◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【GW】物価高の影響で巣ごもりか 外食や買い物、旅行予定が減少 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744870108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/04/17(木) 15:08:28.41ID:9oJ1Xt189
 調査会社インテージ(東京)が17日発表したゴールデンウイーク(GW)の予定に関する調査で「自宅で過ごす」との回答割合が昨年より伸びた一方、外食や買い物、国内旅行が軒並み減少した。担当者は「長引く物価高の影響で、今年は巣ごもり傾向が強い大型連休になりそうだ」と話す。

 調査は3月27〜31日、同社のモニターを対象にインターネットで実施し、15〜79歳の男女5千人から回答を得た。

 複数回答で予定を尋ねたところ、最多の「自宅で過ごす」は37.3%と昨年比で3.2ポイント上昇。「外食に行く」(17.5%)は3.0ポイント、「ショッピング」(16.1%)は0.6ポイント、「泊まりがけ・日帰りの国内旅行」(13.6%)は2.0ポイントそれぞれ下がった。

 GWの理想とする予定は「テーマパークに行く」が6.0%。現実に予定するのは2.1%で約3倍の開きがあった。理想では16.9%の泊まりがけの国内旅行を実際に予定するのは7.7%。

2025年04月17日 11時05分共同通信
https://www.47news.jp/12459736.html
2名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:18.82ID:hk/aBT2u0
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない

ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
3名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:31.94ID:6j6PyUVx0
当たり前田のクラッカー
無駄を排除しなきゃ
4名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:33.09ID:JIFYW0VZ0
給付金はよせい
5名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:38.04ID:LBZdYP0z0
観光は外国人のもの
6名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:42.25ID:efeaP/0v0
巣ごもり増えて出生率アップ!
7名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:44.11ID:kWCLu+hM0
万博なんて絶対行きませんどすえ
8名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:48.62ID:Nz+juiTw0
どうせお前らはオナごもりだろ
9名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:09:50.30ID:Mlq3WbLc0
万博きてや
10名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:10:08.80ID:+OQ7w3yW0
こういうのももう当てにならなくなってきたな、何だかんだ外出しとるし
11名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:10:17.85ID:PkZ4fq170
単に曜日配列が悪いからだろ。
俺も今年は海外行けなさそう…
12名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:10:27.81ID:08lCJlUP0
もう道の駅なんか立ち寄ったら破産するわ
13名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:10:28.52ID:npBdd4Fu0
毎日財務省デモに行こうかな
みんなも行こう
14名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:10:32.01ID:vGCEPJPx0
高速道路激混みだけどな
15名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:10:38.77ID:q5Uw1hcA0
外国人が運転するクルマばかりだし家に隠れてるのが正解だろ
16名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:11:01.13ID:kWCLu+hM0
>>8
もう役にたたんのや!ほっとけ!
17名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:11:08.37ID:+Ryyng/n0
こんな混雑時に出かけるとか正気か?
18名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:11:40.03ID:s39O9K1e0
ありがとう移民党案件か
19名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:11:51.55ID:rajv3VU40
これでも万博行く奴は頭がイカれてるとしか
20名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:12:02.59ID:ec9q14/h0
物価が高すぎて旅行なんてとんでもないよ
給付金もなくなったし消費せずに寝てるしかない
21名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:12:05.94ID:0ahRv2FN0
働かずに籠城決めこんでるよ
物価高だし仕方がない
22名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:12:24.65ID:SEC6knhd0
レジャー業界はインバウンドで全然困ってないから
どこも変える必要がない
23名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:12:31.50ID:ec9q14/h0
自民党のせいで世界一不幸だよ
24名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:12:41.17ID:VI85gKNu0
自民党の悪政で貧困化した日本人は金が無くて外食も買い物も旅行もできない
25名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:13:00.86ID:tR+/9sHM0
自民党の悪政のせいで休日レジャーが壊れた
26名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:13:45.73ID:vgHnmsOL0
企業お抱えエンジニアなんで普段のリモートプログラミングから、大手などが一斉休みやすいGWとか現地入りしてホストと直接ゴニョゴニョとか…

もう慣れっこだ
後で休み取る
27名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:13:57.32ID:XZHSk1ih0
みんなに節約の習慣が身に付きました
ありがとう自民党
28名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:14:54.43ID:tMXBhhuC0
ミャクミャクちゃんがお待ちしてまっせー
29名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:14:58.70ID:ab1RX7wj0
土日すら誰も出かけてないからね
30名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:15:03.75ID:cZos7ooU0
暮らしにくくしてやがるじゃん
31名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:15:04.20ID:tzcjw3pI0
海外に行く富裕層は増えている
32名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:15:25.21ID:VYAMYTrO0
ありがとう統一教会🤗🤗
ありがとう自民党🙌🙌💯
33名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:15:26.54ID:TXoxChkB0
>>1
巣ごもりって言葉やめない?
おれたち鳥じゃねえんだから
34名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:16:02.47ID:yvC3nFtH0
衣食住を優先するだろう

レジャーに使える金は限られてる
35名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:16:24.40ID:bgxKKUNM0
みんな金ないんだわ
36名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:16:38.46ID:UhpwCKQj0
お前さんらニートは知らんだろうけど今年ゴールデンウイークないぜ
37名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:16:43.19ID:2Mu/yqqP0
ワイお金無いからGUは散歩と日向ぼっこして過ごす
38名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:16:49.22ID:dwCYbbG10
xxxx
39名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:17:05.56ID:Gfh/7f+c0
増税で市中から大量に金を吸い上げてるからな
そら経済回らないわ🥺
40名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:17:10.34ID:7l/4ORum0
家で優雅に一本五百円のワインを飲みながら百円カルパスを齧りつつ角栓をピンセットでひたすら抜く動画を観て過ごす
41名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:17:19.78ID:DU30UnhF0
7月の自民大幅ナーフはよ
日本もたんぞ
42名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:17:36.10ID:i519cRxe0
おまえらが浪費をやめれば
物価は自然と下がる
43名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:17:36.55ID:UFtZq/jR0
無能で怠け者の豚は外遊するんだろなぁ
44名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:17:46.06ID:rsjeJVAz0
外人ばっかでマジでうんざりじゃ
そりゃ引きこもりたくなる
45名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:18:40.75ID:VcxIv6RV0
>>39
コロナ禍過ぎたら経済回るとは一体何だったのか
46名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:19:49.26ID:o7dyrEl20
数年後になれば2025年頃は
まだまだ安かったな……ってなるはず。
47名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:20:59.33ID:+jqhU+Qa0
外食はほんと行かなくなったなぁ
48名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:21:11.44ID:XEuf4vvr0
>>13
遠すぎ残念
49名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:21:26.72ID:2smqY7Eg0
ネットショッピングすればガソリンは使わないし
配送業者も稼げて喜ぶハズ
50名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:21:27.28ID:2IJRPXTi0
ダウト
京都は人でごった返してるが?
51名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:21:39.56ID:zQvXfJLJ0
外国人が多い上にオーバーツーリズムでロクな旅にならん
ホテル代もバカ高いし家で過ごした方がまし
52名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:21:48.61ID:1+7UURRg0
去年のGWあたりの物価と比較したらそりゃあね
53名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:22:25.73ID:asNn8cuD0
あんなレートじゃ海外旅行は敬遠しちまうよ
国内も飲食店はどこも値上がりしてるから外食するにしても一旦立ち止まって考える感じだわな
54名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:22:34.20ID:ye37j/3j0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
55名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:22:34.22ID:3Jm/JGZK0
大昔の暖房器具だけで今年も乗り切ったが
三千円以下の売れ残りの暖房器具買おう
と思ってが、コレを買おうと決めた
商品が微妙に三千円超えてて
価格コムで調べたら、去年五月だか6月に
多少安くなって底値だったから、ゴールデン
ウイークあたりに再度値段調べて
買うかどうか決めるわw
56名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:22:45.21ID:rsjeJVAz0
黒田東彦の異次元緩和と安倍のせいで
日本人は暮らしづらくなったわ
マジで人災
57名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:23:19.63ID:rFFMrXvE0
日本人はバイトでもしてろ
もう日本国内旅行は外人さんのもんや
58名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:23:51.30ID:rsjeJVAz0
黒い人が黒田バズーカを撃たない世界もあるのかなあ
59名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:23:57.35ID:fOPUQUou0
じゃあGWは山行くか、わけいってもわけいっても青い山みたいなところ
60名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:24:00.44ID:vf+z58Ka0
モラルもクソもないクソ外人と同じ空気吸いたくないしな
61名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:24:03.86ID:4IB+pvSZ0
コロナで旅行も無理してまで行く必要がないことに気付いたからな
今はYouTubeで行ったことがない場所もだいたいの感じは分かっちゃうから
昔みたいな初めて見ると言うドキドキ感もないしな、
62名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:24:19.38ID:47DE2+Wn0
2月寒いのに行列してたラーメン屋半額祭
二人の子連れのママ(パパはどこ?)が食事終えて出てきたの見て、ほっこりした

