◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744766581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
首都圏の大手スーパーでは3月下旬から店頭に並び始めた政府備蓄米。
既に計21万トンが入札されたが、その恩恵は地域や小売店の規模などによって偏りが生じている。
地方の流通業者からは「うちの範囲では出回っていない。苦しいが耐えるしかない」と悲痛な声が上がっている
江藤拓農林水産相の地元、宮崎県内のスーパーの店長は「県内の業者が備蓄米の入札に参加しておらず、入ってきていない。4月に入ってコメを値上げせざるを得なかった」と声を落とす。
このスーパーの仕入れ担当者によると「備蓄米はほぼ東京より東にある」といい、「輸送費が高く、どっちみち店頭価格が高くなってしまうので調達を諦めた」とこぼす。
実際、備蓄米の保管場所は東日本に多い。3月の初回入札で9割以上を落札した全国農業協同組合連合会(JA全農)の担当者は
「近場に持って行くよりは遠くに持って行った方が運賃がかかるのは、その通りだ」と説明する。
4月14日に農水省で開かれた江藤氏とコメ流通団体との意見交換会でも、地域や業者の規模によって備蓄米の流通度合いに「濃淡」が生じているとの指摘が相次いだ。
店頭での販売時期について「早くて4月末か、5月になってしまうかもしれない」という地方の声も伝えられたという。
【中略】
備蓄米が全国隅々まで行き渡らないため、全体のコメ価格は高止まりが続く。
4月下旬以降も追加放出を控えるが、宇都宮大の小川真如助教は15日に日本記者クラブで行った記者会見で
「現状の入札制度のままでやるとスーパーの価格はあまり下がらない」と指摘。
必ず小売業者に売ることを条件に参加資格を与えるといった方策の検討を求めた。
時事通信 2025年04月16日07時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041501003&g=eco 糞JAに応札させるからだよバカ気狂い政府 死ね石破
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>3 米手に入れられない業者が備蓄米の戻しできるわけないやろ
そんなんできるならそれ売れよ
2025.4.6
【お笑い】さんま バーニング周防郁雄氏から“差し入れ”が途切れ嘆く「20年ぐらいいただいてたのが…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1743887706/ ↑
このスレッド見ると、山下達郎とさんま(や松本中居鶴瓶やウンナンたけしタモリ糞gや孫柳井三木谷や安倍高市中谷や河野小泉小林や岩屋小野寺森山や橋下ベクレ斎藤泉房穂や菅玉木前原石破や)と周防郁雄ってあっち系同胞てことでいいんだよね
そもそも備蓄米を全部吐き出しても2ヶ月も持たないの知らないのか?
戦争なんて起きたら国民の半数が餓死するよ
農協よりも農水省(官僚)、農水省よりも政府(国会議員)の方が上なんだから、アッチ系国会議員全員でそうしている
って話にしかならないもんな。
(少なくとも、彼らのご主人様である国際ユダヤ(金融ユダヤ, 偽ユダヤ)や中華様から指令指南指導されてやっている)
入札で安くなるわけねーだろw
これを去年の値段で売ってねって備蓄米渡さないと意味がない
備蓄米を渋ってたJAが入札して買い占めてるんだから下がるわけないだろ
農水省は無能
高価格で買い占めたJAはもとからさらに高価格で売る考えだよな
>>1 20tを20万で輸送してもキロ10円なんだが…
米なんか食わなくても大丈V アホな農家が困るだけ 少しは考えろ百姓
政治家の世襲
官僚の天下り
これが日本衰退の原因よ
【4.13-12】万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 天候不良のため、直前に ★2
2chb.net/r/newsplus/1744518747/
【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も
2chb.net/r/newsplus/1744529184/
【4.13-14】「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
2chb.net/r/newsplus/1744529038/
【万博】開幕も混雑&雨天に来場者悲鳴!「駅まで行けない」雨宿り場所少なく「寒い中濡れ続ける地獄」
2chb.net/r/newsplus/1744529048/
【4.13-15】「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」
http://2chb.net/r/newsplus/1744527357/ 【並ばない万博】「駅の入口まで2時間かかった」「くら寿司は一時8時間待ち」「スシローは279組待ち」
2chb.net/r/newsplus/1744530622/
【4.13-16】万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
2chb.net/r/newsplus/1744530882/
【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限
2chb.net/r/newsplus/1744530057/
「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★3
2chb.net/r/newsplus/1744546183/
出てても分からんのでは。だってJAって区別してないだろ、備蓄米とそれ以外って
〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
https://web.archive.org/web/20250305235538/https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2143468dd73491ad54397d8039dff4d76c841
