連載中からトランプこき下ろしてたわけでもない。こんなん勝ち馬に後乗りしてるだけやん。描いてて情けなくないのか?
アメリカ大統領は宣誓させるけどロシアはスルーだよね
>>31
バイデンの宣誓シーンはまだ描いてないの? >>9
その代わりロシア人は皆酷い目に遭ってるから… これどうすんのJアノン
トランプ降ろしの黒幕は勇次郎だったわけだが
今から身体鍛えてオーガに勝てると思ってんの?
>>22 やってないよ
昔相撲で横綱に勝ったから必要ないし >>17
バキ自体が日本の空手や合気が最高峰武術と言ったり
ゲバラが日本人だとかテコンダー並のことやってるウヨ漫画なんで バキ定番の歴代米大統領の勇次郎への宣誓シーンだな
オバマの時も見た
光の銀河連邦対勇次郎の銀河戦争編が始まるのか
相撲つまんねえし
すばらしい
漫画はイマジネーションの世界だ
アタマQは発狂しろよ?オラァアン?
トラムプとかアルファベット表記だとトランプと全く同じになるんじゃないの
英語版とか大丈夫なのか?
何かもう勇次郎もカッコ悪く見えるのう
異世界転生とかしなくていいから就職活動とか家事修行とか賭博黙示録とか
そういう違うジャンルにトライした方が受けるんちゃうか
>>1
前回
Q.バイデンが次のアメリカ大統領に
なったら世の中はどうなるの?
A.知らん。少なくとも刃牙シリーズ恒例の
範馬勇次郎への友好条約宣誓が読める
>>35
出たよ、トランプへの代替わり時にも忠告してた また大統領ネタかよこいつ
Qアノンも出したら許してやるよ
娘のおかげで連載できてるのにこんなもん描いて恥ずかしくないんか
あーなるほど
トランプが引き継ぎサボったからこうなったのか
ヒラリーは嫁のアケミの友人だったということでぶっ殺されずに済んだんだっけ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/17(水) 17:53:06.71
範馬刃牙のときはやたら民主党の政治家だしてたけど最近は政治家だすのあんまやらんよな
勇次郎が大統領にイキる話毎回寒いというか日本人として恥ずかしくなるからからやめてほしいわ
そもそもバキ世界って何度も大統領変わるほど時間経ってないだろ
トランプがバイデンに交代せずグズってたから勇次郎に粛清されたの?
>>74
共感性羞恥だろ
お前の被害妄想の一種だから距離おけよ バキにボコられたオリバを後からボコりにいったところで見限った
それはないだろう勇ちゃんよ
さすが宇宙最強の生物
新型コロナをはるかに凌駕する
現実のトランプがバイデンに引き継ぎしなかったからボコられてんのね
ちょっと面白いやん
>>57
勇次郎って1950年代の生まれだから歳はそんなに変わらないぞ 91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/17(水) 17:57:20.66
>>5
板垣的にはトランプが勝とうがバイデンが勝とうがどっちでもいいんだぞ
ただ「俺が生み出した範馬勇次郎という最強キャラが大統領を歯牙にもかけない振る舞いをする」ことさえ描ければいいんだぞ これ、もし他国が天ちゃんに対して同じような描写したらめちゃくちゃ問題になるだろうにジャップどうすんの?
