◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【カオス】パンダの「シャンシャン行列」がエゲツない! いま上野動物園がヤバいことになっている(最新動画もあります) YouTube動画>30本 ->画像>35枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521254549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2017年6月、上野の地でジャイアントパンダの赤ちゃん「シャンシャン(香香)」が誕生した。1988年に生まれたユウユウ(悠悠)以来、約30年ぶりのパンダの赤ちゃんということもあってか上野にはシャンシャン旋風が巻き起こっている。
各種グッズはもちろんのこと、料理のメニューもシャンシャンにあやかったものが登場しているが、やはりスゴイのは “生シャンシャン” を一目拝もうと朝早くから並ぶ『シャンシャン行列』だ。いま上野動物園はヤバいことになっている──。
■大行列
一時は観覧が制限されていたものの、現在は一般公開されているシャンシャン。これまでは上野動物園にある3カ所の入口のうちどこからでも入場できたが、2018年3月13日からシャンシャンの観覧希望者は、表門に並ぶことになっている。
これは観覧希望者が整理券を配布している場所までダッシュしたり「どこで整理券を配っているかわからない」などと混雑が生じていたためで、整理券は表門から入園してからすぐの場所で配布されるという。
さて、これまで3カ所に散らばっていたシャンシャン目的の人たちが1カ所に集結しているのだから、当然ながら表門付近はヤバいことになっている。動物園が開園する約30分前の午前9時の時点で、ざっと行列は700人以上! 大きな行列のかたまりが4カ所できていた。
■整理券は即終了
1日に約9500枚の整理券が配られるというが、係員さんによると昨日(3月14日)は11時の時点で配布が終了したというから驚きだ。平日でこれなのだから土日はどうなってしまうのか? 考えただけで恐ろしい……。
なお、整理券は年齢にかかわらず1人1枚必要だ。また1人で複数枚をもらうことは出来ないから、全員そろってから整理券を受け取るようにしよう。さらにシャンシャンの体調によっては観覧できない場合もあるので、万が一のときも決して怒ってはいけないぞ。
上野動物園によればシャンシャンの観覧時間は「1人あたり1?2分」とのことである。大混雑していて気が引けるのもわかるが、小さくて可愛いシャンシャンを拝めるのも今のうちだけ……。しばらくの間、上野動物園はヤバい状況が続きそうだ。
▼最終的にはここが全て埋まるらしい。
参考リンク:上野動物園「お知らせ」
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=24758
【動画】シャンシャン277日齢 2018年3月16日撮影



@YouTube 【動画】シャンシャン276日齢 2018年3月15日撮影



@YouTube 関連スレ
【ぱんだ】シャンシャン パンダ団子で「もぐもぐタイム」
http://2chb.net/r/newsplus/1521196041/
3月16日
RocketNews24
https://rocketnews24.com/2018/03/15/1032481/ パンダ可愛いけど、そんな行列でみにいくほどかねぇ
ライオンの子どもとかの方がよほどかわいいぞ
行列はすごいけど別にカオスでもなくエゲツなくもない
本当、カーリングといい、パンダといい、馬鹿ばっかりだな
今日はいい天気だから待つのもそれほどつらくねえか
でもそこまでして見るものでもねえわなあ
4時間並んで見られる時間はわずか1分
時間に余裕がないと正直難しいな
>>1 ” 万が一のときも決して怒ってはいけないぞ ”
動物園に忖度しろって、ばかかこいつ。
ハシビロコウさんの追悼に行きたいのに、迷惑すぎる・・・
可愛いのは解るが触れる訳じゃあるまいしほぼほぼ寝てるんでしょ?
そんなのに並ぶとか金と時間が無駄すぎる
法外なレンタル料。見る気しないな。
誰か闇市場で大量繁殖させて世界中にばら撒いたら?
子供の頃見に行ったときもたちどまらせてもらえなかったな。
子供でもばかばかしいことしてると思った。
>>20 南紀白浜空港って羽田便しかないから、金以前の問題。
和歌山でパンダの双子が生まれたら地方欄の小さな記事になる
東京で赤ちゃんパンダが死んだら大ニュースになる
ほんま、なんなん?
トンキンは中国人が人口の1%以上だし
トンキン人は中国が大好き
>>39 東京で赤ちゃんパンダが生まれて死ぬ→ものすごく珍しい
和歌山で双子パンダが生まれる→もう何回もある
ピーチとJRでなんとか節約して白浜行った方が良いんでない
>>55 その和歌山行くほうが大変だからだろ。上野で並ぶより。
博多とか札幌とかからだと。
理解できね。
無料の牛丼に氷点下5度の中1時間並ぶ乞食も理解できなかったけど、>1もわけわからん。
並ぶってプレイに何か脳汁を出す効果があるのかな。
時給千円で1000人くらい雇って一般人を誘導して、美人だけ攫うとかいうビジネス成立するかな。
なんでもかんでもちょっと話題になったら飛びつかないと話題に乗り遅れると不安になるトンキン病ってヤツだろ?
shanpan
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
>>64 田舎にもあるがな。
ファミマがオープンしたら駐車場待ち1km渋滞とかw
誰が好き好んでパンダ見に行くんだ?
40年前じゃねえんだよ
パンダ見ても可愛いと思わないが、シャンシャンだけは異様なオーラもってるからな
ありゃ行列出来ても仕方ない
>>61 好きな人となら一緒にいるだけで楽しいものさ。待ち時間も娯楽の一つ。
>>39 一連のパンダ報道って東京マスコミの傲慢さがよく分かる例だよね
でも一番恐ろしいのはネットが普及してるのに分かっててそれを正当化する東京(周辺)民なんだよ
マジで疑問なんだけど、だれが4時間も並んでパンダ見たいの?
現代は他にいくらでも娯楽あるだろ…
>>69 1回目の時点では、めったに無い珍しい事だろ?
それに、赤ちゃんパンダが生まれて死ぬなんて滅多にないことでは無いしな、中国でも和歌山でもパンダ育成失敗なんてよくある話
>>76 4時間どころか14時間ほど待って同人誌見たいヤカラもいるんだが
今のうち見ておかないとすぐデカくなるからな 来年はダメだろ
>>5 和歌山の動物園がうちにも来てって呼びかけてたな
元も子もないこと言うけど
どうせテレビで映像流れるから
それ見ればいいじゃん
なかなか贅沢な時間の使い方だな
半日潰してまで見るほどのもんか
>>69 そもそも東京マスコミは和歌山のパンダの認識すらしてなかったんだけどな
だから前回、初の自然勾配で生まれた子パンダってテロップが出たからね
リンリン・ランランが始めてきたとき、レッサーパンダはゴミ溜めみたいな檻の中でホコリだらけで寝てたなあ。
>>76 「今50センチくらい前に進んだ」とか実況するのが楽しいぽい人がいるから
和歌山熊野三山那智の大滝や青岸渡寺や串本大島の三段壁や東方正教会イスタンブールコンスタン地ノーブルのオスマントルコ帝国のエルトゥール号や表社会ソビエとが出てるのに中華民国中国人民共和国台湾香港などには在日アメリカGHQに日本支配の
不動参三産業をもらった在日韓国朝鮮人は見向きもしないなあ
和歌山のパンダは放し飼い状態に近いぞ
それに白くて綺麗で上野の茶色く薄汚れたパンダと全然違う
なんで和歌山に来てくれないの><;
SNSで報告したい系の人と、子供にせがまれて仕方なくって人と、
暇な老人って感じかな?
>>99 狭い場所で毎日衆目に晒される過酷な仕事
というところにシンパシーを感じるんだろ
広い場所でのびのび育つとか東京の連中には嫉妬しか感じない
並ぶやつって先祖は絶対武家じゃないだろな
俺なんか、こんな浅ましい事は血が赦さないから列に入るだけで吐きそうになる多分本能が邪魔するんだろねw
てかコイツら、日本人じゃないかもしれないな
近いし白浜でいいや
20年前に初めて行ったが当時上野以外にパンダがいるとは思わなくてビックリしたもんだ
>>41 10秒しか見られなかった
疲れきって早く帰りたいと
泣いてる写真が残ってるだけだ
やっぱりパンドラの箱開けたやつの一番の罪は最後に残った希望を外に出した事だというのがよく解る
中国外交の道具になってる生き物を有難がってる奴はバカ
可愛い時期は長くないから見ておきたいという気持ちは分かるが
所詮他人の仔ですぜ
>>80 >アドベンチャーワールドの方がええんやないか
関東に有って600円 vs 陸の孤島で4500円
>>22 白浜空港降りたら目の前でイルカがジャンプしてるんだがな
和歌山行きたいけど時間の余裕がないと関西人でも行きにくいんだよねぇ・・・
>>99 多分和歌山のパンダをよく知らない連中はそうは思わず、むしろ和歌山のほうがショボいって思ってるだろうな
無条件に東京のほうが上だと信じ込んでるからね
>>125 トンキンのアイドルやで
めちゃ人気ある
>>131 白浜は東京からの方が近いぞ
大阪からだと自家用セスナもってないかぎり空がつかえない
>>133 おるな
昔暇つぶしに入ったらパンダがいてビックリした記憶が
アドベンチャーワールドではパンダを小一時間眺めてた
ペンギンはその辺で泳いでるし
周辺は客がガンガン来て大喜びだろう
>>5 これだけ周辺に金かけているのに上野に持っていかれるんだな・・・
日本人は相当ヒマかミーハーだな
パンダなんかテレビやネットで見ればええやん
こんなとこで時間潰して勿体ない
それに実際何十秒見れる訳?
集団が大好き日本人のおバカな実態がよく分かりました
これで良いだろパンダなんか
>>141 遠くても一瞬しか見れないより数倍マシだと思う
>>107 そりゃ武士なんて人口の1割もいないんだから、そうなる。
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう
↓
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729 >財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) なるほど、東京の人は行列が好きなのか
電車も混んでるしな。なるほど
昭和にさ親が子供にパンダ見せたくて
頑張ってくれたってだけで泣けるだろ
パンダより親の愛情を汲み取れ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか



@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?



@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」



@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>131 和歌山のパンダは、
大阪から行こうとすると苦労する。
むしろ、東京から飛行機の方が便利。
>>154 かわいさのコスパで突き詰めると猫がトップ
>>146 恋愛もネットやゲームで十分とかって言ってそうだな
これを見てると
ランランとカンカンが始めて日本に来た時の衝撃もよく分かる
中国風の可愛らしい名前の響きも当時インパクトあったみたいだね
親が当時パンダなんて動物かいるのも知らなかったと言ってた
パンダだけ1000円とれば?ほかの動物目当てもいるだろう
>>1 キチガイ
そんなにパンダの赤ちゃんみたいなら和歌山行けよ
和歌山でパンダ抱いたのは最高の想い出
トンキン民じゃ無理だろうな
何がえげつなくてどうヤバイんだ?
