◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
路線変更して成功した漫画1位は「スラムダンク」で確定として、2位はなんだと思う? [604928783]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1722096255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スラムダンクに路線変更なんて無いだろ
そして1位はドラゴンボールだけど
>>2 あっ安倍の名前つけてる基地外ゴキブリ犯罪者だ
>>7 元々はろくでなしブルースみたいな不良漫画だぞ
>>14 どっちでも行けるようにしてただけで
どちらかを選ぶのは既定路線
幽遊白書が急にバトル物に
ジャングルの王者ターちゃんが急にバトル物に
いい加減にしろ少年ジャンプ
>>16 結果的に成功したけど、変なゲームやってたときのほうが好きだったわ
キン肉マンやろ
3巻からの超人オリンピックで化けた
>>15 ポジションチェンジはしたけど路線変更はしてなくね?
幽白もBLEACHも初期は人情的な一話完結漫画だったよな
リボーンはギャグの方が良かったそのままなら短命だったろうけど
幽遊白書だろ
爺さんと狸の感動話を読んでると思ったら
いつの間にかメンヘラ兄さんが出てきて人類皆殺しとか言いながら
銃で主人公に風穴開けまくるからな
冨樫は天才だよ
ドカベンもスラダンなみに野球やりたいなー(チラチラさせまくってたのは割と忘れられてる
幽白の前の富樫は天使のエロ漫画だしな
バトル描かせたらこんな伸びるとは本人もビックリだろう
はねバドなんでああなったん?萌え萌え路線で良かったやん
>>14 いきなり入部してたが…
>>36 影丸とのバトルかっこよかった!
湾岸ミッドナイト
単なるアキオと嶋さん中心の湾岸ストーリーしではなくて中年組のポエムにシフトしたことで2度読めて響く漫画になった
頭文字Dを超えて愛されている作品になったのはこのおかげ
スラダンはバスケ漫画はヒットしないって言われてたからヤンキー漫画でも行けるようにしてたってのを色んなところで目にしたけどアレってソースあるん?都市伝説?
>>46 ドカベンに限らず水島の野球漫画って野球できない環境からスタートさせるからな
昔は野球できるだけ恵まれてたんだってことを強調したかったのか
>>14 バスケ漫画不毛の時代でヤンキー全盛期だから
ヤンキー路線でヤンキー漫画大好きジャンプ読者釣って、バスケ熱血漫画にするのは最初から予定通り
そう考えたらスラムダンクはやっぱり水島の影響が強かったんだな
よく見ればわかるけど、スラムダンクはドカベンモチーフ沢山入ってるよ
ドカベンでやってた手法を野球からバスケに持ってきた
スラムダンクは路線変更してヤンキー漫画にできるようにしてたってだけで
結果的に路線変更せずバスケ漫画を継続した
スラダンは路線変更なんだろうかね?
昔の漫画って結構最初はある程度人気出そうなストーリーとキャラ出して読者の反応見てから作者の描きたい方向に持って行くみたいな漫画多かったじゃん
そもそも井上雄彦のデビュー読み切り作品って楓ピープルとか言うバスケ漫画だったしな
>>60 山王をヤマオーと呼ぶのとかまんま岩鬼だしな
ドカベンは同じ雑誌に他の野球漫画あって終わるまで柔道やってたんだっけ?
ドカベンも柔道やってたでしょ
運動神経いいキャラはいろんな部活に誘われまくるという
漫画文法
「花は桜木 男は岩鬼」
これが名前のモチーフなんだし
水島が野球漫画描かないわけないし
スラタンだってタイトルの時点で最初からバスケ漫画だろうに
タッチ
ドカベン
SLAM DUNK
みたい主人公最初は別のことやってるの最近はあんまない?
遊戯王じゃない?
最初は闇のゲームとかいって全然カードやってなかったじゃん
ドカベン?大甲子園?あのシリーズも最初柔道してなかった?
