国土交通省は20日、整備新幹線の建設費として国費804億円を2023年度予算案に盛り込む
方針を明らかにした。これとは別に北陸新幹線の大阪延伸に向け、前倒しして行う作業に充てる
調査費12億円を計上する。北海道新幹線の札幌延伸を巡っては、建設事業費の増額分6445億円の
うち約半分の財源を提示。地元負担は332億円だが、地方交付税で手当てし、実質的には半分程度になる見通しだ。
国交省が与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームで報告した。
国費を804億円とするのは4年連続。九州・長崎ルート武雄温泉-長崎、北陸・金沢-敦賀、北海道・新函館北斗-札幌が対象となる
デイリー 2022.12.20
https://www.daily.co.jp/society/politics/2022/12/20/0015906799.shtml
方針を明らかにした。これとは別に北陸新幹線の大阪延伸に向け、前倒しして行う作業に充てる
調査費12億円を計上する。北海道新幹線の札幌延伸を巡っては、建設事業費の増額分6445億円の
うち約半分の財源を提示。地元負担は332億円だが、地方交付税で手当てし、実質的には半分程度になる見通しだ。
国交省が与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームで報告した。
国費を804億円とするのは4年連続。九州・長崎ルート武雄温泉-長崎、北陸・金沢-敦賀、北海道・新函館北斗-札幌が対象となる
デイリー 2022.12.20
https://www.daily.co.jp/society/politics/2022/12/20/0015906799.shtml