ただの大人気としか読めねえんだが。
整理券巡って暴動起きてるとかいうならまだしも
そもそもあんなものに行列作る連中はオツムの軽い連中なんだから
我欲むき出しで恥も外聞もねえのは既定路線だろ。
ブームで一斉に来て!去って一斉に居なくなる。
こういうのって害悪だよね。
>>166 そもそも「パンダ」は建前上の目的でしかない
流行りができているものに群がっているだけ
昔、横井庄一さんの島での所持品の展示を見に行った時の行列は凄かった
別にパンダはいいと思うが、娯楽が昭和と変わってないことにむしろ驚き
宣伝媒体の方法もさして変わってないのに驚き
>>146 お祭りみたいなもんだろ
ねぷた祭りも映像でずっと見てたけど
生に勝るものなしと思ったよ
コンサートとかも同じ
>>177 「やっと見れたよー」とSNSに書き込んでミッションコンプリート
>>142 >>162 大阪どころか兵庫県からなんよね
移動だけで1日かかりそうやわ
羽田から直行うらやましすぎ
ちょっと金出して和歌山に行けば会えたのになあ、双子の赤ちゃんパンダ。
今はもうでっかくちゃってて可愛くないだろうけど。
かーっ、昨日パンダ見るのに3時間も並んでつれーわ、まじつれーww
って言いたいだけなんですね。わかりました
「私のことも、たまには思い出して欲しいな・・・・」
(旦旦・女性25歳 王子動物園)
ライブ動画やってくれてるから見てるけど
ほんとにシャンシャン可愛いよ
動きがほんと計算してるのかと思うくらい可愛い
>>5 アドベンチャーワールドはコスパ高かったなぁ…
草食動物放し飼いで見応えあるし
>>175 ホント田舎者の発想だよね
東京は田舎者の集まりって良く分かるでしょ
チベットが誇るパンダを見たい気持ちは分かるが
行列やばすぎや
>>174 シャンシャンが中国に返還されたらまるで日本から子パンダが消えたことになるんだろうな
たとえ和歌山で産まれてもね
日本でパンダ見られる所なんていくらでもあるのに何だこの行列は
>>99 グーグルマップで見ると、駅から遠すぎるな。
ツアー客か、レンタカーのみだろうし。
施設内のレストランもしょぼい料理に価格も高すぎる。
>>194 そのころには大半の人が忘れているから平気
>>83 和歌山ではじめて双子が生まれたのは2010年だそうだ
小さなニュースで済まされたよ
え?マジ?
噴水前は花見のイベントではなく待機場所かよ
白浜の海は綺麗だしお魚も新鮮だぞ
イルカショーもあるぞ
落合博満記念館もあって下手したら本人もいるぞ
>>20 旅費ぐらいあるけど時間がない
シャンシャンは都内で1日で済むからな
チベット弾圧に間接的に加担という点でエゲツないと言う話?
結構大きくなってあんまり可愛くないな
下手したら子供より大きい
もう小さい子が可愛いと言える大きさじゃない
>>139 描いているやつって精神異常か何かかな?
>>206 このニュースほどの行列は聞いたことないな
「えげつない」とは「あくどい」、とか「ずうずうしい」などの人の行動・性格を
形容するための言葉で、単に大変な有様を指したり、強調の意味で使われるような言葉ではない。
物書きのくせにまともに言葉も選べないやつが増えて悲しい。
あいつなんかいつものやる気ないパンダと違うからな
マスゴミの撮り方見せ方のせいもあるだろうが、アイドル性がある
いいからお前ら白浜アドベンチャーワールドに来い
羽田から飛行機で1時間で来れるから来い
来たら温泉入ってクエやら近大マグロやら食べてけ
>>183 車なら中国道とか阪神高速から近畿道〜阪和道
電車だとどうなるんだろう?南海?阪和線?
ちょっと遠いよなー
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ 和歌山とは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
>>1 なんか偉そうに書いてるけど、一般公開さいしょから、整理券は入口入ってすぐ、子供でもわかる五重の塔前だよ。確かに入場の列はすごいけど案外スムーズに入れるし、どの辺がえげつないのかわからん。田舎者?
和歌山はーと言う人に言うけど、そういう話じゃないか。
子供の頃から親しんだ動物園で産まれたシャンシャンだから見るの。親戚の子がかわいく見えるのと心理は似てます。
ただのパンだフリークなら和歌山に行くでしょ。毎回しつこすぎ
四川王国へ返せよ。 チベット王国でも良いけど・・・
>>183 兵庫県も広いからあれだけど神戸ぐらいからなら車で3時間ぐらいじゃない?
経済で言うところのサイクルに旨くハマったんだな
ようするにパンダを生で見たことが無い層が一巡して準備されていたんだ
リンリンランランから半世紀だからな
>>217 もう大きいし小汚いし「赤ちゃん」じゃないだろう
年間2億円稼ぐ両親の子供やぞ
2億円のパンダの赤ちゃんや
>>220 コピペになりそうな文章だ。
エターナルがどうののジャニヲタの文章に近い。
中国のチベット侵略を既成事実化し
中国に法外なボッタクリレンタル費用を払い続けるパンダなんか動物園にいらない。
マスゴミの中国の利益にしかならない宣伝工作に踊らされるなよ。
三ヶ月目くらいが一番可愛かった
あの時はマジ見に行きたかった
公開してなかったけど
白浜の子らは顔がちょっと
いやかわいいと思うよ
ただシャンシャンに比べたらまあちょっとな
>>218 電車なら新大阪から2時間ちょいで行けるぞ
ちょうどパンダくろしおにのればいいじゃん
関空からも行きづらいなら、むずいな
地方民は行かないかも
コミケを何度も経験している俺は、将来オヤジになったにしても余裕だな
18年くらい前、和歌山アドベンチャーワールドでパンダ見てたら、隣に秋篠宮一家が来てビビった
>>231 5ちゃんで読点多いレスは50歳以上のジジババが書いてるという偏見があるわ
>>237 地方民は最初からターゲットに入ってないし
パンダを見てチベットに思いを馳せたい気持ちは分かるが
行列むごすぎや
貧民は、これ見とけ
>>227 ちょうどジジババ世代の良き思い出なんだよ
上野のパンダは
だから孫にも見せたい
アドベンチャーワールドのほうは
ヤンチャすぎて笑える。
>>53 旅行で行けばいいやん
温泉もあるし
その熱源考えたら怖いけど何も考えなきゃ綺麗なところだよ
NHKラジオも聞いたらダメ
>>235 シャンシャンの個人的人気だな
公開当初より行列増えてるし
新幹線なら早いし、
高速バスは、八重洲口や新宿まで安くこられるからな
>>244 名前の付け方でセンスがわかる。
ちなみに俺なら、ワンパンチ!
アメ横のケバブ屋の外人もうぜーな
「ケバブアルヨ オイシイヨ オオモリニスルヨ 」
今多摩動物園行けばかつて3時間待ち1分鑑賞のコアラ館は
閑古鳥鳴いてるのでは?
この国はブームの裏側行けばほんと愉しめる
>>24 カラーズってなあに
パンダより可愛い動物?
神戸に住んでると王子動物園でいつでも
見れるから並んでまで見るなんてバカらしく思える
>>255 ブームに乗るのが目的なんだから終わった後に行くのはそれこそ何が楽しいかわからない
パンダにも身分がある。血統書付きと野良。
共産党中央委員会中央宣伝部国家熊猫保護委員会が認定した正統な
血統書のあるパンダ。貴族パンダ。
上野は入り口の手前に認定証が展示されてるだろ?
一方でその辺の森で農民に捕まって売りに出されたパンダ。
これが白浜のパンダ。
ぜんぜん別の生き物だからね。
生涯独身の中高年には、家族でパンダを見に行く気持ちがわからない。
>>37 3枚目は旧型車両のヤツだから、いまはもうなくなった。
チベットは秘境だからパンダとダライ・ラマが残ったんだな
人種も日本とチベットのみ原生種が残ったと言う
>>247 陸の孤島と呼ばれるだけ有って和歌山は遠いぞ
大阪市内からでも白浜まで車で3時間ほど(渋滞無しで)かかる
シャソシャソにしろ俺にしろ
東京に生まれ東京で育ってホント良かった
パンダ好きだし可愛いけど並んでまで見たい気持ちはわからん
噴水広場のところにコーンがたくさん置いてあるから何かと思ったらこれだった
今でも開園すると凄い喧騒だから春休みとかGWは凄そうだなぁ
白浜調べたら、大阪から2時間半だって。(笑)
だったら四川のパンダセンター行くわ。
中国人旅行者が押し掛けてるみたいね
自分の国で見ろよ
「おれたちメディアがつくったブームに乗るバカ連中が、まだこれだけいるんだよ」
by メディア関係者
もう時代は変わったと思ってたが人というものは割りと昭和のままなんだな。
>>5 和歌山パンダなんか並ばずに見れるしサービス精神旺盛で動きもかわいい
東京で佐々木希がいることが重要で
秋田に佐々木希いても価値がない
>>261 なるほど上野にいるのはずっと中国の動物園の檻の中で飼われてたパンダ達の子孫なのか
下手したらクローンの子孫かもな
白浜に居るのは本物の野生のパンダ
これだけの人が来るとパンダにストレス与えるんじゃないの
>>278 檻に入ってないし王子動物園もいいけどね
まあアドベンチャーはパンダだけじゃなくアドベンチャーでサファリパークや水族館もあるからまた違う楽しみ方も出来るよ
上野と和歌山のパンダは汚れてないけど神戸のは汚いぞ
あんな汚いのに一億も払うなんてありえないパンダは白い毛が汚れたら意味ない
>>296 広瀬すずならどこにいても価値があるのに
>>296 東京はブスだらけだが秋田はレベルが高いみたいな例えに見える
>>300 だが間違って全身真っ白になるともっと意味がない
>>297 今は浜ファミリーと呼ばれて正当な王位継承者だぞ
上野の方が庶民的
>>76 何に価値を見いだすかは人それぞれ
クワガタやダイヤモンドに1000万円出す人もいるし
パンダの他にもシーパパイヤが嫉妬するイルカショーもあるし
草食動物は放し飼いだしキリンに餌もやれる
堪能して旅館に帰れば日本最古のお湯と美味しい地元産の魚介類をふんだんにつかった料理
翌朝はちょちと白すぎだろってレベルの美しすぎる白良浜をお散歩
何故来ない?
上野は必死だねw
パンダ料金10億円をペイしないと確実に破産だからねw
だから必死で宣伝費ばら撒いてパンダは日本で上野だけーと叫ぶ工作しないと民衆を騙せないからね
えぇ〜私はねぇ、雌の中華な孫娘の皇帝〜最高峰のX遺伝子・雌のカマキリさんを摂取したけどねぇ、
ひんの意味は、ロシアンなマリア様との平和なしびでねぇ・
最高峰である。新婚いや貧困不平等である、ロシアンなナターシャそして女児達をねぇ〜
侵略いや平和でねぇ、人間が創るもんですか|´
「三ツ星カラーズ」の聖地巡礼目当てで行く人も多いだろうね
和歌山よかったよ
白浜とか三段壁とか他に観るとこあるし
和歌山アドベンチャーワールドは、いつもあなたとオールウェイズ・トゥゲザー。
>上野動物園によればシャンシャンの観覧時間は「1人あたり1〜2分」とのことである。
まさに、おつカラーズ
>>320 一番の見どころハマブランカはもうなくなってしまったのだよ
>>320 硫黄臭いのもまたいい
しかし俺は竜神まで行って温泉入るw
>>26 上野はハシビロコウが沢山いることだけだよな。パンダとか繁殖下手くそだし。
>>321 観光地回るバスあるよ
入場料とセットの一日乗車券あったような
>>288 アドベンチャーワールドのパンダは本当にかわいいなあ
飼育員さんの事大好きなんだよね
>>329 人の誘導も流れ作業だから30秒くらいしか見れない
それでパンダが寝てた日にゃー
>>307 ここにも遠いとネガキャンしてるヤツもいるからなあ
大阪から2時間半が許容出来ないならそもそも旅行なんて無理じゃん
上野のパンダは吉永小百合
和歌山は泉ピン子
どっちが生で見たいかは人それぞれ
上野は前回アドベンチャーワールドの協力断って失敗したんだよな。今回は協力受け入れて成功した。
和歌山のほうが、思う存分堪能できるからいいな
竹をバリバリ引き裂いてむっしゃむっしゃ食べる音とか
生き物としてのパンダがそこにいる、って感じで超楽しい
上野のパンダは手に届かない感じを楽しむアイドルだから
Mの方にはたまらないのかもね
あのオスは母娘同時期にヤったんだっけ
和歌山はフリー○○
>>337 列車が海沿い走るからキレイだったわー
野生のみかんなってて興奮したぜ
>>339 もったいつけてる吉永小百合よりバンバン子供産んで動きも面白い泉ピン子のほうがいい
>>339 とうとうパンダそのものにケチを付けだしたか
まったく根拠のない例えまでするそのおぞましい執念はなんだろうな
しかも観覧時間が1〜2分ってことで、パンダの赤ちゃんが魅力的な動作をしてるのを見られるのかどうかは運
魅力的な赤ちゃんパンダの動作を見る為に複数回通うのは当たり前って感じだからね
逆に言うとそう言う風に何回も来てる人が居るからこの行列なんだけどね
年間パス買えば5回目以降は無料入場なので、年間パス買って5回以上行くつもりの人も多いだろう
うちから羽田は30分くらい
アドベンは南紀白浜空港のそばらしいから
日帰り可能なんだろうな
>>348 色々コンプ抱えてて、東京に住んでる事だけが心の支えなんだろう
こないだ白浜いってきたわ
客少なくて見やすい
つーか客もパンダに飽きてる始末
仕切りガラスもなく間近でパンダが抹茶色のウンコしてる姿見れたぜ
東京に長いこといるとわかるんだけど
カッペと朝鮮人って
やる事なす事ソックリなんだよね
東京(日本)の事が気になって気になって仕方ない
って感じ?