もう家族旅行とか夢物語やろね10万円はいつなん?
63名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:24:33.91ID:KPUCDbOm0
それは負け組相手にしない事
64名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:24:46.48ID:FJbSLoiE0
景気抑制の天才やね
65名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:25:29.26ID:47sMO7Vt0
ガソリン=全国平均で182円、高速特価で200円オーバ確定
観光地=インバウン丼特価でアホ値段、日本人お断りのアホ値段ホテル

誰が観光にいくのかw
バーカ
66名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:25:54.86ID:1F9diUiA0
アマプラで正月に見ようと思ってまだ見てない映画見まくるつもりだけど
たぶんまためんどくさくなって見ない
67名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:01.88ID:B3NcKjsi0
日本人がバブル崩壊以後で最も貧しいのが今
68名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:04.18ID:SgyxQn510
×物価高の影響で巣ごもりか
○自民党の影響で巣ごもりか
69名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:12.72ID:+OQ7w3yW0
皮肉にもGotoが裏目に出てしまったな
破格の安さに慣れたからその反動で正常の価格帯に戻っても高く感じる人が増えてしまった
70名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:12.72ID:3Jm/JGZK0
○価格コムで調べたら、去年五月
だか6月に多少安くなって夏まで底値
だったから、ゴールデンウイーク
あたりに再度値段調べて買うかどうか
決めるわw
つうかゲーム感覚みたいなモンかもw
ゲームなんてしないが、半額シール
貼られるまでついでに待つわみたいなw
71名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:16.13ID:lB13NNpB0
7月から深夜割が事実上の廃止だから平日に遠出する人も減るな
72名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:23.22ID:xmjGAqxm0
金が無いんだよ
73名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:26:33.95ID:kPKuvTDq0
旅行業界は日本人見捨てて外国人ウェルカムしているし
74名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:27:07.29ID:rsjeJVAz0
黒田東彦のせいで旅行にも行けねえ
エンゲル係数は10%も上がる
円安は止まらない
黒田東彦さあ
最初に白川から異次元緩和はヤバイ言われてたよねえ
75名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:27:31.68ID:iiUf2VDQ0
旅行や外食よりも
部屋でゲームしてラーメン啜るだけで幸せなので大勝利だわ
76名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:27:35.94ID:3it5ogrR0
これから更に物価高になって巣籠もりもできなくなる
夏は図書館の冷房がきいてるところに人が殺到すると思う
食費優先で光熱費払えないし
77名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:27:46.46ID:+ROC8JfP0
観光地は外国人観光客向けの価格設定になって日本人は旅行もできなくなったということか
78名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:27:51.21ID:/6PFtL+r0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
79名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:28:00.09ID:jJCWt5Hx0
>>6
単体生殖!?
80名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:28:11.20ID:YAz7xoFr0
実質プラス二日だけだしね
81名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:28:15.21ID:vpjH/ZC+0
有名観光地はどこ行っても外人だらけ
82名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:28:20.64ID:QO3nCq9v0
海外に行けるのは公費使える政治家や奨学生だけになりそう
遣唐使や慶長遣欧使節団トリモロしてきたな。
83名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:00.40ID:oBuB3K5m0
物価高と、痔民党・犬作党・罪務省による増税搾取な。
国民の可処分所得は減り貧しくなり、自由に旅行に行ったりモノを買うお金はない。
糞バカ痔民党は「大きな政府」を施行し、増税バラマキ政策しか能はない。
しかもバラマキはどんどん中抜きされ、当初予算の3割以上はどっかの誰かの懐に消える。
 
そうではなくサクッと消費税、ガソリン税、再エネ賦課金、アベ森林環境税など廃止しゼロにすればいいんだよ。
代わりに男女共同参画庁、子供家庭庁、観光庁は観光課へ、子供手当、学校無償化も廃止でいい。
「大きい政府」でなく、「小さな政府」を目指せ。
84名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:08.92ID:5wi+Ddqm0
5月は町内ソフトボールと6月の子どもドッジボールに向けた練習で忙しいがなぁ
防災キャンプもあるし

映える~とか云いながら
じゃらんに乗せられ散財してるのはバカだけよ
地域交流と国際交流が子どもにとって1番の体験
85名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:20.05ID:y48iBmbq0
一律5万円出せば外食や買い物旅行にも行けるのに自民党は鬼だ
86名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:24.81ID:2PRp8NkG0
>>13
いいね
87名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:37.64ID:5wi+Ddqm0
>>84
ちな福岡市な
88名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:49.48ID:2PRp8NkG0
>>19
リスク管理ができてない
89名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:29:59.33ID:47sMO7Vt0
インバウンドあるから貧困化したジャップが旅行しなくても大丈夫だろ
そのための

