◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? [ぐれ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750285545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※6/18(水) 19:38配信
FBS福岡放送
自転車の交通違反に対して2026年4月から「青切符」が導入されることが決まり、違反ごとの反則金の額も正式に決定しました。警察庁が事前に意見を募った際、多くの意見が寄せられたのが「歩道の通行禁止」についてでした。どんな場合は、通行が認められるのでしょうか。
■白野寛太記者
「福岡市中央区の六本松交差点です。けさも自転車を利用する人の姿が多く見られます。」
自転車を運転する人の中には。
■白野記者
「イヤホンをつけたまま運転しています。」
イヤホンをつけ、周囲の音が聞こえていない状態で運転してはいけません。こうした自転車の交通違反に対し、2026年4月1日から、反則金を納めれば刑事罰を免れる「青切符」が導入されることになりました。「青切符」の対象は16歳以上で、113種類の交通違反ごとに反則金の額が設定されます。
例えば、「携帯電話のながら運転」は1万2000円。「信号無視」は6000円。「傘差し運転」や「イヤホンをつけて周囲の音が聞こえていない状態での運転」は5000円などとなってます。
警察庁が正式決定の前に国民に対して意見を募ったところ、多くを占めたのが。
■白野記者
「人通りが多い歩道ですが、自転車が走行する様子が確認できます。」
「歩道の通行禁止」についてでした。違反すると6000円の反則金が科されます。
■自転車の人
「特に朝などは車の通行も多いので、自転車用のレーンがあったとしても怖いなと思うところはあります。」
警察庁に寄せられた5926件の意見のうち、「歩道の通行禁止」に関するものは4000件以上ありました。自転車の専用レーンが整備されていない道が多いとして、歩道の通行禁止は時期尚早などとする意見があったということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2eabe68e87a4ce3f2bb0c8a5f7c0cf518cd7a5c 横断歩道に自転車用のレーンがあるじゃん
あれって自転車が歩道走ってるの前提だよなw
でも自転車は歩道走ってはいけません、馬鹿すぎるw
歩道の自転車通行可能の標識をもっとわかりやすい物に変えて各交差点の低めの位置に取り付けてくれ
>>9 ちがう。
目的は歩道を暴走する電動ママチャリや
中高生は車道をとばしてるだろ
あれはok
子連れのご婦人とかがやってても見て見ぬ振りをするんだよな
獲物は大学生以降の男性、特に中年男
>>2 子どもなんかは車道走らせると危ないと思うけどね
まあ実際に違反になるようなのは
警察の指導に従わなかったり
>>6の言うように
危険を及ぼすような悪質なケースに限るみたいね
自転車で横断歩道通るなよ
あれは歩行者だからな
車道を横切る横断歩道を自転車で通って車の通行を妨害すると違法行為
車道が怖いと思うようなとこの歩道はもう大体「普通自転車及び歩行者専用」の標識ついてないか
>>12 告知と報道をちゃんと見てたら高校生はともかく中学生が捕まる事はないって分かる筈なんだけどな
高齢者轢き殺した女子大生は手にスマホと飲み物だっけ?
そもそも道路が整備しきれないだろ
誰が決めたのか知らないが現実からかけ離れてて揉めまくる未来しか見えない
条件が分かりにくいよな
>車道の交通量が著しく多かったり、車道の幅が狭かったりする場合
人によって判断分かれそうだし
こんなもん地域や時と場所にもよるだろ。田舎なんて歩道でもいいだろうし
チャリ車道走ると自動車接触リスク高いし
歩道のほうがええよね
歩道通行禁止ならちゃんと自転車走行レーンは空けとけよ
駐車してるバカいたらタダじゃ済まさんぞ
車両減ったから自転車から罰金取ろうとしてるだけだろ
自転車の逆走とか30年前は気にもしてなかったけど今は普通気にしてるの?
国が自転車用道路をきちんと用意できなかった癖に国民から罰金とるゴミの国
自転車に車道を走らせようとする馬鹿な国
自転車のギヤ比規制して速度出ないようにしろよ
そのかわり歩道走ってもOKにしたら良いだろ
新しいおまわりのポイント稼ぎだね
バンバン取り締まりをやるから覚悟して、自転車に乗ってくれ
アホ、やめろこんなん、そもそもチャリ走るようなスペース無い道路も多いやろ
頭おかしい
昔は自転車の車道走行と左側通行が徹底されていた
緩くしすぎた結果が今の惨状
>>14 頭悪いなお前
お前の想像するきわめて狭い範囲での話とかハナクソほどの意味もない
罰金取るなら免許制にしてちゃんと学科試験とかやらないとダメだろ
日本なんてさらに貧しくなっていくから
自転車どんどん増えるのに
【埼玉三郷】小学生4人ひき逃げ事件
逮捕の中国籍男 「外免切替」で日本免許取得
2chb.net/r/news4plus/1747641423/
↓↓↓岸田の宝」どもが、
↓↓↓我が国の交通安全保障を崩壊させまくる!
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
「自転車は車道」
っていう65年前の法律
その後道路環境が何もかも変わってるのを無視して法律の言葉に従うのを強要して
挙げ句反則金まで取る
控え目に言ってキチガイ
運転する自信ないなら乗るなよ
自転車は歩行者じゃないので歩道走るな
そもそもヘルメット被ってなかったら逮捕だろ
警察はちゃんと仕事しろ
これ決めた奴は4号線を視点から終点までママチャリで走ってみろって
雨の夜なら最高だな
他の地域はとっくに歩道禁止根付いてるから
都民が根性ないだけや
自転車通行レーンを整備してからやろ
路駐車を違反にするとかしないと危ない
田舎に行けば行くほど車社会で自転車専用道路がなくて歩道は人がいないのに何の罰ゲーム?
チャリが車道はしってるときはちゃんと1.5m距離とって徐行しながら追い越せよwww
もうどっちものらんから笑える国だわ
これで堂々と車道走れるな
車に邪魔だと文句言われても「違反になっちゃうんであなたが反則金払ってくれます?」と言い返せばいい
渋滞しようがお構いなしに走行するんで
>>2 そうそう
自分も他人に危害加えるおそれもあるからチャリ乗らなくなった
徒歩でなに不自由なし😁
道を1mmも広げないでペイントでなんとかしようってのがもう間違い
自転車走行レーンの整備もロクにしてないのに方だけ先行とか阿保なのか?
>>32 110番していいんだぜ。
すぐに原付の警官がくるから片っ端から通報しよう。
チャリ乗らないけど、自転車レーンを潰すあのゴミどもマジでうぜーから滅んで欲しいわ。
因みに自動車が自転車を追い抜く時は充分な間隔(1.5m以上?)を空けなければならないって法律も施行される
(空けられない場合は安全な速度でゆっくり追い抜けばOK)
自転車もアスファルトの部分を走るから車は気を使えよ
あなたの命の危険がとか心配を装い警察は捕まえてお金がなくてご飯が食べられないと言っても罰金取るよな
なぜ徐行義務に触れない?
歩行者いるいないに関わらず常に徐行義務あるのに
歩道で自転車にぶつけられて逃げられた母は今、、、
都合よく変わり身して交差点ルール無視。いきなり歩行者のつもりになって、車免許持ってる者からしたら有り得ない動きするからな。自転車免許試験があってもいいくらいだ(´・ω・`)
>>36 喫煙と同じで「あなたは正しくて相手が悪です」と国がはっきりお墨付きを与えた途端に気になるし許せなくなる人が多いんじゃない
自転車が路肩駐車の車を避けて事故に合ったら警察の責任だな
>>49 間違いなくモメるね
車道走ってると路駐とバスが邪魔だし、
車で走ってると車道走ってる自転車は邪魔
道路広くせいや
車道、歩道、
状況に応じて切り替えて、
場合によっちゃ自転車降りて推し歩き、、、
これでいいだろ。
>>62 ゆーちゅーばーあたりが配信しながらやってくれねえかなあ
これはこれで厳しくやった方がいいと思う
と同時に法律と道路の実態が合ってない方もどうにかならんものかと
まあそしたらカネが税金がってなるんだろうからあれだけど
なんにせよ厳しくやれば悪い輩は減るんだろうし
一方で「この道路の実態でどうしたらいいんだよ!」って声も浮き彫りになるんだろうし
まあ役人の点数稼ぎ小遣い稼ぎに使われて終わるって可能性もありそうだけど
>>4 警察官の裁量でいくらでも罪に問えるようにならないか?誰だ、この法案考えた奴は
人がすれ違うのも気を使うくらいの狭い歩道フラフラ走ってる自転車くっそ迷惑
【埼玉三郷】小学生4人ひき逃げ事件
逮捕の中国籍男 「外免切替」で日本免許取得
2chb.net/r/news4plus/1747641423/
↓↓↓岸田の宝」どもが、
↓↓↓我が国の交通安全保障を崩壊させまくる!
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
車道専用レーンの違法駐車は全て切符行ってくれるんだろうな
いろんな罰金を社会保障費に当てたらいいよ
あと酒とタバコの税金ね
歩道問題よりも『泥はね運転』
これ、スポーツ系の泥除けがない、クロスバイクやロードバイク、マウンテンバイクは全部死亡だな
シマノどーすんの????
点数稼ぎ足りないから自転車行くわとか
そういう会話されてそうだな
ジジババが乗る自転車を先頭に毎朝車の大名行列の地獄が見える
車運転したことあれば車道に自転車出てくるのどう考えても邪魔だって分かるから
賛成してるの工作員しかいないんだよね
決めたからには徹底的に取り締まらないと不公平
今朝も女子大生っぽい2人乗りチャリが信号無視のコンボ決めて行ったぞ
こういうのを撮影して警察に提出したら反則金半額を撮影者にバックする制度希望
>>74 そういえばそうかも知れん。最近になって逆走が気になるようになってきた。以前はそこまででもなかったのに…恐ろしいものだな
まずは逆走無灯火傘差し運転等だけ徹底的に取り締まるだけでいいのに
>>54 何でも単に従うんじゃなく、おかしいことはおかしいと言っていかなければいけないよね
子供前後に乗せたママチャリや学生集団が車道をちんたら走るようになるかと思うとワクワクしてくるな
都市部は自転車を追い出すついでに車も追い出されそう
これ、中国人や朝鮮人がやりたい放題やっても警察は見て見ぬフリ。日本人だけ摘発するんだよね。
駅前の信号機が無い交差点
歩行者がいたら車はキチンと止まって待ってる
何故かというと建物の影でお巡りが見張っているからw
歩行者往来妨害で切符切られたくないからだよ
来年4月からもチャリはそうなるね😂
>>97 自転車専用レーンがある道路以外は歩道通行もやむなし、という感じにしてほしいよな
車道を走ることになるから一番迷惑を被るのは車側の方なんだよな、これ
自転車側も捕まるのは警察の裁量だから中年自転車男が一番危ない
>>96 地方の大動脈の対抗2車線の狭い道路で登り下り車道のジジババ自転車先頭に10kmぐらいの渋滞できそうだなwww
死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要しちゃう公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1731895704/ >>109 それも曖昧だよな。どこまでが子供で何歳以上が老人なのか?
歩道での事故より車道での死亡事故が曝増する予感しかしない
2人乗りが3000円で 泥はねが5000円かよ ロードバイク乗りは明日から泥除け付けろなwwww
>>67 チャリがいないかのように自転車レーン駐車しまくってる
コンビニや飯屋に立ち寄ってるバカは許せん
唯一配達員だけは許そうかと思うが、そっちがそういうつもりならこっちも片っ端から通報していく
これで逆走と信号をまともに守らないアホが淘汰されるか
あと止まれで止まってるチャリは見たことがない
自転車道は作らない
ひき殺したら車の責任
歩道は罰金
いかにも日本らしいなw
これ日本の道路ろくに走ったことないシナチョン人が考えたんじゃないの
昔、車道をチャリで走ってたら私鉄バスにホーンを鳴らされたりトレーラーに幅寄せされたりしてたわ
jcやjkが歩道を走っていたら、私人逮捕して見逃して欲しければそっちの多目的行こうか、で童貞卒業する
都内の幹線道路もチャリレーンみたいなの道路にペイントされてるじゃん
あれがある所は歩道走行駄目なんだよね?
車道のど真ん中を走るしか無いな
中途半端に脇を走ると危ないから
渋滞が発生しようと仕方がない
自転車乗ったまま横断歩道で待ってるバカ見ると笑える
お前は車両なんだよそこでいくら待ってても誰も止まらねーよ
片道1車線の道路で左端に寄らずに、法律通り自転車で通勤してるけど、かなり渋滞になってしまってるわ
制限速度20の道路だし、完全に法律遵守してるんだけどほんとにええんかな。
当分続けるけど、車側のストレス半端ない思うわ。もう今月だけで5回くらいクラクション鳴らされてる
駐車されて通れなかったりするけどそれはどうにかなんないの?
事故めっちゃ増えてたくさん亡くなられてるけど報道されないよね
これも人口削減間引きだろうな怖いね
>>125 これで世界で上位5位に入るほどの自転車大国なのが馬鹿な国なのを強調してるな
マウンテンバイクと通学ママチャリを一緒くたにすることに
問題がある
変速の力の伝わり方の上限で別区分にすべき
>>131 たぶん自転車帯が描かれてると歩道ダメだろな
アレあるところって結構交通量と路駐が多くてワロス
チャリが歩道で歩行者を邪険にしたり
ある時は歩行者信号に従いある時は車道の信号に従う
更には信号無視なんでもござれってな生き様だから
軽車両なんだからそもそも車道を走れとなったんだわ
小学生は歩道でもいい
車道走ると危ないレベルの老人はそもそも自転車乗るな
怖い=危ないんだから歩道で良いじゃねえか
余計なことすんなよまじで
女子供だけの法作れよ
違反一覧見たけど歩道走行出来ないのもウゼえけど他にウゼえのはこれだな
・逆走禁止
・信号無視禁止
・一時不停止
>>133 たまに止まるバ…親切なドライバーがいるんだよなあ
甘やかすなって思うけど
クルマのスピード違反1km/hオーバーで9000円
守ってる?