のぞみウィッチィズも初期のしょうもない演劇ラブコメギャグからハードコアなボクシング漫画になった
そういや夏目友人帳も今はバトル物みたいになって来てるというのはマジなの?
いや確かに夏目の潜在能力ヤバいみたいな話あったけどさ…
デスノートもわりと路線変更みはある
Lというボスキャラを殺害した後に
今度は夜神月がボスキャラになる
岩鬼の好きな人=夏子
花道の好きな人=晴子
ドカベン:全31巻
スラムダンク:全31巻
>>83 あててんのよから突然ファンタジー世界にいっておっしゃーしたやつ
成功してたかは知らん
南国アイスホッケー部はタイトルと内容の関係無さが素晴らしい
>>92 まあそうかもしれない
そしたら路線変更って客ウケの都合で変えたって意味になるんかな
路線変更とかテコ入れって実質編集部が指導するんでしょ?
ジャンプの編集力がすごいって話?
>>89 言われてみると花道さんと岩鬼様は似ている!
ドラゴンボール
幽遊白書
キン肉マン
シティーハンター
男塾は「路線変更して成功した」じゃなくて路線変更前ギャグも普通に面白い
昔のジャンプでは当たり前だったけど最近のジャンプではあまり見ないね
>>104 確実に失敗
てか大暮維人にはストーリーが無いに等しいから路線変更もなさそう
ギャップで言えば幽遊白書かな
スラダンもドラゴンボールも遊戯王もウケた一部の要素重視したくらいだし
昔のジャンプで思い出したがターちゃんやたるルートみたいに途中からバトル漫画路線に行ったけどそのあと本来の路線に戻ったパターンは含めるのか?
きまぐれオレンジロードやろ
超能力バトルはじまらずに終わる
>>36 岩鬼が柔道部のために家の畳を勝手に持っていった話とか好き
天
最初は人情麻雀漫画だった
赤木しげるの登場やその後の東西戦でシリアス勝負路線へ
>>92 ガモウの草稿ではLを斃して月の勝利で終わりの予定だったらしい
>>105
男塾はギャグが面白いよな
遊戯王だろ
オリジナルゲームホビーゲームで不良締める漫画からカードゲームでエジプト絡みの話になったんだし内容も大成功
いちご100%は?
東城から西野に路線変更というか乗り換えというか
ワンピース
海賊がお宝を目指す話から奴隷解放や世界政府に抗う正義のヒーロー物語に
サザエさん
ヒロポンとか基地外病院など ラディカルな内容だったのにほのぼの路線に変更した
遊戯王
路線変更というかカードゲームに絞っただけだけど
>>88 あれそもそも読切では世にも奇妙な物語みたいな話であんな頭脳バトルみたいな話じゃなかった
>>34 確か野球漫画被ったから連載終わるまで柔道になったはず
>>30 なんでボクシングになっちゃったんだろうな。
勉強漫画は斬新過ぎたか
>>39 テーブルトークRPG編良かったわ。あれの時だけバクラがボスになる。
ドラゴン桜で勉強「させる」側になったら正常にヒットしたからやっぱ地味で辛い努力描写って人気ないんだなって痛感した
覚醒 血統 勝利
リングにかけろは1巻くらいの間はDV親父の話じゃなかったっけ?