外国人様だけが楽しい日本

を実現する円安政策だし

よかったね
自民党応援して
90名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:30:27.38ID:ayV/vltT0
外食買い物旅行下らん住んでる区から出る気無し
91名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:30:31.85ID:iT1r/YgB0
働いたら負け
消費したら負け
声を上げたら負け
92名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:30:32.91ID:ec9q14/h0
自民党って本当に日本人を不幸にする事しか考えてないよな
93名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:31:20.11ID:zZjD1r8i0
カープ首位なのにズムスタもガラガラ
94名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:31:27.43ID:vzyiZ/7o0
景気回復この道しかないと言う首相の言葉を信じてこの道を進んだら少子化と円安が加速し実質賃金マイナス、GDPもマイナス、トップセールスで巨額の損失、外国人労働者激増、オーバーツーリズムの10年後の日本にたどり着いた
景気回復この道しかない 自民党政権公約2014
https://storage2.jimin.jp/pdf/news/policy/126585_1.pdf
95名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:31:37.54ID:5JlzgfOd0
>>6
オナ◯ニーで満足💖
96名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:31:50.13ID:Leiwbbw30
一方、訪日客は最速で1000万人を突破
害酷塵ファーストな国になって良かった良かった
特に安倍を支持してた連中は今の経済や観光に満足してる事だろう
97名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:31:50.57ID:TtLazZIA0
ただ単に国内で格差が開いてるだけだろ
親や親族が金持ちだけど別宅借りて年中外食や旅行行ってるわ
インフレに追いつけててガンガン資産を増やしてる金持ちと、それ以外の愚民という構図になってるだけ

Grok3とかのAIに分析させればわかるが、上位5%の金持ちの東京とそれ以外の経済格差が凄いぞ。
地方では8000万円でも上位5%の金持ちに入るのに都心6区では最低1億8000万円の純資産はなきゃ上位5%に入らない
地方の上位5%=都心の平民だ
98名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:05.53ID:VQuGd3L+0
本当日本人に厳しいよ日本は
99名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:07.78ID:6uug8gz30
公務員は給料上がったろ
100名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:08.47ID:2PRp8NkG0
>>50
外国人でね
101名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:18.24ID:3Jm/JGZK0
よーく考えよう お金は大事だよ♪
腐れ公務員みたいな腐れブルジョアは
散財して経済回せよ!
102名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:38.47ID:Xe87R5J00
ホントにどこかに行かなくなったな
外国人ばっかだし宿泊料金高いし
103名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:44.45ID:C0ifLQQ60
ゴールデンウイークは普段より空いてる都内巡りだろ普通
明けに遠征が正しい
104名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:33:00.87ID:u13/DFUa0
どこもかしこも 本当に外国人だらけだしなぁ
105名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:33:31.74ID:bGSFuSzI0
イソジンさんに影響
106 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/17(木) 15:33:33.48ID:VXCDa00J0
今生活防衛してない奴は余程の金持ちか馬鹿だけだ
107名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:34:00.07ID:fulSD8b30
ニセコは中国企業破産したし千客万来も閑散としてるよ
108名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:34:33.53ID:zZjD1r8i0
レジャーから投資に
109名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:34:43.35ID:jAWN75TK0
またバイクにテント積み込んで乞食旅行でもすっかな…
110名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:35:09.61ID:2PRp8NkG0
>>107
長野に移ったね
111名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:36:58.53ID:AfmTsxk50
そりゃペット飼ってる金持ちは
長期の外出なんてしないよ
112 警備員[Lv.24]
2025/04/17(木) 15:37:23.65ID:e99y4tlU0
外人が日本に来てるから海外が割と空いてるぞ
ルーブルとかもゆっくり見れる
113名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:37:49.70ID:vatByaU20
五公五民ありがとう財務省
財務省の犬自民党もありがとう
114名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:37:53.14ID:tqBHLlJi0
中流潰した結果
115名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:38:12.59ID:ob6OeNDg0
お前らは何する予定?
116名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:38:35.14ID:+jqhU+Qa0
>>111
小型犬か猫飼いたいけど自分より先に逝ったらと思うと‥‥(´・ω・`)
117 警備員[Lv.24]
2025/04/17(木) 15:38:52.85ID:e99y4tlU0
>>111
ペットシッター頼めばいい
30〜60分3000円くらいで世話してくれるから助かる
118名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:38:53.36ID:bgxKKUNM0
観光地は外国人だらけで大混雑
しかもインバウンド価格
そんなの行くくらいなら
家でFortniteやってた方がいいだろ
119名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:38:56.71ID:ACKEGHFb0
物価高じゃない
税金が高過ぎるだけや
税金が3割負担ならこんな物価高なんともない
120名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:38:59.52ID:Dl9FqGd40
こもりびとに手厚い支援してもしゃーないからな
121名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:39:19.46ID:47sMO7Vt0
ガソリン→円安にして日本人お断りボッタクリ価格
高速料金→深夜割引廃止して庶民虐め
航空券→円安にして日本人お断りボッタクリ価格
ホテル→日本人お断りの超絶ボッタクリ価格
外食→円安にして日本人お断りの超絶ボッタクリインバウン丼価格

自民党「日本人旅行者が減っている!なぜだ!」←馬鹿なのw
122名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:39:41.13ID:ZhZ4rcjq0
>>1
輸入で食ってる日本では、為替や輸送コストの物価高はどうしようもない。

しかし、もっと深刻なのは国内の企業がズタボロって事だ。
賃上げが進まないのは、利益が出てないから。
123名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:39:44.06ID:B3NcKjsi0
>>119
税金より食料品2倍の方が圧倒的にきついから
124名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:40:00.97ID:Tu2fym0c0
旅行の計画立てたけど
旅館が高すぎて断念した。
何あの値段?
125名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:40:03.14ID:zZjD1r8i0
50代限定『婚活バスツアー』が盛況と聞いたが?
126名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:40:03.31ID:iCKtolDM0
人のごった返すGWに休み取りたくないわ。
閑村に宿取ってゆっくりするべきか?
127名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:40:23.40ID:vatByaU20
リタイアして毎日が連休だからな
連休中はかえって社畜がウロウロ混んでてうっとおしいから家にいようと思う
128名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:40:28.71ID:ln6lfuJc0
>>67
貧乏ガイジンが日本人に貰えるカネが最も多いのが今
129名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:41:22.86ID:ab1RX7wj0
生活のレジャー化
130名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:42:31.95ID:47sMO7Vt0
>>124
日本人相手しても儲からないから
アベノミクスで円安にして

外国人様だけが楽しい日本

なんだよ

ありがとう自民党
131名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:42:52.76ID:OjhHqEpV0
GWは混むし値段も高くなる
132名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:43:06.58ID:H/27SjsG0
>>67
数値的には今って昭和バブルをとっくに超えた令和バブルなんだけどな…
133名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:43:19.43ID:+0rKYnT30
お金はね

使ったら無くなるんだよ?
134名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:43:27.79ID:ep+pngSk0
日本は景気良いんだろ!?
旅行行ってどんどん金使えよ!
135名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:43:34.06ID:bGSFuSzI0
トラ関税で柳井さんが必死
136名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:43:47.41ID:lB13NNpB0
>>129
毎日がサバイバルゲーム
137名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:43:49.61ID:budRyzbJ0
物価高で行くわけない
138名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:44:06.63ID:iCKtolDM0
宿側もカルテル組んで値段吊り上げてるから日本人はじっとしてるしかないよ

