◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
学歴詐称疑惑の伊東市長「お願いだから百条委員会設置しないでええええええ😭」 [931948549]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1751596553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
学歴の詐称が指摘されている静岡・伊東市の田久保眞紀市長は、百条委員会を設置しないように求めたということです。
学歴詐称疑惑を巡って、2日に会見で大学から除籍になっていたことを明らかにした伊東市の田久保市長は3日、市役所で市議会の正副議長と面会しました。
正副議長によりますと、市長は百条委員会を設置しないよう求めたということです。
静岡・伊東市 田久保眞紀市長:
いま百条委員会を開くことは、伊東のためになるのか?これから忙しい夏を迎えるので、「伊東のためにならないんじゃないか」という話は、お互いにさせてもらいました。
伊東市議会は、反市長派が圧倒的多数を占めています。
市議たちは7日の本会議で辞職勧告決議案を提出する方針です。
また、強い調査権限を持つ百条委員会も設置される見通しで、追及の手を緩めていません。
https://news.livedoor.com/article/detail/29092209/ 偏差値50という別に捏造しなくていいレベルの学歴を捏造して死にそうになってる糞アホ
メガソーラー
メガソーラー
さっさとメガソーラーしばくぞ😡😡😡
弁護士は何を持って本物だと思ったのか気になるよな
もし騙そうとしてたなら弁護士やめろよ
もめさせたくないなら辞めればとしか。
問題発覚時に素直にごめんなさいしてやめていれば
参院選と同時に投票出来てコストも削減できたでしょ
国民騙すような奴らは国外追放でええよ
公約違反も同様
卒業証書は障害者雇用の職員がシュレッダーにかけました
詐称は認めません
でも百条委員会は設置しないで!
だって私女だもん
え?卒業証書あるんやから問題ないやろ?
「ホイッ」て見せれば3分で終わるで
合格と入学はしてるのか?
東洋大学とかどうでもいいわな
駅伝でしか見たことないわ
>>2 思ってたより怪文書だった
こんなんで崩壊する脇の甘さよ
そもそも罪に問えるらしいね
そのうち誰か訴えるでしょ
「卒業証書のようなもの」は絶対に既に破棄したって言うよな🥺
※こんな嘘つき、卒業証書の偽造には注意を。
事の重大さを理解してない感じ市議やってたはずなのにおかしいな
てっきり卒業証書と思い込んで提出した書類出せばいいだけじゃん?
除籍の証明書見せろよ
入学すら分からねえし
2部とか通信かもしれんしな
東洋大学法学部とか私大バブルの頃じゃ簡単に受からねえし
>>16 安倍晋三を国外追放したいとずっと思ってたら人間界から追放されて爆笑したはwww
>>31 いっつも刑事訴訟するあのタコみたいな人
なんか顔怪我してるのかな
>>30 一件感情に任せて書きなぐった怪文書のようにみえて
淡々と事実を並べて要点しか書いてないという謎の文書なので
内部告発だと消されるとみて怪文書っぽく工作した可能性がある
卒業証書もう一回出して東洋大を責めろよ
私は悪くないんですと
百条委員会設置して徹底的に調べろ
あの謎のチラ見せした卒業証書も調べろ
チラ見せが本当に致命傷になったな
アレがなかったらまだマシだった
やっぱこれくらい図太くないと政治家にはなれないんだろうな
チラ見せさせなければ本当に勘違いしてたで済んだのに
>>14 一応マジレスするけど、この辺でも入れれば割とマシな方だよ。この下にも大学は数えきれないほどあるから。都内の名前の知れてる大学は難しいよ。ネットだと勘違いしてるヤツ多いけどね。
オレはもっと上の大学出てるけど
別にめんどうなことしなくても学校側が喋れば5分で終わる話じゃないの?
>>41 しかも偽造にまで言及しているという周到さ
文書の怪しさに騙される
こんな調子で今までの人生が何とかなってたのが信じられんわ
卒業してないのに卒業証書持ってて議長に提示するという謎の人
これあれだよね
除籍理由知られたくないからだよね?
>>64 大学除籍なんて相当なことやらないと無理だぞ
学費滞納が一番多いとは思うけど
いい事しようとすると全力で妨害してくる日本政治てなんなんだよ
東洋大学法学部の偏差値は、学部全体で47.5~52.5程度です。学科別に見ると、法律学科は50.0~52.5、企業法学科は47.5~52.5となっています。共通テストの得点率は63%~82%程度です。
30年前でもこんなもんじゃなかろうか
>>70 俺も知りうる限り学費滞納が一番多い
学費滞納だったら「苦学生やってたんで」って言えばいいだけの話
ってことは
だよね?
伊東市議会 青木敬博 副議長
「これが卒業証書だとするとこういう感じで開いて、自分たちが身を前のめりにした瞬間、閉じて引かれちゃう。またパッと見せてひっこめちゃうという感じ。(Q.今思うと何だった?)偽物ですよね」
>>64 まぁ、それだわな。
中退、高卒なら、すみません、盛ってましたで謝って辞めればそこで終わるけど、除籍だと理由追求が始まるから
>>72 18歳人口が多い時代だしもっと難易度高いよ
現役か浪人か分からないが
つくづく斎藤と兵庫県民は日本の政治を後退させたと実感できるな
安倍メソッドを至る所で実践し始めた
ズラ彦のせいで模倣犯が出ちゃってるぞ
ひょうごすらびあのアホ面のハゲもさっさと辞めろや
元彦のやり方が通じちゃってるから
コイツも真似して居座るぞ
>>3 偽造しちゃったので
ごめんだけでは済まないから
>>75 まあそれ
>>76 8年も親に学費払わせて遊んでたならバカ娘だな
学歴詐称で世間からボコられた
コメンテーターとかいるのに
なんで政治家だと
まぁいいじゃんみたいに
言う人がいるんだろ
もう除籍と認めてるのに
何を百畳すると言うんだよ
感情政治辞めろ
>>89 公式とかには「東洋大学入学」とまでで、記者への調査票には「卒業」ってしてたと聞いた
>>72 受験は併願、滑り止めとかで受けるから、その偏差値を上回ってないと実際は受からないよ。
百条委員会なんて裏金議員にもなーんも出来なかったハリボテやん
なんかこの人を引き下ろしたい勢力でもあるのか裏を勘ぐりたくなるな
東洋大学だろ?
卒業してようがしてまいがどうでも良い
でもこれを突破口にして辞めさせたい意図が見えてなあ
>>95 併願滑り止めがあって実際の入学定員より多めの合格者出す
+
併願滑り止めで高めの人が受けてるので実際の偏差値より高めに出る
から少し下でも大丈夫やで
ソースは俺
早慶で中退ならほーんってなるけど
東洋大で除籍ってさあ...
ずるずる長引かせるよりもスパッと決断すればいいのに
どうせもう政治家としては再起不能確定だろうし
ごめんなさい思い違いでしたって素直に謝れば炎上しなかったのに
学位記偽造して議長にチラ見せしたんでしょ
有印私文書偽造じゃん
著しい成果を残したら大学側も箔をつけたいから特例で卒業とかにしますよね、たけしとか
そういうの貰ってないってことはただ遊び惚けてたとか、なんかやらかしたとか
>>94 そこからアウトじゃん
議会とまともに議論出来ないだろうし、辞職以外無いだろ
>>95 そういうのは全部予測した上で合格者は出すんだよ
定員しか合格させずに誰も来ねーとかないやろ
百畳で1人2万円で委員会10人ぐらいか?
それを半年近くやるんだっけ?
そんなに嫌いなら不信任案だせよ
また選挙費用億単位でかかるけど
百条委員会しないでって言われました🤓
何言ってんだか分かんなかったけどして欲しくないってことだけは分かりました🤓
この2人も臭いね
卒業証書を偽造したから逃げられなくなった
公印私文書偽造
この市長の言い訳が面白すぎて笑えるよなw
言葉のチョイスと表情がおもろい
>>106 本人は「有権者に『卒業』とは言ってない。東洋大学卒業が投票行動の主たるものではないし、卒業と言って票集めをしたわけではないので、
公職選挙法上問題はない」という主張
>>98 経緯見たけどなんかおかしくね?って記憶してた奴がおるらしいで
秀吉とか出自知られたくないあまりに親族全員抹殺したからそういうタイプだと長は厳しい
案の定、死後裏切られたからな
>>98 学歴詐称の嘘つきを市長に留任したい人なんているの?
>>98 卒業してないのに卒業してましたって嘘つくのはいかんでしょ
証言拒否したり嘘ついたら刑事罰か、いいぞ徹底的にやれ
とくに卒業証書を偽造したか否か
>>97 トンキンの詐欺ババアも同様のことをしてたな
未だにチラ見せしたのは卒業証書と言ってるんだよな
それが本当なら除籍したヤツに学位与えちゃった東洋大学の沽券に関わる
>>112 言ってる事は分からなくもない
でも偽造はアウトだわなんであんなアホムーブかましたのか
>>2 偽造まで言い当ててるなら
身内か過去に騙された人とかかな?
>>97 議長が卒業証書と言ってるだけでこの市長は何も言ってない
共産党の重岡さんなんかコメント出さないの?