現況のJAがほぼ全量落札してんなら、そりゃ出回らないし値段も下がらんわな
政府備蓄米、5kg1700円で大量放出
↓
農協
↓
トラックで配送
↓
スーパーで5kg 3800円で販売 品薄
どこで価格操作して品薄にしているか一目瞭然だろw
2025.4.6
【お笑い】さんま バーニング周防郁雄氏から“差し入れ”が途切れ嘆く「20年ぐらいいただいてたのが…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1743887706/ ↑
このスレッド見ると、山下達郎とさんま(や松本中居鶴瓶やウンナンたけしタモリ糞gや孫柳井三木谷や安倍高市中谷や河野小泉小林や岩屋小野寺森山や橋下ベクレ斎藤泉房穂や菅玉木前原石破や)と周防郁雄ってあっち系同胞てことでいいんだよね
買い戻し制度があるから価格が下がらないって言ってた
要するに値段の吊り上げはいくらでも出来るって事~
R6年産って、備蓄米とそれ以外とで違いなんてないじゃん
ほとんどJAが握っているので、価格がおかしいとすればJAのコントロール。
>>20 JAが備蓄米を買い占めてコメ価格を吊り上げてる
>>15 仕事ができない農林水産省死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
農協よりも農水省(官僚)、農水省よりも政府(国会議員)の方が上なんだから、アッチ系国会議員全員でそうしている
って話にしかならないもんな。
(少なくとも、彼らのご主人様である国際ユダヤ(金融ユダヤ, 偽ユダヤ)や中華様から指令指南指導されてやっている)
>>22>>15
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/articles/-/77224 >>2 取り敢えず
「一旦地元集荷→集計→不足時は地元から出さない」の手順は要るよな?
アメリカ「米を買え」
↓
自民党(売国奴)「はい」
↓
売国奴自民党が米先物取引を再開
↓
米価格高騰
↓
ネトサポ(世論誘導)「米を輸入しろ!」
↓
財務省(ディープステート)「米を輸入しろ」
これだからね(´・ω・)
>>20 政府備蓄米、5kg1700円で大量放出
↓
農協
↓
トラックで配送
↓
スーパーで5kg 3800円で販売 品薄
どこで価格操作して品薄にしているか一目瞭然
そもそもJA内で備蓄米とそれ以外とで区別して保管してるのかね 都合よく、あ、これ備蓄扱いネ とかやってるんでは
一番高い値段じゃなく一番低い値段を提示した業者に落札させろよ
アホちゃうか、農水省のバカどもは
入札で高額に大量に買う、、売らなくても買い戻し制度があるからずっと持っててもいい
品薄にして値段を操作出来るって事かな?
電通とイオンが韓国米を「K-ライス」とか言って売り出すよ
備蓄米って全国に分散保管してないんだ
やべーなこの国
農水省本当に無能だな
>>43 農水省官僚にとってJAは天下り先だから逆らえない
>>22 近所のスーパーでは豪州産米が出てきた
値段は10kg2800円
食べた感じではファミレスのご飯?
役場で売れよ
中間業者のために放出してるわけじゃないだろ
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
日本人を減らしたいんですね、自民党
物価が2倍になって
税金が2倍になって
公務員の給料が2倍になると
国民から借りた金を返さなくてもよくなる!
■物価が2倍になれば、政府の借金は半分に
過度なインフレでもっともトクをするのは政府でしょう。
現在、日本政府は1000兆円の債務を抱えており、これが原因でなかなか金利を上げられないということは第2回の記事でご説明しました。もし金利が大幅に上昇する前に過度にインフレが進んだ場合、物価は急上昇しているにもかかわらず、政府の借金の額は変わりません。最終的に物価が2倍になれば、実質的に政府の借金は半分になります。
この時、国全体で見れば、国民が銀行に預けたお金が実質的に半分に減らされ、いっぽうで政府の借金は実質的に半減していますから、これは国民の銀行預金に多額の税金をかけ、政府の債務返済に充当したことと同じになります。財政学の世界では、インフレが進むことを「インフレ課税」と呼びますが、国民にとってインフレというのは物価上昇分だけ課税されることと同じになります。
日本政府は今のところ税収を増やすことで政府債務を減らそうとしていますが、南米各国のように、意図的にインフレを発生させ、国民から実質的に預金を奪って政府の借金をチャラにしようと試みる政府もあります。
どちらがよいのかは国民の判断次第ですが、政府がインフレを放置した場合、基本的に重い税金が課せられていることと同じであるという現実について理解しておく必要があるでしょう。
コメ価格を下げる気なんかさらさらない公務員
http://2chb.net/r/koumu/1699023797/ president.jp/articles/-/62492?page=2
完全に農政の失策だろ
減反政策で農家を補助金漬けにしてやる気をなくさせ作物は買い叩き有事になったらろくな対応出来ず国民を飢えさせる
暴動起こさない国民はなめられまくりw
>>51 いいなあ
外国米でいいから安いのあったら買うわ
>>1 いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかがお米をため込んで価格をつり上がっているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
永田町と霞が関にサリンを撒いて政治家と官僚どもを皆殺しにしようとしたオウム真理教は正しかった
高い価格でも出せる奴らが買ってるんだからなんの問題もないやろ カネがないなら小麦粉製品食ってるよ カネがないのにコメ食ってる奴らはバカだからほっとけ
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。
>>1 >>28 単一銘柄米かブレンド米かの違いだろうな
(笑)
だけど単一銘柄米も5kg4000円切ってきてるよ
買い戻し制度をやめたら価格は下がるって事~でもやめないよね
いくら高く買っても損はしないって事かな?それだと
いくらでも値段を吊り上げれるね
要するに癒着利権じゃね!?