自転車に跨がれる区間など現実的にめちゃくちゃ限られていることぐらい理解しろ
あれはほとんど押して歩くものだ
勘違いするな
危ないんだから、押して歩けよ。
アシストチャリなんて、重量的にも原付が走っているようなものだし。
今まで法律無視してきて、文句言うなよ
>>123 欲しいものを規制すると押収品として手に入るらしい
エロ系は重要な鵜飼産業なのだろう
2車線の黄色い実線の道の歩道もダメ?
基本車道で走ってるけどクルマ通行妨げてるじゃん
子供乗せた電動ママチャリ
歩道通るのは仕方ないけど
スピード出しすぎ
重戦車だわあんなん
>>142 一理あるけど誰でも危ないわ
自動二輪乗ってたけどチャリは歩道がマストだわ
クルマも運転するけど、全ての道路を一方通行にして反対車線を自転車専用にすればいいのでは?
>>145 そこは逆に守れよwww 特に逆走は見えない交差点で車に速攻やられるぞ
【埼玉三郷】小学生4人ひき逃げ事件
逮捕の中国籍男 「外免切替」で日本免許取得
2chb.net/r/news4plus/1747641423/
↓↓↓岸田の宝」どもが、
↓↓↓我が国の交通安全保障を崩壊させまくる!
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
巨悪朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
近所で高校生が2~3人歩道を並走しとる
はよ捕まえろや
要は歩道で人にぶつかるのがありえないだろ
そこをなんとかしようとする方向にしろよ
ただでさえバカすぎるのに上塗りするのか
車道の方がはるかに邪魔でヤベェだろ
>>158 こっちも必死なんだよ
唯一交通ルールを無視できてまあまあなスピードで継続運転が出来る電チャリが良いんだ
|←|←|↑|↑|→|→|
交差点で複数レーンがある時
自転車で直進する場合どこ通ればいいの?
自転車道を整備すると車が売れなくなるし公共交通が破綻する
よって自動車道を使って殲滅されるのだろう
既に罰則あるはずの傘さしながらのチャリとか良く見るけど全然捕まってねえよな
チャリで一番ムカつくのは逆走だわ
まあチャリからしたら逆走なんて感覚無いんだろうけど
いかにも日本人減らしたい統一壺政府が考えそうな
新ルールの施行だな
>>2 その通り、どれほど危険な状態であろうとも、誰もいなかろうが歩道の上を自転車が通ることは許されません
車の横をすれすれで自転車は通るようにしてください、バランスが崩れてわずかに傾いた瞬間にひき殺されようとも
歩道の上を絶対に通ってはなりません
いやなら使わなければいい、
自転車から降りて歩けば歩行者になれるから問題なく歩道の上を通ることはできます
小学生は許してあげようとしても
めちゃくちゃでかい小6男子とかいるからな
>>156 自転車に轢かれる歩行者も多いしなあ
自転車は無法者が多すぎた
もっと小中高で厳しく教え込むべきだったよ
日本人の事だから自転車学校渇望してるのでは?
50メートルの一本橋クリア出来るだろ
狭い道路で車道走るバカ自転車に罰金しなよ
日本の9割田舎なんだから限られた都会以外歩道に人なんて殆ど歩いていない
東京だけにしろや
田舎のガラガラ歩道で守る意味が分からん
道路工事をしているとき、駐車車両や交通量が多いなど、車道を安全に通行することができない場合は自転車が歩道通行できるから
逆手にとれば車が自転車を車道から追い出せるな
>>154 最後にそこに着地狙いってのはありそう
そのためにまず車道を強制して、
死者がたくさん出るのを待って
「これは免許制が必要ですね~はい新たな利権」
ってさ
【 法定速度 】
クルマ・・・60km/h
原付 ・・・ 30km/h
自転車・・・無制限
自転車はなんで法定速度ないの?道交法改正しろよ
要は自転車は車に遠慮や配慮無用で堂々と車道を走れということだな
路駐を避けるためなら車道の中央近くに出るし、普通に自転車のペースで走ればよくて車に合わせて速くは走らない
イヤホンをつけて周囲の音が聞こえていない状態での運転
なら骨伝導や片耳ならおkだな
>>163 知り合いが自転車に轢かれて1ヶ月入院して受験できなかった
まあ学生がダンプに轢かれて何十人も死んだら考え直すでしょ
>>168 免許持ってないから逆走の危険性知らんのだろうな 特に子供とか逆走で飛び出してとかで死んでんだろうな
出会いがしらに逆走してるとブレーキ踏むまで時間ないからな
怖いってのは歩行者が歩道走る自転車に対して思ってる事よな
結局マナーが悪すぎるのよ
>>5 それなんだよな。まあ公道強制するなら免許制しかない。天下り先も増えるのに何故やらないのか
>>163 すぐブレーキで止まれるくらいの速度で走れば良いんだよね
俺ぐらいちゃりの運転が上手いと場合によって歩道と車道を選り分けて走行したやってたのに一律車道にされるとバカなドライバーに轢き殺される可能性が高くなるわ
幹線道路とか車道の脇を走るのは結構怖いもんだがおばちゃんとか大丈夫か?
これで人混みに突っ込むママチャリとかなくなってほしいな
あと、路駐も取り締まってほしいな
ゴミ箱を置かないで、ゴミを捨てるな!
自転車道を作らないで、歩道を走るな!
ウサギ跳びじゃぽん
自転車も毎年1000円くらい税金徴収してそのお金を道路整備に回した方がマシだろ
放置自転車も減るし一石二鳥
>>145 信号無視禁止は当たり前だろ。
アホか。
>>181 自転車・・・60km/h <車と同じだよ
そもそも車道が自転車通行を考えてないからね。規制だけしたところで意味ないよ。自転車撲滅という目的なら有りかもな
まあ歩道禁止となったら大手を振って車道走行出来るしな
平坦道路が良くて車道走ってたチャリ乗りは割と歓迎してるんじゃないか
今後は文句言われても歩道禁止にした警察にどうぞ?てなるしな
>>147 発進体制で待ち構えてるやつとか飛び出てきそうで怖いんだよな。あとフラフラな老人とか。
こっちが優先だとしても飛び出てきたのひいたら10-0にはならんだろ?君子危うきに近寄らずみたいなもんだよ
えっ?自転車3台連なって歩道を走ってましたよ?警察官が。
別に自転車が歩道を走行したとしても大して死亡や怪我させる事故が多い訳でも無いのに意味わからんな
人を殺しまくってる車をもっと規制しろよ
>>202 道幅4mくらいの見通しがいい交差点で明らかに他の通行がない場合は信号なんか関係ねえバカか
歩道をずっと徐行してるのは全然いいよ
歩行者抜かすために車道走って
信号待ちの車抜かすために歩道走る
こういうの撲滅してほしい
>>194 追い抜かれないように車線をふさぐのが正解やで
一番左の車線を走ればok
左端に矢印書かれてるけど、あれはただの落書きで法的根拠なしだから、無視でいい
電動ママチャリを原チャリみたいな軽車両にすればいい
そしたら馬鹿ママ達がいやでも道交法を勉強するだろ
>>170 勤務先まで歩くと30分以上かかる 熱中症でぶったおれるわ 立ち仕事で力仕事だし体が持たねえ
>>212 たまに爆走して死亡事故起きるからそいつらのせいだよ
徐行してれば事故起きない
>>181 最高速度の指定がない一般道路では
馬車でも人力車でも軽車両は200キロ出しても合法だぞ
免許制にしろ
道路交通法を知らないアホは危険すぎるんだよ
>>216 アシスト制限24kmhじゃなきゃなあ
せめて50kmh出てくれりゃ訳ないのだが
こないだ傘差しながらその手でスマホ持って画面見ながらイヤホンして逆走してる奴がいてアホすぎて笑ってしまった
歩行者一人もいない幅2メートルの歩道あっても
渋滞してる車道走れと
バカ女とアホガキ、アホリーマン共が車道でダンプに轢かれまくる未来
はやく免許制にして
道路運送車両法も改正して
方向指示器つけろよ
>>192 速度関係なくぶつかるのがあり得ない
安全確認してないんだよチャリは
路上駐車、停車も禁止にして取り締まり厳しくしないと自転車が走る部分に車が止まりまくってる今の状況じゃ無理があるな
>>224 必要な法律が多いのに義務教育でかたくなに教えようとしないよな
労基法とか
こごで記載して
スレ立てろよ
▽歩道通行が可能との道路標識などがある場合
▽13歳未満と70歳以上の人、身体に障害がある人
▽車道の交通量が著しく多かったり、車道の幅が狭かったりする場合
こうした条件以外では禁止となりますが、2026年4月以降も、単に歩道を通行する違反はこれまで通り「指導警告」にとどめるということです。その上で警察庁は、事故に直結するような危険な運転や、警察官の警告に従わずに違反行為を続けた場合に限り、取り締まりを行うとしています。
自転車も歩行者もスマホ見てる奴多すぎ
どれだけ軽い人生なのかと
電動自転車は24キロでアシスト機能が停止するらしいが
これを18キロにするとともに歩道での自転車の速度も
18キロに制限して自由に歩道を走れるようにすべきだ。
原則的に車道を走るようにしたら事故が多発して死者、
カタワが激増するだろう。
リアカーとか引く三輪車に乗った爺さんが道路の真ん中を超低速走行してた
嫌がらせだったのかな
自転車に轢かれての怪我が最も多い
自転車はぶつかっても救命活動せずに平気で逃げるし逮捕もされない
歩道歩いてたら後ろから衝突されて逃げようとして捕まえたうえ警察呼んだら
自転車のジジイが轢いていない勝手にキレて暴力振るわれたとほざいてこっちが捕まりそうになった俺から言わせると
車道行けです
これプラスこのルールを守らないで事故ったら全て自転車が悪いにして欲しいわ
車道で引かれるチャリは端を走ってるやつなんよな
ちゃんと車道の中央を走れば引かれなくなるぞ!
自転車が歩道を走るのはいいけど歩行者を無視して自分勝手な運転をするヤツが多過ぎるんだよな
連れと並走して話しながらとか電動アシスト付き自転車でもの凄いスピード出して走ってたりとか
歩行者も自由過ぎるわ
老人は歩くときもヘルメット着けさせて進次郎見習って意識改革させとけよ
免許制は悪くない。義務が発生すれば同時に権利も発生する。それで自転車道が整備されれば結果オーライ
>>222 200は出ないだろさすがに、とマジレス
人体の方にアシスト(パワードスーツみたいな)つけて自転車漕いだ場合も軽車両に収まるんかなとふと疑問
大渋滞やろな
車道がチャリだらけになるんやろ
つまり転けたりとかで事故も大幅アップ
今の道路だと確実に失敗に終わる
>>241 センターラインからはみ出たら死ぬルール
車道走行中の事故は公安が賠償責任負うぐらいのつもりで罰金設定しろや
ちゃんと道路の整備してからやれ
ずっと側溝を走ってるけど、自分でいつか車道に倒れるんじゃないかと思う
たまにヒヤっとして脂汗かく
自転車にも規格を作って〇〇以上は車道。以下は歩道も可にするとかは・・・難しいか
タイヤサイズや原動機で分けれないものかな
これで効果無いと、免許、保険、ナンバー、税金が追加されそう。
警察に文句言ってもしょうがない。法律決めるのは政治家だし。
安すぎ
車のナンバーみたいなものを導入、通報制度を設けて違反を見かけて申請すると報奨金を出せばいい
報奨金は反則金から流用したらいい
MTBで状況に合わせて歩道の段差を登り降りするのが楽しいのに
>>241 これなんよな
5月から同じ車線で追い抜かれないようなポジションで走ってると、スレスレを追い抜く車はほぼなくなった。
わざわざ左端を走る自転車はドM。
>>234 一つ目は注意が歩行者じゃなくて標識に向かってかえって危ないからゴミ
三つ目は気分で決まるからゴミ
>>234 >「指導警告」にとどめるということです
指導警告って俺らにはなーんの効力もないけど、公的に働いてる人ら及び家族てこれでも結構アウト
>>241 最近は180km超えで車が突っ込んでくるからガードレールないとこ走るとか怖すぎるわ
クルマも事業用と居住者以外の一人乗りは許可制にして
交通量を減らしてくれ
車道走れない様な道は自転車諦めるしか無いのよ
死ぬよりマシ
>>246 標識とかのルール位は小学生でも充分に教育できるし中学になれば免許試験受かるくらいには知識得るもんな。
まあ教習所とか免許制度利権が無くなるからそういうのはしなさそうだけど
現状危険を感じたら歩道走行してよいみたいな緩い法律だったはずだが、法改正も同時に行われるのか?
自転車で突然倒れる老人を
車責任でひき殺して欲しいのだろうね
年金対策
お前ら本当に道交法知らんのか
自転車は車道左側走り、後続車が安全な間隔1.5m空けて追い抜けないなら、ずっと自転車の後ろを低速で走る義務がある
こんな事も知らないのか、お前ら免許持ってないだろ?
