◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ガンダムジークアックス【最終話実況】「上田と女が生理の歴史に吠える夜」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1750777090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
セットで録画しとこ
歴史的にキモいセット放送枠のガンダムになりそう
ほんとなんで前番組と続きになってたんだろ録画めんどくさい
話数が表示されないのが1番だるい
録画データぱっと見でわからん
ガンダムなんて見てないで女性の生理について学びなさいよ!ガンヲタども!
アニメフォルダじゃなくバラエティフォルダに入るのが一番ゴミ
やっとガンダムオタク達も生理について理解を示すようになったな
これも上田晋也の功績だよ
な?地球に住んでる奴らは生理について考えて無さすぎる
だから滅ぼさなきゃダメなんだよ
女性を穢れとして捉えていた歴史から、女性がパイロットのガンダムにつなげる流れか
ガンダムオタクにこんなの見せて何がしたいんだよ富野由悠季ヨォ!
生理痛で倒れてはVIPで吠えてた?私も
ガンダムを見るきっかけになって有難い
なんで日曜夕方枠とれなかったんだろう
深夜だからサンダーボルト並みにグロいと思ったのに
性商品としてグラビアしてんだからそれぐらい覚悟しなさいよ!
なんかかなりレアケースの男持ち出して騒いでるようにしか見えん
ドゥーちゃん「自分の意志で調整できるぼくたちこそふさわしい!!」
理解したらしたでウザがられる奴な
何しても怒るマンパターンな
たしか生理痛の痛み体験マシーンでなんかアート作品みたいなのやった女性いたよね
彼氏がニュータイプなら言葉以外のコミュニケーション方法があるのではないか
こんなんリアルでやったら絶対にキモがられる
結婚とかセックスした相手になら言われてもいいだろ
旅行も生理避けたいだろ
上田も見納めか
ほんと何見せられてたんだろうな俺ら
>>34 上田はまだまだ続くよガンダムだけ終わり
来週も上田晋也と女達と俺たちで吠えような?
>>30 眠いとかだるいとか熱あるとかそもそも出血あるからアクティブなデートはできないよね、みたいな感じもあるし
もっと下世話だとエッチできないよね、ってことでもある
ラブホ入ってから「今日生理なの…」って言われて「はぁ?」ってなったことあるなぁ
>>39 流石にガンダムも無いのに上田なんか見ないわ
鎮痛剤買いに行ってくれた人と結婚しても
ツワリでガリガリで入院しても妊娠は病気じゃないと言われたり
付き合うには月一倒れる事につけこむ半面
結婚したら都合悪かったんだろうな
ピルは通院できず飲み忘れと血栓懸念で避け
疑似妊娠状態にして生理を休む薬が最近でて
そっちをやっと試した
ゴジラとハム太郎以上に食い合わせの悪い同時上映は初めてです
>>46 社長の育毛剤受け取って以来
初期コロナのハゲ後遺症が話題で育毛剤屋の
株が上がった話も聞いた(その育毛剤は合わず)
うわこれ俺だわ
冷蔵庫ちゃんと閉まってるから3回確認してるわ
>>49 理想は権利の拡大の圧迫を社会が拡大することで受け入れられたらいいんだろうな
前回の次回予告からして
戦闘するする詐欺の可能性もあるんだよな
おれも違うと思ってる
アムロだって言ってるYouTuberいるけど
推しのストーカーのストーカーという糞オチを上手く纏めてくれるのか
>>39 流石にガンダムも無いのに上田なんか見ないわ
>>47 原田泰造がNHKの生理のおじさん役と同時に?
大奥の西郷隆盛役したみたいなギャップ…
コモリちゃんはすっかり訳知り顔するようになったねぇ
>>62 自分はシュウジが乗り込むかガンダムと融合
もしくはなんか光ってて顔は見えんけど天パ?みたいなシルエットくらいまでだと思う
全て崩壊エンドか富野
富野由悠季それしかできないのかよ!
>>134 元の宇宙の主人公ってことなんじゃね
アムロが主人公じゃない一年戦争の
愛子さまは、「機動戦士ガンダム」のアニメーション監督・富野由悠季さんにガンダムの話題を振ると、富野さんがスタジオジブリの宮﨑駿監督について触れ、愛子さまは「どちらも影響を与えられて」と笑顔で応じられていました。
メッセージ主はララァか
そりゃ夢見続けられるならそうしたいわな
厄介オタクによる勝手な推しの代弁合戦でしかない
だから坂道モチーフにしたのか
シュウジはララァの理想を作るアンチウイルスソフトだとしてマチュはそれをぶっ壊すウィルスって立ち位置かな
そして時はすこ~やかに~ってファーストの映画版の曲だっけか
急に飛ばされて謎のMSと戦わされるガンダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初期ガン変なCGだなぐにゃぐにゃ曲がってる
変なCG技術だな
アルテイシア持ち上げるつもりだったのか
シャアを持ち上げてるものだとばかり
デカくなっても攻撃力は変わらないっていうピッコロリスペクト?
巨大化は流石にだせーよ
ニューガンダムに変わるとかの方がいいよ
ララァ振られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほえ????
もっとゴリゴリ乃木坂入れ込んだ方が面白かったろこれ
つまりこの気持ち悪い腕は古谷徹だったってこと?
クリエイターならオマージュ以外の名シーンを作ってみなさいよ!
