◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ユニフレームの製品はどうですか?【16】 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1639656658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん2021/12/16(木) 21:10:58.17ID:S0ABs8nI
業界の良心 ユニフレームのスレ

ユニフレーム アウトドア用品総合メーカー
http://www.uniflame.co.jp/

※前スレ
ユニフレームの製品はどうですか?【15】
http://2chb.net/r/out/1606867309/

2底名無し沼さん2021/12/16(木) 21:15:03.12ID:S0ABs8nI
前スレの>>1は何かがNGワードになってて貼れんかった
すまんな!

3底名無し沼さん2021/12/16(木) 22:33:27.36ID:sG/R/jOA
おつ、俺もたてようと思ったけどNGくらってあきらめてしまった、感謝

4底名無し沼さん2021/12/17(金) 02:00:31.12ID:ZUUI1zk8
スレ立てありがとうー

5底名無し沼さん2021/12/18(土) 12:42:52.89ID:dTKqile4
自宅で米を炊くのにライスクッカーを買おうかその辺の土鍋を買おうか迷ってます
炊きあがり的にはやはり土鍋の方に軍配が上がりますか?

6底名無し沼さん2021/12/19(日) 01:06:27.36ID:6QXk6aOB
>>5
ガス炊飯器

7底名無し沼さん2021/12/19(日) 08:10:07.47ID:6wBs9Iei
羽釜ええぞー

8底名無し沼さん2021/12/19(日) 14:07:41.43ID:x3sY4eQ6
>>5
炊飯器ない生活してる者だけど
土鍋は重くて取り回しが面倒だから使う頻度が高いと億劫になる
家に厚手のステンレス鍋あるならそれで充分だよ
ライスクッカーも良さそうだけど板厚1.5mmというのはアウトドアでは良いかもだけど家庭の実用には薄いのではないかと思う

9底名無し沼さん2021/12/19(日) 18:25:21.96ID:LeI8Ja00
皆さんありがとうございます
ガス炊飯器は置けないし羽釜も良いけど家の家の火力で行けるかどうか…
ステンレス鍋は持ってないから大人しく飯盒でも買おうかしら

10底名無し沼さん2021/12/20(月) 19:57:31.17ID:/hEZMkG+
>>9
ガス駄目か…ならば、釜炊き三昧。
火力弱いなら、キャンプ羽釜よりこちらがお勧め。
キャンプ羽釜+かまど部分だけ取り寄せでも良いけど。

11底名無し沼さん2021/12/20(月) 22:09:29.95ID:oIhtzq/3
>>10
羽釜良いんですけど、土鍋や飯盒と使ったことのある身としては惹かれるものが無いんですよね…

とりあえずライスクッカーは諦めてオオイ金属の丸型飯盒を買いました
久し振りに飯盒炊爨をしましたがすんごい美味く炊けて感動

12底名無し沼さん2021/12/25(土) 09:24:24.46ID:vqGj19Rt
値上げ結構あるけどフィールドラックと焚き火テーブルは据え置きかな?

13底名無し沼さん2021/12/25(土) 09:37:16.66ID:OmYNQkFG
スティックターボ3300→4200て
転売価格と変わらんがな((( ;゚Д゚)))

14底名無し沼さん2021/12/25(土) 12:50:52.81ID:sAVIv0Xi
コールマンも来年値上げするって通知来てるし
9月くらいからどの材料関係も軒並み値上げしてるからね
来年はどのメーカーも値上げしてきそうではある
気になる物は今のうちに買っておいた方が良いかもしれない

15底名無し沼さん2021/12/28(火) 15:06:53.80ID:J3EDFfNP
リラックスコット年末セールで買えばよかったわ
1500円上がるとかヤバい泣く

16底名無し沼さん2021/12/29(水) 12:51:55.18ID:7A1q+4RJ
ネイチャーストーブ ラージが年の瀬になってようやく出回ってきましたね。
年に数回しか生産しないんだろうなぁ。

17底名無し沼さん2021/12/30(木) 01:33:39.50ID:yL0Rorwt
ネイチャーストーブラージを得た

18底名無し沼さん2021/12/31(金) 14:05:26.31ID:+lKpEKww
焚き火テーブルの天板がテッカテカで色々反射しすぎで眩しいから少しマットに塗装したいなって思うんだけど
こういうのっていきなりラッカースプレー吹きつけちゃって平気?何かしら下処理必要?

