◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

主人公の頭がイカれてるとかそういう設定いいからただただ普通の人書いてほしい [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1504246800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:20:00.707ID:+7qKskhJa
暗い過去を持ってるとか正義感に満ち溢れたとか変に斜に構えてるとかそういうのいいからもうほんとに普通の感性の人間

2以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:20:45.254ID:JsFSwds3M
普通って言っても皆個性はあるし

3以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:20:47.512ID:EF0iAHhoa
実は一番難しい

4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:20:53.611ID:+7qKskhJa
現実あるあるとリンクしたリアリティのある話が見たい

5以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:21:30.039ID:BErOKXEl0
そいつが主人公だと物語が始まらない

6以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:21:45.351ID:+7qKskhJa
>>2
大多数はそんなに強くはないだろ
>>3
漫画家って職業が特殊だからな
それはそうかもな

7以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:21:56.261ID:6HOyghAdr
お前の言う普通の人がサイトだったら俺は嫌

8以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:22:29.991ID:bHnA2ina0
男子高校生の日常

9以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:22:44.515ID:/wcFt4Nyd
自分にとっての普通は他人にとっては異常だったりするからな
普通の主人公書いても、「は?」ってなりかねない

10以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:22:45.648ID:CZp/uJHkd
日常漫画になるんじゃねそれ

11以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:22:47.562ID:TWxVbsEA0
普通の精神異常者

12以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:22:48.591ID:+7qKskhJa
>>7
あほか

13以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:13.604ID:bBQcirdvp
普通の人が普通に飯食って普通にリアクションする漫画

14以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:18.706ID:EF0iAHhoa
>>9
ほんこれ

15以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:25.790ID:JsFSwds3M
例えば普通の人間は空から女の子が降ってきたらどうするんだ?
話進まなくね?

16以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:25.875ID:YNa4Ov6jd
アムロ

17以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:27.323ID:MM7PgY+a0
漫画の主人公みたいに生きられないから大変なんだろ人生は
そして漫画の主人公みたいに生きても楽しくないんだよ現実は

18以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:35.710ID:GCn1gpPs0
割とよくあるだろ

19以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:23:48.127ID:pZmitHAW0
それだと主人公とか居ない1話ごとの話になるな

20以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:24:02.517ID:+7qKskhJa
>>10
できたらファンタジーとかそのたぐいがいいかな
SFも感性で言えば近いんだけどまだちょっとクセが強いかな

21以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:24:36.881ID:HkdahKy8F
孤独のグルメでも読んでろよ

22以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:24:46.390ID:NQyf/snnK
普通の人が特異な事件に遭遇するなら沢山あるけど普通の人の普通の生活は需要がない
そういう普通の人の人は普通の人が特異な事件に遭遇する漫画とかではモブで出てくる

23以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:24:49.724ID:lT4SlSGpd
血壊戦線でも見とけ

24以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:25:10.538ID:hA05TT2T0
そういうの探して読めとしか

25以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:25:26.370ID:+7qKskhJa
>>15
普通のリアクションとりながら話がなんかなし崩し的に進んでいくとかそういう感じかな

26以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:25:46.693ID:pZmitHAW0
走馬灯株式会社とかそんな系の漫画になる

27以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:26:01.954ID:TWxVbsEA0
全ての連載漫画の話が全く進まない月刊誌読みたい? 俺はちょっと読んでみたい

28以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:26:03.671ID:QIazyIVI0
>>20
巨影都市

29以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:26:28.772ID:+z0Hn3h40
今思い浮かべてみたけど
なんか普通を書くって案外難しいな

30以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:26:35.873ID:JsFSwds3M
>>25
その普通のリアクションってめちゃくちゃ難しいぞ

31以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:26:40.219ID:+7qKskhJa
ワンパンマンが受けた理由ってそこだと思うんだよね
クソみたいな正義感とかいいからwみたいなそういうアンチテーゼ的なヒーローが面白かったと思うから絶対受けるとおもうんだ

32以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:26:51.804ID:xD6hvmyo0
俺はどこにでもいるごく普通の高校生

33以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:27:19.784ID:bBQcirdvp
異種族レビュアーズとか普通の人間が主人公のファンタジーだろ

34以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:27:42.566ID:BErOKXEl0
>>25
普通のリアクションだったら女の子に関わろうとしないから進まんだろう
よくやって警察に届けて終了やんけ

35以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:28:42.521ID:+7qKskhJa
>>34
なら強制的に関わるイベント作ればよくね?