結局シュウジは何者だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がなんだか分からないが
アルテイシアが国家元首になった事は理解した
ズムシティのあれロボットになって動くと思ったのになぁ
まぁ色々突っ込みたいところあるけど
そんな突っ込みは全部ララァがシャア生かしたい願望で構成された世界だから深堀りしても無意味で片付くな
ララァの目論見が成功するだろうなとは思っていたが
他の要素に無駄な謎が多すぎる
続編とかやられてもまたジークアクスがエヴァ化したりハイパー化したりするの見ることになるんだろ
もう終わりでいいよ
こんなんファーストに女の子入れてワチャワチャしたかった二次創作じゃん……
ララァが夢見た世界のひとつをそのまま残すってまんまパラレルやる根幹よな
正直古谷むりだと思ってたわ
ガンダムさん読んでララァがシャア殴るとこ見て心落ち着けよ
>>379 シャリアブルがジオングの頭みたいなことしてたよ
エンデミオンユニットはハロでジークアクスでアムロとしても
何処からアムロ出てきたんだよ
いろいろマジでご都合主義だった……
世界線ごとゼクノヴァすると思ってたからこの世界線残ったのはちょっと想定外だったわ
続編あるとしたら、シュウジの世界がヤバい→マチュ&ニャアンで助けに行く
それかアルテイシア政権がティターンズとかなんかヤバそうなのとくっついてシャア&シャリアブルが乗り込むあたりか?
ララァがループしててシュウジだけは記憶を残しながらループに気づいた存在でアムロがガンダムに乗ってる世界が通常回でその他のイレギュラーを起こす存在だったって事か?
シュウジの目的がララァが好きだからセックスしたいってのがマチュとセックス出来りゃいいって心変わりして終了?
>>381 ちょっと待ってポメちゃん声ついてたのかよ
マチュとニャアンが木星行ってシロッコに見初められてティターンズ入りだな
職人さんいたらいっぱいいいシーンあったのでお願いします
いつかそのうち自分が死ねばまたなんか変わるって気付いたのが正史になんのかね
>>401 ガンダムは伸び縮みするもんでしょ
ア・バオア・クーと等価交換するには重量の計算合わなかったから辻褄合わせと考えれば……
頭痛い
シュウジがサイコだからサイコガンダム化するのはいいけど何のために本家サイコガンダム出したんだ
ララァからしてもシャリア・ブル生存ルートは予想外だっただろうな
AGE、Gレコ今まで散々叩いてすまなかったな
お前ら以上の逸材が現れたわ
ニュータイプにはMSを巨大化する能力も存在するって事で解決した
>>407 あっ…確かに縮尺これのオマージュかもってレベルだな…
>>401 補完計画の巨大綾波
ララアの世界を滅ぼすシュウジは
一生懸命自分の幸せを考えてくれたマチュの事
好きになって 帰った
>>414 やたら女に優しいのは声優の影響だったのかと妙にリアルになって笑った
エンディミオンユニット→プリンスエンディミオン→タキシード仮面
そういうこと?
正直、カラーだからできた作品じゃない?
ジオンが勝ったifとか御大を気にしてやり辛いだろうし、やらかした古谷の起用も
シャア専用機の群れの一番最後に写ってた奴が何だったか分からん
メガサイズガンダム(ジークアクスカラーver)はよしろ
こんなん今しか売れんぞ
エンデュミオンとか言い出すから不可能を可能にするおじさん出てくるかと
ガンダム巨大化したとき一瞬νガンダムに進化するのかと思ったらそのままデカくなるのかよ
マチュとイチャついたあとに
ララァとシャアの死んだ世界に帰ったの?
俺がいるよって?ヤベーだろシュウちゃん
>>420 タキシード仮面もCV古谷なの絶対意識してる
>>413 寧ろ生き残ったシャアの気を許せる親友枠で行き残したんじゃない?
まさか最後殺しに来る方が予想外だった
エンディミオンの元ネタ
ジフレドのビットの名前もルナとアルテミスだしセーラームーンか
結局ザビ家は滅びるかガルマが元首にならないとあの世界は平和にならないんだろうな
巨大ガンダムのとこは甘き死よ来たれかけても良かったな
二期ないと怒るし回収されてないの多すぎきもいというか追いついてない
シュウジがアムロと対になる要素がわからんなんでシュウジなんだ
エンディミオンの元ネタがセーラームーンは流石にアホかと
オチまで見た上でもっと面白く出来たろって思ってしまうな
>>444 回収された数はわからんけどハロ結局何をつっかかってる
>>446 向こう側から来たララァが好きなニュータイプ
なんかもう酷かった
続編も無さそうだしあってもソレはソレでなんかやだけど
ララァが作った宇宙云々のとこで出てくるMSの最後の奴山下いくとのTwitterにあったな
リアタイで盛り上がって実況しながら見るのは楽しかったけど、2週見る気は起き無さそー
イオマグヌッソが割れたシーンはステッキンスターのオマージュだな
>>457 ファーストガンダムしか認めない!とかマジで思ってそう(笑)
ニュータイプの解釈がどうの言っててお出しされたのがこれっていうのがひでぇなぁ
ジークアクス内でマチュの手を握ってきた幻影みたいな手は誰の手?
>>453 ハロに何か意味があると勝手に思ってただけじゃないの
ジークアクスの近くにいる時はスピーカーになってただけかもしれんし
別に説明されないと困るところかそれ
説明がまだまだ足りないよ
ハロがわりと訳知りなのはなぜ?
メールよこしたやつは誰?
ドゥーちゃんは女の子なの?
ニャアンの扱いひどくね?
これはハッピーエンディングだったの?
わかんないよ全然わかんない!
なんでララァが別の宇宙作ったりできるの?
宇宙作るって何?
他のニュータイプもできんの?
録画見直して気付いたけど巨大化ガンダムの首切り落としたの斧なんだな
>>465 若井おさむが若い子に手を出してたことのオマージュ
バスクとかサイコガンダムの名前が出てきたとこがピークだったな
わかんねえよ
シュウジはチェーンとアムロの生まれてこなかった息子だと思ってたのに
それはそれとして
シャリアがシャア殺そうとしたんですか?
