dupchecked22222../4ta/2chb/985/18/prog145251898521763689501 将来プログラマーになりたい。 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

将来プログラマーになりたい。 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1452518985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2016/01/11(月) 22:29:45.15
プログラマーになりたいと思ってる。
どんな人材になったらいいか、実際楽しいのか。。。
リアルかフェイクか教えてください。
2仕様書無しさん
2016/01/11(月) 22:36:58.21
どんな人材が求められるか

文句いわずに稼働時間増やせる人間
3仕様書無しさん
2016/01/11(月) 22:46:34.56
ID変わったた>>1です。
4仕様書無しさん
2016/01/11(月) 22:47:32.86
>>2
なるへそ。飯は何時も何食ってんすか。
5仕様書無しさん
2016/01/11(月) 23:10:48.73
何かのコンピュータ言語でHello World!を作ったら、
君も今日からプログラマーだ!
あとは経験者として派遣会社に登録すればオッケー。
3日目に楽しいと思えていたら勉強をしよう。
6仕様書無しさん
2016/01/11(月) 23:44:14.58
>>5
出来ればどういう生活をしてるかとかが聞いてみたい。。
7主ぽん
2016/01/11(月) 23:45:09.68
>>4 >>6は僕ですー
8仕様書無しさん
2016/01/11(月) 23:59:39.20
プログラマーの生活なんて、

起床→通勤→プログラミング→通勤→睡眠

が基本で、最後が

プログラミング→プログラミング→プログラミング→通勤→永眠
起床→通勤→永眠

のどちらかが選べる程度じゃない?
9主ぽん
2016/01/12(火) 00:05:17.91
>>8
まれにスタバでMacbook持ってでドヤリング(仕事)してますって記事見るけどアイツらは一体。。。
10仕様書無しさん
2016/01/12(火) 00:16:33.48
>>9
あー、あれはdアニメストアか、auアニメパスでロリコンアニメみてるだけだから
気にしなくていいよ。
11主ぽん
2016/01/12(火) 00:38:05.20
ロリ紳士はお帰り下さい
12仕様書無しさん
2016/01/12(火) 00:41:57.46
上位10%くらいのプログラマになれれば、概ね常識的な稼働時間でかつ普通のリーマンよりも稼げる
それになれない場合は使い捨ての駒として低賃金で働かせられる
>>1がまだ学生とかっていうことであれば、とにかくプログラミング技術上げることに尽力すればいい
13仕様書無しさん
2016/01/12(火) 00:47:19.07
上位10%??
上位1%の間違いだろ

しかもそのレベルだとプログラム能力は二の次(だからといって水準はめちゃ高いのだが)で、企画とか人脈とか話術とかに長けてないと無理ムリむり
14仕様書無しさん
2016/01/12(火) 00:52:05.60
そうか?
入る会社の規模によるけど、技術力だけでも十分食っていけるようになってきたと思うぞ
特に中小のベンチャーは技術力だけで十分評価される
もちろんSIでは無理だけどさ。ああ、ただコミュニケーション能力は必須だと思う
15主ぽん
2016/01/12(火) 10:01:04.03
返信おくれました。sageでやってきます。
>>12なるへそ。とりあえず今をがんばれってことか。
>>13人脈は大切だわな。。。
>>14コミュ症ェ....
16仕様書無しさん
2016/01/12(火) 10:03:09.42
勘違いされがちだけど、この仕事人と話す時間多いほうだと思うよ
コミュ障は辛い
17主ぽん
2016/01/12(火) 10:12:09.63
高校いったら人生変わるかなぁ。。。
18仕様書無しさん
2016/01/12(火) 13:19:56.65
厨房かよ。
そんな心配はもうちょい先でいいんじゃないか?鬱になるぞ。
19仕様書無しさん
2016/01/12(火) 15:25:25.28
高校デビューはだいたい失敗する
20仕様書無しさん
2016/01/12(火) 17:44:23.28
どの言語をやり込むのが将来的に需要があるんですか?
やっぱりJavaですか
21仕様書無しさん
2016/01/12(火) 18:33:13.28
おすすめはC#でwindows formアプリじゃね。
動くものをさっくり作れないと、まず飽きるだろうから。
ぶっちゃけ言語なんて何でもいいよ。
22仕様書無しさん
2016/01/12(火) 18:54:31.29
>>20
将来的っておまえ
今14歳とかなら10年後の話だぞ?
そんなん考えるくらいならいい大学入るために勉強しろ
プログラミングなんかいつでもできるから
23仕様書無しさん
2016/01/12(火) 21:02:31.71
>>16
あなたはプログラミングで何をしたいのですか?
それが決まれば言語は自ずと決まります
最初に言語を選んでしまうと、プログラミングで何をするかの可能性がかなり狭まります
それが自分の道に沿っていればよいですが、そうでないと悲惨です
24仕様書無しさん
2016/01/12(火) 21:09:50.12
>>16
単に「プログラマになりたい!」という人に限って、
「言語は何をすればおk?」というオカシナな質問をする人が多いです