帝国ホテルなど大手15社、カルテルの恐れ 公取委警告へ 2025年4月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE148Z00U5A410C2000000/
139名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:44:12.56ID:Tu2fym0c0
>>130
一昨年のGW12000円で止まれた宿が35000円してるしw
140名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:44:25.39ID:yAhoSRlp0
よかったな万博
来場者少なくても言い訳ができるぞ
141名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:44:53.47ID:budRyzbJ0
外人しかいないし、遊びに行くと
142名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:45:04.19ID:O5RXK3IK0
観光地はどこもインバウンド価格だからしゃーない
143名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:45:08.55ID:B3NcKjsi0
>>132
エンゲル係数が40年前の水準という地獄
金を稼いだ奴が稼いだ分だけ投資に回している虚構の経済
144名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:45:09.35ID:vatByaU20
社畜が仕事してる時の旅行はサイコーだぜ
だから社畜一家がワラワラ出て来る
連休は買物以外どこにも行かないで
何時も家に引きこもるなw
145名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:45:12.26ID:nt1m2Cll0
>>123
庶民はそっちだな
146名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:45:16.82ID:ROWST7A80
久しぶりに折り紙して鶴折ったったわ😆
147名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:45:43.91ID:izWefgUB0
今年は色々出費嵩みそうだし、日帰りを1~2回やってあとは近場かな・・・
148名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:46:37.73ID:3Jm/JGZK0
安倍「外人様の娯楽のためにも、お前らは
死ぬまで貧乏&過労死がベスト」
149名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:47:21.49ID:Y+Wai6pj0
外で出たら金が飛ぶやん そんな当たり前の事を
150名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:47:33.21ID:RSBAKuNI0
外出しても中国人だらけだし
151名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:47:40.08ID:nt1m2Cll0
途上国ってこんな感じなんだろな。

あ、途上国のがまとまった休み取りやすいかも…
152名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:47:45.85ID:Bgyp1PCR0
普通に考えたらGWに現金給付して日本を元気づけるってのが
最高の愛国政策だよな
今の日本は反日勢力が強すぎる
153名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:48:18.62ID:D8UQRPL70
インバウン丼を反省しろ
154名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:48:19.35ID:47sMO7Vt0
>>139
そんなもの
暇ができて旅行でも思って定宿みたらねだんが3倍くらいになっていた

貧乏ジャップ相手にしたくないんだなw
インバウンドでウハウハなんだろうねw
155名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:48:34.38ID:izWefgUB0
>>152
現金給付したところで貯金するだけ。
156名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:48:37.19ID:tsrkkNYv0
それでも行くやつのニュースで溢れるんだろうな。空港とこ道路とか混むだろうし
157名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:48:51.67ID:Tu2fym0c0
>>152
政権与党が中国の犬だしな。どこか一党くらい右の政党がほしいわ。
158名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:49:22.99ID:WTjFwF5T0
旅行なんざ20年逝ってねーわw
葬式で無理矢理駆り出されたのが3回くれーあったかな そんだけで
糞ジャップランヅわ底辺は存在しないのと同じ扱い
159名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:49:27.84ID:47sMO7Vt0
>>151
途上国とか毎日が休日やで
仕事がないんだからwwwwww
160名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:49:56.43ID:+eQ2NeW60
国会議員は外遊でエッフェル塔に行ったり毎年余裕だよな。
161名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:50:16.74ID:pCxrF7Lw0
せっかくの連休だからドライブ旅行には行く、
でもお金使う旅行じゃなくて
博物館や資料館巡りがメインだわ
162名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:51:06.48ID:Bgyp1PCR0
ガソリンも高いし移動もそんなにしてる場合じゃないしな
163名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:51:25.35ID:nt1m2Cll0
>>159
犯罪行為が半ば仕事みたいはもんだろな。

そういう国から底辺とってる日本もいづれ…
164名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:51:45.40ID:yAhoSRlp0
>>161
俺もそれやりたいけど道が混んでるからなあ
サンドラ多いから運転怖いし
165名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:52:07.76ID:nt1m2Cll0
>>159
犯罪行為が半ば仕事みたいはもんだろな。

そういう国から底辺とってる日本もいづれ…
166名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:52:08.62ID:TE7VkbgO0
>>115
庭仕事
167名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:52:22.64ID:JiEqP/tW0
でも観光地は激混みってオチやろ
168名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:52:35.17ID:vatByaU20
>>161
良いな
俺は絵が好きだから美術館巡りがしたいな
169名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:52:43.13ID:W2n7BTUP0
何もかも高いからな。弁当持ってドライブ行くのでもガソリンが高い。
170名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:53:42.00ID:pCxrF7Lw0
>>164
正直それはある
かといって連休でもなければ4~5日かけての遠出なんてできないしなぁ
171名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:53:57.71ID:Tu2fym0c0
結局ガソリン高いままなんだろ?ドライブもする気がおきない。
172名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:54:12.96ID:fmsAGcMI0
コロナも変な耐性菌も流行っているから、巣籠もりでいいわ
173名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:54:43.42ID:YziT5Azd0
ゴールデンウィークくらい贅沢しようぜ
俺は片道20キロの隣町までドライブして1100円の味噌ラーメン食う予定
174名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:54:54.70ID:8GM7U+5r0
ゴールデンウィークに泊まりで出掛けられるのは勝ち組だけ
175名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:55:09.78ID:H8CKxyM40
すっかり貧乏な国になったな
176名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:55:20.12ID:Bgyp1PCR0
>>173
そこまで皇帝みたいな贅沢しなくても
177名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:55:21.66ID:jJCWt5Hx0
>>173
誕生日でもないのにそんなもの食うな
178名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:55:31.32ID:auxsSbJp0
外食だけでも一食1000円超えだしな、花粉も黄砂も酷いしもう家にいるしかないよ
179 警備員[Lv.20]
2025/04/17(木) 15:55:44.36ID:AfJ8cU0M0
>>160
人の金だと思うと
180名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:55:57.48ID:pCxrF7Lw0
>>168
良いゾー
車載冷蔵庫を積んでな、
最終日にご当地スーパーでご当地食品を買って帰るのよ
181 警備員[Lv.20]
2025/04/17(木) 15:56:17.16ID:AfJ8cU0M0
>>156
マスゴミの仕事は駅のホームと
高速道路
182名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:56:32.79ID:YRCt7xMc0
連休は家の大掃除、読書、試験勉強、筋トレして過ごす予定
暇なんかないぞ?
183@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 15:56:43.14ID:lhRqBanB0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
184名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:56:45.14ID:LP1i74qj0
米がない
185名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:56:53.57ID:yTQBMlpg0
家でゲームが正解や
186@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 15:56:53.63ID:lhRqBanB0
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
187名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:57:02.76ID:lhRqBanB0
器施射箇彙誹譽雨
188名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:57:10.20ID:5P8+I4sz0
アホノミクスであれだけ
インフレ望んだのに
日本人って本物のバカなんだろうな
189名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:57:11.93ID:QO3nCq9v0
コロナの時に安倍が金薄めて旅行業者や宿泊や飲食やバラまいて救ったのにかわいそうやねえ
補助金詐取したHISなんかもぼろ儲けみたいやし。ほんと日本人の庶民はあわれやね
190名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:57:15.55ID:W2n7BTUP0
>>173
それぐらいが丁度良いのだけど皆同じこと考えてるので少し街から離れた田舎の飲食店が最近は凄い混んでる。
安・近・短で済まそうとね。
191名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:57:26.30ID:DXzcthjN0
GWは自炊やDIYで節約チャンスだからな
192名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:57:30.41ID:lB13NNpB0
>>164
仕事で運転してる大型トラックの方が怖いわ
あと田舎の軽トラ
193名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:58:42.66ID:IzLvPHVQ0
GWなんて渋滞行列だらけで無駄に疲れるし物価高関係なくわざわざ遠出したくない
行くなら普通の土日にずらして行く
家で渋滞情報見ながらちょっとええもん食べて好きな事してダラダラ過ごすのが一番ええ
掃除整頓やら家のメンテするのにもいい季節や
194名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:58:54.86ID:mM8ppcLA0
交通費は取りづらいだけで大した上振れでもないけれど
ホテル代がありえないことになってるもんな
旅行する気無くすレベルw
195名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:59:04.35ID:B3NcKjsi0
>>188
有権者だって米を狙って年率100%もインフレさせる事なんて予想していないからw
196名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:00:00.54ID:4ZWGLX8+0
人が多いときにわざわざ出かけないよ
197名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:00:04.76ID:TtLazZIA0
4. 推定の下限
都心6区の不動産価格と富裕層の資産分布を考慮すると、上位5%の純資産の下限は以下の範囲と推察されます:
約3億円〜5億円