36以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:29:23.350ID:Vk5YrxWJM
普通の高校生()くらいならその辺のラノベにいくらでもいるだろ

37以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:29:26.204ID:JsFSwds3M
いわゆる普通の人間は行動原理が一貫しないからキャラ付けが難しいんだよ
お前の欲求はたぶん「自分と同じような反応をするキャラが欲しい」だと思うぞ

38以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:29:39.152ID:+7qKskhJa
>>19
ハンターハンターみたいな進め方でもいいんじゃね?

39以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:30:31.656ID:secjBnkZ0
少女漫画でも読んでろ

40以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:30:55.487ID:WCUEB6Cod
普通だったら物語が始まらない

41以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:31:31.534ID:6HOyghAdr
空から女の子が降ってきて異常な現象を目の前に周りの人間に助けを求めるって割りと普通だと思うが
さっきから自分の普通を押し付けてるだけじゃん

42以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:31:50.322ID:X5i5L3zia
>>33天原は天才

43以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:31:56.471ID:fU7lYqhq0
アフロ田中みたいな?

44以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:31:59.225ID:BErOKXEl0
>>35
女が関わってきたら通報で終わり

45以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:33:09.487ID:+7qKskhJa
>>43
それだな
そんな感じのやつ

46以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:33:51.950ID:Mhz72Ytdd
ラノベ普通の人代表って誰だ?キョン?

47以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:33:53.657ID:53RQHX9d0
とりあえずバトル、冒険は無理
特にインフレ前提は論外

ワンパンマンのサイタマとかどこが普通だよ

48以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:33:58.390ID:+h5NH0Lu0
自分の意見をちゃんと他人に伝えられてない上に
他人の意見にはいっちょ前に口を出す

レスがまんこ臭いな

49以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:34:00.973ID:YMz/qcSUM
無個性主人公つまらんし見たくない

50以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:34:33.218ID:+7qKskhJa
ラノベは素人の域をでないし大衆受けじゃなくて所為オタク受けが強いから無理だろ

51以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:35:11.094ID:xraVUgUg0
それ物語読めるからつまんないじゃん

52以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:35:30.143ID:VcXtmZ8T0
>>28
アイレム特有の狂った選択肢があるから選び方次第でやばい奴になりそう

53以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:35:44.704ID:WCUEB6Cod
普通空から女の子が降ってきたらその女の子は木っ端微塵になってそれの目撃者は警察に通報したあとトラウマになってうつ病発症するだろ
そしてその事件は自殺で片付けられる

54以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:35:52.220ID:53RQHX9d0
恋愛ものでも読みふけっていればいいと思う
少女漫画あさせればとんでもない数あるし
その中でまともと思える主人公探せばいいさ

55以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:36:07.854ID:+7qKskhJa
お前らのすぐ論破癖を見るに難しそうだな
あったら受けると思うから誰か書いてね!よろしく!

56以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:36:30.906ID:YMz/qcSUM
>>55
うわうっざ

57以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:37:03.984ID:Vk5YrxWJM
お前が読みたいのは普通の主人公じゃなくて自分と同じ反応をする主人公だ
そしてそんな奴は書いてる人間が自分じゃない以上有り得ない

58以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:37:14.086ID:Qwu14gR90
>>55
女だとバレそうになったから逃げたようにしか見えないぞ

59以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:37:30.078ID:+7qKskhJa
>>57
アフロ田中が受けてるからそれはない

60以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:38:18.887ID:+7qKskhJa
このスレが伸びてるってことは少なからずお前らも同意する部分があったわけだろ?

