◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626922180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/07/22(木) 11:49:40.68ID:tnxNNgCd9
日本で最も著名な経営者の一人が、五輪はその商業的価値を失いつつあると語った。

サントリーホールディングスの新浪剛史社長は20日、CNN Businessの取材に応じ、
同社が東京五輪のスポンサーにはならないと決断した背景に、スポンサーは高くつきすぎるとの考えがあったことを明らかにした。

「五輪のパートナーとなることを考えたものの、経済的に割に合わなかった」。
そう語る新浪氏が率いるサントリーは、炭酸飲料「オレンジーナ」やバーボンウイスキー「ジムビーム」などのブランドを抱える日本の大手飲料メーカーだ。

公式スポンサー契約を結ぶ代わりに、同社は23日から始まる大会期間中に認知度を高めようと、別の道を描いていた。
試合会場周辺のレストランやバーと連携して同社の飲料をプロモーションし、また同社製品だけを扱う施設もいくつかオープンさせる計画だ。

「この機会はまさに我々の展示場のようなものになると考えた」
「海外から大勢の観客が訪れると予想していた」と、新浪氏は東京で行われたインタビューで語った。

だが、大会組織委員会は最近、公衆衛生上の懸念から無観客での大会開催を決定。計画はご破算となった。

新浪氏は「経済的な損失は巨額だ」と述べ、もし観客を入れていたら日本企業は約10%の売り上げ増を享受できただろうとの予測を示した。

野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストの推計によると、国内の観客を入れない場合、大会の経済効果は1468億円減少する。

同氏は先月のリポートで、「今年3月に海外からの観客を受け入れない方針を決めた時点で、東京大会の経済効果は相応に失われたと言える」とも指摘し、
それにより1511億円の経済効果が失われたと試算した。

新浪氏は「今こそ我々は、五輪の価値とは何かを考えなければいけないときだ」と問いかけ、「私は五輪は(その)価値を失ってきていると思う」と語る。

東京大会はこれまで大きな議論の的となってきた。中止を求める数多くの抗議が起き、数千人のボランティア辞退者が出る状況となっている。

経済財政諮問会議で民間議員を務め、政府とのつながりも強い新浪氏だが、政府批判を避ける様子はない。
「なぜ大会を延期しなかったのかわからない」と疑問を呈し、ワクチン接種の遅れや東京で続く熱波に言及。

「(大会は)少なくとも2カ月は延期されるべきだった」との見方を示した。


日本は今月に入り、新型コロナウイルスの流行を理由に、緊急事態宣言下で五輪を開くことを決めた。
このニュースは消費支出が上向くと当てにしていたサントリーなどの企業に打撃となった。

これまで東京五輪関連で、日本企業60社あまりが30億ドルという記録的な金額を支出している。そうした企業の多くは今、投資の回収に不安を抱いている。

五輪がこの夏、日本企業を押し上げる力になれると思うかと新浪氏に問うと、「ますますそう思わなくなっている」と答えた。
https://www.cnn.co.jp/business/35174259.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:49:44.84ID:LmLCbw1W0
【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜトンキン五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:50:26.40ID:qie70SmC0
菅が無能だから
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:50:35.88ID:YcjQlWld0
アメリカ様が夏じゃないとイヤイヤ言いだしたんだろ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:50:38.05ID:nvD6mjCL0
サントリーが狂いだしたか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:50:39.62ID:j18vZJe20

「衆議院選挙と重なるだろ
言わせんな恥ずかしい」
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:50:48.05ID:g6rUZdZA0
2_秒延期
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:50:50.22ID:b4rufx130
わかった
そうやって後悔して過去形で言うな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:14.05ID:OO0mYEdF0
いや、少なくともあと1年は延期すべきだったよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:15.05ID:9w9YESHf0
仕事できない人ってのはこういう人か。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:15.06ID:rZjMydDT0
真夏にやるもんじゃねえよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:23.30ID:E9RMaXIN0
菅がハゲてるから
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:39.84ID:Zg4bWAWn0
今頃いうんか?
www
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:50.28ID:IxAHzs9B0
とりあえず不味いの何とかしろよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:50.86ID:CC239ZdP0
秋は秋で台風来るんで
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:53.63ID:nvD6mjCL0
五輪は金儲けの道具と考えるのはもうやめよう
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:54.09ID:961hVxdK0
二か月延期したらNFLと被るだろ、わかってるくせに
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:51:57.15ID:Fnu4JYWr0
延期になって10月10日になれば
世間も海外も見方は少し変わってきたと思う
契約はどうなってるかしらんが
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:13.81ID:99Zb9LkT0
9月に自民党総裁選、その後に総選挙
その前に五輪開催の実績をつくりたかったんだろうね
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:14.10ID:fupAzPz50
それってなんで真夏に東京でのときに散々言われてただろ
今頃わからないって周回遅れじゃないの?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:25.26ID:LQZDwVFg0
IOCに文句言えよ
あと2ヶ月遅らしたらアメリカのスポーツ番組が減収するからって大企業の社長のクセに何でわからないのかな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:43.33ID:UoUk0djt0
>>1
IOCとアメリカのNBCに直前言え
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:45.01ID:ByLPwDq6O
アメリカのテレビ放送の都合
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:49.27ID:d5gy81St0



五毛が工作しているのかと思ったが、昨今の反応だと、朝鮮工作員の方が多そうだな

工作員の活性化がムンとの会談の状況と比例している
それがこれまでも何回もあった
おまえらが差別的過ぎるから破綻したんだろう
朝鮮半島の文化は恨とか言って誤魔化しているが、伝統的に差別意識が強過ぎて、在日も差別をされている
在日社会でもいろいあり過ぎる
話聞くと酷いものだからな

それと、在日に加えて、ノセられている日本人が嫌いなのは日本でなく、この神が創りし世界の仕組みそのものだろう
日本の世話になっているのに、日本が没落して幸せになれるはずがない
社会保障が切られるということだからな

それぐらいわからないなんて知的に障害でもあるのか?
爪弾きにされるのは、おまえらのそういうところに問題があるんだよ
短絡的なくせに被害者意識が強いという人間の屑なんだよ
実は、わかっているんだろ?


日本政府も米国に、韓国からネット工作を受けていると抗議しろよ
重大な背信行為
米国は掴んでいるだろう


、
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:57.80ID:1ZqQbFib0
>>17 >>1
ほんとこれ
チョントリーは卑怯な連中だよ

五輪パクりロゴの佐野なんてチョントリーがめっちゃかかわってたくせに
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:52:59.31ID:tnXg17QD0
こんな小童の発言なぞ今はどうでもいいわ! 祭りじゃ祭りじゃあああ!!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:53:05.70ID:F5tGJgrt0
言うのが遅い
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:53:11.63ID:rkZPYFDm0
涼しくなってからなんかより、暑いときにマラソンとかやった方が良い感動ポルノ作れるじゃん
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:08.59ID:JaxvIPLO0
変異株には通用しませんので
ワクチンはもう無価値ですよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:20.40ID:Cnw8FTVl0
もっと早くに言ってやってよ
庶民の声は聞かないけど、大企業のお偉いさんなら影響力あっただろうに
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:27.31ID:/awWPEV20
ま、なんにせよ、大きな災厄が五輪期間中国おきなければいいな。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:32.33ID:ICrJkdO+0
オレンジーナじゃなくてオランジーナだろ

どこのポンコツ記者だコラ!!
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:38.69ID:UNnMSzyv0
米国メディアの為の時期だからな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:38.94ID:LQaFNiPT0
セイコー、マクドナルドとかも脱出済みなんだよな
やっぱり一流企業は持ってるわ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:40.98ID:B6Szyrj/0
こいつも卑しい奴だな
オリンピックに只で集って金儲けしようって魂胆やん
ほんと卑しい奴ばっかだわ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:49.22ID:tG6r/Xfo0
オレンジーナじゃなくてオランジーナな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:54:50.49ID:98TKno+j0
アメリカの放送局が許さないからでしょ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:02.30ID:Ad9buVyG0
率直ですなー
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:05.29ID:+nLSJkXk0
1兆円スポンサーのNBCのご意向だから
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:06.17ID:qCvFNvLO0
>>1
いや、一般人じゃないんだから米国広告会社の利権でできなかったことは知っているだろ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:13.92ID:ldLHDrrg0
選挙とかNBCとか、判ってて言ってるだろ?
サントリーの社長って、人が悪いな。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:15.03ID:mOf+ciId0
朝鮮企業の本性が出始めたw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:28.20ID:YX/4hnpG0
>>1
きっと希望的観測で行動する楽観的で無責任な人がいたんじゃないの?ポジティブと評価されがちなリスク感覚が異様に低い人っているじゃないw
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:47.07ID:lUB86bS60
そりゃ安倍のせい
秋の選挙を有利にしようと目論んだから
本人は逃げたけど
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:55:54.30ID:TKRi5gtg0
>>1
>これまで東京五輪関連で、日本企業60社あまりが30億ドルという記録的な金額を支出している。そうした企業の多くは今、投資の回収に不安を抱いている。

3000億円近くの投資がパーに
しかもマイナス効果まで出てる始末

政府もだけど電通これどう責任とんの???
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:00.11ID:CGf/MjSf0
確かにウンコを批判する資格はあるな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:01.96ID:PJ+PBPjw0
前回1964年の東京五輪は10月で、
気候もちょうど良さそうだったのにね。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:03.18ID:wG5dd7k10
>>21
IOCに限らず、世界全体のマスコミもだよ

あいつらが「五輪を開催しても一切報道しない」といえばIOCだって考え直さずにはいられなかったはず
それを金儲けのためにだんまりだったんだから、マスコミも同罪
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:05.18ID:KuuCPdS50
>>1
いやいや新浪くん。中止ならまだしも、これ君んとこのビール系飲料の市場投入と訳が違うんやで。おつむテンテンなのかな?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:10.12ID:8eatO4AK0
不可能だろ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:17.75ID:yjk3+LOw0
>>1
正しいけど、言うならもっと早く言わないと。
今言ったら、信用されないよ。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:23.58ID:/nuM3K610
ローソン時代はこの人良かったのになあ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:24.00ID:iKHBrdf40
スポンサーやってて放映権の何たるかもわからんのか
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:26.22ID:XeqBaMph0
国立競技場や野外は暑すぎでしょ…
暑さだけでもキツいのにねぇ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:30.05ID:agkkj8kH0
サントリーの代表ブランドで挙げるのがオランジーナとジムビームって…しかもオレンジーナになってるし
普通BOSSと伊右衛門とかだろうよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:31.78ID:DErPQuNp0
>新浪
この名前見ると新庄と阪神の藤浪を思い出してしまうw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:49.97ID:19ctP4Ih0
いまさら言うのが卑怯
春の段階で大企業トップの立場から強くこの意見を発信してたのならともかく
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:56:52.74ID:Ad9buVyG0
もう有能な日本企業が、日本政府を見捨てるステージに入ったな

アサヒビール(笑)
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:00.12ID:qCvFNvLO0
米国の総意政治力に負けるんならともかく
日本国の天皇陛下は米国の金儲けに敗北させられたんやで
それを追認する菅総理と加藤官房長官

本当に糞やわ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:01.17ID:nvD6mjCL0
>>52
ローソンは悪魔の企業無くなってほしい
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:05.31ID:JBlucHFq0
2か月ぐらいじゃたいして変わらねえよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:05.96ID:hh/ctRAP0
たかがチョントリーのくせに
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:21.92ID:RwpoSFUO0
この発言の方が広告効果があると判断したんやな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:23.27ID:5aloE26u0
サントリーが言ってもね
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:28.66ID:SI9v5Sa50
下手に延期するよりよっぽど面白くなってると思うぞ
銭ゲバと無能を反日が織りなす最高のエンターテイメントや
本番は一切見ないけど
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:31.84ID:TKRi5gtg0
まあ、利権にガチガチに縛られてる自民とその一派には中止はムリでしょ
そんなん知ってて言ってるに決まってるじゃん
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:32.55ID:/YmgDGr80
>>1
>>4 
熱中症・8月上旬の東京開催は、
おそらく湯田屋様系列が株主の
有力テレビ局NBCの意向。
※アメリカのNBCです。
長崎放送では無いです。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:36.40ID:P/6ZKmRC0
今だから言えることだろ 当時言えよ、バカw
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:37.73ID:xRoYPqUS0
雇われ社長?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:37.84ID:S8Ki3Fo00
スガーリンがサントリーに鉄槌をって激怒するかもよ。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:45.23ID:xLBvBtRR0
誰しもが思いついた解決策がなぜ実現できなかったか、そしてその問題を克服するためにはどうすればいいか
そういう当たり前のことをかんがえていればこんな発言は出てこない
バカだろこいつ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:45.59ID:QCZtqINy0
テロでも起きない限り東京五輪は中止にならんだろ
問題は、ベロチューが推進している札幌五輪をどうするか、だわ
(´・ω・`)
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:49.03ID:HNQFuQgL0
そりゃまあそうだ
やるなら年単位で延長すればな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:54.37ID:UWr51ic7O
>>1
海外の観光客で1500億、国内の観客で1500億、たった3000億の経済効果しか無かったなら無観客で正解だな

5000億のコンパクト五輪が3兆の焼け太り五輪になった2兆5000億の中抜きはどう足掻いてもカバーできないし
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:54.75ID:JmkZnAW30
数年前五輪スポンサーを降りたマクドナルドの先見性もすごいな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:57:59.71ID:5aloE26u0
サントリーだけは絶対買わない
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:09.76ID:TKRi5gtg0
>>61
そもそも1年延期してこのグダっぷりだしなあw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:10.97ID:WmnYb5tk0
安倍さんwwwww

逃走中wwwwww
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:19.79ID:QcYX4wfq0
>>9
一年はムリ、2年は可能かも
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:20.88ID:nx6Ltn7w0
IOCもNBCもジャップから賠償金毟ればええやろw
ってな態度だったから菅ちゃんもブチ切れたんやろ
しゃあない、切り替えて行こ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:29.92ID:CQdTZV/i0
>>21
社長なんだから、自社の収益を上げる為の意思表示をしただけやろ。
メリケンTV局以外も尊重しろ、と。

ただ、ボッタクリ男爵の懐を潤わさないから、無視されるだけだが。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:30.95ID:J5hXpnwN0
そこ、ちゃう(^_^;)
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:32.62ID:nc0xCF0g0
言っていることは同意なんだけど

なんでもっと早い時期に言わなかったの?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:38.41ID:rbyYmj4r0
NFL、放映権で11兆4500億円の契約
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-19/QQ6RG7DWRGG501
オリンピック、放映権は1兆2700億円(10大会の合計)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/200638
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:43.20ID:bUyFfOiI0
>>1
    ∧_∧   ワクチン接種が進めば感染者数は増加し、街に無症状感染者があふれる。
   (  ・∀・)   重症化しなければ良いし、副反応リスクも仕方無い、と割り切らないとね・・・  
   /    ヽ      つまり、 「集団軽症感染」 を意図的に発生させているってこと。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:48.98ID:bgOWVBdw0
いっそ2032年に代替え開催にすれば良かったのに
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:50.79ID:cVnDMqv20
五輪にとどめ指しそうではある
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:51.32ID:VhwjWt110
韓国の方を向いてしゃべってアピールする社長がいるんですよー
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:54.18ID:oH1T8LLh0
今更それいう???
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:55.12ID:42Jf9pBK0
#CCP_TokyoOlympics
#Tokyo_CCP_Olympics
#TokyoOlympicVillage_ConcentrationCamp #選手村強制収容所 になっちゃったし…┐(´д`)┌ヤレヤレ (T_T)

●#中華人民共和国東京行政区● 爆誕!
#東京中共化 弱い者いじめの #飲食店営業抑圧 #自粛警察 #マスク警察 の #監視密告社会東京 #全体主義東京 #東京全体主義 #TotalismTokyo #HumanRightsSuppressionTokyo

⚫#医療ファシズム東京⚫
#TokyoMedicalFascism #ワクチン大虐殺 #ワクチンホロコースト #TokyoVaccineMassacre
7.7厚労省死亡者後遺症副反応報告
JPShikaDoctor


CCP都知事 #日中記者交換協定
https://twitter.com/Wl9uZ/status/1225415836459913216?s=19

#北京五輪ボイコット#ボイコット北京オリンピック #BoycottBeijing2022
#BoycottBeijingOlympics

◎#デルタ株弱毒◎(*^ー゚)b ☆
◎FOXニュース
新型コロナに対しては、正しい対策がmRNAワクチン接種や封鎖ではなく、治療を行うことだ
後半ワクチン後遺症女性被害者訴え

