お小遣いおじさん
通称こずおじの発狂スレはじまるよー
男で高卒だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
>>1
4人に1人が結婚しないからこそ、何でなの?って聞かれてるんだろ
理由があるなら答えれば済む話 大多数が学校のお勉強もできないおバカちゃんなんだからその逆を選べばいいと思うの
んで田舎のヤンキーほど若いママパパに憧れるからね
兵役なんてとっとと終わらせろよ
ぐらいの意味しかない
既婚者に対する独身者の無配慮な発言のほうが目立つけどな
自分の意志で結婚してないと言う割にナイーブで攻撃的だから手に負えない
氷河期未婚だけど全財産国庫に納付していいから安楽死させてくれ
3人に一人は離婚だから!
これ嘘だよね
この計算式は
「ある年単年の婚姻数」分の
>>18
独身しかいないなら、同士でまったりと傷なめあいながら趣味話とかでスレ伸びずに終わるからなw 集合住宅で不細工なババアとうるせえガキに囲まれて騒音に気使いながら
自分で稼いだ金も好きに使えずに暮らすのが幸せなの?
自分の意思で結婚してないのではなく、彼女すら出来ないので厳しいですね
ダイエットします
>>18
先に攻撃しといてカウンター食らったら
おまえは攻撃的だ!とか頭悪いのかな 「なんで結婚しないの?」×
「なんで結婚出来ないの?」○
おまいらみたいに知的で聡明な男前が結婚できない理由はただひとつ
うすらハゲだからだ
若いうちに恋愛とかセックスしなくなったからだろ
ある程度盲目にならんと出来んよ
なんで子供大きいのに賃貸の集合住宅なんか住んでるの?
やはり金だよ。
とりあえず、消費税廃止しないことにはどうしようもない。
なんか矛盾してるんだよな
自分達は勝ち組だって言うなら独身いじっても問題ないってこと?
現実のお前らはその話題にセンシティブな反応しかしないのに
>>18
既婚だから独身への無配慮なレスが目に入らないだけかもしれんぞ
なんで結婚しないの?も良い親になりそうなのにとか幸せな家庭築きそうなのにとか適正あるのに勿体ないなってつけてやるだけで大分変わるよ このスレ20もいってんのかー。
まあ、双方ともに頑張れ。
ブスに種付けして不細工なガキ作って
お前の人生何がしたかったの?
専業主婦やパートみたいな寄生虫飼うなら
独身の方が遥かにいいからなあ
世の中しないことなんて幾らでもあるそのひとつなだけだよ
こんなスレ20も建てられても結婚出来ないもんは結婚出来ないんだよ!
もはやスレ続けるのがハラスメントだわ!!
街歩いてるとむしろ
なんでそんなのと結婚したの?ってレベルの夫婦ばっかりなんだが
>>36
結婚が幸せなら配偶者控除なんて不要だし、むしろ既婚者税があってもいいぐらいだよね 家族が無いって孤独だよね
人生の後半は親も亡くなり完全に孤立する
既婚者にある子供や孫の成長と言う喜びも無い
あるのは孤独と寂しさと絶望のみ
強がっていられるのは40代までだぞ
諦めず運命の人を見つけなさい
>>18
散々無能だの保障にタダ乗りだの言ってるくせに 年収にに見合わない30年超のローン組んでマッチ箱みたいなマイホーム買って
ブスな嫁に大したことない子どもができちゃって
小使いは月額2万円
そういう層が独身者に毒づいてるのがこのスレ
結婚して幸せなら独身者のことなんて気にならないだろうから、結婚して苦労してるんだろうねw
気楽な独身によくもここまで敵意むき出しで20スレも粘着できるなぁって感心する
結婚したのは自分たちの判断だろうに
自分の生活が辛いからって他者に当たらないで頂きたい
>>24
うちの近所だと20坪も無い家建てて休みの日はで歩きもしない
ご家庭があるわ。まあ旦那さんの勤め先を聞いて大変なんだな
って思った。 俺は稼ぎないから1人で40坪の家に住んでるけ
どこれで女でもできて一緒に住むとかになったら大変だわ。 結婚も独身もどっちでもよかろう。
何でこんなに歪み合うのだ。笑
>>37
同じだろw
子供居ない夫婦に「なんで子供作らないの?」が無遠慮な言葉であることは理解してるようだが「絶対幸せでいい家庭になるよ」とか「いいお母さんになると思うよ」みたいな言葉つけたら相手に対して無遠慮にならずに済むと思ってるのは浅はか >>49
店先とかで出会う夫婦のうち
羨ましいなあと思えるレベルの嫁つれてる夫婦なんて100組に1組もいない
大半がこんなんによく種付けしたなってレベル 少子化やばいんだから既婚者は子供もう1人ぐらい追加しろよ
独身が今から結婚して子供作るより遥かに容易いだろ
既婚者は甘えすぎなんだよなマジで
日本の貧困化が酷い
今の若いファミリーなんか
マッチ箱みたいな建売住みばかりだ
>>62
明らかに攻撃的なレスしてるのが余裕の無さの現れなんだろうね >>24
うちは一軒家
集合住宅は確かに収容施設みたいでストレス溜まりそう >>64
まぁ…あるなそれ…しかもマイハウス内ではスッピンでその何倍もヤバイ素顔という…地獄だ >>65
幸せだと自分に言い聞かせてるだけなのが大半だろ
そもそも生育家族はやがて消滅し、
創設家族が楽しいのは子どもが小さい頃のほんの数年でしょ >>62
これにどっちもどっち論は通用せんよ
独身は無いわ
結婚もせず少子化で国が衰退するだけ
非国民だし今からすぐ出て行ってもらいたい 金、自由、時間を奪われて不幸なんて許されない!
既婚者は幸せなはずなんだ!
と言い聞かせてるんだろうな
可哀想に
>>76
国の事を考えて子どもを作ってるの?
選挙にも碌に行ってないでしょ? しかもキチガイ以外を探すのが難しいからハードル高いじゃん?
