com/article/35195953/

孫正義氏は、コロナ禍の反動による消費の増加や、ウクライナ情勢に起因するインフレによって、株式市場が大きなダメージを受けた指摘。「数年前からビジョンファンドでどんどん投資する方針を発表していたが、今の情勢は上場株であれ未上場株であれ、投資していた会社はほとんど全滅に近い成績になっている。世界中の投資家も大なり小なり傷んでいる」述べた。

「出した結論は、インフレは当分収まらない。上場株ですらしばらく大変。まして、未上場株は時差があるから当分大変。だから守りを固める。新たな投資はより慎重にし、ビジョンファンドのマネジメント社員の規模も縮小する」
643仕様書無しさん
2022/11/12(土) 23:04:59.55
頂点倍加して01BFS,安倍晋三典型すぎ
順番に矛盾がないかどうかを調べるのにDAGを使うというのも安倍晋三でもすぐ思いつけるレベル
Xの二乗が報酬なのは少し捻っていたが、0,0,1部分列も考慮すればいいというだけのことで、安倍晋三でさえわずかにしか足止めできない
うーん、正直言って忖度がひどいな、これは
644仕様書無しさん
2022/11/12(土) 23:08:04.25
ガイガイガガイガイガガイ
645仕様書無しさん
2022/11/12(土) 23:18:11.64
ゴゴゴミミミ
646仕様書無しさん
2022/11/13(日) 00:02:13.39
今ネバダのvoteみたら寝てる間に逆転してQアノン発狂しそうだな
647仕様書無しさん
2022/11/13(日) 02:41:06.87
Cの嘘解法クソすぎ
648仕様書無しさん
2022/11/13(日) 02:42:23.63
ショートコード書いてる人はだいたい嘘解法してるし、テストケースが増えたらshortestを更新できなくなるぞ
Cのショートコードができるのはいまだけ!
649仕様書無しさん
2022/11/13(日) 03:51:03.90
やべえ寝てた(´・ω・`)でられんかった
650仕様書無しさん
2022/11/13(日) 04:16:11.38
どうやってあの嘘解法を思いついたのかが気になる
651仕様書無しさん
2022/11/13(日) 05:38:17.34
ガイジスレ終了
652仕様書無しさん
2022/11/13(日) 11:17:53.31
AtCoderの複数アカウントってどういう原因でばれるの?
正直めちゃくちゃ2個めのアカウント作りたいんやが
653仕様書無しさん
2022/11/13(日) 11:38:34.51
片方のアカウントで提出してもう片方のアカウントでACしたコードだけ提出することでペナ回避する人とかほぼ同じidで高perf出しまくる人(alan)とかも垢消えてたにゃー
そうでもない限り複垢バレないんじゃない?
654仕様書無しさん
2022/11/13(日) 11:48:14.17
赤コーダー「赤行くの難しくなってる」
寒色コーダー「インフレで青水行くの難しくなってる」

全員"今の俺の色はスゴイ"ってやりたいだけに見えてきた...
655仕様書無しさん
2022/11/13(日) 11:50:09.69
俺はすごい!
だから採用しろ!
656仕様書無しさん
2022/11/13(日) 13:34:31.18
一昔前に○○になった人「○○行くのは難しくなってない」←これも要は昔に○○になった当時の自分の価値が損なわれないように保身してるだけだよね
こいつら自分スゴイ!しかしねえな
657仕様書無しさん
2022/11/13(日) 13:38:59.29
え逆じゃね
658仕様書無しさん
2022/11/13(日) 13:53:57.01
今は何々色になるのが簡単になってる、って騒ぐのは大分前に何々色達成したようなやつが多いイメージ
昔その色になった自分スゴイが本当は言いたいこと
659仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:03:56.12
ガイジ同士がゲームの色ですごいすごくないのしょうもないマウントを取り合ってる間に、健常者は進振り点稼いで希望学科の希望研究室に進んで論文を国際学会や査読付ジャーナルに投稿したりソフトウェア開発の実績を積んだりして、ビッグテックから引っ張りだこの一生困らない人材になる模様
660仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:14:14.20
しょうもないレスばっかやな
このスレで競プロが絡む話してるやつは例外なく低能感丸出しなのなに?
661仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:30:32.30
ガイジスレ終了
662仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:39:51.13
俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない俺は馬鹿じゃない
663仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:41:46.16
いちいちマウントどうこう気にしてる奴って競プロしか人生に無いのかよ
664仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:44:01.98
色過剰に気にしてんのマジモンのガイジっぽくてここのスレにふさわしい
665仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:45:14.78
ゲームしか人生がないので、そのゲーム内の地位で必死にマウントを取り合う人々
666仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:47:53.86
ソシャゲランカー≒競プロer
667仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:52:02.17
進振り点稼いで云々してる側の人間で良かった〜
668仕様書無しさん
2022/11/13(日) 14:56:05.22
そもそも今の時代にまだ5chにいる人はそりゃ低能でしょ
669仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:07:26.84
身はたとひ ネバダの野辺に朽ちぬとも メイクアメリカグレートアゲイン

米中間選挙の上院選で、民主党がネバダ州を制し、上院の多数派を維持した(ワシントン時事)
https://twitter.com/jijicom/status/1591618103703613440?t=yCJvHsbMJ2DUK4gKUiKSAQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:07:36.12
久々にこのスレで競プロの話題出たな
671仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:09:33.58
5chもSNSも必要以上にやってる奴は察し
672仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:10:40.86
>>669
結局ネバダ民主党が勝ったのかよ
Qアノンの反応やばそう
673仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:12:10.95
こいついつもネバダで死んでんな
674仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:14:12.76
イーロン・マスクはtwitterの有料化を通してSNSの非本質な交流に貴重な時間を割いてる愚民を救おうとしてるんだぞ
感謝しろよな
675仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:16:38.48
さらにジョージアで勝てればマンチンを無力化できる
というか下院も民主党勝ちそう説が出てきてるし、トランプの影響力パないな
676仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:17:26.94
普通にこのままTwitter潰して欲しいから応援してるわ 寧ろ幸福度上がるんじゃないか
677仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:17:56.00
てか早くトランプツイッター復活させろ
678仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:18:31.15
イーロン・マスクはトランプ応援派
多分この結果にイライラして、Twitterでどんどん酷いことをやるから、潰してもらえるチャンス
679仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:20:42.80
MAGAが落ち目だと知ったら普通にイーロンってデサンティスに鞍替えしそうではある
680仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:27:59.50
民主勝利確定でドル円また上がりそう
ただ予想通りっちゃ予想通りだから程度としては小幅かね
681仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:33:15.36
トランプが作ったSNSと連携してほしい
Twitter側ではトランプSNSのユーザーのツイートをTLにきょうせいひょうじ
682仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:37:46.66
>>664
社長が色差別してるからだろ
683仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:39:52.51
アカウント作ったらトランプを強制的にフォローさせろ
684仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:40:45.16
メイクツイッターグレーとアゲイン
685仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:48:23.29
勝った民主党の方もバイデンの代わりすら用意できないし、米国民も大変だな
686仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:52:02.00
>>680
パウエルのターミナルレートの話が生きてれば普通にまだ円安局面だと思うが、どうなるんだろうな
687仕様書無しさん
2022/11/13(日) 15:58:03.14
>>682
AtCoder自体に興味はあってもその社長にまで興味がある人なんて少数だろうしいちいち言動に注目しないでしょ
688仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:03:07.70
トランプとボルソナロは失脚、プーチンは国ごと終わりそう、安倍は討伐された
もう残りの光の戦士は習近平だけか
こいつはまだ台湾侵攻という大技を隠している
689仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:10:16.60
まあ社長があの差別記事を撤回していれば、いくらかの不幸は避けられたかもしれない
690仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:15:20.61
高学歴大学生とかによく見られる知能や勉強に関するプライドと他者への侮蔑が入り混じったあのギラギラした感じが味わえるのは競技プログラミングだけ!
691仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:16:35.28
paizaのランクと比較すれば、AtCoderレート1000でカンストなのは明らか
それ以上のレートは区別する意味がない
692仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:20:58.58
>>688
民主党が負けてたら12月ぐらいに侵攻してもそんなにおかしくなかったな
693仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:22:51.66
民主党負けた方がリスク高いの?
694仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:27:41.33
トランプ支持はウクライナ問題や台湾問題より国内問題を優先しろというモンロー主義と深いつながりがある
仮に共和党が大勝していたらその方向への政策修正が考えられるし、バイデンがレームダック化して指導力を失っているうちがチャンスと見て侵攻してもおかしくない
やたらと11月以降の侵攻説推してたやつがいたのもそういう背景だと思う
695仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:40:13.65
岸田と林みたいなのが外交しきってるのが吉と出るか凶と出るか
日本から無茶はしない反面、いざコトが起きたときの対応は微妙そう
696仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:42:21.01
緑でカンストって何度見ても笑っちゃう
そんなの、競プロの本一冊読んでる間にいつのまにか飛び越えちゃう程度のレート帯なのに
本すら読めないやつがカンストがなんだ言ってるんだよな
697仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:47:31.18
違う
そうじゃない
それ以上レートを高めても普通の業務の役に立たないから、カンストと呼ばれてるんだ