最初はアメリカという最大暴力組織さえ屈服させる勇次郎!みたいなバカげた面白さもあったけど恒例化するもんでは無いよな
普通に失礼だし最早中国の台頭で一強感も無い
>>85
そういえば傭兵としてベトナム戦争に従軍したんだっけな >>47
engrish風にtramupとでもしとけばええやろ ハイエナ勇次郎
いつもうまいとこだけ攫っていく雑魚
俺でも勝てるわwwwwwww
アホウヨがキレるんだろうなぁ。ウヨが日本を牛耳っていて世の中がつまらなくない
>>101
連載期間中に1回やるだけならおもろかったけどこんだけ何回も
「アメリカ大統領が作中の日本人に敬意払ってるんだぜ」
って場面繰り返されると「アイタタタ」ってなるな >>42
オバマはボコってないけどヒラリー・クリントンは鼻血出した トランプよりヒラリーおまんこ発情させたほうが訴訟来そうだけど(笑)
>>98
アメリカのサウスパークってそんなに騒がれたっけ?一応放送は日本ではしなかったけど こいつ前もヒラリーかなんか登場させてたけど
もし日本の同程度の政治家とかが他国の漫画家にネタ扱いされたらネトウヨぶちきれるだろうね
刃牙と勇次郎の親子喧嘩の時は見学してる日本国総理大臣が菅から野田にいきなり変わってた
トランプは一応徹夜で覚えたからな
バイデンはどうなる
勇次郎何cmだよ
189のトランプより頭一つデカいやん
半端に紳士的なのが嫌 側近の雑魚秘書とかぶん殴って顔面の皮膚剥離させろ
板垣恵介 バキ道
大坂なおみ選手のマスクメッセージ。
貴女はラケットを持ったモハメド・アリだ。
トランプというかアメリカだから見逃してくれるかもしれんけど、
韓国の大統領をイジったら戦争だろうな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/17(水) 18:05:07.53
そういえば天皇でてきてないよな
引き継ぎサボってボコられるって展開はたしかに掛ける時に描かなきゃいけない気がするな
こんだけ超長期連載で何度もやるネタじゃねーだろとは思うんだが…
>>24
トランプは日本の国家元首でもなんでも無いのになんで反日になるんだい? >>85
生年月日については板垣と同じ1957年くらいが有力みたいね
だから当初の設定では30代、それからバキ世界はサザエさん時空であまり時間が進んでないようだけど、勇次郎だけは作者に合わせて加齢していってるように見える 前回がヒラリー→急遽トランプに変更、でクソつまらなかったけど
今回はまぁ(普通にバキ道やるよりは)面白いからいいんじゃないか
>>129
めっちゃDSで草
自衛隊のころにスカウトされてそう 前回ヒラリーとトランプ両方描いてたのに今回なかなか宣誓やらんからQってるのかと戦々恐々だった
やっぱりトランプは選挙は不正だからなんとかしてくれって頼みにいってぶっ殺されたのか
同じことを依頼したヒラリーをアケミの友人というだけでぶっ殺さなかったのは勇次郎的には人道と常識が過ぎるな
>>110
タイムストップしてるおじいちゃん・・・ >>147
俺もそう思う
板垣のコンプレックス見え見えで痛い 勇次郎はマスクしろよ
発症しなさそうだからスーパースプレッダーになるだろこいつ
あれ?中国嫌いだから烈海王殺したんじゃなかったっけこの人
でも黒人を最強ヒーローみたいに描いてるしバイデン側なのか
ネトウヨは「自分は馬鹿です」と自己紹介しているようなもの
徹底的に蹂躙して善し
>>165
同人だったらもっと面白くてテンポのいい内容になってる >>7
そういうルールは
勇次郎より下の人間の中の取り決めやから。 >>5
勝ち馬ってお前
アホウヨじゃあるまいし
負け際の見苦しさに反応してんだろ
ワガママ通せてないのにウダウダ取り繕って因縁つけてるようにしか見えなかったんだろうなあ
俺も同感
内戦でも起こせる奴だったらまた違った描き方になったろう これ勇次郎は今回バイデンとも宣誓してないからな
取りようによっちゃQ
>>5
トラムプは絶対に不可侵を宣誓しないって突っぱねてたけど最後はビビって大汗かきながら宣誓したんだが そういえばこれってパクリになるん?
よくワンピースのあの画像はパクリって言うけど
アメリカは当然なんも言わんと思うけど
変なアメリカのウヨにバレたら面倒くさそう
>>5
4年前のトランプの宣誓を知らんお客さんか? 板垣はトランプ嫌いなんだな
まあ刃牙見ればわかるけど板垣は元自衛隊と言っても反米色強いからな
この作者ってどんだけアメリカにコンプレックスあるんだよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/17(水) 18:32:52.34
板垣が大統領で評価してんのケネディくらいだろ
>>183
自衛隊入るとやっぱり否応無くわからされるのかね?飛行禁止区域とか >>184
あそこは士官教育からして
マジで未だに皇軍のつもりだからなー ふたば民を怒らせるなよ板垣
単行本焼かれるぞ
てか今までクソコラでバキは可愛がってもらったのに恩知らずだな
>>5
ブッシュ以上にバカにされてた気がするが…… 相撲編は終わったのか?
どういう流れでこうなったのかわからん
結局、アメリカはこういうことしても何も怒らないからな、
中国とかイスラムに同じことやれよ
>>201
もうとっくに死んでんじゃん
徳川に生き返らせて徳川の姉貴に魂入れてもらうの? >>157
感染もしないし保菌もしないんだろ
体に触れた瞬間ウイルスは死ぬ
(ウイルスはそもそも生きてるのか?とかいうのは無しで) 板垣はふたば民を敵に回したな
バキが人気になったのはふたばのバキコラのおかげという事を忘れてるのか?