これやってることは国賊なのかなw
早く輸入米たくさんいれろよ自民党
すぐ下がるわ。ヤーがもうかるのは気に入らん
>>34 自民党の農水族議員がJAから賄賂を貰ってる
>>36 そもそも高騰の原因を調査・排除せずに
新たな米を流入させても問題解決しなくね
そりゃそうよ 昨年来高値で仕入れてる物があるうちは安くならんわ
損してまで売らないよ、
今の政治は自民党を落選させる破壊工作だからしゃーない
>>70 犯人はJAとわかってるが政府は公表したくない
>>72 94%を犯人のJAが買い占めた
>>15 政府からの卸し価格は1700円/kg
精米のスーパー店頭販売価格
5kg4000円の内訳
原材料と機械装置及び建物損料と電気代と燃料費と人件費等
集荷時玄米価格1600円
精米梱包費160円
1次及び2次保冷倉庫保管費320円
1次卸問屋利益320円
集荷1次2次3次トラック運送費800円
小売店陳列販売費(利益)800円
総計4000円
コメが値上がりしてた5k4800円になったわ
2袋までの購入制限がされたわーコメが入荷しないのかな
>>71 本当に価格下げたければ50万トンくらいを一気に放出して
貯め込んでる米なんて相手にされないくらい飽和状態にするべきなんだよな
そうしないってことは癒着だろうな
入札なんかするからだよ。
熊本震災の時は入札しなかっただろ。
>>68 それ備蓄米の時も同じこと言ってたなおまえ
>>75 小規模小売なんか決まった業者からしか手に入れられないんだからそこに入れなきゃ回らんよ
小さいスーパーなんか行かずおとなしくイオンに買いに行けばいい
流通させないで
倉庫に入れたままなのかもしれない
秋に新米できたら
それを政府に返して
入札して買った
倉庫の備蓄米は家畜のエサに払い下げ
高値価格維持出来て
損も少なくてすむ
>>82 入札にしないとJAが天下りを受け入れてくれない
輸送費言っとけばガソリンのせいに出来るし。じゃ暫定課税やめればコメの価格も下がるって事だネ
備蓄米が入らない地域は、東の地域に地元の米を売らないようにすればよいだけでは?
>>88 備蓄米の94%を買い占めたJAに訊けばいい
どうやったら備蓄米放出でも価格下げなくて済むことしか考えてないしな、下げる気ないない
備蓄米の格納場所て分散してないのか
関東より西は地方切り捨てか
韓国では米5キロ1500円、お土産に買っていく人が増えたんだと
どっかのスーパーか米屋か忘れたけど5月は5000円以上に値上げするってテレビで言ってた
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★4 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744765758/ 当たり前だろう
ほとんどJAに行って競争原理が起こるわけないじゃん
>>96 旅費でマイナス
持ち帰りの負担増
何が楽しいんや
その辺の道の駅行った方がいいやろ
JAは値ごろ感を維持したい
自民党と癒着JAに食糧安保なんて任せてたら飢死者が出る
JAが赤字覚悟で放出しないと価格は下がらんよ
結局はJA次第
>>1 農水省には手が余ることならば、財務省にお願いして海外米のミニマムアクセス枠を調整してもらえよ。財務省から提案は受けているはずだろ。
>>87 イオンとヨーカドーは精米が高い
地域密着型スーパーの3割から5割増しの価格だぞ
情報弱者とジジババしか精米は買わない
今朝のテレビは備蓄米を落札したら同じ量の米を一年後に用意しないと
いけないから入札に参加できる業者は限られると言ってた
>>106 JAはアメリカ国債で巨額赤字を出してるので無理
>>45 生産性低い仕事は悪!
高付加価値こそ大事!
無から価値を創造するのが至高!