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:58:57.40ID:Ad9buVyG0
>>70
秋田オヤジにそんなパワーは無い
サントリーの儲けは千億レベルよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:00.27ID:pXapIMU80
昨年の政府の良いようだと
今年の夏には全国民にワクチン接種が終わって楽しくオリンピックを観戦みたいなこと言ってたけど
結局ワクチンは間に合わず
そのままオリンピックだけ開催
もうね・・・・・
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:00.66ID:MAlqNOHk0
やっぱアサヒよりサントリーや!
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:01.34ID:C4pMTgCs0
どうせ2ヶ月後にも同じこと言ってるよ
新浪氏は政治ごっこにハマりすぎ
カンブリア宮殿でも天下国家を語りたがってたし
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:02.31ID:+8Nb6PtU0
延期とか言ってる時点でこの糞企業のアホ社長もド低脳ですわ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:03.45ID:Pm1pD6ak0
全ての競技の各スケジュールとテレビ番組編成をスライドなんて
出来ない
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:07.87ID:XQcYkFum0
菅「ワクチンとオリンピックで一発逆転しか俺の生きるルートはないんだ」
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:11.78ID:OAHcidL90
コレ知ってて言ってるだろ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:15.33ID:P/6ZKmRC0
後出しじゃんけんバカ引っ込んでろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:20.11ID:S8T5RRtk0
安倍が全て悪い

だから開会式から逃げた
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:28.13ID:6asoVpzC0
コロナを熱中症で誤魔化すなら今しかない。症状似てるし。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:29.68ID:dZj4nPqD0
>>1
ウイルスとトンキンと支那に文句言えば
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:30.17ID:9Sm2U63y0
アメリカの都合で競技時間も遅くなってるしな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:37.16ID:t7/OFPjh0
逆にそんなに細かく日程を変えられるとでも思ってるのか?
増産できずにしょっちゅう品薄状態になっているくせに。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:41.22ID:U6pbikpd0
開会式直前にチョントリーが大騒ぎ
何か意図でもあるの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:45.53ID:dAwYkCJZ0
そりゃあ同業他社のコカ・コーラに資本で太刀打ち出来る訳無いから仕方ないやろう。酸っぱい葡萄だったと思うんだが、逆転勝ちかもね。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:46.03ID:Pv1Z4Ufd0
アメリカが許すわけ無いだろwww

夏にオリンピックをやれ って言うのは、アメリカTV局からの絶対命令
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:49.13ID:2wXjQ1EJ0
だからオリュンポスの神々が怒るからだと何回説明すれば
去年の開会予定が7/24今年が7/23
ぎりぎり1年経過しないように設定温度したのは4年に1度という約束を守るためなんだよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:54.53ID:w7bjSQeC0
サプリとか売ってるから
胡散臭い
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:56.16ID:dzGt0qwd0
職域接種がもっと進んでからやるべきだったよなぁ。
米テレビ局は怒るだろうが10月まで引き延ばす努力は必要だった
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:57.37ID:Xrlvp4mA0
実際、10月がベストなんだよなあ
体育の日はよく考えられてた
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:59:59.46ID:HD7SlT5+0
オレンジーナじゃなくてオランジーナだよなぁ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:00.02ID:TjYmlki30
2年延期を拒否したのは安倍
秋開催はIOCがNGだした。理由は米スポンサーの都合
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:00.92ID:AQ7zH2FE0
メーカーズマーク好きだったのに、サントリーに買収されちゃったから買わなくなった
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:01.92ID:JaxvIPLO0
ワクチンなんてもう時代遅れですけど
その認知能力で大丈夫ですか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:04.60ID:g8zGpC800
チョントリーと言えば佐野研二郎のトートバッグ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:10.33ID:UHsXh2wN0
延期したら放映権料が消えるだろ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:13.40ID:qCvFNvLO0
>>63
そうだな
知らない奴に元凶を知らしめるためにも惚ているだけで
ついでCM以上に企業の好感度アップ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:24.97ID:4ef2LkFP0
というか、なんで去年やらなかったんだろうな。去年時点だとワクチン接種の見込み
もないし封じ込め成功する見通しだったんだろうか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:44.34ID:P/6ZKmRC0
安部安倍言ってるバカなんなの? 思考停止?wwwww
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:46.00ID:UM6UqAlX0
オリンピックは始まれば盛り上がるなんて誰の感想かしらんけど、それを信じたバカがGOサインだしたから

現実はワクチン接種終わって無くて、緊急事態宣言中で、過去最高の感染スピード

開催に関わったやつどうすんのこれ?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:47.91ID:yYGsyeGP0
このオッサン、今のローソンを迷走に導いた迷経営者なんだけど、いつも世間からズレてるんだよ
そういう問題じゃねぇだろって話
ホント、分かっていない
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:49.58ID:Bo4FFU7f0
後出しジャンケンなだなんでもいえる
卑怯者の態度
ああ、サントリーか
金のことしか考えない  あっちへいって
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:00:57.92ID:U6pbikpd0
チョントリーのCMは、全員が在日韓国人って本当?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:01:14.70ID:1lQUaS8y0
強く同意!
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:01:16.78ID:JmkZnAW30
コカ・コーラの聖火リレーどんちゃん騒ぎ見て綾鷹とか買わないようにしてる

お茶系はキリン、サントリー、伊藤園その他いっぱいあるしな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:01:18.57ID:bg7XhVem0
>>101
現場では同じ扱いでガッツリ感染予防しなきゃならないから
壮絶に手間が増えるんだよ!
数値上は知らんが救急医療は崩壊待ったなしだわ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:01:22.27ID:UNcZgaaj0
サントリー

あっ察し
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:01:34.98ID:dl/hEtAF0
デルタ以降にはワクチン効かないんだから二ヶ月程度送らせてもダメ
延期ならオーストラリアだっけ?この前決まっちゃった2032年にしてもらえばよかった
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:01:44.50ID:M9ErQuGF0
完全に安倍と菅の失敗
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:04.05ID:da/nUQiD0
コバンザメ商法が失敗したので恨み言か。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:20.58ID:Ghcn1RRO0
たしかに。どうせ1年延期するのなら8・9月を避ければ良かったのにね

長期休暇にぶつけることがそんなに大事なんか?
どの口がアスリートファーストいうてんねんw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:24.40ID:9PLoZT9D0
全部コーラが悪いんや
白人様の植民地だから上の決定に逆らえんのや
俺たちにできることはCCレモンを飲むことしかない
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:25.68ID:LDbTpMeA0
延期したら大損害、大恐慌の始まり、日本は終わる、とオリンピック関係者が駄々こねたからな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:26.18ID:rz5ptQ6V0
2ヶ月じゃワクチン終わってないで
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:41.76ID:t7/OFPjh0
何かの予防線を張っておきたいんだろう。
放っておけ。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:02:41.88ID:0yvpxxvx0
こういう結果論で偉そうに足れるなら、逆にもっと前にさっさとやるべきだったな。
138なんでが米英など欧州は接種が進んでいるのに
2021/07/22(木) 12:03:02.22ID:hzvnrzWH0
あんなに感染者や重傷者や死者が異常におおいんですか?

接種が進んでないのに、日本は重傷者も死者もほとんどいないけど。

オリンピックなんて観客入れてやっちゃえよ。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:08.38ID:VDxv25ts0
NBCがOKするわけないって分かってて言うのって卑怯じゃね
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:14.93ID:I8z5g7la0
ワクチンと五輪は関係ないんですよ?政商君www
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:30.99ID:5gNOeG+e0
こいつサントリーにスカウトされたけど、無能で干されてんな、ここぞと意味ないコメントして
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:42.91ID:QHHJml5J0
>>1
そんな小出しに延期出来るわけないやろアホなんか。ワクチン接種を前倒しする方が筋やろ。

地方なんかほっといて首都圏と大阪福岡名古屋札幌那覇に集中してればとっくに終わってたよ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:46.73ID:XHXGiRkq0
>>5 狂ってない。
五輪ピックスポンサーになったアサヒビールに執拗で陰湿な攻撃をしてただろ。
佐野研二郎のパクリをバラしたり、五輪ピックでの酒類提供やめさせたり。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:49.84ID:27RJoZo/0
無責任なこと言ってんなよ、たかがサラリーマンのくせに
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:51.89ID:1ghE/nAu0
チョントリーだからここの企業嫌い
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:03:56.48ID:pRhUBy7D0
サントリーしっかり不買でっせ😎
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:04:02.58ID:waIG1t5o0
2ヶ月延期は選手も調整出来ないわ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:04:13.47ID:IVRnnnog0
米スポーツ放送の関係だって散々既出だろ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:04:40.94ID:MBUu3qCz0
サントリーはスポンサーじゃないよね?
スポンサーだと思ってる人いないか?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:04:44.30ID:uERwWA2P0
安倍の失敗の責任は重い
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:04:50.46ID:Ejc9V15q0
今更?

スポンサーの意向で真夏から動かせないって3年前から言ってるだろ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:04:55.04ID:U94gpBqk0
オンラインかバーチャルでやるべきだったな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:18.56ID:kNhbYE/a0
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為

【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622022170/

【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1626881592/

もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]


8953+527
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:24.90ID:rUnFu7KY0
世界で人気のあるプロスポーツの日程優先だから
東京のワクチン事情なんて知るか
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:25.95ID:Ej00L73E0
後出しじゃんけんやって楽しいですか
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:34.44ID:wXTYoIwE0
一度延長してダメだったんだから(計画のノウハウがない無能集団だと云う事が明らかになったのもあって)
無理だぞ?

社長なのに、その程度も解らんか?
やっぱサントリーだわwww
ハッタリかますしか能がない。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:38.73ID:39roVscC0
サントリーはチョントリーって言われるぐらいだからなぁ…。

反日、韓国ゴリ押しとか問題多すぎるからイメージ悪い。。。

言ってることはわかるが、核心は言わんし、ほんとゲスいと思う。

そもそもなんで真夏の7月8月開催なんだよ。

選手よりスポンサー優先だからに決まってるだろ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:43.87ID:Ypk+yAZG0
新浪社長ってローソンのトップやってたせいで
浪村社長って間違えてずっと覚えてたわ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:05:47.30ID:NVjY5xCa0
しょうがないじゃん安倍ちゃんが自分のために1年に限定しちゃったんだもの
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:07.14ID:5opnv/EU0
民間議員、って何だ?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:28.63ID:42TspOZ90
たった2ヶ月といえど、会場を抑えておくのが難しいし、スポンサー都合でスポーツカレンダー的にも秋は無理。
そもそも移動出来るなら暑さ対策でずらしてるつーの。

そもそも無理な事を言うとかアホでしょ。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:31.52ID:WovjAQfh0
確かに景色は変わってたな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:31.82ID:oMSlODa60
>>1
アメ「秋はフットボール中継が入ってるからダメだ」
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:32.20ID:0GYNxrlQ0
2ヶ月で何が変わんの?
来年ならまだわかるが
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:40.93ID:A3Cvwczl0
丸川「もう選手が来ちゃったから」
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:45.96ID:lnGHzGFM0
2ヶ月延期したら気候も穏やかになっていただろうなぁ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:46.96ID:nc5+KDdn0
>>1
 
 文句はIOCとバカサヨに家や(笑)
 
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:48.23ID:OmlH2Mbw0
結果論の極み。
しかも2か月でどうなるものでも無い。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:51.81ID:YBOGlAmf0
ゴキウヨってまだ「自公カルトに都合が悪い奴は反日チョン」てネタやってんだ

すげーなキチガイカルトのネット工作部隊は
精鋭じゃん😁
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:06:58.62ID:eexpuyxCO
>>120
東京五輪2年延期を提案、首相が「1年」で押し切る…森元首相講演
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200708-OYT1T50251/amp/
>森元首相は8日、国会内で開かれた自民党竹下派若手議員の勉強会で講演した。
>参加者によると、森氏は今春に東京五輪・パラリンピックの1年延期が決まった際、安倍首相に2年延期を提案したが、首相が1年を主張して押し切った話などを披露した。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:01.54ID:BW4AP8BC0
今の状況みたら2ヶ月じゃ無理だろw
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:10.95ID:aCdNFdPV0
暑さ的にその通り
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:12.15ID:LtUEV6Tp0
早くキックバックの利確したかったから
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:13.90ID:b9OE15qS0
サントリーも鳥居・佐治の頃は良かったのにね
今はトンキンの飼い犬
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:31.31ID:9azHm38r0
延期なら年単位じゃないと無理では
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:33.53ID:WdZ1T1QS0
二ヶ月延期なんて半端なこと出来るわけねーだろ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:33.97ID:JANJv/jx0
>>155
園児も二度見するレベルの早さ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:43.14ID:/KQAzrST0
いまさらこんなことを言うのが大企業のトップなんだぜ
社内でも同様の事やってるよな
サントリーの会社の皆様には同情する
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:46.02ID:6hsMUdLM0
2か月延期したら状況が変わるのか?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:53.64ID:kNhbYE/a0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

96+3926+37
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:07:54.79ID:/iNsurz80
アメリカに放映権があるからアメリカの夏休みに合わせてやる
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:15.10ID:CDEIdudv0
知ってた
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:17.01ID:n9ooWK5h0
2か月で何が変わるんだよ
選挙あるんだから政治家がそんな判断できるわけないだろ夢でも見てんのか?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:21.58ID:mTqfPkoa0
日本の韓国こと東京  

  
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:25.11ID:45aPV/kv0
>>1
国民全体が2度打ちした後の
安全な五輪見たかったね
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:29.34ID:5aloE26u0
>>149
スポンサーじゃなくてもサントリーは買わない
サントリーの不買運動なんて30年前からやっとるわ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:36.77ID:c7azSQmu0
いや、少なくともあと3年は延期すべきだったよ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:36.94ID:6L6sDYyT0
黙れチョントリー
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:52.03ID:KjfMDUkc0
放映時期があるんで。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:52.84ID:YBOGlAmf0
ゴキウヨ猛々しいとはこのことだなwwwwwwwwwwwwwwwww🤭
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:08:59.82ID:pkOTqaiT0
アメリカでしょアメリカに文句言えばいいのに
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:06.20ID:kNhbYE/a0
またCNN

アメ豚のリベラルメディアが東京五輪にケチつけようと泣き喚いてるな

日本からすべてのアメ豚企業を追い出す必要がある

チョンとアメ豚を永遠に続く地獄に叩き落していくことは日本の義務
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:06.90ID:wcO1lp8/0
安倍政権のときに年延期すりゃまだマシだったはず

コロナ無くても史上最悪のオリンピックだったかもしれんが少なくとも感染状況は今よりは落ち着いてただろたぶん
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:18.76ID:+HTOOJy70
2ヶ月とかそんな話じゃねーじゃん、年単位だろ普通とか思ったら朝鮮人だった
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:21.62ID:KUvONrtK0
パリはきちんとやるだろう。日本側グダグダなだけ。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:21.74ID:oLNZWRj/0
DHC会長がいつもの調子で↓
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:23.40ID:KsXYVPNr0
アメリカのスポーツに文句いえ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:43.92ID:YAEKU27R0
2カ月の延期とか意味ねーからwww
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:45.40ID:3ohx5JpH0
バッハにダメって言われたんでしょ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:10:04.88ID:0FkbM3al0
チョントリーは口出ししないで
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:10:32.87ID:GToTnzRP0
森は2年延期しようって言ったのに
安倍が1年でやることに固執したからな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:10:42.20ID:XVSJ+ss40
>>1
スポンサーにならないで海賊的に利用だけしてやろうと思ってたのできなくなったニダ

ってこと?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:10:43.18ID:2yrYaREL0
声上げるの遅いよ
辞めたヤツらと同類のチョントリー
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:10:56.06ID:kNhbYE/a0
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている


【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党

.
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://2chb.net/r/news/1606129525/


