◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】日本人さん気ずく「民主党政権の方がよかった。円安インフレより、ビッグマック0円牛丼200円のデフレの方が幸せじゃん」8万 [257926174]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1720610248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
結局デフレの方がよかった。0円のビッグマック食って、200円の牛丼食ってる方が幸せじゃん
最近の円安インフレで苦しんでる増田だけど
結局デフレの方がよかったわ
0円のビッグマックを食って
200円の牛丼を食べてる方が幸せじゃん
そりゃボーナスは今みたいに33は無いだろうけど
当時でも22はあったしな
インフレの方がきついじゃん
https://anond.hatelabo.jp/20240430191352
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
0円の時は行きまくったわ
ポテトやジュースの氷抜きを頼むのがコツだったよな
何年前だよw
あの頃はあの頃で異常だったわ
今考えるとコロナ直前2019年頃が丁度良かった
牛丼280円で食えた嘘みたいな時代があったんだってな
国民負担率上がってるから当時より手取り減ってるんだよな
まさに悪夢の民主党政権を思い出せ
安倍さんが命がけで日本を好景気にしたんだぞ
>>18 マクドナルドのキャンペーンで1分以内に用意できなかったらバーガー類の無料券をくれた
お昼時に行ったら混んでてたいていもらえた
給料1.5倍になってもマンションや老人ホーム2倍になるときついな
775 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-2PlA) 2017/01/30 07:53:05.32
当時
お前ら「ケハー!いつまで円高やってんだこの国賊が!」
白川さん「いや、君たちの生活を守る為に・・・」
お前ら「ハー!中国の手先が!韓国のスパイが!死ね!」
白川さん「そんな言い方しなくても・・・」
お前ら「物価を上げろ!円を刷って刷って刷りまくれええええ!」
白川さん「それは禁じ手で、価値の裏付けが無いと・・」
お前ら「うるせえチョン!今すぐ出て行け!(ゴスッ!」
白川さん「ううう・・・」
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
当時
俺「円高で物価安くて暮らしやすいよね、海外旅行にも行けるし」
お前ら「はあああ?日本は円安の方が良いんだよ!そんな事も知らないの!」
俺「その情報どこ発信だよ?俺ら輸出業の株主でも幹部でもないよね?給料もドルじゃなくて円で貰ってるし」
お前ら「はー!この無知!日本は円安が良いんだ!みんな言ってるし!」
俺「どう考えても円高の方がいいと思うんだがなぁ」
俺「それに何の工夫も努力も無い、ただ札刷りゃ好景気・競争に勝つ!って世の中そんなに甘くないよ」
お前ら「いいかい僕ちゃん、円安で株価が上がったら好景気になってトリクルダウンなの!」
卵10個入りが100円以下で買えた時代があったんだってな
そもそもデフレなんてやれるのは自国通貨が強いからだからな
現代に完全な自給自足が出来る国なんてないし
>>1 ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ
これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ
民主党時代1ドル85円なら22万は2,588ドル
今160円で33万円は2,062ドル
そのせいで中小企業や飲食店の倒産数が加速したんだよな
政治のせいで人が死ぬのが当たり前の日々だった
ビッグマックがクーポンで150円の時代があったと言っても信じてもらえない
>>10
株価上がってジャップランドはボロボロになりましたとさ おしまい >>30 もやし6円納豆30円卵80円とかだったからなあ
弁当とかも298縁が普通だったわ
東大行ってイキったとこで金使って努力しててワロスwww^^顔遺伝子変えられないの哀れだわ^^それで精子出したとこで気持ちわ〇い欠〇遺伝子だしなにも気持ちよくなれないの草^^マンコ()もどうせ劉楚恬さんやら帅嘤嘤さんのような歯茎ガ〇ジだらけなんだろうね〜^^日本の歯並び正常率4%らしいなwちな俺は遺伝子で歯並び結構いいからね^^
https://miscolle.com/tokyo2023 https://imgur.com/YtXg9g8 https://imgur.com/04LwU6g >>32 詳しい解説サンクス
独島は大韓の領土なんだなあ
都知事と国政は違うのに、蓮舫が当選したら悪夢のミンス時代がまた来る、
とほざいてたキチガ〇がいた
>>43 値段だけじゃなく明らかに日本のあらゆる商品の質が落ちた
100均に言ったら物がしょぼくなって悲しくなった
全体的に小さくなってるのに皆気付いているのか
インフレの権化アメリカの人たちがゾンビ🧟🧟🧟♀になってる現状見るとな
輸入に頼りきってる国なのに円安に誘導する晋さん
頼みの自動車メーカーは不正の嵐
❌民主党の功績
⭕日本が運良くリーマンショックの影響を逃れただけのラッキー円高
お前らが原田を叩いてカサノバをマンセーしてたのを忘れてないからな
インフレなんか通り越してスタグフレーションなんだよ
全然良くねぇよ
代わりに求人がクソみたいなバイト派遣ばっかだったじゃねぇか
大震災とか無ければ日本は本当に今よりはるかに豊かでみんな楽しく暮らしていただろうに
でも不思議と金は手元に残らない時代
貯蓄額の平均も前年割れが続いた
>>1 左派は大きな政府で高福祉と増税
右派は小さな政府で好景気と減税
これ常識な
>>58 立場が違うな
昔は雇用者側が圧倒的に強かった
今は被雇用者側に配慮しないと辞められる
そんなの壺と富裕層とネトウヨとキチガイ以外は皆んな知ってるぞ?