今の流れじゃ下がるはずもない
むしろ上がる一方だろう
品薄商法で価格釣り上げが生産性向上の最適解なんだから
>>105 さすが餓死はでないよ
ただ米離れが進むから海外依存度が増えるだろうけど
万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744764086/ 備蓄米全世帯に10キロ配布とかにしろよ
入札じゃあ意味無い
入札制度関係なんか関係なくてそもそも無いから値段下がらないのがばれてきたな
早く財務省と自民党解体しないと飢えるぞ
東朝鮮は米と肉の関税をフリーにしろ
百姓ごとJAを蹴散らせ
だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態
https://president.jp/articles/-/91011?page=1 江藤何某
✕備蓄米の流通がスタックしている
◯JAが意図的に備蓄米をスタックしている
>>119 個人情報出さないといけないから無理でしょ
せいぜいマイナンバー宛にお米券(QR)送るくらいか
>>24 その入札価格なら妥当な値段だよ
このソースはその入札価格じゃあ下がるわけねえだろって指摘してんだよ
>>125 国が戸籍管理してるのに個人情報がどうのとか馬鹿なの?
【食品】日清製粉 マ・マースパゲティ値上げ 325円から379円に [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744740099/ 下がらないどころか上がりっぱなし
昨日スーパーあちこち寄ってたら、ついに五千円間近まで値上がりしてた
スーパーにコメを卸してる業者がJAと取引がなければ備蓄米は入らないと
言ってたぞ。スーパーに備蓄米がないわけだろう
>>120 うん、それはその通り
農民への取り分を減らさないために今の価格で入札したわけだから
農民への取り分を減らすことを決断すれば確実に下げられる
政府の方針次第だね
ま
た
自
民
党
に
騙
さ
れ
た
の
?
コメだけで何度騙されたのお前らwwwwwwwww
チョロいどころの話じゃないんだけどw
もしかして家中壺だらけなのw
嘘ばっかりのチョン仕草全開
自民党
いい加減
自民党こそが日本の癌
だって気づいたらw
時限装置を付けて一定期間に売らないと爆発するようにすればいい
文春辺りがJA倉庫に寝かされてる
備蓄米の実態とかスクープ
してくれんかな
こんな食糧事情だと台湾有事でも日本は傍観するしかないんじゃね
>>132 いや当たり前だろwww
入札したのJAなんだから
なんで黙ってぶんどれると思うんだよ
そらJAも米農家も商売なんだから当然よ
ちゃんと下げるんだったら国が買い上げて米価を管理すべき
さんざん米なんて食わないし減反しろと言い続けた結果よ
地域密着型スーパーだと
有名ブレンド米でも5kg4000円切ってきてるよ
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744768603135.jpeg
おまいらディスカウントストアやドラッグストア
イオンやヨーカドーで精米買ってるから
高い高いって言ってねーか?
>>1 なんか誤解を生んで世論を誘導しようとしてないか?
米の値段が高くなってるのは流通が少ないからじゃなくて米を作るコスト(もちろ輸送費もだけど)が反映されてるだけだろ?
世の中の物価全体が高まって来てるのに米の値段だけが据え置きってことはあり得ないだろ。
世界は米余りで、日本市場への参入を狙ってる
関税引き下げてやれよ
このままだと七千円くらいまで値上がりする
そもそも趣旨からだと入札から集荷(農協)や卸は除外で、米店やスーパーが直に入札で良いのでは?
ただちに売るコメが足りないし消費者が入手する価格を下げたいわけでさ
今夏の参院選の判断材料になりますからね
キシキンtv 検索
>>128 国が精米して荷造りして送り状貼って送るのか?
必要なのは米の需給の緩和
投機化した今の相場だと一時的に過供給で需給ぶっ壊せば放出が始まるけど関税撤廃ぐらいしか手はない
高い高い嘆くのではなく代替小麦で消費抑える方にシフトした方がマシなんじゃない
農水省はやる気ないから官邸主導しかないけど首相が農水族だからなぁ
放出は値段を下げる目的じゃなかったハズ。品薄解消のトリガーとすることで目詰まりを解消するって言ってなかったっけ?
何が目的なのかもわけわからすコメントしてる人が多い
てかそもそも米そんなに食ってたんか?