こっちも酷い

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」

・95337982673+
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:03.99ID:ZgTFetXj0
後出しじゃんけんですねw
てか、再延期の声なんてほとんどなかったじゃないか・・・
自分はずっと中止するくらいなら延期を って言い続けてきたぞ。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:13.88ID:g9529e3g0
もう無理だよ。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:14.43ID:GFB5b4uy0
著名な経営者って、悪い意味で著名かもしれないけど、
少なくとも優秀じゃないでしょ。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:15.98ID:ei59KZVs0
つーか1年以上前からある程度予測できたのに
それに対応して来なかったからこんなことになっただけなんだが
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:21.46ID:dniQ3Yhp0
菅も安倍もクソすぎて
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:37.45ID:c2JN2H/90
中止して8年後か12年後かにすべきだったのかもね
俺らには開拓者精神は無いから、コロナ後初の五輪は他国に任せてそれを改良したほうがよかった
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:37.62ID:EL/Zk5Km0
トウホク人は文化程度ほんと低いですしおすし
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:46.22ID:PiMw0y080
>>201
えええ森元がそんな常識的な判断してたなんて信じられない…
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:49.91ID:ux3F53lh0
馬鹿? サントリー大丈夫?
来年だろ。2ヶ月てなんやねんw
来年、可能なら外国人観光客入れて
もちろん有観客でやるのがベスト
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:55.39ID:Vbg+zEbw0
アメリカの都合が優先だからね
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:55.99ID:iRyj/zYa0
DHC会長の言ってたチョントリーかw
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:56.82ID:M1AHhzMk0
みんな卑怯やな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:11:58.01ID:krhDzJL70
>>170
やはり森元は神政治家だったんや
ラグビーW杯もずっと批判されてたのに成功させたしな
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:12:13.82ID:CSazzJHH0
>>1
諸悪の根源は安倍です社長。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:12:30.98ID:su930Tl60
うちの地域ではチョントリーって呼ばれてる
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:12:33.45ID:k3F1e7mH0
>>18
少なくとも日本国内である程度の人数ワクチンうち終わってるから
全然違っただろな
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:12:34.66ID:fcjqADBD0
今のタイミングでそれを言うのは企業イメージを悪くするのに、わかってないな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:12:38.14ID:eu04E5Xv0
なんでスタートしてから言うの?
堂々ともっと前から言いなよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:12:43.29ID:qgYApr8i0
安倍前首相が、当時の大多数の専門家が進言していた2年延期を選択しなかったのが、
そもそもの大失敗
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:04.46ID:8sm/Yg2l0
こいつ怖い ワタミ並にやべえ経営者
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:06.33ID:gs4G3Gfd0
アメリカの放送局の都合だから
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:17.27ID:WFc+hvUf0
中止すべきだったよ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:22.00ID:BIbMJNqp0
ガースー総理が、秋の自民党総裁選に不出馬のニュースも近そうだな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:23.35ID:qC2GFl1h0
>>1
ワクチン必須なら、NBC脅してファイザーに圧力かければいいのにな?そんなネゴシエーターも居ないんだろうな、中小のサラリーマンの漏れずが思いつく策もできないw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:34.50ID:0YGlWyIV0
延期じゃなくてワクチン接種を二ヶ月早める為にあらゆる努力をすべきだった
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:36.26ID:T5qXk74L0
せめて10月11月まで延期出来てればワクチン接種も進んで有観客もアリだったかもな
運動に適した気温で選手も安心だろうし
金儲けの為に夏休みに合わせたばかりに全てを失い酷暑だけが残ると
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:40.15ID:N3bGz//y0
>>21
日本が温暖で選手のパフォーマンスが最大限発揮できる時期で開催したいといったんだが
日本人ってバカなんですか
立候補でこの日程出したのは日本側
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:40.39ID:qa8Aqvh00
衆院選挙のための東京オリンピックってぐらい、小学生でも分かりそうなもんだけど
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:47.18ID:2yrYaREL0
>>201
しかも下痢逃げしてハゲに丸投げだからな
ほんと安倍チョンはクソだな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:14:19.74ID:8LJnYiCr0
一番良かったのは去年やってしまう事だったよ
延期なんてしても1年2年で感染者減らないし
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:14:32.17ID:eexpuyxCO
全ての元凶安倍晋三
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:14:56.87ID:CdIqMCOK0
このタイミングで後ろから撃つって

やっぱDHCの社長が言ってたこと正しいじゃん
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:15:15.94ID:8sm/Yg2l0
サイコパス経営者
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:15:24.13ID:Rtoj/rxO0
チョントリーの社長がどうしたって?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:15:37.17ID:N+OJDU6N0
後からなら5ch民ですら言えるわなんだこいつ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:15:48.53ID:OFRStzZu0
2月に冬季五輪があるから2ヶ月の延期なんて無理だぞ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:01.88ID:1FlRujB10
こいつバカ過ぎだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:02.23ID:UaGv65Lw0
もういつになっても早すぎるって言うだろうから
ササッと終わらすべき
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:06.53ID:8LJnYiCr0
去年の7月22日の東京の陽性者数238人
重症者18人
だし
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:07.00ID:7Y0met1TO
まあ、真夏の炎天下にスポーツやるのはバカなのはわかる。高校野球も異常者の集まりだ。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:08.05ID:CuSm09pt0
>>1-3>>1000
新型コロナに感染してしまった場合の対応
病院は重症者の対応に集中していますのでかえってコロナが蔓延しています。無症状、軽症のうちは自宅療養、隔離施設が基本です。
療養中は下記のことを必ず守ってください。
・もらった薬を必ず飲む
・個室から出ず、24時間マスクをする
→感染者、同居人全員マスクをしてください。感染後3ヶ月間は家中にウィルスを撒き散らします。ウィルスは物の上でも1ヶ月間生き続ける為、完治後自身が撒き散らしたウィルスで再感染する可能性があります。
可能な限りウィルスを拡散しないようにしましょう。風呂は入らず、トイレの際だけ個室から出ましょう。
同居人がいる場合は使用したトイレを防塵マスク、保護メガネ、耳栓をつけてもらいエタノール(最悪ハイター)でつど除菌してください。
ウィルスを浴びた量で発症の度合いも変わります。
また同居人はトイレを利用する際防塵マスク、密閉ゴーグル、耳栓をつけて利用し、利用後はシャワーを浴びてください。(防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓は各個人で持ち、共有化をしないでください。)
使用後はオゾン発生装置で除菌することも大切です。

・同居している人全員、“絶対に”外出しない
→無症状でも全員感染しています。
食べ物は事前に備蓄しておきましょう。
備蓄がない場合、同居していない家族や知り合いに買ってきてもらう、それが無理でしたら保健所が行なっている宅配サービスを利用ください。
家族や知人に食料を買ってもらった場合は、直接受け取らず、家の前に食料を置いてもらい、お金は立て替えてもらってください。(お金にウィルスが付着しています。)
また同居人がいるのに個室がない場合は自宅内に小型テントを張るかパーテーションで区切る、車を利用しましょう。
可能であれば、国や自治体が設置している感染者用のホテルを利用しましょう。
稀に家族を感染させたくない為、ネットカフェや一般のホテルに泊まり、感染拡大、多大な損害賠償金を払うケースもありますが、
感染が発覚した時点で家族は感染してます。(感染力が異常に高い為)
もう手遅れですので、諦めて家で隔離してください。

・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター)で朝、昼、夜、血液の酸素濃度を測る。
→95%切った場合、肺の繊維化(肺が壊れて二度と戻りません。最も多い後遺症の一つです。)が始まっており、
90%切った場合は無症状でも重大な後遺症を残す、死に至る場合が多いのですぐに保健所に電話ください。

・血栓が詰まって即死するケースがあります。今は元気でも30分後には自分が死ぬ可能性があることを意識しましょう。
体調が悪化したと感じた場合、すぐに保健所に電話してください。
重症化した場合、次に家族に会うことはありません。
重症者は感染拡大を防ぐため、病院で隔離、心臓が止まり次第焼却する為です。伝えたいことがあれば、早めに伝える。遺書を書いてください。

・スマホアプリ「COCOA」に自身の感染を報告する
→ブラック企業を中心にCOCOAアプリを入れる指導があってないようですが、まだ入れてない人は必ず入れてください。(感染後アプリをダウンロードしても手遅れです。)
報告することで濃厚接触者に感染通知が行きます。また感染者と濃厚接触した場合は通知がきますので、その旨を保健所にお伝えください。
早期にPCR検査や隔離を行うことで、感染拡大を抑え、税金の支出を抑えることができる為、長い目で見ると我々国民は得します。
コロナウィルスの入院費、検査費、治療費は我々の血税から捻出されていることを忘れないでください。
また感染者数がこれ以上増えると、後遺症の治療にかかる費用が保険で賄えず、全額自己負担になる可能性があります。1人でも多くの感染者を減らすことが、感染者、非感染者の未来にとって重要です。
fg
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:12.62ID:jS9KOlMx0
選挙前にやりたかったんでしぃ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:20.29ID:ZgTFetXj0
>>234
やったもん勝ちな現状なら、そういうことだな。
でも感染者じゃなくて陽性者だからね あくまでも
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:29.26ID:zuP4gOmv0
組織委含め関係者腐り過ぎてて2ヶ月延期程度じゃ変わらんだろw
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:35.54ID:wzNWrM+p0
>>1
一年延長してんだけど
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:47.44ID:FhdYTIJ10
>>1
後からだったら何とでも言えるわボケ。
っつうかローソンの時から嫌い。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:16:57.97ID:Bzt2B4JJ0
DHCが言っていたCMタレントについてのコメントが先だろ?

しかもなんで便乗した犯罪集団のしばき隊というのが署名集めてコンビニでの販売を禁止を求めるのにサントリーが黙ってるのさ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:17:17.50ID:e34K0jTn0
アメリカに言えよ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:17:24.08ID:ZXUCwTZd0
中止がベストだったんだよ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:17:27.06ID:zb8uWko+0
>>1
いやあ、また叩かれたいやつきたの?
SNSってネタの宝箱やーだね、本音と建前とか知らんのかいな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:17:33.89ID:7tqbmKzj0
そんな都合よく延期できるなら余裕でやっとるわアホトップw
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:17:42.21ID:CD/OcgGH0
IOCのせいだが、金儲け優先で媚びへつらって誘致したのがそもそも悪い
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:17:46.57ID:+urJhAs50
すべて、成蹊大学卒アホボンのせいですよ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:18:00.70ID:rCOMwrnh0
新浪とか三木谷とか同じような思考だな、失敗するはずだ。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:18:04.69ID:QPavo7cW0
何故延期出来ると思ったのか
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:18:04.88ID:9yaVSxXm0
>>1

森元と安倍晋三がアホな約束したから、一年だけ延期になったんよ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:18:41.68ID:xlnXYWCk0
後出しなら、何とでも言える。
耳を貸す必要なし。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:18:50.92ID:VfsWfAcT0
コロナ関係なく日本の夏の日中はもはや外出ちゃダメなレベルに到達してるからな
運動したら死ぬぞ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:18:55.42ID:f6kimFcc0
プロモータのIOCの喧嘩売ってんのか?
少なくとも日本のせいじゃないわ。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:17.99ID:roNz7qm40
ワクチン2回接種しても陽性になる
これは冬季北京でも起こるよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:21.08ID:+y8Up9AN0
なぜ今頃言うのかわからない
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:23.66ID:7B0i4oq00
むしろ最初から2年後にしておけばよかった
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:26.24ID:l5P1oswK0
サッポロ一択です
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:41.55ID:iPtTa7Ww0
>>263
中止や延期の提言すらしてないのだから日本政府の責任だぞ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:46.52ID:vqaf7fPk0
それは思ってた
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:19:52.37ID:UQF9SilD0
今からでも延期にできるはず
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:20:12.18ID:2LG/7wQ00
>>265
もっと早くから言ってたぞ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:20:25.14ID:HgBkHXBc0
>>4
言い出したってか、最初からそれがアメリカの条件。
それ以外だとNBCら放送局が金を出さないし、企画自体がお流れに。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:20:25.18ID:8T7TvJYi0
分かってて批判してんだろ?チョントリーだし
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:20:37.04ID:cVEQvgsy0
政府の無知無能無策は伊達じゃない

そんなの聞く耳ないばかりか理解不能だろ
そんなことも理解できてないあんたもまた無能さんかしら
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:20:39.88ID:Yy+o57GB0
>>25
小山田スレでいまだに佐野に仕事依頼してると見た
マジならアホすぎ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:20:57.44ID:XxVgXC+g0
酒屋が語る天下国家
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:01.21ID:HgBkHXBc0
>>25
DHC会長さん、こんなところにまで。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:13.49ID:sKVsPLtd0
8月でも過ごしやすいです、やれますって半ば嘘ついて日本が誘致したんだから
コロナが理由だろうと時期延期するならこっちが多額の金を払わなあかん
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:20.79ID:ZgTFetXj0
>>270
そもそもの話が、東京都が場所貸せません って言えばいいだけでしょ
スカじゃなく濃い毛に権限あるはず。
コロナ脳の癖に五輪にはダンマリなのがおかしい。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:27.90ID:mnf293yy0
他の予定があるので無理
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:35.16ID:n9ooWK5h0
連休の初日だけあってスゴイな今日の祭り具合は
夏のニュー速+炎上祭り開催してたんだな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:36.99ID:1cG4iae30
決まるまで黙ってたくせに今更言うな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:42.06ID:qpcCNHhq0
2ヶ月では何も変わらないよ
中止が良かった
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:48.09ID:1BEUISzR0
なんで今更言うのよ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:21:54.38ID:zb8uWko+0
まあ、日本の夏にやるってだけでコロナ関係なく馬鹿げてるけどな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:01.37ID:yxFNauzI0
昔ここの会社の子会社の事務所で
他社製品の飲料飲んでたら
30分くらいボロカスに上司から説教されたから
この企業の飲み物は飲まないことにしてる
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:09.86ID:nLrI9fwu0
アメリカが昔から夏じゃないとダメって言うからだろ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:22.41ID:hrNCqppF0
>>79
1年は無理で2年なら可能って
どういう意味?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:24.93ID:7/dZTw1n0
>>1
ワクチン打ち続けてる中でも第5波が来てるのに
秋になったら気温低下と湿度上昇、変異株の猛威で第7波ぐらいが来てることだろう
どのみち会場で酒類は売れないから出てくるな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:27.13ID:j1S6c1R20
2ヵ月延期したところで状況は変わらんよ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:41.69ID:Fbud/IJk0
選考から外れコカコーラに持っていかれたが、便乗商売はしますー
まで読んだ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:44.21ID:mdwxciyt0
>日本企業60社あまりが30億ドルという記録的な金額

大したことないやん
ヨタなんて四半期でその倍は儲けてんだろ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:22:56.39ID:obFLQWde0
チョントリーうるさいな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:23:18.24ID:OEYcc7+o0
今さらなに言ってんだコイツ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:23:35.44ID:NGIyfY6M0
もっと早く言え
半年遅い
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:23:36.32ID:4qiKXf/A0
東北には熊襲がいるからだろ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:23:40.29ID:6GizDZPS0
秋だと欧米のスポーツイベントと重なるからダメだっつーのに
いまさらなに言ってんだアホが
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:24:10.55ID:42Jf9pBK0
>>292 ニートってすごい
経済感覚ゼロなんやな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:24:13.89ID:/Bz3I0kU0
そりゃサントリー程度じゃわからんのでは
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:24:24.15ID:7eLBdDQr0
安倍が自分の任期中にやりたいというだけの理由で2年延期を拒否したからだろ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:24:38.93ID:5jVL9n6p0
>>297
要するに海外のスポンサーのためだね
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:24:54.81ID:pU8EVn3W0
再延期するなら中止だろ
世界規模でスケジュール合わせてやってる事なんだから

ウイルスが変異していく中で2ヵ月延期で事態が好転する根拠も無い
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:25:01.49ID:B3P++W1l0
せめてもう一ヶ月早く接種始めてたらもう少し状況変わってたろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:25:39.65ID:4ntf2A540
そもそも東京五輪をやろうと企画した意味がわからない
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:25:54.59ID:fq6oLyFL0
三菱→ローソン→サントリー
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:25:55.20ID:uriawP+g0
コイツの価値観は「自社の利益になるかどうか」だけ
それを「五輪の価値」に挿げ替えて語っている
金満クズはどこにでも居るんだね
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:26:22.06ID:SLWRIGfT0
商売人にとっての「五輪の価値」は、「開催に乗じて自社がどれほど利益を上げられるか」の一点だけだもんな。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:26:37.40ID:lUhjSDz80
>>3
いあ、ガースーは安倍の尻拭い
恐らくこの顛末の1番の被害者
とりあえず安倍と竹中の社会的抹殺はあってしかるべき
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:26:41.33ID:wJmfrSIm0
これが自民と小池の能力ですよ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:26:43.58ID:l5P1oswK0
後出しジャンケンしてんじゃねーよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:27:05.64ID:0JcNGZLL0
いや、もうさっさとやっちまって終わらせた方がいいよ
いつまでもグダグダやるかやらないか言ってる方がよほどうざったい
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:27:47.93ID:dzGt0qwd0
やろうと思えば去年のうちに100m走だけやって
「大会やりました」にできたと思うよ。
開会式から選手村まで全部当初の計画通り進めようとした準備委員会が間抜けすぎる
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:27:59.41ID:+fgTnIDT0
>>1
大企業の社長が後出しジャンケンやるなって感じ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:28:01.07ID:3ZS/1Ajv0
延期したら反日分子の演出がさらに仕上がっちゃうじゃん
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:28:09.93ID:am5fkXYy0
今頃言うな。女々しい。自分達が早く動けば良かったんだ。サントリーさん。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:28:15.32ID:9yBgSVDX0
白人様の為に延期はできないやん
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:28:21.15ID:HbuePiI10
>>1
それが出来るなら、
そもそも真夏にやらねえよ。

スポンサーで日程ガチガチだろうが。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:05.90ID:uN3xbbFE0
>>1
無知にも程がある
この時期はアメリカはじめとする大スポンサー様の意向で何があってもズラせない
延期するなら年単位だが
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:10.79ID:EoiWGPyh0
新浪が酒類の出荷を制限します
関東地区への出荷を全て停止します
と宣言すれば余裕で開催できたけどな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:12.19ID:EhzGlGyc0
企業とすればほぼ間違いなく儲かる案件と見込んでいたのに
大損害だものなwいやあ面白い
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:20.13ID:U7NalIdI0
アメリカの放送局にとって五輪に価値は
無いのだよw放映権料は二桁違う
アメリカ選手団にネガティブな話があったら
NBCは金を返せと言い出すのでは?
逃げたサントリーは正しい経営判断をした
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:37.39ID:mf5JPjSZ0
>>1
わからないんだったら、発言するのもどうかと思うんだがw