ギターに例えるならば、
「私、ギタリストになりたい!ギターの種類は何にすればよいですか? 」
(アコギ、エレキ、ジャズ...etc)」
という質問するのと一緒です
25主以下厨房機器
2016/01/12(火) 22:18:19.52
返信毎回遅れてすいません。主です。
C#でTCP使ってチャットプログラム作るの大好きなんですが、
C言語とかJavaとかも面白いです。。。
26主以下厨房機器
2016/01/12(火) 22:22:19.94
>>21
コンソール派だわ。すまそ。。
一時期はフォーム使って面白がってたよー。
27主以下厨房機器
2016/01/12(火) 22:36:41.07
スレ隊と話ちがくなるけど皆って最初どんなプログラミング勉強したの??
28仕様書無しさん
2016/01/12(火) 22:41:38.11
>>25
いいから勉強しとけ
根暗が見返す方法はいい学校入ることだけだ
29仕様書無しさん
2016/01/12(火) 22:43:38.05
ベーマガ、ブロポシェに掲載されたBASICのゲームプログラムを、意味も分からず、写経した。
パラメータ変えて、残基数ふやしたり、徐々に文法も覚えていって、
次第にオリジナルゲームも作れるようになった。
1980年代のお話。
30主以下厨房機器
2016/01/12(火) 22:56:01.14
>>28
ありがとう。勉強します。。。
31仕様書無しさん
2016/01/13(水) 07:32:45.95
>>25
チャットwww
コミュ障なのにwww
32主以下厨房機器
2016/01/13(水) 08:57:04.36
>>31
(´・ω・`)→(´;ω;`)→(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
33主以下厨房機器
2016/01/13(水) 11:39:59.71
なんか文字化け?したぱい。スマソ
34仕様書無しさん
2016/01/14(木) 06:56:14.27
http://pc.rooter.link/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241210200217
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1452518985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「将来プログラマーになりたい。 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
将来プログラマーになりたいんだが色々と教えてくれ [無断転載禁止]
俺(14)「将来はプログラマーになりたい」
【IT】男子中高生が将来なりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」
情報系の大学生だけど将来プログラマになろうと思う
【IT】男子中高生が将来なりたい職業2位は「ITエンジニア・プログラマー」
【IT】男子中高生が将来なりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」 [無断転載禁止]
「ITエンジニア・プログラマー」が男子中高生が将来なりたい職業1位に輝く おいITモメンども、子供の憧れの的になった感想はどうだ? [無断転載禁止]
俺、将来プログラマーという職業はAIに取って変わられると確信する
【IT】「エンジニア・プログラマー」が中学生男子の将来就きたい仕事5位に
中学生男子が将来就きたい職業の第5位に「エンジニア・プログラマー」がランクインしてしまう
プログラマーになりたいです
22歳中卒ですがプログラマーになりたいです
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 2
もしニートやフリーターや無職がプログラマーになりたいと思ったらWEB系に行くべきなんだな
マイクロソフトが手書きで書いたUIスケッチをWebアプリに自動変換する技術を開発 将来フロントエンドプログラマが不要になるかも