日本の狭い車道の端に考えなしに自転車のペダルの幅さえもない線引いたところもあるんだがな、物理的にサーカス団員でも無理
実際は抑止的な運用で、目に余ったり苦情が来たら注意で済ます程度だろう
そこで反抗的だと反則金
そう言えば、お巡りさんがケータイいじりながら自転車に乗ってた女性を注意していたな。来年からは切符切られる事になる事案だな。
都市開発の段階で失敗してんのにルールだけ欧米真似てもな
>>252 原付だって似たようなものなのに誰も文句言ってないし道路交通法守ってるだろ
歩道走行して良いじゃなくて歩道退避して良いだったっけか?記憶曖昧だわ
車すれ違えるほど広い歩道あるんだけど
あそこも自転車走ったらあかんのか
歩道で起こった事故ばかり重大視して
車道で幅寄せされて死んだ自転車なんて
まるで無かった事のように扱うから
警察を信じてはいけません
交通事故を増やそう増やそうってバカなことを重ねるのはなんで?
自転車なんか乗らんでええねん 歩け 早歩きは健康にええぞ
そもそも自転車レーンが書かれていない道路もたくさんあるし
細い道だと後ろからクラクションずーっと鳴らしてくる知恵遅れの車もいるんだよなあ
これチャリカスざまあああじゃなくて
車の運転手ざまああああああなんだよな
交差点の信号待ちは歩道に上がった方がいい
横に停まってた車が左折で2回ひかれそうになってから、わざわざ歩道に上がるようにしてる
>>1 あれ?年寄と子供を同乗させたママさんは
歩道走行可じゃなかった?
駄目なら先ずは道路整備が先だろ
警視総監が天下った会社の乗り物は
好き勝手してるのにねぇ
無能しかいないのか?
>>220 それでも自動車に比べれば圧倒的に少ない
たまに現れるキチガイを基準にして全体を規制するなんておかしな話だよ
だったら人を殺しまくってる自動車はもっとガッチガチに規制すべきだよ
GPSとか使って一般道では最大60km/hしか出ないようにするとかさぁ
交通ルールが自動車がほとんどなかった時代に制定されたもので、令和になっても直さず強化して来てるのがこれ
脳みそ筋肉が頑張ってるのが原因
原動機がついてないのは歩行者に分類しろ
>>259 一休さん走法かよw ど真ん中低速で走ってたら逆にあおり運転にならね? 自転車でちょっと前にいたじゃん ひっこりさん
>>263 環境のためにも自家用車全廃くらいでちょうどいい
>>269 知ってるか?免許ってのは年齢満たしてれば誰でも取れるんだ。一つ勉強になったな
>>284 せやな
歩行者からしたら煩わしいけど自分を歩行者と思っててくれた方が楽だったわ(´・ω・`)
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
>>234に達していない条件で轢いたりベル鳴らしてどけという態度とったら捕まえて警察呼ぶのでそのつもりで
ついでに証拠のため顔写真と動画も撮影させていただきます
自転車レーンがあるのに当たり前のように左側にギリギリ寄せて自転車レーン潰すガイジドライバーもたくさんいるな
自転車レーンに路駐しているクルマの罰金を倍くらいにして取り締まり強化しないと納得しがたい
配送の途中で一時停めるのも例外ではない
こちらは命がかかってる
>>36 交通量が少なければ別だが 危ないのは昔からじゃないか
本人以外はヒヤッとしてたし
交通量が多く異様な速度の国道も車道を走れとw
中高生の死亡事故が増えるぞ
>>278 そういう歩道は大抵通行可の標識があるけど
ない場合は知らん
車道走るの怖いから俺は徒歩に切り替えた
数倍時間かかるけど徒歩が一番快適やわ
どんどんトラックも通る県の幹線道の端の肩幅しかない白線のところを
自転車で走るのはなかなか根性が必要ではある。増して年輩のよれよれ自転車は
あの世への片道切符だ
今の車道は自動車が駐停車出来ないように歩道脇ギリギリまで走行車線作ってるのが多い
それでも歩道通行禁止とか無茶苦茶
>>278 てか歩道の中に自転車道あるけどあれも駄目になるのかね?
先に道路整備して路駐全部レッカーしてからやれよパチンカスがよ
追い越し禁止の車道だと自転車抜くの無理w
軽自動車ならイエロー踏まずにギリギリイケるかもだが
歩行者にしたら自動車よか自転車の方が恐ろしいからな
車道を走るのが嫌なら乗らなきゃいいんだし
>>286 年寄りと子供だ
カゴにガキ詰め込んだ親は対象外
>>276 いや足で漕ぐ上にタイヤ細くて安定性に欠ける速度遅いから抜かされる頻度が高い
全然おなじじゃないぞ一時期チャリにミラー着けてたけど全く同じにならん
>>269 自転車にドライブレコーダー付けて
違反者を片っ端から通報するか
スマホで撮影して私人逮捕で協力金出るならみんな頑張ると思うんだが
>>300 それが狙いやろね
単に自転車撲滅したいだけ
>>301 幅2.99メートルのトラックきたら死ぬ
そもそも自転車に最高速度制限がないのがおかし過ぎる
>>312 撮影罪が出来たからやめた方がいいんじゃね?
今はまだ車道での自転車事故よりも歩道での自転車事故の方が多いからこうなる
車道でバンバン轢かれる事故が増えれば法は改正される
弱者優先だからなぁ
自分の命で考えてみろ
スマホ運転のトラックに轢かれる
路肩のゴミで車道側に転倒する
路駐の車を避ける際にドアが開いて後続車に踏まれる
交通量の多い道路は歩道一択だよ
>>307 チャリが怖いなんて歩行者も周り警戒してなさすぎだろ
通勤退勤時間最悪やろな
学生が大量に車道走ってるとか恐ろしい
もう車動かんやろ
車道で轢かれて死人が爆増しても誰も責任取らんだろうなあ
車道の端40〜50cmくらいがちょうど良いのだが
コンクリの側溝とアスファルトのつなぎ目があって走りにくいんだよ
道路の設計からして何も考えていない
まずはまともに自転車レーンを確保するのが先だわな。
金稼ぎなのかも知れんが
自転車レーンは端っこで危ないから、真ん中通れば良い
歩道で歩行者を煽る自転車があまりに多すぎる
自転車は暴走族やヤクザ並みに交通マナーが悪いもんな
いっそ車道の真ん中を走って後続車を渋滞させたらいいよ
クルマが進まなくなれば事故おきなくなるだろ?w
というか日本の道路を作り直せ
まずはチャリ専用レーン作ってからだろ
>>313 人の乗り降りや荷物の積み下ろしなんかがあるからどうやってもゼロにはできない
田舎の誰も歩いてない歩道は自転車走行可にしてほしい。
ロードバイク・ゲイのビタピタパンツが見苦しい。
強引にこんな危険なルール作るとは
警察には全体主義のカルトがたくさん入り込んでるんだろw
バイク禁止の三ない運動が積極的だった京都と広島は自転車事故が多く、逆に三ない運動がなかった山梨は自転車事故が少ない
豆知識な
>>332 せっかく設計しても、そこが路駐帯になるからにんともかんとも
傘スタンドはOKみたいだから雨は何とかなった
やっぱ逆走だな これが1番厄介だろいちいち信号渡って向き変えて走らないと
自転車マジ迷惑だから助かる
車道走れないやつは乗るなよ
>>303 自転車専用道があるなら、走っていいに決まってるだろ
常識知らずにも程がある
夜中の国道23号を警察官は自転車でぜひ走ってもらいたい
インフラが整ってないのに実現不可能なことを言うんだな
>>1 車道はしって死んでも責任取らないやつらだから無視でOK
こんな法律作った人に殺されてはいけない
学生や主婦などちゃんと歩道走ってください
>>340 それも狙いだろうな
そうか土建や儲かるな
自転車は環境に優しい乗り物なのに排除しようとはふざけてるよな
所詮、環境保護活動って綺麗事に過ぎないよな
経済の前には環境なんて無視される
地下鉄で立っつ待ってると目の前を猛スピードで走るメガネのガキ!あれは苛つく
ロードバイクタイプの自転車に乗ってヘルメット被って専用のウェアを着て
競技選手みたいなフル装備の恰好をしたヤツが何故か歩道を走ってたのを見た事がある
歩行者は歩道走行自転車に対して怖いと思っていますよ
海外みたいに自転車専用レーンがあるならまだしも
無理やり後付けの自転車マークだけで車道側に
こけただけで即死確定とか誰が守るんだよw
老害の免許取り上げ、飲酒運転取り締まるのが先だろ
警察死ね
自転車の歩道乗車は全面禁止、恐くてどうしても通りたければ押せ。押せばスマホも触れるぞ。
子供と老人は歩道を走っていいい事をアピールしとかないと相当迷惑
ロードバイク乗りは泥除け付けろよ 泥はね運転違反5000円 チャリーン
>>326 日本で最も多い事故は自転車に轢かれるだからな
都市部に行けば車の路駐で実質レーンないようなもんだな
>>193 すまんけどお話にならないので絡まないでほしい
>>350 でも自転車のルール正確に把握してるのなんて全体の1%もいないと思うわ
信号ある丁字路の右折方法とか知ってる奴どんだけいる事やら
自転車のせいで車が通りにくくなれば、車の速度が落ちて、事故が減る、くらいにしか考えてないんだろうネ
ビッグベンの前のテムズ川の橋を
ストリートビューで見てごらん
ちゃんと自転車道あるからw
日本は(ry
>>321 撮影罪の適用範囲は性的理由だぞ
裸で自転車乗ってるの撮影でもするのか?
そうは言っても超狭い通行量多い20cm自転車レーン走行は自殺行為だし車も迷惑だよな
これを本当に厳密に適用したら多分毎日10万人以上対象になる
交差点付近なんて右折レーン確保するために左側路肩を潰して車道が狭くなってるの多いからな
あんな場所で自転車と車が共存して信号待ちなんて無理だ
ずーっと追い越し禁止が続いてる道路もある
たった一台の自転車で凄い嫌がらせ出来ちゃう
自転車が通ることで問題が起こるのならば、そのインフラが整備されるまで車は通すなよ
>>124 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>366 心配するな、あれはほとんど自分にかかるから
>>362 まじこれ。
しかも日本はそもそも道路の幅が狭い。そら車幅が広い外車は売れん…
ハマーやJEEPなんかが通った日にゃ…
>>369 田舎にいくと自転車専用レーンなんてあるわけないw
タイミーで取り締まる奴をたくさん雇えよ
そいつらに罰金の1割を渡して検挙しまくれば良い
自転車レーンが細すぎたり斜めになっていて走れたもんじゃないところがある
自動車が駐車してたりもするんだどうしたもんかな
電動チャリ(モペット)は見逃して普通のチャリは取り締まるお巡りさん。
自転車のマナーの悪さだよ
りんりん流しながらどこどこするやつが多すぎ
歩道は押せ、道路交通法を守れ
なんで当たり前のように違法行為を行ってるんだよ
なんでも白黒付ければいいってもんじゃないけどな
事故激増だし老人はそれでも歩道を走るよ
一方通行の道を逆に走ると逆走になる?
住宅街なんか結構あるんだが
歩道で自転車を押して歩けばいいじゃないのー
警察には通勤通学の時間帯の取締を強化してもらいたいよねー
停める場所さえあれば原チャリのがマシってくらい乗りづらくなるなw
チャリカスざまぁwww
>>343 誰も歩いてない歩道は危険性ないから取り締まらねーよ。
前回取り締まる(注意指導のみ)ってニュースの時、注意して見てたけど車がほとんど来ない小さい信号で隠れて取り締まりしてた
ゆっくりゆっくり走ってたおばちゃんが捕まって泣きそうになってた
警察はノルマの為じゃなく、本当に危険な所でちゃんと働いて欲しい
>>390 泥除け無は背中ドロドロになるけどテールにピッタリつくとかなりの泥を巻き上げるぞ 後ろの自転車ドロドロ 5000円チャリーン
>>329 うちの近所の都道は、そこをチャリが走ると
大型トラックやバスは間違いなく追い越しができない
チャリの後をついて走っているのを見るけど
それが日常的になるとどうなるんだと思うわ
>>392 あの手のに乗るにも随分カネがかかるからマシになったが、
無駄にデカいクルマに乗る奴って無神経な奴が多いんだよ……
>>387 その理屈だと自転車も広い歩道以外走れなくなるが
>>269 そうはならんから皆違反してんでしょーが
チャリに乗ったおまわりが違反していないかスマホで撮影してやるわ
自転車専用レーンの無い場所での適用は憲法違反だぞ(生存権)。
こういう理不尽な法律作られても一切抵抗しないのが日本人の悪いとこ。
フランスなら暴動だろな
>>354 そうそう、日本の道は狭すぎるよ
車自体がデカくなってるし
公共事業も潤って社会も回るし
>>389 その時点で間違ってる
二段階右折だから手信号なんか必要ないよ
>>391 それな
子供を乗せる籠がついた自転車に何度も殺されかけたわ
自転車通行可の歩道を走ってても後ろめたい気持ちになる
>>389 片手運転だし信号だしたところで優先権あるわけでもない
やってるのは9割道交法理解してない
車道走られたらまじで邪魔だし危険なんだが
賛成してるのは車持ってない貧乏人かくらいだろ
>>408 ああそれはダメだね取り締まるべきはママチャリ特攻隊だよな
歩道通行本当に危ないからやめてくれ。
時々ぶつかりそうになるし、歩行者を悪者にしてくるし、ほんとあいつらなんなの?
>>338 車道で危険を感じたってポリスを問い詰めろ
青キップにサインしないって手もある
>>378 相手が女で撮影したのが男だったらズボン穿いてる女を後ろから撮影しただけでも逮捕されかねない
>>413 自転車は車道を走るモノ。現在何の問題もない
>>408 危険な場所で取り締まりしたら危険だってわからないのか?