スラダンはギャグ寄りだったのにギャグを削ぎ落としていった
ドラゴンボールしか思い付かん
こち亀は初期の方が好き
キン肉マンとドラゴボも路線変更はしてるな
工業哀歌バレーボーイズ
柔道⇒やきう
これ路線変更だよな、ドカベンじゃねやっぱ
Drスランプ
当初の主人公はせんべいさんだったのよね
>>139 単純にネタ切れアイデアの枯渇だと聞いた
>>150 あれは最初はバイオレンス不良ものだったかな
スラムダンクの路線変更って水戸をバスケ部員にしなかったことくらいじゃね
>>105 むしろ軍国主義コメディの方が面白かったわ
今はシャレにならなくて笑えない人多いだろうな
>>143 リングにかけろは途中から 呪文を唱えてポーズを取れば 場外まで敵を吹っ飛ばす 異世界漫画になった
ドカベンはライバル誌で同時に野球漫画は描けない(サンデーで男どアホウ甲子園の連載中)っていう裏事情で
時間稼ぎのプロローグにしばらく柔道やってるけど最初から野球漫画として構想されてて後で野球やるって伏線は何度も出てくる
あれはちょっと特殊な事例
いやいや一位ドラゴんぼールやろ
というかアラレちゃんですら格闘バトルに持っていったらウケたろうから
路線変更が成功ではなく格闘漫画がマスうけ正解だったってだけか
遊戯王はカード編入る直前のボードゲーム編では
掲載順位ドベ付近だったのがカードやって一気に盛り返してたな
ドカベンって思いながらスレ開いて
書き込みみて遊戯王は確かに大成功だなって思った
ここまでワンピースないんだな
みんな最近のジャンプ読まなくなったって本当なんだな
>>84 空手アクションバトル漫画からバンド漫画になるという稀有な例よね
>>7 1話の扉絵からしてヤンキー仲間との友情が優先されてたものと思われる
ドカベンは作者が競合誌に描いてた野球漫画終わらすまで
遠慮して柔道してただけだから路線変更じゃないんだよなあ
工業哀歌バレーボーイズって書いてるやつは、好色哀歌元バレーボーイズのこと言ってるんだよな?
あれは確かに名作だわ
特に漫画好きに読んでほしい
おまえらの好きな新司だって虹を呼ぶ男とか路線変更してたろ
昔サンデーでやってたBBって漫画
ボクシング漫画かと思ったらいきなり軍隊入りするというトンデモ展開だったな
ガキの俺には衝撃的だった
>>142 わなる首都高速都心環状線spl読んでエブリイ買ったわ
遊戯王はカードバトルで大成功だったな
最初の頃の路線だったら長続きはすまい
>>179 ちゃんと戦場でも武器を持たず2つの拳のみで戦ってたろ
>>143 レフリーはどこへ消えてしまったのか。
最後の方はまた復活するが。
スラムダンクが路線変更したのを知らない奴が多いことにおどろきだわ
幽遊白書も最初からバトル物路線だったぞ
前作がラブコメだったから前の読者が混乱しないように最初は様子見で1話完結ものにしてただけ
>>196 アニメも失敗して今の路線の方が長いこと考えると良かったんか
>>25 前田大尊にとってのボクシング要素みたいなもんじゃない?
真面目にスポーツやるか喧嘩や不良仲間を取るかみたいな
ID:ciksvdJF0 BE:604928783-2BP(1000)
シティーハンターの、冴羽獠
当初、寡黙なハード・ボイルド系キャラ。
あまり人気でず。
↓
オチャラケ系キャラ
エッチ系ギャグ描写にしたら、人気が、
クラスターでオーバーシュート。
lud20250330124915このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1722096255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「路線変更して成功した漫画1位は「スラムダンク」で確定として、2位はなんだと思う? [604928783]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・途中から路線変更して大ヒットした漫画 キン肉マン・幽遊白書、他にある?
・【悲報】ケンモメンが大好きな韓国の大統領文在寅さん、対日融和に路線変更してしまう [311812712]
・スラムダンクの名言、1位は「諦めたら〜」で確定として、2位は何だと思う?
・【音楽】米津玄師、三つ編みスタイルの最新アー写に「素敵すぎ」「路線変更したのかな」 驚きと困惑の声 [muffin★]
・武田鉄矢って実はすごくないか?歌手・作詞家・俳優・脚本家・漫画原作、全てにおいて成功してるわけだが [314266717]
・ド田舎確定の光景1位は「コンビニの駐車場が広い」で確定として、2位はなんだと思う? [604928783]
・入る価値があるサブスク1位はNetflix(月額1200円)で確定として、2位はなんだと思う? [604928783]
・自分の車線が渋滞してるからって急に車線変更してくる馬鹿ってなんなの!?怖すぎるだろ!!