プログラマーになりたいです
プログラマーになりたいのですが
プログラマーになりたい人集まれ
わい厨房、プログラマーになりたい
30代からプログラマーになりたいんだけど
プログラマーになりたい人のためのスレ 14
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 3
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 4
プログラマーになりたい中1アドバイスください
プログラマーになりたい中1アドバイスください
プログラマーになりたいんだけど、やっぱ専門学校に入らないとなれないの? [無断転載禁止]
例えばプログラマーになりたいとして面接で志望動機を言うとするじゃん?その会社にしかない強みってなんなの?
プログラマーになりたいからおおまかなくチャート教えて下さい!!!!!
28歳無職職歴なし引きこもりニートですがNEWGAMEのねねっちみたいなプログラマーになりたいんですがどうしたらいいですか? [無断転載禁止]
人月100万円のプログラマになりたい
28歳無職職歴なしですけどNEWGAME!みてプログラマーなりたいんですが今からでもなれますか?
28歳無職職歴なし引きこもりニートですがNEWGAME!みてプログラマーなりたいんですが今からでもなれますか?
32歳フリーターだけど、プログラマーになって人生逆転したいから何からすればいいか教えて欲しい
Webプログラマになりたいんだが
ニートだがプログラマになりたい
稼げるからプログラマなりたいとかさあ?
プログラマを辞めて絵師になりたい [無断転載禁止]
今工業高校生だけどゲームプログラマになりたい
プログラマになりたいけど医学部に行かされた [無断転載禁止]
最近のプログラマはVSCodeみたいなIDEが無いとプログラミングできないらしいな… 本物になりたければVimを使えVimを
【社会】高校生のなりたい職業1位に「エンジニア・プログラマー」 学研調査 男子・高1女子に人気 [田杉山脈★]
工場務めの底辺だが将来はラッパーになりたい けどバトルに出ると緊張で実力が出せない 俺はここで終わってしまうのか?アドバイスくれ
「ハッカーになりたい」 無限に架空寄付するプログラムを作り、NHKのウェブサイトをダウンさせた専門学校生の大坂良広21歳を逮捕
プログラマに復帰したい
プログラマーの方、助けて下さい。
文系高校生だがプログラム出来るようになりたい。簡単なのでいいから教えろ
プログラマーってWeb系とかゲーム系とかアプリ系とか色々あるみたいだけど
僕、将来はプロDJになりたいけど心配になる
【グラビア】Cカップの高山まりこ 将来は「大きな人間になりたい」[10/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【グラビア】山本ちひろ「将来は高畑淳子さんのような女優さんになりたい」[04/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
フリーランスプログラマーに転職したが質問ある?
プログラマーになって数ヶ月だけど自分が有能なのに気づいてきた
ひろゆき「天才と狂気を分けるものは社会の評価。僕も一歩間違ってたら天才ではなく狂気のプログラマーになっていたかも」
【IT】一流プログラマーになるためには「1万時間の法則」ならぬ「3万時間の法則」が適用される [田杉山脈★]
将来djになりたい。
文系は将来何になりたいの?
将来アイドルになりたいんだけど
将来公務員になりたい女子高生
派遣プログラマの面接
プログラマの性格の特徴
木更津事故で死んだ女の子「将来は漫画家になりたいです」 かわいそう
3歳の子を抱いて交番に… 小5男児に感謝状 「困っている人を助ける大人になりたい」と将来を語る
プログラマなら見ておくべき映画
20:45:02 up 1 day, 12:50, 0 users, load average: 5.44, 5.96, 5.65

in 1.3021788597107 sec @1.3021788597107@0b7 on 112110