印鑑押された卒業証書を目撃したはずだが
>>94 記者に卒業って言ったのはアウトだな
そのまま報道されるの明らかなんだし市民にウソをついたのと同じ
>>130 まぁまだ偽造かどうかわからんけどね
高校の卒業証書をチラ見せしただけかもしれんし
田久保と会談した副議長のコメント。
お疲れ様でした。
嘘つきはあかんな
もうダメだろ
でもメガソーラーに反対してるから狙われたって噂聞いてちょっと線がつながった感じする
小池がまたビクビクしてそうだけど安倍ちゃんタイプの謎の卒業ルートって聞いたわ
小池の家も元々は貿易商で金持ちだったからな
>>136 議長が法学部と書いてあったと証言してるよ
この辺明らかにするにはもう一回全員に見せるしかない
>>112 問題のすり替えしてるよな
嘘をついたのが問題なのに
除籍されてたの認めたのに百条委員会設置する意味ある?
ないだろ
こんなイジメみたいなこと市民は納得しない
元彦ほど盛り上がらないと思うわ
県知事になって出直してくれよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d6fec724a66487268d659fc2eb00c6ce0e4346 記者「チラ見せしていたのは何だったのか?本物じゃないなら偽造になるが?」
市長「まず今の時点で私が伝えたいのは、私自身の立場のことよりも市民の皆さんが本当に勇気を出して1票1票入れてくれた、その票に関しては公職選挙法上問題がない」
記者「議長や秘書課にチラ見せした“あれ”は、卒業証書として渡したものは、一体何だったのか?今日お持ちいただいているか?」
市長「卒業を証明するものであろうと思ったので私も他の方にお見せしたが、残念ながら卒業を証明するものとしては機能しなくなってしまった。しっかりと確認していきたい」
記者「そういうことではなく、議長とかに見せた書類は何だったのか?」
市長「しっかり確認したい。今調べている最中で」
記者「ご自身が提示したわけですよね? ご自身が提示しているとしたら、きちっと今説明できる話ですよね」
お騒がせしたからっつって有耶無耶にして辞めるのがいい
批判は真摯に受け止めて、市政を前進させていきたい、て言えばOKやぞ
百条設置する程の大ごとか
本人にチラ見せした物を出させればいいだけだろ
田久保市長の学歴詐称疑惑で百条委員会の設置と市長の辞職勧告決議案の本会議提出を全会一致で決める 静岡・伊東市議会らしいぞ
下手すりゃ逮捕だろ
そこまでして市長にしがみつくより辞めて逃げたほうが楽だよなぁ
斎藤元彦みてーなのを放置するからこうなる
石破どうすんだこれ
こんなもんより市長室にシャワーだのサウナだのを設置してたやつの方が大問題やったろうに
中途半端なFラン大学じゃなくてカイロ大学とかコロンビア大学大学院卒業とかにしとけば良かったのに
>>94 除籍されたなら入学したこともなかったことになってるはずだけど、
入学したと言い張るのはセーフ?
証拠は学校からは出ないよね
>>143 これ
議会のジジイたちは百条委員会で無双して気持ちよくなりたいだけやん
>>143 ならさっさとやめてしてい辞めて出直し選挙すりゃいいでしょ
神谷が最強レベルだよなぁ
あいつ笑いながらメロンパンの話するからマジで怖い
よっ!嘘つき市長!w
どこの田舎の市長だよwwww
>>98 私文書偽造に行使罪、公職選挙法違反
こんな堂々と嘘つきまくってる倫理観も道徳心も欠片もない人間に、税金の使い道を決める権限を与えられるわけがない
泥棒に金庫の鍵を預けるようなもんだ
>>161 除籍されても入学された記録自体は残るしそこは問題なさそう
人間の防御反応ってほんと面白いね
どれだけ矛盾してようが自分の身を必死に守る
この婆びっくりするほど婆の顔だな
俺より年下なのに老けすぎ
>>162 百条委員会なんかしてる場合じゃないだろ
普通に不信任決議出せばいいだけ
>>116 ■同級生は驚き「大学卒業式後には居酒屋に」
思いもよらぬ除籍に本人も驚いている様子ですが、もっと驚いたのは同級生です。
東洋大学時代の同級生
「私も驚きです。僕の中では少なくとも彼女は絶対卒業していると思っていました。
(Q.卒業式に田久保市長は出ていない?)会ってはないんです。
だけど(卒業式の日の)夜に、朝まで池袋の居酒屋で飲み明かしたのは確か」
除籍されてるのに?
サイコパスじゃん・・・
>>151 嘘つきは官僚の始まり
嘘つきは警察官の始まり
盗撮は教師の始まり
日本終わってるな
百条委員会はやるべきではない
→私自身が除籍だと認めたわけだし百条委員会を設置する理由がない、費やす時間がもったいない
辞職は考えていない
→民意で選ばれた立場であるため職責を全うしたい
みたいなこと会見で言ってたな
ホリエモンも東大中退と抜かして学歴詐称してるだろ
ホリエモンは高卒なのに
>>129 議長、副議長も直撃。チラ見せ時間は
「本当に1秒もない時間、0・何秒」「見えたのは『法学部 田久保真紀』っていうのだけは見えたけど」
本人は偽物と言ってないからね。まさかだけど紛失しましたとは言わないよねw
>>175 単位取ってるつもりが足りなくて除籍、気づいた時には今更言い出せなかったって所じゃないの
>>178 不信任決議で辞めさせるしかないなこれは
>>98 図書館建設で対立してるからね
結局次の市長選があるのを前提に図書館見直し派丸ごと潰そうとしてるんだろ
まあ辞任させるのに百条委は必要ないだろうよ
議会は虚偽経歴を理由に淡々と不信任提出すればいいだけ
選挙公報に書いてなくてもマスコミには提出してるんだから理由になる
>>98 チラ見せ用の卒業証書の偽造しないで
最初から学歴詐称してましたごめんなさい!って素直に謝罪してれば
東洋なんてD~Eランくらいのバカ大学だから許されたのにね
行動や返答が姑息過ぎて市民や議会から人間性が疑われたからもう駄目っすよ
まーた既得権益の議会が市民の為に働いてる首長を辞めさせようとしてるのか
オールドメディアがありもしない疑惑を毎日垂れ流すのも同じ手口だしもう騙されんわ
除籍って判明したのに百条委員会やって何を確かめるの
そんなものわざわざ必要なの?
公文書偽造とかで犯罪にできないのこれ
そもそも当人はどういった認識なのか
除籍になった理由について何一つ思い当たらないの?
>>180 こういう行動が余計反感買ってんだよな
やましいところが無いなら堂々と見せればいい
証言発行した東洋大が悪いと言えるのに
>>149 更に突っ込んだら突然倒れて会見中止、もしくは野々村化し大声で泣きわめいてなんであたしをいじめるんですかあぁ!と騒いでやはり会見中止になりそう。
よく考えたら警察の取り調べ室でも黙秘を通す奴がいるのにサイコパスに口割らせるとか無理ゲーだよな。
というかなんでチラ見せの場でみんなおかしいだろってなってるのに誰一人ちゃんと確認しなかったの?
チラっと見えたからまあええか…ってその場が終わるのも異常だろ
>>180 百条委員会で徹底的に調べるべきだな
この卒業証書は一体何だったのか
>>175 卒業証書をもらえなかった淋しさを
みんなと飲み明かすことで埋めてたんだろ
そこで卒業した風に言ってればみんなもそう思ってくれるだろうし
>>190 偽造したかどうか
公印私文書偽造は犯罪ですよ
なんでこんな奴が市長になれちゃってんだよ
地方自治体魔境すぎるだろ
怪文書ていうか事実を内部告発したような
これの出処を特定しろというのか。兵庫県知事みたいなことやってませんか
>>185 百条委員会はやめさせるものではない
百条委が終わってまだ居座るなら不信任出すだけ
どっちみち不信任出て成立するんだから百条委が時間の無駄なのは確か
>>197 ほんとこれ
なんでチラ見せ段階で追及しないのかとこいつらもアホ
>>179 どういう事?中退はちゃんと履歴書に書けるぞ。除籍は書けない。
この二つははっきりと違う。
ホリエモンは正規の手続きで東大やめてるから東大中退が最終学歴だろ。
>>201 卒業証書が公文書ww
既得権益は本当にバカだな
>>178 虚偽の説明で当選したんだからそんなもん無効だわな
除籍されてるって分かってたのに
「卒業証書らしきもの」をチラ見せしたの?
>>209 公文書なんて書いてないんだけど?よく見よう?
目が腐ってんのかな?