お前は五輪関係者じゃないだろうに
わかっててもわかってなくても、お前にそれを実行させるまでの権限ないだろ
その辺のおっさんおばさんが井戸端会議で話してるレベルと同じだって理解しろw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:55.12ID:azh0toyp0
>>5
アサヒビールを断罪すべき。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:30:09.69ID:1BEUISzR0
アベに言え
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:30:26.01ID:3N6QiHhd0
>>306
だから今後は金出さないよってだけの話
企業は別に困らんけど金満クズのオリンピック関係者は困るんやないの?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:30:32.30ID:42TspOZ90
ここでやるのがベストなのに子供の運動会ガーとか無観客や中止(延期)訴え続け
飲食店は理解はするけど、それ以外はみんなで協力してオリンピックしようとなっても良かったのに
オリンピックするなら自分達も遊ぶと利己的な人が増えて民度が下がってしまった残念な日本
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:30:35.74ID:pU8EVn3W0
延期と言う存在しない選択肢を持ち出して批判する人は信用できない。
開催か中止かの2択で自分の立ち位置をはっきりさせるべき。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:30:37.17ID:oFUWFM3Y0
毛唐の都合に決まってるやろハゲwwwwwwwwwwwww
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:30:48.73ID:oyOW0Bcr0
NBC以上のスポンサー料金でNHKが全放送権を買えば良かったんだよ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:31:24.10ID:y2fGzWR50
>>1
全くその通りだよ!
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:31:34.11ID:H0+/H5PL0

332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:31:35.62ID:A47X88eV0
>>30
サントリー程度の力じゃ無理
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:31:52.06ID:StspkMLm0
>>1
2か月も延期なんて、大スポンサーのアメリカ様がお許しになるわけないじゃないのw
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:31:52.54ID:MlP3/AeG0
2ヶ月早くワクチン打てば良かっただけ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:32:14.42ID:25r8LsoY0
1年延期を独断で決定した安倍がわるい  IOCやJOCが2年延期で決まりかけてたのに
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:32:14.73ID:EoiWGPyh0
>>318
ワールドカップがあるから延期できても一年だろう
東京都が舐めきっていたのが全てだな
都ファの公約がダメ押し
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:32:20.67ID:XWh0lMSp0
延期とか簡単に出来れば苦労しないよ
馬鹿を相手の時じゃない
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:32:31.70ID:0+mzzQbq0
遅せーよ、浪社長
だけど、オランジーナのCMで寅さんの子分やってた男の子
ハックルベリーって映画で主役やってて
黒人に向かってニガー、ニガー スレイブ、スレイブ連発してて
サントリーも係わったら死んでたと思うw
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:32:43.83ID:8e56Euev0
ローソン新浪は今チョ   ントリーの社長だったんだ。
仲間内でトップやポストを回してるんだな。
マクド、ベネッセ、アシックソもあるな。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:03.98ID:WX5EOAj50
【ワクチン接種の遅れ】
サントリー新浪社長
「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。

死んだら!こいつーーーーーーーーーーーーーー訳も分からんと!スポンサーやってるんか!死んだらも!!
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:04.24ID:TH/Oz0XB0
アメリカのテレビ局が延期を許さない
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:40.25ID:Q3MtswO70
時期的なものはコロナ以前に選考の段階で言われてて、その理由も語られてたろ
2年以上の延期もそうだし、アホなのか?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:48.80ID:EyLmBSKn0
>>332
新浪はあらゆるとこに顔効くからなあ
新浪の一声で賛同する企業も多いだろうよ
大企業版インフルエンサーって奴よ
舐めてると痛い目あうよ
もっとも底辺のお前には関係ない話かw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:56.73ID:GgCF+qmS0
>>1
経営者の立場でストレートな意見ですな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:59.05ID:zaDXC/kM0
他の人気スポーツのシーズンと被ると駄目なんだよな。
元々なんでこんな暑い時期にって散々言われていたが…。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:59.10ID:LQZDwVFg0
>>231
チョンはどっか行けよウンコ野郎
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:34:04.29ID:oyOW0Bcr0
>>336
ワールドカップと本来なら今年やる事になってた世界陸上が2022年へ移動していて無理筋だった
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:34:20.46ID:2bhldaHr0
>>170
安倍叩きしたい奴らが、2年延期は運営上不可能に近いというのを無視して
森の「俺は2年延期を主張した」というのを持上げてるだけ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:34:33.54ID:oFUWFM3Y0
野党のクズどもが特例承認に反対した性だよwwwwwwwwwwwww
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:34:42.92ID:fkzBbrYx0
酒(毒)売りながらサプリ売るマッチポンプで
創価学会並みの資産築いた会社。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:34:51.64ID:ynEfdwmo0
あれっ、五輪って非営利のイベントで、それを応援するためにスポンサーになったんだよね?
経済的損失?それいうならボランティアも使わず、税金投入どころか逆に税金払って開催しろよ。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:35:24.98ID:fFhX1RRP0
あれ?
なんだか声が
遅れて
聞こえるよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:36:01.83ID:QhoJCXLm0
延期は無理やろ
アホが無知晒すなよ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:36:20.93ID:mqwOSbDX0
>>16
どんだけ損失出そうが、税金で補填されて、関係者達の報酬はそのままの仕組みだからね。

損失出した分を関係者達で賄う仕組みに変えない限り、今のように好き放題やるだろうね。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:37:03.26ID:jpID6/vh0
同じこと聞いたらアメのテレビ局のせいって返ってきた
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:37:24.53ID:33uOXHwa0
>>45
電通の佐々木さんのケツのアナには企業から吐き出させた金ががっぽり詰まってるから
電通の佐々木さんのケツのアナをほじるしかないだろ。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:37:35.19ID:dJjityWF0
慶應→三菱商事→ローソンの社長のやり手の人だよね
組織改革みたいな授業で習ったわ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:37:35.92ID:1oAO7aFX0
東北熊襲発言のサントリーは差別主義
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:37:39.36ID:6LRXJqwY0
秋にやるのが普通だよな
真夏に運動会とかアホの極み
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:38:16.97ID:zM9TXSJX0
怒声!暴力!喧嘩!猥褻!強姦!飲酒事故!器物破損!毎日のニュース記事!
酔っ払っていたので良く覚えてない!で済まされちゃうノーテンキ大国日本!
嫌煙!嫌煙!で喚き騒いでいる団体は何で嫌酒!嫌酒!と騒がない?煙草で事件?
新聞記事見たことないのに?もうこんな事件が毎日で、国も警察も手が追えないなら
全ての酒を薬物指定!か禁酒法作るしかまで来ている現実!
酒での事件事故が一切なくなってから今まで通りにすれば?煙草より禁酒優先じゃね!
酔わなきゃイキれないヘタレの増殖が止まらない!
八街の悲劇繰り返し!酒売るなバカ!!
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:38:19.16ID:B0zQ3Uqk0
>>1
結局、カネでしょ(cノブテル)
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:13.85ID:Wo+216oF0
>>343
ばーか
こういう時に率先して風当たりの強いこと言わず、こんな風に大勢がはっきりしてから発言するから顔が効くんだよ
お前が思ってるほど世の中単純じゃねえわアホ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:36.99ID:8n/lGXpJ0
延期できないのはアメリカの事情だってことをこの人は知らないのか

地球が温暖化でますます夏の開催はまとにできないから南半球でやるようになるだろ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:41.57ID:Srh42S9f0
反日朝鮮企業のサントリーが何だって?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:48.90ID:A47X88eV0
>>355
放送スケジュールすらNBC基準だもの
平昌の時は夜中12時までジャンプ競技やらされたりして
選手からも批判が出てた
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:59.21ID:nNKvLTq10
当初から頑なに秋にずらすことを拒否してきたのはどいつなんだ?
なんかそっちも電通が絡んでそうな気がするんだが
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:40:09.66ID:CHzSULtE0
五輪に金は出さず甘い汁吸おうとしたら目算外れて文句言うとか
スポンサーでもないのにアホか
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:40:23.48ID:TH4/Swa60
この人、馬鹿なの??
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:40:30.99ID:MNLuoSxT0
二か月じゃ足りない
マスク外してほぼ元の生活に戻れるまでは延期すべきだろ
ということであと一年延期すべきだと思ったわ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:41:08.30ID:G78jxjtP0
チョントリー
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:41:41.21ID:A47X88eV0
>>366
だからアメリカのNBC
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:42:12.23ID:UGgTdVcN0
今頃後出し
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:42:45.18ID:S/yX3kcE0
すだれハゲなんかに首相やらせるから
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:44:16.76ID:n2dZKIZI0
>>366
アメリカ

アメフトの大会と被るから全力で拒否している
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:44:28.89ID:ZmJJ1hEA0
>>151
スポンサーの意向が唯一絶対なんだったらそもそもそんなもんに手を挙げるなよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:44:38.69ID:WW/rxmSO0
ブル中野さんのユーチューブに、豊田真奈美さん登場!
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:02.10ID:qJ+SbNep0
それが可能なら苦労しねーわ、だれがどう考えても3か月でも伸ばしたかっただろ
それが可能なことならな
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:02.69ID:0ScjUaTu0
>「(大会は)少なくとも2カ月は延期されるべきだった」との見方を示した。

たったの2か月延期したくらいで収まるの?
野村総合研究所とサントリーって予測できない無能なんだね
野村証券 はよ!GPIF損失分を支払え
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:07.43ID:MNLuoSxT0
二か月だと高齢者でもワクチン打ち終えられない
高齢者以外では全然
このような状態では仮に観客ありだとしてもマスクしながら
ソーシャルディスタンスで大人しく観戦せざるを得ない
これでは盛り上がるわけがない
高齢者は勿論高齢者以外もほぼほぼワクチン打ち終えるにはあと一年は必要だ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:33.31ID:fHOeVz3L0
五輪の価値って平和の祭典で商業的価値とかじゃないのでは建前上は
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:37.34ID:htzS/ilP0
サントリーにバカにされるとはなぁ
品薄商法やこっそり原材料変えるとか平気でやるクソ企業なのにな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:39.07ID:ZmJJ1hEA0
>>120
思考停止はお前
安倍が一年後に異常にこだわったのは周知の事実
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:45:48.69ID:/Df13iFH0
九州人「トンキンはブサイクが多いww」  
   
 
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:46:16.83ID:ZY9NTJI40
今頃何言ってるんだか
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:46:28.28ID:QOQTiNdv0
2年延期で良かったのに安倍が1年にしたのが悪い
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:46:41.76ID:+PL6BBhs0
>>13
今だから言うんだよ。 前々から言ってたら中止や延期になった時の責任が発生するだろ。
相手からの攻撃が届かなくなったのを確認してからじゃないと手を出さない卑怯者どもだよ。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:46:52.02ID:/27Oy70k0
さすが電通に騙されてきた企業
今回は賢明な判断ができたか
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:47:35.23ID:r4fCC2VY0
時期はずらせないんだから、言うならワクチン接種を2ヶ月早めるべきだった
もしくは人命よりも経済効果を優先すべきだったと言うことかな
観戦もワクチン接種者に限りとすれば出来たかもね、やるかやらないかのどうでもいい話題が取り沙汰されて、有観客でどうするかはそこまで検討されてなかったように見えるけど
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:48:16.73ID:8e56Euev0
日本に住むフランス人ビジネスマンが
日本で飲めるビールはサッポロだけだと言っていた。
あとは糞じゃんだと。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:48:33.99ID:J/2KrOkF0
オリンピックというかねワクチンの接種時期ね
これがもう2カ月早ければね
まあ、悔やむとしたらここだろうね
それは十分可能だったわけだから
アメリカ側も前倒しで輸出準備は出来てたわけだし
今さら必死こいて打ったとこで在庫もなくなるわな
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:48:45.12ID:wwY+mkXH0
だ・か・ら
米国の放映権料の件でIOCが拒否したんだろ。

どうしようもないじゃん。
不満ならお前がバッハ会長に直談判しろよww
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:48:59.48ID:MNLuoSxT0
世界でも多分一番ワクチン接種が早かったイギリスでもようやくマスク外せた程度なので
今夏に開催すること自体に無理がある
393皇帝パルパティーン
2021/07/22(木) 12:49:00.26ID:uC4Zeek70
金儲けの道具としての価値が失われてるって
よくもまぁ堂々と言えるもんだな(笑)
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:49:00.67ID:pIBc4XEM0
>>108
エアコンの電気代が気になるかい?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:49:38.23ID:Yb570yfU0
ほんとにね
10月頃ならワクチン接種も進んで気候も良くていい大会になってたと思うよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:50:01.65ID:F7KntF0g0
孫正義といい、三木谷社長
経営者の判断は有能すぎるな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:50:06.37ID:wvCuaIsq0
よし無責任発言どんどんやれ!
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:50:48.07ID:ZDJGmTuA0
>>389
フランスの糞まずビールなんて日本で飲んでるアホおらんし別になんとも思わんかな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:50:53.53ID:aF4/UxEa0
>>1
オランジーナはライセンス契約だろ さらっと混ぜるな
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:51:45.47ID:MV2kNWXA0
この灼熱地獄もやべーよな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:51:54.26ID:WwP3n7Vy0
DHCが言ったとおりの会社?
402皇帝パルパティーン
2021/07/22(木) 12:52:28.33ID:uC4Zeek70
どいつもこいつも税金で私腹を肥やすことしか考えていませんね(笑)
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:52:55.76ID:8e56Euev0
S系の新浪は糞だが、五輪は日本が一番美しい秋にするべきだった。
放映権なんて日本に入るわけじゃなし、代わりにチケット収入が入る。
アメリカテレビ
が来なくてもいいから日本で日本人だけの「美しい五輪」すればよかった。
報酬なければ鮮も一掃できるからいいことづくめ。
今からでも遅くはない。秋にしよう。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:53:02.92ID:e2PA40090
>>1
まとめれば、正規契約を結ばずにおいしいとこ取りを画策したけど、あてが外れてオコということね
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:53:06.86ID:PqDqfOxs0
ちょんとやってくりーー!
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:53:22.36ID:x4z+a0sx0
2ケ月程度じゃ何の解決もできない
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:55:04.71ID:MNLuoSxT0
>>368
ビジネスマンの判断ミスはすぐ業績悪化という形で跳ね返ってくるからね
常にシビアで現実的な判断が求められるんだよ
その点政治家なんか権力に胡坐をかいた馬鹿しかいない
思い込みや意地や見栄ばかり優先して現実的な判断ができない
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:55:36.35ID:OVeEkwWA0
チョントリーのくせに生意気言ってんじゃねーよ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:55:50.89ID:0LW4Yu+Z0
>>1
五輪の裏が見えて醜さが露呈した。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:56:14.18ID:V6Ff4GZc0
ほんとにもったいない
せっかくのオリンピックがこんなんで
来年なら良かったのにな
これいうと政権批判になりかねんからあまり言えないけど、まあ勇気ある発言だね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:56:22.23ID:so5sIVz00
本当は通常だって秋開催にしたかったけどアメリカン様がゆるさないんでしょ
412皇帝パルパティーン
2021/07/22(木) 12:56:27.98ID:uC4Zeek70
衆議院議員の任期満了があるから2ヶ月延期という選択は無いんだよ(笑)
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:56:54.62ID:5hU2ZPsC0
緊急事態なんだから夏季に拘る必要なかったな
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:57:05.44ID:Hqw0IDcz0
>>403
それだと立候補しても当選しなかっただろう。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:57:08.92ID:gTgwnMEc0
菅さんが政治利用で総選挙前にやりたかったからって馬鹿でもわかるやん
狂った脳内ではオリンピックやったら支持率爆上げすると妄想に囚われてるみたいだしw
これは菅さんのオナニーやぞw
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:57:21.66ID:lAvW8t8N0
>>3
菅はオリンピックには触れられない感じだったな。少なくとも3ヶ月ずらせばワクチンが間に合ったかも知れない
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:57:34.68ID:SLWRIGfT0
>404
ぶっちゃけ、大金投じて買った馬券が外れて愚痴ってるおっさんと大差ないよなぁ。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:57:42.77ID:GqM3nyA50
チョントリーだからやろ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:58:11.19ID:i6OG2XVU0
まぁ暑さはこの時期MAXなんだからそのくらいずらしたいのは普通
選手のことなんか考えてない
マラソンとか競歩死人出るんじゃないの
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:58:16.31ID:8e56Euev0
放映権収入なし→あぶく銭にたかる鮮とバッハ激おこで来ない降りる。
では仕方ないから大和民族純粋な日本人だけで在日外国人は排除して
挙行することにする!
最初から日本人は場所提供だけする朝鮮五輪はイヤだと言っていた。
それなら素晴らしい大会になること間違いなし。
ボランティアも文句言わずに日本の為に奉仕する。
やれ、やれ。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 12:59:38.69ID:3oOeBb+i0
CNNでNBC批判www
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:00:07.54ID:A47X88eV0
>>403
IOCはチケ収入なんかほとんどあてにしてないよ
ロンドン五輪の時なんか五輪の収益全体の半分は放映権収入でチケ収入は5%もなかったって話
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:01:03.30ID:z4GXmqjB0
そんな簡単に再延期できるならしとくわバーカ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:01:27.18ID:OcRJIIQD0
チョントリー今回は関わらなくてよかったなw
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:02:04.19ID:mlEDxpu+0
2020オリンピック自体、中止で良かったんじゃないかと思う
東京は2028か2032にリベンジって事でさ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:02:57.11ID:n+di0Nd90
米テレビの都合に決まってるのにな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:03:14.17ID:jrKsyOui0
延期は年単位
スポンサーの都合で真夏なんだから