お役立ち度がカンストしている
698仕様書無しさん
2022/11/13(日) 16:50:42.33
はー、はやくリセットこねーかな
699仕様書無しさん
2022/11/13(日) 17:13:57.97
昨日のE問題にafter_contestが追加されてる
嘘解法あったの?
まあやたらdiff低いなとは思ったけど
700仕様書無しさん
2022/11/13(日) 17:19:35.70
昨日のE緑はインフレしすぎ ド典型とはいえ
701仕様書無しさん
2022/11/13(日) 17:21:31.44
嘘解法より欺瞞解法って言ったほうがかっこよくない?
702仕様書無しさん
2022/11/13(日) 17:24:58.55
AtCoderはフルフィードバック形式のコンテストなんだから、当然、ジャッジのテストケースは問題の一部といえる
よってテストケースの不備は、ただの作問ミスといえる
703仕様書無しさん
2022/11/13(日) 17:29:47.10
CもEもテストケースダメだったのか
704仕様書無しさん
2022/11/13(日) 17:32:14.53
Exとかどうでもいいからその分の工数をつかって作問ミスをなくす努力をしてくれ
705仕様書無しさん
2022/11/13(日) 18:42:33.50
みぃ...☆
706仕様書無しさん
2022/11/13(日) 19:20:11.86
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
707仕様書無しさん
2022/11/13(日) 20:02:37.63
下院もかなりデッドヒートしてるな
708仕様書無しさん
2022/11/13(日) 20:15:03.45
世界は闘争を求めている
709仕様書無しさん
2022/11/13(日) 20:54:10.72
ちょっと連絡遅れちゃったけど、今日と明日はおれはニュース貼らないから、ほかのひと頼むよ
ごめんね
710仕様書無しさん
2022/11/13(日) 20:59:04.36
いつもありがとう
もう復帰しなくていいぞ
711仕様書無しさん
2022/11/13(日) 22:34:28.78
ガイジとガイジが争って対消滅しない限り健常者文明が築けない
712仕様書無しさん
2022/11/13(日) 22:39:23.27
闘争をせよ
713仕様書無しさん
2022/11/13(日) 22:41:36.83
ガイジがガイジを再生産するガイジスパイラルも当分止まりそうにないし
健常者文明を見届ける前に寿命が来そうなのが残念
714仕様書無しさん
2022/11/13(日) 22:55:53.32
ガイジを排除する仕組みが競プロぐらいしかないからな
715仕様書無しさん
2022/11/13(日) 23:52:12.62
侵攻当初はキーウを攻撃しまくってたのに、なんでもうミサイルでしかキーウを攻撃しなくなったの?
ロシアにとっては難攻不落なわけ?
716仕様書無しさん
2022/11/14(月) 05:33:16.12
ガイジスレ終了
717仕様書無しさん
2022/11/14(月) 07:21:45.98
単純に制空権取れてないから戦時体制のウクライナではキーウにたどり着けなくなったんじゃないの
初期は奇襲で軽装甲部隊を送り込むのに成功していたけど
718仕様書無しさん
2022/11/14(月) 07:31:09.64
ウォラーの発言でドル円が急騰
アベコインはほんと見てて飽きない
719仕様書無しさん
2022/11/14(月) 10:22:09.57
サラ・ペイリンって今トランプ派なのか
マケインが昔大統領選で負けたのは半分こいつを連れてきたせいだった記憶
720仕様書無しさん
2022/11/14(月) 10:50:56.45
マケインはトランプに比べれば良識派だと言われているが、自分に足りないポピュリズム的要素を補うためにサラ・ペイリンを選ぶ程度にはセンスのない男だった
そういった共和党本流のセンスのなさ、深いところでのプライドのなさが、トランプ台頭を招き、軒を貸して母屋を取られるような事態に発展した
721仕様書無しさん
2022/11/14(月) 10:51:06.69
眠いよ~
722仕様書無しさん
2022/11/14(月) 11:39:49.67
ガイジがガイジガイジがガイジガイジがガイジ
ガイジがガイジガイジがガイジガイジがガイジ
ガイジがガイジガイジがガイジガイジがガイジ
ガイジがガイジガイジがガイジガイジがガイジ
ガイジがガイジガイジがガイジガイジがガイジ
723仕様書無しさん
2022/11/14(月) 11:41:19.50
明日はトランプさんの重大発表
いよいよ全世界の親トランプ派の市民の口座に6億円送金かな?
ディープステートのプロパガンダに騙されて散々トランプさんを馬鹿にしてきた人たち涙目だね
724仕様書無しさん
2022/11/14(月) 11:41:40.31
>>717
なるほど、ありがとつ
725仕様書無しさん
2022/11/14(月) 12:06:11.55
炎上解説コードどれ?
726仕様書無しさん
2022/11/14(月) 13:31:29.06
大統領選出馬表明してもどうせデサンティスに負けるんでしょ?って感じだし面白くないな
新党結成発表にしてほしい
727仕様書無しさん
2022/11/14(月) 13:52:53.70
党名は何になるだろう
MAGA党とか光の戦士党とかかな
728仕様書無しさん
2022/11/14(月) 14:36:35.36
トランプの重要な報告が楽しみ
729仕様書無しさん
2022/11/14(月) 15:55:59.59
おい、大怪獣バトル始まったぞ
730仕様書無しさん
2022/11/14(月) 16:08:46.01
アサリを、食べるわね

ジャリ(砂)


シャイニングマスカット、絶滅……(泣)
731仕様書無しさん
2022/11/14(月) 16:14:11.54
ガイジスレ開始
732仕様書無しさん
2022/11/14(月) 16:53:00.02
https://togetter.com/li/1972879
これ信じられねえな
真に受けてるひとが多いのが信じられない
仮に本当だとしても過度に誇張してるでしょ
733仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:24:23.51
ロシア民間軍事会社、「裏切り」で元傭兵殺害か 「処刑」動画出回る

https://mainichi.jp/articles/20221114/k00/00m/030/014000c

ウクライナ侵攻への参加が指摘されるロシアの民間軍事会社「ワグネル」の傭兵(ようへい)だったロシア人男性が「裏切り者」として殺害される様子という動画がインターネット上で出回っている。ロシアの在外・独立系メディア「メドゥーザ」などが13日、報じた。ウクライナ軍の反転攻勢でロシア側が守勢に回る中、私刑による組織内部や世論の引き締めといった狙いがあるとみられる。
734仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:25:57.04
例のハンマーで頭潰されたグロ動画か
確か降伏後に捕虜交換で戻された兵士
735仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:28:51.95
検索したらマジで動画出てきたじゃねえか
変なもの見せるな😡
736仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:32:34.06
手術もそうだけど慣れればなんてことないし、耐性あげておくといいぞ
一晩か二晩、寝る前にじっくり見るだけでも耐性バク上げ
737仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:33:36.10
自分から見ておいて怒ってるのかわいい
738仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:37:37.98
グロ動画愛好家界隈だとやっぱりプーチンって神なの?
絶対プーチンのおかげで増えてるでしょ
739仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:55:10.24
意外とウクロシのグロ動画の話聞かないな
別に愛好家じゃないから自分から探しに行かないというのもあるが
740仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:57:34.58
ただ単にグロいだけならなんでもないが、びっくり系が無理
どこでグロくなるのかシークバーに表示してほしい
741仕様書無しさん
2022/11/14(月) 17:59:12.25
一時よく見てたけど慣れてきたらつまらなくなって逆に見なくなった
742仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:04:13.29
初カキコ…ども…

俺みたいなグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

尊敬する人間 ウラジーミル・プーチン(ウクライナ侵攻行為はNO)