歩道はオッケー
・やむを得ない場合
・歩行者を驚かせない
>>26 逮捕して反則金をとることそのものが目的
刑法犯が減って仕事がなくて暇である
道路の修繕に使うから反則金が不足してはまずい
この二点
>>410 そしたら自転車が妨げだから譲れって話になるだけだろうな
>>2 それな
自転車で怖いと思うとこを自転車で走らない、が誰にとっても平和で安全
これで強制的に車道オンリーになるからよかった
歩道は段差があるから走りにくい
車からのチャリは邪魔だから歩道を走れのプレッシャーから解放される
>>422 それ以前に車運転してる方が手信号理解してない可能性
>>402 当たり前だけど逆走になるから降りて押しましょう
大型車両すらすれ違う時速度落として譲り合う道路にある自転車レーンなんて使われたらこっちが大迷惑だわ
>>361 歩行者と自転車の事故なんて滅多に死なないだろ
死んだとしてもどうせ老害
リスクアセスメントの観点から見ても頭おかしい
日本人減らす方策の一環なんだろうな
今まで罰則無かったのが不思議
とっとと罰則
でも罰金の行き先が交通安全協会だからなあ
税金に行くならいいのに
>>215 歩道を徐行してる自転車なんてまずいない
徐行っておおむね時速7.5キロ以下だぞ、ほぼ速歩き程度の速さ
>>2 >>63 >>170 偉い人の決めた事は命に変えてでも守りましょう
否定する奴は絶対に許しません
まるで中国やロシアみたいな全体主義が好きな人みたいだね
15歳未満の歩道通行禁止
歩道を通らないと走れないようなら自転車に乗るのを禁止
それでいいじゃん
車道走るのはいいんだけど縦の段差無くしてくれないとタイヤ持ってかれるんだよね
耕運機が車道通っても自転車へ程の辺りは強くないくせに。おんなじことなのに
むしろ15人くらいの歩行者で歩道埋め尽くして、自転車を積極的にブロックして歩行すればいい
警官がそこへ突っ込む自転車を片っ端から摘発して、切符切る
まあ都市部ではこうなる
歩道はよちよち歩きの子供から、目の見えない白い杖持ってる人まで歩行者のもの
あの右後方を全く見ずに突然道路側に跳ねるように曲がる動作を勝手に「エッジターン」と呼んで恐れてるわ(´・ω・`)
>>423 先頭の自転車の速度に合わせて、安全運転して下さい()
そもそも左側通行はわかるけど
道路事情がひどいとこが多い
白線が切れてるから右走らなきゃいけなかったり
車二台通れない道路で車が猛スピードでくる住宅街は真ん中走りるしかない
端だと家から出てきた人や歩きスマホのぶつかる
横断歩道で止まらない車もほとんど
いいから指示通り走って死人を出せよ
数が増えれば立法府も動く
>>426 現行法なら危険感じりゃ歩道退避は可能だからな
歩道走行が認められるかは微妙だが、そこら辺は警察の匙加減だろうなぁ
おまわり自身が分かってない可能性高そう
>>1 先に自転車を免許制にでもしなきゃ罰金を取る根拠に欠けるんでは?
ただでさえ道交法なんてもんは被害者無き法律であって特殊なんだから
路駐の影がら飛び出し注意しながら10キロでゆっくり真ん中安全運転するだけ
>>11 あれは自転車横断帯、帯であって歩道ではないな
馬鹿すぎたのはキミだったな
自転車乗ってる人全員が道順変えないといけなくなるよ
右側通行不可で歩道禁止なら
自転車「ある時は車両またある時は歩行者」←コレどーにかならんの?
>>36 自動車の車幅がどんどん広がってるからだよ
対して道路は昭和の頃のまま
>>2 自転車より原付の方が安全だよな
こんな時代が来るなんて思わんかった
>>444 自転車レーンならだいぶマシだけどそんなもんない道路で自転車が皆車道走ってたら邪魔ってレベルじゃない
>>456 見かけるヤツ全員違反者て風情だが3日に一度も見かけないから金にならんのだろ(´・ω・`)
自転車用のレーンがない場所で車道走るの強制はまずい
わざと後続の車が追い抜けないよう走る迷惑自転車が多発する
自転車はちょっと車に引っ掛かっただけで簡単に死ぬから車側は怖くて近づけないし
非現実的なルール改定だよ
>>92 真後ろの話じゃなくて横でしょ?
そんなん自分の足にもかかるんだから普通気をつけるやろ
>>439 でも誰かがやらないとね
現状チャリが走れる余裕がない
まずは東京都からだな
>>429 前の時のワシの地元でのニュースもみたが繁華街のスクランブル交差点みたいなところ厳密にはそうでないところで
逆走とりしまりしてた 逆走になるかわかんねーよ みたいなところで警察がなぁ
>>458 事態を悪化させる方に動くのが東朝鮮くおりてぃ
>>440 今から周り無視してあぶないことしますよの合図だってみんな分かってると思うよ
自分で車を運転することも
自転車乗ったこともないボンボン糞議員が
机上の空論だけで決めた💩みたいな自転車禁止法案
マジでこの国を破壊してるのはこの国の政治家だってことが良くわかる一事例
>>1 日本の道路は白線と段差の間が30pぐらいしかないところはザラにある。しかもそこは雨水を外側に出すために傾斜になっている。
そんなところを自転車が通るようになったらいたるところで渋滞と死者が出る。
こんなアホな法律に殺されない、殺さないように、自転車はきちんと歩道を走りましょう。
バイパスの様な危険な道路以外は
子供も老人も車道を走らせるべきだろう。
自動車運転者は十分配慮して走行するように!
路側帯や車道外側の余地をギリギリまで減らして
代わりに広大な歩道にしちゃった道路が増えてるだろ
これからは車道の流れがつっかえるかもな
そしたらまた道路作り替えるのかな
路駐出来ないようにふにゃふにゃポール立てたりして
路側帯や車道外側の余地をギリギリまで減らして
代わりに広大な歩道にしちゃった道路が増えてるだろ
これからは車道の流れがつっかえるかもな
そしたらまた道路作り替えるのかな
路駐出来ないようにふにゃふにゃポール立てたりして
>>411 無神経なのか怖いのか、そうのに限って左側に寄るんよね。すれ違いが必要な時は微動だにしなかったり
>>386 それが当然、時速7kmだろうとな
追走して、安全確認しながら追い抜き追い越し出来ないと、普通は免許取れない
>>79 いままで歩道で運転してるんだから増えることはない
むしろ車に巻き込まれて死ぬ事故は激増している
ついでにヘルメットも反則金5000円くらいにしろ
歩道が禁止になるなら人より車と接触する確率が上がるわけだし
>>443 知ってるけどピチパンヘルメットのロードバイク乗りは空気抵抗になるから泥除けしないw 5000円チャリーン
クラクション鳴らす危険車カスはナンバー付きでさらして注意喚起するわ
>>481 まぁ身もふたもないことを言えばまともな人は自転車は乗らなくなるしな
自転車レーンへの路駐は即免停ぐらいやってくれるんですよね😂
自転車は車道を走れとかいう法律がそもそも自動車にとってクソ迷惑
この法律考えたやつ馬鹿だろ
怖いって、歩道で2列になって走る自転車とか
スマホ見ながらとか歩行者は怖いんだよ
車道走る時は注意しながら走れ、それでOK
車道で2列になったらはねられる、そういう事しなければOK
バイクも車も少数のアホ以外は運転する時は注意する、自転車も注意して乗れ
まぁ自転車も少数のアホがスマホ見ながら運転してる奴のせいでこんな事になってるだけ
>>1 ざけんな警視庁の家族殺そう
車道走る危険性考えてない
こいつら金を搾取する事しか考えてないよ
>>471 言うて都会だけだよ歩道走行が危険視されてんの
地方は基本的に歩道に人いないから
怖いとか抜かしてんだからヘルメット義務化しろ
田舎の中学生が被ってるようなやつ
それから手信号も義務化な
歩道走行で切符は切りません。
とは明言してないんだな
そんじゃ車道走るしかないやん
>>477 別に白線の内(歩道側)を走る必要はない
キープレフトで堂々と車道を走れば良い
一部のチャリカスのせいでこんな事に
歩道からも車道からも邪魔者扱い
自転車で車道の真ん中を走るとアウトだから
真ん中より左側を走るんだぞ
罰金払うのは日本人だけやで
外国人は絶対捕まらないから
それが反日売国自民党のやり方
デカいクルマから降りてくるのは大抵
チビ
なんで?
まずきちんと植え込みの剪定をして車道側にはみ出さないようにして路肩の段差も無くす事
>>489 それより歩道で歩行者に突撃していくチャリやチリチリ鳴らすやつを注意した方が自転車乗りの地位は上がるよ
一番多い違反はこれの右のやつになると思う
堂々と車道走って迷惑かけれるな
どけよって言われても自転車は車道走る物って言われたらどうしようもない
はっきり「自転車専用レーンのない場所は、速度制限付きで歩道を走っても良い」
って意地でも言わない感じが腹立つw
車道走ってるとたまに後ろからめちゃくちゃ幅寄せしてくる車とかいるぞ
あれ絶対わざとだろ
チャリカスが歩行者優先を守れないから歩道から追い出されたんだよ
スマホにコーヒーにイヤホンとかいう最恐自転車がいるからな
反則金はこれでも安いぐらい
>>115 明確に13歳未満と70歳以上だ
お前が知らんだけで明確だぞ
>>476 一旦AIにリスクなど聞いて欲しいわな。AIなら忖度しないし。
>>409 赤の他人にそんなくっついて走るとか気持ち悪すぎだろ
これで1番大変なのは現場の警察官
一々取り締まってたら数が多すぎて何もする暇ないだろ
今の日本は自転車レーンがほとんど整備な
出来てない状態
自転車が車道に出てくると車も迷惑だと思うんだが
>>486 ヘルメットしてないチャリはなんなの?
法律で着用を義務づけられてるのに意味わからないよ
>>165 結局チャリ乗りの本音ってこれじゃん路上の無敵の人
狭い道路の青い→→の自転車レーン、あれ車で追い越せん。あと、青い→→レーンは自動車は駐停車禁止にしないと、めちゃめちゃ危ない
自転車で4トントラックと同じ場所走るのこええなぁw
>>504 ガイジンに争われると通訳が必要でペイされない
>>496 手信号よりもミラーかな
後ろ振り返るとどうしても車体がブレるんよね
歩道に茶色の自転車レーンがある所は走っていいんだろ
自転車は原付一種と同等に免許制にしろよ
中途半端な事やるから余計混乱するんだよ
>>371 車も自転車も運転して道路を走ってるのに、道交法知りませんでした!は、逆立ちしても通用しない
違反切符切られ反則金払うしかないな
歩道は歩行者のもの、自転車は例外
バイパス走ってトラックに轢かれる事故が起きてまた騒ぐんだろうな
(子供含めて)3人乗りで歩道の真ん中を爆走するチャリカスに後ろから追突されたことあったな。
んで、何故かこっちがチャリカスに怒られる、と。
厳格に適用したら、大渋滞が発生しますなあ。
自転車が前にいたら追い越せない道路が山ほどあるからな。
自転車通行可能な歩道あるけど、ものすごいスピードで横を通り抜ける奴がいるから禁止にしてほしい
>>510 まだセニアカー乗るほうが現実的じゃね?
ちょっと自転車用のドラレコ買ってくるわ
不満があったら警察の対応をYouTubeにアップしたる
ふんざけるな!!自転車専用の通行帯をちゃんと作ってからでしょ?
クルマにとっても大きなストレスになるだろうし
クルマと自転車との事故が激増するだろうな
隅に青線ペイントしただけでレーンでございってのも滑稽だが‥
>>519 危険だと思うなら自転車乗らなきゃいいだけだろ小さい頃親とか学校であそこは危険だから自転車で一人で遊びに行くなとか言われただろそれを大人になっても忘れなければ良い
交通弱者側になればなるほどぼーっと歩いたりしているようなのがそこら中にいるじゃん
まずそこから引き締めなおせと思ったわ
>>500 そんなことしたら日本の物流は止まるのでそれは問題です。
俺。チャリカス。
おばちゃんチャリが道路に出てくるとどこを走ればいいのかさっぱりわかんなくなるな。
その怖い道路脇レーンで
>>1に出て来るような奴らが逆走で突っ込んで来るんだよ!
下手したら逆走逆行だぞ
>>530 まぁ車乗ってるやつも道交法をきちんと理解してるやつなんて1%ぐらいだけどな
>>503 それと左端に引いてある白線の「右側」を走る事
左側(通称路肩)は本来車両が走るところではない、危なすぎる
>>520 努力義務だし意味くらいわかれよ
危険がわかってないか自分は大丈夫と思ってるバカだよ
>>509 これに自転車用の信号が混ざってくるとややこしい
都内は自転車右折用の信号別にある箇所多いんだよな
出来もしねぇこと法律で縛るなよ。ほんと無能おまわり
>>529 ほんとコレな
事故を起こしたら車と同じ扱いにした方がいい
1対1の割合
>>519 迷惑だとかそんな話をしていない
道路交通法を守れby警察
って事だよ。法治国家なんだから法に従いましょう。
嫌なら乗るな、これよ。
なんか机上の理論でやってるからむちゃくちゃだな
自分達で車道を自転車で走ってみればいいよksじじい共は
そういや数カ月くらい前に最寄り駅前で自転車に対して一方通行逆走その他の禁止事項を記載した紙を配布してたな
逆走だらけだったけど駅の反対側以外は一方通行だらけであれ取り締まったらヤバそうだ
>>512 自転車とか原付って自分から虫みたいに吸い寄せられてるのを棚に上げて幅寄せされたとか言うよな自分から
酔ってきてるのに気がつけよ
車道に自転車が走るようになると、街の車の最高時速は15キロぐらいになるね
>>536 みんなクルマを棄てて自転車にしたらいい
大型トラックは人力リヤカーに差し替えて人足を増やすしかないw
バスも人力車なW
自転車乗る奴は貧乏人が多い
生活保護が多い だからワカママで文句しか言わん
無視すればいい
パブコメした4000人の1人だわ
あんまり話題になってないけど速度超過の罰則にも意見出した
速度計が義務化されてないのに判断できんやろ
自転車って車両なのに歩行者用の横断歩道を
自転車に乗ったまま横切ろうとするよね
ああいうの取り締まって欲しい
10万円取れよ
車道を走ってて事故で死んだら誰が補償するんだ?
