◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【警視庁】「冷却ベスト」でクールに警備=隅田川花火で、五輪も検討 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501305136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハンバーグタイカレー ★
2017/07/29(土) 14:12:16.01ID:CAP_USER9
 炎天下の警備が少しでも涼しくなるよう、警視庁は内ポケットに保冷剤を入れられる特製の「冷却ベスト」を開発した。計1000着を機動隊に配備し、29日夜に東京都内で行われる隅田川花火大会から本格導入する。効果を検証し、2020年の東京五輪・パラリンピックでも使用を検討するという。

 警備1課によると、ベストは薄いメッシュ状の生地で、両脇と背中の計3カ所に保冷剤を入れられる。約800グラムと軽く、耐刃防護服などの下に着てもかさばらない。保冷剤は体に密着するよう折り目が付いており、冷やし過ぎないよう薄い断熱材で包まれている。

 冷却効果は2〜3時間で、長時間の任務では保冷剤の交換が必要になる。熱中症対策は数年前からの課題で、電動ファンの付いたベストなども検討したが、動きづらいため見送られたという。

 隅田川花火大会では90万人以上の来場が予想される。同庁は、観客のスマートフォンが発する無線通信Wi−Fi(ワイファイ)などの電波から、移動時間や混雑状況を測定するシステムなども試験運用する。
 鎌谷陽之警備1課長は「花火大会は五輪に向けた試金石の一つ。警備手法や装備の問題点を洗い出したい」と話した。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017072900156&;g=soc
2名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:13:46.55ID:mNe9DptU0
空調ベストつかえ
3名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:17:30.64ID:wF3FjO7T0
ベトナム戦争の頃からあるよな、冷却ベスト
4名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:18:03.81ID:YW09/bp40
保冷剤なんかすぐ効かなくなってベスト着込んでるぶん暑くなるぞ
5名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net
2017/07/29(土) 14:19:31.46ID:BHuQD6ei0
安倍ちゃん
福島の危機
護り切った
6名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:19:34.22ID:kph0zEyY0
保冷剤入れたベストは去年まで使ってたがすぐにぬるくなってダメだった。

自分は外回りの仕事なんで、人目に付かない時は首からかけるタイプの扇風機を今年から導入した。

めっちゃ、快適!!人目が気になるのがたまに傷なんで、
みんな、首から扇風機をかけて欲すいい!!
7名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:21:05.18ID:kph0zEyY0
電動ファンは「動きづらい」とか言ってるけど、経費がかかるからじゃねえの?実はw
8名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:22:20.98ID:IYnVz10Z0
ファンタイプが快適だと聞いたな
9名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:23:56.25ID:OdWl9+xu0
雨大丈夫?
10名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:26:19.51ID:uhOUgYrX0
空調服+モバイルバッテリーのほうがいいよ
11名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:26:21.87ID:2Q1KRhUC0
排熱ファンのついた座布団が最高に良かったわ
一日中イスに座ってる仕事は必須だね
おケツが快適になったw
12名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:28:08.86ID:7ys7wnNI0
警視庁は坂の多いところは電動機付き自転車導入してやれや
君ら神奈川県警(しかもバイク)と違って
炎天下に坂の多いところ頑張って警邏してくれてるし見ていて辛いわ
こういうのは広聴課に言えばいいのか?
13名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:30:17.61ID:XpBAozuU0
甘えだな。
そんなに甘やかしてどーすんの?
14名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:31:01.92ID:64HroQOi0
>>9
ゲリラ豪雨の予感ビンビンです
15名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:32:27.11ID:JeGPuhHv0
自宅に帰って、飲むビール
おいしくなさそう
16名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:34:24.01ID:RBmTSycH0
暑いとこの警察みたいに半ズボンでいいだろ
17名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:36:37.84ID:i+K5xG1L0
肛門にツララでも刺しとけ
18名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:36:58.67ID:iaQ6Q9WB0
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
19名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:38:04.93ID:2kGxoriB0
動線誘導、道案内程度なら制服着せたタッチパネル液晶付きのロボあたりを巡回させれば
人を減らせそうだ。外国語案内も出来るし、やばくなったら近場の人間警官を呼びつける。
20名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:39:16.05ID:gmQaaYMk0
気温と体温に挟まれ保冷剤なんて5分以内に使い物にならん
ちゃんと試してないだろ、こいつら
21名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:39:48.77ID:e4sIsjNl0
水冷式のが無いかなぁ
22名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:41:58.47ID:tP7mVuU10
>>2
レスする前にちゃんと読もう?
23名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:42:46.49ID:y/EtWPCt0
警備員もだけどさ観客と選手の対策はよ
秋開催にしない??
24名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:43:06.56ID:2kGxoriB0
ハッカオイルを塗る。気持ちだけ涼しい。
25名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:43:17.24ID:mwvsB9Kb0
雨が降るから暑くないよ
26 【中部電 91.0 %】
2017/07/29(土) 14:44:07.34ID:f5bAonreO
炎天下の警備は脳に熱がたまるからなぁ、、、
そんな状況でじっとしてる配置ポストだと最悪。
血が回らんから脳が冷却できん。(><)
走り回るくらい忙しいほうがまだ楽だったわ。
27総本家 子烏紋次郎
2017/07/29(土) 14:44:45.99ID:LnPsDnPr0
話好きのオマワリが汗の臭い消しに