高卒一生底辺の図
>>52
「お前なんかに結婚なんか一生ムーリーw」って言い続けてきたのに
今更そう言われてもねぇ >>74
子供と一緒にゲーム実況するだけで俺の年収の何倍も稼いでくれて幸せになった…… 独身がこのスレで言ってることはいわゆる回避依存と同じ心理やな
回避依存ってのは男性のメンヘラに多い
>>82
自分の親や配偶者が5ちゃんで独身に毒づいてると思うとよっぽどホラーだぞ🤣 >>83
コラでなければ名誉毀損で示談300万円は持っていかれるぞw >>76
分断工作乙
お前みたいなのが衰退の片棒かついでんだよ
必要なのは排斥ではなく変換
できないやつを排除するのではなく
できるように変えていかないと
減るだけだ > これにどっちもどっち論は通用せんよ
> 独身は無いわ
> 結婚もせず少子化で国が衰退するだけ
> 非国民だし今からすぐ出て行ってもらいたい
「お前なんかに結婚はムリw」
こう言い続けてきたのは誰やら…
30や40にもなって独身の言ってる事って幼稚
口をひらけば「セックス」「お小遣い」「ゲーム」「アニメ」
いまだに中高生気分かと
親が泣いてるぞ
経済と社会的地位の両方を自分でも贅沢すぎるくらい感じている者にとって
なぜリスクの伴う結婚にこだわる必要があるのか、
さっぱり分からんのは俺だけか?
>>50
既婚者がわざわざ独身批判レスをする度に「あーやっぱり酸っぱかったのかぁ」って信ぴょう性が増してく事に本人たちは気がついてない模様 「高齢単身者の生活満足度」
内閣府による調査では7割から8割が「満足」
安心しろ、自民党の三原が結婚できない人のために、ブライダル支援の一般社団法人に多額の補助金流してるから婚姻率の低下にも歯止めがかかるであろう。
「妥協してでも結婚する?」に72%が「NO!」
「40代になったら寂しくなるんだよ」
「え、別に寂しくないけど」
「それでも50代、60代になったら…」
「定年退職したら…」
「死ぬ間際になったら…」
どんだけ引っ張るつもりだよ
もう「そうあってほしい」って願望じゃん
仮に結婚するにしてもマトモな思考の人間とだから人間やめた女は無理なんだ
嫁や夫の文句ばかり言ってる奴ら見てると
軽い気持ちでペットショップで犬猫購入し、飽きたら簡単に捨てるような人たちを思い出す。
ゴミ街道を歩むゴミ人生が用意されているんだと思う。
ブランドを買う感覚で結婚相手を選ぶ女
そのバッグだって、セクロスすることしか考えてねぇんだよなあ
みつを
スレタイ勘違いすんなよ
4人に1人って40人クラスなら男5人の割合だぞ
このワースト5人ってどのクラスにもいた「どうしようもないやつ」の割合とほぼ一致してるだろ
つまりそういうことw
オレも20代の頃は言われなかったが30過ぎてからキャバクラとか飲み屋行くと年齢聞かれ答えると結婚してるの?子供はいないの?結婚しないの?なんで?もう30代でしょ?とか色々言われる
別にそんなことどうでもいいよな
あいつらはお客を楽しませるのが商売なのに逆に不快にさせるような言動をときにしてくる
>>101
寂しいと感じるのは離婚して独身の人とかだろうね
生涯独身にとっては「寂しい」がデフォだし 生物って元々みんなメス
つまりメスはその種の本来の姿
個体数が増えて競争が激しくなるなどして生存環境が厳しくなると、自らのコピーを作る器官(子宮)を取り外し、効率化されたソルジャータイプのオスを大量生産し、そいつに自らを養わせ、守らせ、生き残った優秀なオス遺伝子と自らの遺伝子を混ぜて優れた子孫を作り、種の多様化と生き残りを図る。
だからソルジャータイプであるオスの方が全ての能力で勝っているに決まってる。
でも、そうなるとファーストタイプであるメスが逆にスーパー型のオスに支配されかねない。
そうならないためにメスはオスの脳内にエロエロ本能をあらかじめセットしておいた。
働きヒト=オスが反乱を起こさないよう脳をエロ鎖で縛った。
だから既婚男が独身男性に「なんだお前、まだ結婚できないのかw」とか言って悦に浸る様は、
「エロエロ本能によって女王様に操作されているオレ様、すごいだろ!お前も早くいい女王ヒトに操られていい奴隷になれよ」と言ってるようなもの。
でも、近年ヒトという種の中にその不都合な真実を知ってしまったサードタイプが現れるようになり、独身人生を選択するようになった。
そんな未来型のサードタイプと旧式奴隷のセカンドタイプとのやり取りに均衡点なんて存在しない。
だから両者のやり取りは永遠に埒が明かないのである。
少子化は自民党のせい
あいつらが長期的に売国して日本人減らしてんだよ
自民党支持してる奴は共犯者
結婚は30まで
性格のいい子はあっという間に売れてしまうから
「結婚願望の変化」(国立青少年教育振興機構)
景気の悪かった2005年より、景気の回復した2015年の方が結婚願望は下がっている。
結婚をメリット・デメリットで考える人、自分がしたいこと優先の人は結婚しないのが正解っちゃ正解だし
そういう人はそもそも結婚に至るような出会い自体避けるからできないのも必然
家に他人がいる生活なんて想像したくもない
仕事終えて家帰ってきたのに
何でもう一度疲れなきゃいかんのだ?
結婚なんかしたら、家がもう一つの職場と化す
>>105
病気やその他で満足な社会生活を営めない人たちを除けば元気に学校通ってた中で結婚できない奴ってもっと少ないかもな
でもうちの会社周囲の40代以上見ると実際5人に一人くらいは、独身だなあ 無理して結婚するから離婚率が高いんだよ。
この人とずっと一緒にいたいなと思ったなら結婚したらいいのに。
>>105
どうしようもない高卒がなんか言ってるわ >>94
こだわってるのはハラスメントだと感じる側じゃね? >>84
「お前なんかに結婚なんか一生ムーリーw」って言われたからって簡単に引き下がる君もどうかと思うぞ
「なにくそー、絶対結婚してやるー、見てろよー!」っていうくらいの気迫を持とうよ
「あっそう、だったら結婚しない」と簡単に諦めるのは良くない
今の若い人達は「お前は一生半人前、一生独身」と言われても反発せずに素直に受け取ってしまいがち
だから「何で結婚しないの?結婚しようよ」と言うしかなくなったんだよな >>101
これはあるね。
寂しいから結婚した人は皆一人だと寂しいはずって思ってるんだろうねw >>11
婚活おばさんは
弱者男性のこどおじは眼中ないんでない? 知り合いの嫁が怒ったら部屋中お玉でカレーすくってぶちまけるらしい
>>122
実家暮らしも売れ残りの婚活おばさんなんて眼中にないだろ avの見過ぎで
容姿求めるレベルが上がり過ぎじゃね?