>>197 よく見えなかったからもう一回とお願いしても
チラ見せだったらしい
奪い取って確認するわけにもいかんしなあ
本物だったら凄い無礼な行為だし
除籍されたと認識を改めたなら無駄なことは止めたほうが良い。問責決議で充分や
>>178 一回嘘をついたら何が嘘か事実かわからんからな
法律の下はっきりさせるだけでしょう
全角岩手も中退じゃなくて除籍の可能性出てきたな
嫌儲も百条委員会開いて岩手を問い詰めるか
>>208 大学を中退した場合、最終学歴は高卒となります。これは、大学を卒業していないため、高卒と同じ扱いになるということです。そのため、就職活動をする際には、高卒としての就職活動を行うことになります。
詳細:
最終学歴:
大学中退者の最終学歴は、原則として「高卒」となります。
就職活動:
大学中退者は、高卒として就職活動を行うことになります。新卒枠での応募は基本的に難しく、既卒や中途採用枠での応募が中心となります。
求人:
大卒以上を条件とする求人には応募できません。
初任給:
就職した場合の初任給は、高卒と同水準になることが一般的です。
就職率:
大学中退者の就職率は、大卒よりも低い傾向があります。
>>208 別に書けるが
除籍も中退も大学に入学したが卒業出来なかったことを示してるにすぎずその本質を偽ったとは言えない
謎の卒業証書出した以上は辞めたら終わりってことでもないわな
>>190 変に誤魔化すようなムーブをせずに初手で認めてればその理屈も通ったんだけどね
この状況で設置しないわけに行かないよね
しなかったら自分の方が危うくなるから議会は全会一致やろ
>>203 >>210 だからその場でもおかしいってなったはずなのに結局誰もちゃんと確認しなかったから偽物だと「思う」って事になってるんだろ今
>>7 メガソーラーや自民公明のやりたがってた建設を止めてた人だよね
自民系に変わっちゃうのか
前回の対抗馬は自民公明系の70くらいの組織団体から支援されてた
もう高卒なのははっきりしてるんだから調査することもないだろ
さっさと辞めろ
この婆が失職するのは確定で、後は牢屋に入るかどうかの話なのか
>>214 卒業証書を公文書とか言っちゃうあたりお前が大学行ってないのバレバレでしょ
そんな常識も知らずに語ってる時点でお察し
で、どうせ伊東市長が潰そうとしてる図書館利権の側の人間なんでしょ?
公文書だのなんだの言いながら守ってるのは自分たちの既得権益だけってね
>>209 ID:2+ZgzUVC0
公印私文書
公文書
ずっと「公印私文書偽造」と書いてるのに違いが分からないらしい
バカってホント困るな
>>208 検事「最終学歴は?」
堀江「東大中退です。」
検事「はいはい高卒ね。」
これで堀江がブチ切れた話は有名
>>197 力づくで奪う訳にもいかないからこんな面倒な手順踏んでんだよ
社会に出たことないのか?
>>178 東洋大を卒業したか否かだけでなく
東洋大学を卒業したとウソをついていたか否かが問題なんだけど
これを理解できていない人がいるな
告発者がエロ小説を書いていて、立花孝志が協力すれば逆転出来る
>>229 本物の馬鹿なの?日本語も読めないとかヤバくね?
公印「私文書」って書いてるだろ?マジでキチガイなのか?
>>216 除籍と認識したあとに見せた卒業証書らしきものはなんだったのて話にもなるわけで…
https://www.sankei.com/article/20250702-RSFLGNZ6BJA2HE4EB3ZQ7URZ4U/ >除籍された場合、履歴書には「除籍」と書いてもよいが、「中途退学」と書くことが一般的という。
やっぱり除籍の場合でも中退と書いても特に問題ない
>>208 大学中退を書く人って証拠求められたら中退証明書みたいな出せるの?
あんな状況でも辞めない斎藤元彦のメンタルはやっぱすごいわ
もちろん悪い意味で
議長さんに本来あるはずのない卒業証書をチラ見せしておきながらこの態度
認知症か?
>>208 2ちゃんねるからの作法。実社会からのロジハラは野暮
ID:2+ZgzUVC0
こいつマジで頭おかしいわ
日本語すら読めてない小卒?
笑ってはいけない懇願
中島弘道議長(64) 「百条委員会を開くことをやめてほしいということでした」 「(Q.きのうの会見を受けて説明はあった?)だから、もう言い訳だけですよね」
青木敬博副議長 「何を言っているか本当に分からなかったです。百条(委員会)をやめてくれってことだけは分かりました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4328c3881b3da16fef0c3cae1cce8cd71c32eb1f >>233 それはそうだけど
そこは議員が自分が犯罪者になる覚悟で奪い取って公の目に晒すべきだったはw
>>238 誤魔化そうとした、騙そうとしたことが明らかなんで辞めろよってことでええやん。議会で採決すれば斎藤のように失職させられる
税金で第三者機関作って何を調べるんよ。無駄でしかない
自民党仕草元彦仕草がジャップランドに完全に浸透してるな
百条委員会で卒業証書を見た人たち全員を証人として呼ぶはずです
その中には弁護士も含まれるでしょう
卒業証書がなんだったのか判明します
非常に楽しみです
仮に辞めなくても議会が市長の提案やら立法を全部反対する勢いでしょ
シンプルに政治家として続ける意味がない
擁護する理由ゼロなのに必死に擁護してるなは逆張りネタなのか共産党が頑張ってるのか
除籍と本人が会見の場で言ってるだけで議長にチラ見せした共産党議員が本物と思ってる怪証書の謎は明らかになってないし偽証に刑罰のある百条委員会開くのは当然だよね
本人が辞任するなら金と時間を無駄にしないという選択もあるが
伊東市長が図書館の建設利権潰そうとした瞬間に学歴詐称だー!って騒ぎ出してて草
よっぽど既得権益にとって都合悪い市長なんだろうな
>>253 議会で全部ダメ出しされてもお給料はもらえるねん
斎藤を許すから斎藤だらけになってきたやん
どーすんのこれ
逃げ出したくないから辞めないとか言って責任からは全力で逃げるオバサン
>>248 この市長はいつもなにを言ってるかわからないと言われていますね
嘘ついてるチラ見せした卒業証書は偽物
嘘ついてない卒業したと思ってたが除籍だった
東洋大学のミスで卒業証書を授与してしまった
この二択しかないだろ
>>252 共産党議員が見たし本物だったとか言ってたからあの人にも証言してもらわないとな
>>233 社会にでたら免許証程度でもしっかり確認されるんだわ
まずはこの卒業証書らしきものを公開しろ
百条委員会にしたくないなら
まず除籍理由を自分から言わないとな
東洋大も卒業後に勝手に除籍になることはないと声明出したんだし
何らかの理由で除籍になったならまだいいが
そもそも入学すらしてない可能性まで残してるから
>>256 うん
議会側はしっかりとした手順とか手続きでやってるよね
>>250 卒業したと嘘をついたのかを調べないと始まらん
一通り見たけど喋りの上手さでなんとかここまでやってこれたんだろうなって感想だわ
さすがにもう喋りだけでは無理な状況だけど
議長に偽の卒業証書見せてたりこいつ悪質だよ(´・ω・`)根っからのウソつき
>>264 そうなのですか
ということは相当出来が良かったのでしょうね
卒業証書としか思えないような偽の卒業証書だったのでしょう
これはもう私文書偽造で言い逃れできませんね
>>266 右か左かは差し込み方によるので表の字の向きを確認しないと雑な扱いしてるだけの可能性も
>>240 除籍は大学側から何らかの処分を受けて在籍していたことを取り消されている。
ので在籍証明もできないし成績書も出ない。
中退は大学の承認を得て退学しているので在籍証明ができるし、そこまでの成績書もでるし、ある程度単位をとっていれば編入時にその分の単位が認められる場合がある
というわけで結構違うと思ってたんだけども
そこまでして人の恥を暴く必要あるか?
審判は有権者が下すんだし
>>238 市長「何だったかはこれからわたし自身確認する」
てめーが「卒業証書を見せる」て言って持ってきたものなのに
>>259 元彦はあとは警察次第だけど弁護士のツイッター見てると警察やる気なさそうって言ってる
ただあれダメだろとw
不信任決議と百条委員会設置について、来週7日の本会議で賛成多数で可決される見通し@NHK
笑うわ、こんなん
>>187 行政・法律上の権限も強制力も無い内輪の出来事だったんじゃね?
そこんとこ記者にはきいてほしいが
>>248 石丸が中卒のフリーターだったらこんな感じになるんだろうな。
>>265 提出を拒否してる人からは力づくで奪えないよ
議長や副議長は真っ当
>>278 警察じゃなくて検察だろ
もう送検されてんだから
お前らはまんまと流れに乗せられてるが除籍の証明書出してないからな
東洋大学法学部に入っていたかすら怪しい
2部や通信の可能性も普通にある
普通なら除籍の証明書か単位の取得をみせて説明する
通信でフラフラしていたら話は繋がるが
>>266 ええ…
でも右側とか言ってるってことは卒業証書っぽい高級っぽい表紙とかだったってことでしょ
これはもう完全に私文書偽造でアウトだよ豚箱行きだよこのババア
伊東だと慶應の学位記偽造した奴ならいたな
俺らの思ってるより偽造してくれるとこ探すのは簡単なんだろうな
>>259 優秀で落ち度もない斎藤レベルと一緒にすんなよこんな女
批判してるのは同レベルのようだが笑
>>266 有印私文書偽造でさっさと捜査しないと証拠隠蔽図りそう
この問題を受けて、4日、伊東市議会の議会運営委員会が開かれ、市長に対する辞職勧告の決議案について、今月7日の本会議で採決することを決めました。
また、強い調査権限を持つ「百条委員会」の設置についても採決することを決め、いずれも賛成多数で可決される見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250704/3030028508.html >>275 そのデマ昔から見るけどただの除籍でそんなことする大学聞いたことないぞ
学籍記録は残ってて在学してた期間の証明や成績の証明は出来る
田舎市長の選挙に学歴なんてほぼ武器にならんと思うけどなあ
嘘かく意味も無さそう
>>259 これもしっかり追求して斎藤やったらどうなるか示すべき
し、市議会ちゃん!!そんなに追及激しくしないで!!