なんつってる間に18時っすよ(笑) あ〜あ、会社勤めの辛いとこね、これ
743仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:08:25.96
ウクライナってウクロシ以前からウクライナ21でグロ動画の本場じゃん
744仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:10:22.23
俺もなんJでスクリプトがグロ貼り続けてたから耐性できた
745仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:14:54.01
すっかり中間選挙とウクライナの話になってるけど、ヘタレなり頑張って中国非難してるキッシーにも注目してあげて
746仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:17:07.25
だめね。この惑星は。
747仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:17:34.31
てか米中首脳会談もうすぐじゃん
オワコントランプーチンよりバイデンと習近平の会談の方がいろいろ動きそう
748仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:21:28.34
統一教会や国葬でろくなアクション起こせなかった岸田は今後も何もしないだろう
749仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:25:50.13
安倍国葬だけは注視せず積極的にアクションを起こしてて最高に間の悪い奴だと思った
750仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:28:16.94
バイデンと習近平がここで大喧嘩した方がグレートリセットは近づきそう
751仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:32:53.74
ガチのグロは、生きたまま皮を剥いでいくやつ
752仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:36:16.75
バイデンはウクライナ防衛や米中デカップリングが完了するまで真面目に時間稼ぎするのか、普通に習近平をキレさせて侵攻させるつもりなのかどっちなんだろうな
753仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:42:21.09
考えてみると、急にバイデンや習近平と話せって言われてもかなり難しくね
最近読んだ漫画とか?あいつらジャンプとか読むんかな
754仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:47:25.65
漫画は上の世代には通じない
AV女優の話がいいと思う
日本のポルノは世界的に有名だし、AVを見ていない男は希少
俺は初対面の男とはAV女優の話しかしないよ
755仕様書無しさん
2022/11/14(月) 18:57:26.13
BREAKING: Russian Foreign Minister Sergey Lavrov taken to the hospital after arriving for the G-20 summit in Bali, Indonesian officials say.

https://twitter.com/AP/status/1592082594946248704?t=91CLnKWP9_7sZ-2yRJ3vAQ&s=19

G20に来てた露ラブロフ外相が病院へ搬送
状況が状況だけにこっちもなかなかビッグニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756仕様書無しさん
2022/11/14(月) 19:01:50.97
イスラム国の足から燃やしてゆっくり炭化していく動画ガチで苦手😭
スクリプト荒らしのグロ画像は慣れるけど動画はやっぱり全然衝撃が違うわ🤯
それ以降もうグロは開かないと決めた😎
757仕様書無しさん
2022/11/14(月) 19:09:04.95
ハンマー処刑動画見たけど大してグロくないな
スイカみたいに飛び散るのを想像してた
758仕様書無しさん
2022/11/14(月) 19:16:26.84
>>739
話題に上らないだけで結構投稿されてるよ
759仕様書無しさん
2022/11/14(月) 19:22:31.86
ウクロシで争いの愚かさを知ったわ
争いなんて辞めよう、競争なんて辞めよう、競プロなんて辞めよう
760仕様書無しさん
2022/11/14(月) 19:35:23.01
age
761仕様書無しさん
2022/11/14(月) 19:54:15.25
そんなことよりグラフの話しようぜ

これ二部グラフね

i.imgur.com/TGBrTbh.jpg
762仕様書無しさん
2022/11/14(月) 20:17:18.44
ホモさえこの世にいなければ2部グラフになったんですけどね初見さん
763仕様書無しさん
2022/11/14(月) 20:19:28.88
いきなりLGBT差別かよ競ッパリ(競技プログラミング野郎)らしいな
764仕様書無しさん
2022/11/14(月) 20:21:46.76
私は愛国者なので差別と朝鮮人が嫌いです
765仕様書無しさん
2022/11/14(月) 20:34:11.72
ネコとタチという観点なら二部グラフではあるかもしれない
766仕様書無しさん
2022/11/14(月) 20:40:57.14
ホモ
767仕様書無しさん
2022/11/14(月) 21:15:08.99
ゲイ
768仕様書無しさん
2022/11/14(月) 21:19:20.50
まず社会のほうがガイジ差別をやめるべきだろ
769仕様書無しさん
2022/11/14(月) 21:34:30.90
ガイジによるガイジのためのガイジの社会の島住んでるような
ウンジャップ猿がガイジ差別するのいくない