お前の父ちゃんと母ちゃんにも言ってみろよ
よくこんなもんに種付け出来たなって
>>110
それはある意味まちがいで性格悪い女でも結婚してる
ゴミに対応するゴミがいるかだよ同類がたくさんいるかどうか >>120
結婚も高級時計も車も若者にとって必要ないから
あっさり引っ込める
価値観軸がおっさんとは異なる >>127
AVじゃおまんこの具合までは分からない(´・ω・`) ブスやババアとセックスするくらいなら
AV見てる方がいい
>>122
選ぶ立場にないどころか引き受けても貰えないのに気づかないオバチャンw >>125
こどおばで高望みになってる婚活おばさんは
こどおじとはくっつかない
お互いに嫌悪してるつーか
この組み合わせが成立してもマイナスにしかならんでしょ
親元に双方いたほうがまし >>119
違うよ
プライベートのことをズケズケ聞く側がこだわってるんだよ
こだわってなければ人それぞれで済む話
大きなお世話だから聞く必要なんかない 俺も独身時代は「結婚なんて出来ないししたくない」という感じだったわ。むしろ男で結婚願望持って婚活してる男とかいんの?
>>116
そう思って結婚するもんだけど
人間は変わるって理解できないんだ?
恋愛経験もなきゃ仕方ないな >>143
確かに20代で結婚した相手がハゲたり
30過ぎて汚いおばちゃんに変わっちゃうとか大変だよな 終身雇用ぶっ壊して賃金もあがらなくしてんだから
結婚しないやつの増加や少子化は当たり前だろ
俺は20代前半くらいから自分は生涯独身だろうなと思ってた
事実そうなるわけだが
俺がノホホンと独身生活を地続きで送ってるなか
周りは結婚だの家庭不和だの離婚だのガキがおかしいだのコロナで家計ヤバいだの発狂しまくりで
なんで結婚しないんだ!とかいちいち絡んで来るんだよな
>>25
分子だろ
信じたがらない人がいるが真っ当な計算方法 若いうちに性欲に負けて可愛くもない女と勢いで結婚して
嫁が30過ぎてただの不細工なおばちゃんになってる家とか
悲惨すぎない?w
当然のようにガキも不細工だしw
ホームセンターとかスーパーとか行くとそういう家族よく見るよねw
全く羨ましくないんだわw
ババアと不細工なガキに寄生されるとか地獄だろw
独身の方が何倍もマシだわw
>>101
実際そうだしな
未婚男性は50代60代の自殺率が異常に多いよ
寿命が既婚に比べて短いのもその理由 >>135
そんなこどおばもこどおじは嫌悪
世間から見たら似たりよったり何だけどね >>157
高卒www
なんで大学行かなかったの?🤣 「なんで結婚しないの?」と言われるってのは結婚してても不思議じゃないのに、というニュアンスがある
(ま、こいつは結婚できないわな…)と思う相手には決して言わない言葉である
>>160
実家の高齢未婚に聞く人はいないなわ
親族すら聞かないだろ 20歳から生活保護と障害者年金でファイヤーしちゃった俺はそんなこと誰も聞いちゃくれないぞ 今まで一度も働いたことないし、これから働くこともないだろう
どういう家庭、親に育てられたら
そこまで結婚に希望を持たなくなるんだ?
>>154
既婚者なら保険金かけて電車へGOするからな
自殺にはならない 事故で処理される
妻と子供にお金残したい人は事故で死ぬ 自殺はしない 野菜はキズだらけで萎れてきたらひとまとめで50円くらいで売ってしまえるけど
人間はそうもいかないから仕方がない
分断に乗っかるやつばっか
日本終了だな
もう諦めた
>>164
そもそもね
女に全く縁のない人が女になにかされたわけでもないのに
女を恨んで人いる
自己責任を親や異性や国のせいにする人いるんだわ 既婚者の92%が独身者の【金銭・時間・精神】の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているからね
確かに、このスレを見たらわかるねw
既婚者の妬み、僻みがすごいね・・・・
他人を恨むよりも、自分も自由になればいいだけなのに
>>165
その前にギリギリまで生きようとする
背負うものかあるから
未婚はそれが無い
だからダメ
まともな役職にもつけないしな >>143
動物的な発情にに任せて結婚するから通常に戻った時を変わったと感じるんだよ。
変わったんじゃない。本性が出ただけだよw >>164
ウチは母子家庭だったからねえ
でも弟も妹も既婚者
兄の俺は結婚どころか童貞なのに!!(´・ω・`) 超氷河期世代の45歳の俺
非正規で低収入
彼女いない歴=年齢の童貞
もう結婚なんてとうの昔に諦めたわ
はぁ、もう少し収入が上がれば助かる。ダブルワークしか残されていないか。。
もう死にたい
確かに40人クラスなら
どうしようもない男5人くらいが高卒になるなあ🤗
ケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として国に差し出せクソ独身
おうコラ寄生虫ども
お前らが結婚せず子供作らないせいで日本は少子高齢化になってんだよ
罰として独身税納めろクソチョンガー
>>177
泥棒みたいな事を言うね
既婚者の方が独身より金は少ないの? >>101
寂しくなってから友達作りは厳しいと思うけど。
嫁さんどころか同性の対等な友達も作れない。
人との関係を切って行ったら孤独しか残らない。 女のほうが立場無いよ
とりあえず既婚子持ちになれば社会的人権を得られる。哀れみの目で見られることもない
その一心だけで婚活してる
ブサメンでもハゲでもチビでも定職にさえ就いてくれていればいい。自分も人のルックスにケチつけられる見た目じゃないし
とにかく早く結婚して子供を生みたい
マタニティーマークつけてる人が羨ましくて仕方ない
同期にも高齢独身いてたまに話すと
パチンコ、風俗、ゲーセンの話ばっか
まだそこかよって悲しくなるわ
>>177
大卒実家だけど別にケチケチ溜め込んでないよ
結構好きなの買ったりしてるつもりでも年400万くらいは貯まるわ 自立はしない結婚はしない子供は作らない。
生きてる意味あんのかこのロクデナシ
お前らの母ちゃんはセガレがロクデナシで泣いてるぞ
>>181
だったら配偶者寄越せ!!