素直にその気持ちを表せばいいのに虚勢はっちゃってさ
子供じみてて相手にすんの面倒くさいから
適当にあしらってると何か興奮し出すし
>>350 羽田→白浜はえらい本数すくないから気をつけて
子供を抱っこする人、靴は脱がせてよ
1日で2回もぶつけられた
汚いわ
>>3 俺も地元が横浜だし一回拝めりゃもういいやって感じ
基本的にネコ科の動物が好きってのもあって最近は旭山動物園のアムールヒョウ親子やアムールトラ▪雪豹に足しげく会いに行ってる
双子アムールヒョウの成長ぶり見たさに展示か始まった去年11月からだけで既に5回訪れてるわ
一匹だけ行動がずれてるジェンツーペンギンも凄く可愛くてすっかり大ファンになってしまった
来月から福岡に異動する事になってそう簡単に行けなくなるのが残念・・・
首都圏の人口を考えれば
上野に集中するのは仕方が無い
多摩や東武動物公園にもいれば
別だけど
>>358
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .| ジェンツーペンギン37番
ようつべで大人気でワロタ
これメディアが自殺は可愛い(ノ≧▽≦)ノって煽ったらこいつら嬉々として自殺してしぬんじゃねーの?
それ程の池沼だろ?こいつら
>>1 最近パンダ動画ばかり見てるよ
テレビ見なくなったな
食い入るようにシャンシヤン見てる
いいかこれだけは忘れなか〜青森でいい尾根遺産が下りるぞ。
>>366 そうそうw
冬期限定ペンギンの散歩を楽しみに訪れたのに今冬は3回訪れて例のジェンツー参加は一回だけ・・・
あのコーンの大群を夜中のうちに蹴散らしたい
捕まるかな
パンダライブの5番カメラの場所ってなんで必要なの ほとんどいない
入場するのを1ヶ所に纏めたのは、3ヶ所どこからでも貰えるってやってたら観覧券を複数枚貰うアホが居たから
そう言うのを監視しやすくするってのが一番の理由だと思ってる
>>374 横浜羨ましいわ。ズーラシアにいるホンドギツネのコウシロウちゃんファン。
名古屋住みだからたまにしか会いに行けない、横浜だったらしょっちゅう行くのに。
母親が野毛山動物園のインドライオンのラージャーくんが大好きみたい。「食いしん坊、人間大好き」とか(笑)
自分も東京生まれ東京育ちでシャンシャン好きだけど
上野パンダは確かに庶民だと思う
特に仕草
部屋は運子だらけだし
和歌山はお顔はシャンシャンよりちょっと落ちるけど
その分品がいいと思う
コドモの頃、親に連れられて小さなトントンを上野動物園に見に行ったことがあるが、記憶に残っているのは聚楽で昼飯食べたことだけ
和歌山の方に行きたいんだがとおいんだよ…とてつもなく
パンダなら中国で見るといい
昔北京の外飼いで数mの距離で見たぞ
チベット族がパンダを奪われ中国文化として紹介されたみたいにその内トンキンも中国文化として紹介される日が来るかもだぞ?
【カオス】と書いてあるからどんなかと思ったら
ちゃんと並んでるじゃないか
>>363 そういえば羽村動物園には白と黒のつがいのオオカミ、白と黒のつがいのなんとかヘビがいたけど今もいるのかな
あそこのマレー熊もなかなか人間みたいな動きしてて面白かった
今から四月くらいにいくとどこもかしこもヤッてて子供がいると気まずい
ペンギンまでバックでやって雄たけびあげてた
和歌山遠いかなあ?
JALで朝イチ行って空港でタクってアドベン入り
パンダとか満喫して白浜温泉に一泊
朝からまたアドベン行って夕方便で帰京
フライト時間は短いし、すぐだよ
>>1 「エゲツない」は関西弁
上野動物園の話なのに
>>1 その行列の大半が中国人観光客とか在日中国人らしい
「あ、こいつチョン君かな?」とずっと思ってた奴
地方出身者が都民に成りすましてるだけだった
見分けがつかなくて笑ったw
まあ見分けがつかなくても俺には支障ないからいいけど
池之端門から入って、整理券配布場所に歩いて行ったら、楽勝だった。
>>323 カラーズって特に上野御徒町でコラボしてないよな
やればいいのに
和歌山はホエールウォッチングもできるしなあ
まとまった休みあったらまた行ってみたい
>>381 温泉ついでに行くがよろしかろう
パンダと温泉と三段壁と海しかなかった
辺鄙な和歌山の、さらにド辺鄙な和歌山に
何で「成都日本支部」の一大パンダ基地があるのか?といったら、
ウルトラ売国奴二階の選挙区で、せっせと日本売った成果だからなぁ
和歌山に来て欲しかったら最低でも二階を引退させてからじゃね?
政治的臭さが漂いすぎるのよね和歌山パンダには
和歌山の協力がなかったら、今回も上野は失敗していたと思う
>>378 名古屋いいじゃん!東山動物園羨ましい
シャバーニもいるし、なんか自然の山を作るらしいけどシャバーニはそこの王になるのか
>>396 パンダ外交は中国の戦略だから
上野も同じ
シャンシャンは特別可愛いので仕方ない
もう和歌山にいることなんて大体が知ってるだろうに未だに和歌山ガーって言われてもなぁ
>>399 名古屋港水族館もいいよ。日本だと、たしかアドベンチャーワールドと名古屋港水族館にしかいない皇帝ペンギンが見られる
東京からなら並んでる間に飛行機で白浜空港まで行けるんじゃないか?
>>408 動画で見せてもらったけどペンギンの水槽がすごかったし、動きがどこのペンギンでも見れない動き
ペンギンごあんなマッハのスピードでビュンビュン泳いでるのを断面で見れるのってなかなかない
名古屋港水族館は亀も有名なのいなかったか?
もし名古屋まで行ったら小牧のモンキーパークも行ってみたいな
あそこの猿もすごかった
>>5 一枚目の列車、変形してパンダロボになりそうwww
上野パンダはあんな環境悪いのに
いつも笑顔なのは尊敬する
すぐ大きくなるから見たい気持ちはわかるね。
パパママ大変、てかガキは学校単位で最優先で見せるべき。
年金ジジババ60歳以上は観覧禁止
または観覧料100.000円でよいだろう。
40歳以上は年齢×1000倍が妥当か。
シャンシャン総会に連れて行ったらシャンシャン総会にならなくなるのかなるのか
>>382 朝早く動物園に行ったらケージに入れて運んでいる子パンダを見られた。
あと目の前で授乳しているのも見られたな。
パンダは屋外に普通にいるしね。
ちなみに和歌山パンダさん
今年中にまた産まれる可能性あるみたいだ
あそこの絶倫パパは異常だ
和歌山のパンダは並ばないけど
入場料が4500円
遠すぎ
赤ちゃんパンダがいない
上野をディスる
から嫌
>>422 また!?w
今度は赤ちゃんパンダ観にいきたいなー
こんなの初めて見た
ばかみたい
早く死ね
>>412 モンキーパークは京都大学霊長類研究所の本拠地じゃなかったか
マーモットを集めた館が萌え死ぬ
パンダはやっぱり和歌山パンダだな
飼育員さんとのからみも面白いし双子が生まれた時なんかブランコに乗ったり滑り台で滑ったり本当に幼稚園みたいだった
活発に動いてるくせに飼育員さんが檻に返そうとすると急に寝たきり老人みたいになるのも面白い
>>5 お前のお陰で4月の旅行先が決まったよ、ありがとう
>>202 都内からの方が大阪からより速かったりするんだがな
中国のポンコツ宇宙ステーション
和歌山に落ちればいいのになあ!
>>5 ・・・ここまで頑張ってるのに上野との差が酷いのは、確かに怒りたくなるよな。
マスゴミが本当にカスゴミなんだろ、煽り方が。
>>424 アドベンチャーワールドに協力してもらったのに恩をあだで返すような上野がクソ。
前回は協力断って失敗してたんだっけ。上野の繁殖の下手さはお墨付き。
>>425 このスレ見てみろよ
和歌山オタが上野をディスりまくりだし大体県知事がディスってる
そしていつ上野が和歌山ディスったの?
上野より和歌山の方がーとか云うのに遠いと言ってるのはあるけど
>>435 恩を仇で返すとか意味がわからないんだが具体的には?
>>424 和歌山は動物ブリーダーとしての商売してる。見せるのではなく動物自体で商売してる
動物園からは評判悪い。
>>424 上野は協力してもらったのを隠して、あたかも自分ひとりの力でってフリしてたり、
前回断って失敗したこと隠してるからたちが悪い。「恩賜」ってのに胡坐かいてる。
>>74 >
>>39 >一連のパンダ報道って東京マスコミの傲慢さがよく分かる例だよね
この部分は分かるが、
>でも一番恐ろしいのはネットが普及してるのに分かっててそれを正当化する東京(周辺)民なんだよ
これは、一般市民の方がアホなんだろ?
ネットが普及してんのに自分で調べて判断しろよ、アホ。
>>387 一泊二日で奈良観光と組み合わせてもいい感じ
>>76 >マジで疑問なんだけど、< だ れ が >
>>1に写ってる馬鹿どもですw
と言いたいが、ちょっと擁護すると子供にせがまれた親だけは可哀想だよな。
どうせこの混雑で子供は飽きてグズるだろうし。
>>402 可愛いけど、写真だけで充分だな。
上野行っても触れる訳でもなく、遠くから眺めるだけだから同じこと
>>440 そう、前回アドベンチャーワールドの協力要請を断ったんだよね
それで失敗して今度は受け入れた
>>444 奈良とか子供連れてってもな
鹿の野性味でパンダの印象消えるわ
上野はプレーリドッグのほうが楽しみ
毎年たくさん赤ちゃん産まれてるし動きがかわいい
>>453 騙されるな!旭山動物園は札幌から140kmはあるぞ。
行くなら旭川便で行くべし。
>>455 鹿怖いからなw
大仏の鼻の穴通るといいぞ
スレタイ【カオス】ってww
ただの長い行列だろ?w
>>19 少年法じゃなくてJSは刑法上無罪
シャンシャンもカラーズもお前等の大切なものを盗みすぎ。
…金と時間。
>>459 あーそっか
札幌人だと旭川は日帰りで遊びに行く所なんだわ
>>460 和歌山のは自然に近い状態なのに白くて綺麗なのがすごい
飼育員さんと心が通じ合ってるからかな
次に生まれ変わる時は上野のパンダでいいわ
和歌山じゃなくて
>>453 ホッキョクグマなら野毛山動物園の方がじっくり見てられる。
パンダ見に和歌山行こうかと思うんだが、パンダ以外何があるの?あと外人多い?
>>475 そうかな?
1日目和歌山、夜移動して奈良に泊まれば大丈夫だったよ
パンダってそんなにみたいか?