去年中止にすればよかったのに
夏大会は北半球で真夏でもちょうどいい気候の南半球でずっとやればいい
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:03:58.57ID:lXpCIh5L0
今後オリンピック招致しようとか言い出す奴らは徹底的に潰すべき
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:04:31.44ID:8e56Euev0
>二か月延期
いうならもっと早く言えよ。
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:04:57.52ID:Yb570yfU0
まあ今後日本でオリンピック招致しようって流れになっても反対多数で実現はしないでしょ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:05:01.69ID:ywT+9vAv0
2ヶ月で何が変わるねん
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:05:26.48ID:Yb570yfU0
>>431
ワクチン接種
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:05:32.37ID:sSbUORzt0
コロナを理由に10月に無理やりずらせばよかったのにね。
8月なんて気が狂ってるわ。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:05:37.90ID:53CBj3Lo0
二ヶ月経てば何とかなるんか
後付けなら何とでも言えるわ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:06:16.05ID:o8CfNrVU0
アメフトとかぶるからやぞサントリー
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:08:08.33ID:hv5EeQDN0
>>308
菅は中止に出来るタイミングもあったし中止にする権力も持っていた
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:08:54.99ID:XAgOtqYS0
2か月?
2年後でも分からんだろ…
途上国なんて全然ワクチン打ててないのに
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:09:27.44ID:iNdvXAKb0
ワクチン接種が進んだアメリカはYouTubeとか見るともうマスクしないでお祭り騒ぎだもんな
もう少し待てば観客入れられたかもしれないしコロナのせいにして猛暑を避けられたのに
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:09:29.58ID:jSfGReN80
後出しみっともないわ
国民はちゃんと中止しろと言ってたのをしらばっくれてた糞の分際で
今更逃亡のためにほざくな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:09:53.12ID:3G5KPqSa0
半年延ばして
北京と合同でやればよかったんよ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:10:59.57ID:g2gjqLzS0
できるものならそうしたいよな。
1年後ならフルスペックでやれたかも。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:11:13.84ID:2y3ynr1w0
1年延期したらその頃にはワクチンの効果切れてるよ。
3回4回って接種するの?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:11:36.63ID:jrKsyOui0
昔の東京五輪は10月
8月何て盛夏での開催の無茶ぶりイベント取りに行く方が頭おかしい
ちょうどいい気候のとこでずっとやってればいい
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:11:37.97ID:wY8CYtVE0
放映権の都合でどうにもならない。
開催時期どころか競技開始時間すら左右されているわけで。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:11:39.43ID:zG6Gz+sE0
だから俺が1年前に行っただろうが
10月が最適なんだよ、いろんな理由で

まったく今更言ってどーすんだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:11:54.29ID:NKI6EykRO
いやいや2年延期で来年やりゃ良かったんだよ
安倍のせい
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:13:43.85ID:MNLuoSxT0
とりあえず1年延期、ただ再延期の可能性もあると言っておけばよかっただけ
安倍が再延期は無いと断言してしまったのが諸悪の根源
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:14:04.81ID:NX1QgS0u0
>>443
アメリカのテレビ局の都合
アメリカじゃ8月にスポーツする馬鹿はいないから丁度空いてるwww
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:14:32.88ID:khQNWosX0
まあ本当にもったいないよなあと思う
最悪の状況での開催だよこれは
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:15:26.04ID:9wzJosZW0
コロリンピックにしてワクチンの売り上げを上げたいからだろ
自民はロックステップ計画に関わってる可能性ある
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:15:58.84ID:Mk07JdZf0
>>1
延期するなら実質的に一年か二年の選択しかない
日本が秋期開催でIOC とNBC を説得できる交渉力があるとはとても思えない
文句はアベマリオに言わないと駄目だろ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:16:12.39ID:jrKsyOui0
こんなくそ暑い時期にもりあがるわけないし
10月のスポーツの日が今年は明日
熱中症対策だけでも大変なのにコロナ

最近は北海道も暑いのに
東京より札幌の方が気温高くなる可能性だってある
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:16:27.40ID:F0U4JUMM0
後出しジャンケン
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:16:30.41ID:vXc9CmHp0
サントリーほどの名の知れた企業が怪しい健康食品を売るのはやめたほうが良い
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:16:50.23ID:Lsk3MfSyO
今はコロナガーだけど始まれば熱中症で大騒ぎに
456ネトサポハンター
2021/07/22(木) 13:17:25.30ID:ablNBfBl0
そりゃアホスダレが肩肘張ったからだろ

スダレのせい
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:17:34.46ID:E3dNNNkZ0
延期できないのわかってて言ってないか
放映権料なしでできないだろ
結果としてもっとひどいことになりそうだけど
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:17:35.08ID:0QSEzpbf0
2か月程度の延期じゃ大して変わらねーだろ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:18:17.66ID:jrKsyOui0
こんなくそ暑い時期に対策あるとか言って無理やり取って来といて
新コロナの対応で破たん
最初から無茶ぶり酷い
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:18:39.08ID:UzC5DsTP0
アンブッシュにならない程度に頑張るよ!ってどこの企業も言うけど、
大体ダメなことしてるケースが多いよね…

そう言うチャンスがなくなるのは、でも昨日今日の話じゃなかったからなぁ。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:18:49.52ID:CbiZy7T60
電痛の誤輪担当社員が赤線森の進退騒ぎの時に
「スポンサから全くクレームが来ないのが不気味だった」って言ってたからな
結局ヨタの動向を見てから言い始めたのが本当に情けねえよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:19:05.39ID:Y0DhGs7g0
枝野がすべて正しかった

死にぞこないみたいな顔したガイコツ総理がすべて悪い

糞ウヨ死ね
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:19:46.96ID:JR4lzb5Q0
>>1
世間知らずか?www
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:20:37.81ID:Z9DEZB5c0
お前の会社が職域接種したせいで
40〜50代の接種が遅れてんだよタコ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:21:19.50ID:olrgYQ6S0
NFL知らないんだろうな
日本のマスゴミに簡単に洗脳されて
やきうが一番人気だと思いこんでるんだろうな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:21:46.05ID:y4C8VWFg0
2か月なんて中途半端な延期が認められるはずないだろうが
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:23:15.33ID:Cgu94++R0
そんなこともわからんのにスポンサーになってるのか
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:24:44.73ID:cj0bbJjR0
だって五輪に合わせて休日を設定してるしな。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:24:48.44ID:fumCFS310
アメリカの人気スポーツが始まるまでの穴埋めとして開催・放送します
夏にしかやりません

と去年から言われてるのに未だにこんなことを言ってる奴らって何なんだ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:24:54.27ID:mUAcjUOe0
ユダヤの日本下げだろ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:25:18.77ID:jrKsyOui0
去年これ幸いと中止にするかと思いきや
根性論でさらなる無茶ぶり

この時期しか開催できないならこの時期ちょうどいい気温のとこだけ
選べばいい
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:25:43.13ID:4Ry0WtEw0
おいおい安倍批判かよ
もっと言え
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:25:58.90ID:7dbju2aI0
>>1
広告に日本海を「東海」って記載、さらに在日タレントをCMに起用するチョントリーさん
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:26:24.76ID:mcUijs5w0
>>1
門外漢が何言ってんの?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:26:37.41ID:jDfGAqkvO
スポンサー起業で延期主張してる起業もあるみたいな記事大分前に何度か見たな
その時に匿名やなくて企業名出して堂々と言えりゃよかったのに
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:26:42.90ID:tbx0LT9U0
>>1
何を今さら
ならなんで今まで黙ってた?
孫くらいじゃないか、公に中止を主張してたのは
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:28:23.90ID:oA0/896T0
ていうか五輪があるって分かってたのにノロノロしてたのはなんでなんっていう…
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:28:54.74ID:M+G963/X0
何故かと言ったら、米のテレビ局の利権のせいなのは明確だけど、延期すべきだったのは、ぐうの音も出ないほど正論。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:29:03.78ID:7dbju2aI0
反日企業 サントリー
【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:30:33.62ID:oA0/896T0
>>438
またインドアではマスク付けるようにって変更になった州もあるよ
ワクチン打ってないがマスク外すせいで、パンデミック起きてるから
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:30:45.42ID:WSZN11RG0
トンキンさぁ…   

   
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:31:07.70ID:bowsSN/y0
反対派が中止しか言わないからこういう現実的な折衷案の議論が出来ないんだわ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:31:08.10ID:g/Ry6ZUT0
もう2度と五輪を誘致しようとは思わないようにな
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:31:19.88ID:sGkt6GXH0
2ヶ月ずらしてもたいして変わらんと思われ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:31:27.12ID:Yb570yfU0
>>477
モノが入ってこないんだからどうしようもないわ
自国の開発力落としたのは他でもない日本人なんだから自業自得だよ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:31:33.93ID:QQMka2WS0
>>1
提言が遅すぎる
おれは決定時から言ってきたぞ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:32:04.73ID:jrKsyOui0
最初から真夏で熱中症対策だけでも大変なのに
無茶ぶり開催時期に自分らから取りに行った手前
対策を下に無茶ぶり

新コロナが加わってもさらに無茶ぶり
ワクチンが間に合わなかったせいじゃなくて
もともと無茶な計画が破たんした

国産ワクチンは去年9月くらいにできてるはずじゃ??
無茶なこと勝手に言って下々に押し付けてたよね
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:32:52.81ID:dfrelhkq0
チョントリー?
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:32:54.85ID:13wiSh1B0
DHC社長が言った通りサントリーって真性の反日企業なんだな

サントリー永久不買決定
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:33:05.88ID:YBuUwsd/0
当初から再延期は無いとあったんだから中止にするしかなかった
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:33:17.33ID:bowsSN/y0
3月頃からみんなで2か月延期と騒いでたら延期になってただろう
現実はただひたすら中止を叫ぶだけでどうやって開催するかの話をするのは不可能だった
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:33:25.00ID:CO/4/oPA0
アメリカの最大人気スポーツは言わずと知れた
アメリカンフットボール。アメリカ人は五輪よりも
こちらを優先するのでNBCの意向で、くそ暑く
熱中症患者が多発する大暑の7月から立秋までの
季節になったので、アメフトと被る2か月延長はあり得ない。
オリンピックが国際親善のイベントなんて、
誰も思っていないよ。利権と営利のイベント。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:33:31.89ID:5mBGgWaz0
2か月じゃなく中止じゃなきゃ4年延期だろ
1年延期に決めたやつは頭が終わっている
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:33:45.19ID:p2LUp3iy0
>>31
五輪がすでに災厄みたいなもんだし
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:34:56.41ID:RLcqFNxV0
オレンジーナじゃなくてオランジーナ何だけどw
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:35:09.48ID:ohxhvDKb0
アメリカに言うべき
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:35:26.00ID:bowsSN/y0
日本の左派が建設的で無いと言われるのがこういうところ
折衷案の議論が出来ない
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:35:37.01ID:/wmhQ6Rw0
>>4
東京に決まった後にアメリカがそう言い出したならともかく最初からわかってて招致した東京が悪い
499諸葛亮孔明
2021/07/22(木) 13:35:38.40ID:IViiRvQV0
後になって言うことは誰でもできます。経営者なのですから「言」より「行」が重要です。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:36:27.95ID:7hqtfMSi0
サントリーとかロッテとか
朝鮮寄りね
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:36:30.35ID:PBffta8P0
10月開催の事はアメリカの放送虚に言え
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:36:38.64ID:/dZ0sUHO0
日本政府がこれ以上延期を申し出たら日本での五輪開催は無いとIOCが宣言してたじゃん知らないのか?
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:37:33.68ID:g/Ry6ZUT0
>>484
10月なら全国民が最低一回はワクチン打ててるだろうし、何より真夏の暑さを避けられる
ついでに甲子園など日本の学生大会を妨害することもなくなる
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:38:00.80ID:4oeavCxr0
え、延期ってそんな簡単にできると思ってるのこの人?
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:38:03.71ID:+QQkogGK0
なるほど
会場に入るとコカコーラしかなく
その周辺ではサントリー製品以外がなくなり
店に入ってもしばらくサントリー以外お出しできないんです
ってなるはずだったのか
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:38:04.49ID:oA0/896T0
>>485
自業自得はそうだけど、他国はワクチン確保出来てるから
日本みたいに低水準摂取率の国、先進国ではあんまないよな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:39:18.26ID:DSKl7Z470
どうせクソ五輪確定だし早く終わらせたほうがいいだろ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:39:41.77ID:3LQLTufm0
なんかもう日本終わったな
自信も誇りも砕かれた
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:39:54.88ID:rNXwluOB0
日本の運動会なんて春か秋にやるもんでしょ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:41:01.46ID:UN//DGQq0
反日企業サントリーの商品は買わねえんだわ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:41:11.93ID:bowsSN/y0
この五輪に限らず日本の政権批判勢力は中止とか廃止とかばかりで話し合いに応じる用意が無い
結局強行されるなら全て相手にお任せになってしまう
中身の話が出来ないんだ、中身のチェックが働かないんだよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:43:03.72ID:oL9eNzm80
>>4
元々の条件だからなぁ。
だから2ヶ月延期とかは有り得なく、一年延期か中止だった訳で。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:43:06.46ID:fIBbZwAX0
五輪不況になんかなったら目も当てられないね。
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:43:25.45ID:bowsSN/y0
あの演出家を使うなとかこの音楽家は問題があるとかの事前の議論は開催を前提にしてるから出来る
最初から中止一辺倒ではそういう話が出来ないんだ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:43:40.77ID:r/vo7tSh0
早く終わらせてGOTOしよう
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:43:52.34ID:g/Ry6ZUT0
>>505
コカコーラが同じ事をやってる様な
コカコーラ製品以外のペットボトルからラベルを剥がさせてる
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:45:44.66ID:TVOwcqvT0
後出しだけど正解だよな
安地から攻撃、これ最強
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:45:46.90ID:LQDGPslO0
なぜもなにも延期なんて簡単にできるわけねーだろ
放送の関係があんのに
アホなの?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:45:54.18ID:e0S2T6gz0
なぜ

日本海を

東海と捏造したか

反日企業


打倒
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:46:10.08ID:e0S2T6gz0
在日ばかり

CMにつかうな
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:46:19.44ID:Pqpw45TT0
サントリー社長熊襲発言

仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
JNN報道特集 1988年2月28日


この発言が原因で、サントリーに対し東北地方での不買運動が起こることになった。

名指しで中傷された仙台市では、サントリー仙台支店に300本以上の抗議電話が殺到し対応に追われた。このほか、秋田県共済組合の保養・宿泊施設におけるサントリー製品の仕入れが停止される事態となった。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:48:32.78ID:FgqxALF70
いや、10月開催は無理だって。台風来まくって、政府だってそっちにマンパワーが割かれるし、東京でもちゃんと開催されるか。

前回とは気象条件が全然違うんだぞ。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:51:53.04ID:bowsSN/y0
>>522
少なくとも台風は当時の方がヤバかったよ
海水温と大気温の差がある程に台風は強くなる
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:52:02.49ID:gWXXgdfo0
いつやっても問題しか起きねえよww
関係者にヒ・ト・モ・ド・キしかいないんだし
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:52:11.11ID:YFm9+MA+0
11月とかどう?だいぶ涼しくてマラソンや競歩も東京で出来るよ
トライアスロンは湘南とか九十九里浜でどう?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:52:40.86ID:M0G/mJu70
馬鹿!会場にも閉会式翌日から予定が入っているんだよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:53:22.68ID:g/Ry6ZUT0
>>525
アメリカ様が許しません
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:55:04.88ID:VF3vHuy60
大スポンサーのおめーが声を上げろよ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:55:26.94ID:ImEhQzDy0
あほが喚いてるな
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:55:28.99ID:0UTw7nIt0
今更言う?
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:55:53.31ID:VYOXbg5C0
2ヶ月延期どころかさっさと中止の判断するべきだった
何もかも手遅れ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:56:38.06ID:OehXAGwL0
絶対分かってて言ってるだろチョントリー
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:57:10.01ID:JoOlvVZD0
10月か
言うのは簡単だが、それ可能だったの?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:58:23.75ID:WjSFFJyC0
10月からは別のスポーツイベントがあるので無理
アメリカで
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:58:42.50ID:bowsSN/y0
>>531
こんなんだから議論が出来ないんだよ
結局強行されるから全委任になっちゃうんだわ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:58:51.46ID:RPAxWRu90
2カ月延期すると風邪等が流行りやすい季節に突入すると思うんですが
この人オリンピックだけだと思ってないか、そのあとのパラもあるのに
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 13:59:57.71ID:ifgXAsW90
>>3
菅は関係ない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:00:42.53ID:TsP06LS20
安倍が一年延期で出来るといったからだろ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:01:12.61ID:NlRl2plv0
ウイルス感染で死亡や重症…敵の流れ弾に当たる感じ。
ワクチン接種で死亡や重篤…味方の弾で死ぬ感じ、あるいはロシアンルーレットに参加する感じ。