この推定は以下に基づいています:
都心6区の中古マンション平均価格(1億4,000万円)や高級物件の価格帯(2億円〜5億円)。

全国の純資産上位5%の基準(1億円〜2億円)を上回る、都心6区の特殊な経済環境。

富裕層が不動産以外に相当額の流動資産を保有する傾向。

地方都市の不動産価格と資産分布を考慮すると、純資産上位5%の下限は以下の範囲と推察されます:
約1億5,000万円〜2億5,000万円

この推定は以下に基づいています:
地方都市の中古マンション平均価格(3,000万円〜4,500万円)や戸建て価格(5,000万円〜1億円)。

全国の純資産上位5%の基準(1億円〜2億円)に、地方主要都市の経済力を加味した補正。

富裕層の資産構成(不動産:5,000万円〜1億円、金融資産:5,000万円〜1億5,000万円)。


つまり地方都市の上位5%の金持ちでも純資産1億5000万円以上、都心6区の上位5%に至っては純資産3億円は平然と持ってるということだ
今は中国台頭、インド台頭という人類史上でもまれにみる空前の超バブル継続中なんだよ。
馬鹿でもあほでも10年前に日経平均やインド株や香港株やダウナスダックに投資してたやつは全員儲かってる

じゃなきゃちょこっと立ちんぼしただけの少し可愛いだけの女子大生やOLがホストに何百万円もつぎ込めるわけないし、大手企業の新卒の給与がこんなあほみたいに上がるわけないだろ
一方でインフレの波にうまく乗れない無能は損するだけ。それだけだ
198名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:00:10.65ID:KWu33G7D0
どこ行っても外人居るのが嫌
近くのスーパーにまでいるまるでゴキやん
199名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:00:34.56ID:TE7VkbgO0
>>192
さっき住宅街の信号のない交差点で直進しようとしたら
右折ジジイが突っ込んできた
高齢化ニッポンだから高齢ドライバーだらけで怖い
200名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:01:03.46ID:bcnASMPD0
仕事なんだよね
201名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:01:13.00ID:lB13NNpB0
>>199
大型トラックや田舎の軽トラも高齢者だよ
202名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:02:19.53ID:Nx0ZYpGg0
どんどん衰退
ゴールデンウィークも中国人が闊歩
やはり書かずにはいられない
ありがとう自民党これからも自民党
203名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:02:33.87ID:TE7VkbgO0
>>201
分かる
あとたまに外国人ドライバー
中央線の上を走っていたりする
204名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:04:52.30ID:yFi9aJtx0
金配れば外食や買い物、旅行行くのに自民党はアホだよな。
205名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:05:33.17ID:SxKVZEjW0
ジムが空いてるから快適なんだよな
汗かいてビール買って帰って映画をボーっと見る
206名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:06:26.78ID:TtLazZIA0
>>204
株高・不動産高で儲かってる金持ちと、外国人が旅行するから平気だ
安心して自宅警備してろ
207名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:08:22.92ID:ab1RX7wj0
去年GW渋谷行ったら外人観光客しか居なかった
208名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:08:28.25ID:+xjSYo9G0
あったかいからその辺歩いてるだろ
209名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:08:31.35ID:y1povnWG0
去年初めて楽天トラベルでホテル予約したけど直前にコロナにかかって解約
キャンセル料50%取られて返金手数料も3000円位取られた
もう旅行など計画しない
210名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:08:55.42ID:AOEB6FZe0
日銀のせいで、歴史的円安に落ちぶれた結果

外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなり、恐ろしく少子化が進んでしまった
211名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:08:57.05ID:g+6NBogP0
せっかく休みなんだからどこか行きたいとは思うけど
どこも人でいっぱいなんよね
家で酒飲みながらアニメ見たりゲームしたりするわ
212名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:09:46.35ID:zQ/sjw0f0
実質賃金マイナスだもんな
213名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:10:20.68ID:epS48WKK0
高くて混雑するGWは
あえて避ける人が増えた。
214名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:10:38.77ID:SdSp+qhv0
いや単に外人だらけでどこも混みまくってるからだろ
215 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/17(木) 16:10:53.90ID:GLh+ZCAH0
地獄の自民党政権では旅行もできんな。
216名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:10:58.74ID:twGSzlSM0
家でゆっくり休みたいのよ
217名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:11:36.04ID:q0jz90Hf0
>>180
ワイPHEV乗り
フットマッサージ機を乗せてる
ほかコンセントなんて使い道ねー
218名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:12:27.66ID:x515eYjk0
そうかな?予約しようとしたらホテル空いてなかったぞ
出遅れちゃったからGWは外した
219名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:13:03.92ID:pEv1V1960
いや
観光地に住んでるけど
今年、マジで観光客すげええぞ
いつもの1.3倍くらい車多いし