ファブリーズを使ってると聞いてクスッと来た
28名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:46:08.68ID:t42/UYpL0
>>1
アイスノンを朝まで使ってどうなるか試してから検討しろ
29名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:49:13.60ID:N+WipkRy0
どんだけ甘ったれてんだ?
ゆとり過ぎ
中韓に戦争で負けそう
30名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:50:09.09ID:p0mTklVB0
空調服は冬場のスズメみたいに膨らむの何とかして欲しい
31名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:50:46.28ID:Rz+WT6Y20
現場のおじさんがパンパンにふくらんでる
32名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:52:54.82ID:700cdacB0
ソーラー式扇風機がいい
33名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:54:30.51ID:2kGxoriB0
福島の除染の方々に比べればぬるい
マスク、手袋、メット、タイベック、ながぐつ
夏場のマスクは暑すぎてやばい、メガネ曇るし
34名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:54:45.71ID:LyHAsuBo0
東京なら冬の時期にやれば、天候が安定し、涼しくてベスト。

暖房なんていらないくらいに暖かい。
35名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:06:27.54ID:FlWuEt8N0
>>11
回りはくせーなと思ってるで
36名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:08:20.60ID:uK2Sxzez0
現地

雨降りまくりなのに天気予報嘘ついてるな
37名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:09:11.60ID:DA7AmCtk0
>>19
そんなロボットはどこで手にはいるのかな?
38名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:39:19.24ID:9isfqK8yO
>>1
保冷剤は実は首に巻くのが一番効果的
まあどちらにしても1〜2時間しか保たないけどね
39名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:40:13.30ID:9oeFKjrP0
ドカタがよく来てるファン付きのベストとかよさそうだね
40名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:45:42.52ID:KUnNt1Oy0
これ保冷剤交換できない人だともう全然役に立たないんだよね
オヤジが屋外作業だから本気で色々探してるんだけどなかなかいいものがない
せめて脳だけでも煮えるのを防いでやりたい
一応帽子の下にビローンとしたインナーキャップは持たせてる
首から下げるミニ扇風機は雨の日はまずいよな
41名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:46:08.88ID:/4eQ4RIm0
今日はおそらく中止だろな
42名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:46:15.35ID:uhOUgYrX0
ただ単に錘つきベストを着させて行動力を低下させたいだけなのかもね
43名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:47:37.10ID:anJ7tyPL0
>>1
でも、時給1000円くらいなんだろ?
44名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:54:46.23ID:raXvUE+f0
まーた勝手に国民のスマホ移動情報とか盗ってんのかよ