来るものは拒まないぞ多分 >>191
だから
ホモに見られるのだけは絶対嫌だと言うとろうに >>140
あんま願望ないけどたまにしてるわ
何もしなければ変わらないしな >>187
月10万好きな買い物にあてても
120万ぽっちだもんなあ
その自由すらないのが既婚者のこずおじだけどw >>174
アニメはダメな奴が多いね
長男だから母親から甘やかされて育ってる
おっさんになってもマザコンだしな >>188
そんなに慌てるくらいなら「お前なんかに結婚は一生無理」とか煽らなきゃよかったね >>187
独身の中でも最低の部類の実家暮らしこどおじか。
お前は自治会で変質者としてマークされてるよ。
母ちゃんも肩身が狭いだろうぜこどおじ。
全く親不孝者だなこどおじは。 >>193
偽装するために結婚したいとか
それ思いやりないよね >>189
自分から探しに行かないと口を開けて待ってても嫁さんは落ちて来ない。
自由恋愛で結婚できるのは一部の選ばれし恋愛エリートだけだから非モテは自分から行かないと。
婚活するなら金も時間も精神も削られる覚悟が必要だけど。 >>181
子供への補助金の充実考えたら事実上独身税払ってるだろ >>197
アニメダメなのか(´・ω・`)
プリキュアでもダメ? >>199
どこの世界の話?
自治会長とかも生まれ育った実家にずっと暮らしたりしてるから
そんなこと思う人誰もいないんだわ
お前が育った団地とかしょぼい住宅街とは違うんだよ(笑) カス「何で結婚しないの?」
建前おれ「何でかなー、よくわかんないっす」
本音おれ「女嫌いなんだよ」
予想通り結婚スレは大量にレスが湧くな
それだけ独身が多い証拠
>>140
低収入だと、そもそも結婚願望も湧かず、行動すらしない。
しても意味がないと分かっているから。 >>204
集合住宅おじさんいじめるのやめてやれw 「分かりました殿さま、それでは結婚しますので、嫁をディスプレイから出して下さい」
昔から結婚願望低くて現に独身なんだが
やたら何で結婚しないの?と聞かれる
ご縁が無かったものでとか適当に答えてるが
特にモテず結婚願望も低い人間もいるんだけどな
何で想像しないんだろ
ゲーム依存性の独身中年男性ってなんで揃いも揃って甲高い声してんの?
結婚とは契約
契約取って来れない営業マンは明日から来なくていいぞ
>>204
流動少ない田舎ほど
裏であのこの倅は未婚で〜とか言われてるから 田舎は怖いな 格差、負の連鎖を止めないと。こんな日本に子を降臨させたくない
よく分からんが気にすることか?
結婚したいのに出来ないから言われて腹を立てるのか?
>>214
農家の嫁不足とかで高齢の独身も普通にいるから
今はそんなのないよ
昭和で脳みそ止まってそう >>217
過疎のぽつんと一軒家みたいな集落の
高齢こどおじとか日本の農家の闇を感じる みんな相手の見た目そんなに大事なんやな
どうせみんな劣化するのに
>>218
俺の話なら関東の比較的都市部だしそんな限界集落じゃないよ
お前の田舎は四国か九州あたりなんだろうけど >>200
偽装じゃねえw
いや、でも職場でホモ疑惑が掛けられてそうで
とにかく嫌なんだよね
職場のトイレで2人だけになった時とか
なんか警戒されてる様な気がするんだけど(´・ω・`)
ホモじゃないから!! >>217
農村部は嫁が来ない高齢こどおじチョンガーだらけだから次世代の消防団員がいなくて困ってんだよ 嘘でもゲイだからって言ったら今後一切聞かれなくなるよね
>>221
そんなに必死に否定するのが
あやしいねェ 結婚は昔と違って、幸せを享受するためにするものだからなあ。
低収入で結婚しても不幸になるだけであり、結婚願望有ってもそれなりに経済力や社会的ステータスを持ち合わせていないと、極めて厳しい。
ほんと結婚難になっているだけでなく、結婚後の家族生活を維持していくのも非常に難しくなった。
自治会やってると問題になってるのが近所の独身
いわゆるこどおじというやつだ
3人いるんだが3人とも還暦前後
一応正社員で働いてきて当の本人たちは俺は一生懸命生きてきたという顔をしているが
結婚すら出来てないので近所は無職引きこもりを見るのと同じ目でこの3人を見てる
本来ならそのこどおじに息子とかいて消防団員とかやってもらうとこなんだが結婚すら出来てない
お前が原因の一つなのに他人事で「若い人のなり手がいなくて困ったもんですねぇ」とか一人前の口を利きやがる
このまま近所付き合いを密にすると病気や孤独死されたときに泣きついて来られて近所が迷惑する
もう距離を起きたいんだけど近所だからその加減が中々難しい
全く迷惑な存在だよ
>>220
チバラギとか?グンマーとか?
そこらだと若い農家は夫婦でやってない?
高齢未婚の農家もいるんだろうけど
いちご狩りとか行くと比較的若い夫婦でやってたり >>228
消防団とか糞田舎でワロタ
そらそんなところに嫁なんて来ないわ >>227
結婚は金もステータスもない若い内にするもんだけど? >>212
貧乏人が唯一ささやかな幸せを手に入れられるのが自分の家庭を築くことだぞ >>228
むしろ
おまえみたいな昭和で脳みそ止まった高卒の老害がいるど田舎なんかに
なんで嫁いでくる女がいると思うの? 「なんで結婚しないの?」
「年収が低くてお金がないから」
すごくシンプルな理由だよ
フリーター月15万円の
稼ぎの男と結婚したい女はいないだろ
>>230
都内でも消防団はあるぞ
明確に存在しない自治体は大阪市など一部の自治体のみ >>228
そんな消防団とかある田舎だと
こどおじに子供いても出ていかれるから
過疎なのは変わらなくね? もう女と付き合うとか面倒くさすぎて無理になってるわ(笑)
>>204
貧乏団地ジジイをイジメるのはそのへんにしてやってくれ笑 >>235
既婚のが良いよね
妹みててそう思う子供いなくても
いつも仲良くて幸せそう >>219
avやアイドルでしか女を知らないんだろうな
遊んでもこなかったら今更ブスだと(世間一般的的には中レベルの女でも)プライドが許さんのだろう >>228
迷惑なのはお前自身という落ちでは?