あの頃はリーマンの余波で常にリストラの危機があったけどな
れいわ狂信者のネトウヨ共も自分たちの主張が現実に何をもたらすのか気がついた?
デフォネームのネトウヨがすごい発狂してるのかな
自公政権の結果で企業競争力はぼろぼろで円の価値もゴミになった
民主政権の日本の半分未満の価値しかない自公政権の日本です
あの頃転職しておちんぎんが倍になってウハウハだったわ
馬鹿じゃねえの 蓮舫が3位惨敗したのにまだ言ってんのか
歴史修正は無理だぜ
>>1 円高に戻したいのなら貿易収支黒字に戻すしかない
外資に金落とすな(東日本大震災が大きな分岐点になったとよくわかるグラフ)
民主党に政権交代した2009年からずっと100円以下で最高77円までいく
3.11の後も変わらず円高のままで80円台
再び政権交代した2013年から100円以上に戻し始め現在161円
>>74 蓮舫が支援受けていた立憲共産党は
日本の大企業つぶすために法人税増税ほざいてるから
論外
アベノミクスとやらで304万もの非正規労働者が生まれた
>>46 何でもかんでもアセスルファムK使うようになった
相当安く使えるんだろうな人工甘味料
>>69 円安で23区や京都の土地を中国人が買い漁ってんだよな
あれ?ネトウヨはスパイ行為って言ってたよな?
しばき隊やラディフェミがオタク敵に回したからもう無理でしょ…
10年で流通する円が6倍になるくらい異次元の金融緩和とかいってキチガイみたいにお金刷ったんだぞ?
今更円高になんてなるわけねーじゃんw
>>86 まるで今は優遇されてるみたいな言い方だな
まあその分国民を奴隷にしてこきつかってたんだけどな
その安さは労働者が負担してたんだぞ
中国企業から賄賂貰ってた民主党
あぁ自由をつけ忘れたよ
選挙に負けた腹いせに民主党上げのバカサヨぴんwwww
>>87 優遇というかお陰で結論が出た
諦めて日本人には安く売らないという結論にみんななった
民主党時代は最低時給が700円代だし
失業率も今と比べものにならないくらい高い
今の最低時給は1000円越えてる
金持ってる奴ならイージーだったのは民主党時代だった
スタローの平日ランチが980円とかで食えた気がする
>>92 物価が賃金以上に上がってるから貧乏人はもっと貧乏人に
金持ちも投資してないただの貯金老害は資産が減っただけ
大手が補助金漬けで競争力なくしたのと、円弱で下がった株価を無理やり上げるために国策買取したせいで企業努力するモチベがなくなった
結果最大手のトヨタがEVに乗り遅れて不正連発するようになったやつです
これが自公の経済政策の成果
映画の料金は昔と今で変わらない、つまり民主党
時代の方が割高でいいわけがない
円高で海外へ企業が逃げたとデマ流すネトウヨがいるが
海外生産比率見ると一番逃げてるのが安倍政権時代という
>>95 いうて大事なのは可処分所得だからな
物価があがったところで
人間の生活必需品に費やす金なんて大してかわんねーよ
アメリカみたいに家賃がバク上がりしたら生活はつらいだろうけど
日本は家賃はかわってねーんだわ
どう考えても
民主党時代よりも今の社会の方が絶対に生きやすいと思うね
これなんよ
賃金が上がってないし
たとえ上がってる人でも税率もアップしてるから以前より辛い
岸田インフレはもはや異次元の岸田円安によって岸田スタグフレーションに突入してる
デフレを羨むのは当たり前の感覚だ
岸田文雄はすでに日本史上最低最悪の総理大臣TOP10へのノミネートは確実であろう
悪夢の自民党政権継続中だよ
ジャップランドは🐒の国になってしまった
>>103 この円安で23区や京都に中国人特区が出来そうだな
貧乏日本人立ち入り禁止
去年の花火大会みたいにな
うふふ… やっぱりいいな 新NISAは!
