立憲の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で「主張してきた10万円の一律給付などわれわれの意向が取り入れられた領域はある」と強調した。
だが、立憲は当初、10万円給付には消極的で、国民民主が求めても野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示していた。
野党内の主導権を維持する狙いがあったとみられるが、コロナ対策を連発する玉木氏に対し後手に回る場面が目立つ。
発信の減少は、「桜を見る会」などで政権追及の主戦場となっていた野党合同ヒアリングを自重していることも影響しているようだ。
ある幹部は「枝野氏は提言、提案をした方がいい。支持率低下に危機感を持っている人もいる」と訴える。
これに対し、玉木氏は活発だ。
支持率が低い国民には、情報発信を優先させたいという事情もある。
玉木氏は21日、取材に対し「良いアイデアがあれば発信し、政府・与党にのんでもらって実現すればいい」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042101047&g=pol 元々民主党右派の集まりだからな
立憲よりはまともだわ
玉木ってカツラだよな???
昨日から書き込んでるが無視されるんだ!
桜を見る会でコロナ対策の妨害してたからな
特に蓮舫とガソリン
前にもそんな事言ってなかったけ?提案路線
言ってたのは立憲民主党だったけ?
結局失敗して今の形になったから今回も無理だろうね
次は、財政難どうする
国民は困窮しています。
税金で補償されてる、公務員、議員の給料、人数等のリストラでしょう。
さて、各党は、後からではなく、先手を取って行動してくれるか。。期待!
もしかして、国会って、反日極左と支那朝鮮の工作員だらけじゃないですよね?w
原油は座礁資産になると言われていたが
立件民主と合併しなくてよかったんじゃね
維新との合併はありうるか?
>>1
そもそも現政権に満足してない国民の多くは
それでも極左はイヤなんだよ
他国にある愛国リベラル政党が今出てきたら一気にいく たまきんも小沢一派と決別して
維新と組めば活路はありそうなんだが。
今のままでは立民と一緒に 没落してしまう。
支持率3%台のくせして偉そうなんだよ
偉そうだから3%になってしまったのか
>>7
その書き込みは初めて見た
あまり注目はしてないけどそう思う理由がわからないと参考にならない 「立派なことを上手に話して国民から賛同を得る」というのはもう要らないから国民が実感できる良い結果を出して欲しい
共産党支持者みたいな特殊な存在は置いといて、こんなの野党内で支持者の奪い合いしてるだけだしな
まさに共食いw
>>1
> 立憲の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で「主張してきた10万円の一律給付などわれわれの意向が取り入れられた領域はある」と強調した。
コイツ大ウソつきだわ。
コレ、公明党の主張だろ。 >>21
それすら出来なくなったのが立憲なんだけどな
玉木は夢物語でないちょうどいい線くらいの話が出来る点だけは評価できる コロナそっちのけで桜問題やってたことは絶対に忘れない
お前らが10万なんて言うから自民が渋ってたんちゃうんか
まぁそれも馬鹿げた話だけど
どうせなら必殺の実現不可能な事を言ってくれよ、意外と支持率だけは上がるかもよ
これから半年間毎月30万配れとか言えば良いと思う
安倍も異次元的なんちゃらと言ってたしな
立憲は政権批判しかしないから支持率が低下してる
おそらく次の選挙では大敗
その次の選挙で党が消滅する
>>1
小池の希望の党ならチャンスあったのに民主じゃ無理、お前らは何処に付こうがただの数合わせ要員でしかない 大丈夫や。
報道だと立憲民主は与党に対抗する野党の代表で二大政党の一方扱いだし。
これだけマスコミに宣伝してもらって維新より低い支持率とか情けなさすぎるw
普通なら非常時には与党が強くなるんだよ
普通はな
でも安倍麻生が無能すぎるから野党に活躍の余地ができてしまった
>提案路線
そういうのは遅くても去年からやるべきだったね。野党の思考力と行動は年単位で遅い
去年までの国会
海自P−1に韓国軍がレーダー照射→野党「アベガーモリカケー」
北が弾道ミサイルを発射→野党「アベガーモリカケーサクラー」
中国艦艇が尖閣侵入→野党「アベガーモリカケーサクラー」
今年の国会
新型コロナが発生→野党「アベガーモリカケーサクラー」
>>1
そら、レンホーいるもん!