最近github 忙しくてK-pro全然出来てない(´・ω・`)
770仕様書無しさん
2022/11/14(月) 21:41:28.89
ホモってタチの需要のほうが圧倒的にでかいんですよ
ホモ典型ですが
771仕様書無しさん
2022/11/14(月) 22:13:25.69
米中首脳会談終わったな
772仕様書無しさん
2022/11/14(月) 22:14:13.79
明日はトランプの日です
773仕様書無しさん
2022/11/14(月) 23:11:15.31
いけいけトランプ押せ押せトランプ
774仕様書無しさん
2022/11/14(月) 23:41:10.36
ブリンケン訪中だってよ
岸田が梯子外されそうな匂いがすごい
775仕様書無しさん
2022/11/15(火) 02:07:41.72
イーロン・マスクとトランプが化学反応して、Twitterでおもしろいことになるのかなあ
776仕様書無しさん
2022/11/15(火) 03:27:52.73
Twitterこのままめちゃくちゃになって廃れて欲しいね
777仕様書無しさん
2022/11/15(火) 04:28:26.90
トランプさんのSNSとTwitterの統合かもね
正直Twitterって馬鹿ばっかりだから、トランプさんのSNSを通じて啓蒙していく必要がある
778仕様書無しさん
2022/11/15(火) 06:09:46.58
ホモがいなければ一般マッチングを解かずに済むんだよね
779仕様書無しさん
2022/11/15(火) 06:15:35.87
ガイジスレ終了
780仕様書無しさん
2022/11/15(火) 12:16:28.17
国連の統計で世界人口が80億突破
ここ12年で10億人増えたことになる
また来年にはインドの人口が中国を超えて世界一になる見込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013891361000.html
781仕様書無しさん
2022/11/15(火) 12:37:34.70
ムラムラしてきたわ
782仕様書無しさん
2022/11/15(火) 12:58:13.92
彼氏ぐらい作っておけ
783仕様書無しさん
2022/11/15(火) 14:01:15.19
ガイガイガガイガイガガイ
ガイガイガガイガイガガイ
784仕様書無しさん
2022/11/15(火) 14:26:55.83
ちんkoooooooo
785仕様書無しさん
2022/11/15(火) 14:58:30.81
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
786仕様書無しさん
2022/11/15(火) 15:17:34.37
世界的には人口増えまくりに見えるかもしれんけど
60年後ぐらいには世界的に人口が減り始めると予測されてるし
ちゃんと子供は作り続けろよ
787仕様書無しさん
2022/11/15(火) 15:28:00.04
トランプの重大発表、日本時間だと明日の11時かよ
アメップさぁ、紛らわしいから日本時間で生活してくれないか?
788仕様書無しさん
2022/11/15(火) 15:39:46.60
孤立点だからなぁ
789仕様書無しさん
2022/11/15(火) 16:06:08.42
ヤーポン野郎にそういうことお願いしてもムダ
790仕様書無しさん
2022/11/15(火) 16:12:36.27
バイデンが一つの中国支持を表明
中間選挙普通に勝てたから対外不安を煽る必要もないし、もうじき衰退する中国をあえて今焚き付けて台湾攻めさせる必要もないという判断か
791仕様書無しさん
2022/11/15(火) 16:51:26.19
バイデンも習近平もつまんねーな
岸田なにか面白いことしてくれ
792仕様書無しさん
2022/11/15(火) 16:54:18.83
ロシアが完敗したら習近平の態度はどうなるかなあ
793仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:09:12.85
そんなこと言って半導体禁輸をやめないし、台湾に米軍を駐留させ続けるのがアメリカのやり方だから、実効性のある外交文書でも作らないと意味ないんじゃないの
794仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:12:52.44
習近平ならロシアが負けたときプーチンを非難してロシア西部に出兵するぐらいはやりそう
795仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:20:52.25
しかし、ツイッターだとイーロンはオタクの味方みたいな持ち上げ方をしてるガイジが多くてウケるな
796仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:26:29.88
お前もしかして…イーロン・マスクに…異論があるのか?
イーロンだけにwww
797仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:29:38.68
イーロン・マスクも発達ガイジだけど味方ではないな
798仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:30:55.48
トランプさんを支持する人類の味方だよ
799仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:35:48.58
今もう一昔前ならDQNと呼ばれていた層もSNSでアニメアイコンにしてたりするような時代だし、オタクだからどうこうみたいな話がどんどん意味をなさなくなってきているな
800仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:45:33.56
実際自社の社長が公の場で技術的な嘘を吹聴してて、公衆の門前で訂正するのはどうなんかね
技術者としては正しい気がするし、サラリーマンとしてはアホすぎって感じだけど
801仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:48:15.85
ただの社長じゃなくて上場廃止させた大株主だからなあ
もうあの会社は彼の私物といえるし法律の範囲内では好きにして当然
802仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:51:10.18
ホリエモンがフジテレビを買収しようとしたときはフルボッコになったけど、イーロン・マスクはみんなから好かれてるから問題なく事が進んでるね
803仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:54:37.90
切られた中には無能がたくさんいたんだろうけど、有能にとって働きたい場所になったわけでもないので、Twitter自体のWebアプリとしての質はどんどん落ちていくんじゃないかという予想
まあ、5chみたいな旧弊的な仕組みの掲示板でもそこそこ楽しめてしまうものだし、Twitterにどっぷり漬かってる人は気にせず離れないんだと思うけど
804仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:58:11.39
イーロンがパワハラマイクロマネジメント狂人でも有能が来るかどうかはイーロンの用意する給与テーブル次第でしょ
805仕様書無しさん
2022/11/15(火) 17:58:26.40
ついでにAtCoderも買収して競プロ中毒者を完全に救ってほしい
806仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:00:45.54
Space Xなんかは他のアメリカIT各社と比べるとかなり給与低いらしいし、Twitterも会社の利益に見合った給与にまで下げられるだろうな
イーロン・マスクのビジョンに心酔したエンジニアだけでもいっぱい集まるから問題はない
807仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:00:48.26
イーロンのドヤ顔嘘解法ツイートを訂正してクビにされるchinkyodaiが見られるのか
808仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:02:32.04
技術屋って技術以外のところだとふわふわしてるやつ多いから、イーロンに洗脳されるやつも技術力問わずたくさんいそうだな
809仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:06:51.92
SpaceXの給与は高くないけど、従業員満足度は一番高い
810仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:08:39.29
一般的なアメリカの先進テック企業というよりは、結構宗教臭い日本企業みたいな体質なんだな、リモートワークさせないし
違いといえばすぐクビにされるところか
811仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:11:55.43
やってること自体は面白いと思う
検索エンジン効率化や広告クリック数最大化とかよりは自動運転や火星旅行の方がずっと面白そう
雇用条件がうんちっぽいのを我慢できるほどじゃないけど
812仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:16:00.86
クビにされたあとにすぐに別のビッグテックに行ければいいが、業界全体が沈んでるときはそうもできないのが辛いね
今はかなり厳しそうだ
813仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:21:40.38
Teslaの給与も微妙だな
814仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:21:46.79
>>800
あれに関しては、自分の名誉を守るという要素もあったと思う
自分の携わっていたプロジェクトが、イーロンのツイートで誤解され悪い評判がつくと、転職時に困る
815仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:22:40.79
>>814
イーロン・マスクはアスペルガーだからそういう配慮できないんだよな・・・
816仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:31:34.06
一回Twitterさえ潰してくれれば何でも良い
817仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:33:27.33
喧嘩売られたイーロンがキレるのはわかるけど、経営判断が必要な案件かも、って返答を見て、「何故こいつは直さなかったんだ!ムキー!」って発狂している日本のイーロン信者は日本語読めないのか、会社の犬を極めてるのか
818仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:38:59.41
日本人が一番許さないのは暴君じゃなくて暴君に逆らって和を乱す人ですから
819仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:43:40.18
あのエンジニアの写真イーロンマスクより社会性ありそうな顔してるし、転職先はもう見つけてるからこその振る舞いでしょ
820仕様書無しさん
2022/11/15(火) 18:56:28.70
公開討論する度胸があるんなら普通に社内で話をつけて本人から訂正してもらう方がいいと思うが、話通じないから無駄だと思ったんだろうか
821仕様書無しさん
2022/11/15(火) 19:00:25.60
一般国民や労働者みたいな立場の弱い人間を保護する権利を蔑ろにするマッチョなリーダーがムカつくやつを粉砕してるのを見てすっきりする下層民
そのうち狂って戦争起こしても止められなくなると
822仕様書無しさん
2022/11/15(火) 19:12:34.94
ちなみにクビになったエンジニアはもうreddit内定出てるらしい
823仕様書無しさん
2022/11/15(火) 20:20:11.06
トランプが王として帰還するSNSにそんな空気読めないエンジニア要らん
824仕様書無しさん
2022/11/15(火) 21:14:20.16
イーロンが作る新しい企業群は、どこも低収入だけど、仕事は楽しい夢のような環境です
イーロンのビジョンのためにみんなで邁進しよう
首を切られても恨まないでね
825仕様書無しさん
2022/11/15(火) 21:32:20.79
ビジョンだけはそこそこまともな分日本企業よりはマシじゃん
826仕様書無しさん
2022/11/15(火) 21:40:36.31
事業構想とかはとんでもないし成果も尋常じゃないけど、言動は子供っぽいよね
827仕様書無しさん
2022/11/15(火) 21:41:34.99
でもJTBCはクビ切られんし、物価を勘案するとテスラよりずっと収入よさそう
828仕様書無しさん
2022/11/15(火) 21:44:55.99
火星移住計画って面白いっちゃ面白いけど、正直ただの誇大妄想だし、やっぱ宗教だな
829仕様書無しさん
2022/11/15(火) 21:57:06.72
日本企業の経営者もタクシー運転手とか街の店員にやたら横柄で子供っぽいやつ多いと思うわ
ネットで名乗って暴れないから露呈しないだけ
830仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:14:46.04
そうだね
ネットで名乗って暴れてる日本の社長は希少だね
831仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:15:18.95
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
832仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:23:40.39
あと12時間とすぐでトランプの会見
パンツ脱いで待ってるんだけど早くしてくれ
風邪引いちまう
833仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:26:31.88
トランプ会見で検索すると南海トラフ地震予言者の情報も知れてお得
834仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:30:44.92
トランプやプーチンのような強いリーダーについて考えていると、股間が燃えるように熱くなって固くなる
光の戦士として共鳴しているということか?
835仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:33:59.71
レスバで負けてクビってここの住人以下かよ
836仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:36:32.26
現実じゃレスバする度胸もないチー牛には言われたくないんじゃね
837仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:36:51.64
PPIも下振れでドル円がものすごい勢いで下落中
137円いきそう
838仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:37:46.19
そもそもレスバ自体は負けたのはイーロンだが
クビにしても再就職口すぐ見つけてたし
839仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:39:00.57
より正確には、レスバで負けかけたイーロンがクビにすることで大逆転勝利したので、クビになってレスバに負けたと言える
840仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:43:14.25
現実のレスバとかtwitterのレスバって言い方に違和感ある
お互いに身分明かした討論をレスバと表現するのはなんか違う気がするわ
841仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:43:15.67
ドル円137円行ったな
CPIの下振れである程度インフレ沈静化は織り込まれたものだと思ったが、まだ下げるのか…
842仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:44:06.59
1ドル1円になってくれ
パソコン新調したい
843仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:45:05.85
匿名掲示板でしか使わなかった用語が意味が拡張されて拡散するのはネット典型
844仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:48:41.02
狭義のレスバを定義するとしたら最後に書き込みしたやつが勝ちとかいう不毛な勝利条件が設定されてる議論というところか?
845仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:56:26.69
さすがに今回はリバ早いな
846仕様書無しさん
2022/11/15(火) 22:58:43.60
まさにアベコインと呼ぶべきボラ
847仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:00:40.61
レスバの究極系はスクリプトなので、最もAI活用が進んだ競技の一つでもある
848仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:01:22.83
中央管理してるのが虚偽陳列と統計改竄ばかりの猿の島の日銀だからな
ぶっちゃけ仮想通貨のほうがマシだろ(´・ω・`)
849仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:18:06.92
>>844
それなんJ式レスバトルですやん(´・ω・`)最後に書き込んだら勝ちって
850仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:42:38.37
なんJが期限なんだからなんJ式ルールなのは当然だろ
851仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:47:13.49
それらしいことはあめぞう時代からひろゆきがやってたから2ちゃん以前からあるものだと思うが、言葉の起源はなんJなのか
意外と新しい
852仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:48:59.32
あれ、エンジニアの方がトンチンカンなこと言ってるよね
バックグラウンドリクエストってRPCやん
853仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:52:49.18
twitterに関わってない俺たちには判別出来ない
逆に正しいって言ってるエンジニアも居るけど外野が言っても無意味やろ
854仕様書無しさん
2022/11/15(火) 23:54:55.69
そうだそうだロシアに関わってないやつがプーチンを批判するな
855仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:08:20.83
Twitterの所有者と、Twitter上でバトルして勝てるわけがないじゃないか
856仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:11:19.52
イーロンの俺流語法に従って1000超という数字が呼び出されるマイクロサービスの数ってことにしてもそれも否定されてるけど
857仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:25:09.88
1000が200でもそんな変わらんやろ
858仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:34:00.81
ウェブサービスの定数倍ってかなり大事じゃない?
TLの表示に0.5秒かかるのと2秒以上かかるのはかなりでかい気が
859仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:38:52.88
大事なように見えてクソ仕様サービスでも大ヒットしたりするから別に大事じゃないのかもしれない
860仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:42:07.64
イーロンがRPCという言葉をふわふわした感じで使って、出す数字も適当だから泥沼
広義で取ろうが狭義で取ろうが現場感覚だとそこが性能の問題じゃないから何いってんだこいつってレスされただけなのでは
861仕様書無しさん
2022/11/16(水) 00:50:08.97
すべてのマイクロサービス側の処理が完全に終わってなくてもアプリ側で画面表示はできるだろうし・・・
862仕様書無しさん
2022/11/16(水) 01:03:53.60
遅くないという主張をしなきゃいけないのに1000個じゃなく200個だとか言っても反論になってないんだよ
遅くないというエビデンスを出すか
それができなきゃ黙ってるしかなかった
863仕様書無しさん
2022/11/16(水) 01:09:30.19
公に技術的な難癖つけられて黙って受け入れたら公に無能ってことになっちゃうんだから悪手だよ
すぐに転職先決まってるんだから別に今回の立ち回りが悪かったとは思わないな
日本の話だったら事なかれ主義が第一だから解が違うだろうけど
864仕様書無しさん
2022/11/16(水) 01:16:25.31
そもそもイーロンのツイートが単純に間違ってたって話で完結していいと思うんだが、パフォーマンスについては、機能追加ではなく技術的負債の解消にリソース配分を組み直さなきゃいけないから経営マターになるって返答に尽きるじゃん
遅い遅くないは争点にしてないだろ
865仕様書無しさん
2022/11/16(水) 01:46:17.33
経営マターとかどうでもいい
これからトランプさんのためのSNSに変わるんだからそんな言い訳してる足手まといは不要
866仕様書無しさん
2022/11/16(水) 02:17:03.55
ドル円の急落結局戻ってるしなんだったんだあれ
867仕様書無しさん
2022/11/16(水) 04:21:00.30
ウクライナ国境に近いポーランドのプシェボドゥフにロシア軍の巡航ミサイルが2発着弾、2人死亡。大変なことになった・・・ twitter.com/visegrad24/sta…