19底名無し沼さん2022/01/01(土) 09:27:51.45ID:volQrZCZ
>>18
荒目のヤスリで撫でてあげたら?

20底名無し沼さん2022/01/01(土) 10:41:28.82ID:a63/eWmG
使い込んでいくうちにツヤ無くなってくるよ

21底名無し沼さん2022/01/09(日) 19:23:50.97ID:EgiIsbgn
焚き火テーブルに年末再販されたenkaのカスタムパーツ付けたら横幅が伸びて純正トートに微妙に入らなくなっちゃった
内寸65p収まりそうなバッグ何か知りませんか
キャンピングムーンのが外寸64pで純正より大きいけど内寸でも純正より若干余裕あるのかな?

22底名無し沼さん2022/01/10(月) 07:13:42.95ID:RY5KvYVD
今年の新作の話全くでないね

23底名無し沼さん2022/01/17(月) 10:22:59.96ID:fSqYYn7b
山フライパン用に蓋を買おうと思って調べてたら
意外とエバニューの16cmの蓋を使ってる人が多いみたい
何故だかわかる人、教えてください
どうしてですか?

24底名無し沼さん2022/01/17(月) 18:39:15.48ID:fSqYYn7b
23だけど、ユニフレーム愛好家は少ないのかな?

25底名無し沼さん2022/01/17(月) 20:41:14.38ID:ruuHyToN
語ることがないんだよ
新商品の話も出てこないし
>>23の件は安くて簡単に手に入るから
ちびパンリッドとかもそうだけどユニ純正は高いし入手難
フィールドラックトートとか焚き火テーブルトートもパチもんのが安く簡単に手に入り作りも悪くない

26底名無し沼さん2022/01/17(月) 21:00:06.99ID:EwOf6hOI
>>23
山フライパンのふた、ユニの山リッドSUSはツマミが家庭用然としてるのと出っぱってジャマだからじゃない?
自分はモンベルの旧16用のふたを使ってるけど。

27底名無し沼さん2022/01/17(月) 21:06:38.63ID:OsK0mAYb
薪グリルラージの収納袋がペラ過ぎて困るんだが何か良いの無い?

28底名無し沼さん2022/01/17(月) 21:57:10.29ID:Mi+iJtbX
どう困ってるの?
うちのは買ってから5回ほど使用したが破れてはいない

29底名無し沼さん2022/01/17(月) 23:23:03.05ID:OtKT246d
ラージ重たいから手提げ型とかにして欲しかったなぁ・・・


某所でラージが特価で売られているのを目撃してしまった
人気が無いから叩き売りなのか、それとも廃番にでもなるのか(´;ω;`)

30底名無し沼さん2022/01/18(火) 08:12:09.61ID:jFVyNzda
>>29

まだ売ってます?
ちなみにお幾らでしたでしょうか?

31底名無し沼さん2022/01/18(火) 09:32:26.05ID:UumFqP0X
ワイルドな店か?確か20%offとかで見た気がする

32底名無し沼さん2022/01/18(火) 09:36:00.41ID:PLI0F231
店頭の値札が11800ってなってましたヨ
ちなみにワイが見た場所は東京は東大和のア○ド○ア○ールドですた

くっ、てやんでぇ、もってけドロボー!(ほぼ定価で買った奴の嘆き)

33底名無し沼さん2022/01/18(火) 10:04:13.28ID:jFVyNzda
>>32
ありがとうw

34底名無し沼さん2022/01/19(水) 17:15:46.78ID:sWnsdi24
>>32
乗せられてラージ買ってきました。
ありがとうございます。
聞いたら、ラージ廃盤になるそうです。

35底名無し沼さん2022/01/19(水) 21:23:34.14ID:N/c7ePwN
また馬鹿みたいな値になるんか

36底名無し沼さん2022/01/19(水) 21:30:53.30ID:3W6LU3YS
キャンプブームからのファミキャンブームからのソロキャンブームでUL化してるし大きいのはもう売れなくなったんだろうな

37底名無し沼さん2022/01/19(水) 23:14:11.92ID:nlE344u4
薪グリルラージ


38底名無し沼さん2022/01/20(木) 08:01:14.46ID:vDPCj7Jn
>>25
調べてみたら、エバニューの蓋の方が高いよw
しかも2倍くらい高い
重さが純正の半分だから、登山するヤツが軽いのを求めて買ってるのかな?