その後仲直りしました?
>>468 ニュータイプには色んな種類があると勝手に思ってる
能力ガチャでアムロなら置きビームが出来るとかカミーユなら直接脳内に複数人に話しかけられたりララァなら世界ループ出来るとか
意味知ってそうだったコモリちゃんは結局何だったのか
赤いガンダムが特異点であれこれするのはわかるとしてもニュータイプ載せるために作ったジークアクスが喋りだすのはなんでなんだよ
結局アルファ殺しってなんだよ
>>473 スピーカーになってたんじゃねえのって話したのに分からないで思考停止すんのやめろや
>>479 未来見すぎてシャアの反乱のとこまで見たからやろ
ビギニングにも笑ったわ
パチスロガンダム思い出した
宇宙世紀でFGOやってるようなもんだから過去の偉人が女体化しなかっただけ良かったと思え
今もう一回見てるけどシュウジけっこう謎というか意味が一意にならんな
ララァじゃなくシャア消しても次の宇宙出来そうだしそもそも白いガンダムがシャアを殺すからって乗ってんのお前やろ
宇宙世紀でFGOはすでにUCエンゲージがあるので…
end後に女子高生2人でどうやって生きていくんだろう
マチュは身元ちゃんとしてるからどっかのポリスメンにとっ捕まった後に何やかんや親元に帰れそうだけど
ニャーンはどうすんの?
ララァが好き!
↓
やっぱりマチュが好き!
訳が分からないよ
>>486 あんな巨大化見せられたらなんで?とはなるわ
>>492 撃ったかどうかはキシリアごと証拠隠滅されてるしニュータイプで新兵器に乗れてればジオンでいいとこにはいれるんじゃない?
自分が原因かつ継続中のことなのに他人にされたら許せないとかわけわからん理屈でキレてる元カレかよ
みんなあんまり分かってないけど最後のシャリアブルがシャアのマスクしてたの笑いどころだよ
>>492 マチュはシャリアブルが面倒見るだろ
ニャアンはエグザベくんがいるし
>>485 向こうの世界の技術を取り入れて作った何か変な現象に干渉出来る様にしたロボットなんじゃない?
ジークアクス世界のロボットは攻撃通らないけどジークアクスの攻撃は通るみたいな感じ
ニャーんは弱かったからやる前にやられた
>>459 月の女神とかだっけ
>>476 そうそうこれ
サザビーだったかシャアさんだいぶ生き延びたな
シャーは最初のゼクノヴァであっちの世界にいったということは特になく
こっちの世界にいたまま隠れてシロウズだったのけ?
ジークアクスの中身鶴巻でもキモかったけど
中身古谷とかやっぱりキモいよ
マチュとニャアンの同棲映像だったんだなEDは
ガンダムに呼ばれて飛び出し立てちまうかもしれんが
これか
クッソワロタ
シャア好きすぎて解釈違いで殺したくなっちゃったのかな???????
口開いたジークアクスはアムロのヘルメットがモチーフらしい
>>485 あっちの世界から送られてきたオメガサイコミュ使ったから
そこにアムロの魂が乗ってたんだろ
ここまで君たち熱く議論してるけど全部ララァの妄想ですで片付くからな
>>511 向こうの世界から来たオーパーツって言ってたからジムとかなんかアムロの乗った機体頭かと思ったわ
説明云々よりファンタジーすぎでしょうもない
ライブ感で楽しむだけの作品でこれまでの作品と今の土台があるから許されてるだけで
ガンダム作品の中ではかなりしょうもない
楽しんだけど評価はかなり残念
新しい作品というよりなんかのガンダムのイベントを毎週みてた感じだ
ガンダムに魂が乗るのか
SDガンダムみたいだな
墜落するときにマチュをギュッしてたのもその魂のしわざなのかよ
最強の武器「ララァが創造した世界だから」で全て片付く
>>510 よく見えなかったけどマジでシャア仮面
まあヒゲマンはキシリア襲撃してんのバレてるから素性隠す必要あるかもしれんけど
仮面以外同じで隠せるわけなくて笑う
何度も世界ぶっ壊してる時点で一番ララァ傷つけてるのシュウジなのワロタ
コンチは結局なんだったのか
カラーリング的に逆シャアのパイロットスーツだけど
どうせ仮面被せるならクワトロみたいに袖なしにしてほしかった
シュウジが自分が白いガンダムでシャアを殺しましたって言わないのはなんなん
あれは別なのか
ディアブロって何だったんだっけ?毒ケーキで2人殺した意味
>>529 シュウジがシャア殺した描写なんて確定的になんかあったか?
シャア死亡ルートじゃガンダム普通の姿してたけどシャア生存ルートにたどり着くにはここまでガンダムが異形の姿にならないと無理だったの?
シャアがサイド7に乗り込んでも天パに先越されてたりするんかな
なんかエモい雰囲気でヒゲマンがマチュのこと「故郷追われても挫けなかった」的な事言ってたけどさ
マチュが故郷追われたの100%自業自得だしそんな「逆境にも立ち向かい頑張った」みたいなノリで言われても違和感しかないんだが
マチュ結局冤罪でもなんでもなく普通にお尋ね者なのかよ
ただ昔のネタ垂れ流しておもろいやろ?されても正直ムカつくだけなんだよな
前から思ってたけどさ
ニャアンもシュウジもポメラニアンズも要らん
マチュがアムロと幸せなキスをして終了で良かった
>>479 シャリアはνガンダムのシャァの意思まで見たんだな
>>529 別世界でそれぞれ白いMSの彼(名前は出せない)がシャアを殺してた
でも今回上手く行きそうだから現地で観察してたらシャア自信がララァ否定して悲しませそうだったから壊そうとした
って事じゃないの?