https://twitter.com/rockfish31/status/1592591907078934528?t=4aozTR7jFKJG40O8i6jx7Q&s=19

これ地味にやばくないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868仕様書無しさん
2022/11/16(水) 05:21:28.38
ガイジスレ終了
869仕様書無しさん
2022/11/16(水) 05:42:58.53
これまでの発言にならうなら米軍も動くことになるがどうなるかね…
870仕様書無しさん
2022/11/16(水) 06:17:49.58
第三次ガイジ大戦勃発
871仕様書無しさん
2022/11/16(水) 07:14:21.44
>>867
ロシア絶対殺すマンのポーランドは抑えられるのか?
872仕様書無しさん
2022/11/16(水) 08:30:33.72
ついにNATO加盟国に攻撃
NATOの反応を見るためのテストとの分析が欧米では多く出ている

もしこれに対して米国やイギリスが及び腰になるとすればNATOの結束が疑われる事になりロシアにとっては有利な状況が生まれてくるからである
実際、事実確認を理由にずるずると時間をかけた弱腰の対応しか出来ないとなれば、ベラルーシからポーランド国境沿いに侵攻してウクライナへの補給路を断つ作戦に出る事も可能になる
873仕様書無しさん
2022/11/16(水) 08:36:47.92
朝日新聞はかつて「一発だけなら誤射かもしれない」といった
874仕様書無しさん
2022/11/16(水) 08:48:10.06
もうバイデンには任せてらんねえよ
緊急登板たのむよトランプ先生
875仕様書無しさん
2022/11/16(水) 08:53:59.81
結局利害関係者が増えれば増えるほど組織の動きは緩慢になるし官僚的になる典型だね
876仕様書無しさん
2022/11/16(水) 09:00:00.89
そういえばNATOの責任者ってどんなやつなのか全然知らんけどプーチンとやりあえるのかね
877仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:12:35.10
士気が低く練度の低い兵士に旧時代の兵器を使わせてるんだから、通常兵器レベルなら何が起きてもおかしくない
しかし実際にNATO加盟国の国民がミサイルによって死んでしまった
どちらが戦争を引き起こしたかなんて議論の余地もない
さてNATOはどうする?
ロシアの武力はゴミだったけど、NATOの結束もゴミだと証明してしまうのか?
878仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:40:48.24
民間人死んでる上に二発も落ちてるからなあ
ロシップさあ…さすがにもっと段階踏もうぜ
879仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:48:17.19
まだインドネシアでG20やってるところだよな?
はやく戦争を終わらせたい兵士がわざとNATOにミサイルを撃ち込んだ、とかだったらおもしろい
880仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:48:45.89
事実はどうであれ、ロシアのミサイルをウクライナが迎撃してその結果起きた事故というのが一番丸い
NATOは全力でそういうことにできないか考えているところだろう
881仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:52:06.44
誤射の可能性を捨てずに交渉して欲しくないやつおる?NATO参戦とか核発射とか避けたいだろ
朝日新聞の1発だけなら誤射かもしれない論の正しさが証明されたな
882仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:56:50.27
そもそもNATOが機能不全ってことが周知の事実になることがアメリカにとっては負担(NATO解体して新しい機構作り直さなきゃいけない)でもある
883仕様書無しさん
2022/11/16(水) 10:57:41.81
トランプの会見だ
独立宣言と、ロシアの側に立ってアメリカ合衆国への宣戦布告でもするのだろうか
884仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:00:39.66
アメリカ内戦はわりと期待しとる😊
というかアメリカって革命権あったよな😛
885仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:01:45.88
実はNATOがハリボテであることを確認するためのロシアの「実験」という話もある
ロシアのウクライナとポーランドの国境侵攻、中国の台湾侵攻、トランプの独立が重なり米帝一強時代に終わりが来るか?
886仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:03:39.18
ポーランドって他のロシアと国境接してる国と同盟組んでアメリカよりの蝙蝠やってた方が良かったよな
結局NATOって仏独あたりの意向がデカすぎるわけだし
887仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:07:43.08
はっきり言って大統領選出馬だけじゃ全然重大でもなんでもないよな
ロシアもトランプと仲いいなら、トランプの重大発表日にこんなビッグニュースぶつけるなよ
888仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:07:47.53
トランプのライブ配信やってるぞ
889仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:09:47.26
やっぱり大統領選出馬だってよ
890仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:14:00.92
こいつまだ反メキシコ移民やってるのか
移民なんて来なくても今アメリカに住んでるやつの七割ぐらいはやばいやつやろ
891仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:16:21.96
ポーランド外相、ミサイルはロシア製と発表
892仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:17:12.13
また、ロシアの駐ポーランド大使を呼び出し、「詳細な説明」を直ちに行うよう要求
893仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:17:45.00
トランプでさえポーランドに落ちたミサイルはおそらくロシアのものって言ってるね
バイデンが世界大戦のために打ち込んだぐらい言うのかと思ったから意外
894仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:18:40.07
欧米のニュースはおもしいな
日中もなにかニュースを作ってくれ
895仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:20:45.89
「さすがのロシアでもここまではやらないだろう」
896仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:21:44.56
トランプ自身は反中南米移民だけどわりと中南米移民の方がトランプとか共和党の思想に近いよな
あいつらカトリックだし(´・ω・`)
897仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:22:09.16
キューバ危機って確か、軍人も民間人も死んでないよね?
キューバ危機を遥かに超えるポーランド危機やん
898仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:25:25.25
これでNATOがなにもしないなら、ウクライナの補給線になってる、ポーランドの要所に圧力をかけられるからな
ヘルソン撤退して完全に後がなくなったロシアなら、試金石としてこれぐらいやってもおかしくない
899仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:25:49.91
逆にバイデンはロシアからの発射ではない可能性もあると言っている
やっぱ本音は戦争なんてしたくないっすよねー
900仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:26:48.19
バイデン「2発だけなら誤射かもしれない」
901仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:28:26.19
バイデンがなんと言おうが被害国のポーランドがロシア製と発表した時点でまあロシアが撃ったということにはなりそうなので、あとは不可抗力かどうかの話
902仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:38:35.93
トランプが安倍を取り上げる
やっぱりアベトラってガチだったんだな
西側の首脳にトランプ並のガイジが少なかったから、得難い存在だった
903仕様書無しさん
2022/11/16(水) 11:50:48.25
ロシアって戦時中じゃなくても他国の旅客機を誤って撃墜して百人以上殺してるし、その延長線上で考えると割と大したことないかもしれない
904仕様書無しさん
2022/11/16(水) 12:08:53.23
ウクライナが迎撃してロシアのミサイルが墜落
当面の危機は回避できそうだが…
905仕様書無しさん
2022/11/16(水) 12:12:16.88
これで何もおとがめないなら、北朝鮮もそろそろミサイルで日本人を殺してもいいな
906仕様書無しさん
2022/11/16(水) 12:16:36.66
「国際物流停止による世界の餓死者が日本に集中する」という衝撃的な研究成果を朝日新聞が報じた。米国ラトガース大学の研究者らが、局地的な核戦争が勃発した場合、直接的な被爆による死者は二七〇〇万人だが、「核の冬」による食料生産の減少と物流停止による二年後の餓死者は、食料自給率の低い日本に集中し、世界全体で二・五五億人の餓死者のうち、約三割の七二〇〇万人が日本の餓死者(日本の人口の六割)と推定した。