61以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:38:26.548ID:xraVUgUg0
こんな池沼をスタンダードにしてる作品もないだろうな

62以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:39:02.945ID:ry0d4hucr
>>59
ワロタどっちが論破癖があるんだよ
揚げ足取ってんじゃねーよ

63以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:39:38.630ID:bhP4J0TS0
>>60
お前のレスがアホすぎるからツッコまれてんだよ
妄想癖か

64以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:40:11.424ID:Pp+Vp3Xup
>>1が頭おかしいスレはよく伸びるからな

65以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:40:19.330ID:s2rTtDIu0
思いやりがあるね

66以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:40:52.197ID:bBQcirdvp
このスレ漫画化したらどうだ

67以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:40:59.565ID:53RQHX9d0
ギャグマンガだと
頭ぶっとんだやつに巻き込まれるようなものもわりとあるけど
それって複数主人公状態ありきだしなあ

68以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:41:39.343ID:ItW+0BpX0
>>51
そうか?正義感とか王道過ぎて見飽きただろ

69以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:41:51.153ID:Vk5YrxWJM
>>59
一生アフロ田中だけ読んでろよ

70以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:43:02.628ID:53RQHX9d0
アフロ田中ってそもそも普通か?
ぶっとんだ性格、生き様の部類じゃね

71以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:43:58.706ID:+7qKskhJa
とにかくもう王道は見飽きたから
正義感一途じゃなくてこう初期はわりと悪さばっかしてもいいと思うんだよね

72以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:44:12.220ID:jEaUwz5w0
>>66
無能
胎児からやりなおせ

73以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:44:51.764ID:xraVUgUg0
>>68
正義感の方がまだマシだわ
普通のやつだったら諦めるだろうから諦めて物語終了!とか意味わからんし正義感タイプなら作者の力量次第では面白くなる

74以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:45:45.135ID:JsE294Xv0
沙耶の唄
さよならを教えて

75以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:46:29.821ID:afeHkoXDd
ちょっと前まで散々流行ってたジャンル

76以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:46:35.366ID:+7qKskhJa
そういやGANTZも犬屋敷も描写で言えば一番近いよな
変にキャラクターが卑屈なのがあれだけど

77以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:46:52.787ID:53RQHX9d0
悪さってならヤンキーものでよくね?
時代に合ってないけどあれって基本的にはそこらへんのチンピラでしかないしね
全国だの世界って言い出すこともあまりない

78以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:47:08.132ID:s2rTtDIu0
>>64
お前の方が頭おかしいで

79以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:47:28.025ID:WuCmXbb3d
ドラマならそういう設定多いし漫画でもそこそこあるくないか?例えばモテキとかソラニンとかボーイズ・オン・ザ・ランとか。
あと主人公って固定しなければそういう人間を主軸に据えてるって作品もそれなりにある。医龍の伊集院とか

80以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:47:29.341ID:veke7Mwe0
>>71
普通の感性の人間は基本的に悪さしないと思うんですがそれは

81以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:47:35.711ID:gzNLxBwR0
>>74
あと装甲悪鬼村正とかも良いな

82以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:48:01.836ID:afeHkoXDd
>>71
すごく厨二臭いです…

83以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:49:01.899ID:+pi8XjLA0
絵に描いたような素人考えだな

84以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:49:03.592ID:YNa4Ov6jd
BLACK LAGOONのロックは頭の良い普通の人だな

85以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:49:30.746ID:rMKL70XL0
>>77
それで思い出したわ

1はこないだやってたEXILEプロデュースの映画ハイ&ロウってやつ
あれでも見とけ

86以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:49:42.185ID:+7qKskhJa
>>79
確かにそうだな
言われてみればあったわ

87以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:50:02.906ID:XK13tZ5ad
漫画じゃないけど龍騎の城戸はバカだけど普通にバカで良い奴だったよな
あのタイプを普通と捉えるか捉えないかで話が変わってくると思う

88以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:50:23.675ID:+7qKskhJa
透明人間になったらどうせお前らエロいことしかしないだろ
それといっしょ