日本人の米離れが叫ばれてかなり長い年月たってたろ
JAが犯人に決まってるだろ
幹部を逮捕して豚箱に入れろ
韓国のスーパーで米を買った日本人観光客の投稿が話題に
https://www.recordchina.co.jp/b951589-s39-c30-d0191.html 日本の米は10キロで8000円ほどだが、韓国では10キロで3000円だ。
韓国ネット
「韓国は米が余っていて、倉庫に山のように積まれているんだから輸出すればいい」
「米農家はこの機会に日本への輸出ルートを開拓してみるのも悪くない」
「韓国人はもう米を食べなくなっている」
「空港の免税店に2〜4キロの小分けパックを置いて販売したら売れそう」
「こういうのは歓迎。たくさん買って行ってほしい」
「ショッピングツアーで韓国国内の米消費が促進されるといいな。」
「第一次産業である農業の崩壊はこうやって始まる。」
「一時的なものなら大丈夫だが、それが続くなら農業が本格的に崩壊しているということになる」
食パンって言うのを食べてみたんだけどさ、案外美味くてもしかしたらコメの代わりになり得るかもしれないから、生活苦しいって文句言いたくなってる人はコメの代わりに食パンってやつも試してみてほしい
自民党の日本人抹殺計画着々と進んでいるね
ありがとう自民党
JAに備蓄米卸しても値段が下がる訳ないだろ
死ねよ、農林官僚
>>151 コメの消費はピーク時の半分以下になった
それでも価格を下げたくないから、JAが農林省に減反政策をさせてきた
いまも飼料用米への転作交付金を出して実質的に減反政策を続けてる
これがコメ価格が暴れる原因の一つ
日本の卵、4億個が輸出され大人気
https://www.asahi.com/articles/ASR276VB7R27UHBI03D.html 「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円
日本の卵は安全で取り合いに
米と卵は日本の二大輸出品になる
>>143 まあこのソースはJA側の意見書いてないからね
なぜ入札価格が2年前より高いのか、答えは”農民の所得を上げたいから”
この部分に政府が介入して農民に別の保証するから下げろってやんないと解決しない問題なんだ
パリで「おにぎり」ブーム 専門店には行列も
外国人におにぎりブーム 「日本の味を知ってしまった」
備蓄米はJA通さずに大手スーパーに卸したらあっという間に価格は下がる
>>158 良いことだ
コメ需要が増えれば減反をやめてコメ価格が安定する
>>157 >>150 表向きは値段を下げるのが目的だよ
そもそも南海トラフ地震の買いだめのせいで価格は下がると言ってた
新米が出回ったらと言い出し、転売ヤーがーと言い出し、備蓄米放出でとなった
だから価格を下げる気がまったくないのでは?と疑われ続けるとなった
しかも米不足ではないと言い続けてきたわけで、つまり中間で値上がり分をぶっこ抜いているやつがいるわけでさ
目的は高騰してる価格を下げるためだろう
他に何の目的があるんだろう
殆どの地域はコメは高いだけでコメは売ってるじゃん
>>157 高いんだったら米食わなければ良いだけ
なんで米高いって騒いどるんか?
日本の米不足の原因は外国人観光客が原因の一つだ
https://www.recordchina.co.jp/b941150-s39-c30-d0191.html 今年上半期だけで外国人1780万人が日本を訪れた
訪日観光客は、寿司やおにぎり、丼物など米料理を好む。
観光客の米の消費量は1万9000トンから5万1000トンと2倍以上増加した。
あのさ
入札でJAが8割かっさらっていったんでしょ?
みんなどの時点で気付いてじゃん
下げる気ないよ
農家の時給10円だし
米ばなれという国の政策
お前ら外食したらほぼ米食うだろっていう
かき集めて市場価格を吊り上げてる転売業者(JA)に国が備蓄米を売ってるんだもの
びっくりだよ
>>138 文春は、取材力梨
基本タレこみ待ちで
たれこみあってからそれっぽい記事書くだけで中身は、薄いし
証拠不十分
東京より東って千葉しかないじゃんw
東北なら東京より北って表現するだろうし
大手スーパに5kg2000円で備蓄米配れ
JAは潰してしまえ
>>150 そもそも論として備蓄米で目詰まり解消なんていうのがおかしいんだよ
システム的に機能してないんだからやってる感しかない
東南アジア、コメ余りに苦慮 世界最大輸出国インドが禁輸解除
http://2chb.net/r/newsplus/1744366256/ タイ・ベトナム産3割安 両国は日本市場の開拓探る
コメからパンや麺に代替えしるから今度はパンや麺が値上がりするだろう
>>169 それはそう
意味なくパニックになってる消費者も多い
3月は例年より7%も需要が多かった
送料高いっていっても
パスタ5キロが500円でスーパーで並んでいたりすると
送料高いとか疑わしいんだよなw
JAが信用できなくなってきたな
日本人も絶賛する台湾米
https://www.recordchina.co.jp/b949873-s25-c30-d0193.html 日本米に全く引けを取らない
22年には日本のコンクールで特別優秀賞を受賞した。
高雄147号も昨年に台湾と日本のコンテストでそれぞれ金賞を受賞した
>>85>>122
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、
日本の金利やとは関係のない日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