猫でいいじゃねーか、猫で
和歌山ってミカンぐらいのイメージしか無かった
最近はパンダがプラスされた
>>486 >>487 >>488 >>492 みんな優しいな、ありがとう。
来週休み取って行ってくるわ
まぁ大人は気軽に和歌山行けるけど
小さい子連れは厳しいよな
上野パンダLIVE見てもシャンシャン居ないんだが、親は居るけど
>>486 昔はシャチもいたよね。
色は似たようなもんだけど、そのうち日本では名古屋でしか見れなくなるのかな。
おおげさだなあ
普通に午前中着ならシャンシャン見られるよ
パパは見放題だし
パンダみた後まさかまっすぐ帰ってないよな?
ライオンとかトラとか、ちゃんと見てあげてんだよな?
まぁ、動物からすれば来ない方が静かでいいのかも知れないが...
>>397 協力してないよ、臥竜派と成都派は絶対無理
ロッキード無しにロシアンなマリア様の子孫などあり得ない|´
少年よY遺伝子、大志Xを抱け。
>>483 白浜のビーチは綺麗
泉質はあんまりだけど、温泉もある
白浜は和歌山でも端っこなので、無理に県内の観光地と組み合わせるよりは、近畿の別のとこと組み合わせても良いと思う
上野は5月に行ったけど暑くて動物が寝てばっかだったな
シャンシャンは母親ともに可愛いからなあ
和歌山のは鼻が長いんだよな
でも子供にせがまれたら・・・
行くしか無いってのが親心やしなぁ
>>496 和歌山は良くも悪くも最新のレジャー施設はないから刺激を求める若者には退屈かもしれないけど
不便な場所にあるぶん観光地化されてないスポットが本当はオススメ
高野山の奥の院とか湯の峰温泉のつぼ湯とかは日常とかけ離れた世界に旅する感じだわ
パンダなら神戸より和歌山の方が普通にゴロゴロしてる感じで良い
白浜で余裕の見物。
間近で飽きるまでじっくりみられます。
>>107 おまえどんだけ遺伝子と家訓に支配されてんだよ
>>504 今までふんぞりかえってた上野が手のひら返して土下座した
和歌山側はお人よしだからホイホイ協力した
んで上野は手のひら返して日本唯一のパンダ出産扱い
>>71 小さいうちはなんだってかわいいのよ
ヒューマンですらかわいいんだぜ?
>>1 和歌山にはもっといるのにな ほんと東京ってメディアに踊らされる馬鹿多すぎwwwww
それとパンダブームと言われた昔に較べれば 別にたいしたことねええから
大騒ぎ 大げさも 東京の馬鹿の典型wwwww
日本人は神社のお参りとか、行列するのが好きだよね。自分は1時間以上は並ぶ事ができないから、行列のできるラーメン屋とかも
それ以上の並びだとあきらめます
パンダなんて全然良くない。
あんな動物のどこがいいのかさっぱりわからない。
東京遠いけどシャンシャン見たい
日帰りバスツアーがあれば行きたいんだけど
>>1 この件に対してアドベンチャーワールドを擁する和歌山が声をあげるのは理解できるけど、
なんで「アドベンチャーワールドのほうガー!」と無関係な大阪人が張り合うの?
どんだけトンキンコンプを拗らせているの?
>>439 和歌山は公立じゃないからな。しかし和歌山は一応中国のパンダの研究機関の
支部扱いなんだけどな。
マスコミが煽れば余裕
そりゃ、安倍政権大打撃食らわせますわ
>>18 和歌山行くのと大して変わらないんじゃない?
年末年始和歌山行ったけどよかったで
1歳くらいのパンダ2頭と3歳パンダを好きなだけ見れた
腰高さくらいの柵だけでガラスで仕切られてないから見やすい
多摩動物公園でもパンダ飼っとけ
東京に敵意むき出しの奴らって
周りの連中は就学や就職で上京しちゃって
置いてきぼり食らったゴミみたいな連中だろ?w
>>149 シャンシャンは二年後には中国に返さないといけないから上野からいなくなると聞いたが
>>542 ボンビーガール見てたら気の毒になるよ
クソみたいなアパートで5万とか
地方都市くらいにしとけばいいのにって
上野パンダスレに必ず沸いてくる和歌山推しのやつウザすぎ。
なにが悲しくてパンダ見にあんな僻地に行かないといけないんだよ。
住んでる東京で見られるから価値があるんじゃん。
お父さんお母さんが居ないしとには申し訳ないが・
じゃけん、居ても
>>5 やめてください!
パンダは上野動物園にしかいません!
これは偽者です。
チャイナは「パンダを大切にすることは俺らチャイナを崇めること」
って言ってニヤニヤしてんのにね
小汚い熊の幼獣に群がる間抜けを動物園で見るのが流行してるのね^^
パンダといえばこれ
ここが全て埋まるw
>>549 いや、パンダの件で上野のクズさがよく分かっただけ
パンダを見にわざわざ和歌山に行く奴なんていないよ
なんか他に用事があって「ついでに」ならわかるが
じゃ「和歌山に行く用事があるのか」という話になるけど
ないよね、あんな所w
ポンジュース飲むくらいしかないじゃん
原産国への年次レンタル料金のことを知り
パンダが嫌いな生き物と化した
もちろんパンダに罪はないのだが仕組みが気に入らない
ネットでライブカメラを見てるだけで満足してる
あと6の付く日(6日、16日、…)に更新される体重測定の記録とそこに貼られた動画で
>>549 こんなに行列に並ばないと見られない東京人が可哀想過ぎるww
ネット抽選やめたんだ、当日行って並ぶのか 転売屋のせいかな
>>569 並ぶのが目的だからなパンダなんてどうでもいい
パンダ見るなら初めから白浜行くべ
10年くらい前に上野パンダ見に行って汚くて微妙な気持ちになった
あと空いてたからおっさんが写真でずっと動かなくて子供が見られなかったわ
シロクマとペンギンと爬虫類館のがテンション上がった
近くの多摩動物公園でユキヒョウとトラとオオカミをよく見に行く。空いてるし電車も混んでないから好き
>>533 神戸を出さないで和歌山出す姑息さもいかにもだな。
自分のところは金がないから今飼ってるコアラやイタセンパラの繁殖もやめるくせに。
スレタイのえげつないだが、俺も使い方よくわかんねえが
梅雨時に一週間履いたパンツを嗅いだ時の匂いへの感想とか
順番に割り込むために体にうんこ塗っていくとかそういう場合に
使うのかと思いこんでた。
単純な「凄く」「超」でも使うんだな。
>>514 ゴリラの赤ちゃん、お父さんがずっと抱っこしてチュッチュチュッチュキスしてて微笑ましかった
そういえば名古屋のシャバーニ君は奥さんいるのか?
レッサーパンダの方が絶対に可愛いし、
なんならその辺の野良猫の方が可愛い。
ジャイアントパンダがやたら取り上げられる意味がわかんない。
ガラスが無くて大丈夫なのかな
ゴミ投げたり
いじめる人居ないんだろうか
エアガンとか怖いわ
>>574 多摩動物園はちょっと前までけものフレンズの影響でサーバルキャットの檻の前にバズーカみたいなカメラ持って
陣取ってる連中がたくさんいた
とんでもないレンタル料払って子供生まれてももちろんシナーの物でさらに金払わないといけないんだろホントいらねえよバカが
日本人は相変わらずバカばっかりだな
迎合したくねえわホント
並ばなくても見れる。チケットも11時過ぎまで残ってる。
朝イチの早い時間に見たいから並んでいるだけ。
そこは勘違いしないように。
>>579 多摩動物園のレッサーパンダの赤ちゃんが生まれた時に見に行ったけど小さくてモフモフしてて短足でリアルぬいぐるみだった
「動物園」
生体を公衆に見せ、かたわら保護を加えるためと称し、
捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに大師、狭い空間での生活を
余儀なくし、飼い殺しにする、人間中心の施設。
新明解国語辞典
30年前にトントン見に行った時は3時間並んだな。
親父は勝手に抜け出してゴリラ見に行ってた。
このままでは、日本のパンダも絶滅の道しかない。
我が、息子〜ジャイアントよロシアンなパンダ🐼様と結合するんだ|´
それが、嫌なら親と同じ運命を辿るがよい〜
>>579 まず「レッサー」扱いされるのが理不尽
そして「赤ちゃんパンダは小さくて可愛い」のに小さいレッサーパンダが可愛がられない理不尽
さらによく動くレッサーパンダに比べてゴロゴロしているだけのジャイアントパンダがもてはやされる理不尽
そして白黒で泥の汚れが目立つのに「可愛い」ともてはやされるジャイアントパンダが理不尽
名古屋港水族館の話が出てたけどあそこのペンギンは日本一幸せなペンギンだよ
育った環境の気温に合わせてある
時々、人工雪を降らせてたけどペンギンみなが両手広げて上を見ながら深呼吸みたいにしててすごくかわいかった
>>564 えっ!
わざわざパンダ見に和歌山に行きますた…
メジャー観光地行くより楽しかったよ
>>557 王子動物園なんて聞いたこともありません。
それも偽者です。
東京の上野動物園にしか本物のパンダはいません!騙されないでください。
>>577 シャバーニ氏にはアイちゃんっていう奥さんがいる
異母兄弟異父兄弟毎年種付けさせまくりで世界中の大熊猫皆親戚みたいなカンジ
何代隔てれば他人になるやら
>>596 他にもいるんだがその人は「パンダ見に行く人」と「話題の場所に行く人」の区別がついていない
来日日/誕生日 死亡日/出荷日
上野動物園
1970/10/28 カンカン ♂ 1980/06/30 死亡
1972/10/28 ランラン ♀ 1979/09/04 死亡
1982/11/09 フェイフェイ ♂ 1994/12/14 死亡
1980/01/29 保安保安 ♀ 1997/09/21 死亡
1985/06/27 チュチュ ♂ 1985/06/29 死亡
1986/06/01 トントン ♀ 2000/07/08 死亡
1988/06/23 ユウユウ ♂ 1992/11/13 出荷
1992/11/05 リンリン ♂ 2008/04/30 死亡
1987/06/15 シュアンシュアン ♀ 2005/09/26 出荷
2005/08/16 りーりー ♂ 現存
2005/07/05 シンシン ♀ 現存
2012/07/05 名無し ♂ 2012/07/11 死亡
2017/06/12 シャンシャン ♀ 現存
神戸市立王子動物園
1996/08/12 コウコウ ♀ 2002/12/05 出荷
1995/09/16 タンタン ♀ 現存
2002/12/09 コウコウ ♂ 2010/09/09 死亡
アドベンチャーワールド
1988/03/25 シンシン ♂ 1988/07/05 出荷
1988/03/25 ケイケイ ♀ 1988/07/05 出荷
1994/09/06 エイメイ ♂ 現存
1994/09/06 ヨウヒン ♀ 1997/07/17 死亡
2000/07/07 メイメイ ♀ 2008/10/15 死亡
2000/09/06 ライヒン ♀ 現存
2001/12/17 ユウヒン ♂ 2004/06/21 出荷
2003/09/08 リュウヒン ♂ 2007/10/27 出荷
2003/09/08 シュウヒン ♂ 2007/10/27 出荷
2005/08/25 ユウヒン ♂ 2010/03/15 出荷
2005/08/24 名無し ♂ 2005/08/25 死亡
2006/12/23 アイヒン ♀ 2012/12/14 出荷
2006/12/23 メイヒン ♂ 2012/12/14 出荷
2008/09/23 メイヒン ♀ 2013/02/26 出荷
2008/09/12 エイヒン ♂ 2013/02/26 出荷
2010/08/11 カイヒン ♂ 2017/06/05 出荷
2010/08/11 ヨウヒン ♀ 2017/06/05 出荷
2012/08/10 ユウヒン ♀ 2017/06/05 出荷
2014/12/02 オウヒン ♀ 現存
2014/12/02 トウヒン ♀ 現存
2016/09/18 ユウヒン ♀ 現存
>>601 ありがとー
和歌山は中国からお金もらってるんだね
>>5 非常に行きたいけど行く人がいなくて行けない…
都内の動物園、水族館大好きでふらっと一人で行っても目立たないのでとても楽しめるけど地方で広いとなんか気恥ずかしい
友達も動物そこまで好きじゃないしなぁ独り身は動きにくい
アドベンチャーワールドのパンダって15頭もいたんだな
>>5 近畿地方の人でもそこ行くより上野のが近い人居るんだろ。引っ越せや
平日も並ぶんだからこのカラーコーンって閉園後でもそのままだよな?