トランプをおやびんとか言ってるやつらは今この程度でも怒るだろうな
>>209
あそこは本当に二次創作なのかも怪しいな
チャンピオンから請負ってコラ作ってる宣伝屋の実質一次創作じゃね >>211
和?の島耕作コラはたしかプロ漫画家だったな オーガの血管に針さしたら
血がピューって噴き出しそう
>>7
誰も止められないというこの漫画世界のルールらしいw こいつの漫画をアメリカのトランプ支持者に送りつけてみようぜww
範馬勇次郎も陰謀論だからね
トランプも陰謀論。日本も存在自体陰謀論なんだよね
>>224
ビビって小便漏らしてるやつとかめっちゃええやん >>148
そりゃこんなんだったらあんだけ狂いますわ
今では同情する >>229
トランプもおじいちゃんだったんだが…… >>194
トランプは持ち上げられてたぞ
漏らしたけどどうせみんな漏らすし念のためにオムツはいてるからセーフというリスクマネジメントができる有能はバキ世界で唯一無二だったじゃん
ブッシュは馬鹿にされてたけど板垣はブッシュのこと好きそう そらいまでも世界一強い国はアメリカですよ、いざとなれば核兵器打つ国ですよ?フットマンチラつかせてる国ですよ、そりゃその国が何代変わろうとオーガは大統領よりも強い人間だとアピールするのは必要です
>>209
なんか、「人気出たのは違法コピーで布教したおかげ」とか言ってる割れ厨っぽい >>110
【悲報】ケンモジさん、頭の中が15年くらい前で止まってる 鼻血出して気絶してるだけだから勇次郎にとっては軽く小突いた程度だろ
どうせトランプが選挙の敗北を受け入れなかったせいで次の大統領の不可侵宣言が遅れたとかそういう理由じゃねーの
>>257
倒しがいがある相手が居る場所じゃないと行かないやろ
プーチンとタイマン張れとかならわかる >>7
エアプかよ
歴代大統領が毎回勇次郎個人に対して友好関係を違うんだよ 勇次郎は韓国系だからこれじゃ全世界で一番強いのは韓国ってことになっちゃうな
これとゴルゴと島耕作は日本男のみじめなコンプレックスが溢れすぎていて見てらんないわw
男性性ってホント毒にしかならんよな
>>270
石炭握力でダイヤモンドにしてよって言われて
適当に誤魔化した >>27
集英社の部分につっこんで欲しかったんじゃないかな
わかっててやってならお意地が悪い 板垣は個人として強いってことに異常に興味があるけど、集団とか国として
強いなんてことには全く興味なさそう。
格闘士列伝って本の中で自衛隊に入ったのは
いくら体を鍛えてても怒られない仕事場だったからだけだって
言ってるし(以前働いてたところで休憩中に鍛えてたら怒られたため)
当時の自衛隊で戦争のことについて考えてるやつなんてほぼいなかったとも
書いてる。
>>5
おまえさあ
日本人名範馬勇次郎というキャラに対して毎回就任する大統領が宣誓するんだぞ
そうすりゃ日本人すごい俺すごいできるじゃん
そういうのを楽しめよ トラムプが勇次郎にボコられて驚くバッシュJrは
強敵で戦友のガイアが勇次郎にボコられて驚く刃牙のセルフパロディなんだろうな
勇次郎ってベトナムで戦ってたときは反米じゃなかったけ
勇次郎を狙撃できない理由が「パワーバランスが崩れるから」みたいなのには萎えた
殺気を読まれて避けられるからとか、上手く当てないと頭蓋骨で跳ね返るからぐらい言えよ
ハンターに1発でヤラれる勇次郎がなぜこんな横暴が許されるのか
そういえばバイデンが勇次郎に平和条約のために宣誓するのってまだなの?
板垣Qじゃないのか
元自衛隊員なのに
まあ描写としてはオバマ好きブッシュトランプ嫌いは分かったが
武蔵の時に安倍も出して
鳩山の時にも徳川が金貸してで板垣にこだわりはなさそう
その時のトップ出してるだけじゃ
勇次郎にボコられてこの程度のダメージ
これはトラムプリスペクト
バキ道は大相撲vs地下闘志ではなくて
大相撲vs宿禰二代目だからな
その宿禰側に地下闘士が加わってるだけ
まぁ地下闘士の金竜山が宿禰のバックにいるから世界観おかしくなってるけど