39底名無し沼さん2022/01/24(月) 16:51:26.75ID:m0n8P5u5
ユニフレームのバネット用コーヒーフィルターは、珈琲サイフォン株式会社って
所で作ってるんだ。
そしてここは、コーノってブランドであれこれ作ってたりするんだ。
それでわかった事だが、バネットのフィルターはハリオとかよりも高い。
それと、三条の鹿番長のねぐらにコーヒーサイフォンがあったのも、それが理由だと思う。
少なくともガラス製なコーヒーサイフォンはアウトドア向けじゃない、絶対使うな
とか言うつもりは無いけどさ。

40底名無し沼さん2022/01/24(月) 23:48:17.72ID:HtJBshAz
全く今年の新作の話が出ませんな

41底名無し沼さん2022/01/24(月) 23:54:38.37ID:1XyTC05e
ユニセラの値上がりはほとんど変わらないね

急がなくていっかなー

42底名無し沼さん2022/01/25(火) 00:30:30.25ID:FcWk3vTI
ユニセラ信者だったがイワタニの炙りや買ってからめっきり出番が減った
熱燗炙り台も専用か!ってぐらい合うしとんでもねぇライバルですわ

43底名無し沼さん2022/02/04(金) 19:33:44.28ID:6DmEhYQu
用途は近いけどガスと炭じゃん
そこで使い分けかなあ

44底名無し沼さん2022/02/11(金) 16:04:11.90ID:VAOc7eD0
前スレでユニセラのビルトインユニットを教えてくれた人ありがとう
先日届いてこの3連休で実践投入したけどこれはいいものだ

45底名無し沼さん2022/02/11(金) 16:14:16.21ID:o/f2Skkc
ロゴのとこだけ養生剥がしにくくなかった?

46底名無し沼さん2022/02/11(金) 17:11:55.95ID:VAOc7eD0
>>45
うんw
会社で支給されてるマスキングテープで何回もペシペシくっつけて剥がした
ジカロテーブルにブリッジかけてビルトインユニット噛ませてユニセラ乗せた時正直ちょっと感動した
これ焼肉屋やん!と

47底名無し沼さん2022/02/13(日) 00:05:52.63ID:Wx/Fo1xT
遊び屋工房の1ユニットの奴?
そんなに良いなら自分も買おうかな…

48底名無し沼さん2022/02/13(日) 09:17:59.51ID:IgspIaJO
家でちょいっと焼き鳥焼きたいときのために
ユニセラとイワタニの炉ばた焼器で迷ってる

炭を起こす手間は無視して美味しく楽しくはどっち?

49底名無し沼さん2022/02/13(日) 11:20:17.05ID:O287qG9a
美味しく楽しく所有欲が満たされるのはユニセラだろう
後片付けが楽なのは炙りや