今の状況では危なくて車道なんか走れない
>>559 努力義務であって「絶対着用しろ」では無いからな
チャリカスがみんな車道走るようになったらマジで大混乱になるぞ
現実わかってんのかね
スクランブル交差点は自転車乗るなら車と一緒もわかってない人多いだろ
標識もほぼないし
>>6 しかもドケドケとばかりにチリンチリンうるさいし
警笛の意味わかってねーからチャリカス
まあ厳格に運用はされないだろうな
ただ歩道飛ばしてる奴は取り締まってもいい
あとタイヤの太い電動自転車の歩道走行はどうにかしたほうがいいわ
うちの地域の古い超狭い国道は道路沿い店舗だらけなのに申し訳程度の20cmレーンがある
乗降のために車が侵入できるのは事故の元
タクシーなどムチャするので全面禁止にして
自転車レーンから乗降するようにしないと
子供の頃なんども轢かれた
自転車禁止の伊勢佐木モールで吹っ飛ばされて骨折した事もあった
>>569 いや、自転車レーンがないなら車道走ってほしい。
轢かれる歩行者を考えろよ。
車の事故は大幅に減ると思うよ
かなりの頻度で自転車に遭遇してスピードが出せなくなるから
車の事故の多くはスピードの出しすぎ
>>530 別にさ車道がゴチャついて危ないから歩道に上がるのを否定されてるわけじゃないんだよな
チャリは歩行者の妨害しないで歩道通行でいいだろに
車道走られるとチャリ側も車側も怖い
>>490 金ある層は乗る必要ないだろね。駅から徒歩数分のとこ住んでたり、そもそも通勤の必要なかったりで。
貧困層ほど必要かな。原付に変わるだけな気もするが…
大通り以外極論を言えば狭い道なのに後付けでレーン整備しているあたりありえない
>>396 自転車専用道ではなく、青い矢羽根表示は、車道の左端の通称「自転車ナビ」ってやつで
駐車禁止場所でない場合、あれを塞いで左端に駐車するのが正しい
自転車は右後方を見て安全確認してから、右から追い抜くもの
>>547 警察「警察はそんなの関係ねぇし、道路整備は国交省の仕事だしぃ」
信号渡って右にあるスーパー行けなくなるね
渡って押して歩くか一つ先の信号まで行って迂回するか
>>569 ふらふら車道走ってる自転車は殺意がわく
だいたいジジイ
誰もが自転車で遵法運転できるほど道路整備されてないのでキップ切る方も困るわな、
道路事情に関係ない無灯火/傘さし/スマホ/二人乗りくらいしかキップ切れない。
車道の左側は小石や側溝が多くてめっちゃ危ない
国交省は車道の左側をきちんと整備しろ😡
自転車が車道を走るようになると、いたるところで自転車をひいて、人生終わるドライバーが出る
>>543 青ペイントされてるとこはまだマシな幅ある印象
どう見ても無理だろってとこに自転車レーンマーク入ってるとことかアホだろって思う
福岡市内に溢れかえる外国人の無法運転を取り締まってくれるなら大歓迎
二列走行とかマジで危ない
>>599 自分から寄ってくるくせに幅寄せだとかうるさいしな
馬鹿チャリは一時停止もノールックで
無視して曲がってくるので
怖いんだよ。
自転車も免許制にした方が良いよ。
馬鹿だから標識もわかってないと思うよ。
自転車は車道を死ぬ気で走れ
どうしても怖いなら歩道を押して歩け
>>528 出来るのは通行(徐行)だけ
走行してはいけない
徐行がどのくらいの速度かと言えば時速6-8km程度だからジョギングと同じくらい
それを超えたら速度超過で罰金では
海外で車道を自転車で走れるのは道路が広いからだからな
日本じゃむり
>>564 もしそうなるならそれが本来の姿だ受け入れろ
俺はバイクでスイーっと抜くけど
傘さし取り締まれるか?
子供乗せるの禁止が取りやめになったのと同じになるだろ
>>559 >>559 努力義務だよ
要するに日本語では着用しろって事
>>589 車対自転車の事故は増えるぞ
無謀な運転してる自転車が車道に溢れる訳だ
カオスは避けられんぞ
そら怖いやろうオンザレールでもなし
それとて稀に脱線はあるからな
しかしハンドル切る乗り物よりはマシだ
>>564 ならないよ自転車は原付のようにキープレフトするだけ左端で自転車で詰まってるだけ
イヤホンて片耳だけでも摘発対象なんか?しょうもない法律だけはすぐ作りやがって
>>410 とうにもならない
それが正しい通行方法なんだから
直ぐ側を風圧でゆらめくように追い抜くと、そっちが違反で捕まる
外人無罪!ジャップから搾り取れ!うおおお!ニッポンすごい!
歩行者が最優先なのを理解して無いチャリカスが多すぎて仕方なく規制が強化されただけですよねコレ
朝などの渋滞してる歩道と車道のある所より
裏道を走った方が早かったりしてw
>>617 何いってんの
義務と努力義務が一緒とかそれは君の勝手な解釈な
自転車なんてものは無くしていけばいい、
というかスケボー、キックボードと同じ扱いにすればいい。
>>612 歩道は歩行者様のものだから!
チャリは邪魔だから!
ドライバー様が最優先だから!
>>619 自転車対歩行者の事故が減る
あと歩道を走ることで起きる自転車と車の事故も多い
>>624 オープンイヤーイヤフォンなら大丈夫だろ
ノイキャンは終わり
ママチャリ乗って子供を保育園に届けるママ世代を敵に回してアホなんか
>>592 歩道は押せばいいだろ
なんで歩行者を命の危険にさらしてまで乗るんだよ
>>269 これを逆手にとって「オラオラクルマは俺様を抜くな」とかしてたらますます走れる場所をなくすだけだろ
>>414 だからそのモラトリアム終了のお知らせが、警察庁から出てんだよ
>>544 その理屈だと狭い道路は車は危険だから走るなになるな…
案外棲み分けできて良いかも知れん。自動車禁止道路。自転車禁止道路。
運送会社厳しくなるが
>>495 ウォーキングの人以外は誰も歩いてないからな
100m先のコンビニに行くのに車使っているのが地方w
自転車の歩道走行を禁止するのでなく自転車の歩道での
徐行義務違反を厳しく取り締まるべきだと思うけどね
自転車は人力だから、
車と違って前の車両のスピードに合わせてこげるとは限らないんだよなあ
人それぞれ体力が違うし、その日の体調もある
荷物や子供を積んでる場合もあるからな
>>1 >歩道の通行禁止は時期尚早
これは当然の意見だな
チャリが歩道を走ってもいい条件の中の
▽車道の交通量が著しく多かったり、車道の幅が狭かったりする場合
だけど、1車線程度の狭い車道だと歩道も狭かったりなかったりするので意味がない
通学、通勤で登り下りの混雑あるだろうし、歩道(逆走側)含め上手く分散してたのがどうなるんだろうな
歩道で何キロ以上はダメ、スピードメーター義務化した方が良くないか
車道は個人によっては危険なのだから歩道の通行はやむを得ない例になると思う。しかし歩道は歩行者の為にあるので歩行者の安全に気を配り徐行や押して利用すること、それを守らなければ罰金という事でしょ
>>604 うちの近くはパーキングメーターが設置されてるぜw
>>644 自転車のために世の中はあるわけじゃないので運送を妨げてまでそうは運用しないよ
おれみたいな自転車の乗り方してると
おれだけが、切符を切られない、という状況で
一部のやつは、たぶん不満に考える
しかし、おれのマネをすれば、切符は切られなくなる
だからいまに、その不満がおそらく無意味になっていく、こういう流れwww
>>573 歩道を歩いてて事故で死んだら誰が補償するんだ?
今の状況では危なくて歩道を歩くことすら躊躇う
ここ見てると自転車批判してるやつ攻撃的過ぎて怖いわ
車道出たらこういうやつらに轢かれそう
>>638 外人様は集金できないので取締ませーん!😤
オレは自転車のときは車道も歩道もできるだけ通らないで済むルートで行く(大通りを避けて裏道で多少遠回りでも)
都心は表通りを通らなくても大抵のところへ行ける
車道を走れと言われてるんじゃなくて
お前ら危ないから歩道を走るなって言われてる
本質を見誤ってるからアホな愚痴がでてくるんだろうな
しかし自転車で通勤出来ない田舎もんの妬みは凄いねw
歩け歩け
別に歩道を押して歩いてもいいぞ
チャリカスの運転が一番無法すぎる
自転車で二段階右折なんて全員が守ったら狭い交差点内が自転車で溢れるぞ
>>344 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>657 集金できなければ強制送還できるように法改正すればいいのに。
>>639 東京一極集中で狭いところに住むのが悪いあと子育てには車にしたほうがいい
意地になって固執する乗り物じゃないよ自転車は
>>628 今まで歩道でムチャな運転をしてた結果がこうなっただけだもんな
歩行者の立場が自転車に、自転車の立場が車に変わるだけ
次からは自転車は車に注意しながら運転すればいい
>>269 今回の自転車の件推し進めたのはこれすら理解できてなかったのだろうか…
朝のラッシュで大渋滞…
>>612 重量税払ってるんで一理あんだよ
全人類歩行者でありドライバーも歩行者なんだからそこを担うのは当たり前だが自転車のために税徴収される謂れはない
本来なら自転車も重量税を払わなきゃいかんし何か権利を主張したいなら払うべき
ママチャリに子供載せてるママは国のお宝だろ
自動車を先ずは排除しろ
>>641 歩行者の邪魔にならないように乗ればいいだけだろ
>>663 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
チャリの歩道通行については
>2026年4月以降も、単に歩道を通行する違反はこれまで通り「指導警告」にとどめるということです。
ということで、いきなり罰金はないようなので一安心だな
イヤホンがダメな理由は周りの状況を認知しなくなるから?
つまり聴覚障害の人は自転車に乗れない?
…と思って調べたら、条件付きならOKのようだ
この差はなんなんだw
>>662 普通に考えたら子育て世帯とかはマイカーの方が圧倒的に楽だし都心の方が辛いよ
一極集中で仕事がみんな都心に偏ってるからいやでも周辺に住まないと行けないの辛いわ
>>1 で?
自転車降りろよ。
歩くか自転車押して歩道を歩けよ。
車から見たら自転車なんて所詮は『○たり屋』なのよね。
>>421 別に問題ないよ
ただ自転車は通行可能ってだけで、歩行者優先なのは変わらないから
歩行者がいっぱい歩いてるのに高速で激突して死亡させると、最悪何億円という賠償責任を負う
>>668 幼稚園送迎のアルファードパパ路駐問題で近所住民と大モメするじゃん(;^_^A
自転車はウイリーとジャックナイフが出来ないと乗れないようにして車はドリフトが出来ないと免許貰えないようにすればいい
つまり技術があるものだけ乗れる制度にすれば事故は限りなく減る
だが事故が減ると保険会社や板金塗装、病院パーツメーカーは大打撃を受ける
この辺も難しい所だ
携帯やイヤホン傘さしに信号無視はな
自転車専用レーンはない所もあるから歩道禁止はやり過ぎかもしれんが歩行者を守る必要もあるのがな
>>626 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
一番良いのは片側2車線道路は1車線潰してチャリレーンにする
配送やらの車は止めるにはOK
一般車は?
明らかに駐車場が足らないw
駄目だこりゃ
>>36 気にしてねえよ
普通に警察が点数稼ぎできる項目を増やしたいだけだよ
横断歩道のあれもそう
横断歩道に人がいるかどうかなんて100%で見えるはずねえだろって
ロードバイク規制はよ
アイツら車と同じ気になって走っているからな
下り坂なんて酷いもんよ
路側帯に停まりまくってる営業車とかどうすんだろ
狭い片側一車線道路だと渋滞だらけになる
中高生やジジイの不注意な車道走行自転車が車に巻き込まれる死亡事故が多発して、撤回を余儀なくされると思う
自転車専用レーンに路駐してる車も全部取り締まれよな
>>667 イイ円安()で格安ジャップツアーに来てるだけなのでとっくに帰国してるんで意味ありませーん!😤
>>589 逆だよ
自転車でスムーズな走行を邪魔されてイライラしているドライバーが
自転車を抜いてからかっ飛ばすようになる
道路はドライバーのもの!
一番安全なんだから!
運転上手なんだから!
日本の道路事情を考えると実質自転車乗るなと言ってる法律だよな
>>671 別に自転車は広い道路必要ないんだけど?