これは今後空気化するレベルの黒歴史だわ
不快に感じた人が多すぎる
>>530 設定的にはあるだろうけど回収する暇なかったんだろうね
なんでそんな設定出した
「シャアをガンダムに乗せたらガンダムに殺されない」はアホだけど一番納得できたところ
マチュとニャアンは金なくなったら娼館で働くんですね ハァハァ
>>539 ガキw
散々ネタで言われてたシャア生存RTAララァ概念が正解だったとはね
>>544 この時代でまだそう思うのは老害としか言えない
考えれば考えるほど前半のクランバトルやってた頃の話どうでもよすぎる
最終回まで一気にまとめて見たがファーストのキャラとの絡みが恥ずかしく感じたな
特にこっちのララァとシャア服変わるところ
>>553 ガンプラの販促に決まってんだろ
大人になれよ
>>552 老害に頼らずに自立しろよ
いつまでじじいのコンテンツに甘えてんだ?
新しいものを産み出してみろよ
老害と貶すコンテンツの続編ばかりを与えられてるのに気がつけよ
老人のコンテンツばかりだぞ
クラバトパートなかったらマチュの闘う理由が皆無だし
>>532 やっぱあれはアムロだわな
じゃあシュウジはうまくいってるかどうかを見守る役なんか
>>553 クランバトルやってないとシュウジしゅきしゅきのマチュの行動動機が発生しないから……
マブ組む設定は活きなかったな
ニュータイプの共鳴の説明に使われただけで
何か語りたい気分だけど考察するほどの事もなく明日も仕事だし寝るか
>>523 ララァよりもっと大きな意思で
ガンダムの作品てのは必ず誰かが仮面をかぶってなければならないのだろうw
富野の意思かもしれない
>>534 全体的にメカデザがあんな感じの世界だからその世界に当たったというかメタ的なあれというか
シュウジも前半何やってたんコイツ感あるな
人妻殺したの許さんぞ
ララァが絶望しそうなタイミングで思念体としてでてくりゃ済む話じゃねーか
>>567 おおぅ、、
>>568 はぁぁぁ???
わからん!w
>>565 宇宙世紀をを第六文明人の歴史にしようとしたのが福井
バイストンウェルにしたのが鶴巻
>>543 ただ前の話でララァ自身が言ってた白いMSの彼も大事な人なのよってのにあわなくね
あとそれにしてもやるならシャアだろ
>>524 だからマチュがシュウジの事を一生懸命考えて
行動したの見て呪いがとけたんじゃないの
金持って逃げた時はどうしよかと思ったけど
直情的ではあるが賢い子のええ話で良かった
ガンダムとキケロガでラストシューティングノルマはこなしたしキケロガボールキャッチで逆シャアノルマもこなした
歴代ガンダムファンから見てシャアが実際弱かった事、ララァの性格改変受け入れられんの?
正直ファンであれば有るほど無理だろ
>>552 真面目に今後数年に及んで内容語られ続けると思う?
後世で再評価されるタイプのものでもないし
>>570 RTAおめ!W
>>572 まじ?赤いの?w
ハロはたいして意味無いだろ
ファーストのハロですらMSより高性能の自立AIロボだし、謎のセンサーで周囲の人の体調や感情を説明してた
ジークアクスのハロも狂言回しとして場面説明用に使われただけで
なんでハロがそれ理解してる(あるいは知ってる)んだ?ってのは理由抜きで都合よい存在にしただけだろうな
でもだからって話そのものに直接関わってる訳でもないしね
>>582 シャアはあの時点のアムロには絶対勝てんやろ
>>543 いやGQララァだから別にいいのか
あの夢見だと別宇宙作るほどの絶望は無さそうだったしな
>>560 シャアが最後ララァ庇う以外の動きは全部1stと同じだったしアムロでいいと思う
シュウジはシャア死ぬあのif世界でララァに関わってたNTかどこかの世界でララァ観測出来てもぐりこんだNTか何かなのかな
>>575 ニュータイプ保管計画でつか?
>>578 鶴巻脚本すきですよ?w
しかし、まじでわからんのが凄い
早く帰りたい(ΦωΦ)。
1クールでやりたいことは全部やったから制作陣的には満足!って感じかな
ララァがシャア生存ルートの為にループするのは分かる
それならそもそも戦争を回避するルートを開拓しようとは思わないのか
ただの馬鹿なのか
勝手な想像だけど
正史じゃララァが死んだから発狂せずに世界作らんかった
ただ、正史と何かが少しズレた世界線でララァじゃなくシャアが死ぬとララァが発狂して夢の世界に引きこもる
で、夢世界を作るとシュウジがやってきてララァが目覚めるのを阻止する
もしララァが目覚めるとシャアが死んだ現実が待ってて苦しむから目覚めないようにシュウジが眠っている間のララァを殺す
そうするとまたララァが別の夢で何とかしようと模索するのがずっと続いてたけど全部ガンダムに阻止されてた
ララァ「あ、もしかしてシャア様ガンダムに乗せちゃえば良くね???」→ジークアクス世界
こんな感じかと
なんかイニブで出すのむずそうな機体しかいなくね?
武装少ねえ
>>601 そんなことしたらプラモが売れないだろ!!!
結局オメガサイコミュがエグザべに反応しなくてマチュとニャアンにだけ動かせたのはあの声の真性ロリコンセンサーのせい?