近所の個人飲食店なんて
平日なのに駐車場一杯だからな
マジで買い物に行くのも混んでていやだ
220名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:13:28.88ID:avovpfHJ0
オリガ動物病院て酷かったな
客の違法駐車で通行が危ない危ない
いつもどおり駐車場は院長のランクルGRスポーツが占拠してた
迷惑だな放置車両
221名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:14:26.50ID:TtLazZIA0
>>219
凄まじいよな
まだ4月なのに軽井沢のほとんどの飲食店のランチ満席だわ
ランチ予約云々の以前に駐車場が開いてない
222名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:14:31.78ID:q0jz90Hf0
車中活ぐらいならするか
車中泊までは面倒だからいいや
223名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:14:34.54ID:+6gXwkpX0
害人に嫌な思いさせられるからな
太りすぎてて2人分席取ってるのとか
224名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:15:12.48ID:/4EbYf1r0
外国人はGW関係ないやろ
と思ったら中国も5月のはじめは労働節とかいう連休があるのか
225名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:15:28.04ID:DGQe54GQ0
JAPは貧しいんだね
226名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:15:40.17ID:DksFCO400
GW関係なく外食に関してはチェーン店や中途半端な価格帯の外食店は物価高で食材のランクや減量など味や満足度が劣化するのが必至だから今後は厳しいだろうな
美味いものが食いたければ高級店行くか自分で作れって世の中になる
227嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:16:08.56ID:Qi45yfF90
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
228名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:16:10.57ID:7/6ep/z20
人が多くて割高
別日選べるなら極力そうするべき
229名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:16:16.77ID:0WFlcOJP0
自宅にいるならお金のかからないクリック募金するのも有りだな
230名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:17:00.07ID:/MtFHQMo0
>>210
観光立国って言いはじめた時点でこうなるのは確定してたし、アベノミクスに乗らなかった奴らは自業自得
231名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:17:03.09ID:PFQmx1p80
基本引きこもりの
ネットで聞くか
232名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:17:22.01ID:sg5h49ar0
日帰りも厳しい時代だしな
233名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:17:25.42ID:WMARUK+B0
祭りとかあるとどこもとんでもない人混みだけど、本当に巣籠もり増えてるのか?
234嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:17:26.04ID:Qi45yfF90
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
235名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:17:53.86ID:q0jz90Hf0
>>213
帰りに大阪市内から出るだけで5時間かかった
みんなが休んでる時に働くに限る
子どもが小さいと休み合わせにゃ仕方ないからな
236嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:18:20.42ID:Qi45yfF90
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
237嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:18:40.62ID:Qi45yfF90
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
238嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:19:32.53ID:Qi45yfF90
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
239名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:19:41.81ID:6fwQ1e9g0
日本人が巣篭もりしているぶんを外国人様が変わりに旅行してお金落としてくれるから問題ないね
240嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:19:58.30ID:Qi45yfF90
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
241名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:20:11.96ID:Xhckt1jq0
これはコロナ脳と医療従事者と感染症専門家がニッコリだな
242嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 16:20:18.56ID:Qi45yfF90
>>240
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
243名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:20:44.52ID:L0xK0IK20
野球場の便乗値上げが失敗してる
どこもガラガラ
244名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:20:49.10ID:Wu+qloVn0
朝夕食付きの温泉旅館、二人で数万円なんてザラだからな
245名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:22:20.07ID:wE8mMpjx0
しょぼいビジホでさえ1泊1~2万かかるし
246名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:22:49.24ID:ORR/kF0T0
>>237
EVや不動産の負債を穴埋めする為に10兆円もの赤字国債を発行した中国に言われましても
247名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:23:28.77ID:Up0b5uIE0
ありがとう自民党
248名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:23:58.18ID:EKEUNtNe0
2%のインフレターゲットに届かないと10年間も
実施したアベノミクスの金融緩和
結果、コメの価格が1年で倍になりまりしましたw
249名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:24:01.21ID:TtLazZIA0
ここ軽井沢の一番端っこなんだけど、なんでここの蕎麦屋が4月なのに満席なんだ
っていつもは割と一台・二台分くらい空いてる蕎麦屋が駐車場いっぱいになってて本当に仰天した
軽井沢どころか御代田とかも満席だらけ
すでに旧軽方面に向けては軽井沢渋滞が発生しそうな予感

今年はやばいと思う、車で行くならある程度覚悟していけよ。新幹線を強くお勧めする
250名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:24:46.35ID:W2n7BTUP0
>>233
そりゃ旅行に行くより日帰りでイベント行く方がよっぽど安上がりだからな。
都心から近い場所ほど週末は混んでる
251名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:25:40.99ID:3Jm/JGZK0
自宅警備に非常に忙しい 
252名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:25:51.89ID:BxqODgPm0
日本はガイジン様用の遊び場ですよw

日本人はどこにも出かけず家でオニギリでも食ってなさい

あ、コメも高くて買えないんだっけ?w

自民党政権だと日本人が消滅しちゃうよ
253名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:26:19.26ID:QV2AkpE80
ちょろい手続きで日本の道を走れる免許制度のおかげで日本の法律も道事情も知らない外国人ドライバー多数
事故したら車捨てて逃げて帰国する悪質さ
ただでさえゴールデンウィークは免許取立ての初心者が多いのに
事故られるのが嫌なんで引き篭もるか公共交通機関で移動したいが大阪は万博のお陰で公共交通機関も激混みなんだろうな
254名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:26:42.27ID:7dtosV3G0
足元みてホテル高騰は許せないな
255名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:27:06.43ID:GwWwxdYc0
与党がもう勝つ気無いから
256名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:28:11.91ID:q0jz90Hf0
GWに万博に行ったら帰れなさそう
なおワイ早速行ってきたが天ぷらうどん1700円でそんなに高くなく拍子抜け
もっとニセコみたいになってると覚悟してたのに
257名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:28:26.37ID:fYLNNVO30
物価高と貧困化で強制スローライフ!!