自分のレス読んでこんな気色悪いおっさんのいる田舎で結婚して暮らそうと思えるか? 未婚は他人に迷惑かけず1人でひっそり孤独死か
金貯めて施設で面倒見てもらって欲しい
兄弟に絶対頼ってくんな
>>228
正社員として一生懸命働いてきたのに無職と同じ扱いなんて酷い! >>237
安心していい
そういう人にリアルで結婚しないの?とか
聞く人はいない
可能性ありそうな人しか聞かれない >>52
孤独についての捉え方が根本的にちがうもの
孤独と自由は表裏一体
孤独というとネガティブだけど自由と言われればポジティブになる
自分にとっては孤独よりも自分に嘘をつき続ける妥協のほうがよっぽど辛い >>227
そんな貧困な発想だから結婚もできんのだ
結婚はまだ若くてまだこれからという時にするもの
だから金なんかなくて当然
それでも家族を築きいろんなものを背負いながら成長していく過程なんだよ
結婚はステータスでもゴールでもない
人生の大半を共に過ごす、生涯のパートナーとの成長過程なんだ
金の問題ではない
むしろそこに囚われてるから結婚できない 田舎ってこういう老害の権化みたいなのが未だに生息してるからな
そら誰も嫁になんて来ないわ
こういうダニが死んで村が綺麗になったら少しは女も来るんじゃね?
228 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 09:05:33.04 ID:gCp1uKy60
自治会やってると問題になってるのが近所の独身
いわゆるこどおじというやつだ
3人いるんだが3人とも還暦前後
一応正社員で働いてきて当の本人たちは俺は一生懸命生きてきたという顔をしているが
結婚すら出来てないので近所は無職引きこもりを見るのと同じ目でこの3人を見てる
本来ならそのこどおじに息子とかいて消防団員とかやってもらうとこなんだが結婚すら出来てない
お前が原因の一つなのに他人事で「若い人のなり手がいなくて困ったもんですねぇ」とか一人前の口を利きやがる
このまま近所付き合いを密にすると病気や孤独死されたときに泣きついて来られて近所が迷惑する
もう距離を起きたいんだけど近所だからその加減が中々難しい
全く迷惑な存在だよ
>>254
結婚できる自由もなしに何が自由だ
笑わせるな >>251
ちゃんと働いて地域の活動してるなら
こどおじでもいいんじゃね?
かっこ悪いだけで叩くのは違うと思うわ >>228
こどおじがそれまで自治会に貢献してきたなら考えてやれ
って社会性なさそうだし皆無だろうなあ 弱者男性は結婚しないほうがいいよ
お互い不幸になる
彼らは善人気取りだけど器が小さいんだ
自分の思い通りにならないと露骨に不機嫌になる
批判精神だけは一人前で、自分が加害者になることには鈍感
そんなのが家にいて一生顔合わせないといけないのは拷問
今まで彼らを可哀そうに思ってたけど
深く関わったせいで全員無理になった
>>228
大学出てなさそう
高卒で建設作業とかしてそう >>228
いや、お前こそ村で有名な嫌われものの迷惑ジジイっぽいけどな。自分で気づいてないだけだろ 父が唯一の息子である私のために、
東奔西走したから、婚姻出来たようなものだからな。
ややヒステリックな妻は妻で、若い女を作られて棄てられ、精神的に弱っていたのもあるけど。
なお、子無し
>>261
地元の友達だけど結構稼いでるぞ
中卒だけどな >>228
すまんなこどおじで本年度は町内会の役員や組長してるわ >>228
田舎の嫌なところってこういうジジイがいるところなんだよな
チャムも鳴らさずいきなりドア開けてくるような
デリカシーのないIQ60くらいしかなさそうな低能底辺ゴミジジイ まだ聞かれるやつは社会的にワンチャンあると思うぞ。
結婚したい気持ちがあるなら行動にうつせばいいのに
本当にヤバいやつは聞かれもしない
高齢のこどおじとか無職のやつとか
正確化見た目があれな人はそもそも
結婚しないの?って聞かれないだろう
>>265
そうそう
中卒高卒でも、建設業土方鳶職職人とかは、大卒のエリート並みに稼いでいるよな。
給料良いんだろうけど、業務は過酷だろうけど、体力と意欲と適性が合えば、勝ち組だと思う。 >>266
未婚で率先して偉いな。
信頼も築けてりゃ地域から見捨てられたりはしないと思うぞ。いよいよ動けなくなって行動範囲狭くなっても生存確認程度に気にかけてもらえる 実際いい歳して結婚してないやつは信販会社の信用スコア下がるからな
既婚で子供つくって国の未来を支えてるのは凄いし、未婚でも仕事で能力発揮して仕事を支えてるのも凄い。どっちも凄いよ。社会を支えてる。
既婚でも小梨なのに未婚を叩いてる同じ穴の狢や未婚で社会の役に立つ能力の無い人間。好きに生きてるだけで社会にとっては居ても居なくても同じ存在だこら。
とは言え好きに生きる権利は誰にでもあるから、このスレ自体が既婚でも未婚でも現在の自分の状態に不満があるやつの捌け口なんだろうと思うわw
>>273
今頃Yahoo知恵袋で反論の仕方調べてそうw >>5
こいつが既婚者か知らんけど、ガキくせぇなぁ。 >>228
自治会の労働力欲しさに「こどおじが結婚して子供いりゃそいつら働かせることできるのに」と仮定の話を想像して恨むってウンコみたいなやつだな
現状でできることやって他人のせいにすんなよ >>276
低収入の俺でも、最近信販のクレジットカード作れたよ。。 入院入所から埋葬まで実際に手伝わされるのって高齢の兄弟姉妹じゃなくて甥や姪なんだよ
独身は選択の自由だがお金貯めて終活ちゃんとしておいてくれ
スマホしか見向きもしないブサイクなガキが老後の面倒を診てくれる幻想は捨てろよw
今の時代お金出せばスーバーAクラスの若い女やり放題だしな
妥協してかわいくないのと結婚して嫁1人に固定する意味ないんじゃないか
>>213まさにこれ
結婚生活含めてプライベートまで仕事したくないんで >>228
そんな田舎で暮らしたがる女はいない
結婚するにしても出ていくしかないんだから
消防団員なんて増えるわけないだろ 祭りのある超排他的な地域なんか存在抹消されてそうだ。
独りでも穏やかに暮らしたいならはやく出た方がいい
>>264
結婚する自由を奪われた不自由なのが独身 4人に3人が結婚するのだから変わり者扱いはしょーがない
>>291
変わり者だと思われたらなんか問題あるのか?