一番の盛り上がりは正史ガンダムが出てきた所だったな
なんか普通に終わってしまった
悪く言えば期待外れ
>>582 そんなもん気にならんよ小説版ではアムロ死ぬしオリジンでも変わってるとこいっぱいある
>>601 ダイクン殺し阻止まで遡らないと無理やろ
>>601 だって戦争しないとシャアの活躍見れないじゃないですか
一般モブの男に興味なんて湧きませんよ
>>601 そもそもどこから再走出来るのか不明だからな
有史以前からなわけもないしジオン・ズム・ダイクンが生きてる頃でもないだろうし
途中ちょっと大団円になりそうだったのに一気に「?」になったわ
異物があるべき世界に帰ったからめでたしなんだろうけど
>>593 褒め言葉だけど君オタクやなぁ
GQで明かされたとおりシャアが目をかけてたNTって裏話(ガンダムあるあるの後付け)レベルの人物って見るのがいい感じか
>>611 さんざん色んなのにシャア乗っけてみたんだな
ジオング無いのは正史ララァが死んでるからかね?
前提としてララァは悪霊とか悪魔とかそういう生態なんだよね
>>618,623,625
なるほど
分からんけど分かった
サンクス
シャア専用ヅダは文字通り赤い彗星になったんやろなぁ
>>579 それは思った
ララアにはほむらばりに何度もするモチベない
ララアが売れないガンダムを再燃させたという
美青年好きの御姉様方の化身なら納得いく
ガンダム相手にサザビー持ち出して敗北は流石にダサいな
舐めプで技術送った可能性は捨てきれないけど
にこにこのハイパーまとめ観てきたが、
ひでぇwwwwweww
サザビーが出てくるまで戦ってたってことは逆シャーまで生きた世界線なんだろ
サザビー+アルパアジール VS ニューガンダム
でしゃーが死んだんだろ
なんか勿体無いなぁと思った作品だったわ
24話にして丁寧に展開したらもっと面白くなったんじゃないかなって終わり方だったわ
正史ガンダムの盛り上がりで期待しすぎただけだったのかな
個人的には面白かったし良かったけど一つ言いたい
結局ジークアクス世界ってララァの極度のヒステリーから生まれましたってことじゃん?
で、抱き合わせで女が吠えてたわけだよな…
死ぬだけでよく分からん風景出てくるララァのNT能力がバケモンでもそれはそれなりに納得出来るという
このままララァがシャア生存ルートを探し続けたら最終的にスカッドハンマーズの世界に辿り着いてしまう
まァでもこれでハッキリしたよな
ガノタはファーストやら昔のキャラやMS出しときゃ勝手に盛りあがってくれる
これにあやかってこんなんが続きそうだぞ
>>635 宇宙世紀のパラレル物のうちの一つというだけだからな
特別な立ち位置にはなれなかったというか届かなかった感じがする
シュウジはパラレルララァ殺してる言ってるんだよな
そうなると彼は夢のリセット係でどこかで言われてたガンダムの精ってのも原因から産まれた役割ってことで少しわかるな
赤いガンダムに積んでたサイコミュはエルメスから取ったやつならジークアクスとジフレドのサイコミュはなんなの?
こんな世界線もあったかもしれない
>>641 小説とか漫画みたいな枠で考えれば良作って感じか
世界線とか修正力とかずりーよな
他の作品の知識みたいなもんじゃん
なんとなく納得できるけどさ
>>644 設定資料集案件
サザビーとニューガンが丸いかも
シュウジはララァの夢の番人で産み出したという意味ではララァの子どもなのか
>>635 このスピード感だから良かったんじゃない?今の世の中長くやればやるほどアンチうるさくて仕方ないし
脳波コントロールなんてサイコガンダムの時点であっただろ
パラレルの宇宙世紀ってのはいいけどさ過去やら未来やら他の世界線に飛ばすやらこっちにやってくるとかさ
流石にやりすぎ
>>644 多分シャロンの薔薇の解析して作られたサイコミュ
ジフレドはイオマグヌッソの操作のために最適化されてたのは分かってるけど
ジークアクスのはなんだろうね
エンディミオンが何なのかだとは思うけど
そういう作品だからやり過ぎなくらいでいいでしょ
説明はなかったけど12話でまとめたから割と好感度は高い
ガンダムだと思うから不満なんだよ
グレンラガンだと思え
最終決戦は劇場版で見たい
もちろん追加カットありで
最後のポメラニアンズこれ
赤ガンダム→向こうの世界のエルメスのサイコミュ
ジークアクス→向こうの世界から来たオーパーツ(アムロのなにか)
ジフレド→イオマグヌッソのコントローラー用に上記二体を参考に作ったサイコミュ
こうだと思うんだが
>>660 なんかもう、これだけでXのトレンド取れるよなーw
>>635 逆に1クールでサクッと終わらせたから良かった感ある
>>668 マジでトレンド入りしたからなシャア専用ヅダ
>>667 赤ガンダムは本来エルメスに載せる予定のサイコミュを急拵えで鹵獲したガンダムに載せたって言ってたじゃん
でもシャロンの薔薇には予定通りそのサイコミュ載ってるか矛盾発生してるって
ガンダムは作品が俺を勝手に改変すんなよって
シュウジに指示を出してたんだよ(適当)
>>674 あぁ、そうだったわ
ってことは別にジークアクス世界でもサイコミュは別に作ろうと思えば作れるのか
ジークアクス世界ってサイコミュ技術は発展したけどそれ以外はそこまで発展してないからねぇ
そういやヒゲマンがシャアの行方ずっと追ってたのってギレンやキシリアと同じように殺すリストに入ってたからなんだよな
>>582 別にシャアが弱かったとは思わんし、ララアの性格改変ってどの辺のこと?
基本は平行世界の別作品なんだからむしろ違っててもよくね?