日本の金利とは関係ない分、為替で価格が不安定(値上がりに)なるし
日本の行政の管理が行き届かない分、カカオやコーヒー豆のように、他に儲かる作物に転作さたり、
一時の小麦のように輸出制限されて
価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。
>>148>>1
JAが投資で失敗した損失2兆円を穴埋めするために高値で売ってる
JA幹部を逮捕して起訴しろ
原因は誰でもわかってる
コメ農家、JA、農水省、自民党の癒着が原因
自民党は票田のコメ農家を減らしたくない
マスクの時みたいに自民党議員所有の倉庫に米が山積みになってそうw
広島 27歳おにぎり美人が屋台を引く おむすび物語
輸入米入れろって騒いでるやつもどうせタイ米とか食わんやろと思うんだけどな
そもそも現状輸入米は国産米よりも安価だけどベトナム米ガーとか文句つけて食ってないやん
>>181 ただ単にコメが高過ぎるならパンを食えで良いと思うんだよな
コメの大部分は糖質だし、食パンとバターとかジャムに変えても栄養素の偏りが酷くて使えないともならん
食パンのカロリーあたりの値段なんか物凄く安いのに
>>195 カリフォルニアのコシヒカリ、美味しいよ
JAが出荷コントロールして値段コントロールしてるじゃん
「卵かけご飯」香港でブーム 独自に進化
卵 6個入り1千円でも輸出好調 日本産の高級卵
https://www.asahi.com/articles/ASR3R512VR39OXIE016.html 海外の二つ星店認めた
コメは普通の食品とは違うからな
過去に幾度となく騒動を起こしてる取扱い注意の食い物
>>195 いつの話?
いまや安けりゃ売れると思うよ
>>195 ベトナム産あきたこまち美味しいよ
シンガポールのすし屋で板さんが国産と遜色ないって言ったが美味かった
お前ら貧困層も牛丼チェーンでウマウマ言いながら食っているのはカルフォルニア米
馬鹿なのw
>>196 消費者の多くはあなたのように理性的な人たちではないんだよ
少ないと聴くと買い占めに走る
地元産のコメ買うのが正解なんだよな
https://www.shizenha.net/weekfeature/18939/ 田んぼのもつ役割
・農村の美しい景観を作る
・土壌を守り、土砂崩れを防ぐ
・雨水を一時的に貯留することで、洪水を防ぐ
・川の流れを安定させ、きれいな地下水を作る
1.2兆円の巨額損失はどうやって穴埋めするんですか?
備蓄米で価格操作出来るて
備蓄米しか残ってないという状況だろ
逆に下がるならわかるが
>>190 これって本当に海外で需要あってじゃなくて販促のために税金投入して8倍にするだけだろうからね
>>169 だから、むしろ生産者が怒ってる
コメ離れが起きたらどうすんだってさ
>>197 >>205 美味しい美味しくない関係なく現状関税かかった状態でも国産米よりも安いのに文句つけてるやつがいるから食わんやろどうせって話よ
味云々じゃなくてブランドイメージの話
個人の転売ヤーが買える量ってたかが知れてるしな
日本全体をコメ不足に追い込むまでの資金や倉庫なんて持ってねーよw
そりゃ便乗値上げしてたJAなんかが買い占めたんだしそうなるわなwww
そりゃ釣り上げてる当人にほぼ買わせてるんだもの、釣り上げ続けるに決まってんじゃん
単に外食大手に流したから市場価格には反映されづらいだけでしょ
1.2兆円の外債巨額損失をどう処理するのか説明しろよ
>>166 価格は下がらない。相場が異常だし、肥料代燃料は高騰。下がる要素はない。下げられるなんて嘘はつかない方が良いよネ
米国で日本米が5キロ3000円で売られているナゾ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370095 輸出米は農家と単年、複数年契約で取引されるため、
どんな相場状況でも値段はある程度固定されています。
富山県産コシヒカリは、農家が卸す価格は推定で5キロ1680円ほど。
そこから農協や商社が2200円ほどで販売し、輸送費等が乗れば、
その金額でつじつまが合います
>>207 米の産地でも都会で売れるからということで
地元の米が高くなる現象が起きているから・・・
原因はコメ農家、JA、農水省、自民党の癒着
でもこの癒着を断ち切る方法はある
選挙で自民党を下野させればいい
自民党がいなくなればコメ価格を吊り上げる構造は断ち切れる
>>195 安いカリフォルニア米やベトナム米普通に売れてる
そもそも需要ないと思うなら関税撤廃しても問題なかろう
パン食小麦進めている人は売国奴
カロリー高いし輸入に頼るしメリットがない
ゴミクソみたいな備蓄米買い戻し制度を放棄して市中に流させろよ。
輸出増やす方針まで出してるし悪の巣窟じゃん自民党。
>>235 選挙行かないんでしょw
だから自民圧勝するわけで
>>150 解消したら安くなる
という理論アピールをネットの人らがしてるけど、実際買い占めしてるようなところは保管設備が充実した企業が主だから多少備蓄米ばらまいたところで買い占め辞める義理はなく
>>215 これからだとおもう
現地でジャポニカ米を食べた人はわかると思う
カネマツや福岡農産が大量に輸入すると表明したので
江藤の地元くらいがんばって安くしてやれよ
あれでもメンツがあるんだぞ
備蓄米放出で原因究明と解決の時間稼ぎをしているかと思いきやそうでもないアホ政府
備蓄米放出を続ければ値段が下がると本気で思っていそう
コロナの緊急事態宣言と同じ過ちを繰り返しているな
自民党を殺すか
