勤労者世帯と高齢無職世帯の実質可処分所得
>>1
ベーシックインカム導入と同時にすべての社会保障を全廃。
解雇規制も最低賃金も廃止。これでいい。 アホかw
悪用されるだけじゃんw
今だって、感染やなにか危険な清掃作業とかを老人が激安給料でやってるのによ
バイトの面接に来た大学生に
「君を雇うと最低賃金950円を払わないといけない。
高齢者を雇うと500円ですむ。今回の面接、不合格です」
生産性のない老人の高額医療費のために若者から貴重な給料を天引きするくらいなら、
広く薄く全世代に毎月カネが行きわたるベーシックインカムに社会保障を一元化した方が経済回る。
子供たくさん産めば働かなくてもたくさん毎月固定収入入るから少子化対策にもなる。
移民反対する右翼がベーシックインカムに反対する理由がない。既得権益者を除いてね。
外国人研修制度とかもそうだけどさぁ
「一部への特例だから」ってのは言い訳にならないんだよ
労働の最底辺で条件が下がるって事は、ほぼすべての労働者の条件が下がるって事で
なんの例外にもなってない
最低賃金を下げるのではなく、高齢者を雇ったら200円の補助金を出せばいいんだよ
高齢者がみんな趣味で働くならいいけど
生活のために働いてる人もたくさんいる
そういう人が巻き込まれる可能性がある
だからやっちゃダメだわ
民主党時代に非正規5年縛りやって、結局懸念どおりの雇い止め生んだガバガバの失敗思い出せよ玉木
バブル氷河期ゆとりさとりジャップハゲプア雇うくらいなら
戦時中生きた雑草こき使った方が
コスパ良いもんな
文句いってる奴は経営者目線が足りない奴隷未満の家畜だろう(笑)
生活保護の奴を最低時給以下で働かせるシステムが必要だと思う
>>25
内職でもやらせればいい
下手に現場で働かれたらダンピング要因になって他の奴等が迷惑する >>25
ケンモメンなのに障害者雇用知らないのかよ
お前ら本当はガイジじゃないのか? こいつ本気で人生100年とか言ってるのか?
老人は早く死なせろってのが世間の風潮だろ
>>1
やっぱこいつクソバカだろ
そのクソ低賃金にほかが引きずられるってのが常識でわからんのか
とっとと解党しろ
支持率0%のくせに 最低賃金以下を認めるとそれに張り付いてる地方が嬉々と割り込んでくる
そして若者が次々と地方を見限って上京し限界集落化が加速する
下痢と言ってる事大差ねえけど下痢はもっとやべえ事いってんじゃんw
こいつもしかして第3子1000万とか
その場でついポロっと言っちゃうルーピー系なんじゃ
民主党は奴隷制を目指してるのか
広く周知して支持者を募らなきゃ
老人が金なくて困ってるのをいいことに低賃金でこきつかいたいってのを良いふうに言ってるだけやん
ホントに老人のことを思ってるなら老後も金の心配なく暮らせるようにしたいと思うだろ
まあ今の日本じゃどう考えても無理だが
以前あった助成金復活させてほしいわ
あいつら覚えるの時間かかるし
無い方がいいような「仕事」を増やしてどうすんだろうな
いない方が効率性が上がるから引退してくれ、ってのが福祉だろうに
>>2
高い最低賃金ならいらねーって事だぞ
賃金が上がるの無能は必要とされなくなるだけ コドモノミクス、高齢者の応援
正に弱者救済だ頑張れ民主党!
山口某とかいう猥褻ジャーナリストがまだ元気だった頃
玉木と直接話すとかいって国会の控室かなんか入ってって
ニッコニコで出てきて「本当の政治家だ」とか言って持ち上げてたときから怪しいと思っていた
民進党分裂させたのも安倍のサポートになるとわかっててやってたな
まーた前原スタンバイさせてるしw
>>48
完全雇用になってる現状で最底賃金も払えない低収益企業こそいらない >>56
これな
そんなのが企業してることがおかしいんだよ 玉木は高学歴名だけあって
普通の人には思いつけないことが言える
>>49
アベノミクスへの対抗馬として
高齢者の賃下げにより
賃金水準の引き下げを目指してるのかも 高齢者には最低賃金以上の報酬で短時間の労働だろ
報酬を値切る意味がどこにもない
半分ボランティアを増やすようなものやな
これで賃金水準が下がってきて
アベノミクス経済を潰せるぞ
じゃあまず手始めに65以上の議員の給料から大幅カットしよう
後期高齢者なら本人もありがたいだろうけど
現役も職が減るんじゃないの
>>56
つーか既存業者に安さで挑むのがシルバー人材な
低収益で民間圧迫してる バイトやパートの仕事を最賃以下の老人が奪っていくことになるんだが
国民民主って何のために存在するの?