正史、サンボル、GQ
もっとパラレル増えていくんかな
>>681 結論から言うとそうだな
アルテイシアしか勝たん!になってたな
<_j ,ィ __
∧_ ..斗┐f_〉 ∠_ `ーx{_ノ
/ヽ. {__ _ノ __j _ノrう .ィ_
/{_ 斗┐_{_/ _j 7 /__/ ∠、 /<]f7
| /f_フ /斗‐┘ r―v' ./ ~
しー勹 / ム-ー┘ r‐x__ n__
r= ´ ノ ∨.\ └┐ jЧノ
l斗匕.∧ /! / ∧ 〉 nハ ∠二斗 __
_l\l\/ ∨ l//_ _ n_ |j /l |:| :| '┐了fフf>
. \ 最 来 よ / \`:┘ハ /{ / ハ Ч | ∠..ノ./___
―┘ 後 た く /_rュ__ `ー←|_ \ 〉、 / .//7ヽ.| / / 〕├tュ
> は な ぞ /\ \\ ∨.\ .V \f´ / ∨\ | /_/l└:┘
<.. _ 私 ガ こ \__  ̄〕__〉、 八__ }ニヘ_/.>↑v∨ .lj /| /r┘\j. /!
/ が ン こ ┌― 人 \/! ∧_〉 〉  ̄〈_ l__}.| j/_j/\j / |
/_ 相 ダ ま \――→、 斗j└―く,x/ 〈〉 ! ト._j | // / | ./ :|
/ 手 ム で 「 エコ ̄\ ̄く -=ニニ/ ∧ |ト | _//| /:|\j⌒>/ |
.//| だ ! . j、.∧ ̄`ーt\ 〈>弋χ∨ /!.]. `┘ / / .斗ヘ.j´ ∧ 〈{ /
| ! l∨ヽ「 \∧  ̄\ .t介rx__/汎..〕ーく /´/ | f: ∨|. /
l/| ∧ | | \. \_| \┴く゚ ト 、 Υヒ_/ 7 | . j| l小 |
| ∧/ .| ____/ ̄ ̄∧\ 斗 \l/.γ´ ./ |/八_| |∧..|
|/━==ニ二 ̄.←r――←→ー―| [〉j、|_____/`7 ./\/ .\/. ヘj
、 \! \jー←┬←Υ‐-=ニ」/__./ r‐ヘ/ ./:| / Y |
r:ュiLf予_ <ヽj<ヽj< ̄ ̄_.ニ_  ̄ | ∧// :|/| 八/「\
||弋{ゴf凡_/ / \___ >f―个 Y .ヘ\{.∧イ. / :|ー-= .._ し┴=弋
||《/| マェ仝ォ′ x‐=ニ二>ー‐「 ̄f~ Υ 丁ヽ〉―ヘ_..⊥=-‐=ニニ=-‐ヘ. _/ /¨Y¨Yヽ_
∨ l|.〈T冂.リ 〈 x――--ぅ .入__」二斗匕 ̄し',ニニ、 _ . 「 ̄ ̄ ̄|L f~ヽ_V ||Y:|Y|rヘ
^ ┘.|「! 迅 У ∠斗匕⌒┴―┴┴┴┴―‐┴┴┴┴―――宀圦_ノ ̄_トイ:ト┼v┤
}.リ / _ / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄// r―――――┐ 「.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.し'~じしー′
八j /-‐ ´ / // / ||| ┌――――
シュウジが言ったあっちの世界から来たが前の夢なのかオリジナルの話なのかわからんくね
さすがにオリジナルって取るのが文脈だと思う
ってかシャアは最初のゼグノバからどうやって生き延びたの?
エグザベ君割って入れないからずっとこそこそ隠れてたの?
>>588 そのシーン、正直「シャアが死ぬんかえ!!」ってそんな顔にはなった
赤いガンダムはララァがシャアのために用意したガンダムだし
あのストーカー小僧の妄言?
最後マチュもなんか言ってたし
>>388 ララァが夢を見るなかで色々ずれていった世界のひとつがGQなんだと考えると誰の役も当てはまるな
どんな世界でも機体を赤くするシャア
百式は特異点?
>>687 ワープ技術みたいなもんだしただ移動しただけじゃない?
>>601 メタ的にはプラモで終わる話だが
ララアのニュータイプが覚醒したのは1年戦争中だからそれより過去には戻れないと考えるべきか
ララアが制御できるのはシャアのようなニュータイプだけと考えれば
1年戦争前は制御不能と考えるべきだろう
クワトロ時代からモブ特効って言われてただけだし大して強いイメージ無かったけどな
>>689 エグザベもコモリも説明役みたいな感じでなんの活躍も無く終わったな
ガンダムとカラー夢が交わるってそういうことだったんだな
そもそもなんだが、最初のゼクノヴァの時には既にシャロンの薔薇はあったんだよね?
だからシャロンの薔薇つーかエルメスは向こうから来たって言うよりも世界を作って最初から存在してたってわけで
ゼクノヴァからシャアを守るのなんかララァの魔法でどうとでもなるんじゃね?
続編とか見たい気もするけどしたらニャアンあたりは死にそう
アムロが突然女子高生とちゅっちゅっし始めたらやべーとは思うけど
アムロの出し方はあれでよかったのか
>>694 まあ赤いガンダムもサイド6でゼクノヴァ起こしてイオマグヌッソまで転移してたもんな
>>700 ジークアクスと残ったジフレドのコアファイター?とが合体して二人乗りになりそう
この世界のシャアは無理矢理政治家させられることもないしジオンはアルテイシアが上手くやってくれそうだからララァ引き取って地球で遊んで暮らしたんだろうな
バスク生きてるからティターンズは出来るかもしれないんだよな
>>681 俺解釈で言えば
5年間探しているうちにそういう考えに至ったんだとおもう
最初からではないと思う
>>702 アバオアクーも転移してきたしね
シュウジはテンカワアキトでララァはミスマルユリカなんだ
夢を守るシュウジからの卒業(守られるNTの否定)って点でララァとマチュが一瞬重なるがマチュはガンダムが言っているって言っちゃうんだよなぁ
>>680 現代風にリメイクされたとかメタ理由でないならキャノンがビーム砲背負ってたり最初から技術が頭1つ抜けてただろ
スマホもあるし
視聴後に自分がテーマを理解できてないだけって感じを受けるのはさすが元カラーだわ
ニャアンが終始受け身というか、状況への対処や懐いた相手の言う通りにしか動いてないのが気になってきた
これ最終話で誰か死んでたらノイズってたと思うけど
道中で死んだ人達ただただ可哀想だな
>>716 スマホはミノ粉がないから発展するわな
いや兵器の話だよ
マチュの存在とその出会いが解答にされてるけど腑に落ちない
元の世界でシャアをアムロに殺されてララァが世界を作り始めたならシュウジってどこから湧いてきたの?