車道は走るの怖いとか言いつつ
歩道を我が物がで突っ込んでくるカスママチャリ
ブレーキをかける素振りすらしないしああいうのは片っ端から反則金取れやゴミ
都内の自転車を見ると
免許を持っているか
普段車に乗っているか、すぐに分かる
そもそも、都心で自転車が安全に走行できる場所なんて極わずかなのに
>>684 やめてくれよ電車がさらに混むからテレワーク推奨で電車も車道もガラガラになるべきだわホント
>>687 右折レーンにいるの見たときびっくりしたわw
>>700 じゃあ乗らなきゃいいだけだろ他の車両と同じことだよ
電動アシスト自転車は運動能力を持ってはいけない者に運動能力を与えてしまったね
歩道をぶっ飛ばすおばさんを看過できなくなったのは仕方ない 問題はやりかた
車道を逆走して交差点に入ったらそのまま歩行者用横断歩道で人をすり抜け猛スピード
正直殺意を覚える
歩道を走る場合は、20キロ以下または、徐行が普通だと思います。シニアカーも歩道を走ると罰金なのか?シニアカーもヘルメット着用した方がいいと思います。溝に落ちて大ケガをしてたのを見た人がいる。シニアカーに足を踏まれたら骨折するかもしれませんね。
>>665 斜め横断とかありえないから
チャリでも歩行者でも改めたほうがいいよ
自転車は車道内の左よりを走行だったけ
片側二車線以上のときは一番左の車線内はどこでもいいんだよな
実際には今までそんな自転車はいなかったから
周知されるまでは苛ついた車が幅寄せあおり運転あり得るな
旅行外人様は日本中チャリ無双!ジャップはビク付きながらパチンコップ罰金地獄
ありがとう自民公明!ありがとう愛国者!
都会と田舎の中間地域は裏道だと思って通ろうとすると畑から住宅街になった私道だったりして迷ったり怒られたりすることに注意した方がよい
バンバン捕まえてほしいわ
自転車は迷惑以外のなにものでもない
特にロードバイク
一時停止無視して車にひかれても車の責任の方が大きいんだろ?
まずそこから変えろよ
>>1 折角のグレーゾーン(緩衝帯)を、現場知らずの馬鹿が白黒はっきりさせてしまったせいで
引っかけ事故が多発しまくりそうね
もし幼稚園保育園の自転車送迎中に引っ掛け事故起きたら警察と国交省は責任取ってね
そしてこれが原因で警察と国交省の前でデモが起きるなら流石に義見てせざるは勇無き也で参加するわ
いやぁ早朝・日中などに荷物の荷下ろししてる緊急の路駐一時停車してるワゴンや小型トラックなども
往路妨害から始まり危険運転致死傷までと極めて重大な罪になっちゃうね
馬鹿が余計な真似したせいで日本壊れてくね〜
>>699 歩き方もな駐輪場から出てきたやつは大抵前リュックで傍若無人に突き進む一時が万事そうなのよ
>>702 3ヘッショで何年帰ってこれないのだろ(;^_^A
信号無視・逆走・横断歩道無視・歩道走行・片手運転・スマホ利用走行・・・・
ともかく自転車の法令違反は目に余る
やっと取締りに乗り出した
徹底的に取り締まると同時に自転車講習の義務化にも取り組んでもらいたい
>>652 車のためだけでもないな。
基本車道狭い裏道は自転車優先、それ以外は自動車優先で良いんじゃないかな。車だと裏道とか近道や渋滞避けるために使うくらいだし。
メイン道路を自動車でノロノロやられたら渋滞するの目に見えてるし
>>691 強制送還ついでに国籍国に請求すればいい。
送還対象の名前と罪状を請求する際に提示すればいい。
そうすれば国籍国側で徴収するだろうさ。
罰金があるなら免許と自転車道の整備は義務やろな ポリ公の小遣い稼ぎになるやん
>>702 それで親子3人死亡なんてなったらマスコミの格好のネタになって特集組まれると思う
怖い区間があるなら一旦降りて歩道を使えば良いわな
いつも自分勝手に使い分けてるだろ
まあ全ては電動ファミリーチャリの言語道断の勘違な悪行がもたらした結果だからな
別に今までも守ってきてる人間からするとほぼ変わらないからな
必要以上の力を与えてしまうとこうなると言ういい例だわ
次は土手のロードチャリカスどもを取り締まれよ
>>430 歩行者ってのは歩道を時速3-5kmで歩いてる
せいぜい時速6-7kmで歩行者を自転車が譲りながら避けて走らないと、やむを得ず歩行者優先して走ってることにならない
こんなの無理だよ
自転車に車道走らせて死人が出たらどうするんだ
一番困るのは自動車の運転手だと思うぞ
自動車が怖いってのもあるけど自動車の邪魔にならないように歩道を走ってあげてるのに
>>675 こういうまともな情報あってもスルーで
ただ自転車叩くだけのスレになってるな
身分証持ってなくても防犯登録か免許証照合で確認されるわな
で、どちらも持って無かったらしょっ引かれるか、家まで着いてきて確認
大人しく身分証見せるのがよしかな
でやんやかんやで
>>165これがチャリ乗りの本音だろつよ自分勝手に乗っていいから乗ってるだけ
自分の住んでる街は
全域区画整理で歩道幅は4m以上ある
しかも大半が車移動なので歩道は人もまばら
それでも自転車で歩道走ったらダメなの
車道のほうがはるかに混雑している
>>1 実際は大体の自転車は歩道走ってる
それで社会が成り立っているのにそれを禁止する意味はなんなんだ?
車道走ったら逆走になる場合どうしたらいいんだ
反時計回りに大回りするか自転車押して歩けってか
>>613 自転車ですら交通ルール守ってるのに左すり抜けしてくバイク見るとこなんだかなって思う
>>432 12歳未満か、75歳になるまで待つんだな
歩道を小さくなってゆっくり走るならともかく並走して高速とか
自転車で車道を走るのが怖いからって、歩道を傍若無人に走っていい理由にはならねぇんだよ。
走るの怖いんだったら乗るな。歩け。
>>727 降りて押してるようなやつが一番邪魔くさいけどな
>>736 そりゃ結局は
>>165だからだよなんやかんや理屈つけて本音はこれだから
環境後進国の日本ならしょうがないね
欧米先進国では自転車専用道路なんて当たり前の存在だからな
自転車と歩行者の棲み分けが完全にできている
>>297 そんな奴はいない
どこか一部にキチガイがいるだけで怖い思いしたことなんかないよ
自転車レーンを広げろよ
路駐に塞がれて通れないこともちらほらあるぞ
ロードバイクは乗らないのはわかるとして、お前ら電動自転車も持ってない貧困なの???
電チャリめっちゃ楽だぞ
現行の
・歩道を走る際は歩行者最優先で、徐行(いつでも止まれる速さ)で走行
を更に徹底させればいいだけ
それをしないバカチャリが多いから禁止にされちゃうんだよ
>>752 そりゃ欧州では車両の自覚があって歩行者に配慮してるからじゃね
歩道走行中、歩行者が近くにいたら降りて押し歩きしないかぎり事故はなくならない
>>719 スマホ利用しながらの移動は交通機関使ってる時か、歩いてる時だけにして欲しい。
というか運転しながらのスマホは危険すぎる。
>>222 最低速度の無い道路で車が法定速度の規定を守らないとダメなように自転車も法定速度を守らないとダメ
で、道交法改正で中央線のない道路は30kmに引き下げられた
昔から自転車は子供の乗り物という地域なんで
そんな規制あって無い様なものだなw
>>227 バイクの三ない運動くらいしつこくやるべき
>>736 常に何かを叩いてないと気が済まないやつがいるのさ
そんなことより有料駐輪場でちゃんとストッパーまで押し込まず無料で止めてるやつを利益の窃盗で逮捕しろよ
>>754 というか都内はほぼそれだな
青色専用道路にポール立てて隔離してあっても、切れ目に無理やり路駐w
>>741 そういうとこはバイクのときはどうやって走るんだ?
>>467 邪魔に感じるのは自由だが
左端は自転車がいるのを前提にして、1.5m空けて安全に抜く義務があるのは、昔から変わらん
>>731 それな。
ナンバー無しのモペット乗ってる外国人率の高さよ…東南アジア系多し。
もう逆にどんな道でも車道走ってやるよダラダラフラフラwwww怖いもんない無職非モテだからなwwww
歩道の通行が認められる条件に「車道の交通量が著しく多かったり、車道の幅が狭かったりする場合」とあるけど、こんなの主観じゃねぇか。
バカ自転車が「交通量が著しく多い」とか「車道の幅が狭い」って主張したらほぼセーフじゃねぇの?
あと電動キックボードはライトと後に反射板ぐらい付けろよ夜脇道から車道に飛び出して来るガキいて危ねえんだよ
>>697 自動車税って主に道路整備、要するに穴ぼこ埋めたりアスファルト敷き直したり路面標示書いたりすんのに使うんだよ。自転車も走れるようにね
拡幅?車線増?突然何を言い出した?
まあ、原付きが制限速度が違うし危ないから
車道じゃなくて歩道走らせろって言ったらおかしいし
路駐多くて車道走るの怖い
路駐出来ない自転車レーンが整備されてるならわかるけどろくにないじゃん
車は1.5m空ける必要があるんだから何が怖いのか理解不能だな
ドライブレコーダーを自転車に付けて違反車は通報しとけ
全ては、電動自転車で片手にスマホ片手にドリンクで歩道を爆走して老女をひき殺した女子大生から始まった
>>761 電動はともかくロードは歩道なんか走らんぞ?
路面悪くて障害物ばかりの歩道とか罰ゲームかよ
あと歩道の幅が5m以上あっても車道走らなきゃいかんの?
>>769 それを逆手にど真ん中ダラダラとかやってたら車道からも追い出されるよまず歩道から追い出された自覚持たなきゃ
>>770 あれって捕まったら50万の罰金刑らしいな 無許可モペット
まぁ罰金なんてたかが数万円とかの世界だろw
車道を走ってトラックにぶつけられて片輪になるくらいなら、罰金のほうが安いくらいだろうw
自転車乗れなきゃ生活破綻するってんなら破綻しちまえばいい
大阪の御堂筋とかだと6車線で一方通行だから
とにかく車のスピードもマナーも悪い
おまけにタクシーや路駐なんかも半端なく
心斎橋あたりだと左車線、埋まってる
あの状況で自転車走れる奴いないだろ
マジでどうすんだよ?
法律変えろデモで自転車大集団がオフ会、警察庁前まで車道サイクリングデモ自動車大迷惑
でもやったらいい
>>778 自転車は基本ひき逃げするから事件化してないだけで自転車に跳ねられた経験はみんな持ってるからな
>>739 一方、歩道幅1.5~2mぐらいなのに歩道を爆走するチャリカスもいる。
それでも歩道走るの?
渋谷駅から歌舞伎町までママチャリと原チャリ
明治通り走ったらどっちが早く着く?
チャリは安全に信号無視しまくりw
原チャリは道交法守る
歩道の右側60cmを自転車レーンにして歩行者はできるだけ左歩くようにすれば
高齢者は歩道を走っていいってどっかで聞いたゆだけどあってる?
これから予想されること
ヘルメットの義務化
ハンドルミラーの義務化
電動アシストはウインカーの義務化
そして免許制
朝ぼんやり歩道歩いてたら
目の前ロードバイクがすごいスピードで横切って行った
去り際になんか怒鳴ってたが…
やっぱ怖いなあれは
>>752 完全にはできてないよ
EUでガソリン高騰してた時にチャリ通勤流行ったけど無法チャリだらけでドライバー大激怒のニュース見た
>>741 警察に捕まったババアが警官に対して大声でこのまんまの主張を叫んでるよなw
マジで頭いかれてんだと思う
車側からすると自転車に車道を走られるのは迷惑行為
ただでさえ狭い道が多いのに、前方で自転車にふらつきながらトロトロ走られるのは恐怖なんよ
モペット 並走 二人乗り
自分とこ外人しかやってないんだが
都会は道路が綺麗なんだろうが、田舎が端は草ぼうぼうでガタガタ
真ん中付近を走るでいいんかな
国道なのに信じられないくらい狭い道路ってあるよな…
自転車なんか乗ってる大人は異常者だようちの地域では。98歳の婆さんも車だよ
自転車と車両のレーンが矛盾している
車両は左折専用なのに自転車レーンは直進も可能だし
歩行者信号が赤でも渡れる
せめて交差点では自転車は歩行者と同じ扱いにするべき
これじゃ事故が増えるぞ
無灯火や飛び出しの方が余程危ない
>>791 なぜそこまで自転車を優遇する必要がある?
道路を歩いているような奴も殆ど居ないんだし
自動車を最優先しろよ
自転車は車道を通行させるな
大阪の阿波座でチャリ乗ったポリ3人組が歩道走ってたぞ。片側2車線の普通に広い道路なのに
>>741 これが施行されなくてもなんで逆走でokと考えてるのかが理解できない
>>736 みんな
>>1だけ読んで貼り付けてある元のソース読んでないことがよくわかるよなw
駅と学校周辺以外の歩道は潰していいと思う
誰も歩いてないし
路駐ゼロになったとして車一台通るのがやっとの道路に自転車用のレーン引いてるだけみたいなところ多くね 意味あることやれよバカ 通れるわけねえだろ
>>433 現実的じゃない
後ろに目が付いてますか?