89以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:50:47.550ID:1sc0mXn4D
なんやこの頭悪そうなスレ

90以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:50:49.980ID:ECt29vTm0
主人公にまで劣等感を抱き始めたらもうお終い

91以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:50:52.211ID:XK13tZ5ad
>>88
まろんまろんのエロCGでも読んでこいよ

92以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:51:19.302ID:gzNLxBwR0
>>79
ザ・ワールド・イズ・マインって名作漫画があるしな

93以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:52:05.966ID:a+JTYS+6d
のび太くんとか普通の少年が主人公のが感情移入しやすいから、本当は王道のはずなんだけどな

94以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:52:20.060ID:53RQHX9d0
スポーツ漫画でも
そんなにおかしい主人公っているか?
イカれたり狂ったりはないし 変な過去はないし正義感もないし
ちょっとだけ高いやる気根性くらいだろう
現実世界に存在する程度の能力、実績も多数だな

95以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:52:21.405ID:XK13tZ5ad
超序盤の東京喰種とかは普通の奴が主人公と思っていいと思う

96以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:52:33.033ID:s4ZmTgLd0
普通の人が普通じゃない環境にぶち込まれるって本書いたとするじゃん?
絶対バッドエンドだろ
いや俺はそういうの好きだけど

97以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:53:40.883ID:+7qKskhJa
>>94
あんなやついたら笑うだろ
キャラも練習もありえない

98以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:53:56.003ID:WuCmXbb3d
>>92
確かに!

99以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:54:00.885ID:x1VgUgvv0
>>94
弱ペダとかオーバードライブとかシャカリキあたりは主人公の頭狂ってんぞ

100以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:54:37.692ID:XK13tZ5ad
>>97
えっ?

101以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:54:47.936ID:+7qKskhJa
>>95
グールもそうだな
グールがいるって以外全て普通だし

102以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:55:22.086ID:XK13tZ5ad
>>101
どこがだよ
途中から半分ファンタジーだわ

103以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:56:48.177ID:a+JTYS+6d
>>94
普通のもあるけど天才系が多いかもな

あと落ちこぼれ系も
連載が長くなった結果、パワーインフレ対応のために途中から才能後付けじゃなくて、
もう始めっから才能設定モリモリだったり

104以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:57:09.447ID:onNZzhIR0
>>101
それ言ったら亜人とか初期は普通の人間感覚でいっぱいあるやんけ

105以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:59:05.764ID:9jmyWGIvr
最近だとこのすば辺りか

106以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:59:06.907ID:WuCmXbb3d
環境が特殊だと普通の人間が主人公の方がそれが際立つのかもね。
去年あれだけ売れた君の名はも普通の人間が主人公だし

107以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:59:30.711ID:itMPn9jU0
ダンガンロンパ無印とかちゃんと普通だったな

108以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 15:59:38.941ID:+7qKskhJa
千と千尋の神隠しもそうだな

109以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:00:31.017ID:XK13tZ5ad
NTだけど感性的には普通の思春期を目指した1stアムロとか

110以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:00:33.218ID:+7qKskhJa
火の鳥も火の鳥以外は普通だし名作って言われるのはそういうの多いんだよ
ほらほら俺の言ってることはただし

111以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:00:38.459ID:9jmyWGIvr
>>108
いやぁ、千の途中からの悟り具合は今考えたら普通じゃない

112以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:00:56.960ID:9bQlEFBN0
最初だけ普通であればいいならそこら中にあるのになんでこのスレ立てたの?

113以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:01:16.857ID:vKsTuxPX0
そのまんま「普通の人」ってタイトルの漫画あるよな
安西水丸のやつ

114以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:01:47.257ID:53RQHX9d0
>>103
最初から全国優勝前提みたいなトップばかり描いてるわけだからな
全国に数人程度の天才は必須
全国大会に夢すら見ない弱小校扱った作品描けない、人気取りにくいのもわかったうえだろうな

バトルものの場合最初は低い水準で描きたいけど
作者の能力がおいつかず世界一になっちゃうから酷い後付だが

115以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:03:04.148ID:XK13tZ5ad
アヒルの空とかは?