意味合いが違う。前者は諦めがつくけど後者は悔いが残る。
長期的な影響(中枢神経や加齢への影響)が十分検証されずに見切り発車的に使われているから慎重にならざるを得ない。


マスクや手洗いでコロナ感染を防ぐ。ワクチンは最後まで打たない。
自然に終息するのを気長に待つ。
これが一番の安全策。
*
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:01:16.15ID:D9zmYOd80
冬季オリンピックになっちゃう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:01:32.37ID:/G1UDNaN0
スポンサーおりろや
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:02:32.98ID:piDBsEIL0
めんどくさかったんだよ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:03:19.53ID:Bf0Wy1Ck0
1年や2年と言わず4年ずらせばその後の開催都市も余裕を持って準備に当たれた
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:03:37.37ID:6cU3y+AL0
>>1
国民の大半が延期か中止と3月には言ってただろが
今頃言うなボケ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:04:28.45ID:PkHX9Io20
佐治さんではないのか
(。・ω・。)
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:06:34.60ID:g2MrIanF0
正論だな。
ワクチンも遅れたし、大会準備も不十分。
選手村にコンビニと居酒屋テントでも作ることも出来たし、検査体制の拡充も出来ただろ。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:07:09.74ID:dyL6bNqe0
そもそも糞暑い夏ではなく、秋に出来るなら秋にやっているだろうwww
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:07:51.12ID:ifgXAsW90
>>546
どこがだよw
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:08:05.81ID:3ZS/1Ajv0
割とマジで秋五輪だったら朝顔案件とかも無かったんだな…

まぁ別に税金ジャブジャブ手段を考えてくるだけか
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:11:45.03ID:F3q61Yb+0
もう延期とかねーよ
半年後は北京あるし
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:13:39.82ID:nzZpFWqr0
てめえの損得だけで今ごろ
気に入らないなら半年前に降りとけ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:16:45.08ID:Srh42S9f0
>>366
頭悪そうw
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:17:49.59ID:mCJI2yP70
IOCの利益を最大化するため、時季が決まっています
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:18:00.26ID:opMlYwxW0
>>288
スペインかぜが収まるまで2〜3年かかったから
新型コロナもそれくらいかかるだろうと考えるのは自然
正直1年延期を決めた時点では中止決定の根回しに必要な時間を稼ぐためだと思ってたわ
まさか開催を強行するとは
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:20:28.01ID:XPfLIJj00
全てが無能 自民政権です
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:20:41.38ID:BdEvx+Jr0
>>169=>>190
ネトウヨ ★

こいつは、五輪中止で日本を追い込みたいネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だから


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>1


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:21:04.69ID:ifgXAsW90
>>9
最初に延期する時、森が「2年延期」を主張したけど、安倍とIOCが拒否した
IOCは「2年も延期するなら中止」って言うし、安倍は「すぐに国産ワクチンできるからwwww」
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:21:12.32ID:vStfu8Yn0
延期だとNBCが嫌がるからな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:22:55.53ID:eVluef1L0
放映権を持つアメリカの都合で、この時期に固定されちゃったオリンピックだぜ。
二か月延期が通るわけないだろ。
それでもというなら、中止一択だった。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:23:15.23ID:Czyh8Jlq0
>>558
嫌がるっつうか降りられて終わりだろ
胴元としてはずっと太いのだから
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:23:32.89ID:ifgXAsW90
>>559
もしくはスポンサーから降りる
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:23:43.58ID:KXpWwtdl0
NBCが強いですから
たはー
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:24:01.71ID:uXfXp7Vm0
IOCとアメリカに言えやバカ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:24:09.78ID:eOK1+t1V0
去年の段階で中止しておけば良かった
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:25:08.90ID:sHLc/6ny0
日本で、夏のオリンピックは、今後もうできない、
こんな暑い夏、運動なんかできるか、
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:25:24.53ID:aduJPfaK0
サントリーの社長ともあろうお方が
なぜ2ヶ月延期できると思ったのかわからない
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:25:28.84ID:zmK/gAHn0
>1
そんなのアメリカのTVスケジュールの為に決まってんじゃん
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:25:38.74ID:y2mS1VQt0
後出しカッコ悪い
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:26:52.67ID:otJZxMvx0
それでも昔の東京オリンピックは10月開催だった
今はもうアメリカのテレビ局とプロアスリートのスケジュールでそんなの無理
570ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:27:12.45ID:FeI0ZOVw0
こんな時にコメントする精神がお粗末
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:32:17.08ID:X2LhgzSA0
チョントリーは後出しすげーな
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:36:29.29ID:fRU9IRel0
創業者の格言

やってみなはれ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:37:26.98ID:NuV3Gq2H0
延期しちゃってこれだから仕方ない
去年強硬開催すべきだった
どうせ文句言われるんだから去年でよかったのに
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:37:51.25ID:FCKojgKV0
>>1
延期期間の根拠なんてないだろ
中止一択だわ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:40:14.43ID:M71obAgs0
2か月延期してどうなるって言うの?
去年に普通に開催しておけばよかったと思うわ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:40:38.76ID:gHuWNQFZ0
もう遅いけど中止なんだよな〜
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:42:33.66ID:WoEpA30Y0
後出しで何言ってんのよ
自分らにも飛び火しそうになって慌ててんのか
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:43:31.16ID:X+G3LkaJ0
>>308
ガースーは嫌いだけど、この件は同情する
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:43:35.70ID:1YRC77qG0
吠える相手が違うだろ、NBCに吠えろよ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:44:39.42ID:ubwBg4lX0
スガは 国民の安全なんか考えていないよ

だって横浜にカジノを作ることに人生を賭けている 893政治家なんだから
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:44:53.53ID:WSZN11RG0
トンキンの民度  
   
     
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:46:31.12ID:x0XffSDN0
>>1
>日本で最も著名な経営者の一人が、五輪はその商業的価値を失いつつあると語った

いや開催そのものが大きなマイナスなのは最初から分かってたわwwww
これだけコロナが蔓延してるのに陽性者続出になるのも当たり前すぎるくらい
分かり切ってたこと
全く効果の無い支那製ワクチンまでIOCが推奨しだした時点で気付けよwww
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:46:40.99ID:phj9v1A+0
>>32
これ
まあちょんトリーが言うなら間違いないな
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:46:48.77ID:wXahhale0
金出してスポンサーやるつもりもなく、周辺でおこぼれに乗じて宣伝しようと思ったら無観客になっておこぼれが来ない。
どうしてくれるんだ、と言っているわけですね。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:46:48.86ID:i2i7ymmHO
延期なら、しただろ

無制限に待つ事は出来ない

これ以上の延期は無い
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:47:44.07ID:GHG+xWGp0
そんな小刻みで延期は無理だよ夏祭りじゃないんだから。2年延期を安倍ちゃんが断った時点で詰んでた
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:48:20.85ID:olxH8A5s0
延期とか馬鹿だろ
夏しか出来ないからスポンサーしなかったって言うなら未だしも
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:49:57.59ID:AY4T+Izj0
すでに年単位で延期してるのに?
サントリーの社長の感慨はわからん
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:51:51.83ID:t5PINJcw0
大組織を運営してる割には現実が見えて無い奴だな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:52:37.35ID:SVtzyvRp0
アメリカの放送局の意向で時期はずらせない
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:53:10.15ID:oLrgxRYF0
>>1
接種完了者20%で五輪はないわな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:54:12.46ID:uVCPp6In0
>>1
一緒だよ、カスたれ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:54:39.94ID:z0sqZo1z0
>>557
IOCは2年に反対してないよ。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:54:59.47ID:Hae9k1fJ0
安倍晋三が悪い
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:55:18.52ID:Sqf3U5Pa0
森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN306X98N30UTQP01N.html

大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、2年後への延期も念頭にあったことを明かした。
しかし、1年程度の延期を主張する安倍晋三首相の意見を受け入れたと明かし、「(安倍首相は)2021年に賭けたと感じた」と述べた。


五輪延期幅、安倍首相が主導 政権レガシーへ執念
2020年03月25日07時11分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020032401299&;g=pol
事実、首相周辺は「1年後なら安倍政権での五輪。2年後なら別政権」と漏らしていた。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:55:34.13ID:un/kt2fX0
そりゃアメリカの都合だろ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:55:54.89ID:LkI4DvU/0
>>1
安倍晋三がIOCに日程を提示したんだよね
今回の全ての責任は安倍にある
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:56:43.64ID:Bd8h1A020
全ては、犯罪者安部晋三の責任。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:57:14.89ID:AzqVbqva0
IOCが日本の真夏の暑さを舐めてたのもだろ
過去開催したバルセロナやアテネレベルの暑さだろうと高をくくってたとしか思えん
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 14:59:13.92ID:OlehrzdE0
来年の夏には
東京の感染者数200人/日になってたりするのかな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:01:31.53ID:7tYOGNX40
>>4
アメカス様は秋に色々プロスポーツのイベがあるからな
アマチュアは灼熱地獄でやってればいいということだよw
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:03:00.11ID:uSAILDui0
経済界ズブズブのおっさんの、この発言てどうなんだろ?アメリカに販路が無ければわからんくもないが
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:07:20.72ID:G7gwrjii0
コロナや中抜きがないにしても
IOC賄賂利権で成り立っているオリンピックに価値はないよ
次回以降もスポンサーは企業イメージを毀損する
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:09:51.92ID:9GMZgsL50
>>1
知らん間にサントリー社長になってたローソン辞めてたんかふ〜ん
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:14:40.71ID:iLlmrVTn0
だって開催条件の第一項が
7月か8月の開催なんだろ?
じゃあ年単位で動かすしかないじゃん
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:14:52.09ID:p8yKFJaK0
北京の冬季五輪を冬にやるのも危険だな
せめて春に延期しないと
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:22:51.22ID:629E8vh60
>>18
左翼はどっちにしろ反対なんだから変わらないだろ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:23:49.13ID:szXYd8Re0
2ヶ月延期とかバカかよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:23:55.35ID:Qy+UdGh40
さすがチョントリー
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:24:01.72ID:FcruVdkB0
馬鹿なのかこいつ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:24:34.29ID:oNbY+unw0
馬鹿だな
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:24:52.12ID:ZC1a4Zy60
>>1
五輪に商業価値を求めるなよ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:25:29.82ID:8Leg4H5Z0
>>1
何を今更。
走り出したら誰にも止められないのは太平洋戦争のときから変わらない日本の伝統だw
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:26:49.91ID:Fr0r4pn/0
やたら大陸に縁のある奴がcmしてる企業?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:27:32.16ID:Xq9agQwk0
>>1

あれ? オリンピックって月単位で延期出来るんだっけ???
夏開催で固定で延期するんだったら年単位でやらないとダメって聞いたんだけど?
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:28:36.60ID:q0QPz/ql0
2年前に暑さが問題になってたときにも出てきた話じゃん
そしてアメリカのプロスポーツのスケジュールとかち合うから無理、ってなったんじゃなかたか
コロナっていう特殊な状況でもそれは変わらなかった
617辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/07/22(木) 15:29:09.53ID:/1bnENNi0
>>1

再延長はない、と

君が言ったから

2021年7月23日は

サラダ記念日


友蔵こころの短歌
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:31:02.33ID:oF3L/3nO0
ま〜た、分かっていらっしゃってのご冗談でしょ?
センセーダメですよ。そんなジューク
サントリーさんがタイマイはたいて五輪日をずらしておくなまし!
ても、もう遅いですけど・・
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:32:53.35ID:0mMZt0pW0
そんなことよりBOSSのCMはよ止めろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:33:28.82ID:aU5X+hqN0
IOCとアメリカのメディアに言えよ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:34:58.06ID:4T5cFR1F0
>>1
そういう後出しは、無様だぞ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:35:16.06ID:GgCF+qmS0
>>362
その通りだなあ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:36:38.06ID:+hOdmVUP0
延期はないって何回も言ってんんだろw
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:36:52.24ID:N/LVpI7t0
どうしても中止したくないなら延期すべきだった
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:37:38.87ID:lhWQg5fq0
ちょんとりー
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:39:26.35ID:IjFd9nQo0
サントリーがアメリカのテレビ局よりたくさんの金を出せば延期できたんじゃないかな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:39:44.92ID:AYtvelhO0
2ヵ月じゃなんも解決してねえ、感染者もっと増えてるだろうに
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:39:52.04ID:+hOdmVUP0
中止いうのも批判うけるから
中途半端なこといいだすクズなのかな
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:42:46.73ID:LJ7Ag0VV0
先に言えよいまさらか
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:44:47.69ID:2Czd8Q1y0
1年前には中止しろといわれてたのになw
目の前に崖があるけどとりあえずブレーキとアクセル踏みながら進んだら転落しちゃいました的な?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:45:00.88ID:Jjng7+Dk0
今の時期にやることになったのは
政治側の選挙前にやりたいという意向と
IOC側のTV配信スケジュールを壊したくないという意向が
互いに都合良かったからだろうね

そこに根本的な成功への関心はなかったんだろう
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:46:49.60ID:uZs4m+/TO
そりゃ、北京冬期五輪の後には開催できんわな…。
いや、秋には衆議院議院選挙を自民・公明がいやでもやらないといけないからな。
それまでに五輪やらないと、政権絶対持たないし。

素直に前の首相が、去年の今頃の段階で中止にしとけばよかったんだよ…。
急病で逃げたのも、自分で中止にしたくなかったからだろ。
IOCに違約金払って、五輪施設建築した金を無駄にして。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:47:56.57ID:h8/23APw0
選挙の前に大失敗のぐだぐだ五輪を見ても自民党に投票するの??
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 15:53:43.23ID:3eA55z980
>>4
そりゃNFLに視聴率で勝てるわけがない
裏番組化して5〜6%じゃ阿鼻叫喚かと
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:01:02.42ID:VuQTszi/0
2ヶ月延期とか出来るわけないだろw
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:09:00.44ID:Gkuc+pEf0
>>9
そしたら後いくら金額嵩んだと思う?
いろんな口実で
ジョーダンやめてくれ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:12:43.18ID:3eA55z980
>>626
1大会辺り1300億なんでサントリーじゃ無理かなぁ

ちなみにNFLは年間放映権は1兆円越えw
五輪なんてその程度のイベントなんだって
国挙げてやるとか言ってる時点でゴミカスな認識なんだと
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:14:43.33ID:NdNIVb390
>>4
アメカスに支配されたオリンピックはもうオワコンだわ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:15:54.30ID:1NPAxIKP0
延期なんてとんでもないわ。
さっさと終わらせるのが一番よ。
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:20:54.75ID:sK5QUeJc0
夏季オリンピックをブリスベンでやるなら2月にやるべきだろ。
何から何までおかしい
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:24:27.77ID:QuExFKkU0
誰もが楽をしようとしすぎなんだよ。
責任は取らないし、決断もしない。
日本はもうダメだ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:35:43.01ID:1BNmhcHc0
何でサントリーのために延期できるとおもった?
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:45:39.68ID:xiQ6SBIQ0
確かに、真夏を避ける意味でも時期をズラすべきだったな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:55:22.75ID:64heOZMy0
サントリー最近いいこと聞かないしなあ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 16:59:56.72ID:rDfVoF7j0
韓国企業なの?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 17:05:07.23ID:bxwNAhL90
>「なぜ大会を延期しなかったのかわからない」と疑問を呈し、

分かってってこう言って分かってて記事にする白々しさw
そこも込みでグローバルに経済損失の多寡を分析して論じろよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 17:27:27.40ID:X2TBHFPQ0
東海表記の件はどうなったの?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 19:03:05.37ID:79FUkNYh0
安倍が任期中にやりたがったばっかりに オマケに逃げ足は速いときた
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 19:12:44.09ID:q2BB0WYz0
まじで自民党の都合だけで強行開催したんだよな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 21:41:35.65ID:F/rg21KP0
新浪はバカか?サントリーは公式飲料に選ばれなかったから?コーラに抜かれたから?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 21:44:49.63ID:F/rg21KP0
サントリーは新浪が優秀だからオリンピックスポンサーに成らず損しなかったと自慢したいの
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 22:09:09.10ID:54pjJ5mP0
>>56
負広のニセモノみたいな顔しとるがな
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 22:11:08.98ID:MLjToDLA0
二ヶ月送らせても無理
コロナは権力者の思う通りにはならない
ワクチンなんかしても、解決なんてしない