独身者は堂々としてりゃいいのに
変な言い訳するからスレ伸びる >>266
衰退しててなりてがいない村かな
まあ、こどおじは子孫がいないからいずれいなくなるからどうでもいいだろうな こどおじと中年引きこもりは
民生委員と警察が聞き回ってるからね…w
>>291
確かに少数派だけれども、4分の1は、それなりに多い人数だと思うけどな。 俺の場合
嫁は根元までフェラするタイプ
セフレは亀頭だけ舐めるタイプ
俺の周りは結婚しなきゃよかったって言ってる奴ばっかなんだが
>>298
多いって言っても顔触れ的になるべくしてなった面々だからな >>228がめちゃくちゃこどおじに刺さって笑うw
さっさと家を出ろよ >>302
それは君が結婚できなさそうだから
リップサービス。
結婚できなさそうなやつに
結婚はいいぞーなんて言わないよ普通は >>307
未婚のこどおじとかに家族の話する人はいないよな
逆にこどおじは母親の話とかしてくるけど >>228
俺の親戚にもこういうジジイいるわ
高卒で型枠大工かなんかやってた
死んだ時はほんとせいせいした >>306
叩くものを無理やり作らないと正気を保っていられない低学歴ちゃんらしいバカレスですね 俺は色白美人で料理上手で性格もいい嫁さんもらったから結婚して良かったと思っているけど
>>228
傑作やな
コピペにして再利用させてもらうわ >>307
独身の前で結婚の幸せ話はご法度だからな
でも既婚の9割以上は幸せ
それは幸福度調査でもはっきりしてる
ちなみに独身は4割 >>304
まあ、私は違うけどな。
妻の方が2つ年上で、私より遥かに収入あるからだけど。
私は家事や料理好きで、ほぼ専業主夫。
ヒモみたいなもの。 >>304
たしかに生前葬を済ませたような気楽さはある。雑事に適当に対処していくだけで勝手に年相応のステージに移ってくからな。 >>228
独身で今年持ち回り当番表の自治会役員やってる
用事で話をしたら
これをオブラートに包んだようなこと言われたが
娘も息子も孫も家に寄りつかない上に
旦那が倒れ介護パニックで
昔から近所でも噂好き放送局と有名な
70後半のばーさんなので
独身が自由に見えてうらやましいんだろうなあとスルーした >>228
棺桶に片足突っ込んでそうな年齢だろうけど
死ぬ前におかしいのは自分の方だと気づけるといいね >>275
残念ながら俺でも年下なんだよな俺らが生存確認しないとダメな立場だでも子供の頃から世話になってる人も多いから仕方ないよ役員は小さい頃遊んでた人も多いし >>302
実際に結婚すると結婚して家族を持つのは、良いよねと、手のひら返しされるぞ。 消防団馬鹿にしとるやついるけどそんな奴の家は燃えてしまったらいい。都内ならほぼ全地域であるからな。管轄地域内で火災発生したら強制出動
>>228
昭和50年代から時空超えて書き込みしてるん? ただのうんこ製造機が曲がりなりにも働いて実家に金入れてるこどおじさえ叩くという笑える構図w
>>1
実家や身内の援助で余裕ない
これで大体何も言われなくなる >>228
八百万の死んだ神々の国の日常
陰湿、意地悪、無関心、冷酷、いじめの巣窟 >>295
村では無いな下町だな最近古い空き家が取り壊されて徐々に新しい家庭も入ってきてる ナイーブな独身らに言っとくけど、結婚できる見込みのない人にこんな質問しないから聞かれた人は結婚できる素質があるってことだからむしろ喜ぶべき
>>228
そら日本のためなんかに戦うやつなんておらんわ >>302
未婚童貞おじさんに気を使ってるだけやw >>329
それってこの一年で結婚した人と離婚した人の割合や
結婚は毎年積み重なってる
周り見ても3割も離婚してないのが体験的に分かるやろ >>327
否定的に言われるだけで別に何も結果を生まないし相手は何ら発言に責任を取らないから鬱陶しいだけです 風俗は20代の最も性欲盛んな時期に行き尽くすべき
調子良ければ何回も発射して量も出て満足度高い
そもそも結婚出来るくらいのコミュ能力、身だしなみあったほうがサービス上がる
キモい高齢独身オッサンが入り浸っても手抜きサービスで金を毟りとられてるだけだろ
>>228
他の家のゴミ袋漁って何捨てたか監視してそう 4人に1人を珍しがるのはさすがに視野が狭すぎ
だから昭和脳とか馬鹿にされちゃうんだよな
未婚おじさん
親の残したでっかい一軒家にこの先ずっと一人ぼっち…w
>>1
(`ェ´)「なんでわざわざATMになるの?嬢とできるのに」 >>336
なぁ
未婚で高齢のおじさんこそ
昭和生まれの昭和じゃね? 一度でも婚姻生活を経験して現在独身の人と
生涯未婚おじさんを同列に扱うのはおかしいよね…w
>>294
高卒のジジイですら結婚して立派に家庭を持ち子を持っているのに
お前はどうだ? >>329
それは嘘の統計な
実際そんな数字にはならない >>341
マンションそんなにいいか?
騒音うるさいし、ベランダからタバコの匂い入ってくるし一戸建ての方がいいだろ とりあえずこどおじおばは死んだ時自分の後始末してくれるだけと金を残しといてくれ。あと腐って発見されるのが嫌だったら社会と繋がり持っとけ
生涯独身の人は異性と付き合ったことない人が半分近いんじゃないかと思う…
>>345
どうしたこどおじ
そんなに刺さったのか?w
身につまされるだろ
口には出さないが近所からそうみられてるんだぜ >>352
平日から引きこもってアホレスしてる人にはわからないと思うけど
趣味の合う人同士で割と繋がってるんだよね〜 だって働きたくないしまして家族を養うなんて御免だわ
結婚は男にとって不平等極まりない契約だわ
>>228どこ行った?