いいのか悪いのか
258名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:29:15.11ID:PmiOYOBU0
上級と下級を同じように語っちゃいかんだろう
今年に限ったことじゃない
259名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:30:29.56ID:Yl7LE/Qv0
富裕層と大企業だけで楽しくやってくれや
貧乏人にはカンケーねえわ
260名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:30:29.83ID:q0jz90Hf0
>>257
連日のように高い高いと聞くが何処が高いのか不思議で仕方ない
そんなにギリギリの生活してるもんなのかと
261名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:31:40.53ID:TzpPzukV0
インフレと言われてるのに金使わない、使う金がない
262名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:31:43.85ID:FO5IcRvJ0
毎週バーキンに行くのが楽しみだったが採算の値上げで行かなくなってほぼ引きこもってる
263名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:32:08.47ID:eNaFghPO0
放置したままの本とドラマを消化する予定
264名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:32:09.95ID:FO5IcRvJ0
再三の値上げ
265名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:32:40.75ID:q0jz90Hf0
>>261
真面目に働け
266名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:32:46.65ID:t4bDNy680
家でゲームやる予定
ゲームはコスパいいからな
貧者の娯楽だよ
267名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:32:51.67ID:6RJbyKX60
ありがとう自民党
268名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:32:57.13ID:AgOeaM530
夕方の肉半額と晩の弁当半額の両方に参戦出来る期間
269名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:33:14.20ID:6RJbyKX60
日本がどんどん貧乏になっていか
270名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:33:29.93ID:LtBkoMJ80
混雑減るなら良いじゃん
271名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:34:15.80ID:DDf7aWEG0
貧乏だがインドア派だから得に不満はないww
アクティブ貧乏が一番割食ってるよなぁw
272名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:34:30.92ID:q0jz90Hf0
畑の苗もだいたい植え終わったし趣味がない
ラジコン草刈機を買おうか検討中w
273名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:34:34.75ID:Zz5gM2SP0
>>116
また同じ種類飼えば良いじゃん?
274名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:35:12.38ID:92MtPyNG0
デフレのときは低賃金の影響で巣ごもりしてただろ
275名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:35:26.63ID:UFGYRdnE0
勝手に仕事入れられたんだが(ヽ´ω`)
276名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:35:32.57ID:q0jz90Hf0
>>268
みんなバーベキューするから売れ残らないんじゃないの?
277名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:35:46.05ID:bJU0NUwF0
ほんと落ちぶれているなと見せかけてどこも激混みなんだよなあ
現実とネットは違いすぎる
278名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:38:11.68ID:iP++Dbhb0
馬鹿じゃねえの
物価高上げるなよ
なんで上げたんだよ
279名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:40:09.13ID:q0jz90Hf0
>>278
今までが安すぎた
280名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:41:05.32ID:vf+z58Ka0
旅行なんて罰ゲームだろそもそも
281名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:41:08.08ID:PmiOYOBU0
いつの年のGWでもいつもと同じく5chジジイたちは
一日中5chに書き込んでいるイメージ
282名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:41:19.73ID:Lcjz7Td+0
そもそもGWって春土用の真っ最中だから旅行とかしないほうがいい期間
今年だと今日4月17日から5月4日までが土用
283名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:42:15.88ID:TtLazZIA0
>>277
観光立国がこのまま成功すれば30兆円市場になるからな
当初はキャパが足りなくて無理だろとさんざん言われてたが、なんだかんだ宿泊税を取るなどして観光客一人当たりの単価をあげることでデジタル赤字を埋められる目算がだんだん付いてきてる。

多くの高級旅館・高級料理屋も値上げの方針で、その代わりより質のいいサービスを提供するための工夫も探ってる状態だ。
中々今高級旅館巡りすると面白いよ。競争過多になってるから「ここはいずれつぶれるだろうな」ってのと「ここは今後伸びていくだろう」ってのが見分けられるようになる
284名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:42:20.82ID:SYW5IsgZ0
どこに行ってもシナニダだらけだし
外人ばかりの所に行ってもゆっくりできん
285名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:42:29.20ID:0Cah3P3+0
墓参りしかすることねえよ
飛び石だからでかけらんねえ
286名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:43:02.12ID:Co6UuHq60
どこから情報が漏洩するかわからんから
泊まりの旅行行きますとはネットで書かんだろ
287名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:44:01.90ID:WXiLAVZ80
コロナの割引ありだった頃と比べて冗談抜きに5倍からになっている
288名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:44:33.32ID:/kaTuMtE0
>>284
まだまだ外国人旅行者がいない場所はたくさんある。
身近な地域の温泉とか見直す良い機会。
289名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:44:55.40ID:hwkA8N440
それでもどこも大混雑
290名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:44:56.20ID:vf+z58Ka0
>>284
ホントそれ
今や罰ゲーム
291名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:45:16.73ID:iz2efufj0
当然やわ
高くて遠くには行かない人が増えてると思う
292名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:45:26.65ID:OvkEpwSi0
ピンク・フロイドの映画観るくらいしか予定なし
あとは読書かネトフリのドラマかなあ
金かからん趣味で良かった
293名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:45:35.75ID:VvMzkZdV0
役人たちの給料上げたんなら 代わりに公務員たちが 外食や旅行に行くしかないね。
たくさん市中で使わないと、円の通貨価値も下がりますよ?
294名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:46:21.10ID:FL2kKp2L0
>>1
インバウンコのせいだろ
295名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:47:12.17ID:FL2kKp2L0
>>293
その前にまず厚労省と総務省と内閣府本府(デジ庁)の共済けんぽはマイナ保険証利用率9割にしろって話だよ
なんで国民平均より低いんだよ、連中w
296名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:47:39.97ID:VvMzkZdV0
貧民たちは、おとなしく静かにしとくことだね
297
2025/04/17(木) 16:49:16.98ID:baHXzlcl0
>>296
日本人がだいぶ貧乏になったからね。
悪自民のせいで実質賃金ダダ下がり。
298名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:49:22.66ID:od83uJzF0
旅行なんて子供の頃から足に豆できていたい
とか足が棒のようだとかとにかく足が痛くなって疲れるだけしか思い出ないし好きな奴の気が知れん
家でのんびり過ごすことこれすなわち幸福なのに金に余裕のある奴の考えることはわからん
299名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:50:24.82ID:TGIet7YL0
よし消費税増税して消費を加速しよう!
(絶対に溜め込んだ金融資産には課税させない、国が滅んでも俺の家族とオトモダチさえ生き残ればいい!)
300名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:50:40.56ID:dhAYL5lK0
百貨店勤めだけど、このところ目に見えて暇だよ
調べたら実際に客数が激減してる
301名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:51:17.98ID:q0jz90Hf0
「テーマパークに行く」が理想とするGWの予定とかw

USJのジョーズで2時間ギャン泣きの子ども抱っこして並んだのに
自分の順番が来た時には子どもが爆睡してた
寝てると乗らせてもらえないらしく外で妻と子を待ったGWの思い出

それ以来こういうババ混みシーズン妻は上の子、ワイは下の子を連れてと別れて行動するようにした
これなかなかオススメ
302名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:51:19.75ID:aahYlS8r0
今のアメリカとか旅行したくないしな
303名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:51:57.63ID:K8TXKUHh0
自宅引きこもりで酒飲みながらテレビやネットがいちばん金かからん
スーパーで缶チューハイ買えば五百円でベロベロ
304名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 16:52:36.21ID:q0jz90Hf0
>>298
クルマにフットマッサージ機おすすめw