こんな糞なことやる前に重大犯罪者を捕まえたり死刑全執行したりしろっての
45名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:54:55.60ID:Gc9pkXhI0
>>38

  彡 ⌒ ヾ
 ( ^ω^ ) お、お、うなじを冷やすとそこを通ってる神経が脳に「身体は冷えてまっせ」って信号を送っちゃって脳が汗を出す命令をストップさせちゃうからダメよって言われたお
46名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:58:28.86ID:YRBipWii0
風神(´・ω・`)
47名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:01:06.22ID:UyE63iGz0
こち亀でエアコン背負った宇宙服みたいなのあったなぁ
あれ今の技術で実用化できないのかな
48名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:03:45.64ID:fiR4MolW0
彼女と隅田川花火大会見に来てるけど雨降って来た(´・ω・`)
49名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:04:09.52ID:xj2Xb3gI0
電動ファンの服は高いだけで、評判最悪
50名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:06:37.41ID:abM6QdFW0
スピードワゴンはクールに去るぜ
51名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:11:40.52ID:oBjbDMrA0
ぼんくらはみんな 生きている♪
52名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:13:46.55ID:D23o2oJ10
>>2
息してるのが無駄だろおまい
53名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:17:07.65ID:VcJHAuxn0
>>49
一度使ったら手放せない人ばっか
評判はすこぶる高いのに
何が言いたいのかな?
警察は知らんが、ボランティアの制服は
空調服にすべきだと思う
高いかも知らんが、ボランティアなんて
年寄りが多いんだし
マジ熱中症で死にかねないぞ
54名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:19:17.87ID:9P1/0pbO0
空調完備のパワーアーマー作れよ
55名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:28:33.75ID:2kGxoriB0
二重反転ファンで普段は涼風、緊急時には推進力をブーストする。
ジャンプ力やダッシュ力アップ。危険人物に突風を浴びせることもできる。
ロックマンのエアーマンっぽいのがいいね。
56名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:30:57.77ID:9isfqK8yO
>>45
実際に試してみれば分かるよ
首に巻いたら体温下がるのが体感的に分かる
動かないでいたら少し寒くなるw
57名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:31:10.47ID:1qTGWwQE0
空調ベストに30キロぐらいあるバッテリー背負えば完璧だろう
58名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:34:11.26ID:8QWkpuBi0
東京は、雨です
59名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:35:58.68ID:hMdxc/6qO
花火大会周辺はつい5分ぐらい前から大粒の雨が振り出しだな
60名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:36:51.30ID:QCf+hAdK0
>>45
熱に一番弱いのが脳
脳に行く血液を冷やすのが効果的
氷を含んで、口中から脳を冷やすのもよい
61名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:38:26.47ID:lZ+4w4uw0
>>56
それ脳がそう思い込んでるだけだってテレビでやってたぞ
62名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:40:08.96ID:oBjbDMrA0
辛過ぎるカレー食うと汗出過ぎて体冷え過ぎる。
63名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:44:57.66ID:VgvkH0G/0
日本の真夏にスポーツやることが難しくなってきてるよな。ヒートアイランド現象の対策してからだろ
64名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:46:54.28ID:XpBAozuU0
で、警察が警備する本来の目的はなに?
見物人を誘導するだけなら警備会社でいいだろ。