こんな時でも一糸乱れない ヅレないのだ
腹いっぱい飯食いながら文句言ってただけなのに本気にして円安株高で国民な復讐するの大人気ないよ
ケンモセット
民主党政権時代はアホみたいに安く海外通販出来て楽しかった
今じゃ考えられない
良かったんじゃなくて
今が悪いんだわ
良くなるわけじゃないんだわ
バーガー50円牛丼200円は
狂牛病で不良在庫になった肉の処分価格。
昔、シャカチキ?の無料クーポン配ってたよな
近隣のマック駆け回って食った記憶あるわ
でもミンスのときはあまりにも仕事がなかったからな
未だにそれについての反省がないからな
>>114 年々地獄の底が深くなってるからなあ
能登地震じゃ災害にもろくに対応できないことを露呈したし円はゴミクズになるし誰がこの壺政権支持してんのかと
アイホンは定価7万円だったしな。
なんなら一括0円もあったな
そうそう今回の選挙でもそんな意見を反映してゆりこが勝利したしね
よくよく考えたら円高ってことは日本の価値が自民党政権より高かったんだろ?
なんで民主党政権が崩れたの?
>>124 通貨高の方が暮らしやすいのは当たり前
通貨高だと国力が高くなるんだから
それを馬鹿なネトウヨが統一教会に騙されてここまで通貨安になり国力が低下した
>>125 民主党政権時代はリーマンショックの後
経済にとっては自国通貨安は絶対的な正義
んで、リーマンショックの震源地はアメリカ
アメリカが自分の国の経済を立て直すために
超ドル安にして
日本が超円高ってダメージ受けてたのが民主党政権時代
そんだけ
働いてないヤツ、年金生活者以外は全く納得出来ないスレ
>>125 その理屈がおかしいと気づくと円が強いから国力が高いってのが間違いと分かるね
円高だと日本社会全体の価値が高いことになるし、日本人を安く貧しいままにしたい人達には困るわけ
豊か賢い下級国民の中から新しいジョブズやリンカーンが生まれたらトヨタや安倍晋三は困るっしょ
これがネトウヨの支持した
インフレターゲット(笑)
工場戻ってこねえし、海外の工場はどんどん中国にやられて縮小していってるしな
海外産の和風ゲーなんて昔からこんなもんだろ
ツシマで勘違いしたかお前等もポリコレ汚染されちまったか
デフレの方が良かったとは言わんが現状物価が先行しまくって給料追いつかないから地獄だよね
っていうか通貨高円高の状態なら究極の商売である金貸しができた
アブラハム教の国でなく仏教儒教に理解があって
戦争放棄してる海洋国家なんて一番向いてるんじゃないかな
それくらいまで円高なると年収160万円とかなるから結局牛丼なんて食えない嫌儲民なのであった
嫌儲は新NISAとか良いこと教えてくれたから
今10万づつ積み立ててるんだが1年くらい経って儲かってたら
5chのUPLIFTを5年分ぐらい買ってやろう (正気)
>>22 札を刷りまくって
お友だちにばらまいただけ
>>153 逮捕されたネトウヨなんて無職ばっかじゃん
ネトウヨには民主政権の方がよかったね
>>30 田舎のスーパーは1000円以上購入で卵1円だったよ
1円
>>128 なるほど
円はアメリカに振り回されてるだけ
そう解釈すれば、今の状況は悲観するほどでもないということか
マンションや住宅が安かったよな~まぁローン金利は高かったけど
古代ローマでもアメリカでもいいけど、自国通貨を自らぶっ壊すバカはいないです
まして円弱を喜ぶバカはいない
ローソンの300円定食
この頃が一番”幸せ”だったよな・・・
デフレと円安は違うぞ
円安は最後にこの国を売り払って勝ち逃げしたい老人の意向で、デフレはこの国の中で安く買い叩いて若者に押し付けて勝ち逃げしたい意向
どちらの意向にしようかなって考えたら終わり、個人主義ではないチーム戦を強いられてるからチームで組織でってのも終わり
チーム戦で負けて生き残ったやつらの個人戦で死に始めて個人が勝って終わってるから負債は我々
森安倍ウンコ自民党の辺りから異常
神の国ならぬ、バカの国になった
民主党支持者「今気付いた!民主党政権の方がよかったわ!」🥸
確かに立民になって物価安になるんなら文句無く与党になって欲しいが
世界の物価高の潮流を無視して可能なワケ無いだろっていう
いや分かっててアレなんだろうが
ポテト全サイズ150円っていうのもあったね
ヨーカドーのフードコートで高校生たくさんいてみんなポテトLだけ頼んで飲み物は持参の飲んでた
もちろんおれも食べたけど大人だからコーラSはつけた
国内経済は回ってたな