こうなると10年は続くとみるべき
654
2021/07/22(木) 22:32:14.23ID:egkmFk9V0
死の祭典しとけ
655
2021/07/22(木) 22:32:38.14ID:egkmFk9V0
死の祭典の開幕
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 23:24:07.20ID:+5+eigMc0
それがなぜできないか?
そんなことも知らずによく社長になれたなw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 23:31:19.64ID:V5d7z/t20
二ヶ月遅らせ秋の開催はいいよね
なにより選手にとっても涼しいしワクチン接種進んでるし
俺もその案をいくつかネットに投稿したつもりが政府に採用されなかった
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 23:37:49.89ID:kijcMS5y0
はいサントリー不買
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 23:40:35.55ID:F/rg21KP0
サントリー不買運動
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 23:44:34.86ID:TKfdBb7m0
>34
一業種一社という大原則取っ払ったらそりゃ普通の会社なら逃げるわな
661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 01:09:56.58ID:0/RTlRJM0
季節的に言っても、真夏より 秋の方がいい それはコロナ以前からそういう声はたくさんあった  確かアメリカの大リーグとか言うノノと被るとかで
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 01:53:37.65ID:Txbaif8y0
コカ・コーラ、ウェーイwww

気持ち悪い

【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚

663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 02:48:56.46ID:oGX0Zj8q0
選挙あるから2ヶ月延期なんかするわけないw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 03:52:53.05ID:LehHiS2w0
出来の悪い田舎猿だな

死なない今が最適、やれ
数カ月延期したら、益々中止に追い込まれる


有能経営者なら、こう状況判断する
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:01:31.09ID:FnjPws8Y0
今更かよ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:06:11.93ID:Ms+iZgrW0
>>3
アメリカとFIFAと森元だろ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:07:45.98ID:xWhPsH1k0
秋は台風来るからな
どちらにしろ博打だよ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:46:47.06ID:MTPXOHu70
>>667
その通り
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:48:23.92ID:R0ZaA9Z/0
正論。
サントリーさんはきちんと所得税を納めている優良法人だから政府に文句言う資格がある。数百億円の納税額を1億円以下にしてるなんてことは…
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:51:10.95ID:2I1w0chS0
客入れたらイギリスみたいになるし変わらなくね?
いま五輪選手と一般人の接触なんて微々たるもんだし大して影響ないと思う
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 04:57:15.62ID:fTdZExTs0
そんな理解力だから解任されるんだよ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:03:10.34ID:OTFFIPOn0
そういう延期の仕方はできない
この時期にやるという前提で招致している
アメリカのテレビ局の都合で
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:15:50.27ID:hAse+STb0
一年延期したんだから充分だろ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:17:08.48ID:IW4zP8Jm0
2ヶ月延期したらしたで文句いいそう
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:32:02.15ID:NCBuuGf70
日本が潤うことをあからさまに嫌がる団体があるからね。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:35:42.52ID:n4vYi3E50
選挙だからその前にやりたかった
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:41:11.37ID:e2NAqgWT0
一年延期も過去のオリンピックでは無かった。
中止or一年延期の選択肢しか無かった、時期も商業的に10月は無理だった。

つーか感染者増えたからって無観客は意味ない、
数日前までスポーツもライブも客入れてただろうにさ
小池が全部悪いよ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:42:43.59ID:TefWRLF50
サントリーは公式スポンサーじゃないから、好き勝手言えて良かったな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:43:08.53ID:0hTJG0s10
>>1
出羽守かな😁
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:43:10.53ID:N28uEORJ0
>五輪のパートナーとなることを考えたものの、経済的に割に合わなかった
リスク考えると全く割りに合わないよね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:43:25.15ID:B6UClVnc0
トンキン土人ww      
     
    
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:46:00.29ID:oiHlfN+50
パンデミックをなめていたとしか思えない。
1年で収束するとか、普通に考えれば、ありえないことはわかる。
2年延期して、1年後の今、中止か実施かを決めるようにしておけばよかったのに。
もし、そうしていたら中止決定になって、ロスも抑えられたのでは?
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:46:58.46ID:NHBA/cZ30
台風直撃じゃん
バカなの
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:47:07.46ID:ug83ODXr0
反日チョントリーは売国奴企業
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:47:17.45ID:8MSvnoPv0
アスリートのことを考えていないことは分かりました
686ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:48:54.95ID:nQcEIZ430
新浪にはわからない話
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:50:22.78ID:dDpImHdx0
>>683
でも台風が来なかったら
気候は真夏より全然涼しくなっていて
アスリートにとっては競技しやすくなるだろ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:50:40.27ID:CDWQjPCH0
電通の電通による電通の為の五輪
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:51:19.01ID:G1C019Jc0
ワクチン接種が遅すぎなのが原因だと思う
なんでこんなにゆるゆるとやってるのか?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:54:56.10ID:bzwZ2NqB0
スガは事態をコントロールできない低能総理
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:57:08.79ID:bLHqQucv0
高卒の俺が推測するには
会場押さえられないし
プロ選手のスケジュールもあるからかな
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:57:36.43ID:6elRdl0Y0
共産党がワクチン特例承認渋らなきゃとっくに全国民一回目の摂取終わってたんですけどね
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:58:53.71ID:KbLI2ht40
日本だから失敗しただけの話やろ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 05:59:51.07ID:CxrWAZX50
2ヶ月延期したら台風シーズンだし
違う問題が発生するわな
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:06:26.99ID:RObDEwhZ0
サントリーがNBCより金出せばずらせるよ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:47:13.25ID:pZio2YeO0
今のこの状況が見えているから
2ヶ月とか具体的な数値が言えるわけで

やっぱり反日企業って馬鹿だよなw
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:53:44.86ID:3u80+sWC0
8月に入ってからじゃないと 予約できませんと言われました
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:54:50.67ID:Yc/MCOWm0
サントリーは製品はイマイチだから全てが胡散臭い
699ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:57:12.73ID:KDLIwAWf0
アメリカのテレビ局の意向が強いから夏なんだよ。
そんなことも分からないのかよ。
700ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:58:16.60ID:xP4XOTc/0
>>698
韓国朝鮮大好きチョントリーだもの
竹島じゃなくて独島なんだってよw
701ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 06:58:43.94ID:KCal4nPx0
延期決断の時点で2年延期すべきだった。
その2年間は、コロナを機とした医療改革とワクチン事業に全力を挙げる。

ま、政治家も公務員も五輪関係者も2年という暇を持て余して
成り行き任せだから結局は同じなんだけどw
702ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:02:28.18ID:FzFX1q/r0
>>701
出羽守だからな😁
変異株で再拡大とかは、当時には予測の範疇に無い。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:04:10.66ID:lvyPcgb50
むしろ去年できたよな

【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
704ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:08:52.54ID:kDk6+HYm0
IOC利権の放映権の問題があるから夏以外は無理だね
日本の都合だけで会期決められないから
705ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:12:57.29ID:FzFX1q/r0
>>703
去年なら国内は大丈夫でも、海外は地獄だったから無理なのよね。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:13:04.15ID:+xmYRTOT0
サントリーは清涼飲料水でコカ・コーラ社を追い抜くと社内ではイキリ立ってるだろうな。コカ・コーラにはコーラやアクエリアス、ジョージアと言った不変のヒット製品があるが、サントリーには何もない。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:27:44.47ID:al6c8kJ80
9月からはアメリカでNFLに大学アメフトが始まるから論外
新浪はそんなことも知らないのか
708ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:37:20.97ID:S2bARGE+0
二ヶ月伸ばしたところでなんの意味があるんだよ
そんな場当たり的なことしか思いつかないから経営が傾いてるんだよw
709ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:48:04.35ID:35L7OpFO0
子供みたいなこと言ってるな
アメリカの事情だろ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 07:57:01.41ID:XqkZeAQ50
2年延期なら来年海外から客入れて普通に開催できてたのに
711ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 08:06:46.14ID:+G1L/TVP0
接種拒否が殺到しただけ。
それが事実。お上が毎度の如く否定しとるが。
なんでフィリピンにかなりの本数無償提供してんの??
情弱は塩化カリウム接種してタヒになさい
712ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 08:22:44.89ID:FERtPNOu0
二ヶ月延期したところで。
中止にするべきだったとは言えないんだな。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 08:25:10.28ID:23jGeGy/0
【東京五輪】石原真理子さん、黒魔術による隕石招き寄せに失敗 [エリマキ炊飯器★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
714ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 08:26:32.11ID:8NkBbS5r0
年寄りになんであんなクソ高い
通販売りつけるのかわからない
715ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 08:36:15.66ID:bLkMpWZA0
>>1
社長さん情弱すぎるだろw
サントリー大丈夫か?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 08:53:21.64ID:T9Y8zLta0
2ヶ月だろうが2年だろうが防疫体制構築してないし世界中に
ワクチン接種義務付け不可能なんだから中止一択よ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 12:05:15.68ID:Yc/MCOWm0
サントリーはいずれ滅びると感じる社長の発言だな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 12:37:40.25ID:8mJoymcU0
去年何で言わなかったんよ?
去年1年聞いた瞬間に間に合わない思ったよ。
最初はワクチン開発に2年かかるとかいう話だったから。
しかし諸々の事情からそうなったんだろうし、
政界に声届く人が言わなきゃ意味ないし。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 13:10:50.55ID:DHqr/JQe0
後なしジャンケンするなー。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 13:42:07.58ID:t9kpJd/D0
秋はアメリカのスポーツイベントいっぱいあって放映料が安くなるから断固拒否ってバッハが前から言ってただろうに
721ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 13:49:51.40ID:Yc/MCOWm0
http://www.mynewsjapan.com/reports/2275

サントリーの正体、こんな会社の製品は買いたくありません
722ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 14:41:43.41ID:Yc/MCOWm0
https://blog.goo.ne.jp/gahaku1030/e/3ed0cb190740f72a78bc3cb3a70f36b9

サントリーの正体A
723ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 16:12:49.41ID:vOepyp5E0
安倍マリオが自分の手柄にする予定だったから
724ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 16:40:49.25ID:5MbSTdHh0
>>699
放映権の金額が、だな。
アメフトやバスケのシーズンオフなんだろ。
そっちのシーズンだと五輪は後回しで。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 20:16:54.47ID:Yc/MCOWm0
アゲ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/07/23(金) 22:14:31.84ID:4b7M/TMq0
>>15
来週来そうだけど
727ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 00:03:44.19ID:BKfhcid70
あと2か月たったところで
・涼しくなって感染者増える
・イスラエルみたいにワクチンのメッキが剥げた国が続出する
だけでは
728ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 07:23:36.88ID:kthluPND0
秋ぐらいにすれば涼しくてよかったかもね
台風が心配だから来年の春とか
729ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 10:01:46.06ID:nxqCT1fc0
延期か中止の世論を押し切って開催強行決めたのは結局誰よ?
730ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:00:54.36ID:Kp3NFHtA0
延期しても中止しても、どこにでも常在するコロナウイルスは消えて無くならんからな(笑)
嫌なら一生部屋に引きこもるしかない。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:06:18.81ID:Olskycj30
サントリー社長オリンピックでコロナ蔓延させようしていた。

公式スポンサー契約を結ぶ代わりに、同社は23日から始まる大会期間中に認知度を高めようと、別の道を描いていた。
試合会場周辺のレストランやバーと連携して同社の飲料をプロモーションし、また同社製品だけを扱う施設もいくつかオープンさせる計画だ。

「この機会はまさに我々の展示場のようなものになると考えた」
「海外から大勢の観客が訪れると予想していた」と、新浪氏は東京で行われたインタビューで語った。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:08:40.71ID:FWVhTyph0
くるくるぱー

サントリーホール閉じろ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:13:55.85ID:AKBb5v+y0
サントリーの社長なのに
オリンピック延期にできなかった理由を知らないの?
全てはアメリカ様の都合ってことを
734ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:15:33.96ID:uBVo6rDF0
秋に延期したらアメフトやらなきゃならないからな
735ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:16:08.13ID:Olskycj30
会場近くで、製品の宣伝の為に世界各国の人が酒を飲める施設を作るだとか、提携すとかアホかと、、、

2ヶ月後にオリンピックやったらどうなることか
736ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:21:50.30ID:Q+bVIk600
この人が大企業を転々とできる理由がわからない
なんかいつもズレてるし
737ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:46.48ID:Xyyup2Q70
サントリー社長はコロナ蔓延拡大を狙って、

公式スポンサー契約を結ぶ代わりに、同社は23日から始まる大会期間中に認知度を高めようと、別の道を描いていた。
試合会場周辺のレストランやバーと連携して同社の飲料をプロモーションし、また同社製品だけを扱う施設もいくつかオープンさせる計画だ。

「この機会はまさに我々の展示場のようなものになると考えた」
「海外から大勢の観客が訪れると予想していた」と、新浪氏は東京で行われたインタビューで語った。

コカ・コーラの製品以外持ち込み禁止以上の衝撃発言
738ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:08.49ID:pb1pia1W0
>>1
キチガイ水売って金儲けしてる奴が何言ってんだ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:21.97ID:Bz7A/obt0
日本だけでは動けない
740ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:46.49ID:AJUq0RMm0
秋の涼しいときにやったほうがよかったよね
銀杏並木もきれいだし
741ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:36:50.63ID:uS7baHiS0
投資回収などとうの昔に無理になっている
2ヶ月延期しても同じこと
事実を認識するのが遅いだけ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:01.07ID:Xyyup2Q70
サントリーの天然水は脱税
743ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:05.89ID:LP5Q6eog0
100円ローソンのヒトだっけ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 18:06:05.18ID:zJLRIZQK0
スポンサーにはならないけど便乗して儲けようとしたのに、観光客が来ないから便乗出来ねえじゃねえか
745ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 18:39:55.63ID:BhccJhzz0
https://blog.goo.ne.jp/gahaku1030/e/3ed0cb190740f72a78bc3cb3a70f36b9
746ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 09:57:51.45ID:wdc0VfG30
>>308
結果だけ見ると安部時代の対策はうまくやってた方では
菅から戻ってほしい
747ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 10:02:26.64ID:3FhWTm2q0
知ってるよね放映権のため
無理矢理無観客開催するのも放映権のため
おまけで選挙
748ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 10:02:36.96ID:qYHF9g760
コロナウイルス感染は安倍のせいまで読んだ。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 10:05:08.36ID:ANQHQSKk0
去年は8月下旬の夜はかなり涼しくなってた。
気候は年にもよるが、7月終わり〜8月初めの暑さは割と例年の事だからなあ。
秋と言わず、半月か1ヶ月ずらしで夜メインとかでもかなり暑さ対策になったと思う。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 11:21:33.41ID:NTlEKL2Q0
出来るものならそうしたと思うけど
751ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 12:29:16.61ID:siNp90WJ0
サントリーがコロナ蔓延の元になるために、スポンサーに成らず製品宣伝の為に飲食店買収しようとした。