恥ずかしくなって軽トラで野菜積んで逃げたか? >>228
おじさんたちはちゃんと一人で生きてるし何も悪くない
その人たちを周りで馬鹿にしてるやつらのほうがよっぽど醜悪じゃね
消防団とか時代にあってない過去の遺物をなくすほうが賢明でいいんじゃない? 生涯未婚おじさん
親が死んだら
この先ずっと一人ぼっちwww
>>351
実家暮らしの障害未婚の人は9割以上はそんな感じかも
なんていうか誰が見てもあっ
って感じだしさ触れたらいけない
結婚しないの?とかも誰も聞かないと思うけどな 結婚なんてする必要はない
大事なことは「他人から愛され必要とされているか」
たとえ結婚してようが家族さえ悲しんでくれない人生は虚しいし
逆に独身でも他人から愛され必要とされていれば生きていた価値はあると言える
死んでも誰からも悲しまれないような人間は知らん
生きている意味なんてないから勝手にしろ
独身者の税負担を増やして、既婚者の税負担を軽減するのが一番良い政策なんだよ
社会を維持するとは上記の制度導入は当然の事
企業側も何らかの既婚者の手当てを創設すべきで原資は独身者の給与から差っ引けば良い
何しろ独身でいる事は損する事で有ると自覚させる事が重要
夢の中でも同僚に追及するのがマイライフ
こんにちは😤 正義マンです
昨日も結婚について口論しましたよ 夢の中でね…
あと残った全財産は地域の子供のために寄付してくれなんて後見契約してたら立派な未婚者人生だったと思うよ
ちゃんと労働と納税もしているし
結婚していないと言うだけで
あれこれ言われる筋合いはない
しないならしないでいいよ。
でも価値観や趣味が合うパートナーが見つかると楽しいって一面もあるからね
>>367
あのねぇ未婚男性の8割は低所得って統計ある
独身税とかやってもあまり取れないから >>367
既に配偶者控除とか住宅手当とかいろいろあるやん 高卒のまま田舎で人生終えるとか
既婚だろうと負け犬ですね
>>369
負けを認めたら
もう死ぬしかないもんな
わかるよ( ´ー`)y-~~ >>360
大人になって好きな女でもできれば
デートの度にラブホ行くのがバカらしくなって
実家から出たくなったりするのにな
その必要性がなかったってことだもんなw >>354
繋がり求めてるのな…
寂しいのな…
でも結婚はできないのな…w >>348
古い親の家はメンテにそれなりに金かかるんよ
固定資産もあるし 週休1日8時から22時まで仕事。休日は疲れてるか体調崩して寝てる
気づいたら37歳
こんなんで結婚できる気がしない
厚労省では「三百万の壁」っつって
もう孤独死するしかないと結論づけて
います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
>>357
お前の家が燃えたら団所有の消防車が来ない呪いをかけてやる。丸ごと燃えちまえ >>365
最近、お通夜お葬式続きだけど近親者のみのが今は多いから、やっぱり自分の家族って1番大切だと思った 男は年収が高いほど婚姻率が高いことは確定しているわけで
結婚する奴=バカだと言うなら、まず
「年収が高い男ほど頭が悪く、低くなればなるほど頭がいい」 って理屈を納得させないと駄目だからな
それが覆らない限り負け犬の遠吠えでしかないのは事実
消防団って田舎のしがない人生送ってる底辺のおっさんの
消防隊員ごっこだろ?
>>380
君みたいな嫌われることに命かけてる人間は人間社会から孤立しっぱなしだろうねwwww >>383
今の37歳は昔の17歳だからまだまだ大丈夫 >>374
低所得だから未婚じゃないんですよ
無気力で消極的な選択をし続けた結果、
彼女もできない稼げる仕事にも就けない
コイツらは増税でもしてケツ叩いた方がいいのよ うちの妹が言うには、
「うちはFランでブス家系だから、この遺伝子を叩き潰すぐらい強力な、エリートイケメン遺伝子男と結婚できないなら、怖くて子供産めない、多分死ぬまで独身」と言ってる
確かにうちの家系の遺伝子は残す価値ないからな
ここ見てて思った
結婚しないの?とすら聞かれないような人が
言い訳繰り返すのは本当は結婚に興味ありまくりなんだな
未婚おじさん
四十過ぎて
年老いた親の扶養家族…www
>>378
田舎で高卒の低学歴でブスと結婚して子供育てて
そりゃ昭和脳は幸せだろうね >>388
うちの半径数キロ圏内でも20分団以上あるからな
お前ん家、消防署所有の消防車だけで全焼してしまえ >>395
それは彼らが普段の実生活で言い訳する場所がないからだよ
こどおじは会社や近所親族から陰でヒソヒソ馬鹿にされているが
さすがに面と向かって批判する奴なんていない
だからどんなに脳内で反論を考えても相手に言い訳することすらできない
そんな奴らにとって適度に叩いてもらいそれに反論し言い訳しマウントをとれる場所
そんな場を提供してくれるスレは人気なんだよ >>398
世間一般的には
生涯未婚おじさんは
それ以下やで…w >>392
無茶言うなよおまえのはただのイジメ
非正規雇用の人とかは結婚しにくいのあたりまえのこと
そういう人に無茶言っても無理なものは無理だろう お互い低所得だから結婚しようみたいな流れが増えればね
節約家同士なら生活楽になるよ
>>400
言い訳する方も楽しんでやってるって?
多分そうかもな
このスレみんな仲良いもんな >>402
お前1台2台で消し止められると思ってんのか? 生涯未婚おじさん「結婚・子育てはコスパが悪い!(怒)」
wwww
>>329
離婚率上昇の結果だから老人層の離婚実績はそこまでいかないはずだけどな
国の計算が正しければ1970年以降生まれが3割離婚世代 戸建のローン終わって、貯金も1000万以上あるけど、親ガチャでハズレ引いたから無理
部屋余ってるけど、もう若くないから人と一緒に暮らしたくない
人が信用できない
大して美人じゃない妻と特に優れたところの無い息子がいるけど、そんな2人と平凡な日常を送っているだけで幸せです。
自分は一度離婚を経験しているから他人と暮らす大変さと一人でいることの気楽さを知っているつもりだけど、再婚して本当に良かったと思っている。
一度きりの人生は見え張ったり頑固になったりしたらいい事なんてないと思うよ。
古来から滅私没個性の田吾作として森羅万象の価値観を育んできたというよりも
自分で考えることをせずに、てか、今風に言うならばブレインフォグがかかって
考えることができなくさせられてた、自ら天罰を引き込んだ日本民族
結婚観についても「愚のコンセンサス」とでもいうべき結婚観で生きて、そして
死んできたからねえ。その「愚のコンセンサス」で思い上がりふてぶてしくなり
キザの勘違い野郎となった者どもと、その「愚のコンセンサス」で凹みすぎ
しょぼくれる人々と。その双方の霊魂にとって宜しくないという。何人たりとも
地獄じゃんというこの哀しみの国で蠢いて・・。多くの人々が地獄に堕ちていった。
>>403
はあ?
