◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 80%未満は沖縄県、岩手県、大阪府、北海道 7月20日時点 [マスク着用のお願い★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626832942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/07/21(水) 11:02:22.38ID:piuAH7oW9
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/inoculation_pref/

65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目)

沖縄県
78.69%

岩手県
78.45%

大阪府
77.67%

北海道
77.20%
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:04:40.46ID:uG4zWQVW0
(´・ω・`)ワクワクチンチン
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:05:12.44ID:3pgz/0vM0
コロナウイルス感染者数(2021年6月30日現在)
大韓民国 156,167
ジャップ 796,829
https://www.worldometers.info/coronavirus/

だからさっさと韓国に来いと言っただろ!
この、ゴミジャップが!!!!
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:05:52.69ID:0Pbsjv+z0
自民党・政府に文句のある奴が多い府県だよねw
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:14:16.64ID:fQqdLL/X0
沖縄なんか高齢者の数自体少ないだろうに何故?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:40:55.04ID:8RGEriv00
うちの市は一回目は99%超えてるよ
遅すぎでしょ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:46:32.09ID:QRjyb9qJ0
大阪2回目 58.37%
遅いな〜
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 11:46:35.83ID:yU1R/Pxt0
>>1
反ワクチンな人々が多そうな自治体だな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 12:00:34.63ID:YdH3VkXe0
無冠の友タダ働き
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 12:01:37.88ID:hOgAZplb0
いま80%が基準なんだ
高齢者は積極的だった証
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 12:15:03.41ID:581HO0qF0
自分の頭で考える県
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 12:50:36.91ID:9VyjW3zl0
住所を持たない人達の接種はどうするつもりなの
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 14:07:45.55ID:eRIsBSFD0
やっぱ大阪ってクソだわ。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 14:41:09.15ID:D8oaxdNw0
他の国に比べたら北海道沖縄大阪だっていい方だよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 14:42:08.79ID:DcwcERib0
岩手の田舎だけど今月二回目を実施した市もあるわ
二回目の翌日に腕が痛くて日中休んでた年寄りもいたり特に違和感なかった年寄りもいたり
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 14:44:57.06ID:DcwcERib0
岩手の身近な年寄りたち2度目打ったと書いたが高齢者じゃない世代は一回目もまだって市が多いだろうけど
岩手みたいに面積は広くても人口が少なすぎる県だと逆にワクチン進行が遅かったら東京都民や大阪府民に笑われるわな
四国くらいの面積で人口はかなり少ない県なんだし
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 14:47:25.46ID:VkMybpyT0
タマちゃんが言ってたけどワクチンを打つと5年で死ぬって