一台だけじゃなくてずっと後ろから抜かれ続けることになると安全な走行などできない
>>801 自分の技術で不安なところで運転しなきゃいいだけでは
都市部の歩道って広くて自転車通行可のところが多いだろ
この前久しぶりにレンタサイクル乗ったら自転車用レーンが路駐でほとんど進めなくて困惑したよ
あれは歩道じゃなくて車道側に避けるべきなのか、無茶苦茶危ないけど
普段歩行者アンド車運転者としては歩道の自転車の危険性より運転してる時の自転車の方が怖いから歩道禁止はやめて欲しい
自転車乗ってて道路工事区間で誘導員から歩道に上がるよう言われたんだけど協力せず無視してええんかな
ながら運転の反則は良いにしても歩道どうこうは頭おかしいとしか
>>799 外人とタトゥー入ったジャップガキがおおいな 俺の地域
歩道でキチガイ運転するから車道に追い出されたんだろ
でも車道でキチガイ運転する奴はこんなルール守らない
防犯ステッカー登録時は嘘の住所と名前で登録しましょう。
本当の住所を登録した人は剥がして車体ナンバーもけずりましょう。
実際に盗まれたって警察は探してくれませんよ。
ボロボロの状態で発見されたら引き取らせるだけ。
防犯ステッカーとは名ばかり、実体は持ち主特定ステッカー。
車のナンバーと同じですね。
自転車オーナーにとって全くメリットなし。
ステッカー外した後はどうするかは自分で考えてね。
>>775 制限速度を30→50㎞にしてチャリから原チャリへ誘導すればいい
>>741 これ結構困るんだよな
歩道が無くなったり片側しか歩道がなかったり
そんな道は狭いから車道走るのは怖い
>>812 えっ国道だよ普通知らん地域はそこをナビ選択するべ
>>1 >続きは↓
2026年4月以降も、単に歩道を通行する違反はこれまで通り「指導警告」にとどめるということです。その上で警察庁は、事故に直結するような危険な運転や、警察官の警告に従わずに違反行為を続けた場合に限り、取り締まりを行うとしています。
>>52 だから自転車で罰金取るようにしたんだろ
収入減ってるし
自転車用に整備されてないんだから無理があるのは承知で押し通してきたわけだろ
今までが見逃してもらってた
車1台ギリギリの道路に自転車マークがついているところがあるが
事故を誘発しているとしか思えない
>>742 ジョッキーとかオートレーサーにでもなればいいんじゃねってぐらいスリルを楽しんでるのか攻める原チャリ多いよなあんなの窪みにタイヤを取られたら人生終わりなのに
まぁ一応法律で明確化しただけで状況次第で臨機応変にやればいいんだよ
傘差し運転は認めろよ
例えば買い物して片手に買い物袋下げての運転はOKなのか?
傘差しと何が違うんだ
>>789 全域区画整理なので
そういう狭い歩道は一切ない
>>459 逆に車道でも別に危ないと取締まり警官が感じなければ、切符切られるだけ
匙加減というかむしろ車道走行が原則で、65-70歳のヨボヨボ婆さんだと見逃される程度と思うべき
車道をチャリで走るとか、他人の運転を信頼していないと出来ないからな
ボケ老人とか気狂いが車転がしてるのに、それに背を向けてチャリでフラフラするとかあんなん自殺行為やで
車道をゆっくり安全におもいきりみなに迷惑かけながらはしろう。
狭い道でパトカーの前を先導ってのもいい。
時速3キロ位の安全な徐行で走行だ。
確かに歩道での歩行者と自転車の
接触も怖いけど
これ確実に自転車と自動車の死亡事故
増えるだろ
よくこんな法案が通ったな
抜かれて赤信号で前に出て抜かれて赤信号で前に出て繰り返してるやつうざすぎるよな
車道が怖いから歩道走ってるのに、権利の侵害だろ。自転車に乗ることも、自転車が歩道走る事も日本の文化。文化レベルになるまで放置してきた警察の怠慢を一歩的に利用者に責任を押し付けるのは違う。文化を尊重すべき
車道の左端走ってるチャリが突然右折しようとして車の前に飛び出す
ウインカー義務付けろ
少なくとも動画見ながら
自転車乗るのは
やめてほしいというか
殴りたくなり
ダンプや大型トレーラーはもちろん、変な音してやってくるディーゼル乗用車など来るだけで怖いよね
もうたまらん
>>774 別にボコボコの道でも構わないけど?
路面表示すら必要ないし
大体道路維持は今も昔も一般財源ですよw
わってないでしょ?
次はメット義務。その次は、自転車禁止の車道。
その次は、歩行者にも青きっぷ。
警察国家だ。クソ真面目なネット警察のせい。
>>826 大学時代に友人が左側追い越しで罰金食らって目を丸くしてたけどw
日本の平地がEU並に広くて自転車道が発達してたら
さぞかしおもしろいんだろうね
沖縄の基地変換後は理想的な道や街を創り上げてほしい
自転車も気軽に載れる鉄道を走らせたりEUに習ってな
自転車が安全に走れる道路を作るのが王道なわけ
でも財務省が予算を出さないから、罰金で対処しようとしてる
日本の社会問題の原因は全部これ
子供乗せて車道を逆走してる電動ママチャリは何とかして欲しいわ
かち合った時に譲らないで車道側走らせると、なぜか傷ついたような顔するし
命預かっててあの思考回路はマジで頭おかしい
都内片側一車線なんかザラにあるのに継ぎ目ない対向車で時速20もないチャリカス追い越せないとかやばい
そのうちクラクションだらけの車道になるんじゃね警察庁大丈夫かよ殺伐とするぞ
歩道走行が禁止ならCMでバンバン流さないと浸透しないわ、自転車が車両って事も
わかってない人が多いのに、啓蒙活動もせずいきなり検挙は乱暴だと思うわ。
俺は自転車乗らないけど、これは警察の怠慢だと思う。
>>826 そのまま停止線の前に出て信号待ちしてるケースが大半だから完全にアウトだよ
電動チャリのスピード規制すればいい話
時速15km以上走れないように作り替えたらいい
でもこれ今まで自転車に甘い対応してきた警察の責任でもあるよね
自転車からしたら、いきなり何だよって話し
車道をゆっくり安全におもいきりみなに迷惑かけながらはしろう。
狭い道でパトカーの前を先導ってのもいい。
時速3キロ位の安全な徐行で走行だ。
>>854 なんで
>>165のように傍若無人に走らせろって言うやつに合わせないと行けないんだよ何が王道だ
>>852 追い越しだから違法なんだよ
追い抜きなら合法なのに
>>836 視界が全然違うだろ
カッパの帽子も視界狭いから傘とどっちが良いのか悩むけど
>>795 嫌がらせロードバイクとか我が物顔で道路独占とか普通にいるからな。もちろん車からの嫌がらせもあるし
自転車絡みのロードレイジ動画はほぼ100%ヨーロッパ発。逆に道路がくっそ広いアメリカではない。何故なら乗るやついないから
欧州出羽守の人って幻想で脳が埋まってるのなんでなんだろ。チャリレーンの画像しか見たことなく街全体の風景を見たことないからなんかな
>>860 それは左側追い越し云々じゃなくて信号無視
>>862 散々黙認してきた結果人を跳ねて死なせた事故が発生したから
>>847 片っ端からナンバー通報するのが正解
こっちも反則金取られるんだから車にも遠慮なく取らせろ
歩道を押して歩くのがなんでそんなに嫌なのか
子供じゃないんだからさあ
スピード違反はありません。
鍛えればロードバイクで平地100キロ爆走も現行法では合法です。
事故防止したいなら歩道に自転車専用レーンをつくるべきだな
>>853 ヨーロッパロングツーリングしたやつの経験談ではヨーロッパの車って
自転車の事全く考えてなくて本気でひき殺す勢いで運転するってさw
あとコンビニとかもないから結構自転車には地獄らしい
自転車の違反を厳密に取り締まったら、一日中キップを書いてそうだし、腱鞘炎になるのでは?
全国一斉自転車重点取り締まりなんかやった日には、キップ足らなくなりそう
今の現実の自転車運用と道路環境を見て、法改正と取り締まりを見直すべきだと思うけどな
>>837 君の住んでる町はそうなんだろうけど、
そうじゃない地域もあるってことよ?
自転車がみんな車道を走り出したら苦情は今の比じゃないよ
そこら中で渋滞が起きる
想像しただけでも恐ろしい
>>782 何を勘違いしてるのか知らんけど
オレはここ数年自転車乗ってないぞ
ど真ん中ダラダラも程度問題で、12歳の小6生も65歳の爺もふらふらしながら走ってるのは大前提
後ろから当てたら100%悪い
自転車の走行環境の整備が遅れてるのはその通りで
少子化で人口が減っていくのも確実なんだから
新規に作る道は欧米並みに幅広で、自転車専用レーンも常設していけば良いよ
今ある道はどうしようもない訳で
自転車が周りの迷惑なのも事実だから
環境整うまでは乗るなでOK
都市部ならサイクリングロードもあるし趣味として乗る分には問題ないし
スマホ見ながら信号無視してるやつを優先的に取り締まってくれ
いつか事故起こす
いや、元々幅が3m以下だっけ?の歩道の自転車の走行は禁止だろ。
そんなに歩道走りたいなら降りて押して歩けばいいんだよ
何で歩道のルール無視して走りたい走りたい言ってんだよ
チャリ乗りは馬鹿か?
>>863 それが自転車乗るの発想まして緊急車両の前でダラダラしてやろなんて排除されるべきでは?
車から見たら車道の自転車ほど怖いものはないぞ
以前の様に歩道に自転車でええやんけ
1番事故少ないわ
青切符きられたら二度と自民党に投票しないでオーケーです。
反則金が入金されるたびに減っていく自民党の議席。
>>863 歩行者の通行を妨げる走行も罰則の対象です
>>836 常時片手運転状態は駄目じゃなかったかな
しらんけど
>>869 現実的にセットでやってるのが大半だからな
左追い抜きは合法ですってそれだけで判断するならその通りじゃね?机上の論法でしかなく無意味な主張だけど
>>783 そそ。
ただ都内は外国人がノーヘル、ノーナンバーでよく乗ってる。警察も何故かスルー
ごく最近から捕まえはじめたと聞いたが
怖い道を選ばなければいいのでは??
原付の二段階右折の話題でも、これこれこういう交差点はどうしたらいいんだ!みたいにキレてる人いるけど、「そこで右折しなければいいのでは?」っていつも思うわ。
自転車も原付も車も中型バイクも運転するけど、この考えで不自由ないぞ??
>>812 酷道や険道へ容赦なく誘導してくるナビがあってだな
>>794 そのロード乗りはバカ野郎だけどあなたも道をぼんやり歩いてたらダメだな
歩きスマホするやつもそうだけどそんな重要なことやってんの?
デイトレード??
文句言ってる自動車側も交通ルール守ってないのが多いから
信号赤になってるのにむしろ猛然とスピード上げて通過しようとするアホの多いこと
あんなもん各信号にカメラとセンサーつけて自動的に違反で切符切るようにしないとなくならんだろ
>>850 今は重量税も一般財源なんですよボクチャン
一般財源になったから道路整備に使われなくなったとでも思ってるの?
お米の値上げみたいにJAに感謝の気持ちと思えば負担感はないだろ
この罰金も警察への感謝の気持ちと思えばいいじゃないかw
月に換算したら数百円とかのもんだぞw
>>887 結局それなんだよな
あくまでも移動の選択肢でしかない
>>875 ほんこれ
全国に自転車専用道路を作ってからだよな違反金取るのは
路駐が邪魔すぎやねんあいつらが事故の元だろ
>>898 俺は停止線より前に出てないから合法だしなぁ
>>841 駐車してる車の脇を膨らんで
通る時とかノールックの自転車が
結構いるしね
自分の命ドライバーに委ねるとか
俺には信じがたい
>>646 徐行義務違反を厳しく取り締まる=事実上歩道走行禁止なんだけどね、今は誰でも15キロ程度は出してるから
まずは自転車レーンとか歩道に乗り上げて
駐車しているやつらを一掃してから言えや
って話だな
そいつら野放しなのに意味不明だわ
車(特に大型)に轢かれて死ぬチャリが激増するだろうな
本当に危ない無灯なんて全然取り締まらないくせに
通勤通学時間帯で
車道左端を走行している自転車のため車が渋滞して
仕事に遅刻する可能性があるから車側も大変になるな
>>907 一番チャリに対して怖い思いするのは歩行者だぞ
田舎者の俺に一番困るのは酒飲みにいくとき。
今までは許容で自転車で行ってたけど、厳格化してからは歩きで行ってる。
田舎だから駅まで歩いて40分。まあ、しょうがない。
タクシーがあればラッキー程度。タクシー屋も潰れている。
>>1 本末転倒
自転車が安全に車道を走れるようにしろ!
追い越しは車線変更だ!
車線内追い越し道跨ぎ追い越しは重大な違反
これを放置しておいて自転車を悪者にすることは断固拒否する
法律を司る任に非ず
自転車なんか全て中国か台湾製
自動車は90%日本製
自動車を最優先させるのは当たり前
福岡や東京とかだけでいいんちゃう
地方でそんな厳格にやる必要性感じない
自転車は歩道を走って下さいの
看板があるところは?
>>645 歩道のない路側帯を普通に歩行者が歩いてる事もあるし、歩道があっても草ほうほうで全く歩行者いない事もある
そんな事は、自転車が歩道を走っていい理由にならない
本当に道交法知らないんだな
これはかなりヤバいね、自転車が選択肢から無くなるレベルだわ。
>>912 そうだね、あなたのようなレアケースは問題ないだろうね。じゃあそういう事で終わりでいい?
>>916 むしろ自動車税とか減免してみんながマイカーや自分の足を持ちやすくして自転車乗らないでもいいようにしたらいい
>>914 車を有機体だと思って、ドライバーと目線確認しない
免許無しあるある
>>900 最短距離で行きたがる奴多すぎだよな
自分は通りにくい場所や無駄にアップダウンがあるルートを避けて遠回りでも走りやすいルートを選ぶ
>>1 ろくに自転車道整備してないくせに法の遡及適用する
いかに日本の政治家たちが日本国民を軽く見て雑な扱いしてるのがわかるわな
明らかに道路の方が悪いのに国民個人のせいにする発達が何かを決める立場にいるのが問題
全ての試験は先ず発達かどうかでふるい落とすべき。次に嫉妬しかしない陰キャチー牛な
とにかく国民から金を取りたい自民党。
勿論広い路肩や自転車道路はつくりません。
狭い路肩に違法駐車は配置して、
巡査を伏兵させて国民から金を取ります。
勿論車やバイクからも金をとります。
原付の30キロ制限はうちでのこずち。
利権を守る増税を力に自由民主党でございます。
>>874 制限速度の無い道路なんかねーよ
たとえ自転車でも同じだ
歩道が片側にしかついてない道路なんでいくらでもあるからな
歩道がないから車も安心して飛ばしてるし
危ないから自転車は逆走して歩道側を走り自転車同士ですれ違うが
逆走ダメならそんな危ない道これから走れる 危なすぎるぞ
車両並の罰金額でどうみても税収アップを狙っているとしか思えない
バックにはザイムが居るな
>>805 どこの田舎よ…
都心は普通に人歩いてるぞ
チャリカスからするとさ。
もう加速してチャリを抜いて、いきなり左折して店に入って行くのやめてほしいわ。
ロードバイク、原チャリ以上のスピード出てるんだよなあ。
社会を締め上げすぎるから、少子化、未婚化が進むんだぞ。
田舎もんの俺は都心の道路歩道の広さと車線の多さに驚いたな
>>917 大型は膨らんで避ける余裕ないからな
すれっすれで追い抜くしかない
13歳未満と70歳以上は自転車で歩道通行可能
この例外ルール浸透してるか?