>>69
現役世代の雇用を減らしてでも
高齢者に媚びたいんじゃないの 民進いらないでしょこれ
こんなに民度が低いとは思わなかったな
>>71
賃金を払わないですむ
経営者にとっては得になる政策だよ つーか玉木も反安倍のアベガーなんだからパヨクはちゃんと
全力で擁護しろよ
まんまネオリベの思想じゃん
これなら自民党でいいわな
>>77
世代限定の最低賃金廃止が
政権交代の起爆剤になると
玉木の頭のなかではそうなってるんだろう >>79
普通の労働者にとっては
玉木より自民の方がましやな >>78
いやだって庶民いじめてる安倍ぴょんが支持されてるやん?
野党も庶民いじめた方が支持されるだろ >>74
賃金もらえなきゃ消費もできないんだが・・・ 規制緩和反対の国民民主はガチガチの保守なんだよね
デフレ円高路線の民主党を引き継ぎ、反インフレ自民の先鋭だよ
まあ実際、最低賃金でも働きたいって労働者の要求が無視されてるし
そこはどうするべきか考えるべきじゃない?
最低賃金制度を絶対正しいものとして考えるのは思考停止
>>71
それは自由競争だからしゃあない
若者側が、「自分は最低賃金より高い給料で働くけど、老人なんかより能力があるので自分を雇う方がいい」ってのを示せればいいだけ ナマポもらってる人はほぼ最低賃金で働いてるから雇用が増えるどころか収入減って行政の負担が増えるね
外人が来る見込み無いから年寄り使って労働ダンピングかよ
>>96
何でもかんでも自由に競争させちゃダメでしょ
そんな資本家にばかり有利になる社会はおかしいっていうのが民主主義社会の基礎だぞ はぁ?
コイツまじで死ねよ
資本家から裏金もらってるだろこいつ
自民別働隊
維新、国民民主
ここに投票するやつは自殺志願者
高齢者限定で最低賃金を下げるの?
でなかったら、経営者の思惑通りなだけで、中世へ逆戻りだな
>>104
自民党とは違うやろ
自民党は一応最低賃金をあげてるが
国民民主党は
高齢者限定で最低賃金廃止を可能にすることで
最低賃金制度は骨抜きにする >>56
どんどん平均賃金が下降していくだけで、喜ぶのは経営者だけだからな >>101
最低賃金制度があると、老人や障害者に不利なんだよね
彼らの能力は健常者の若者に比べて低いから、働きたければ「最低賃金以下でもいいですよ」って条件提示するしかないのにそれができないわけで
老人に仕事奪われるとか言ってる若者こそ身勝手だよ >>1
こいつ馬鹿だろ
能力さえあれば学歴不門って話がどうして労働力ダンピングの話につながるんだよ >>112
低学歴パヨクさんさあ、たのむから労働法制の沿革くらい理解した上で語ってくれよ >>1
わかったからとりあえず党名から国民の二文字をとろうな >>115
高齢者限定という名目で
最低賃金制度を骨抜きにしようとしてるな
派遣禁止が徐々に派遣解禁になったように 労働者保護の法律のように見えて
実際は労働者の敵になってる場合は山ほどある
例えば
解雇しにくくなってるせいで、企業は雇うのに慎重になって
一旦辞めたら再就職が困難な社会になり、クソみたいな労働環境でもしがみつく必要が生じてる
最低賃金制度もその一つだな
>>1
バカじゃねぇの
ネトウヨからも叩かれて嫌儲からも叩かれたら終りだなw >>120
右からも左からも批判されても
玉木には勝つ秘策があるんじゃないの >>112
じゃあおめえの言う通りに1時間あたり1円以上にしたら国や自治体が憲法で定められた最低限度の生活を全国民に保障しなければならなくなるな。 たとえどんなに無能でも時給800円程度で雇わなければならないって状況では
無能が就職できるはずがない
そうするとそういう奴らは税金で一生タダ飯食うか、犯罪に走って刑務所に入るしかない
就職の機会がないからスキルアップの場がないんだよ
これを最低賃金以下を認めて、足りない分は生活保護でカバーするようにしたら、状況は一気に良くなる
>>112
最賃なくせば老人や障害者を雇用するとでも?
単に奴隷扱いするだけだろ、現状でも障害者なんて酷い扱いなのに >>125
雇用するだろ
時給800円では雇えないけど、時給400円なら働く場を与えられるってところはあるよ >>1
は?
そもそも高齢者に頼りすぎてるのが問題なんだろ
それを支援しても意味がないどころかマイナスだわ
高齢者には安心して過ごせるような余生を送ってもらうようにするのが政治の役割
なんで働かせようとしてんだよ 玉木が無能晒しまくってくれてるの野党的には僥倖だよ
逆に国民党を野党の主流に据えたい連合的には最悪の流れ
>>124
なるわけねぇだろ無能か有能かどの程度の賃金が妥当かを誰が判断すると思ってるんだ?