ほんと?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 15:39:27.13ID:V2nWSpoU0
>>6
どんだけ人口が少ない田舎やねん
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 15:59:51.58ID:rk7GmC1d0
大阪って本当にダメだな
何をやらせてもダメ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/21(水) 16:07:12.54ID:cNJU9Qcr0
ワクチン接種したから大丈夫と旅行に出る老害多いね。
こいつ等は大きな勘違いをしている。
ワクチン接種してもコロナはなくならないと言う事に気付いていない。
そして、自分達以外の人は未だに接種券すら来ておらず接種もしてない。
昭和脳でスマホやタブレットやPCは使えないから情弱の極致。
元に戻ったんだ!!!と豪語し通常通りに動くも時短営業にも気付かず全く旅行にならず終了w
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 08:00:57.58ID:s1ReCYzD0
老人ですが、持病でワクチン打っていないから、
この夏はオリンピック観戦で自宅でいてテレビで応援します。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 08:15:29.63ID:bO6DuVv70
うちのじいさん絶対うたないって何かの情報を見て騒いでて草
まぁどうでもいいけど
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/22(木) 11:30:00.41ID:UcZN+JWd0
もう、65歳未満の接種のことを進めるべき。
職域接種や大学に該当している人はいいが。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250522194936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626832942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 80%未満は沖縄県、岩手県、大阪府、北海道 7月20日時点 [マスク着用のお願い★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 北海道、青森県、大阪府は70%未満 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目)50%未満は秋田県、栃木県、北海道だけ [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で80%を超える 7月27日時点 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 岐阜県、90%を超える 7月16日時点 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目)全都道府県で50%以上 7月20日時点 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で75%以上 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 大阪府だけが70%未満 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で70%を超える [マスク着用のお願い★]
【コロナ】北海道内の新型コロナ感染は15人増えて54人に また高齢者が…死者2人 2/27時点
【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(二回目) 平均54.04% 7月15日時点 [孤高の旅人★]
【COVID-19】東京都、65歳以上の高齢者は19人感染確認 7月4日 [マスク着用のお願い★]
【沖縄県警】特殊詐欺のリーダー割り出し逮捕 高齢者からカード盗み50万引き出す
【コロナワクチン】 高齢者、接種率の最低は北海道 [影のたけし軍団★]
【調査】形が好きじゃない都道府県…3位 北海道、2位 東京、 1位は沖縄県
北海道「昼カラ」クラスターが拡大加速…大半が高齢者で重症化必至  [疣痔★]
【沖縄県内の状況】 若者の飲食から家族へ感染、その家族からお年寄りや高齢者施設へ感染が広がる [影のたけし軍団★]
5大バカにされない出身都道府県 「東京都」 「京都府」 「沖縄県」 「北海道」 、 あと一つは?
【北海道】 「高齢者のカラオケ」クラスター連鎖 雪解けが引き金か [影のたけし軍団★]
高校生が「修学旅行で訪れたい都道府県」ランキングが発表される。沖縄県と北海道を抑えた1位はどこ?
【話題】性格がよさそうな都道府県 「北海道」「沖縄県」「静岡県」「岩手県」「宮崎県」… [ひぃぃ★]
【北海道・釧路市長】 「すべての高齢者へのワクチン接種は10月までかかる見込みだ」 [影のたけし軍団★]
沖縄県知事選 若い世代は佐喜真淳、高齢者層は玉城デニー ネット「佐喜真氏の得票率が44%なんだから、当然朝日は『善戦』ていうよな?
【暮らし】力の弱い女性や高齢者でも楽に除雪ができるように 除雪お助け楽々ベルト、北海道内外で人気 札幌の女性発案(画像あり)
【とまれ】「人が横断していたのでクラクションを鳴らしたが‥」 夜の国道で大型トラックが高齢者轢く死亡事故・北海道 ★2
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★4 [シャチ★]
【🍙】「東京って冷たいな…」 北海道民・沖縄県民たちが驚いた「コンビニおにぎりは温めないのが普通」という風潮 [ぐれ★]
【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(二回目) 平均12.40% 6月19日時点 [孤高の旅人★]
【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(二回目) 平均17.51% 6月23日時点 [孤高の旅人★]
【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均27.29% 6月9日時点 [孤高の旅人★]
【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(二回目) 平均15.96% 6月22日時点 [孤高の旅人★]
【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均39.32% 6月16日時点 [孤高の旅人★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.14%、2回目 62.07%・・・7月20日時点 [影のたけし軍団★]
【COVID-19】東京都、65歳以上の高齢者、9人感染確認 6月21日 [マスク着用のお願い★]
【速報】東京都、65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人への GoToトラベル発着自粛要請へ ★4 [首都圏の虎★]
住民の半数が65歳以上の高齢者 行政サービスの改悪で人口が流出 空き家だらけでゴーストタウン化 どこのことでしょう
65歳以上の高齢者、55%が「セックスしたい」。3割が「初対面でのセックスはアリ」。4人に1人は出会い系サイトでセックス
【COVID-19】山形県、直近1カ月の新規感染者のうち65歳以上の高齢者は3.4%、重症化事例なし ワクチン効果か [マスク着用のお願い★]
【東京】 コロナ感染再拡大の傾向が鮮明に・・・ワクチン接種が進んだ65歳以上の高齢者は4%で、若者や中年層の感染が目立っている [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】小学男児の兄弟2人感染・10歳未満は国内初 千歳の40代女性検疫官も【北海道】
【GOGO菅政権】高齢者ワクチン接種 1回目が5割超に 接種開始から2か月余 政府 [どこさ★]
【沖縄】定期預金は15万円 玉城デニー知事の資産、沖縄県が公表 昨年9月時点
【高齢者 ワクチン接種割合】1回目 87.63%、2回目 81.60%・・・8月9日時点 [影のたけし軍団★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.72%、2回目 63.76%・・・7月21日時点 [影のたけし軍団★]
50代以上の高齢者が「セルフレジ」を嫌がる理由wwww
東京都、北海道、大阪府、京都府以外の奴等って何で「県」の分際で偉そうにしてるの?
【窓口で支払う医療費の割合】後期高齢者の医療費2割負担、「若い世代のため」は本当か [孤高の旅人★]
【ワクチンの効果】長野県、新規感染者における高齢者の割合が1・7%に減少 [影のたけし軍団★]
【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造★2
【日本国】人口の20%以上が70歳以上の高齢者という恐るべき真実が明らかになる
【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造★3
東京ドーム 完全電子マネー対応で現金拒否に異論 50代以上の高齢者に配慮せよ
50代男性、1億円の詐欺被害 70回以上の架空請求 北海道警が注意喚起 [ひよこ★]
【悲報】今年、団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢者に…日本人の5人に1人は後期高齢者
【読売新聞】「東京では1週間の感染者が1割増」菅首相が警戒感…ワクチン接種で「高齢者の割合は低下」 [孤高の旅人★]
【北海道地震】大規模土砂崩れの厚真町、「震度6強以上の可能性も」 気象庁
【速報】北海道の新たな感染200人以上の見通し 札幌市だけで160人以上 [どどん★]
【社会】75歳以上の高齢者 “1日のATM利用上限額30万円”制限で検討 [田杉山脈★]
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】
75歳以上の後期高齢者医療費、2012年から負担倍増へ!介護モメンは京都への最後の親子旅行の切符買っとけ
ワクチン接種で7〜8月、「高齢者10万人以上の感染」を抑制…厚労省試算 [うずしお★]
【悲報】政府Go Toキャンペーン、若者、高齢者、東京都民、50人以上の団体はキャンペーン対象外に
「爪に火をともしてお金を貯めたのに…」 政府の75歳以上の医療費負担の拡大検討に高齢者からは悲鳴 ★2 [首都圏の虎★]
【ながいき】100歳以上の高齢者、初の7万人超、女性が88%占める。49年連続で過去最多を更新。平成元年に比べおよそ23倍に
【琉球新報】戦時下の海で700人以上の沖縄県民が犠牲になっていた アラスカ半島からインド洋まで 本紙調査で判明
01:46:46 up 93 days, 2:45, 0 users, load average: 6.83, 6.68, 6.78

in 1.7660729885101 sec @1.7660729885101@0b7 on 071914