50底名無し沼さん2022/02/13(日) 12:54:48.30ID:0fXHIbj5
室内で炭はちょっと、、、という感じなので家では炙り屋屋外ではユニセラ


lud20220213232713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1639656658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ユニフレームの製品はどうですか?【16】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【復活】ユニフレームの製品はどうですか?14
【サイケデリックドラッグ】マジックマッシュルームの「鼻スプレー」が製品化、うつ病治療のブレイクスルーなるか
ユニフレームの山クッカー3型をめでたく購入した
海外メディア「ゼルダの製品版では体験版よりフレームレートが安定している」
トライエース「スターオーシャン6のフレームレート、製品版では改善してます」
【自作PC/新製品】アユート、ビデオカードを8基搭載できるマイニング用フレーム15,800円 長尾製作所が国内製造 積み重ね16基搭載も可能
【スポーツ】なぜビーチバレーの水着は“小さい”のか…灼熱の戦いサポートするユニフォームの進化〈dot.〉 [湛然★]
【製品】ラックスマン、最上位プリメインアンプ「L-509X」。“ワンボディセパレート”復活。価格は78万円
富士フイルム製品30%値上げへ「写ルンです」も
【産地偽装!】中国製品は「ベトナム製」として対米輸出されていた ベトナム税関は取り締まり強化へ
エヌティーコーポレーションってどうですか?
オートレースのハンデ皆さんはどう思いますか?
Windows11無償アップグレードサイトはどこですか?
【話題】ガムは75円です。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコレートは何円ですか…小2の算数の問題に7万人の大人が『?』★3
フレームワークってなんですか?
今期「フレームアームズ・ガール」というアニメがあの武装神姫クラスの名作かも…という噂を聞いたのですがマジですか?
鯨統一はどうですか?
おまいら素股はどうですか?
■ここはどうですか?月500円■
ダイワ 16EM MS2004Hはどうですか?
(ヽ´ん`)「電気屋で使い心地とか見てみるか…」店員「いかがですかこちらの製品はこの機能がうんたら」(ヽ゜ん゜)「アッアッアッ」
創価信者の方はロシアに行かれてはどうですか?
京都では「〜はどうですか?」と聞かれたら断るのがマナー
力士と一緒に並んだ時に見劣りしないように、相撲ファンの身長制限を設けるのはどうですか?
マンションにJCOMの無料のネットが引いてる人スピードはどうですか?
アラームかけてもつい二度寝しちゃう嫌儲民さんたち、強制的に立たせる目覚ましはどうですか?😉
地獄先生ぬ〜べ〜の教え子たちは1985年生まれで今年度で35歳になります。結婚して子供のいる人も。読者のみんなはどうですか?
【橋本マナミ】愛人キャラの代償「月100万でどうですか」 不倫を否定しても肯定してもクレーム [首都圏の虎★]
youtube氏「今日のyoutubeはどうですか?」「今日のyoutubeはどうですか?」「今日のyoutubeはどうですか?」「今日のyou
陸上部JC「えっ、こんな露出の多いユニフォーム着るんですか...?」
競合他社の製品を愛用する社員ってどうよ?
サンガリア製品はなぜ全部まずいのか?
広島支部はどうですか
ぶっちゃけ既に「何を言ってるんだ?中国製品は最高だよ」の時代が来てるよね
専門板行ったら「中華製品は信用できない」「韓国製品は嫌」って人が多数だったんだけどどうなってんだ?
これどうですか?
【patagonia】パタゴニア製品を語れ78
わたしの身体どうですか?
【patagonia】パタゴニア製品を語れ98
【patagonia】パタゴニア製品を語れ91
【patagonia】パタゴニア製品を語れ81
【patagonia】パタゴニア製品を語れ107
【patagonia】パタゴニア製品を語れ96
【patagonia】パタゴニア製品を語れ105
【patagonia】パタゴニア製品を語れ109
【patagonia】パタゴニア製品を語れ94
garmontってどうですか?
SC JAPNってどうですか?
★ぽいため★ってどうですか?
「中国、韓国の製品は壊れやすい、爆発する粗悪品」 嫌儲ですら未だにこういう事言う奴居て呆れるよね 認識が20年前で止まってる
【アメリカ】議員「孫のiPhoneに不快な画像が表示された。どういうことだ」 Google「iPhoneは他社の製品ですね」
メラルーカってどうですか?
ナブテスコってどうですか?
ドク「 ふん、道理で壊れるわけだ。日本製だとさ」マーティ「何言ってるんだよドク、日本の製品はみんな最高だよ」 ドク「信じられん…」
スクエニ、開発中だったゲームソフトの製品化を取りやめ。221億円の損失を計上
日本事務器ってどうですか?その3
Mコミュってどうですか? Part2
坂口憲二とやるにはどうしたらいいですか?
【韓国】「LEDマスクでしわが改善」は誇張です サムスン・LGなどで作る48の製品、食薬処が「虚偽・誇大広告」で摘発[9/10]
韓国人「日本に勝った実感はある。日本製品はしょぼいし働き方もアナログ。エンタメも韓国の圧勝です」
名古屋栄の水の森ってどうですか?
CGI暴走はどういう時に起きるのですか?
バイエル薬品ってどうですか?【転載禁止】
オイルヒーターってどうですか? 13 
うまくなるにはどうすればいいですか? ←こいつ
10:41:57 up 96 days, 11:40, 0 users, load average: 7.57, 8.14, 8.27

in 0.01118803024292 sec @0.01118803024292@0b7 on 072223