どっかララァが作った世界にいた野良ニュータイプが懐いてついてきた感じなのか
>>716 キャノンのビーム砲は威力の代わりに連射できないから近接戦闘向きじゃないという欠点があるな
>>717 元カラーってなんだ?
というか鶴巻が、だろう?
>>726 それもシャアが勝手に言ってるだけでしょ
その後すぐ体当たりと見せかけてビームブッパして来たし
ガンダムパクられたしマグネットコーティングが必要になるとこまですら行けずに連邦がさっさと負けたから技術が正史ほど進まなかったのが悪い
ニャアンはNTとしての直感や生存本能バカクソ高くて一人で生きてきたからなあ
シュウジもイマジナリーの存在なんじゃね
シャアが死んだ世界線を終わらせるための
シュウジがアムロ知らなかったから
ララァが死なない世界の白いモビルスーツのパイロットは全員シュウジなんじゃないの?
ララァが死ぬ世界とかいうシュウジ側からするとイレギュラーな存在がアムロ
ドゥー・ムラサメの名前からアンがつくニャアンかアンキーがアンでは?って話も一時期あったけど特にそんなことなかったな
ガンダム大きくなった時はガンダムブレイカーかな?
って思っちゃったw
>>728 そのくらいのタイムラグなのはシャアも読んでたからかわせたんじゃ?
というか本来はガンタンクに乗せた方がバランスがいい兵器をキャノンに乗せちゃった
そんなバランスの悪さが連邦が負ける原因の一端になってたんだろうね
>>727 ごめんガイナックスの誤りだわ
鶴巻にしては終始暗かったなテンション高めの勝手なSFを繋ぎ止めるための1stパラレルだと最初は思ったが
>>611 この謎すぎるラインナップ誰の趣味だこれ
なんで正史の方で勝手にシャア殺したの?
あれも正史じゃなくてシャアが死んだ世界
線の話だったの?
ちょっとオマージュ入れたら何やっても許される
みたいで草生える
>>744 普通に正史とは別の「ララァ庇ってシャアが死ぬif」と解釈したけど
散々パラレルだと言われてて正史だと思う意味がよく分からない
>>744 シャア死んでる時点でわかるけどあれは正史じゃない正史に似た世界なだけ
GQララァは初代の世界線に辿り着けてないか自分が死んでるシャアが生き残る世界線の初代時空を認識できてない
記憶を残したままループしてるのに精神年齢がアホみたいに低いシュウジ意味わからん
ガンダムが言っているって何だよ
大元のシャアが死ぬイベントが原作に特に無いGQオリジナル要素なの
よくわからん構図だよな
>>745 正史、ララァが死んだ世界
パラレル、シャアが死ぬ世界からのパラレルで
シャアが死なない世界って認識だが
まあ小説版とかごちゃごちゃしてるしどの
世界線でもええか
>>748 だからこそ好き勝手出来るとも言えるぞ
もしもあの時シャアが死んでたらこんなことになってたと大腕振ってパラレル出来る
マジでシュウジに関してはもう少しはっきり説明くれ
男女逆なら飲み込めるって話も聞くがさすがに無理だろ
続編希望とかじゃなく不足が多い
説明しない×
作ってる側に説明する気がない◎
スタジオカラーの人間は理由とか考える気がないから適当に描きたいシーンだけ組み合わせて整合性とか一切無視したクソアニメを作っちまうんや
>>755 考察ガイジが喜ぶからwin winだね
映画また作っても儲けはしっかり得られるだろうね
基本既存のシーン使っていいけどシュウジのこととかもう少し細かい部分を
映画で説明してほしい
>>756 その結果存在しない行間を透視する信者共がXでキャッキャしてるんだから庵野も鶴巻も笑い止まらんだろうな
映画また作っても儲けはしっかり得られるだろうね
基本既存のシーン使っていいけどシュウジのこととかもう少し細かい部分を
映画で説明してほしい
>>758 そいつらだってもともとオタクで考察しまくってただろw
>>747 今にして思うと1stとパラレルのRX-78であり一年戦争やガンダムコンテンツそのものなんじゃないかー、とか言えそうで言えないのよな
ヒントはシャアが目をかけてたNTってだけだしなぁ
鶴巻だから期待してたんだけどほんとに私怨に取りつかれたアニメになったのかな
>>762 鶴巻に期待できる要素あるか?
あの庵野と今も仲良くできちまう逸材だぞ?