なんか自分たちの使命を忘れて、快適さを求めているようにしか聞こえてこないんだけど…
65名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:48:20.79ID:CdzgPwBx0
重たいし保冷剤なんてすぐ溶けるだろ?これぞほんとの焼け石に水だよ
66名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:52:44.35ID:9isfqK8yO
>>61
脳が思い込んでるだけなら熱が体内に蓄積して体温が上昇してそのうち倒れるぞ
実際に体温下がるから試してみろっての
67名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:53:21.36ID:Qjz1/D6u0
>>61
ていうか首の頸動脈、リンパ腺の部分、つまり首筋さえ冷やせば良いわけよ
ここさえ冷やせば脳も確実に冷やせる
脳が冷えていると勘違いするのは首の後ろだけを冷やしてしまった場合だ
68名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 17:07:52.63ID:uhOUgYrX0
あんまり動かないなら氷水入れたボトルの水を循環した水冷もいいよ
飲んでもいいし
69名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 17:11:47.65ID:sL5wpWUv0
機敏な動きが求められる建設現場でも
空調服は凄い勢いで浸透してきてるような感じがする。
あれ、引っ掛けて裂けたり破れたりしたら泣くだろうなぁ。
70名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 17:17:24.63ID:uhOUgYrX0
>>70
ダクトテープでも張っとけばOK
ウインドブレーカーで自作してもいいし
71名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 17:43:32.52ID:Wml0gdjA0
>>66
首だけじゃなく、脇とお股の横も冷やしたほうがいいって救急隊員に言われたよ
72名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 18:06:14.08ID:YW09/bp40
>>71
大動脈があるからね
73名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 18:12:36.08ID:UBmAIiTn0
冷却剤タイプのベストって30分持てばいいほうだぞ
74名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 18:19:13.92ID:1qTGWwQE0
短時間しか持たないなら最初は着けずに動いて暑さがピークに来たら着けるといいね
交代要員が必要になるけど
75名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:05:37.52ID:TIctDdV/0
>>28
本物のアイスノンなら10時間は持つだろ
76名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:45:47.26ID:6EbuLi0Y0
空調服つかえ
77名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:56:52.60ID:oBjbDMrA0
冷却材と間違えてスライムを;
78名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:08:21.13ID:bGyTVihH0
空調服いいんだけど、接続部分もうちょっとしっかり接続できる工夫が欲しいね
ただ差し込むだけじゃ動いてるとそのうち緩んでくる
差し込んで押し付けるようなギミックが欲しい
79名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:37:02.90ID:33uJ05qw0
>>2
>電動ファンの付いたベストなども検討したが、動きづらいため見送られたという。
80名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:38:46.00ID:33uJ05qw0
>>10,32,57,76
>電動ファンの付いたベストなども検討したが、動きづらいため見送られたという。
81名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:45:18.34ID:ublF7CU00
ドライアイスなんかを服に仕込めばどうよ?結露対策しとけば水が滴ったりしないだろうし。
警備のステーションなんかで補充して巡回すりゃあいいじゃん
82名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:46:35.12ID:dYLMlAnz0
防弾チョッキを涼しくする方法はないものか
83名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:47:17.80ID:FxTRtWfD0
臨時業務のときは放水車でパラパラ水浴びながらやれば
いいんじゃね
周囲も濡れるけどw
84名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:57:46.90ID:r8WDROEF0
>>81
密封すると爆弾纏ったテロリストになるし
密封しないと漏れ出たCO2で蚊柱になるし
85名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:05:22.51ID:9isfqK8yO
>>71
動きにくいだろw
どうやって仕事するんだよw
86名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:06:22.24ID:2rlQrHvQ0
保冷剤が入ってる所だけが冷たくて、それ以外は寧ろ暑くなるんだよな
87名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:12:33.19ID:IPthvN3b0
背中に室外機しょってエアコン持ち歩きたい
88名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:16:13.58ID:PyqqcFF4O
あんな雨の中わざわざ花火見に行った奴は馬鹿だろww
89名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:18:20.89ID:6k+HdhxA0
おでこに冷えピタ張ればいい
90名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 22:40:49.37ID:YrHcf+E/0
  彡 ⌒ ヾ
 ( ^ω^ ) お、お、心頭滅却すれば火もまた涼し
91名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:25:38.09ID:JnAQcZs10
制服に耐刃防護衣つけて、冷却ベストを着てチョッキ着て、さらに雨合羽、そして反射材ベスト。