自民党に殺されるか
次の選挙の争点はこれに尽きる
>>233 肥料や農機具の燃料は輸入なわけで、そもそもコメ作りこそ輸入に頼りまくりだよ
>>239 たしか、解消したら安くなるとは言ってなかったと思った。その発言を受け取った人々が勝手に、解消したら安くなるんだろうと解釈しただけ‥そいうかそうミスリードしてたナ そもそも安くなる要素なんてないのに
>>240 それは期待したい
昨日輸入米食べたけど、安いならこれでいいわ
美味しい!って感じではないが妥協できる味だった
JAが自分の首を締めた感じかな
輸入米が入ってきたな
農協は機能不全になってきたな
野菜が下がってるのに米だけ高騰でアンバランスだ
下げるとは言ってないからな 安定させる 農水省
つまり高値安定
>>234 JAはTV番組のCMスポンサー
同じく大手スーパーチェーンと
コメ卸の総合商社(子会社)も
CMスポンサー
マスコミはCMスポンサーに忖度する
(笑)
今度の放出はJA排除してみればいいのに
そんでどうなるかバカに見せてやれよ
円高に振れたときの国産米と輸入米の価格差に驚きたい
>>1 備蓄米なんて流通しないのがもうわかってるしな
いずれ買い戻されるのだからJAと農水省で所有をロンダリングしてるだけにしか見えない
>>254 野菜は生だと保存できないし高いと買い控える。
コメは主食なので高くても順次切れたら買い続けるのでこんな金のなる木をJAが易々下げて売るわけない
>>247 自国で生産してるものを輸入に頼りまくりって
麦を輸入する方が完全にすべて頼りまくりじゃん
JA全農の米穀倉庫にコメたんまりあるぞw
打ちこわしだぁ !
うどん県にしろ、粉もの文化にしろ、
昔は西日本ではコメ食うことは難しかったんだろう
>>257 そりゃそうだ
自民党は日本人減らしたいからね
農協の取り決めが大問題
「古米を売るが買った業者は秋に新米を納入して農協の米倉庫を満杯にすること」
なにこの悪法
コメの供給を絞り過ぎてコメ不足が起きてるのが原因と言ってた
俺の唯一の情報源のテレビで
コメ不足だとコメの奪い合いが起きるんだって結果コメが高騰する
lud20250416112619このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744766581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
・【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」★2 [スペル魔★]
・【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」 [スペル魔★]
・コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 [首都圏の虎★]
・コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
・コメの卸売業者「備蓄米放出されると困る」
・【架空領収書問題】橋本市議の広報チラシ、宍粟市の業者「間違いなく印刷した」/神戸
・【コメ不足】卸売業者「急に安い備蓄米が出てきたら今仕込んでる米が暴落して今度、僕が逆ザヤで死んでしまう。やめてくれ」★4 [PARADISE★]
・【杜撰】レオパレス21の施工不良問題 社内でチェック機能が働かずに下請け業者に工事を任せる
・【土用の丑】ウナギ、今年も高根の花 稚魚不漁、輸送費高、コメ値上げ スーパーは代用かば焼きPR
・【テキサス大寒波】米テキサス州の電力小売業者が経営破綻、寒波の大停電で [oops★]
・【大阪万博】シンボルの大屋根リングにつきまとうコスト問題 再利用検討も、解体費高騰で見通せず [七波羅探題★]
・【移民問題】テキサス州、国境からワシントンD.C.の合衆国議会議事堂への不法移民の輸送を開始 不法移民追放プログラムの終了めぐり [上級国民★]
・【青森】五所川原市議、支援者らにマスク優先販売 「自分が経営する店の商品、問題ない」
・【STAP問題】小保方リーダーが反論「マウスも細胞も若山研究室以外の入手はない」 ★6
・「これが地方の現状です」 手取り16万円の30代男性の嘆き「一度会社辞めると底辺になりまともな会社はない」 [スペル魔★]
・【石川】卒アルの集合写真から障害のある女児が切り取られて配布される・・・業者「他のクラスの児童が紛れ込んだと勘違いして切り取った」
・真面目な娘がなぜ“ホス狂い”に?売掛金1000万に売春も…当事者「親のせいでも、家庭のせいでも、本人の問題でもない」★2 [首都圏の虎★]
・【鬼怒川水害】ソーラー業者社長「正式な手続きを踏んだ。それなのに市は掘削が越水の原因だと言う。このままでは訴訟も辞さない」★5
・【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
・備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
・【給付金訴訟】<「不健全」扱いされた性風俗業者の嘆き>「お金の問題ではなく人権問題」 [Egg★]
・農林水産省、備蓄米転売防止の為の卸売業者間での原則売買禁止を売買可能に変更
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
・【太陽光発電問題】経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情