輸出業ガーなんて言ってたけど世界を相手にしてるところの多くが海外に拠点を持ってるわけで
>>129 働いてるけど納得やぞ?お前働いたことないだろ
可処分所得30年上がってないんだから働いてる奴ほど円安の方がいいって実感してるぞ
ずっとシュリンクフレーションしてるから実際はデフレじゃなくてずっとインフレなの知らねえのかよ
お前セブンの弁当スレで文句言う資格すらねえな
働いていたやつらだけ得してた時代だよ
失業者や仕事につけない新卒は悲惨だった
少し前のみんな低賃金のワークシェアのほうが全然マシ
蓮舫はむしろ民主人気を大いに下げた方かな
今でもマスコミと近い野党政治家はろくなことをしない
民主党自身が日本に二大政党制を根付かせるためにマスコミが煽った政党なんだけど
物価が上がれば賃金も上がるようなことをずっと言い続けてそうじゃなかったというのが現実だからな。
そりゃデフレのがマシだわってなるわ
民主党時代は株価がかなり下がったので投資家には悪夢だったんだろうね
株価と実体景気は反比例するので、その点では民主の方が良かったのかも
>>135 >その逆の円安だから国力が低下してるってのも間違い
いや明らかに国力は低下してるだろ。。現実を見ろよカスが。
ここ二十年くらいの経験で、マスコミや経済学者と真逆が正しいというのは良く分かった
日本経済を立て直すには株価を暴落させるのが手っ取り早い
株式市場に滞留して外に出てこない資金を吐き出させないと
国民の多くは名目・実質賃金の違いがわからないからもっとわかりやすくアピールしないとダメ
昔と違って給料が上がって今の若者は恵まれてると思ってる高齢者・若者が割といるから
今も本質的にはデフレなんだよ
原材料の高騰で輸入に頼り切りの日本はひたすらに価格が高騰し続けてる
価格が高い、インフレ価格が安い、デフレじゃない
国内の購買意欲の需要つまり内需があるかないかの問題
今の日本は失われた30年間から更なる原材料の高騰による価格の高騰によって購買意欲が減少し続けている
つまり本質的にはデフレ。これでは一向に経済は回らない
本来のインフレはアメリカのような過剰流動性によって引き起こされるもの
今の価格の高騰はインフレによって引き起こされてるものじゃない
安倍晋三にとっては
庶民が過ごしやすい社会は「悪夢」だったんだよね
>>185 実際底辺でもスマホ持てるし服もツギハギだらけじゃなくファストファッションで買えば良くなって生活の質自体は良くなってる
格差広がってて、底辺側からだと良くなってることが実感できないだけで
>>92 金がなくてもイージーだったぞ
いま飯食うにしても遊ぶにしても3倍くらい金がかかるからな
自給が5割上がった程度じゃ割に合わん
>>190 割とマジでそうだったんだろうな
あいつらにとって庶民の幸福は悪夢
庶民が不幸でないと生きていけない連中の王
安倍晋三のアホノミクスは選挙で信任を得てやってきたものだからな
国民がアホすぎただけという
今の日本は海外に売るものなんか無いんだから円高のほうがいいに決まっている
当時はみんな海外旅行やブランド品を買った
前回の円高で企業も体質改善してるから1ドル90円でも利益がでる
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
選挙もです。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは小池都政の不祥事を一切報道しない。
落下傘候補がいきなり百万以上の票を取ったりする。
>>191 科学技術の進化とは別物なのに勘違いしてる
しかも国産メーカーが負けて海外に負けてるのに
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
>>194 >今の日本は海外に売るものなんか無いんだから円高のほうがいいに決まっている
てか売るものがないから円安なんだけどな
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
>>202 全く追いついてないから文句言われてんだよバカ。
理解力ねーな
>>203 物価上がらないなら永遠に低賃金だがその方がいいのかね
外的要因が主な原因だからインフレはどうにもならないけどな
今の政治は資本家が肥えて庶民がきつい
搾りすぎ
その搾りすぎの富を再分配してたのが民主党時代
自民はガメすぎる
デフレはよかったと思うがインフレでも賃金が上がっていれば不満はないわけだよ。