・【芸能】本田翼“オタサーの姫”から卒業!? オタク切り捨てでキッズ向けに路線変更か「怒涛の手のひら返し」との声 [Anonymous★]
・ネット回線変更しようと思うんだがお前らは何使ってるの
・【悲報】女YouTuberさん、突然路線変更するwww
・【路線変更】アニポケXYアンチスレ21【信者は発狂】
・ホロライブVtuberのラプラス・ダークネスに彼氏との同棲疑惑…今後は炎上系VTuberに路線変更か
・【芸能】山口真帆 女優は無理でもモデルなら 写真集予約が”乃木坂46上位レベル”で路線変更か[08/18] ©bbspink.com
・【芸能】突然の路線変更…宮迫博之の「地上波復帰計画」の行方 [爆笑ゴリラ★]
・【テレ朝】リニューアル「報ステ」が早くも路線変更 スポンサーの意向には逆らえないようで……
・【芸能】広瀬すず「路線変更」のナゼ…主演orヒロインから「キリエのうた」ではインパクトある脇役に [フォーエバー★]
・【ラジオ】山里亮太 元アイドルの急激な路線変更に持論「結果、誰からも愛されない」 [伝説の田中c★]
・【悲報】 女ユーチューバーさん、動画が伸びずエロ路線変更→爆伸びwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【芸能】有村架純がセクシー写真公開!なぜ清純派から路線変更?
・【話題】『スラムダンク』は2位!みんなが「一番感動した漫画」第1位は? ★3
・【話題】『スラムダンク』は2位!みんなが「一番感動した漫画」第1位は? ★7
・【話題】『スラムダンク』は2位!みんなが「一番感動した漫画」第1位は? ★5
・【芸能】<まるで別人!>ぱるる「島崎遥香」塩対応から“オトナの対応”になったワケ...アイドル誌編集者「路線変更は彼女なりの戦略」
・ノーウィンカーで車線変更してくるミニバンの魅力
・【二輪】車線変更して転ぶ ミニバイクの68歳死亡・長崎
・【PSO2】車線変更して飛ばして追い抜いていく車
・【東名事故夫婦死亡】「追い回され、車線変更しても…」目を開けたら父も母もいない 隣を見ると妹が血だらけ 悲痛電話
・暴走した列車が5人くらいの人間をはね飛ばそうとしてます。自分は車線変更ボタンを持っているが変更した場合一人死んでしまいます
・【悲惨】都内のUberEats配達員(49)の自転車が事故って病院に搬送 車道の左端から突然右に車線変更して後ろから車に追突される [597533159]
・安倍前総理の辞任後に独占インタビューに成功した読売新聞の世論調査で菅総理の支持率が74%、不支持が14%となる。安倍路線は63%が評価 [572414694]
・漫画「スラムダンク」の1ページが凄く深いと話題に。 バカは気付かず普通に読んでしまうページ [585351372]
・「JKにやらせてみた」系漫画・アニメで成功したジャンル。 戦車、ガンダム、バンド、……くらいか? 意外に少ない希ガス [875588627] (27)
・【悲報】おじさん「最強スポーツ漫画1位がハイキュー?ありえん!スラムダンクに決まってる!」 [802034645]
・与沢翼「人生で成功している人は皆素直である。トゲや毒があって成功している人も、根底を突き詰めると素直である」 [358267739]
・【朗報】ねとらぼ、漫画村に広告を出してる企業に電話→ぶち切れさせて広告を剥がす事に成功 [697536759]
・【悲報】大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」 [839150984]
・高速で無理な車線変更をした乗用車とぶつけられたトラックが走行車線上で停止 車外に出て相手を暴行したトラックの運転手のみを逮捕 [597533159]
・【朗報】『ねえ、ぴよちゃん』ガチで大ブームになってしまう ステマ成功でアニメ化まで既定路線か [875850925]
・けものフレンズ、アニメ2期は失敗したので、今度はアイドル声優売り路線へと変更。 [832445921]
・未成年への販売禁止の「不健全図書」、「8条の規定による図書」に…東京都が今月名称を変更へ 漫画家や立憲民主党からの圧力に屈する [377482965]