除籍なら証明書出せないというが東洋大学くらいの大規模大学なら戦前はしらんが平成初期なら記録あると思うがな
>>277 いやあこれはもう言い逃れできないですよ
卒業証書だと言って見せた書類なのですから
しかし卒業証書は存在しなかったことが明らかになった
これはもう理屈では偽造したとしか考えられません
仮に書類を廃棄したとしても私文書偽造は免れないでしょう
>>275 東洋大は除籍証明書を出してくれるそうだ
ソースは東洋大
弁護士も議長にチラ見せした卒業証書を見て本物だと思ったと会見で発言
あの会見で記者は弁護士に矛盾を追及する質問を突っ込むべきだった
公選法違反に有印私文書偽造も追加だから拘禁刑は免れんわな
執行猶予は付くだろうが
本物の卒業証書なら除籍なのに発行した東洋大のミスになる
それとも卒業してるのに除籍と東洋大が間違えて返事した
東洋大公式の卒業証書じゃないなら、どこで入手したのか議会は市長に聴取すべき
聴取に市長が協力しないなら、そら百条委となりますよ。税金かかってもしょうがない
>>303 やっぱりな
東洋大学くらいの大学ならシステムかなりしっかりしてるだろうし
この市長は除籍の証明書見せないんだよな
2部か通信だから見せられないという可能性もあるわな
2部通信は入るのはかなり簡単だったからな
しかし卒業はかなり大変
>>288 それです!
趣味でつくるとかならまだ良いかもしれません
しかしこれを使用したわけですから
つくった業者に当たれば逮捕できるでしょう
偽造さた証書の提出求められたら紛失したというのが目に見えてる
これから忙しい夏が来るので
これから忙しい秋が来るので
これから忙しい冬が来るので
これから忙しい春が来るので
>>308 こんなFラン卒業大変なわけないやん
てか日本の大学なんてアホでも卒業できる
>>300 議長とお抱え弁護士と共産議員が見ていて偽造とは思えないとまで言ってるものを処分したら
それこそ証拠隠滅でさらに立場があやうくなるだけ
そして本当にやりそうなのがこの市長
いま百条委員会を開くことは、伊東のためになるのか?これから忙しい夏を迎えるので、「伊東のためにならないんじゃないか」という話は、お互いにさせてもらいました。
お互いにってどういうこと?
>>314 通信は大変なんだよ
放送大学とかも門戸広いが単位認定はかなり厳しい
2部もそう
だから夜学や通信の卒業生は分かるやつからはかなり尊敬される
さっきニュース見た地元民だが卒業証書だと思っていたとか本当に意味が分からないんだけど自分が卒業したかどうかも分からないの?
バカなの?
記憶喪失して乗り切った後、
真摯に受け止めるだけだし問題なかろう
>>315 市長「たとえばなんですが…もし卒業証書が偽造だった場合は正直に提出するか廃棄するかどっちが罪が軽くなりますかね?」
弁護士「…」
>>322 伊東城ヶ崎から私大バブルの頃に東洋大学法学部って絶対無理だろ
伊東高校なら分かるが
伊東でもできるやつはさらに韮山か下田北行くでしょ?
>>321 自作じゃねえかな?
適当にそれっぽいの作るぐらいなら誰でも出来るからね
多分ツッコミどころ満載でチラ見せしかできないんじゃなかろうかと
>>293 むかしは除籍つーと記録からバッサリ削除された
ただ有名校なんか
入学もしてねーのに「除籍された」から記録も出してもらえないってその有名校に入学したってウソつくやつがいっぱいいた
芸能界なんかも
「早稲田に入ったけど除籍された。けど除籍なんで証明できないんだ」とか
それで
有名校は名前を不正に使われたくないことから
除籍でも記録は残して何らかの証明を出すようになってきたんだよ
>>317 こいつ言ってることが冗談抜きで支離滅裂なんだよ
除籍を認めた時も「大学に行ったのが土曜日だったからその場で卒業したとは分からなかったが除籍だったと分かった」とか訳分からん言い方してる
何があってもネトウヨ工作員がガッチリと守ってくれる某都知事や某県知事と違って、
なんか悲しい
>>308 百条委員会では証拠に除籍証明書の提出は求められるだろう
入学してれば問題ないと思うがはたして
たしかに百条委員会は必要ないな…
市長は卒業証明を議会で卒業証を開く事で完了させたし時間の無駄かも…
>>319 そんなわけないやん
そりゃ通信夜学行く奴らがみんなアホなだけやん
伊東市議会の議長は、チラ見させられた卒業証書のコピーへの協力を市長に改めてお願いすればいい
もちろん強制力がないから、お願いしかできないけど
田久保市長「今の状況を全て投げ出して逃げ出すようなことはしたくない」
すべて投げて逃げることはしたくない、と断言してるから協力されるでしょうw
怪文書 vs 怪証書
東洋大が卒業後に勝手に除籍にしたという
デマを吹聴して営業妨害したことにもなるからな
しかも偽造した学位記まで使ってより信憑性を持たせたデマを
罪は重いよ
この市長を支持しているのは選挙で応援した共産党ぐらいなもんだから百条委員会を余裕で設置できるっしょ
>>324 どう見ても廃棄した方がトク
自分の刑事事件においては証拠隠滅罪は成立しないからな
どうせ市長辞めるだろうし俺ならシュレッダーにかけた上で燃やしてトイレに流す
まあ弁護士がそれいうと証拠隠滅罪になるから黙るんだけどwww
>>236 だから告発者探ししてんだな
つくづく兵庫はバイ菌撒き散らしまくっとる
これ東洋大学側のミスだったら
超絶大ごとよな
学長の首飛ぶレベル
>>307 共産党の重岡秀子市議が卒業証書を見たと証言しているから
重岡秀子市議を百条委員会に呼んで聞くべき
>>329 勝手に世界をつくる系なのかな
こっちは同意してなくても同意したことにされてたみたいな
サン!シャインで昔からの知人だかのインタビューを紹介してたけど、「卒業してないんだけどね」って言ってたらしい(カフェ経営時だから昔の話)
今までの就職では証拠も求められずやってこれたんだろうな…バイトとかなら履歴書だけでいいし
質問に対してキチンと答えないという論法
こういうやつ多すぎる
さっさと辞めろよ
来週には刑事告発されるしすぐ受理される
>>349 こんなのトップに据えて恥ずかしくないの?
>>307 本物の卒業証書なら堂々と見せるわな
本物の卒業証書があるんだから大学に確認なんかしないよな
本当に卒業してたら議会で@「卒業してる」って言うわな
大学に確認しに行ったときに除籍と言われても卒業証書みせれば良かったんだよな「おい、こら卒業しとるわ、これが目に入らぬかーーー」って
この市長は何としてもあのチラッと見せたものをしっかり見せるわけにはいかず、そこが現時点の絶対防衛ラインなんだろう
だからこそ、自ら除籍と認めたんだからあれはもう関係ないし見せる必要はない、で押し通したい
そして、厳しく追及される百条委員会は開かせたくないということだろう
>>341 さすがにそんな事は調査した上で発表してるでしょう
除籍理由の記録もしっかり残っててプライバシーの問題で言えないだけかと
>>107 当時の東洋大法学部なら合格者は定員の6倍くらいだった
あの頃は通常受験では6つくらい受けてた
今は3くらいらしいから3倍程度だろうけど
>>355 それはそうなんだけど
市長が見せた物が何なのかハッキリするまで
その可能性が残り続けるから大学側としては迷惑だろうなと
東洋大レベルで詐称する意図がわからない
別に高卒でもええやん
そこまで選挙に影響するんかね
公務キャンセルww雲隠れかよww
静岡・伊東市長の学歴詐称疑惑めぐり 市議会が百条委員会設置の議案と辞職勧告決議案を7日に上程、採決へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dacc1b818963c40fc4535211ba20722091330b5c 伊東市議会は、7月4日午前10時から開いた議会運営委員会で、
百条委員会の設置に関する議案と辞職勧告決議案を上程することを決めました。
市議会最終日の7月7日に提出し、採決する方針です。
田久保市長は、4日のすべての公務をキャンセルし、市役所には姿を見せていません。
>>349 伊東に行くならでお馴染みのハトヤってまだあるの?
>>114 当時の東洋大経営法学科
定員が300位で女子学生は10%以下だった
女子学生そのものが目立つので中には全員チェックしてる人間もいたはず
3年生になるときにいなくなったら普通に噂になるから
>>357 ゆりっぺは大学を味方に付けた
こいつは大学を丸め込めなかった
格の違い
ただ経歴を飾るために軽い気持ちで盛ったらバレました
仕方ないので嘘に嘘を重ねて引っ込みがつかなくなり、とうとう除籍されたのに卒業証書っぽいナニカまでチラ見せしてしまいました
皆がいじめるせいです、私ほんとに可哀想
>>363 7月5日への対応もしないで何が「伊東市のためにーーー」だよ
前回選挙支援
田久保:日本共産党
小野:自民公明立憲国民
責任取れよ日本共産党
>>53 現役厨房ならまだしも平日昼間から2ちゃんねるにカキコしてるいい大学(笑)出の大人が「オレ」って…
これ半分のんのんバアとオレだろ
>>158 向こうは再選挙したんだから関係ない
こっちもゴメンナサイして再選挙して当選すりゃいいだけ
>>369 まあ、そんなとこだろうな
田久保、かわいいよ田久保
一つの見解と真摯に受け止めるを交互に繰り返せばみんな呆れて飽きてくれる最強メソッドがあるぞ
>>161 除籍は入学した事にはなる
東洋大除籍は野球の落合博満パターン
卒業から除籍に転進するのはまあ許そう
でも証書あるとブツをチラつかせたのが致命傷だわ
こればっかりは言い逃れができない
たぶんチラ見せ証明書は
この騒動でバタバタしてる中で紛失してしまった
もしくは
何をお見せしたのか記憶にない
のどっちかだろ
>>382 そこは今の時点での本人の主張でしかない
>>351 だいぶ恥ずかしいけど
前の前の市長贈収賄で逮捕
前の市長メガソーラー建設を巡る訴訟で、勝手に事業者と「確約書」を交わす
田久保←学歴詐称
ネタの宝庫ですね
>>356 盛り上がってるよ
>>364 中華資本になったって話だけどまだあるよ
>>377 夏もだいぶ寂しくなってきた、夜とかほとんど人歩いてない
>>175 三十年前の夜を誰がいたかも覚えてる
私と言ったり僕と言ったり曖昧
あっ⋱
まずはこっちを優先しなきゃいけないからね、仕方ないね
>>390 共産党の市議が実物を見たと言ってるから
それが通用するかどうか
>>349 こんなの市長にする伊東市民頭悪くない?