自国の責任を他の国に擦り付けようとしてる日本って情けない国ですわ
>>208 その庶民が3年で音を上げたのが円高地獄なんだよマヌケが
日本全体が貧乏化してパヨクだけが「清く正しく貧乏を耐え忍ぼう」とか宗教じみたこと言ってたんだからな
旅行者の数だって円高時代より今の方が多い
リーマンショックで円買いされまくったことになすすべ無しの経済オンチ政党、それが民主党
まあパヨクが経済に強いなら今頃自民に文句言ってないわけだからな、笑いw
価格は安かったかもしれないが
マクドナルドの品質凄く落ちた
ベーシックなハンバーガーが本当にひどく不味かった。
>>212 いま振り返ってみると
リーマンショックからの円高不況で
失業率バンバンあがってるのに
コンクリートから人へ
で財政出動おさえようとしたの
冷静に考えるとマジで狂気でキチガイの所業だったな
それ以降
一度野党にまかせてみようって気運が完全に日本から消えたもんな
マジで悪夢の民主党政権だったわ
思い出してみるとマジでヤバい
lud20250302194854このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1720610248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】日本人さん気ずく「民主党政権の方がよかった。円安インフレより、ビッグマック0円牛丼200円のデフレの方が幸せじゃん」8万 [257926174]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】日本人さん気ずく「小泉さんや民主党政権の方がよかった。円安インフレより、マクド59円牛丼190円のデフレの方が幸せじゃん」8万
・【悲報】日本人さん気ずく「小泉さんや民主党政権の方がよかった。円安インフレより、マクド59円牛丼190円のデフレの方が幸せじゃん」8万
・【悲報】日本人、気く「小泉さんや民主党政権の方がよかった。円安インフレより、マクド59円牛丼190円のデフレの方が幸せじゃん 2903052
・「民主党政権のほうがよかった」「自民党は最悪」 日本人さん後悔し始める ★18 [風★]
・GDP成長率も消費も実は民主党政権の方が高い アベノミクスの4年間とはなんだったのか [594632409]
・玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」
・【悲報】日本人さん、気ずく…「結局円高デフレの方がよかった」「昔ははマクドが59円、牛丼が200円で食えたのに…」 [257926174]
・【悲報】Z世代「何で氷河期世代やゆとり世代のおっさんは民主党政権を拒否したの?円高で物価も安くて活気があってよかったじゃん」6万 [257926174]
・【悲報】日本人さん気ずく「昭和の方がよくね?誰でも年収1400万円、消費税なし、税金なし、終身雇用etc.。。
・藤井聡「民主党政権は反緊縮だった。安倍政権になって緊縮に逆戻りして経済はボロボロになった」 [595017606]
・民主党政権のよかったところ
・民主党政権で最も許せなかったこと [682717512]
・民主党政権時の自民党広報のツイートwww [577451214]
・民主党政権の「悲惨」な外交 日本は国際的に孤立した
・アメリカ人労働者「民主党政権は悪夢だった」
・岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」
・半沢直樹、旧「民主党政権の闇」をドラマ化しパヨク発狂
・【悲報】日本人の購買力、民主党政権時代の半分に… [582249557]
・Ryzen5 7600値下げ 民主党政権下だと1万4千200円 [402859164]
・【検証】民主党政権はほんとうに悪夢だったのか? [854257486]
・日本人、民主党政権下が天国だったことに気づき始める
・【悲報】中国共産党、悪夢の民主党政権をなかったことにしてしまう [895142347]
・民主党政権←こいつがうまくいかなかった理由 [466377238]
・安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまい
・安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまいだな
・民主党政権が100点満点の50点だとしたら安倍政権は何点?