そもそもガンダムの見た目が無理
MHがGTMに変わったくらい無理
これもそのうち見慣れるのかなって思う前に終わった
アムロがジークアクスだったということは
エグザべがオメガサイコミュ使えなかった理由が男だったからって理由になりそうだな
しかも大気圏突入時にマチュに抱きついているのも最高にキモいわ
>>765 あの腕は鶴巻の腕なんだよ
乃木坂と握手したり後ろから抱きしめたりしたいという鶴巻の願望が具現化されてるんだ
乃木坂と鶴巻のための匂わせバレして炎上してから匂わせマジで無くなったよな
入れる予定やった匂わせ全部鶴巻インタビューで語れ
短い放送スケジュールで2回も水着に
する必要はあったのか
lud20250703225901このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1750777090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガンダムジークアックス【最終話実況】「上田と女が生理の歴史に吠える夜」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・日テレ「ガンダム見たいなら上田と女がDEEPに吠える夜も見ろ」くだらないバラエティ番組を強制録画に
・「ガンダムジークアクス」4月8日の初回がバラエティ番組「上田と女DEEP」と抱き合わせ…ファン怒り「日テレ正気か」 録画にご注意 [muffin★]
・■ 和田彩花 ■ 日本テレビ系『上田と女がDEEPに吠える夜【生理の悩み】』 ■ 23:59〜24:54 ■
・上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送
・ガンダム詳しくないけどオリジンとかサンボルとかジークアクスって黒歴史とかいうのに含まれてるの?
・上田と女がDEEPに吠える夜
・上田と女がDEEPに吠える夜
・上田と女がDEEPに吠える夜
・上田と女が吠える夜★2
・上田と女が吠える夜★2
・上田と女が吠える夜★1
・上田と女が吠える夜★1
・上田と女が吠える夜★1
・上田と女が吠える夜SP★2
・上田と女が吠える夜初回2時間SP★1
・■ 為永幸音 ■ 日本テレビ系『上田と女が吠える夜▼SNS映えも興味ない!おじさん女子VS長嶋一茂』 ■ 21:00〜21:54 ■
・【マターリ】歴史秘話 ガンダムヒストリア★2
・NET BUZZ「歴史秘話 ガンダムヒストリア」 ◇8
・【ガンダム】いつから「ザク」は「ザクII」になったの? 歴史を振り返ると見えてきた誤解のワケ [フォーエバー★]
・機動戦士Vガンダムとかいう真の黒歴史 どれだけ宇宙世紀の外伝作っても行き着く先がVガンとか終わってるだろ…
・【アニメ】『Gガンダム』がなければ歴史は変わっていた? ガンダムの「常識」を変えたその功績 ★2 [幻の右★]
・粘れ!水戸ホーリーホック561〜我々の歴史を変える瞬間
・新型コロナウイルスによる東京オリンピック中止で4つの選択肢「歴史上初の無観客試合ありえる」
・中華料理の歴史について語れ
・●■ 向井理の黒歴史…過去に 北川景子と交際■●
・【調理の歴史】南アフリカの洞窟から17万年前の「焼き芋」を発見!人類最古となる調理の証拠か
・【漫画】自民党、女性天皇と女系天皇の違いなど皇統の歴史を解説した漫画出版へ 「島耕作」の漫画家・弘兼憲史氏を起用
・地方国立大学 ザコクが生まれた歴史 ザコクはなぜ低レベルなのか
・【地域・出版】どうして新宿二丁目にゲイバー街が生まれたのか? を歴史的に探究した興味深い1冊!
・【ガンダム ジークアクス】もう誰も語っていない
・機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)
・【話題】韓国唯一の日本式寺院 所有資料5千点調査へ…僧侶「恥ずかしく暗い歴史の資料が生まれ変わり、活用されることを願う」
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 49
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 23
・機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス) 2
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 7
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 14
・ジークアクスにサイコガンダムとハンブラビ出てきたけど
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 4
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 5
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 42
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 26
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 37
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 57
・ジークアクス観たからガンダム履修したいんだけどなに見ればいいの?
・【画像】ウマ娘ファン、機動戦士ガンダムジークアクスに攻撃開始。
・ガンダムジークアクス、来週もバラエティ番組と抱き合わせかよ
・ポリコレガンダムジークアクス、2週目なのに初動の118%
・ガンダム ジークアクス公式、録画が不便なEPG表示について謝罪。理由を説明
・ガンダムジークアクス監督「今の庵野はエヴァから解放されてリミッターが外れてる」
・【ガンダム ジークアクス】お前ら(庵野に)、全然ついてこれてないやん。悲しいよ俺は
・ジークアクスさん、ワーストガンダムと言われ始めてしまう😭
・【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
・ガンダムジークアスク、シュウジはアムロだったwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX (ジークアクス)』、普通にダメそう
・4/8から放送される【ガンダム ジークアクス】ネット民「もしかして配信はHuluだけ?」と話題になる
・『ガンダム ジークアクス』新たな放送・配信情報発表 ABEMA・Disney+・Netflixなどでも配信へ [ひかり★]
・■ 日テレ系30局ネット 00:29-00:59 ■ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジークアクス)第1話 ■
・【アニメ映画】ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)、興行収入20億突破 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・【悲報】「ガンダムジークアクス」、やはり庵野によるシン・ガンダムだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【速報】機動戦士ガンダムジークアクス、4月から日テレ系で放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・鉄血、ハサウェイ、水星、ジークアクス…。ガンダムシリーズがヒット作を連発して大復活
・『ガンダム ジークアクス』最終回に池田秀一版のシャア登場で話題 古谷徹も出演で「ビビった!」 [ひかり★]
・『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる #アニメ制作 [朝一から閉店までφ★]
・【ガンダム】ジークアクス第11話、ラスト5分の“神演出”に「鳥肌立った」「伝説級」最終盤に急展開 [ネギうどん★]
・【ガンダム】ジークアクスがタイで思わぬ反響 バンコクのあるカオマンガイ屋が突如バズる事態に [朝一から閉店までφ★]
21:10:39 up 96 days, 22:09, 0 users, load average: 7.20, 28.02, 44.79
in 1.7296350002289 sec
@1.7296350002289@0b7 on 072310
|