在籍期間と本当に経営法学科に在籍していたのかどうかが気になるんだよな
>>173 百条は再選挙になったときに落選させるために印象を悪化させるためだろ
斉藤の件とは全然違う話なのに並べちゃう人って認知が不自由なのかな
>>387 落合は中退だけどね
中退と除籍だと扱いが全然違う(中退は単位は残ってる)
ただ経歴を飾るために軽い気持ちで盛ったらバレました
仕方ないので嘘に嘘を重ねて引っ込みがつかなくなり、とうとう除籍されたのに卒業証書っぽいナニカまでチラ見せしてしまいました
皆がいじめるせいです、私ほんとに可哀想
>>349 西武黄金時代の名キャッチャー伊東は今ナニしてんの?
怪文書の通りだったってことは
怪文書はもしかして信用のおける告発文だったのでは?
>>41 たしかにメディアも面白おかしい方が取り上げてくれやすそう
>>380 結構な美熟女だよな
髪をちゃんとすればいいのに
犯人探しはやらないほうがいいと思う
あとチラ見せ証書は立候補時に市職員が真偽鑑定しとけ
>>362 田舎なら影響する
現職より若くて大卒(=頭が良い)なら投票しちゃう
卒業証書らしきものを是非見てみたい
既に障害者雇用の職員がシュレッダーにかけてしまった可能性が極めて高そうだけど
ワイドショー向きの分かりやすいスキャンダルだから公選法云々で粘っても市民感情は戻ってこないでしょ
公務員試験だと学歴証明書の提出はおそらく必須だよね?
なぜ選挙の場合に省かれるの?出馬の際に提出求めるだけいいのに
>>403 元彦ちゃんは刑事告発2件食らって捜査中なのにね
まだ百条委員会も開かれれない伊東市長とは格が違う
議会が百条委員会の設置について採決することを決めたそうだ
ここに至っては、あの市長が辞職しても百条委員会から逃れられないか?
共産は参院選を前に悪手を取ってしまったな
世間から見たら「また他党に厳しく党を批判する党員にも厳しいのに身内には甘々な共産党w」だぞ
>>175 一緒に飲んだ同級生達に対しても卒業のフリをしてたってことだよな
当時からなかなかのサイコパスだな〜
>>417 選挙で卒業証明書の提出は議論されているが実現していないのは
しょうゆうこと
>>8 市議やってたときの市の広報誌の紹介とかで「東洋大卒業」って一つでもあったら即アウトだよなぁ
市長選立候補時に既に卒業騙ってたってことになるしな
>>33 「スタッフが間違ってシュレッダーにかけちゃいましたーテヘペロ♪」に一票
>いま百条委員会を開くことは、伊東のためになるのか?
>これから忙しい夏を迎えるので、「伊東のためにならないんじゃないか」という話は、お互いにさせてもらいました
お互いにさせてもらったって何?
この状況で反市長の議長と副議長が、こんなこと言うとは思えないんだが
> 今、百条委員会を開くことは伊東のためになるのか、これから忙しい夏を迎えるので、これからの伊東のためにならないのではという話をした
馬鹿じゃねーのこいつ。税金払う市民の信頼を失ったままで忙しいもクソもねーだろ。伊東市を人質に取るようなことを言って大問題だぞこれは。
>>417 それを義務化すると現役の議員や地方首長も出すべきだ!って声が上がるだろうし、困る人たちがいるんだろうね
>>404 3年生になる前に辞めたから除籍だぞ
当時の東洋大学には留年制度がなかったから4年生にはなれたから
>>417 まあ議員や市長も卒業証明書義務付けるべきだな
絶対まだ学歴詐称してるやついるだろ
ウソ付けば良い、と思ってる人間に政治任せられるかって話よ
民主主義ってウソに脆弱だから厳しく罰するべきよ
さっさと辞職してればよかったのに
引き際の悪さが身を滅ぼす
やはり公務をキャンセルしたか
「自分がつらいからといって今の状況を全て投げ出して逃げ出すようなことはしたくない」だと?笑わせるね
国会議員の学歴詐称はこれまでにもあったが、首長でここまで醜悪な例はあったか?
伊東市の市民が、週明けに公職選挙法違反の疑いで刑事告発するって報道があった
受理されたら強制捜査されるようになるね
>>6 しかもバイトにハマって授業に行かずバ先にそのまま就職、さらに独立開業まで果たすという経歴なら除籍でも十分箔が付きそうなのに謎偽装すぎる
無駄にゴネるせいでもう強制捜査するしかなくなっちゃったよ状態になってるな
>>349 城ケ島のつり橋って
まだアレの名所なの?
未だに辞職を否定するのは
あらゆる伝手で東洋大学に卒業が決まってから除籍したことにしてくれとか頼んでるんだろうが
これだけの騒ぎの中、リスク背負って東洋大がそんな工作するとは思えないし
もう醜態晒さず辞めりゃいいのに
ただの私文書偽造よりずっと悪質な有印私文書偽造なんですが
東洋大学卒業でも除籍でも変わらんのに
なぜ詐称したのかねホント
バレないと思ってたってことは
怪文書の主はかなり近しい人間だよな
こんな嘘つき、と性格まで知っている
市民が刑事告発するってニュースが出てる
受理されればもう辞任で済まず証拠隠滅の恐れ大なので書類送検ではなく間違いなく逮捕される
虚言癖のおばはん、手錠やでwww
>>431 別に義務化しなくてもいいけど
学歴欄に(証明書提出なし)みたいな但し書きつければ
出したくないやつは出さないでいいし
学歴怪しいのに当選させたなら
それはもう有権者の責任でいいじゃん
ふざけないで欲しい
東洋大法学部卒だから投票したのであって、東洋大法学部除籍なら投票しなかった人もいたと思う
卒業したかどうか本人がなぜわからない?
議長に卒業証書をチラッと見せてパッと閉じたのも吉本新喜劇のようで許せない
茶番だ、議長もグルではないか
市民を馬鹿にしている
今後は東洋大をなぜ除籍になったのか、そこも問われるべきだ
「大学を追放されたので虚言スキルを使ったら市長になって無双しちゃいました」
みたいな感じでいたんだろうな
除籍って相当なことがないとありえないぞ
その中でも一番ありえるのは連続留年だけど、
それも一年留年しただけじゃ除籍にはならない
一体なにやったのこの人
>>398 トランプとハリス選ぶ様なもんだったんだよね
>>408 エスパーになったとか
>>430 わざわざ海鮮丼食べに行かないから知らないな、あえて言うなら魚河岸ってテイクアウトの店がコスパ高い
>>453 今ごろ体調が悪化して救急車を呼んでるかもしれない
入学して在籍してた記録はあるのだろうか?
通信制や夜間の二部でもいいけど
単なる聴講生だけかもしれないが
それらですらなく全く関係ないのに紛れ込んで詐称してたとかいうのじゃなきゃいいがな
>>452 中退と言われてるけど1年生で辞めたから実際は除籍
留年制度がなかったので野球部を辞めても2年学費を払って履修届けを出したら(単位がなくても)3年生になれたので中退だった
早稲田は卒業より中退の方がえらいというが、除籍だからなぁ?
何をしたのかなぁ?
学費滞納?
>>3 学歴詐称とかどうでもいいくらいに文書偽造の罪が重いから
先代と先々代の伊東市長は高卒だし東洋大学卒かどうかは死活問題
斎藤をきっちり潰さないからこういう輩が沸いてくるんだよ
>>433 学歴詐称はど真ん中の公選法違反なのに入り口のところが杜撰なのはやはり性善説に基づくものなのか?
もう色々性善説でやってちゃ駄目なんだろ
>>460 当時の東洋大に留年制度はない
卒業できるか否かのみ
学費さえ払えば4年生にはなるので3年生になる前に学費を払わないしかない
>>1 警察検察選管がちゃんと機能してれば議会での検証は不要なんだよ
斎藤の件も含めて政治家は特権階級になってる
不逮捕特権もない市長職なんだからさっさと聴取しろよこの3機関は
学費未納で除籍になるし
当時生活が苦しく学費が捻出できなかった、自分みたいな学生をなくしたいとでも言えばそれで終わりだった
変に嘘ついて、書類の偽造までして、そこまで拘ったのが東洋大の学位とかバカすぎる
>>469 不起訴濃厚で疑惑は解消されそうだけど悔しいか?