・今の状態は「悪夢の民主党政権」と同じらしいぞ😲 [118990258]
・左翼「新型インフルエンザを抑え込んだ民主党政権はすごかった」 [298194473]
・逆に聞くけど「民主党政権時代」って何がそんなに酷かったの? [804298528]
・【円安】もしかして民主党政権って超有能だった?【アベノミクス】 [549214375]
・【国難首相/いつもの旧民主党政権批判】安倍首相、沖縄めぐり野党やゆ=国会[01/30]
・【悲報】自民党政権、悪夢の民主党政権よりヤバかったkwjwjwjdjmjjwj [449534113]
・悪夢の民主党政権と呼ばれているけど、今よりずっと暮らしは良かったよな [805596214]
・国民民主党支持者「財源は事業仕分け!」 悪夢の民主党政権、再び [917376458]
・【悲報】日本国民、まだ民主党政権を許していなかった いい加減もう許してやれよ [687522345]
・鈴木エイト「民主党政権でも統一教会への捜査が政治の圧力で止まった」 [687522345]
・【悲報】蓮舫、有識者によって論破されてしまう...「扶養控除受けられないのは民主党政権のせい」 [856698234]
・日本人、気づいてしまう 「民主党政権って言うほど悪かったか?」 [535650357]
・安倍ちゃん、民主党政権による2度の消費税増税を後悔していたことが判明 [533895477]
・実質賃金大幅減キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 民主党政権より貧乏な日本
・サヨク 「立憲民主党よ。お前らが日本をボロボロにした民主党政権の罪は永久に消えないからな」 [535898635]
・一流マスコミ「枝野だって民主党政権時代に排除したじゃないか!」 [478973293]
・世界日報「経済安保推進法、課題多く。それでも悪夢の民主党政権よりマシ」 [438628431]
・【悲報】「悪夢の民主党政権」時代の自民党議員の発言、これは正論と話題 [158478931]
・[ブーメラン]民進党「偏る教育の森友を政権ぐるみで後押しかよ」→安倍「民主党政権の文科省が表彰w」
・民主党政権時代の野党自民党の審議拒否は85回 巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる [956093179]
・【政治】民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響
・【民進党】野田幹事長「小沢一郎は民主党政権で一番足を引っ張った戦犯。小沢だけは排除すべき」
・【#悪夢の民主党政権】「一度やらせてみようと言う理由だけで政権を取って日本を悪夢に叩き込んだ政党がありましたね。」
・維新・吉村氏「民主党政権が終わってよかったと心から思う。菅直人が首相やってたと思うとぞっとする」
・民主党政権時代円相場80円株8000円 今円相場110円株23000円 [826238881]
・何でも安く買えてた天国の民主党政権 卵10個:80円 ハンバーガー:100円 牛丼(並):189円
・【衆院選】安倍晋三首相「民主党政権時代に減ったGDP50兆円増やした」 柏、市川で街頭演説 千葉
・(ヽ゚ん゚)「民主党政権は今よりマトモだった!」 一般人「ギャハハハハ!!www」 何故なのか…
・【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★20!
・【加計学園】新設認めぬ「石破4条件」、獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢
・【悲報】蓮舫事務所脅迫犯、動機は「民主党政権の事業仕分け」に対する恨み。小泉竹中を恨む人は何倍もいるだろうに、なぜなのか
・【出馬会見】高市早苗に膳場貴子アナが戦闘モードで痛烈質問→高市は笑顔消え「民主党政権ガー!」 [Stargazer★]
・【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★20!
・【安倍ノミ糞】日本この30年で一人あたりのGDPが世界2位→26位に 米国の6割。民主党政権はたった4年
・青木理「安倍一強の長期政権のせいで統治機構が腐っている。日本は後進国だ」 反応「民主党政権の悪夢を忘れない、以上」
・【悲報】パヨク「統一教会ガー!自民党ガー!」 なんで民主党政権でカルト宗教を規制しなかったの?(´・ω・`) [723267547]
・ドラクエこどおじ「選挙は自民党 野党は全員辞任しろ!民主党政権下の暗黒の時代を忘れたのか?」何故なのか…… [535650357]
・【悲報】「貯蓄ゼロ世帯」が民主党政権に比べて安倍自民党政権になって急増!貧困が拡大4割超え [799056758]
・【悲報】民主党政権は良かったマン「高速1000円で良かったな〜」👈実は麻生の功績でした。民主党は対抗して無料化掲げて撃沈 [151915507]
22:51:26 up 34 days, 23:50, 0 users, load average: 14.13, 13.51, 12.73
in 0.22236108779907 sec
@0.22236108779907@0b7 on 052211
|