いちいち出し入れしてたら警備大変だぞw
日曜日の14時とかにいきなりパンダ焼きとか作って欲しい。
肉料理の。
アドベンチャーワールドは中国のパンダ研究機関を助けたからな
中国はパンダの繁殖技術が無かったからアドベンが協力した
だからアドベンで生まれたパンダは基本的に中国の研究所へ出荷される
そのアドベン経由で来たパンダを逆輸入したのが上野のパンダ
パンダの可愛さは異常
奇跡の熊猫
19時間も笹食い続ける
>>604 ファミリーと年寄り多かった
年寄りがバズーカみたいなカメラで撮ってたわ
美瑛の花畑行ったときも年寄りのカメラがくっそ高そうですごかった
和歌山勧める奴は分かっていない
上野動物園でパンダを見たいんだよ
何でこんなぼったくり支那糞パンダなんか見たいんだ?
和歌山行ってパンダ見て、その後どうすんの?もう帰るの?
つまらんレスばかりするから
過疎るんだよ
病人のリハビリに来てるわけじゃない
よく考えろよ
上野のパンダスレなのに半分以上が和歌山の話
トンキンマスコミの冷遇時代からよくここまで持ってこれたと思う
パンダって近親相姦を繰り返すらしいな
父親と娘とかで子供作ったり
白浜平日に行ったら子パンダのガラスの前で動画撮りながらずっと居座れる
ほんまトンキンは頭おかしいで
和歌山は他にもいい観光地は結構あるんだけど、
渋すぎるのと交通が不便すぎるのが難点で万人受けはしないか
>>622 温泉あるで
そもそも熱海やら伊豆みたいなちょっとした保養地やで
大きくなったらすぐ空いてくるよ
子犬や子猫ばかりもてはやすような
ライト層ばかりだから
>>633 ファミリー向けだからな
おまえみたいなハゲジジイがボッチで乗ったら通報されるぞ
>>434 東京マスゴミはこの記念列車に対して、余計なことするなよと言ったからな
観衆の目は上野だけにさせとけばいいんだという完全な民業圧迫行為
どんだけ上野から賄賂貰ってるんだよと思ったわ
なんだ、そろそろブームは終わって閑散としているのかと思ったら、今でも大人気か
まあ可愛い時期は限られているもんな
気持ちは分かる
まあせっかく上野動物園に来たなら見たいと思うよな
これは仕方ない
先月古代アンデス文明展見に行った時は、
昼過ぎでも整理券残ってると案内されてたけど
暖かくなったからとか様子見してた人達が出てきたのか
15日にシャンシャンを見に上野動物園に行った
8時過ぎに着いたけど、既に並んでる人がいて驚き
すごい行列だったけど、走る人もいなくて混乱もなかった
お父さんパンダは時間制限がなく、長く見れた
パンダを見た後は、他の動物も見たよ
和歌山のパンダは大きくなってしまったし
離乳前の赤ちゃんパンダを見るのは今のうち
春休みは込むから、早く行った方がいい
もう、かなり大きくなってるやん
オトナはでかいし、産まれた時はハゲチョロだし、子犬くらいの時に見たいわ
>>107 面白い
色んな改編コピペに使えそうだから使わせてもらうぞw
>>445 猫はかわいいがありふれてるからな。
パンダはかわいくないが稀少で珍しいから見に行くんだろう
・・・日本人バカでしょ?
以前の騒動から何も成長していない
支那に金吸い取られてホルホルしやがって
和歌山は毎年のように産まれるからな
上野はまだまだ次が産まれそうにないな
上野で産まれたらワーワー上野で産まれたましたーと大々的報道
上野以外で産まれたらスルー、地方が勝手にやってろ態度
上野以外のパンダが死んだら大々的に報道、とくに神戸のパンダが死んだら、神戸からパンダが居なくなりましたーと叫んで報道するのは目に見える
上野のパンダが死んだ時も、日本からパンダが居なくなりましたと虚偽報道をしたマスゴミだからね、だからマスゴミがいくら自分の信用性を正当化しようが俺は絶対に信じない。
> 11時の時点で配布が終了したというから驚きだ。
すでに春休みになってる学生もいるからだよ
3月初旬でも11時半には配布終了だった
9時45分の配布開始時点でたった700人しか並んでない
配布終了まで1時間以上かかってるのに「エゲツない」は大袈裟
和歌山は5月くらいに和歌祭があるんだっけ
その祭には興味ある
まあ、パンダは興味ないな……
1日でも早く見た方が、小さくて可愛いとしても
これだったらライブ映像で十分だなと思えてくるね…
貧乏人=上野で行列して1分見て終わり
一般人=和歌山でゆったり見る
富裕層=四川省の繁殖センターで3万円払ってパンダ抱いて記念写真
和歌山のパンダでいいじゃんという人はそもそも西日本に住んでいるんだろ
東武動物公園やズーラシアに居てもここまで混まないよ
上野で見れるから意味があるのだけのこと
>>661 四川省のパンダツアーなんてそんなに高くないから
大学生でも行けるよ
>>20 パンダじゃなくて、連日報道されてるシャンシャンを観に行ってんだよこいつらは
>>255 最近のコアラ館って、昔みたいに沢山いないんだよね…コアラ自体
あんまり展示してないのかな…
むしろ多摩ズーはオラウータンのスカイウォークとか
サーバルキャットの方が人気
>>20 みんなパンダが見たいんじゃないよ、シャンシャンという個体がみたいんだよ
名前の知られてない和歌山の子パンダじゃダメなんだよ
>>26 だな。
シュシュ・ルタンガがお亡くなりになって泣いたわ
>>622 景観いいからぐるっと回ってくればいい
夏なら海で遊ぶのもいいよ
>>579 そう言って貰えると鯖江市も草場の陰で喜んでいるだろう。
なんてたってシャンシャーン
なんてたってシャンシャーン
たいへんだねー(棒
行列好きの東京人にはいつものことだからほっとけ
日本文明に一切関係ない夷狄地域は中国大好きだもんなwww
>>663 とぶこうとズーラシアのアクセスの悪さはなぁ。
ズーラシアなんて新横浜近い分関東人より西日本からのアクセスの方がいいかもしれないレベル。
>>667 コアラならオーストラリア行くか埼玉にでも行った方がいい。
天王寺は論外だけど名古屋も多摩もやばい。
>>622 高野山
那智勝浦の滝・
白浜温泉
熊野本宮
串本の橋杭岩
たま電車
和歌山観光は基本車
ロープウエーがある高野山と特急が通る白浜以外、電車だといろいろ厳しい
シャンシャンのスレなのに
和歌山ツアーとは
これいかに
シャンシャン見るよりも
この行列という檻に入れられてる人間を見に行きたい
「沢山の猿がいるね〜お母さん」
「そうねぇウフフ」って大声で話しながら笑って帰る
>>681 お前の住んでいるところにはどんな楽しみがあるんだ?
>>680 田舎者の関西土人が必死にアピールしてんだよ
なんでわざわざクソ田舎の関西や和歌山まで行く必要があるのかだよな
今世間で注目されてインスタ映えする
超人気のパンダは『東京のシャンシャン』だけってことに
嫉妬して火病を起こしてるんだよ関西のド田舎者たちは(笑)
和歌山や中国や台湾のパンダなんて『東京のシャンシャン』の前では
無価値・無意味・無駄・無能・無益・
いないも同然・どうでもいい・くだらない存在・ゴミなのに
中国ガーとかチベットガーとか
たかがパンダ見るだけなのに何の意味があるんだよ
パンダに罪は無いしパンダを見る人たちにも罪は無い
レンタル料なんて数百億円以上の経済効果に比べたら取るに足りない額
ほんとキチガイクレーマーは頭悪いよな(笑)
関西土人や和歌山猿人はいちいちシャンシャンのスレに書き込むな
嫉妬が見苦しすぎんだよ(笑)
こんなもんアホみたいに並ぶより
イルカショーでも見た方が幸せな気分になるのに
わざわざあんなの見に行く奴らは少なくとも間違いなく俺よりは幸せで恵まれててぬるい人生だわ
>>642 鳥獣戯画展が一番すごかった
待ち時間6時間以上で人気の甲巻は数十秒しか見れない
国立美術館が異例の3時間くらい延長した
>>685 日ごろ和歌山をど田舎扱いしてる大阪人がこんなときばかり和歌山自慢をするのは反吐が出る。
神戸や京都の話題だとでしゃばるなとか言うし、滋賀や奈良、和歌山の話題だとまるで自分地のものみたいに自慢するよね。
ここでも神戸は決してアピールしないだろ。
>>1 並ぶの大好きな日本人とはいえ想像を超えてた
これから桜のきれいな時期やGWとかは大変だろうな・・・
ラーメン屋でもカフェでも通販でもこういうミーハー層を取り込めば大成功者になれる世の中
並ぶのが好きなんじゃなくて安くて面白そうなところが他にないからだろ。
マスコミの報道に騙されすぎだろ。お前らの想像以上に東京は貧しいし、面白いものが少ない
>>644 和歌山のことだからまた生まれるだろうよ
永明と嫁が今は繁殖舎に入ってる
和歌山はパンダもイルカショーも見られるよ!温泉にも行けばいいよ!
>>678 コアラはオーストラリア行った時に1分抱っこして写真を撮るので千円くらい
ずっしりと岩を抱いてるみたいな重さだったが、コアラってストレスに弱いのにあんな1分おきに観光客に交代で抱かせてかわいそうだった
シャンシャンかわいい
しかし人が多いところは苦手なのでyoutubeで見るだけでよいわ
ロケットニュースの沢井メグが
ストライクすぎて辛い
>>678 でも昭和な汚い上野動物園よりズーラシアのがずっときれいで展示場も広くて自然があるしいい。
人手不足なのに路上に長時間ぼんやり
立っているだけって
すごい経済損失の気がする
>>5 すげーこの電車が夜走ってるところ見てみたい
目からビーム発してるんだろ
すげー
>>710 まだ乳離れしてない赤ちゃんパンダだもん
>>296 この書き込みを見て疑問に思ったのだが
毎晩、晩酌して寝る三十路手前の女優
新垣結衣と売れなさそうなバンドでドラム
叩いている現役女子大生の新垣結衣は
どっちの新垣結衣に価値があるのだろう?
>>714 野球でもそうだが、テレビ中継あるから
球場に足を運ばないか?
つーとそうでもない
ファンは生で見たいものだ
日本人は本当に貧乏になったんだな
安上りな動物園しか行けないんだろうな
和歌山県が山手線の駅から徒歩5分で行けるなら
みんな行くんじゃね?
大人600円だよね。 凄い売り上げだww
いつも気候がいい頃は混でいる
梅雨に入った後もこれが続けば不忍池を上野動物園が買うんでないのww
>>725 萌えとかパンダとか平将門公はきっと怒っているぞww
でっかくなったなあと思ったけど母ちゃんに比べるとそれでもちびっこなんだな
なんでいつも飯食ってる母ちゃんの邪魔をするんだろうw
>>728 和歌山行って帰ってくる間に、何回シャンシャン見られるんだよ
バレンタインのチョコレートも、パンダのやつ結構売れたらしい
パンダ人気すげーな
今の時代わざわざ現地に行かなくても動画で見たい放題だからいいわ
シャンシャンも結浜もいっぱい見れる
そらヒキニートは動物園どころか
コンビニすら逝けないだろうな
>>713 新垣結衣は整形前くそブスだから価値なんてない
わざわざ待ってパンダを見せるのは
子供にせがまれての事であろう
ヒキニートの範疇ではない
場違いだから帰りなさい
>>733 結構いい勝負かも、ネタに困ってるユーチューバーさん
実験してみたら
動画開いたら
「おう!コラ何勝手に撮ってんねん? おう?コラ?」
って珍獣が出てくんだろ?