「怪文書だ」と言い続ける
「卒業できたと認識している」と言い続ける
「卒業証書はお見せした」と言い続ける
「東洋大学は除籍といっているが、その根拠は分からない」と言い続ける
「百条委員会が見解を出したが、それも数あるうちのひとつの見解として尊重する」と言い続ける
「市政をしたいが、既に説明をした話が何度も繰り返されている」と言い続ける
「メディアが既に回答した質問を何度も繰り返ししてくるので市政ができない」と言い続ける
これで任期満了だろう
安部仕草を見て詐称しても許されると勘違いしちゃった
普通除籍になる前に中退選ぶよな
そうすれば復学できるし一応大学通ってた経歴を履歴書にも書ける
なんでこんなリスクあることしたんだ
>>434 こういう前のめりのアホは黙っててほしいな
罰するのは嘘と判明してから
>>2 これ議員かメディアは誰が怪文書書いたか知ってそう
>>484 公職に相応しくないと「勧告」するだけです
>>483 当時でも「中退」なんて公式な概念無いはずだけどな
東洋大学独自の用語なんかねw
>>477 要するに俺は1985年東洋大入学でその市長は俺が4年生の時の1年生だったから
ちなみに当時の学費は入学時58万2年目から38万
1つ下から10万増えた
>>481 嫌儲でも中退と除籍を混合してるやつ多いけど
中退は復学できるから、復学や転学したら特に問題ないのよな
因みに高校も転校した場合は、形式上は転校だけど中退→単位持ち越し復学・転学と中身は一緒
>>478 そんなことやったら流石に途中でリコール食らうだろw
市長の解職請求は、
①地方自治法第81条第1項において、「選挙権を有する者は、その総数の3分の1以上の連署をもって、その代表者から、選挙管理委員会に対し、解職の請求をすることができる。」とされており、解職請求には、選挙人名簿に登録されている有権者の3分の1以上の署名が必要となります。
②解職の請求があった場合は、提出された署名の精査を行った後、地方自治法施行令の規定に基づき、60日以内に市長の解職の賛否投票が行われます。
③地方自治法第83条においては、「解職の賛否投票において、過半数の同意があったときは、その職を失う。」とされており、投票により、過半数が賛成すれば、市長は失職することになります。
来なくなったり留年したりしてその後連絡も取れず
次の学費も未払いだから除籍となったのかもしれんが
https://news.yahoo.co.jp/articles/070ee4143117bc83eaef8b0aaa7965604787512e?page=1 田久保市長は、「卒業が除籍に変わって」いたとの発言をしているが、一度卒業したあとに「除籍」扱いになることはあるのだろうか。
7月3日にJ-CASTニュースの取材に応じた東洋大学広報課は、「ありません」と回答した。
そもそも「除籍」とはどのような扱いをいうのか。東洋大学広報課はJ-CASTニュースの取材に
「除籍手続きが決裁されることにより、在籍が無くなりますので、決裁日以降は学生の資格を失います」と説明した。
東洋大学広報課によると、除籍になった場合は「除籍が決裁された後、保証人様宛てに除籍通知書を送付」がされ、
除籍になった旨が伝えられるという。なお、「保証人様がご本人とどのように共有されるのかは、本学では分かりかねます」とした。
東洋大学側は伊東市長の田久保眞紀個人の件については実際のところはどうだっかは言及はしていないようだが
ささと卒業証書公開すればそれで済むのにはよやれよアホにゃ
当時東洋大には留年制度はなかったとこのスレで指摘はあるけどどうなのかは知らん
他と比べて大卒だから投票した人もいただろうに。選挙の根底を揺るがしてる重罪だよ
>>497 東洋大を丸め込むだけの寄付もしくは利益誘導をすれば良いのでは?
>>499 どちらにしろ推薦した日本共産党の責任問題は避けられないだろう
刑事告発されて元彦ちゃんと同格になるのか
なかなかやるね市長
>>488 3年以降で辞める「中退」は短大卒相当で履歴書に書ける
2年生で辞める「除籍」は履歴書に書けない という説明はあった
普通の学校は3年生になれないハードルがあったけど当時の東洋大は卒業のハードルだったから先輩で7年生で1年生の時の4年生一緒の卒業式で武道館に行った人もいた
>>497 偽造なの?
>>497 ここから百合子も巻き込んだら評価も変わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/12575ab7dc1eb90352f5c11f1a248c7db94f8d4c?page=2 ■同級生は驚き「大学卒業式後には居酒屋に」
思いもよらぬ除籍に本人も驚いている様子ですが、もっと驚いたのは同級生です。
東洋大学時代の同級生
「私も驚きです。僕の中では少なくとも彼女は絶対卒業していると思っていました。
(Q.卒業式に田久保市長は出ていない?)会ってはないんです。だけど(卒業式の日の)夜に、
朝まで池袋の居酒屋で飲み明かしたのは確か」
在籍はちゃんとしてたのか否か?
>>506 いつ見てもそそるわ🤤
みんなの百合子🤤
>>509 大学後半ブラブラ放浪の旅してていつ卒業したのかもまともに答えられない奴がピンポイントで卒業式の飲み会だけ出席?
誰かと勘違いしてるんじゃね?
>>494 当時の経営法学科の定員は300くらい
女子学生は10%以下なので女子学生同士なら全員確認してる率が高いので途中でいなくなったら目立つから
そういえば卒業証明書取に25年ぶりに母校へ行ったら驚いた
たばこ吸ってる学生が一人もいなかったw
>>492 署名の精査はねー、愛知県知事リコールみたいな前例があるからねー、
いまの精査で足りてるのー?もっと精査細かくしなよーで任期満了まで引っ張れると
兵庫県知事での前例が
じゃあ新しいシナリオ考えてやるよ
本人ちゃらんぽらんにやってて
卒業できないことは自覚してた
そこで学校関係者に頼んで卒業扱いにする裏工作をした
その時にもらった書面
でも実際には何の役にも立たない書面だと弁護士に言われて驚いた
偏差値50くらいならギリギリ卒業できるかの奴は最後にお情けで単位もらって卒業とかあるんだろ?
ユリコは多分当時は卒業できてなかったんだろうなあとは思うけど
後々親やカネの力とか、都知事になったりもしてで肝心なカイロ大学が正式にお墨付きで認定しちゃったから
非常に黒っぽいグレーでも、大学が正式に卒業認めてしまった以上
追及しようがないし卒業してる扱いにしかならんと思われ
なんでこんな白髪多いねん
真っ黒な親父の年下なのに
入学して在籍してた形跡があるのかは
肝心な東洋大学しかわからない内容だしな
東洋大学が今後言及するのかどうか?
>>517 情けで卒業とかない
7年在籍した人も最後は2年生の必修が残ってて週1で朝霞校舎に通ってると話してた
>>516 伊東市の人口は6月時点で62664人
有権者はもっと少ないから行けそうやんw
これを機に国会議員や全国の首長すべて調査しとけ
膿は出し切らなきゃな
このおばさんのノリなら今頃死んでてもおかしくない
軽いのりで自害しそうではある
>>528 兵庫県のあいつらと同じで悪人だから自業自得で終わるんだろうな
>>528 公務全部キャンセルしてそんなことするかぁ?
もはや辞職云々よりもどんなマヌケな言い訳をしてくるかの方に興味がある。
TBS報道特集は伊東市長の疑惑追及より兵庫県知事の追及に必死
百条委員会だろうが嘘偽証を貫き通せ
勝ち逃げキメたやつは何人もいるぞ
>>517 お前は偏差値を一体なんだと思っているんだw
でも5ちゃんらしくてこういうの好きだわ
そうやって世の中人生舐め腐って生きてくれや
ヤバい奴は結構頻繁に張り紙して呼び出すんだけど
本人が学校来てねえならもうそこで終わりや
留年するバカは大体これです
そんなクズだから友達いないので単位ヤバい事すら知らない
いや知ってるからこそバックれてんのかもな
刑事罰もりもりだから逃げた方がいいわこれ
逮捕されてもおかしくない
市民団体が刑事告発することになったので検察が大学に証拠請求して終了じゃね?
大学の卒業証書なんてとっくに捨てちゃったと思うけどあれって取っておくものなのか?
>>541 確か再発行不可じゃなかったっけ?
記念品として取ってたけど、引っ越しめちゃくちゃ多くて、荷物の山に埋もれてるからどこにあるかわからん
>>541 ガチで学歴確認したいなら卒業証書じゃなくて卒業証明書を発行してもらうからいらんだろ
>>541 卒業証書は無理だけど有名大学なら大抵コンビニで卒業証明書が取れるから問題ない
大学行って卒業して卒業証書もってるのに
大学に行って「俺、卒業してましたっけ」って確認に行くか?
大学行ったおまいら
どうよ
【ジャップ速報】伊東市長、雲隠れ [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1751603006/ はえーよもっと粘れwww
>>2 兵庫で見たwwwww
公益通報者保護法とか知らなそう
>>545 この市長は、卒業証明書を取りに大学に行って
そこで初めて除籍だと知ってびっくりした、という体でいるんだよ
兵庫みたいなおかしな県じゃないんだからもう無理だろ
精神削られる前にさっと辞めた方が絶対にいい
今後政治は無理だろうけど自分で巻いた種なんだし受け入れろ
>>531 ある意味これはある
阿久根市長や石丸伸二に続く逸材になるかも
これ何とかしてついったみたいに私の記録ハッキングで消された!とか言ってうやむやにできねーかな
辞任するよう説得されてる最中だろう
これ以上粘っても墓穴掘るだけだからマジやめとけ
これフリだよな?