と社長が言ってるんだよね?
752ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 22:24:18.56ID:TGx9RxCT0
サントリーはもう買ってないわ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:12:39.24ID:0+Gy1ExO0
>>554
根回しも何も中止するならすぐ言わないと金かかるだけだろアホか
754ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:14:44.22ID:4CAHpZBM0
10月ぐらいにすればいいのにな
755ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:16:57.75ID:SJjhAdbM0
>>1
知ってるくせに知らないフリして平気な顔して物を言う
怖い、怖い…
756ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:17:16.78ID:0+Gy1ExO0
>>748
お前のボスの作ったウイルスだからお前のせいだな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:19:01.51ID:dws/YDPU0
チョントリーは反日しかせんのう
758ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:19:13.29ID:AAqkkbz30
チョントリーは差別体質を何とかしてから発言してくれ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:20:20.02ID:xqLpkqIl0
サントリーの缶コーヒー
微糖だらけで敬遠するわ
アセスルファムKの化学的な嫌な甘みが口の中で延々と残るからな
別に普通の砂糖とミルクでいいんですよ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:21:10.32ID:W665gJXW0
そんな簡単に延期できるもんならとっくにしてるだろ
大会社の社長の言葉とは思えない
761ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:21:11.14ID:quh370HF0
去年やっとけばもっと日本の金メダル増えたな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:22:40.47ID:tlrcvOTg0
秋に入ったら余計患者増えとるわ
あほか
763ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:23:23.08ID:s5q8qd7n0
>>727
コロナには季節性があるらしい。
夏と冬にピークが来る。
夏を過ぎれば政府がよほど無能でない限り減少に転ずる。
なお5月のピークは維新吉村の人災。
764ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:26:15.62ID:keTF/c3G0
関東の一般人の65歳以下は10月くらいじゃないと予約すら取れない様子
765ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:26:22.04ID:1LTf0S9L0
IOCとアメリカに言ったんやろうな
766ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:27:25.79ID:zbx7zQ5f0
トートバッグ的な?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:29:44.40ID:HYsemB9d0
実際、7月に開幕すると自ら決めたくせに日本政府のワクチン初動は異常に遅すぎたし
ワクチン接種が終わらないとわかってからもかたくなに延期せずその結果無観客になった
自民党政権の不手際は異常
768ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:31:58.65ID:TcMn9vYr0
結局、オリンピックやって欲しいのか止めて欲しいのかどっちなんだよバーカ
政権叩きしたいだけなんだろアホ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:33:31.00ID:lY9OZv2i0
まだそこの説明しないとダメなのかw
770ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:34:21.66ID:HYsemB9d0
そして自民党政権の支持者はこうして逆切れするだけ
お前らが無能自民を擁護したせいでこうなってるのに反省のひとつもない極めつけの愚か者ども
771ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:37:47.67ID:PrcPr0yb0
>>4
日本の夏ってクッソきついのにな
住んでる日本人ですら音を上げる暑さなのに
他所から来た奴が対応できるわけねーべ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:37:57.57ID:WvxGR/a20
オランジーナも最初の頃はマンダリンの味がして美味しかったけど、だんだんキリンメッツ
みたいなシャープで苦い味になってきて美味しくなくなった
773ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:41:30.13ID:elQ0g1no0
>>467
スポンサーにすらなってないぞ
本来、文句言える立場にない
774ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:42:57.04ID:Rm+iS0oF0
チョで検索するだけで分かる
775ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:45:42.06ID:gAVW9Z1F0
>>1
本当に経営者なの?どの部署出身地?
延期は中止よりもコストがかかるなんて、
課長レベルでも知っている。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:46:11.24ID:7EJAaaay0
契約不履行で電通から返金してもらえばいい
777ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:46:17.63ID:elQ0g1no0
>>632
基本、五輪は都市開催だから政府はサポートだぞ
ま、都にも中止の権限はないから、あるとすれば違約金払って返上だけどね
それは小池さんが決断することだから、政府マターみたいな話になってるのは、小池さんのうまさ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:48:00.51ID:5wiynAtH0
>>749
その時期だと台風の不安が有るけど、今回ももうすぐ襲来だしなあwww
779ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:48:50.96ID:SNBYaSX60
チャイニーズピープルは批判されて当然だけどIOCが来年2月の北京の準備をどんどん進めてるって事情もわかる
あっという間だよな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:48:51.52ID:qQOWMC5v0
10月なら確かに違ったろうな
欧州サッカーも8月から観客ありでやるし
781ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:48:58.92ID:+yQekhb70
韓国「東京ってなんでうんこまみれなの?」  

 
782ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:51:26.26ID:aVJeCB2K0
最大スポンサーが嫌やいうてるやろ
三鳥が最大スポンサーになれば良い
783ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:51:28.15ID:Y+eDoqd10
>>777
>基本、五輪は都市開催だから政府はサポートだぞ

政府は、関係者の出入国の便宜をはかったり、元首に開会式のスピーチさせたり、組織委員会の債務保証
させられたりするんで、都市開催ってのはIOCがそう言ってるだけのただの虚構な
784ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:52:13.56ID:Q5ssZ3RG0
施設やスタッフ、機材に選手村のマンション等あらゆる事を2ヶ月追加で押さえるの?
無理に決まってんだろ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:56:07.96ID:diqElA1R0
大成功やん?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:57:33.35ID:y9LQijl8O
>>1
これを言ってる関係者は多い。なぜ多数の方々がワクチン接種するまで延期しないのかと。
菅は賭けたんですね

■「解除」によって「中止の声」を封じ込めた

その段階で菅義偉首相は「賭け」に出ていた。ワクチン接種が進めば、感染者が減り、開会式までに状況が一変するのではないか。まさに「ゲーム・チェンジャー」としてワクチンに賭けたわけだ。
自衛隊による大規模接種会場の設置や、企業による職域接種の開始で、ワクチン接種は一気に進むかに見えた。内閣支持率もやや持ち直す気配が見えていた。ところが再びワクチン供給が
滞り、自治体では予約を取り消す動きが拡大。再び怨嗟の声に満ちた。ワクチン接種をした高齢者の感染者数が大きく減少、ワクチンへの「賭け」が正しかったことが証明されつつあった
タイミングでのつまずきだった。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 01:59:54.26ID:MSKlxUhs0
こいつローソンを衰退させた商事の手先だろ?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:03:19.85ID:/HiP9Zrj0
>>1
2ヶ月ってNBCの思惑くらい知らんのか
この無能経営者は
789ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:05:36.96ID:PDKpeO3i0
NBCも知らないバカでも大企業社長になれるんだと思うと
ほっこりニュース
790ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:06:53.17ID:hM3xUi7/0
国内の体育大会じゃないんやで?
そんなに簡単に延期できるわけなかろう
もしサントリーがアメリカの大スポンサー以上に
お金を出してくれるんだったらIOCも考えてくれたかもしれないが
791ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:07:32.04ID:g0J5tpvt0
オリンピックの延期は無理だったから
ワクチンがせめてあと1ヶ月はやく接種できていたら。
遅かったな!!!
792ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:08:30.93ID:Y+eDoqd10
>>784
うん、一年延期なんてありえないことやったから、道理がひっこんじゃったな
793ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:08:47.33ID:EITY7YPy0
もう日本人に消費能力ないから
無理です
794ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:12:23.17ID:tvyvYKDX0
コレはこれで陰湿だな
795ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:24:07.15ID:Rw9O+P0e0
どさくさ紛れで11月にやれば良かったな
ワクチン浸透してるし客も入るし酷暑じゃないし良いことしかない
796ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 02:45:18.93ID:OSIeFQ5D0
>>795
そもそも決定権があるのがIOCで東京とJOCが協力してるという関係
政府は提案はしても決定権はない
延期と日程を決定したのはIOCと東京とJOC
797ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:03:28.63ID:D60ucSPO0
サントリーのばか丸出し
798ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:29:39.19ID:FtlpQPpU0
コロナとか数年続くのに
俺の対策が最強と言い出す爺だらけでうんざり
799ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:53:33.37ID:wOhOMoF10
>>1
オマエ経営者じゃないんかよ
世界的にはスケジュール動かせないくらいわかるだろうに
馬鹿か
800ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:45:07.60ID:HQVLgmv70
もう遅い。。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:57:10.02ID:UH2Npu/r0
チョントリーさんは半年後に開かれる冬季五輪では何を言いますかね?
802ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 11:58:55.77ID:hWtS1aUm0
>>1
10月にしたら体育の日もそのままだし、テニスのボーイたちは火傷しなくて済んだしな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:37:57.07ID:m9FiG1B20
電通と組織委とパソナに文句言えよ
804
2021/07/26(月) 20:13:14.50ID:qLLirwY00
みんな在宅で見てるからビールはバカ売れだろう?
805ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 21:09:34.02ID:2U39jrUX0
流石にサントリーは買わないだろう。最近、地場ビールもコンビニにあるからな
806ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:30:17.70ID:rNFrIEFZ0
延期すると大会の質が落ちる
コロナ対策も何もかも遅れる
ってまだ気づかないのは食い物製造業だからか
807ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:33:06.01ID:0S6cd7SO0
他の予定があるので無理
808ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:34:58.96ID:AI3Izetq0
>>1
もっと前に言ってくれていたらなあ
感染者が増えたらサントリーは飲まねえ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:35:56.34ID:r00ljz2i0
サントリー大馬鹿
何こいつ言ってんだ
アメリカのスポンサーでがんじがらめってわかんないなんて言わせないぞ
風見鶏&渡り鳥経営者
810ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:40:51.28ID:9VjwkLpg0
>>804
そういう社会全体を見渡して考える事のできないバカが多くて呆れる
イベントや宴会、グループの飲み会がほとんど無いからアルコール業界は
売上がた落ちだよ
五輪で問題になる前からコカ・コーラだって売上激減だぞ

なんで五輪を先延ばしにしなかったか
単純に考えてマスコミ関係の予定というのもあるだろうが
わざと新型コロナ感染拡大をしたかったんじゃないかと
疑われても仕方無いフシがあるね
811ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:42:01.44ID:uMd91QCl0
IOCがダメゆうたからやろ
あほかこいつ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:43:00.83ID:ORNaVhqp0
まあ、この人は、酒販のポジショントークだから
批判する必要もなくて、聞き流しておけばいい

批判とか議論が巻き起こること自体、サントリーに取っては勝利
813ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:43:07.39ID:WOUJi2I+0
チョントリーwwww
814ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:44:33.88ID:S7fqU/7u0
>>9
俺なら2年延期してその間お仲間にお金も渡しつつ、
中国の冬季の様子を参考にするかな
で国内向けには徹底してコロナ対策かな
接種会場をツアー化して、移動を旅行会社に、
道中のお弁当を飲食店に
接種会場の運営をイベント屋に任せりゃ良かったんだよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:44:47.06ID:r00ljz2i0
サントリーのsじゃ長なのにこういう事実も知らないでモノ言ってるのか
サントリって会社も大したことない会社だな
新型コロナウイルスの影響で、今夏開催予定だった東京五輪は来年7月に延期が決まりました。
延期をめぐり、深く関係しているとされるのがアメリカのテレビ局「NBC」の意向です。
五輪に大きな影響力があると言われるNBC。byアカヒ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:37:31.49ID:2U39jrUX0
サントリーの天然水は実は北チョンの汚い湧き水です!
サントリーの製品には北チョンの材料が使われています!
臭いけど安いから我慢してね!
と社長が告白したほうが炎上しなかった
817ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 00:07:24.33ID:SW046oGs0
なぜ延期できないのか、ろくに調べもしてない発言に見える
本当にスポンサーになるつもりであったのなら、調べて把握しているべきでは
818ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 00:16:35.98ID:OhiS8Dz30
朝鮮ではチョントリーで日本ではサントリーそして本当の社名はチョントリー
819ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 09:32:56.76ID:LsGaY4wj0
遅いで・・・
820ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 09:33:55.06ID:rgF+bFZN0
IOCの大スポンサーのアメリカ放送局が許さない
821ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 09:36:16.68ID:IePuuzFM0
まったくただしい。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 09:36:54.23ID:UTtZCXBb0
スポンサーの都合で7月開催なんだから、経営者だったらそれくらいわかれよ。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 09:44:16.92ID:rkeVCxix0
日本の交渉力じゃ無理なの分かり切ってるだろう
でも事前予想通り開催してしまえばもうすっかり浮かれ気分だからなあ
この1年で無観客でも儲かる仕組み何とか捻り出すべきだったな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:08:47.97ID:z9yEaZVH0
IOCに聞いてみたらわかるかもね
825ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:10:43.76ID:/M0xg0040
自民党が支持率低下にびびって無観客にした
826ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:10:46.65ID:PyDAg59n0
ひろゆきより頭悪いやついたのかw
さすが蝦夷を熊襲と思ってた馬鹿がトップやってた会社だな
827ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:15:01.69ID:3q+MpN2g0
五輪で稼げなかったからって文句を言ってんじゃねぇ 
サントリーは買わないわ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:20:37.94ID:7l2duiX20
2カ月延期なんてできるわけないじゃん
9月末にアメリカのNFLが開幕するのに
アメリカにも展開している企業なのに
こんな基本的な事すら分からないのか
829ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:20:39.99ID:jh2p7pl30
経営者だったら、放映権とか、2ヶ月後の国際大会とか、そういう事情分かるだろ。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:50:48.04ID:k33PvJnr0
D「佐野でキャンペーンやりませんか?オリンピックロゴに選ばれる予定です」
サ「いいね〜やりましょう!」
佐野、予定通りにロゴのデザイナーとして世間に知れ渡るもパクリ発覚でロゴ取り下げ
その煽りでサントリーのトートバッグのデザインにもパクリが発覚してキャンペーンは中止
831ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 10:57:33.77ID:9XciqUkN0
五輪の延命措置なんて高齢者の延命と同じで無駄
832ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 11:01:23.12ID:YR2QrVHd0
アサヒビールへの嫌みだろ
サントリーなんてここ何年も飲んでないしつぶれていいよ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 11:02:24.04ID:m/NHxbLj0
>>554
スペイン風邪とは違ってワクチンあるから
あと一年あればブーストや変異株対応ワクチンも含めて対策できたよ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 11:04:23.59ID:L0iddgxE0
各種目の世界選手権で十分。
環境負荷かけてまで五輪を開催する価値はもはやない。

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250322164426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626922180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
DHC vs サントリー
サントリーサンバーズを語ろう33
サントリー不買運動
サントリーはもう飲まない
サントリーブルーについて淡々と語るスレ
【サントリー】DAKARA【GREEN】
【全日本】柳田 将洋 8【サントリー】
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リカちゃんサンタのメリークリトリス2007
キリンとサントリーが合体したときの名前考えようぜ
【ゴクリ】Gokuriファンクラブ【サントリー】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ123【響】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ169【響】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ130【響】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ121【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ117【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ200【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ113【白州】
サントリーの天然水、芸能界の問題児を集めてPR動画を作ってしまう
【白州】サントリーウイスキー総合スレ35【オモニ】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194630 サントリー、桜を見る会に酒無償提供
【芸能】香川照之出演サントリー「新CMの起用はしない」 [ひかり★]
【経済】サントリースピリッツのウイスキー響21年が4年連続で最高賞
「デカビタC」「ボス」など140円に、サントリーが42商品値上げへ
【五輪エンブレム】サントリーが佐野氏のトートバッグ一部賞品を取り下げ★8 
【速報】安倍総理、サントリー自販機でビックルを買う「冷たくてジューシー」
【サントリー】<新浪氏>「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」 [Egg★]
サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への差別は恥ずかしいと思っていない」
【悲報】サントリーのCM、ガチで在日だらけだったwwwwwwwwwwwwwwww
【CM】「燃えて当然」サントリーのビールCM公開中止 電通社員「炎上を狙うことがある」
サントリー「アルコール度数16%(普通は5%)のビールを販売するよー!みんなでガブガブ飲もうぜ!」
【酒】サントリーウイスキー「白角」、原酒不足で販売休止…「知多」350ml、コンビニ限定450ml「角瓶」も
【静岡】サンゴーカントリーともしび 自家製小麦のバレンタインケーキ&ドライフラワー小物づくり[2/11]
一人で行くぜ!つばきファクトリー『初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア/』発売イベントスレ 6イェー
ソン・フンミン、アジア人初のプレミアリーグハットトリックを達成!!!!!!!!!!!!。!!!!!
【企業】13日に新発売のサントリー「クラフトボス ラテ」、予想以上に売れ過ぎたので出荷停止 生産体制追いつかず★2
サントリー「ジャニーズ性加害問題」で 番組スポンサー降板を提起 「当然の流れ」「圧力が過ぎる」賛否あふれる [muffin★]
【CM】サントリー、「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★3
【AFP】DHC会長、サントリーを攻撃 人種差別的文言を使い「自社は純粋な日本企業」と強調 日本には差別感情が古くから存在する ★3 [ばーど★]
【差別】DHCに名指しされたサントリー「サントリーは人権方針を定めており、社会の一員として人権尊重の重要性を認識しております」 [ばーど★]
【元SMAP】稲垣吾郎&香取慎吾の新CMが決定! 新『オールフリー』を「全力で応援します!」、サントリーのノンアルコールビール★5
【アメリカ】〈動画〉ウォールストリートの胃袋を鷲掴みにできるか?ニューヨーク初の和牛サンドウィッチ専門レストラン「Don Wagyu」
【差別】DHC会長、公式サイトでの発言に批判殺到…「サントリーのCMタレント全員コリアン系」「消費者の一部はハッキリ言ってバカ」 [ばーど★]
【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオン、ソフトバンクなど50社超に ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
サンモニ 上原
雑談 カントリーマァム
アップフロントリソース問題
やっぱりこれがカントリーガールズだよな
イキリ創作太郎モントリの国
関西ローカル76806☆キントリ見るで
カントリー解散→こぶし解散→次は・・・・
クロスカントリー 3周目
【FT3】フォーチュントリニティ3 その5
カントリーの3人はバラ売り移籍らしいね
カントリー主演の劇が決定したらしいぞ
バックカントリースキーの装備 11
南港ストリートピアノ、謝罪 [おっさん友の会★]
イオン、トリチウム自主検査 ★2 [ばーど★]
佐世保 サンドイッチで16人食中毒 [水星虫★]
【速報】ahamo 5Gエリアで実測1.1Gbps [雷★]
【仕事】若いころ優秀でも8割は「働かないオジサン」になる
【米国】先住民虐待の銅像撤去へ 米サンフランシスコ
【西日本豪雨】「週刊少年サンデー」も33号を無料公開
【訃報】米サンフランシスコ市のエド・リー市長が逝去★2
【聖パトリックデー】米シカゴで川を緑に [動画ニュース]
【米大統領選】サンダース氏、UFOの政府情報開示を公約に掲げる
00:19:45 up 77 days, 1:18, 1 user, load average: 17.69, 17.41, 17.24

in 0.20463800430298 sec @0.20463800430298@0b7 on 070313