まあ10分までだな
パンダなんて世界ランカーでさえないし
1位 サイ
2位 キリン
3位 ゾウ
4位 ライオン
5位 トラ
6位 クマ
7位 カバ
8位 ゴリラ
9位 バッファロー
10位 トナカイ
>>5 うちにもいるのにという恨み節は聞こえてくるが
便乗した宣伝はさっぱり見ない
商売下手過ぎ
>>750 東京のマスゴミが「邪魔すんな!」って文句言ってくるそうだよ
>>28 献花台いっぱいだったね……(涙)
それにしてもパンダのせいで園内混みすぎ
こんなの待ってる位なら、便所でいつ出るかもわからないクソをケツ丸出しのまま待ってた方がいいわ
みんなシャンシャンを見たいのであって、シャンシャンがシャネルとすれば、
他の場所のパンダはジャネルやキャネルのようなバッタもん。
生パンといっても至近距離で見られるわけでも、触れるわけでもないんだし
そんなに並ぶなら動画見てた方がいいと思うけどなぁ…
>>1 今日行ってきた
パンダ整理券欲しい人といらない人に列を分ければ、もう少し列は縮むだろうに
整理券無くてもお父さんパンダは見られるし、園内の至るところでシャンシャンの映像が流れてるし
早く動物園に入れてもらえるほうがありがたいわ
パヤオ「パンダコパンダで長編映画作ろう」
トシオ「(また始まったよコイツ)」
早くて来年には居なくなるから実物を見たい人は見に行ったほうがいい
>>5 和歌山にパンダ? 中に人がいるタイプだろどうせ
上野もシャンシャンだけだけど和歌山も今可愛いのって結浜だけだよね
>>745 サムネでキリン交尾の動画開いたら
白人の兄ちゃんが英語で延々と説教するだけ
(関連動画10個くらい全部)だった苦い思い出が蘇るからやめて
和歌山はパンダ以外何もない上に辺鄙すぎるのがネック
神戸の方が行きやすいけど
神戸はアピールが足りない
産まれも育ちも上野だけどパンダって興味ないな
地元民からすれば混雑が迷惑だったりするだけ
観覧制限のある上野で並んでる間があれば、羽田から白浜に飛んで、思う存分に無制限で楽しめるぞ。パンダ以外にも。
和歌山でパンダ見放題の上、温泉に浸かって旨い物食ってきた俺には敵うまい
日本の長蛇の列が嫌すぎる
そんなにパンダみたいなら海外旅行ついでに見るわって思うレベル
アドベンスレ覗いたらあそこも常連客が前陣取っててマナー悪いって荒れてた
上野で並んでる暇があれば羽田から1時間15分空の旅だろう、直行だし。
まあ財布と相談してからだけどw
上野や白浜だけじゃなくて、神戸にもパンダいるんだけど…
中国で見たな。中国人はみんなコアラに集まってパンダ館スカスカだったから3時間ぐらいずっと見てたわ。
子供のうちは可愛いな。
シャンシャンのクローンを10くらい作って10カ所に分散すれば良い
周りにパンダに興味あるやついないんだが誰が並んでるのこれ
>>769 アンタは和歌山の関係者だろ・・・
新幹線も無いし行かないからね
>>3 見に行く人はライオンの子供見たいから行ってる訳じゃないのに馬鹿なの?
>>5 パンダの子供見たさに東京人が態々和歌山みたいな田舎行くわけ無いだろ。東京にも居るなら行く必要なし!
車で15分くらいのところにある神戸市立の動物園。
暖かくなったので先週子どもたち連れて行ってきた。
パンダもいるけど、子どもたちが興味示さなくてスルー。
全く並んでるないので見たけりゃ見放題。
料金は中学生以下無料。大人は600円。
コアラもいるよ。
動物園によってはウンコを投げるサルが居るとか・・・
どうせ言っても分からないので始末するらしい・・・
>>782 巧みにダンスのフェイントに紛れて投げて見事にカメラに命中させていた。
カメラマンは命中くらうまで身動きひとつできなかった。
恐るべしチンパンジー。
>>770 特に東京の人は並ぶの好きだからな
吉祥寺の行列のできる羊羹屋も食べたら全然普通
あれだけ買い物屋をよく描く江口寿史もただの普通の羊羹と書いてた
並んでるからうまい店とかではない東京の場合
>>5 母パンダに発情期の兆候が出てるらしい。絶倫父パンダが頑張れば和歌山も盛り上がるはず
>>63 自分に何もない人間は、他の物質や風潮を利用して権威やステータスを着飾りたくなる。
例えば、女が旅行に行きたいと思うのは「京都に行った自分の人生は輝いてるよね?」という自己確認。
「パンダを見に行った私の人生は輝いてるよね?パンダをかわいいと言う私はかわいいよね?」ということ。
>>790 結構的を射てる部分もあるんだろうが
言葉にするとエグいな
>>54 >和歌山のは偽物だろ
トンキン理論ではそうなるんだね
>>733 和歌山はマジで見放題だけど陸路で片道5時間くらい
4時間に1回、1分くらい見れるシャンシャン
さーどっちだ
経済効果すごいね
中国に年間数億円払っても十分儲かる。
パンダはチベットの動物です。パンダの故郷、四川省はチベット高原。
中国共産党の宗教弾圧
https://twitter.com/liyonyon/status/965346050583158784 チベット寺院1300年の歴史 燃やされている。
世界遺産チベット寺院の炎上映像削除 中国当局、情報統制
※世界遺産に日本は多額の分担金を支払っている。
白浜空港にlcc発着するようにして
アドベンチャーワールドツアー参加したら
ちょっと安くなるとかしたら
和歌山に観光客大量に来ると思う。
>>107 むしろ並ばないやつが日本人ではないな。外国人は並ばない
あれやんベッソン会見の芸人みたいに世って恣意的だよな
やっぱ前線に影響されるだけ冷たい社会が見てる思いがするな
じゃ前線に加わったらいいじゃんとうけど、それはもう切り離された仕事で動いてるだけそういうのをさくらていうねんて
>>790 ミニマム主義、文化衰退ジャップの悪の見本みたいな人間ですねwwwm9(^Д^)
>>1 トンキンは鰯の頭さえ飾ってれば並ぶよなwww 馬鹿やでwww
>>168 昔はパンダ舎の近くに水族室があった。別料金だったらしい
できるな
先週東京からアドベン行って2人で2泊して20万かかったわ
>>808 神戸はどうぶつ王国のほうが人気あったと思う
>>5 高い交通費使ってパンダ見に行ってその後何かあるのかってあたりがネックなんじゃないのかね?
>>378 遅レスで申し訳ない
俺も野毛山動物園のラージャーはお気に入りで休日の楽しみ「野毛の朝呑み」がてら結構会いに行ってるなぁ
記念すべき今年の10歳のお誕生日会にもバッチリ行ってきた
昔岐阜(柳ケ瀬界隈)に住んでいた時期があって少なからず東山動物園には連れていってもらったらしいんだけどなんせ2歳頃の事で全く記憶にないや・・・
今度赴任する福岡の動物園にもイケメンゴリラがいるらしい
お隣山口県には悩むマレーグマ「ツヨシ君」もいるし今は亡きカッタ君で有名な常盤公園もあるし結構楽しみは多いな
>>803 あなたは、上野でパンダを見ている場合ではありません
大阪チャンネルを見るのです
愛媛県にもパンダを!
多喜浜
新居浜
唐子浜
三津浜
八幡浜
客寄せパンダとはこの事
犬猫を保健所であれだけ殺している現実を、毎日見てみたら良いわ
笹代一体いくらかかってんの?
お前らの餌より余程高いんじゃないの
>>817 白浜が大阪からでも遠いのがね、なんで大阪人はすぐ行ける神戸を推さない。
カンカンとランランを見に行った時でもここまで並ばなかった気がする
幼児の頃だから記憶が朧気だけど
ネトウヨはパンダ見る時でもシナガーシナガー呟くのかな?
パンダ関係なく四六時中呟いてるかw
まあそのうち突然大繁殖して、
ヌートリアくらいの頻度で見かけるようになるさ
ほんまに「和歌山行けよ」と言いたくなるが「神戸」も忘れんといてな。
神戸の王子動物園のお婆さんパンダはほとんど忘れられた存在でガラガラなんだよ。
>>819 全然動かなくて、露天風呂につかってるか、ぐでーってしてるだけだし
和歌山の動画を見てて思ったんだが
双子姉妹パンダのどっちかを結浜とたまに遊ばせてやれんのかな?
衝突時の体重差が危険視されてるというが
中国は同じ敷地内に大小ごった煮でパンダをウロウロさせてたけどなぁ
まぁ広さが比べもんにならんけどさ
道民だけど、日本で一番遠い場所が和歌山。
外国へ行くほうが簡単なんだわ。
伊勢志摩とか出雲行きたいけど不便。
何とかならんかのぉ。
ガラス越しだしWebカメラでいいやん
カメラのアングル増やせ
>>768 宗教上の理由でJALは乗れないのでごめんなさい
>>801 来ねーよ
あんな人外僻地行くくらいなら神戸行った方が1億倍マシ
>>803 と思うだろ?
東京に行ったらマナーの悪さにびっくりすると思うよ。
大阪どころか台湾の方がマシ。
>>827 都民だけど和歌山の感覚は大差ない
白浜なんて大阪からさらに特急2時間とか鉄でもなきゃただの罰ゲーム
>>828 シャンシャンがよく寝てる木が映らないという
見たかったら動物園来てください仕様
>>823 知らなんだ、見に行かせてもらうよ
ありがとう
>>402 コイツ自分が可愛いって言われてるの分かってるだろ
>>402 あざとい
こいつ自分の武器をわかってやがる!
>>1 敬老の日の伊藤若沖展これよりもっと酷かった
首都圏内で動物の写真がっつり撮るのどこがおすすめ?
カメラとレンズはいいの持ってる
シャンシャンかわいいとは思うんだが実況の連中と頭ん中おんなじだと思われたくねえww
公園の真ん中に白黒の86トレノとレビンとパトカー置いとけよ。
>>845 上野があほみたいに混んでるから、よこはまの僻地のズーラシア
カワウソの赤ちゃんの人工飼育中で、たまに公開中。
カメラ小僧おおくて笑える。
>>848 ズーラシアは展示場によっては野生の動物を撮影したかのように見える。
上野と違って広いし展示場がその動物のいる場所の雰囲気に近づけてるらしいから。
その代わり、動物によっては隠れてて見えないとかあるけど。それも含めてのことらしい
>>32 親はパンダなんかよりお前の喜ぶ顔を見たくて連れて行ったことに気が付け
パンダなんて何も可愛くない
まず顔が怖いから不人気。愛くるしさの欠片もない
中国産はやっぱ駄目!
こういう何でも流行りものや話題のものにすぐ飛びつく人って見てるだけでシンドイ
そういう自分の無さそうなタイプが周りにいなくて良かったと心から思うわ
知り合いに自慢したいだけやろ
周りの人間も心の中で苦笑しとるだろうけどな
動物園に猿が増えてるのか
並んでまで見るとかほんとすげーわ
関東の上級国民
「羽田から飛行機で1時間の南紀白浜空港からバスで5分のアドベンチャーワールドで
子供にたっぷりとパンダを見せてやることができた」
関東の貧民
「上野まで満員電車で行って3時間並んで1分間だけパンダのお尻を見ることができたが
子供は疲れて寝ていた・・・」
しかし愚民化も極まったな
日本人はあれだけしつこくテレビやってるの観ててまだ気が付かない
チベットから盗んだ動物だろ?
中国人に拉致られた可哀想な動物と思うと
パンダを見に行くのは犯罪行為に近い。
パンダより柴犬の方が50000000倍はかわいい
見に行く意味がわからない。
>>820 俺ガイル
当時は屋内飼育でスモークガラスだったような記憶がある
並んでまで見るほどの物じゃなかったなぁ
>>1 だからー 和歌山のアドベンチャーワールド行こうよー ちょっと大きくなっちゃったけどパンダたくさんいるし
永浜お爺ちゃんはまだ現役で頑張ってくれてるしまたツインズ生まれるといいなあ
ツインズ生まれた時「くろしお号」に乗って和歌山行ったけど、もう死ねるほど可愛かった!何時間でも見てられるよ
>>85 今の丁度いい観覧状態が崩れるんじゃないか?