やるなと言われたらやりたくなるじゃん
斎藤と違って配偶者も子供もいないんだろ。ガチでまわり全て敵になりそう。
怪文書、公務員失格、嘘800、わいせつな知事でもやっていけてるんですよ!
>>6 逆に大学除籍になったけど色んな経験積んで
市長になったのです!の方が物語として美しいのにな
>>2 卒業証書の偽造に注意を
て親切に付け足してあるのがいいね
>>563 女だから選挙受かるなら日本にもっと女の議員増えてるし
市長も知事も総理大臣も女が増えてるだろバカ
>>550 そういう人がどうして卒業証書をもらえるのかと
卒業証書らしきものをチラリと見せたとかいうおもしろエピソードすこ
斎藤元彦ムーブ失敗か
さすがに学歴詐称は社会問題にもなるし大学はきっちり言ってくるよな
>>139 (ヽ´ん`)「元彦は県庁建て直しに反対したから左翼に嫌がらせされたんだよな?w」
メガソーラ陰謀論で出直しやるのか?
静岡にN党みたいな集団が現れるのかね
>>579 告発者が除籍だったと言っているから駄目だ
>>544 20世紀の卒業生は出来ないんじゃないか
>>577 立ち回りに東大卒と東洋大除籍の差を感じる
伊東のためにならないんじゃないかというお話をお互いしただけであって私からやめてくれというお願いはしてないから
嘘やごまかしをする人に市長を任せたくない
図書館の企画を凍結させたのがこの人の売りかもしれないけど
それ以外のことで何かいい子としたのか?
この伊東市の市議二期務めてから
今年の五月二十五日開票の市長選立候補し当選という経緯だそうな
それまでの市議としての評価はどうだったのだろうか?
>>574 市長「これです」
民「どれどれ……」
市長(サッ)
民「えっ」
市長「えっ?」
民「もう一回見せて」
市長「これです」
民「どれどれ……」
市長(サッ)
>>585 いやさすがに東大除籍だったら斎藤も守られんだろw
市長当選しまだ全然結果も出せてない時期のわずか一月ほどで疑惑現われ、本人は卒業してないのを認め除籍主張してるしな
庇いようがないというか
まずは本人が具体的に怪しい点について全部説明責任があるだろと批判されるのはしゃーない
学歴詐称ってホント不思議なんだけど
ワイからしたら学歴無いのに大きな仕事してやる!って姿勢の方がめちゃくちゃカッコイイと思う
>>592 サッ!だけでも議長達に見せる事で一応の了解をとりつけた訳だから有印私文書偽造行使罪に当たるよなこれ
>>595 本人は学歴詐称したとは一度も認めてないけどね
田久保市長「卒業したと勘違いしていた」
これが本人のコメント
市議時代から学歴間違ってて詐称してませんでしたは通らんな
>>53 今の日東駒専は実は全入だぞ
一般入試は倍率保ってるけど学力試験全くない面接だけの入試で確実に受かるような仕組み
>>399 除籍ということは少なくとも大学に合格してたのは確かだろう
>>409 身近な人間で良い思いできなかったようなやつがムカついて書いたんじゃないかね
>>459 本当は見てなかったあるいは嘘とわかったけど大した問題にならんだろと思ったのか
詐称するにしても東大とか京大とかにしとけよ
なんだよ東洋大学って…
>>592 議長「おそろしく速い卒業証書。オレでなきゃ見逃しちゃうね」
怪文書の中身が正しいと自分でも認めたのにまだ怪文書と言い張る上に犯人探しを優先するって斉藤元彦かよこのババア
怪文書でも公益通報として扱わないと違法なのは元彦ちゃんが証明してくれたのに
同じ間違いを繰り返そうとするなんてな
この市長そこまで見てないのか自分には関係ないと思っているのか
>>598 でもその前の記者会見で卒業したのか聞かれた時にゴニョゴニョ言ってたよね
東洋大卒でも除籍でも、
勉強が得意ではないという事実は変わりません。
そのため支持者は、知性ではなく別の面を評価したのでしょう。
しかし、嘘を言ってしまっては支持者の評価も下がると思います。
除籍認めたならチラ見せ卒業証書の存在が不味くないか
普通は就職や再就職で
大学の「卒業証明書を発行」して貰って
提出する
つまり
議長や共産系の議員が騙されるレベルの
出所不明な「卒業証書」の方で
それを潜り抜けて来た
という邪推が根強い
東洋大学を卒業したけどプロフには高校卒業までしか書かなかった場合は問題ないの?
市長なるんならまず見た目見苦しいから白髪染めくらいしろよ、、、
>>119 総理大臣が戦争を回避するためとかなら一応まあ仕方ないこともあるが、その判断に至るまでの内実をその総理の死後50年とかで区切って意思決定の過程がわかるメモや議事録を公開するなどの法的な制度は作るべき
>>44 その卒業証書(学位記)らしき厚紙をよく見たら、単に日本語でよく使われる文字を毛筆で適当に書き散らして意味のない朱色のスタンプを押してあるだけだった、という場合にはもしかして文書偽造にはならないのでは…w
中台じゃなくて除籍ってなんや
どうしょうもないアホなんか
前市長が高卒の会社経営者だったので差別化で学歴詐称部分を強く打ち出したんでしょ
それで17000票と僅差で勝ったから突っ込まれるのは当然では?
プロフィール見ると青春時代遊び歩いてた感あるこのオバサンより水産高校在学中に親を亡くし苦労して独立した前市長の方がまともな人間に見えるが自民系なので逆風が吹いたのかもな
学歴詐称疑惑の伊東市長、「涙の会見」も暴走だった…市職員はあ然 苦情800件に「対応おいつかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b97200a7cd6cb011a792adcca36a7b693551755?page=2 「2日の会見は市役所職員にも寝耳に水だったんです。本来、会見は市役所が取り仕切るもの。
ですが、今回は“会見は市を代表した立ち位置のものではない”といった市長の説明で、職員の立ち合いなし。
市の顧問弁護士ではなく個人でつけた弁護士と、後援会がその場に同席していたそうです。
もちろん事前に内容が知らされることもなかったので、“除籍”の事実もテレビで見て知り驚きました」(伊東市広報)
前方真ん中で拍手して擁護してたオバハンらが後援者だろ
>伊東市議会は、反市長派が圧倒的多数を占めています。
なのになんで市長になれたんだろう不思議
>>624 すげーわかりやすい。やましいところがあるから市役所に黙ってやったんだな。
>>629 この人の場合、疑惑がかかってるのに、晴らすどころかやっぱりねな印象を持たれるような動きしかしないというのもすごいなと思う
>>582 それでも中退から除籍のほうがショック少ないだろ
卒業から除籍はかなりの開きがあるが
>>616 公務員とかなら問題になる場合もある
大卒なのに高卒を装う
そういう事例があったはず
高卒枠に入るために大卒を隠すという特殊な例だからでしょそれは
田中角栄とかは実際は建築の専科出てたのに小卒と詐称してたなw
実際は建築士も持って戦前にしてはかなりの高学歴だった
学歴詐称疑惑の伊東市長「百条委始まると辞められない」と主張 議長批判「支離滅裂」
https://news.yahoo.co.jp/articles/587e48b128a1cc657f8d3314fee841ac1a671794 中島議長「除籍ってことは卒業していない、それなのに卒業証書を見せられたし、それじゃあ
それは偽物だとしかね、思えないから。ほんと悪いけど、それを隠蔽するようなことをしないでもらいたい」
田久保市長「あぁ…なるほど。あくまで一般論で大学と受付の時にお話ししたんですけども、
卒業資格を取り消されている可能性がある」
青木副議長「テレビでもう、東洋大学問い合わせ済みだったから」
田久保市長「あっそうなの?」
青木副議長「うん。だからそれはないって東洋大学はっきり言ってるから」
田久保市長「へぇ〜」
>>628 そりゃ選挙で市民が選ぶからでしょ
議員の中から選ぶわけではないし
>>636 (ヽ´ん`)「これ酷すぎでしょ。こいつ擁護する奴はっきりいって元彦擁護してた奴らより酷いよ立花以下。」
>>440 それで十分当選できたろうけど
どうやら常に虚言癖があるため色々と経歴にも嘘や誇張あるんだろ
リコールした方がいいよ
>>346 落選したのが再選挙で復活したいんだな
税金だからな
学歴詐称ってホント不思議なんだけど
ワイからしたら、普通に単位とって卒業するという簡単なタスクすらこなせないような人間が、市政とか大きな仕事してやる!って無理だろと、お前やめとけ絶対無理だから、それでもやろうという姿勢の方がめちゃくちゃと思う
>>642 嘘でここまで成り上がってきた奴はそんなこと考えないと思うわ
むしろ今までの成功体験でゆくゆくは国会議員とか考えてそう
誰も小野前市長のコメント取らないのは何故か?