・漫画家のわりと現実的な成功ラインって、ジャンプで連載→アニメ化で知名度を得る→セルフ同人で荒稼ぎだよな [875588627]
・質アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」 本来の最終回の脚本を監督が変更していた? [534792268]
・嫌儲民「移民を受け入れた国は全部失敗してる!移民を拒絶した日本だけが世界で唯一成功してる」←これマジ? [163274537]
・韓国「日本が万博で苦労していると聞いている、一番先にパビリオンを完成させて成功に寄与したい」「手助けを惜しむつもりはない」 [963243619]
・【山田太郎】漫画家・赤松健「参院選はオタクが『票田』として成立するかの実験も兼ねてる。団結して各政党に恐れられれば今後色々有利」 [367148405]
・【悲報】裏切られた文科省、反乱の気運高まる「下村が圧力をかけて名称変更したのに、尻尾切りして逃げた」「あいつだけは許せん」 [963243619]
・【朗報】チー牛さん、電車内で豪快に「手マン」に成功してしまう🤓 [496173787]
・あの万博って世界の美味しいもの集めたフェスティバルにしたら絶対成功してたよね。 [134367759]
・おすぎ「中居の悪いところを散々見てきたから笑っていいともの曜日を変更してもらった」 [633746646]
・【悲報】桜田淳子、統一教会が名称変更してからコソコソ活動を復活させていた これは安倍さんGJだね! [616817505]
・Winnyの開発に中国共産党が関与。自衛隊の軍事機密を大量に流出させることに成功していた(東大教授) [707978541]
・Google従業員「Pixel 7はデカすぎるのでiPhoneに機種変更していいっすか?」発言に賛同相次ぐ [594040874]
・Bリーグのコーチがビーチバレー選手の彼女にコート上でプロポーズ!見事成功して会場大興奮!ここはアメリカかよ [452836546]
・なんJ公認絵師が性の悦びおじさん殺害事件を皮肉った漫画を投下しTwitter民が賛同の嵐「ほんとうに悪いのは誰なのか…」 [139476934]
・オウムってサリンに拘ってなければ成功してたよな😨 [382895459]
・【画像】AI、ついに13人がラーメンを食べる最後の晩餐の生成に成功してしまう [579392623]
・【速報】 原神、またしてもセルラン1位 なぜこのゲームは成功したのか?? 【ゲーム界の鬼滅】 [765383483]
・ブルーボトル韓国開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。ウリにとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う [597533159]
・もし自分の好きな漫画がアニメ化されて新田恵海が関わってきたらと思うと本当に汚らわしい…本人に罪悪感はないのか。頼むから引退してよ [372775825]
・【画像】なんで日付変更線って勃起してるの? [881676371]
・作者が左翼・リベラルで意外に感じた漫画家、小説家、アニメーター、ゲーム製作者っている? [422056534]
・フワちゃん、ハラミちゃん ←何でこのYouTuberだけテレビ進出成功したの?ヒカキンとかは受け入れられなかったの? [394757614]
・最近なにもかも楽しい!全てが輝いている、未来にワクワクと希望と成功しかない、爆発しそう、どうしたらいいんだこの気持を??? [478990753]
・【この漫画家が凄い!】サブカル系で圧倒的な支持を得た漫画家の作品が考えさせられると話題に!!ケンモメンこの価値わかる? [782112767]
・82年前の今日、2.26事件が勃発 なぜ昭和維新は成功しなかったのか [834492427]
21:20:44 up 21 days, 22:19, 0 users, load average: 10.77, 10.41, 10.55
in 0.35523390769958 sec
@0.35523390769958@0b7 on 050910
|