そんなアピール必要無さそうだけど。
ライブカメラで毎日見てる
可愛すぎて泣けるw
見に行きたいけどスゲー列なんだろうなあ
行列が大嫌いなんで無理w
>>868 シャンシャンの動画見るようになって和歌山のパンダちゃんも見るようになったw
かわいいよね
もっと近かったら絶対行くな
トンキンパンダは4時間並んで見られるのは2分間
和歌山パンダは並ぶ必要なくて好きな時間見ていられる
トンキンってアホなんか?
>>874 赤ちゃんパンダが見たいんだろう
だが、ゆっく見たいよなー
和歌山で生まれた時に見に行くのがかしこいと思う
ちょっと旅費かかってもな
>>875 和歌山にも赤ちゃんパンダは居るんだが?
>>847 花やしきのパンダカーとフィアットのパンダも
>>877 今いたっけ?
もう結構大きくなってなかった?
>>878 普通に和歌山のパンダは人気はある
ただトンキンって本当に情報過疎地だと思う
トンキン以外にいると少なくともトンキンと地元の情報が入ってくるが
トンキンにいるとトンキンの情報しか入ってこない
洗脳されやすい土地かと
>>880 赤ちゃんだよ
結局国はてーのーが数多くいる方が助かるんだよね
まだまだ良い市場だよ
日本は
>>840 こいつは女優
みんなが自分を見て喜ぶことがわかっている
>>881 広くても首都圏内で経済まわそうとしてるからな
そこから外に貨幣が流出しないようにしてる
だから外の情報が入るとまずいんだよ
てなわけで、パンダは和歌山で見るのが正解ぽいな
飛行機で1時間で白浜へ行けば
まったりパンダを眺めていられる
毎回思うんだけど首都圏から和歌山まで行けるほどのパンダ好きはとっくに情報入手して行ってるでしょ
上野が話題になるのも混雑するのも簡単に行けるからだろうにいつも立地を無視するのは何故
シャンシャン♪
シャンシャン♪
大好きなんだよお♪
パンダのかわいさってどこなんだ?
鼻から口にかけての笑顔に錯覚する部分か?
垂れ目はメイクなだけで全く笑っていない目に気付いたら恐くなったわ
和歌山行けば見放題なのにな
上野のパンダってブランドかなにかなのか
あ〜シャンシャン♪
あ〜シャンシャン♪
大好きなんだよお♪
またバカウヨ
>>796が嘘書いてるな
この他にも
レンタル料は1匹約4千万な
東京都民の納税者のみ対象、年間1入あたり僅か10円前後だし
対象外のバカウヨの貴様には関係ない
パンダは白黒色のクマ
別名に白黒熊とも呼ぶ
昔笹食うようになってから穏やかなクマになったが
それまでは森のクマさんと変わらない猛獣
というかヒグマより肉食に近かったんだがね
腸の構造が肉食動物そのもの
>>898 上野のパンダのレンタル料は1億ほどだぞ
こりゃすごいね
ランランカンカンの時よりすごくない?
>>881 そうだよな。東京とか首都圏の人がかわいそうだと思うのは東京の情報だけしか
入ってこないもんな。和歌山とか地方ではどんな物がはやっているか全くわからない
から。
クマ科自体が可愛いのだ
だが人気は物凄い差があるのは何故だ?
パンダ>>>>>こえられない壁>>>>>北極グマ>>>>>ヒグマ>ツキノワグマ
なんだけどグリズリーとかアラスカヒグマのほうが見たくね?
まあグリズリーもヒグマの色違いみたいなもんだが
日本には見れるとこ少ないし
>>900 それは3匹の合計金額だ
わり算できないぐらいバカなんだな
パンダ>>>>>こえられない壁>>>>>小倉 久寛>>>>>ヒグマ>ツキノワグマ
>>1 日本が中国側と共に、4点の共通認識と4つの共同文書に照らし、問題を適切に処理するよう希望します(キリッ)
まあ最近は中国人観光客が金落としていくから
パンダくらいどうってことない
税金の使い道で問題なのは
他にあるし金額の桁が違う
>>907 やっぱりレンタル料かかるみたいだよ
しかもシャンシャンの両親は繁殖用に日本に来たぢけで2021年には中国に戻される
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24976500S7A221C1EA5000 シャンシャンとその両親の所有権は中国にある。都が中国側に支払う「レンタル料」は
年間約95万ドル(約1億800万円)
>>910 そういう情報が飛び交ってるが少なくとも上野では必要ないと上野の人が言ってる
>>912 それは親のレンタル料
いくら増えようと変わらないとのこと
シャンシャンのレンタル期間は2年で延長されたとしても4年くらいってニュースで言ってた
>>921 ソースね
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09121435/?all=1 ちなみにそっちの日経の記事はレンタル料を書いてるだけで、赤ちゃんを産んだからレンタル料が増えたかどうかは分からないな
テレビとか見てるとパンダ便乗の番組とか色々あるね
和歌山では常時パンダの子供がいるのに全然報道されねーしな
そこは交渉するだろ
シャンシャンは上野のアイドルだからな
蓮舫と交換だ
和田明子も付けていい
トンキン人って頭悪すぎるからね
行列に並んでると安心できるらしい
和歌山にパンダ観に行ったよ。
行列もなし、ガラス越しでもなし、見たい放題。
福田総理がパンダを借りると言った時に
アホボケカス、今の日本にパンダなんか必要ない
パンダ見たいなら和歌山か神戸にでも行く
テレビ局が調査したら圧倒的多数が今さらパンダ見たいなんて
幼稚園児じゃあるまいし必要ないだったが
幼稚園児が見たいから親は渋々連れて行ってるのだろうか?
>>928 それはトンキンに限らず単純なだけだな
脳が動物や虫みたいに簡単な構造なんだろう
1000あるうちの3しか知らず
それが全てかのように脳内で結論付けるしかない脳レベルだから
仕方ない
東京中の在日をつけてもいい
シャンシャンは渡さないぞ
福田総理は当時批判されても
ノータリンが喜ぶと思ってたのだろうかw
アドベンチャーワールドの動画を見ていて、パンダのお気楽な生活ぶりに腹が立ってる。
あいつら、なんだ。身の回りの世話をしてもらって、グダグダ寝てるばっかりで。
オヤジがサカってるが
めかけ反対レンタル料いくらかかると思ってんだ
>>927 それでもせいぜい四年だよ
そう思うと毎年のように子供産ませてたアドベンチャーワールドはすごい
>>1 関西人からしたら嬉しがりの頭おかしい集団にしか見えません
和歌山の子パンダには何の報道もしないくせにバカじゃないの?
>>930 そういえぼ仙台にパンダを誘致すべきと言ってたくろやなぎとマッチさんも
あっちから見れば和歌山も上野も神戸も
「ニッポンに旅してる大熊猫」なのだった。
http://www.ipanda.com/ >>936 凄かったな。それも終わりかもな。
熊川さんがテレビで、おそらく結浜が最後の子供だと思いますと言ってたな。
>>935 バカウヨで東京都民でもない貴様には全く関係ない
パンダなんぞ世の中の中国製品の総仕入れ値のうちの僅かだ
世の中知らないガキは書いてくるなレスの無駄な
>>854 チベット産だったような気がする
特にかわいく見えないのには同意
台北の動物園で子パンダ何度か見たけどいつの間にか屋外で展示される荒ぶる熊になってたw
和歌山白浜のは少し昔のほうが良かった
最近は入場料高くしたり
内容もたいして変化ないから最近行ってないな
他のサファリもたいした内容じゃないが入場料は半額前後な
6月10日の日曜朝イチで行く予定だけど、流石に落ち着いてるよね
羽田のフライト14時なんです(>_<)
ヤバいのは中共への朝貢動物パンダそのものだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一匹も日本には不要だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>948 親や他人に迷惑かけるだけのアホガキのお前のほうが世の中で不要
迷惑だから今すぐ消えろ
行列すごいな
愛されてるなパンダ
俺のバッグもパンダ柄
>>795 延々並んで一瞬パンダ見て疲れて帰る上野
好きなだけパンダ見て海も温泉も漬かれる和歌山
シャンシャンご指名でなきゃ結論は一目瞭然
【なぜなのか】和歌山アドベンチャーワールド「双子のパンダ産まれたよ!」⇒マスコミ「・・・」 上野動物園「パンダ産まれたよ」⇒「全国の皆様!今東京が大変です!」
http://blog.ESUTERU.com/archives/20023223.html アドベンチャーワールド「双子のパンダ生まれたやで〜」
マスコミ「…」
アドベンチャーワールド「もう一頭産まれたやで〜」
マスコミ「…」
上野動物園「一頭産まれました」
マスコミ「全国の皆様!今東京が大変です!上野動物園でみんなが喜んでます!東京が盛り上がってます!全国の皆さ〜ん!」
客入り前のシャン
マスコミ来てるときのシャン
上野しかパンダはいないのか―メディアも一極集中?地域報道なぜ目立たない
https://ヤフコメ.com/comments.html/20171228-00000002-wordleaf-soci
https://xn--tck7crbj.com/comments.html/20171228-00000002-wordleaf-soci 東京・上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃん、シャンシャン(香香)の一般公開が12月19日から始まり、初日の公開を見るための抽選倍率は約45倍の人気となりました。
マスコミでも、テレビのワイドショーでは一般公開の生中継がさまざまな局で放送されたほか、NHKの全国ニュースでもトップニュースとして大きく報じるなど「過熱報道」にも見えるパンダフィーバーぶりです。
一方で、日本には上野のほかにも、和歌山で5頭、神戸で1頭が飼育されていることはあまり報道されませんでした。
日本のニュースは首都圏を中心に動いているとも感じられますが、上野の報道を受けて神戸市はツイッターで神戸にもジャイアントパンダはいますよ、とツイート。和歌山県知事もPR戦略を練ると発言し、上野の報道過熱を逆手にとり、相乗効果を狙う動きが見られます。
「忘れられているのでは」…… 和歌山県、神戸市が上野パンダフィーバーに反応
和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」には2014年に生まれた桜浜(おうひん)・桃浜(とうひん)、2016年に生まれた結浜(ゆいひん)など5頭が飼育されています。
同県の仁坂吉伸知事は20日の記者会見で、「最近のマスコミを見ると、上野のシャンシャンしか世の中にいないのかという報道だ。(和歌山の)地元記者は白浜のパンダをもう少しアピールしてほしい」と釘をさしました。
しかし続けて「もっとゆっくりパンダと遊びたいなと思えば白浜に来てもらえればいい、というようなメッセージを(上野に)来られている方にどうやって届けるか考えないといけない」とも話し、上野に行く人に白浜もPRする戦略を練りたいという方針を示しました。
兵庫県神戸市の王子動物園でもジャイアントパンダ、旦旦(タンタン)を見ることができます。神戸市広報課は21日、公式ツイッターで神戸市のHPのトップ画面を旦旦の動画にしたと投稿しました。
同市は「上野動物園のたくさんの報道や、和歌山県知事の発言などを受けて、神戸のパンダは忘れられているのではという声をいただいた。置いていかれないためにも発信した」と説明。
「王子動物園ではガラス越しでなく見ることができる。パンダだけでなくコアラの赤ちゃんも2017年に誕生しており、アピールしていきたい」と意気込んでいます。
引用元 上野しかパンダはいないのか―メディアも一極集中?地域報道なぜ目立たない(THE PAGE)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000002-wordleaf-soci http://archive.fo/GTQNJ
https://thepage.jp/detail/20171228-00000002-wordleaf https://www.google.co.jp/amp/s/thepage.jp/amp/20171228-00000002-wordleaf
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>955 生まれながらのアイドルだなあ
控え室ではマネージャーに
笹投げつけているのかも
写真を撮る時はお口閉じるでしゅよ!!