ネオリベくそ野郎はホントに頭悪いな >>127
職にありつけない若者や健常者や外国人を最賃以下で雇用するに決まってるだろ
障害者はそれ以下の奴隷になるだけだ >>129
玉木は
連合にとっていい子ちゃんだから
連合から好かれてるからな >>131
そういう条件提示受けるのは、能力相当の賃金提示だからしょうがないよね 玉木ってマジで馬鹿なんだろうなぁ
立憲は無能をパージして本当に正解だった
>>134
その能力の有無は誰がどうやってどんな根拠で判断しているの?
で無能と判断され時給下げられる奴が増えれば消費も冷え込むし税収も減るんだけど膨大に増えることになる生活保護費の財源はどうするの? 定年後のジジババに関しては最低賃金以下でもいいと思うわ
ただし時間は本人の希望を絶対優先でな
うちのジジババ見てても暇すぎて家でぼーーーーーっと
1日中テレビ見てるだけでなんもしないせいで
健康診断の数値だけどんどん悪くなっていく
>>142
そういうジジババを時給800円で雇う場所はないからな
時給200円ならあるだろう
ジジババは働くことで健康維持
雇う側はコスト削減
win-winだよ まともに払うほうが馬鹿みてえじゃねえかよ
このパン20円で良いか?
障害者向けの作業所とかあるけどあれの高齢者バージョンかな
>>112
それは分かってるけど
今更最低賃金を廃止しろって事なのか? >>140
つまりこの国の能力の判断基準がおかしいってことか >>145
障害者なら数が少ないから
賃金市場に影響は一部ですむが
高齢者なら数が多いから
現役世代の一般的な賃金が大きく下がるきっかけになりそう >>149
最初は、条件限定で最低賃金を廃止だな
高齢者、老人、引きこもり、障害者限定で、最低賃金をなくすか、大幅引き下げ 良いこと思いついた。
在日など外国人も最賃以下で働けるような特例
>>152
最低賃金廃止の対象がどんどん拡大していきそう 金を出したい人間がいると思うか?
強制だから最低賃金ぶん貰えてるってのに
>>1 本人が同意したことにしないと雇われなくなる 給料払わんでいいなら一銭も出さんのがジャップ国企業だろ
何が能力に応じてーだよ夢みたいなこと言ってんなよ
>>152
公的サービスへの従事に限るのであればいいと思うぞ
今でもやってるわな作業所とか
最低賃金と絡める必要がない >>160
1円も出さないなら、申し込みする人間がいないだろ 自分が失敗したツケを親に働かせて返そうとするのは自民党と同じレベルだな
最賃法は一律厳格適用だからこそ意義あるのにこいつ何言ってんだかwww
支持母体の労組の逆鱗に触れて次の参議院選挙で壊滅だろw
残党の左寄りは立件行くだろうがこいつは細野同様行き場なしだなw
高齢者を奴隷として酷使しようってことだよね、これ
キチガイだな
最低賃金で使い放題なのが日本の労働環境だろ
もちろん罵声を浴びせるのはおk
奴隷ありきでジャブジャブ使ったね
ヤクザを退治するには地域の皆様の協力が必要です
>>1
国民民主党は旧民主党の自民党成分なんだよなあ
思いっきりネオリベ路線 保守面したネオリベなんかいらねえ
維新と同じで別働隊やんけ
最低賃金でツイッター検索したら
相当反対の声が出ているな
>>173
議員数が無駄に多いから
維新よりたちが悪い 現状ですら
最低賃金レベルしか出せません^^
こんなんばっかだろ
玉木の発言って
野党の支持層の高齢者も敵に回してるかもな
年金が少なくやむを得ず
バイトしてる高齢者に
賃下げになる政策を提案してるからな
連合と経営者しか支持せんだろ
消えてなくなっても構わない政党だ
>>174
そら格差を拡大させる自民党とそのネット工作軍団だぞ
賃上げに対しては全力だ >>184
左派系の人も
ツイッターで玉木案に反対してる そういやもう連合しか票田がねえんだな
ぶざまなロボット状態
旧民主党のバカ議員を濃縮した、カルピス原液みたいなバカ政党だな
>>1
それをして氷河期世代を雇うのか?
どうせ今度はスキルがないと言うんだろ?
そのスキルを企業から育ててもらった世代しか雇わない未来が見えるぞ!私にも敵が見える! >>165
他の世代も影響受けるぞ
高齢者は年金の分余裕があるので生活できるが
普通の労働者は最低賃金以下で働く老人とのと底辺への競争に巻き込まれるから