lud20250417165238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744870108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【GW】物価高の影響で巣ごもりか 外食や買い物、旅行予定が減少 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【物価高騰】2022年の貿易赤字 19.9兆円で過去最大に 原油高・円安の影響で [ムヒタ★]
【ジャップ悲報】九州・沖縄地方の小中学校給食、物価高の影響で基準カロリーを満たさず🤤晋さんありがとう
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★3 [Gecko★]
「わびしすぎ!」「戦後か」の声も…物価高騰で学校給食のメニューが減少、量も半分の現実 [バイト歴50年★]
【陸上】『市民マラソン』人気が減速、定員割れ相次ぐ… コロナ対策や物価高で参加費高騰 競技者も減少 [冬月記者★]
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★4 [Gecko★]
新型コロナの影響で名古屋のデパートの売上高が大幅に減少 一方で「宅飲み」需要の拡大も
声優・楠木ともり『ニジガク』優木せつ菜役を降板 病の影響で「ずっと悩んでた」 [鳥獣戯画★]
ナザレンコ「長野の立てこもり犯、安倍晋三銃撃を美化したテレビの影響です🇺🇦🏺」
デニーズに行っていたが高すぎる。日本の物価高の影響か
【祭】屋台の焼きそば800円!串焼き1000円! 夏祭り4年ぶり復活も物価高の影響直撃…客離れも ★2 [ぐれ★]
【経済】2月企業倒産、8年ぶり700件超 物価高の影響続く―商工リサーチ [ぐれ★]
あしなが奨学金 “申請者急増” で給付追いつかず「採用は半数以下」背景に制度移行と物価高、コロナの影響も…街頭活動で支援呼びかけへ [ぐれ★]
60代、外出自粛をガン無視で買い物・旅行・外食・ジム通い! 一方、若者は自粛に協力
止まらない物価高・増税・海外バラマキ...「もう耐えられない。安倍さんの頃に戻りたい」の声続出
全市民に5000円給付 千葉県内初、物価高の影響緩和へ 印西市 [どどん★]
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★2 [BFU★]
カプコン『当社はコアゲーマー向けのタイトルが多いため巣ごもり需要の影響は少ない』
ローソンが深夜無人コンビニ開始 人口減少 少子老人化の影響
【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自働車購入や入学金などの影響は一時的」
【韓国】苦情をまくしたてる顧客が減少 温もりのある声で癒しを…感情労働者のストレスを半減させたキャンペーン[9/11]
【調査】 アンケートで判明:新型コロナで外出自粛でも「買い物」「旅行」「外食」60代が最も活発――不安な若年層は「自粛に協力的」
コロナ陽性だけど【学校に】【仕事に】【買い物に】【美容院に】【外食に】【遊びに】出かけている
妊娠の届け出数が減少 外出自粛など複合的要因か 5月は前の年より17.1%減少 7月は10.9%減少 [首都圏の虎★]
【悲報】東京、感染者数減少確定か 12日に東京アラート解除
三浦瑠麗(1/27)「2月1〜9日にピークアウト」予測は大誤算か 減少傾向は見られず感染者「曜日最多」を更新!★4 [スペル魔★]
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
【外食】「ロッテリア」はどこでしくじったのか 売却に至った3つの理由 [ぐれ★]
【外食】「ファミレス」どこが好きですか 2018年ランキングは「2強」に 「ガスト」(59.7%)と「サイゼリヤ」(41.8%) ★2
【困ったゾウ】福岡市動物園、来年春に予定していたゾウ4頭の受け入れ困難。現地ミャンマーのクーデターや新型コロナの影響で [記憶たどり。★]
【携帯電話】2019年度の国内携帯出荷数、新料金プランの影響で2000年度以降では過去最少 [HAIKI★]
アニメの影響で趣味を増やし続けたミーハーオタクの末路がこちら
「コロナの影響で金に困っている女に、風俗やAVの仕事を紹介してやろうと思った」 スカウトマン7人を逮捕
【香川】観光バスで園児遊ぶ コロナの影響で使われていないバスを無料で貸し出し 高松市「東交バス」 [次郎丸★]
大雨の影響でキュウリの卸値が5倍に高騰 買い占め急げ!!
【交通】阪和線 踏切で人立往生の影響で遅延 12日20時
岡田将生&フジ鈴木唯アナ コロナ禍で育む「巣ごもり愛」 ★2 [首都圏の虎★]
【悲報】 知床観光船沈没事故の影響で、他県の遊覧船もキャンセルが相次ぐ。 これが本当の風評被害だよね
香川新型コロナの影響で高松港と土庄港を結ぶ小豆島便がさらに減便し通常の半分に /高松市 [靄々★]
空前の釣りブームに漁業関係者が泣き=@巣ごもりから解放で…マナー違反続出 [和三盆★]
【TDR】牛タンの市場価格が高騰 大手工場の相次ぐ閉鎖、中国の需要増、巣ごもり需要増など重なる [みの★]
ゆうちゃんを救う会「円安の影響で新たに3億6000万円が必要」募金呼びかけ お前ら急げ!
【天気】土日はJPCZの影響で日本海側は雪災害の恐れ、先週まで生きていたTシャツで余裕民も全員凍死か
お盆の影響で感染者数が増加と専門家組織 [蚤の市★]
【バレンタイン商戦】早くも熱気 巣ごもりでネット販売強化 [マスク着用のお願い★]
【業績】コメリ、4〜6月純利益76%増 巣ごもり需要が後押し [エリオット★]
岸田首相、録画で「核なき世界」訴え 台風6号の影響で長崎式典参列できず [首都圏の虎★]
【経済】消費税上がったのに…コロナの影響で税収2兆円減 ★3 [ばーど★]
【外出自粛】巣ごもりで「便秘」に悩む人が増加…「たかが」と放置しないで 専門医に聞く改善法 [チミル★]
【企業】日清オイリオがオリーブオイルを最大50%値上げ 急速な円安の影響で
【交通】山陽本線 踏切事故の影響で徳山〜柳井駅間の運転を見合わせ 5日15時
新型コロナの影響で生活が困窮するシングルマザーにメッセージ付きお弁当を無償配達するINGプロジェクト2020「GWのサンタさん」を実施 [⌒(・×・)⌒★]
【音楽】ビリー・ジョエル、コロナの影響でライヴ活動ができなかった1年半の間もバンドへの支払いを続ける [湛然★]
【異例】予算委員会途中退席で国会審議停滞…その影響で天皇陛下の内奏遅れる [チミル★]
今の日本って「コロナの影響で水道が止まる」って言えば簡単に信じられて水の買い占めが起きそう
【ν速自転車部】通園や買い物、レジャーや災害時に活躍する画期的な自転車用トレーラーが発売
コロナ禍の影響で「子供にはワクチンも薬も一切与えない」という“自然派ママ”が急増。これ半分虐待だろ
暖冬の影響でスキー場が深刻な雪不足らしい
ニコチンパンジーが引き起こしている受動喫煙の影響で年間1万5千人が死亡 これ殺人罪だろ
【歌手】華原朋美、25キロ減量の影響で体調不良「痩せてから偏頭痛とふらつき、めまいが酷いです」 [爆笑ゴリラ★]
【社会】大雨の影響で「列車ホテル」 大阪駅と京都駅で乗客が利用
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 [ばーど★]
物価高の実感を感じるか? 中高年「生活が苦しい」 30代「生活が楽になった」
英独の新車販売 いずれも3割超える減少 影響長期化懸念 [蚤の市★]
個人消費 緊急事態宣言で1兆円吹き飛ぶ 外食・旅行に打撃 [だるまたん★]
【医療逼迫】「救急搬送困難事案」4950件(1/16-1/23)、過去最多を更新 「第6波」を受けて一般病床が減少 [上級国民★]
05:49:55 up 29 days, 6:48, 1 user, load average: 16.83, 16.31, 16.10

in 0.071331977844238 sec @0.071331977844238@0b7 on 051618