暑くて汗疹だらけになるな。
92名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:26:09.21ID:OMHhWAwG0
【画像】韓国の花火大会でゴミが大量放置されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止](c)2ch.net [851477561]
ht http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501343921/
93名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:31:09.73ID:+1NlFkui0
でもさ、警備員だけ快適になってもあかんっしょ
物見客がバタバタ倒れたら意味ないで
94名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:18:01.28ID:hPgM+NGG0
>>90
その元ネタの人は信長軍に焼き殺されたわけですが
95名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:06:45.59ID:7+PO+5S/0
炎天下の保冷剤なんてあっという間にぬるいパックに変わる

ペルチェ素子はこんな時は使えんのかね?
96名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 15:14:18.29ID:uoAsMfbA0
百均に売ってた銀色の保冷剤はいいな
3,4時間は冷たい
97名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 15:20:38.04ID:2QMGcImR0
技術立国ジャップ…

ニューススポーツなんでも実況



lud20250315053431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501305136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【警視庁】「冷却ベスト」でクールに警備=隅田川花火で、五輪も検討 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【2020年東京五輪】隅田川花火大会 2020年 東京オリンピックに重ならないように7月11日に前倒しへ
【防犯】警視庁、AIを利用した不審者検知システムを隅田川花火大会で実験へ 見物客を撮影し、個別の人物を見分けられるかどうかをテスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124396 隅田川花火大会
【悲報】隅田川花火大会終わりのラブホの行列が半端ないと話題に
くたばれテレビ東京、雨だ雨だよメシウマ隅田川花火大会
【朗報】隅田川花火大会、29日に順延決定!西日本に災害の危機?知るかw
週末に台風が来るとお嘆きの貴兄に朗報 7月27日(土)は隅田川の花火大会です
平昌五輪の警備会社の宿舎と選手村で集団食中毒 一時的に宿舎を隔離し対応
【台風12号】28日「隅田川花火大会」は29日に順延 八王子や国営昭和記念公園、浦安の花火大会は中止
【治安維持法?】東京五輪警備で自衛隊に協力依頼 組織委、テロ脅威受け
【平昌五輪】五輪の警備員ら86人ノロ感染…1016人が症状を訴え検査中★21
安倍「来年はラグビーW杯やG20、再来年には東京五輪がある。今の日本は、まるで花火のようだ」
【人手不足】女性警備員が足りない! 五輪で1日1000人、業界危機感 [6/27記事]
【AI】北陸初AIが雑踏警備、防犯カメラの映像から不審な動きをする人物を自動で検知 27日の北國花火金沢大会で
【平昌オリンピック】≪ 集団食中毒 ≫平昌五輪の警備会社の宿舎と選手村で 一時的に宿舎を隔離し対応★2
【パンデミック】平昌五輪のノロウィルス対策 警備会社の従業員全員検査します → 実際は検査すらせず
【平昌五輪】警備スタッフ、ノロ集団感染か 宿泊施設で31人 徹底的に消毒を行って感染拡大を防ぐ
【東京】アサガオなどで警備に癒やし=東京五輪・パラ会場に計4万鉢−組織委「涼しげになってリラックスしてもらえれば」 
もうすぐ隅田川の花火大会!!!
乃木坂46専用 隅田川花火大会2024
関西ローカル96770 隅田川花火大会
梅澤美波・池田瑛紗 専用 2023隅田川花火大会
【テレパシー】KEIGO COYAMA 21【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 17【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 79【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 67【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 632【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 395【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 950【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 423【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 246【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 288【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 101【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 558【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 545【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 365【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 829【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 192【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 711【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 721【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 873【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 220【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 863【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 520【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 216【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 153【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 175【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 121【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 399【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 318【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 739【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 487【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 425【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 240【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 683【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 112【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 508【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 126【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 923【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 497【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 435【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 760【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 100【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 773【宇田川警備隊】
【テレパシー】KEIGO COYAMA 660【宇田川警備隊】
17:55:08 up 37 days, 18:53, 0 users, load average: 9.15, 8.65, 9.01

in 1.6900098323822 sec @1.6900098323822@0b7 on 052506