小野陣営が今回の怪文書を仕掛けた公算高いのにな
いやあ前市長サイドが仕掛けるなら選挙期間中でしょ
どうせ左翼系にありがちな内ゲバ
バカだよな
謝罪してさっさと辞めりゃいいだけなのに
こいつも権力と金を手放したくないからいつまでもしがみついてる
自民党議員と同じ
田久保なんてそんないないから全国の田久保さんはいい迷惑だな
偽卒業証書で籠池さんの中が白い偽札束思い出したわ
伏せ字まみれの卒業証書チラ見せしてハイ、終わり終わりしようとしたんだよな。
中退や退学なんて隠したいほどのことじゃないと思うんだがいったい何やってきたんだろう
>>647 それは斎藤に言って見てくれ
どうやらそういう政治家の道義心に依存する時代は終わったらしい
月曜日に緊急記者会見やるらしいけど何言うのか楽しみだ
>>650 除籍だからね
自分で辞めたやつじゃないからね
引っかかる人は引っかかる
辞任します以外に言うことあるのか?チラ見せした卒業証書を見せない限り詰められ損のくたびれ儲けだぞ。
>>657 怪文書やデマに気を付けましょう、
だと思うぞ
>>659 「卒業証書は事務所のバイト君がウッカリ焼却処理してしまいましたぁ」
で逃げそうw
>>662 そこは障碍者雇用の事務員がシュレッダーでオナシャス。
学歴詐称で辞任なら辞めなあかんやついっぱいおるからなぁ
一部報酬返納ぐらいで収めそう
>>161 除籍されても在学歴がなくなるわけではないよ そういう効果はない
学歴詐称疑惑で波紋広がる伊東市・田久保市長…7日午後3時予定の臨時会見は中止に(静岡)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf3534ad30201f90c569389f0b9f0fa2476ff39 臨時会見について中止すると伝えました。今後会見を開くかどうかについては未定です。
lud20250713082542このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1751596553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「学歴詐称疑惑の伊東市長「お願いだから百条委員会設置しないでええええええ😭」 [931948549]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【静岡・伊東】田久保真紀市長の学歴詐称疑惑、百条委が「卒業証書」の提出求める…議長らに提示後は公表されず [ぐれ★]
・【静岡】「卒業証書はいまでも本物だと思っています」 学歴詐称疑惑の伊東市長が強気の独白「怪文書を書いた人の目星もついている」★3 [ぐれ★]
・アッコにおまかせ!【学歴詐称疑惑の伊東市長が辞任へ▼ミセスに単独インタビュー!】★2
・伊東市 白髪女性市長の学歴詐称疑惑、マスコミが騒ぎ過ぎじゃないの?
・【伊東市】百条委員会で市の秘書課が証言「卒業アルバムを見せられてこれが私!と言われたがよく識別出来ず。証書のコピーも断られた」
・【学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長】東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも瑞ソ可煤v [ぐれ★]
・【学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長】東洋大卒記者が卒業証明書取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」 ★3 [ぐれ★]
・【学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長】東洋大卒記者が卒業証明書取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」 ★2 [ぐれ★]
・東京都議会百条委員会設置
・玉城デニー陣営の選挙違反問題、オール沖縄の反対で百条委員会設置が否決される 沖縄県議会
・田久保市長「卒業証書」提出拒否 伊東市百条委会合 [蚤の市★]
・【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」 ★7 [ぐれ★]
・【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」 ★5 [ぐれ★]
・【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」 ★3 [ぐれ★]
・【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」 ★6 [ぐれ★]
・自民党「舛添さんの身を切る決断(給与半減)に感動した!百条委員会は設置しません!」 舛添「(ニッコリ)」
・【悲報】伊東市議会「学歴詐称をした市長は無責任かつ卑劣な人物だから辞職しろ」→そこまで言うようなことか?
・百条委員会・奥谷委員長 親族の会社が倒産→私怨で斎藤おろしに加担? Xで拡散する疑惑を「一族経営では全くない」と完全否定 ★2 [少考さん★]
・池田市長に百条委員会 「サウナ持ち込みが違法じゃないことが明るみになるのはいいことだ」
・静岡・伊東市長(東洋大卒)、学歴詐称の疑いで卒業証書を求められ怒り「毅然とした対応を取る」
・鈴木おさむ氏、伊東市長学歴疑惑受け『今年の流行語』を予想 「たぶん入っちゃうと思う」 [冬月記者★]
・【悲報】伊東市長の学歴詐称問題で市役所にクレームが殺到「東洋大卒業だと信じて投票したのに除籍だったなんて騙された!」
・【百条委開くのやめて】伊東市の田久保市長が要望、謝罪なく「夏乗り切りたい」と市長継続意思へ
・【悲報】自民・公明の両党、舛添都知事の続投支援へ 猪瀬を辞任に追い込んだ「百条委員会」の設置を先送り
・【速報】兵庫県の「パワハラ疑惑」おおむね事実 百条委員会 [462175752]
・【悲報】兵庫県百条委員会さん、何も疑惑を立証できず元副知事にお説教をされて全日程を終了
・【兵庫】斎藤知事 証人尋問に「弁護士の同席」を求める 自身の「パワハラ」「おねだり」疑惑調査の百条委員会 [ぐれ★]
・「もっかいお前の家行ったる」立花孝志氏 南あわじ市長選挙に立候補も百条委員会・奥谷委員長に“宣言”の徹底抗戦 [きつねうどん★]
・【静岡・伊東】「卒業生の有志がそれらしい体裁で作った」学歴詐称の田久保市長が提出を拒否した疑惑の卒業証書めぐり新たな告発文 ★2 [ぐれ★]
・【政治】大阪府議会、森友学園問題での調査特別委員会(百条委員会)設置を否決…公明・維新が反対
・静岡県伊東市長「怪文書通り東洋大を除籍になっていた。びっくりした。経歴詐称ではないし公職選挙法上の問題はない」★3
・静岡県伊東市長「怪文書通り東洋大を除籍になっていた。びっくりした。経歴詐称ではないし公職選挙法上の問題はない」★2
・日本大教授「兵庫県の百条委員会は完全な失敗、チェックが終わる前に不信任を出す意味が分からない」安倍晋三「あー」 [963243619]
・【悲報】兵庫県百条委員会の伊藤さん、斎藤弁護士記者会見のチャット欄で大暴れ「いけー!斎藤を引きずり下ろせ!」
・中居正広騒動でフジテレビ株主2位の米国ファンドのダルトン・インベストメンツがブチギレ「株価値低下に繋がる、第三者委員会設置しろ」
・【悲報】兵庫県百条委員会「パレードのキックバック?知らん、警察に言え」
・「あまりにひどすぎる」立花孝志 百条委員会メンバーから暴露された自宅前演説にネット戦慄
・百条委員会「パワハラもおねだりもキックバックも何も見つからなかったけど斎藤は悪いやつ」
・【悲報】百条委員会(斎藤くん係)、 斎藤知事のいないところで急展開になるかも...
・【安倍・舛添、辞任の密約】検察に捜査させない、百条委員会は開かない、集中審議は開かない、いずれ政界復帰させる
・【悲報】兵庫県議会議員「何の解明もできない百条委員会で県政を混乱させたのは我々の責任」「議会解散、この道しかない」 [438435571]
・兵庫県百条委員会、MBS報道に激怒「斎藤知事のパワハラ認定など全くしていない、メディアがデマを流してどうするのか」 [963243619]
・【石破悲報】百条委員会内輪揉め勃発「この程度でパワハラ認定したらうちも追及される」「今更引き返せない、形だけでも認定を」 [963243619]
・【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【都議会百条委員会】11日から証人喚問 浜渦元副知事が焦点に 豊洲水面下交渉の解明どこまで
・百条委員会、N国立花を刑事告訴
・百条委員会、斎藤知事のパワハラを認定へ
・兵庫県知事、アウト〜 百条委員会
・__定員12名の百条委員会、定員を超えて追加された3名
・読売新聞「政局優先だった県議会、百条委員会の権威にもキズか」
・【悲報】斉藤元彦「百条委員会、公務で出席難しい」
・【社会】石原慎太郎氏「体調不良」 百条委員会の短縮を要請★2
・【悲報】兵庫県百条委員会、証人にめっちゃパワハラをしていた
・兵庫県議さん「百条委員会のメンバーはわざと斎藤知事が不利になるように私が決めたんですよwww」公の場で語る
・N立花、非公開だった百条委員会の音声録音を街宣で爆音公開😨
・【悲報】立花孝志氏、兵庫県百条委員会委員長の自宅前で街宣を行なってしまう [354616885]
・斎藤元彦知事、25日の百条委員会を欠席、石破総理と会談、次期総理大臣を打診か
・【悲報】百条委員会の自.民奥谷くん「斉藤元彦にパワハラ・おねだりの確証無し」という報告書を握り潰していた
・【悲報】兵庫県百条委員会の丸尾まき議員、立花たかしが事務所に凸すると聞き逃走 [255920271]
・局長の妻「主人は百条委員会は最後までやり遂げてほしいと言ってた」何故か産経がフライングして記事にしていた
・【悲報】地上波テレビさん「局長の自殺は百条委員会のせい」とはっきり言ってしまう……!!! [438435571]
・兵庫県の立憲民主党竹内英明議員、亡くなった県民局長の遺書メールを偽造か 百条委員会で指摘 [963243619]
・兵庫県百条委員会、自殺した局長PCの全データを解明へ「クーデターに関する資料が入っている」 [438435571]
・古市「もう選挙終わっちゃってるのに、グダグタの百条委員会が報告書出して何の意味があるんスか?笑」
・自殺した兵庫県県民局長、百条委員会に追い詰められ自殺か。百条委員会メンバーが遺言を偽造した疑いも浮上 [963243619]
00:35:40 up 106 days, 1:34, 0 users, load average: 19.44, 22.89, 25.62
in 0.23907494544983 sec
@0.23907494544983@0b7 on 080113
|