・【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 [ぐれ★]
・【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場★2 [シャチ★]
・【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方 [シャチ★]
・【コメ】全農、備蓄米出荷済みは24% 卸売業者に、完了は早くても6月 [ぐれ★]
・【豊洲問題】豊洲問題 専門家会議「無害化」めぐり議論かみ合わず 築地業者ら怒りで打ち切り★2
・【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案” [ぐれ★]
・【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
・【岐阜】「捨てるのがもったいなかった」賞味期限を改ざんしてどら焼きを販売・大垣市の小売業者 [シャチ★]
・【日経新聞&テレビ東京世論調査】憲法「現状のままでよい」48%、「改正すべき」41%を上回る
・【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★3 [ぐれ★]
・コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
・維新・吉村代表が反省 離党議員が相次ぐ現状に「僕自身も問題がある」「党運営の力が不十分」 [七波羅探題★]
・【人権】米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書 「国内外の業者が外国人労働者搾取 政府の対応も不十分」★5 [ramune★]
・太陽光パネルのリサイクル業者「採算とれない」…国や自治体、大量廃棄に備え体制構築急ぐ [ぐれ★]
・林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★12
・民泊事業者「コロナで民泊が厳しかったので遺体預かった。住宅が売れるまで続けたい」近隣住民「ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ」なお規制なし [和三盆★]
・【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★19
・【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★14
・【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★15
・備蓄米の入札条件緩和へ 政府、「買い戻し」見直しで流通拡大図る [蚤の市★]
・【インバウンド消滅】ホテル関係者「死活問題だ」 五輪の海外客受け入れ断念に ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【コロナ禍】ステイホームでゴキブリが急増中 駆除依頼は前年比238%に 業者「殺虫剤などが効かないゴキブリが増えている」 [ramune★]
・【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★8
・【法務省】入管民営化の入札業者、外国人専門の人材派遣会社 入札情報を開示請求するも真っ黒なのり弁 [ガーディス★]
・【「搾取」される移民労働者たち】農家「死活問題」 外国人技能実習生の入国再禁止、長期化なら [ウラヌス★]
・【ウクライナ侵攻】ロシアとベラルーシの輸送トラック、ポーランド国境で足止め EU諸国への入国禁止で [ぐれ★]
・【関西生コン】売文業者「全国紙が報じないのは怖いからではなく、全国ニュースに値しない事件だから」→ネット「森友と関係あるのに?」
・備蓄米の小売店仕入れは5キロ3070円相当 [蚤の市★] (280)
・【日本の科学】研究費低迷に危機感、中独にも抜かれ4位 地方の研究者「悲惨、夢も希望もない」 ノーベル賞・本庶佑教授
・【センター試験】ムーミン谷問題、ビッケの『バイキング村』にも波及。阪大研究室「舞台がノルウェーだとは明示されていない」
・【社会】東日本大震災9年 “今も被災者だと感じている” 6割余に 「9年たっても家計の問題も地域経済の問題も戻っていない」
・武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 [首都圏の虎★]
・【転売ヤー】静岡県・焼津市選出 諸田洋之県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張 ★3
・【小泉環境相発言問題】「プラスチックの原料が石油」だと知らない人の割合は16% [ボラえもん★]
・【貿易】アメリカのロス商務長官「日本と韓国の2国間で取り扱うものであり、アメリカの問題ではない」
・【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★4 [ばーど★]
・【シベリア抑留者遺骨問題】専門家が「日本人ではない」と何度も指摘、厚労省幹部「うれしくない発見だ」
08:56:18 up 27 days, 9:55, 0 users, load average: 15.39, 15.87, 15.95
in 0.26720309257507 sec
@0.26720309257507@0b7 on 051421
|