理不尽に怒り出すやついて揉めそうだよな
>>924 かーちゃん他界したらお前がかーちゃんの電チャリで買い出しに行かないとダメだぞ😡
田舎道で誰も歩いてない歩道があるのに車道走ってるランナーもどうにかしてほしい
車で引っ掛けそうで怖い
>>874 んなわけねえだろ
法定速度定められてない道路なんかどこにあんだよ
>>936 なんでも人のせいにする傾向良くないよな。
その道選ぶのはお前だろって思うわ。
>>929 車道の方に自転車通行禁止の表示が無けりゃ車道走るべき
歩道を歩いていて後ろから「すいませーん」と言いながらこっちを避けさせる自転車。
歩道を歩いていて後ろから速度落とさずに横を走り抜ける自転車。
お前ら歩道を走るんじゃねーよ
あと路駐はもっとガンガン取り締まるべき
どうせナンバープレート記録されてるんだから、Nシステムと組み合わせて
常習者には自動罰金でもいいぐらい
まあ、路駐ありきの物流システムだから、ちゃんと取り締まるわけないんだけどな
自転車の車道義務と同じで、現状無視してやってる感出すためのルールだし
>>940 制限速度無いのはドイツのアウトバーンぐらいだな
車道走れ行ってるんだから車道走るだけだろ
渋滞なろうがざまぁみろってだけだろう
車の運転手のがたまったもんじゃあないだろう
不幸なのは自転車じゃなくて自動車の方だろ
邪魔過ぎだわ
機能してない自転車用レーンが警察のやってる振りでしかないのが原因の一つなのに
自転車通行路上駐車は降りて歩道押して回避するしかないんか?
ちゃんと通報したら対応してくれるんだろうな?
>>934 走る凶器をこれ以上増やすなよ
多すぎるんだよ車が
>>547 自転車は車両なんだから、バイクと同じく路側帯の右を走るのが当たり前で、常識
何を今更
目の前の端末で、運転免許の学科講習でも受けろ
>>942 どちらかというとガキ乗せた電動ママチャリのせいだな
彼女らのルール無用感は異常
>>874 たぶんだが。
ロードバイクに法定速度の適用がないんだよ。
聞いたことがないなあ。
>>900 車でもそうよね
ここは危ないから遠回りになるけどその先で安全に楽に右折とかw
利権がからむと自民党の動きは驚くほどはやい。
トランプ関税で税収が減る。
数日後には世界一の速さで渡米、交渉一番乗りさ。
つねに金を取る事ばかり考えているのが自民党。
俺たち脱税、庶民は増税+反則金、自由民主党でございます。
>>947 マイカーもでないのは地味に子育てしにくいと思う
今も基本、車道を走るようにしてるけど、トラックや大型車が走ってる場合は歩道に行くわ
本当に接触が怖いもの
>>908 そうだよ道路特定財源なんて今は存在しない
だから重量税払ってないやつは車道走るなとか馬鹿としかw
しかも道路特定財源があったときすら道路維持は一般財源なんだから、
道路の凸凹整地とかそもそも重量税関係ない的ハズレ
>>941 大型がバンバン走る危険な道は
この標識を増やすべきだと思うわ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 車道走らんと6000円取られるで
(:::O┬O みんな またね!
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
結局ほとんどは警告でとどめとくって感じだな
逆らった場合罰金って感じ
とりあえず、今度の参院選で自転車遊説する議員は全員アウトになりそう
降りて歩行者になればいいだけだろ
ドンだけものぐさなんだよ
>>938 明らかに無双しすぎた悪質チャリ乗りのせいだよ
>>774 それは納税させる為の建前
国交省の運用していた道路特定財源は一般財源化されて今は財務省管理なのだから消費税と使い道は同じ
>>932 いいよ
すり抜けは合法的にね
ってのが俺の心情だし
>>741 そういう事ね。
なら原付のが良いやと原付の需要増かな。ママチャリならぬママ原チャが作られる。
▽車道の交通量が著しく多かったり、車道の幅が狭かったりする場合
この規定があまりにも曖昧だから自転車専用レーンがあるかどうかで明確にしろ
▽13歳未満と70歳以上の人、身体に障害がある人
年齢で分けるのではなく速度で分けろ
この年齢の人が歩道で飛ばしてたらどうすんだよ
あとチャイルドシートに子ども乗せてるママチャリは車道走ろってか?
困るのは自動車運転手
自転車が車道の真ん中をゆっくりと走行しても問題ないことになるぞ
>>911 路駐が無くなったら物流が機能しなくなります
邪魔なら安全に避ければいいだけ。自転車って根本的に「止まりたくない」とい思考だからこういうキチガイ発言を当たり前に吐く
来年の4月からは歩きます。
ありがとう自民党。
主食も米からパンに変更です。
本当にありがとう自民党。
因縁付けて罰金を取ろうとする
中国の警察みたいになってきたな
>>877 各国に自転車屋は多いと聞く
自転車旅が盛んな地域だけに僻地でもそれなりの修理ができるんだとか
広いから日本のようにどこでも簡単に食料補給できないだろうけど
>>836 買い物袋を片手に下げた状態でチャリに乗る奴がいるかよ
買い物袋をハンドルにぶら下げた状態で両手でハンドルを握って運転してるだろ
片手傘と一緒にするな
>>968 165 名前:名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 07:52:10.24 ID:EFxUff990
>>158 こっちも必死なんだよ
唯一交通ルールを無視できてまあまあなスピードで継続運転が出来る電チャリが良いんだ
>>491 駐禁場所でなければ、矢羽根は潰して止まり、自転車専用道は避けて止まるのが正解
チャリが車道走れとなると、左折レーンがあるときどうしたらいいかわからなくなるなw
>>967 適用はされてるよ。取り締まられてないだけで
まあ、そもそも40キロで巡行出来る人間なんてホビーライダーじゃ稀だからな
瞬間的になら誰でも出せるが
自転車は車道通れって無理あるわ
そもそも地方の歩道なんて誰も歩いてないっつーの
自転車ルールは東京都の条例にしろよ
18時までに迎えに行かないと料金が発生する子乗せ電動チャリの歩道キチガイ爆走はどうなの?
>>826 前走者を意図してパスしようとする行為は追い抜きではなく追い越し
言葉遊びすんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250620003306caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750285545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? [ぐれ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
・【社会】自転車の「歩道通行禁止」ルール 破る人が6割、知らない人3割★5
・京都府警「今日から自転車の歩道走行は取り締まる 自転車は車両なんだから車道を走れ」
・昭和生まれのオッサンだけど自転車の車道走行にまだ違和感を感じてる。昔は歩道走行が常識でそれで安全だったのに
・歩道の自転車通行やめさられない警察庁
・車道と歩道の間がガードレールで区切られている県道で自転車を押して歩いていた79歳が前から来たワゴンにはねられ死亡・富山
・玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
・【嫌悪感】車道を歩かされる通行人も... 川崎殺傷現場、居座るマスコミへの不評 中継車の路上駐車や談笑する記者も
・【京都】「マクドナルド金閣寺店」前で停車中の車に71歳女性運転の軽自動車が追突…歩道の自転車の73歳女性が巻き込まれ死亡 西大路通 [ぐれ★]
・【大阪】自転車の男性をひき逃げ 一方通行を逆走して逃走 此花区 [Lv][HP][MP][★]
・朝8時前、多くの生徒が通学中の学校そばの横断歩道で自転車の女子中学生が車にはねられ重傷 車は走り去る ひき逃げかも・糸島
・【大阪】トラックと接触、自転車の男性(77)死亡 運転手「スマホ見ていた」 現場は自転車の通行禁止 堺市
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★3
・【酒】「酔っていて覚えていない」 自転車の女性に体当たりして車道に弾き飛ばし原付バイクに接触 殺人未遂容疑で62歳男を逮捕 [ごまカンパチ★]
・【芸能】北斗晶 自転車『青切符』導入に私見 反則金安すぎ?「3000円だからしょうがねえみたいに…絶対ダメ」 [冬月記者★]
・【愛知県警】信号のない横断歩道、標識ないのに一時停止違反取り締まり 反則金を還付 その後標識設置
・【北海道】歩道上"バイオリンの弓"で突然男性に殴りかかり負傷させる…周辺の通行人にも 逮捕57歳男は「黙秘」 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】 自転車レーン 危険な車の駐停車が課題 よけると事故の恐れ
・【新潟地震】日本海沿岸東北自動車道と山形自動車道は、山形県の一部区間で通行止め 18日23時
・クソデカ歩道があるにも関わらずわざわざクソ狭車道を走る下痢チャリ
・やす子が歩道と車道を占拠してひたすら歩いている理由、誰にもわからない
・【交通】東名阪自動車道で事故、四日市IC−鈴鹿ICの上下線が20日午前4時20分から通行止め
・自転車違反へ反則金、26年にもルール転換 周知が要に [蚤の市★]
・【交通事故】歩道内を自転車で走行していた男性、転倒の際に頭部強打で死亡
・自転車違反に反則金、法成立へ ながら運転、酒気帯びに罰則 ★2 [蚤の市★]
・【今日のプリウス暴走】市バスに車追突 歩道の自転車が巻き込まれ、3人けが 名古屋中区
・【事件】歩道で自転車と女性が衝突 ひと言声をかけあったものの自転車は現場から立ち去り女性は病院には行かず帰宅 → 骨折してました
・【大分】男子高校生の自転車(スポーツタイプ)、正面から歩道の女性(61)に激突し死なす 書類送検
・80歳女運転車が玉突き事故 押し出された軽にはねられ、歩道橋を使わず自転車横断帯を渡っていた90歳女性が死亡・鳥栖
・【専業】歩道で配達代行のベトナム人にはねられ女性大けが 飲食店からの注文が入るのを待ちながら自転車でぶらぶらしていた模様・神戸 [水星虫★]
・【北海道】歩道の自転車、駐車場から出ようとしたトラックに…60代くらいの男性、意識不明の重体 [どどん★]
・見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
・押しボタン信号釦押さずに赤で渡ったか 横断歩道で自転車男はねられ死亡・岡山県和気町 [水星虫★]
・横断歩道を自転車で渡っていた男性55歳が直進する乗用車にはねられ死亡。乗用車を運転していた会社員の新庄祐介さん29歳を逮捕 千代田区
・自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★4 [七波羅探題★]
・自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
・【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】157
・【自転車乗りの】公道車道の走り方118【鑑たれ】
・【自転車乗りの】公道車道の走り方116【鑑たれ】
・【ネット】パリの自転車道が「ただの反対車線じゃん。ヤバすぎる」と話題に(動画あり) [花夜叉★]
・【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★10 [ぐれ★]
・【社会】友人と一緒に自転車で帰宅する途中、突然車道に倒れトラックに轢かれ中2女子死亡★2
・ドイツ人「なぜ自転車道はそこで途切れる」怒りを歌にしてしまう。ジャップランドワイ、妙に共感
・【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★8 [ぐれ★]
・【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★7 [ぐれ★]
・日本では車のせいで毎年4800万人亡くなってるのになんで車乗るのやめないの?みんな自転車乗れば死者数ゼロになるのに
・【埼玉】がっちりした男が体当たり、自転車の男性に暴行 「お前から当たってきた」と因縁、400円入り財布奪って逃走/川口
・「ひょっこり男」に懲役1年の実刑判決 車の通行妨害した罪 (千葉地裁松戸支部) [少考さん★]
・横断歩道で女性が転倒 そこに乗用車が走ってきて、はねられたうえに車の下敷きとなったまま30b引きずられ意識不明の重体・岩見沢
・ダサい自転車の画像41
・ダサい自転車の画像56
・自転車のちぇーんがはずれまくる
・自転車のタイヤ交換って自分でも出来る?
・【岐阜】車にはねられ、自転車の小3女児が重体
・ナイフで脅して、自転車の女子大生(19)のももを
・【事故】自転車の保険総合スレ16【通勤通学】
・中学や高校で通学用自転車の空気抜かれたことある奴
・女性用の自転車のサドルに立て続けに精子をかけたとして教員逮捕
・【滋賀】自転車の中2男子、踏切で電車にはねられ重体に
・【社会】自転車の高校生、ながらポケモンで車に衝突 静岡
・自転車の交通違反に「青切符」を検討 警察庁 ★3 [ばーど★]
・人はなぜ自転車のタイヤ交換を自分でできると錯覚してしまうのか
・自転車の酒気帯びと「スマホながら運転」、11月から罰則付き違反に
・ぶらり途中下車の旅 横浜で発見!旅する自転車ビアホール ★2
・【東京】自転車の悪質な交通違反 対策強化前に都内で集中取り締まり [ぐれ★]
20:18:54 up 96 days, 21:17, 0 users, load average: 11.49, 13.83, 34.60
in 0.25098991394043 sec
@0.25098991394043@0b7 on 072309
|