実際、三七パーセントという自給率に種と肥料の海外依存度を考慮したら日本の自給率は今でも一〇パーセントに届かないくらいなのである。だから、核被爆でなく、物流停止が日本を直撃し、餓死者が世界の三割にも及ぶという推定は大袈裟ではない。
907仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:01:10.55
もう終わりだ猫の国
908仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:09:08.62
言うて補助金で生産させ続けてる米があるからなんとかなるんじゃないの
健康で文化的な生活ではないが
909仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:20:48.38
ウクライナの迎撃ミサイルが落ちたっぽいな
とりあえずロシアが悪いことにはなるが、NATOが戦争を始めるほどでもない
危なかったな
910仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:28:07.61
米の自給自足率は高いし、物流停止で餓死はないよなあ…
アメップのことだから小麦と肉の自給自足率で見てるのか?
911仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:34:52.22
ロシアに対するNATOの出動も核並の伝家の宝刀になってるな
912仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:42:03.81
北朝鮮が飛ばしてるミサイルもいつ手元が狂って日本人が死ぬかわからんし本当に世界は面白い
913仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:51:50.28
あとはポーランド人の民意だな
914仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:55:02.08
ロシアに対する賠償請求を落とし所にしようとするが、今のロシアがそれすら飲むか怪しい
マジで金がないので
915仕様書無しさん
2022/11/16(水) 13:59:43.75
日本って降雨や水資源が豊富で温暖な気候なのはいいけど、いかんせん平原が不足してて、機械化農業を導入できないのがダメなんだよね
916仕様書無しさん
2022/11/16(水) 14:21:18.65
北海道の土地を使え
917仕様書無しさん
2022/11/16(水) 14:25:58.73
ぶっちゃけ米さえあれば生き延びることはできるやろ
918仕様書無しさん
2022/11/16(水) 14:54:13.24
ウクライナの迎撃ミサイルがポーランドに着弾で確定か
NATOの一致団結を示すためにウクライナ二報復せよ
919仕様書無しさん
2022/11/16(水) 14:56:41.82
ガイジ
920仕様書無しさん
2022/11/16(水) 14:58:40.57
戦場で味方を撃っちゃうことなんていくらでもあるし、
過失がなければいくらでもオッケーよ
921仕様書無しさん
2022/11/16(水) 16:52:10.26
優しさのミサイル
922仕様書無しさん
2022/11/16(水) 18:14:30.18
明日は日中首脳会談
最近コンテンツ多すぎだろ
923仕様書無しさん
2022/11/16(水) 18:17:47.60
ベラルーシからロシアが発射したミサイルを迎撃したウクライナミサイルが落ちたって話があるが、そうであるとするならばベラルーシ側が撃ったミサイルはどこでどうなってんのかね
924仕様書無しさん
2022/11/16(水) 19:12:27.54
ウクライナ軍を東部や南部から、引きはがすためにあれこれしてるんやろな
925仕様書無しさん
2022/11/16(水) 19:34:29.38
ギョギョ!!!
926仕様書無しさん
2022/11/16(水) 22:01:09.72
話題が賑やかすぎて、プーチンですら蚊帳の外か
927仕様書無しさん
2022/11/16(水) 22:03:22.91
ウクライナ軍は自分のミサイルがポーランド直撃した、なんてことは最初から知ってただろうに、
なんですぐに自首しなかったの?
一般市民が二人も死んだのに?
ゼレンスキー、俺たちはお前を信じていいの?
928仕様書無しさん
2022/11/16(水) 22:19:31.24
相対的にロシアのほうがやべーやつってだけで
もともとゼレンスキーも相当キナ臭いやつでしょ
929仕様書無しさん
2022/11/16(水) 23:30:47.16
ゼレンスキーは今頃米国から認めて謝罪しないと今後の支援は約束出来ないって詰められてるんかな
930仕様書無しさん
2022/11/17(木) 00:29:19.73
謝罪映像を編集してるとこかもしれない
931仕様書無しさん
2022/11/17(木) 00:40:06.80
「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11161131/?all=1
“エリート学会員”として育ち、10年前に創価学会を脱会した、芸人の長井秀和が高額献金の実態、池田名誉会長の素顔について告発する。

「うちの両親でもすでに総額で数千万円の寄付をしていると思いますよ。それだけでなく、例えば高額な学会専用の仏壇を3基も購入していて、仏壇関連だけで約2千万円。統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか」

献金や物販の規模は、統一教会のそれとは、まさに桁違いなのである。

自分で創価学会の実態について調べるうちに「外の世界から見た学会がいかにうそにまみれているか」に気付いたという。結果、彼は脱会することを決意したのだが、待っていたのはかつての仲間たちからの「これでもかというほどの呪詛(じゅそ)の言葉」だった。

11月17日発売の「週刊新潮」では、脱会表明により家族と断絶状態になるなど、「2世」ゆえの苦悩も経験する長井が、創価学会が抱える問題について4ページにわたって包み隠さず語り尽くす。
932仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:02:39.64
親露ガイジが鬼の首を取ったかのようにウクライナを責めてるのはおかしな話だが、原因がロシアとはいえウクライナも何らかの形で謝罪するのが日本的な感覚だわな
ただ海外って謝ったら負け文化があるからようわからん
933仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:05:04.61
創価もまあゴミであることには変わらないから、統一排除に自民が頑張れないのは実は創価に配慮してのことな可能性があるよな
934仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:06:45.14
大体現代日本で問題になっている仏教勢力の源流が日蓮なのが草しか生えない
鎌倉幕府は日蓮を処刑しといたほうがよかったんじゃないか(´・ω・`)
935仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:14:11.34
謝罪どころかゼレンスキーは、
「集団安全保障に対するロシアのミサイル攻撃だ。重大なエスカレートで、行動が必要だ」
とか平気でのたまうペテン師だからな
https://mainichi.jp/articles/20221116/k00/00m/030/078000c

いまさら謝罪なんてできないだろう
936仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:14:38.70
現世利益重視の教義なのにガッツリ献金しろってのは意味不明だろ
937仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:16:46.90
日蓮から破門されてるんだし、創価を日蓮扱いするのは日蓮がかわいそう
938仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:18:14.69
東欧の政治家の発言は全部スプートニク記事の感覚で聞いた方がいいかもしれない
939仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:18:45.05
やっぱミサイルって撃ち得なんだな
そりゃガイジしか勝たん
940仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:23:15.19
100万円の壺が安すぎるとか、創価こえーなー
地元の友達に久々にあったら創価に誘われてビビったけど、彼も数百万円ぐらいは収めてたのだろうか
941仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:24:24.28
>>937
言うて日蓮自身も鎌倉新仏教の中じゃ後発だったから過激な論調使って信者獲得しようと暴れとったじゃないですかい
942仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:24:54.24
そもそも親中で異端仏教を奉じる公明党がなぜか国政政党なのも、基本神道好きなネトウヨにとっては昔から都合の悪い話だった
自民の別の方向へのカルト性に対するバランサーになっているのが皮肉なところだが
943仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:26:53.16
ぶっちゃけ鎮護国家の国家観から現代まで進化してないよな
944仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:29:36.42
おれには、天皇がなんで偉いのか、池田大作がなんで偉いのか、森喜朗がなんで偉いのか、どれもさっぱりわかんねえよ
945仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:31:03.46
なんの後ろ盾もない個人がそこそこ影響力ある組織の庇護下に入れるサブスクプランだと考えると
そこまで無茶な金額ではないなとも思う
日本も孤立してると普通に暮らしてるだけで色んなところで足元見られまくるしね
個人的に嫌いだからお世話になることはないけど
946仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:31:26.63
森喜朗はラグビーの振興に力を尽くしたり、自分の仲間の金回りをよくしたり、定期的に変な発言や疑惑でコンテンツを供給してるから偉いぞ
947仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:38:17.03
学歴で箔つけて日系サラリーマンやる上では適当に空気読んで「日本教」に教化された人間ですよアピールしてればそんな困らないけど、起業とか考え出すと一転して宗教の作るネットワークがかなり便利らしい
948仕様書無しさん
2022/11/17(木) 01:47:06.06
創価学会ネットワークって自営やってる家だとかなり強かったらしいしな
949仕様書無しさん
2022/11/17(木) 06:25:08.30
ガイジスレ終了
950仕様書無しさん
2022/11/17(木) 07:09:30.24
ガイジスレおはよう😊
951仕様書無しさん
2022/11/17(木) 10:27:51.86
下院
952仕様書無しさん
2022/11/17(木) 11:27:26.96
バイデンも無能だし、ねじれてるぐらいが丁度いい
953仕様書無しさん
2022/11/17(木) 11:38:37.02
売電は外伝がガイガイガイデンガイガイガイガガガガガ
954仕様書無しさん
2022/11/17(木) 12:25:49.44
ねじったらアメリカ経済やばそう
955仕様書無しさん
2022/11/17(木) 14:35:45.03
ゼレンスキー氏「我々のミサイルではない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/206276