何で非正規の仕事を選ぶのかが問題なんだけど? >>411
自分と相手はその少数派になろうと一緒になることを考えてますけど、日本はそんな感じにならないか >>395
俺は聞かれたことあるぞ
しかも女からだ
その時は
しなきゃいけないんですか?
って答えちゃったよw >>406
プライド高い癖に自分に自信がない奴は、他人からの評価=自分の価値として考えがち
つまり「他人がとやかく言おうが自分自身が幸せと思えるならそれでいい」といった自己完結はできず
逆に周囲からどう思われるかに非常に敏感で、薄っぺらい人間とかみじめな人生だと思われることに耐えられない
知り合いにもいない?
結婚できない出世できない同僚、近所や親族から腫れもの扱いされてる変わり者でさ
聞いてもないのに「俺はこれでいいんだ」「俺はわかっててあえてこうやってるんだ」的なアピールをしてくる奴らがさ
本当はこどおじだって周囲の人間に俺はこれだけ貯金があるだぞって言いたいんだよ、コスパいい、楽しい、お前らこそ不幸だって言いたいんだよ
でも周りの人間はそいつを馬鹿にはするけど、誰もそいつっていう人間自体に興味なんて持ってくれないから誰も聞いてくれない
だから未婚スレで叩いてくる奴へ、普段自分を馬鹿にしている周囲の人間を投影して言い訳しマウント取って留飲を下げてるんだよ
もし、未婚叩きスレがなくなったら一番困るのは未婚自身なんじゃない? >>412
年齢いくつ?
将来1人は寂しいよ
金あるんだから結婚はしておいた方がいいと思うぞ 女は、目先の結婚だけでなく、
「産んだ子供の出来」まで凄く気にするから、なかなか結婚に踏み切れなくなるんだろう
遺伝は軽く見られないよな
トンビが鷹なんて現実にはほぼ無いし
>>421
女の遺伝子がゴミならいい男捕まえてもゴミしか生まれないやん このレス見たら
既婚者が総じて醜い人間だという印象しか持てないじゃんwwww
まあここに既婚者とか一人もいないんですけどw
>>419
自信ないのにプライド高い?
ニートみたいだな
てか誰も聞かない言い訳をひたすらするって
きいてきいてーって彼らは子供なの?おじさんなのに? 男で高卒だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
>>423
未婚を推奨していたり結婚を否定する奴らこそ
よっぽどパヨクとか在日とか中国の工作員とか言われそうなのに
他の政治スレでは簡単にレッテル貼りされるような発言が持て囃されるからな
不思議なもんだ 言う相手を選べばいいんだよ。
明らかに見た目で結婚出来ないやつには、言わないようにしてる。
消防団員が減ってるのはボランティアだし昔ながらの自営業が減って昼間サラリーマンで自宅にいる若い人が減ってるからしょうがない
時代に合わせて操法大会や飲みの集りなど無駄をやめて
税金つかって普段自宅で仕事する人を雇うとか変えていかないと先細りするだけ
実家暮らしでもイケメンだったり
コミュ能力ある人は彼女いたり若いうちに結婚してる気がする
中年なってもしてない人は触れないほうが良さそう
結婚しないの?とかだれも聞かないから安心していい
>>427
意味のわからないレッテル貼りしても婚姻率なんか上がらないわな
ここにいると日本語使う人類全部醜く見えてくるわwwww >>422
うちの妹はそれ自覚してる
Fラン妹は設備工事屋の事務にしか就職出来なかったので、それなりの男しか周りにいない
Fランながらもガツガツした女子は、学生時代に早慶男が出入りするインカレで頑張るものの、余程容姿が良くないとなかなか彼女までにはなれない事が多いと
もちろんうちの妹はインカレすら行ってなかった 結婚しないんじゃなくて出来ないのを金や女のせいにしているこどおじ(笑)
>>425
それ迷信
女がいくと男が生まれるとかいう糞嘘くらいの迷信 >>429
それは思う。きちんとした労働として報酬制にすればいいのに。世間的に飲み会のイメージが強すぎて印象が悪すぎる。訓練と、24時間消防通報の一報で駆けつけなきゃならん対価を。 今は女側が結婚に慎重になっていて、かなりエリート男でないと女が寄って来ないのでは?
やっぱり学歴や能力や容姿は遺伝するし
何だかんだで、この現代でも子供を産み育てるのは女の方だから、容姿や能力が悪い子供を産んでしまったら取り返しがつかないのは母親の方だから
腹痛めて自由を奪われてまで育てた子供が、Fランにしか行けなかったら女性は死にたくなるんでは
>>419
この国で人の目に踊らされる人は多く。ところが日本人族、みんなで
キリスト様の教えから転げ回るようにして逃げるものだから、そのまなざしは
意地悪が基調で。これまたその自覚もなく。親切だのいい人だのと思い上がり
って・・。2億4千万の意地悪な視線のレーザービームで夜空に描き出される
田吾作として生きて死んだ人は多い。 既婚でも未婚でも良い
ここの住民みたいな醜い人間でなければ自由に生きれば良い
移民受け入れたいからやろ。
移民相手なら、非モテでもワンチャンあるかもしれんし。
>>437
あまりネットを真に受けないほうがいいぞ
あんた根が真面目そうだけど
あんたみたいな人をリアルに叩く人はいないから
少し肩の力抜きなよ > 今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
今も言いますがなにか?
50代独身だけどこの歳になると30代の子にも相手されなくなる
>>436
いまでも一応金貰えるそうだけど団の飲み会や旅行につかわれて個人に渡してないらしい
そもそもが安すぎだしこういう悪習を治さないとだれも入りたいと思わないよ
スレ違いだからここでやめる