>>949 国賊のお前が不要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一族郎党迷惑だよ、全員死んでしまえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初はまったく興味なかったのにライブカメラ見ているうちに
パンダのかわいさに目覚めてしまった
子供が誕生日だからディズニーとパンダ見るのどっちがいい?と聞いたらディズニーと即答されたわ
昭和小学生の頃見に行った時もすごい混んでたけど
当時なんかあったのかな
遠慮してたら亡父がいいぬいぐるみ買ってくれた思い出
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / わーい!パンダ、パンダ。
⊂ヽ`ニニ´/
ヽ ⊂ )
(⌒) |
⌒し
>>790 まぁそれもなんとなくわかるけど
基本人は俗物だから、ただ単に流行り物が好きってだけじゃないかな?
>>968 シャンシャンもだけどタマちゃんとかちょっと話題になると人が集まるよね
流行りものに飛びつく人って思った以上に多いんだな
>>1 えげつない
とか使うなよ
どこの土人だよw
>>929 ただアクセス悪いし私立だから入園料かなりの額って聞いたよ
>>6 >ゾウさんも見てあげて
ゾウは改装工事中で檻の中に入ってました。
さっきシャンシャンのところに飼育員が竹置いてたけどもうかなりでかいんだな
>>954 「悔しい。 アドベンチャーワールドのパンダ
飼育方は世界が認めた方法なのに…。
やっぱり人口なんやねんなー
東京ジャイアニズムの典型」
東京はアドベンチャーワールドから助けて
貰うときだけ猫なで声出して、終わったら
手のひらかえす朝鮮人みたいな外交する
俺のチンチンにも整理券配ろうと思ってるけど今の所1件も問い合わせがないな
>>961 国賊は数百億の経済効果を否定してるバカウヨのお前な
さすが宇宙一番のアホさ
バカウヨどんだけ暇なアホガキだよ
>>962 見てしまったらダメだろ。
ただし現地に行ってもあんなに見れないけどな。
>>951 そっちはかわいい上に比較的近い距離でずっと見てられるところが多いからなおいい。
…ずっと見てると家族連れとかに怪しまれるが。
fukubikiwaribikiさん
パンダの怪。
大変貴重なジャイアントパンダ、上野動物園でジャイアントパンダの子供が生まれたとき、死んだとき、大変な騒ぎになりましたが、
どうも聞くところによると、和歌山県のアドベンチャーワールドというところで、一週間前にジャイアントパンダの子供が生まれたとか。
上野のパンダには、新聞やらテレビやら、マスコミこぞって大騒ぎするのに、どうして和歌山県のパンダについては全く騒がないんですか。
もしかして和歌山県にいるパンダは、種類の違うパンダなのですか。
教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
itibansukinakisetuさん
和歌山のアドベンチャーワールドでは、今回を含めると13頭の赤ちゃんが生まれて、うち12頭が無事育ってます。
現在9頭のパンダが飼育されていて、中国以外では世界一多いです。
でも、テレビでは和歌山のパンダについては、ほとんど報道しません。
理由は「テレビは、公平で正確なニュースを流してる報道機関ではない。」からです。
テレビは「お金や力で、情報を流してる宣伝屋さん」なのです。
上野のパンダはどこからかの力か金があって宣伝するのでしょう。
そういう立場からすれば、和歌山のパンダなんて、上野の希少性を脅かす邪魔な存在なんだと思いますよ。
「テレビは宣伝」だと心して見る必要があると思いますね。
昔は芸能ニュースも追っかけ取材とかありましたが、
今は、CMメイキング、公開イベントなど、各局まったく同じ内容。
そして、国民が騒ぎそうな政治的な大事なことは隠してる。
NHKでさえ、去年ニュースのトップに「少女時代来日!」と宣伝したんで、批判をあびました。
どうも、各局同じ内容のニュースをするよう話し合いでもしてるんじゃないか、と私は勘繰ってます。
二股騒動ニュース、スカイツリーニュース、 生レバー禁止前に名残惜しむ人達のニュース。
生レバーの禁止なんて、食中毒の心配があるから禁止してるのに、禁止前に急いで食べるようにテレビで煽ってましたからね。
どこの宣伝でしょう。
パンダに話を戻すと、上野のパンダは政治的なパンダだと思います。
中国が日本に恩を売ったんじゃないでしょうか。
そして和歌山のパンダはコネのパンダのようです。
中国のパンダ業界(?)に強力なコネがあったと推測します。
中国にとってパンダは大事な外交手段なので、欲しがるところにどこにでも貸すわけにはいかないんでしょう。
和歌山のパンダはたくさんいるので普通にじっくり見れますよ。オススメします。
>>959 この写真かわいいな。普段保存しないけど保存させてもらった
>>1 私は大阪の神です
今、あなたの心に直接呼び掛けています
あなたは、上野でパンダを見ている場合ではありません
大阪チャンネル、大阪チャンネルを見るのです
>>982 ハシゲ党が蔓延っているキチガイ民国民かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飛田新地に帰れよゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>985 うぜーよ国賊、お前は国賊なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中共に金を貢ぐキチガイなんだって自覚しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シャンシャン丁度いいお転婆だな
和歌山の子は暴れん坊だった
中共スパイだらけ、きんもー☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>977 よく考えてみ
そんだけの額の収入を中国人に依存してるってことは
中国人には何にも言えない、中国人のいいなりになるしかない
日本は中国人の奴隷になったってことだぞ
シャンシャンは中国と日本の関係の象徴
日本人がいくら金使っても給料上がらんのは、全部中国人に払ってるからw
>>977 糞中共朝貢動物いても、こっちは取られるばっかりなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100億の経済効果はその周りの朝貢動物利権の奴にしか行かんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのより、中共にくれてやる税金で国民へのサービスしてもらったほうが00億倍ましだよ国賊がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か抜けてたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>977 糞中共朝貢動物いても、こっちは取られるばっかりなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100億の経済効果はその周りの朝貢動物利権の奴にしか行かんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのより、中共にくれてやる税金で国民へのサービスしてもらったほうが100億倍ましだよ国賊がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次スレは?
ないなら、これが代用になるかな
【ぱんだ】シャンシャン パンダ団子で「もぐもぐタイム」
http://2chb.net/r/newsplus/1521196041/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 10分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222035358caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521254549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【カオス】パンダの「シャンシャン行列」がエゲツない! いま上野動物園がヤバいことになっている(最新動画もあります) YouTube動画>30本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【パンダ】シャンシャン体重25s 「さすがにもう重い」寝そべっているママの腹から降ろされる/上野動物園
・【東京】上野動物園 パンダの赤ちゃん誕生 「シンシン」が出産 東京都(13:46)★2
・【東京】上野動物園からパンダが消える…17年誕生のシャンシャン、繁殖できる年齢に
・【パンダ】シャンシャン出番だ 上野動物園であすから一般公開 公開を祝う会で小池知事「かわいいお尻見せてくれた」
・【パンダ】シャンシャン🐼のライブ映像、本日午前九時半開始!サーバダウン必至!?【上野動物園】
・【東京】シャンシャン効果!? 上野動物園、22億円かけ新パンダ舎建設へ 但し、完成までの間にシャンシャン中国返却の可能性も・・・
・ニュース「全国の皆さん!小池百合子都知事の新党の党名が決まりましたよ!」「上野動物園のパンダの名前が決まりましたよ!」
・上野動物園のシャンシャンのライブ映像を観て語れ
・【東京】上野動物園でテロ対処訓練 シャンシャン公開を前に
・上野動物園「パンダのもり」完成 四川省の環境をモデルに 8日から一般公開 [ひよこ★]
・【ナナナナー、ナナナナー】上野動物園のシンシンに妊娠兆候 シャンシャンがお姉さんに? [朝一から閉店までφ★]
・【東京】上野動物園の赤ちゃんパンダ、28日から名前募集
・上野動物園、パンダ赤ちゃんの公開に向けて全面禁煙へ
・【社会】”動かない鳥”として人気 上野動物園のハシビロコウ「シュシュ・ルタンガ」が死亡 年齢推定23歳以上[18/03/02]
・なんで上野動物園がねーんだww
・【速報】上野動物園でパンダ誕生
・【生物】パンダ赤ちゃん、体長47.9センチ 東京・上野動物園
・【パンダ】上野動物園のジャイアントパンダに発情兆候ゆ [すらいむ★]
・和歌山のパンダ4頭、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに
・【上野動物園】名前をつけて貰える動物…実は少数派 「パンダは本当に特別です」 [画像]
・【ラジオ】博多大吉 上野動物園のパンダを見に上京した幼少期の苦い思い出「大至急帰ってきてくれ、と」 [伝説の田中c★]
・【生物】絶滅危惧種・レッサーパンダの赤ちゃんお目見え、米の動物園 野生では3000頭以下 (動画あり)
・【パンダ】上野動物園の2頭も来年返還期限 国内ゼロとなる可能 新しい貸与協定にも壁 [蚤の市★] (513)
・【パンダ】シャンシャンすくすく お年玉の「木組み」がお気に入り ※最新動画
・【パンダ】シャンシャン、半年たってもピンク色 ママと相撲も…もうすぐ公開 (最新動画)
・★上野動物園★172
・【中国】動物園で檻に少女が落下!救助中にパンダが続々と集まり… ※動画
・★上野動物園★177
・★上野動物園★189
・★上野動物園★188
・【鳥】ひな祭り 上野動物園(休園中)
・上野動物園行ってきたけど自称恩賜がめっちゃショボくてわろた
・【東京都】上野公園や井の頭公園を再開 上野動物園は休園継続 [首都圏の虎★]
・【画像】 天声人語 「安倍1強の後、混乱が起きるのか、いい前例がある。上野動物園のサル山である」
・【社会】川崎の無職(47)、上野駅交番で警官にハサミを突きつけ、拳銃を奪おうとして逮捕 「上野動物園で拳銃自殺しようと思った」
・■ 広瀬彩海・浜浦彩乃 ■ 『The Girls Live』 【第142回】 Juice=Juice日本武道館公演潜入&音探し旅IN上野 ■ 上野動物園を探検 ■
・上野動物は中国より白浜アドベンチャーワールドからパンダ借りた方が安上がりなんじゃね?
・頭の毛が突然、薄くなってしまったパンダ…中国で議論白熱 動物園が理由を発表 [きつねうどん★]
・【動画】中国のおばあちゃん、動物園でラクダの毛をむしり取る
・【どうぶつ】上野のパンダ「シャンシャン」 生後170日 12月19日より公開、観覧方法詳細決定
・「逃げ場所ないなら動物園に」 新学期へ 上野から発信
・レッサーパンダの「秀(ひで)」死ぬ 福知山市動物園
・【動画】最新の陽キャの遊び、ヤバすぎる これについていけない奴は陰キャらしいwwwwwwwwwww
・【兵庫】中国に帰る予定のパンダ 愛くるしい姿にお別れも 神戸・王子動物園が再開 [爆笑ゴリラ★]
・【地域】パンダだけではない!遂に日本の動物園の頂点に立った和歌山県のアドベンチャーワールド
・上野の子パンダ 「シャンシャン」 に
・DQ10の最新コンテンツ、早くもギスギスキチガイ動物園に!これが珍宝民の民度だ
・【海外メディア】愛媛・とべ動物園「ライオン脱走」に備え着ぐるみで訓練 訓練を見つめるホンモノ 英メディアが報じる ※動画
・【台湾】台北市立動物園、パンダの赤ちゃん誕生 「円仔」はお姉さんに [ひよこ★]
・パンダとかカピバラ見るために動物園に並ぶ人いるけど、そんなにか? 猫のが可愛くないか?
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.26
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.13
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.324
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.164
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.11
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.209
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.269
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.86
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.93
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.4
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.405
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.158
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.18
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.203
・【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.179
00:41:48 up 97 days, 1:40, 0 users, load average: 7.19, 6.68, 6.55
in 2.3950819969177 sec
@2.3950819969177@0b7 on 072313
|