ポーランドに着弾したミサイルについて、NATO=北大西洋条約機構はウクライナの迎撃ミサイルだったとの見方を強めていますが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「我々のミサイルではない」と反論しています。

ミサイル着弾をめぐってNATOとポーランドは、ウクライナ側がロシアからのミサイルを迎撃するために発射したことで起きた可能性が高いという見解を示していて、見方がわかれています。
956仕様書無しさん
2022/11/17(木) 14:45:56.79
ゼレンスキーガイジかよ
この分だとロシアのプロパガンダに利用されそうだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221117/k10013894061000.html
957仕様書無しさん
2022/11/17(木) 15:03:38.35
ゼレンスキーは役者としては強いしウクライナ国内の士気を鼓舞する手腕はあるけど、頭の方はちょっと怪しいからなあ
アメップが制御しているものだと思ってたが
958仕様書無しさん
2022/11/17(木) 15:05:46.47
まあ自分たちにも調査に混ぜろって気持ちはわからんでもない
今の世の中公正な第三者なんてどこにもいないしなあ
959仕様書無しさん
2022/11/17(木) 15:11:01.51
NATOにおんぶに抱っこの状態なんだから、黙って従っておけばいいのにって思ってしまうところだが、
NATOに加盟させてもらえなかったし、ゼレンスキーはNATOを恨んでるのかもしれんなあ
960仕様書無しさん
2022/11/17(木) 15:19:29.45
ウクライナ軍は、自軍のミサイルではないと報告しているらしいし、ゼレンスキーは自軍との信頼関係を保つために、報告を信頼するしかない
961仕様書無しさん
2022/11/17(木) 15:32:47.83
本当はロシアのミサイルだけど、それがバレたらNATO参戦せざるを得なくて
核戦争になるから今回は見逃そうとNATOが捏造してるんだゾ

NATOが何かしなくても戦況は優位だからね、このまま無事にロシア追い詰めたいんだよ
そらゼレンスキーはNATOを信用できなくなるよ
962仕様書無しさん
2022/11/17(木) 16:04:21.93
950とっちゃったし帰ったらスレ立てとく(´・ω・`)
963仕様書無しさん
2022/11/17(木) 16:56:44.01
帰ってこなくていいぞ
964仕様書無しさん
2022/11/17(木) 17:06:18.19
大学の教科書の演習問題って質が低い😡
なぜ許されている😡
965仕様書無しさん
2022/11/17(木) 17:58:59.37
ゴミだらけ
966仕様書無しさん
2022/11/17(木) 17:59:56.63
もうガイジスレは最終回だよ
967仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:02:02.29
キリ番スレは11個先だからもうなかなかないぞ
味わって書き込みましょうね
968仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:17:14.36
ゼレとしても部下を嘘つき呼ばわりもできないだろうし、クソ厄介な案件だな
仮にロシアが打ち込んだとしたらなかなか策士
正直それは陰謀論だから、日本の庶民としてはウクライナの迎撃ミサイルが落ちたんやろなと思うしかないが
969仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:19:46.96
JSFによると(こいつもどの程度信用していいのかよくわからんが)破片の形状からウクライナの迎撃ミサイルっぽいらしいし、飛距離を考えてもウクライナ側から発射されたものが落ちたと考えるのが合理的だそうだ
970仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:24:36.27
>>961
戦後復興とか考えると、ガチで核でグレートリセットするよりはジリジリとロシアを殺す方がウクライナに利があるといえなくもない
でも現在進行系でウクライナ人も死にまくってるし、どっこいどっこいやな、どっこいどっこい
971仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:29:22.32
仮に部下に嘘erがいたとして、この局面で切れないのもかなり危うい気がするがな
アメリカのインテリジェンスと物資があればどうにかなるのか?
972仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:34:44.98
レートの低い人間は信用できない
つーりすと、うむにく、ぴょーとるに調査させろ
973仕様書無しさん
2022/11/17(木) 18:43:05.48
大統領が軍の人間を斬るのは危なすぎるから、調査なりのタイミングで軍が自浄するのを待ってるんだろ
ゼレンスキーも「頼む!!早く誤りを認めて訂正してくれー!!!」状態
プーチンもこういう綱渡りをやり続けた結果、身動き取れなくなってるんだとすると国家元首なんてなるもんじゃないな
974仕様書無しさん
2022/11/17(木) 19:02:25.99
プーチンの場合はみんなが超絶忖度しまくった結果だろうけど、ゼレンスキーも実は恫喝erで忖度されまくってるのかな
975仕様書無しさん
2022/11/17(木) 19:09:46.11
レートが上がらないよ😭



努力 未来 A beautiful star
努力 未来 A beautiful star
努力 未来 A beautiful star
努力 未来 A beautiful star
976仕様書無しさん
2022/11/17(木) 19:11:24.06
KGB上がりのプーチンと違って、チンポピアノ芸人上がりのゼレンスキーは個人レベルではそんなに恫喝力なさそうだが
977仕様書無しさん
2022/11/17(木) 19:16:08.82
ロシアのミサイルを迎撃しての事故ではなく、マジで杜撰な誤爆なら、恫喝erがいなくても嘘er湧いてくるレベルだろう
ロシアでもアメリカでも中国でも日本でも湧く
人死んでるし
978仕様書無しさん
2022/11/17(木) 19:19:39.52
だれが嘘をついてるのかはしらんが、ロシアのミサイルか、ウクライナの迎撃ミサイルのいずれかだろ
979仕様書無しさん
2022/11/17(木) 20:04:39.94
日中首脳会談
980仕様書無しさん
2022/11/17(木) 20:06:00.60
加速させろ
―――検討。
981仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:33:29.80
会談終わったな