まだ、共産党の方がましだ!! >>7
それは別にいいだろ...本当だったらどうすんだ 玉木はフラフラしていて怪しいぞ、それに原口という毒物も抱えている
さらに母体の大企業組合は経団連の犬で増税マシーンと良いとこがない政党だ
ただ、確かに立憲は論外だけどな、
もともと社会党書記局系という憲政史上最悪の系列だから当然だけど
国民民主は小池旋風に相乗りしようと味方を裏切った挙げ句
野党の状況をむちゃくちゃにした張本人
立憲より人間性が信用できないわ
福山の言ってることって公明党の案じゃねーかよ!
自民党批判で、案出したの公明党、って叩いていたやつがいたが、批判するなら福山叩けよ。ウソついてんだぞ?
>>42
立憲民主なんざ、その小池旋風に乗じて
入ろうとしたら断られた箸にも棒にもかからない、どうしようもない連中ばっかだぞ。
おまけに民進党は何処行ったんだ?
党名ロンダリングしてるような、立憲民主なんざ信用できんわ! >>23
そりゃ党首からして
2月から緊急事態宣言を提言してきたと言いながら
3月には否定してたのがバレても平気なんだもの 立憲は10万円配布にも反対、消費税減税にも反対
パヨクたちはなんでこんな党を支援してるんだ?
>>44
立憲は反日を掲げて支持者も反日目当てだからある意味信用できるよ
国民は口だけ親日で実際は反日だから一番信用できない
ロンダリングについては国民の方が好き
野党合併案の時に国民は党名変更を打診したけど立憲に蹴られた 公務員やナマぽにも配れと立憲民主党は主張してたのか?
公明党と同じでとんでもない政党だな。マジで消えてくれ。
>>1
でも、蓮舫さんのような、自民の過ちを外国人目線でチェックする人材も必要だと思う。
自民の政治は中国などから見れば変なものも多い。
中国など、多様な国の政治に精通している蓮舫さんのチェックは必要。 >>1
経済的なところから、多少の感染に目をつむり自粛を解除という主張もあるようだ。
経済優先勢力を取り込み、金銭的にバックアップを求めていくのはどうだろう。
野党なんだし、自粛を解除していく方法で提言していけば、一定の支持を獲得できるかもしれない。
営業再開できたら、企業献金も期待できるかもしれない。
自粛を解除して、経済再開を提言していってみては? >>18
よく国民民主と維新が組めばいいとか言ってる奴いるけど馬鹿すぎるわ
経済理念が真逆なのに組めるわけないだろうと 何をしようが立憲と国民の違いわからん人がほとんどだろう(´・ω・`)
>>52
蓮舫さんはチェック能力に優れているから、
自民が作成するマスクの品質チェックと、
10万円の配布に不正がないよう、帳簿チェックをやってほしい。
蓮舫さんは自民の不正を抑制する自民の良心。 枝野は代表選のサポーター投票を回避したり保身に走り出して駄目だと思った
>>9
今やってる自民党の新型コロナの対策はほぼ国民民主党の要請を後追いしたもの >>30
今自民党がやってる新型コロナの対策は国民民主党の要請を後追いしたものだけど 10万円ですらはじめに声あげたのは自民党部会だがな
>>1
今さら手遅れもいいところだろw
日本国民はもはや、立憲民主党や国民民主党みたいな旧民主残党には何一つ期待していない。
さっさと維新にでも議席譲って消滅すればいいものを。 こんな時も支持率しか気にしてないのはヤバすぎ
ちゃんとやっていれば支持率なんて後からついてくる
文句と批判ばかりのとこは後からもっと落ちるよ