安定的な関係の構築を
―――加速。
982仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:37:07.20
加速しすぎてたった30分で終わって草
983仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:38:10.26
それで台湾はどうなるんです?
984仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:42:26.53
親分のアメリカと3時間みっちり話して日本とか用ないのに逆に30分も保たせられるキッシーの手腕はすごい
985仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:43:37.04
マジで進展なさそう
時候の挨拶して終わりだろ
986仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:48:05.11
まあ、長く話したとて、みたいなところあるからな
987仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:52:35.22
単純接触効果ってのは侮れない
988仕様書無しさん
2022/11/17(木) 21:59:07.98
会談つっても愛想をよくして「私はあなたの敵ではありません。あなたと仲良くなりたいです」って話すくらいしか目的ないだろ
あるいはその逆に、お前は敵だ、交渉なんかしない、って宣言するかぐらい
989仕様書無しさん
2022/11/17(木) 22:09:56.11
ドスケベボディ交渉
─────失敗。
990仕様書無しさん
2022/11/17(木) 22:15:07.17
シュウキシの濃厚接触会談♂裏ビデオまだ?
991仕様書無しさん
2022/11/17(木) 23:09:07.81
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
ガイジガイジガイジガイジガイジ
992仕様書無しさん
2022/11/18(金) 00:23:31.11
習近平と反核の話をしたっぽい
中国としてもちゃぶ台返しは嫌か
993仕様書無しさん
2022/11/18(金) 06:24:54.97
ガイジスレ終了
994仕様書無しさん
2022/11/18(金) 11:53:30.93
しゅうちきんがカナダ首相に説教してるのわらう
995仕様書無しさん
2022/11/18(金) 14:25:39.60
うめるにょ
996仕様書無しさん
2022/11/18(金) 14:26:09.12
        ,个、                   __
       / ! _>┬-、‐- 、__,.-‐'''"´/ .l
        /  | (_,-亠‐く/ ̄`\./\. /   !
      , -〈  |/          \ノ/_,..-‐┤
    /   `y'゙/    ./ ./     !  V´    l
    !   / /!   __/^^| ハ__ハ.  |  `、    !
    l   / / lゝ´_/`  ゝ八/__!`ソ    !   ,ノ
    ,>_ |. ハ |イr外   イ r0ハV|   | く≦__      ______
    //   V! トリ{ しj    { し。}ノlノ ム_ノ  ヽ_ `㍉  /
   l人   八ゝ|` ̄ 、___,,  `¨¨''/ .ノ }   ノ \. リ | 
     \_/|ゝト、_  V }   ∠イー人____/\ jノ ノ 
       , -`=、__y'` `='-ィァ'’ //ヽ_,ト-‐'゙    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      巛し  ~|\(i´ ̄`ー-r-、 ヽ
         `ーi个y  V`'7へ、_| z゙゙   }'´ ̄_>
         | |/z''  〈_/  _|V      V<_
         ゝ   z'' |` ̄ヽ z''    ヽ   _>
          \__,.イ二二ヽ   z''  V´
              /     ヽz''   /
997仕様書無しさん
2022/11/18(金) 14:26:19.75
うめ
998仕様書無しさん
2022/11/18(金) 14:26:27.29
うめ
999仕様書無しさん
2022/11/18(金) 14:26:46.66
うめ(´・ω・`)
1000仕様書無しさん
2022/11/18(金) 14:27:02.69
うめ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251031043847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1666703191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 100 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 40
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 209
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 202
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 205
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 117
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 184
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 93
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 9
ロシアで軍事オリンピック開催 戦車バイアスロン、衛生兵リレー、砲兵射撃などの競技に20ヵ国が参加
【脳科学】脳マッピングをゲーマーにクラウドソーシングすることで新種のニューロンを発見することに成功[05/21]
【グラビア】ミスFLASH2019グランプリ 阿南萌花「競泳水着は私の人生の中で一番角度のあるハイレグ」[10/31] ©bbspink.com
NTTが光で機能を書き換える「プログラマブル・フォトニクスチップ」の開発に成功 常識を根底から覆す革命的技術 [すらいむ★]
【仮葬通貨】マレーシア捜査当局、総額1億4000万円のマイニングマシンをロードローラーでバッキバキに問答無用で踏みつぶす [かわる★]
映画『ブラック・レイン』BSプレミアム 深夜0:15〜 M・ダグラス、高倉健共演。R・スコット監督が大阪を舞台に描く異色の刑事ドラマ
【画像】プロカメラマンがシグマのフルサイズミラーレスカメラ「Sigma BF(385,000円)」で撮った写真がこちら
「ゲーミングコントローラー」が発売。アナログスティックの周囲とグリップ側面が7色に光る機能を搭載して7,370円
【重要】日本のIT産業を救う秘策を考えた 女子高生が「競技プログラミング」をやるアニメとソシャゲを作れ
【ラリージャパン】トヨタの競技車両には名古屋ナンバーの臨時プレート…10日開幕へ整備着々 [鉄チーズ烏★]
【パリ五輪 競技別視聴率10傑】トップはバレー男子準々決勝 唯一大台23・1% 2位は女子マラソン [muffin★]
【ロシア】ナチスのレニングラード包囲戦で猫たちの成した功績とは? 市中に多くの猫記念碑があるのはなぜ?[01/26]
今日発売のフラッシュでブログでのステマのギャラランキングが掲載されてるが最高額が辻希美で他にもハロプロ関係者がぞろぞろ
石器時代FPS「ファークライ プライマル」の日本語版はグロ描写が控えめに、グロいの苦手モメンも安心してプレイできるね!
フランス大統領のマクロン、ラグビーワールドカップの開幕戦で8万人の観衆から大ブーイングを受けてしまうwww👎
【IT】英国で100万人の子どもに配布されたマイコンボード「micro:bit」、日本でも発売(2000円)……プログラミング教育用
【悲報】トランプ、意地でも石破と会わない。既にマクロン、ゼレ、トルドー、オルバン、ミレイと会談、次は安倍昭恵と会う予定の模様
【サッカー】<アマゾン>プレミアリーグの放映権を熱望!放映権競争がさらに加熱か?2019〜2022年の放映権獲得を狙っている
【オピニオン】ソフトウェアが犯罪に使われた場合プログラマーが法的責任を負うのか:米国で増える訴訟という“警告”【IT】 [09/10]
【グラビア】「ミスマガジン」グランプリ 豊田ルナ ヤングマガジンで初のソロ表紙登場「撮影は最高の夏の思い出」[10/01] ©bbspink.com
■ 段原瑠々 ■ テレビ東京 『THEカラオケ★バトル<歌の異種格闘技戦>ハロプロトップクラスの歌唱力の持ち主』 ■ 18:30〜21:00 ■@
【ハードウェア】1億6300万のコアで120兆個のAIパラメーターをトレーニング可能なモンスターマシン「Cerebras CS-2」が発表される [すらいむ★]
【オピニオン】店舗での銃撃:ウォルマートは銃の販売停止の予定なし「無差別銃撃者に関する研修プログラムは義務」[08/05]
ロックマンXのシグマとかいうハゲのくせにカルト的人気があるキャラ
プロレス好き、競馬好き、ヘヴィメタル好きこのトライアングルは成立する
フィロソフィーのダンスに歌唱力と楽曲レベル両方で競り勝てるハロプログループってどこ?
親の稼いだ金でイキってたドラクエ10の有名プレイヤーさん、ログイン中に父親に殺されてしまう
ドラッグストア各社、マスクの販売を開店時間ではなく、ランダム時間へ変更・・・レアドロップ化へ
【悲報】ジャップさん、プログラマ人口が少なすぎる上に10代殆どいなくてオワコンに。中国は10代から即戦力。
【ドッ詐欺バトルスレ】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★615【クリア率0%の新バトロ】
全日本プロレスが激落ちくんのレック、コーナンと強力タッグ オリジナルマッチ動画配信 [爆笑ゴリラ★]
勝田ファッション、ズッキ介護士、尾形インスタグラマー、鞘師ベビメタ、ハロプロってそんなに魅力無いの?
中1の5割以上「プログラミングできる」 テキスト入力やマウス操作など 低学年ほどスキル習得★2 [スペル魔★]
ローマ教皇はどう選ばれるのか、選挙「コンクラーベ」の舞台裏 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
タバコ吸いません、パチスロしません、セックスしません👈こういう「マジメ君」って逆に何が楽しくて生きてるの?
サキドルエース SURVIVAL:「ヤンジャン」グラビア争奪戦第7弾が開幕 10人のハロプロアイドルがビキニに
野田クリスタル「プログラミングの勉強に挫折するのはきれいなコードにこだわるから。天才の1行は100行書けば再現出来る。」
【朗報】安倍さんの葬式にオバマ、トランプ、プーチン、マクロン、メルケルらが一同に会する模様 これ現代のヤルタ階段だろ…
【野球】ソフトバンク・工藤監督はロッテとのCSに自信 「シミュレーションは終わっています」 [砂漠のマスカレード★]
ホワイトハウスが開発者に対しRustなどのメモリ安全性に優れたプログラミング言語への移行を勧め始める、まだCやC++使ってる奴おりゅ?
セックス・ピストルズのグレン・マトロックが日本に来るぞ!下北沢ディスクユニオンでインストアライブ&サイン会!
【グラビア】“下町のマリリンモンロー”平塚奈菜 柔らかそうなマシュマロバストを揺らしオトナの魅力全開![06/21] ©bbspink.com
【60代が選んだ】「マグロが最高にうまいと思う回転寿司チェーン」ランキング! 第1位は「スシロー」! [煮卵オンザライス▲★]
【eスポーツ】『バーチャファイター』がプロ競技に 来年3月プロ1号誕生へ 『龍が如く』とのコラボも [muffin★]
【テレビ】<加藤茶の妻が受けたバッシング>結婚当初は世間から「毒妻」と呼ばれ1日200件のクレームブログにコメ2万件「保険金狙い」
 声優 矢野妃菜喜が売れそう。元「エビ中」メンバー・ラブライブ虹の主演・ウマ娘キタサン役・セレプロ主演 声○演技○歌○顔丸い
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]
【オランダ】国家情報機関(AIVD)ロシアのハッカー集団に侵入しアクセス権を掌握、米民主党へのハッキングを全て「目撃」[18/01/27]
【ボクシング】≪リナレスvsロマチェンコ≫ ロマチェンコが勝利し史上最速の3階級制覇!、WBA世界ライト級タイトルマッチ
【フィギュアスケート】ドーピング騒動カミラ・ワリエワが競技から引退か ズーリン氏「ショーでお金を稼ぎにいく」 [首都圏の虎★]
【サッカー】C・ロナウド(36)、クラブ史上最速で通算100ゴールに到達! ディバラも達成 32試合28得点 [砂漠のマスカレード★]
【グラビア】超キュートにして極上ボディ! Fカップアイドル・岡田めぐ 男を悩ます激カワ仕草とエロティックポーズの合わせ技[05/02] ©bbspink.com
【サッカー】米紙がプレミアリーグベストプレイヤーランキングトップ50を発表 1位はハーランド、2位はサラー……三笘薫は26位 [ゴアマガラ★]
04:18:32 up 13 days, 19:40, 3 users, load average: 14.17, 16.84, 20.55

in 5.4380631446838 sec @5.4380631446838@0b7 on 110518