116以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:04:54.201ID:x1VgUgvv0
>>115
最初は面白かったのに大会後辺りで一気につまんなくなったよなぁ…
しかもまんこが群がってファン界隈がひでー有り様…

117以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:05:36.546ID:hmcjO8Ue0
>>74
教えて欲しかったら土下座でもしてくれ

118以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:05:40.953ID:4wpqNjJV0
エルフェンリートの主人公みたいになるのは嫌だがなぁ
一般人でひたすら巻き込まれるだけという

119以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:07:20.473ID:NgkiED4r0
>>84
あいつは回りが映画の悪役張りに荒ぶってるから普通に見えるけど一般人にあんなんいたらやばいだろ

ovaであいつのいた会社の上層部見てみろよ悪役のオンパレードだぞ

120以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:07:23.248ID:SbAVa9MK0
普通の人というのは存在しないので描写できない

121以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:07:34.119ID:W9ZapSmXa
悟空が1番マシ

122以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:07:41.458ID:0fe4v8jE0
普通の人がイカれてく話は

123以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:09:37.783ID:+7qKskhJa
>>122
普通の人がイカれるくらいの出来事で心理描写がリアルならok

124以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:10:38.062ID:4wpqNjJV0
一般人の主人公が環境で変わっていくのに難癖つけるのはどうよ
どんな境遇に置かれても変わらないなんてそれこそ普通じゃないわ

125以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:12:03.713ID:8UYl41n10
>>123
心理描写がリアルとか言い出す奴は大体女だって相場が決まってるんだよな

126以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:12:33.119ID:MDvdSqXM0
ヘミングウェイでも読んでろ

127以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:12:51.363ID:czA7MEZ00
>>75
ちょっとってレベルか?

128以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:16:06.304ID:+7qKskhJa
特殊能力もちの主人公飽きたから普通の設定でかいてほしいて言ってるのに話が噛み合わない
これが今のvipper

129以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:16:30.447ID:2Hq6JGebd
普通の設定な主人公なんて見たこともない

130以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:17:47.746ID:eigiwI8t0
冴羽獠みたいなスケベ主人公が最近少ない。

131以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:18:41.740ID:BhQp4JEn0
普通というか無個性のやつがいいのか?

132以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:20:30.437ID:qOvCVjRMM
>>1
妖怪ウォッチとかいうゲーム

133以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:20:50.247ID:qOvCVjRMM
いやあの主人公も外道だから違うか

134以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:23:21.867ID:qmvVN8Nja
じゃあなんだ
イケメンでもブサイクでもない奴が
普通じゃない出来事に巻き込まれて
普通にあしらってたら元の日常に戻る話でも書けってか?
どう面白くできるんだ

135以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:23:35.358ID:bHnA2ina0
>>128
きらら漫画でも見てろよ

136以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:24:50.014ID:Jw0637sG0
普通じゃないから主人公になれるんだぞ

137以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:26:25.722ID:hmcjO8Ue0
>>62
笑えないだろ・・・

138以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:26:47.895ID:+7qKskhJa
偉人が誰にも理解されないとかそういうたぐいのエピソードを今なんとなく理解できたわ

次世代の漫画はこれだな

139以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:27:51.959ID:s4ZmTgLd0
ばーか

140以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:30:25.454ID:9evS06q40
団地ともお

141以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:31:31.573ID:2E5Kz6ts0
というかこういう奴はADV系やRPG系のゲームやったほうがいい

結局は没入感が足りないって駄々捏ねてるだけだから

142以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:32:30.556ID:vKsTuxPX0
>>138
安西水丸の普通の人読めよ
ただただ普通の人の普通の日常を描いた漫画

143以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:37:12.575ID:uYL2VhNu0
主人公的な人物にひっついてる腰巾着を主人公にしたら>>1の要求に沿う気もする

144以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:38:47.457ID:XK13tZ5ad
>>128
>>1は?

145以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:38:49.417ID:czA7MEZ00
>>105
最近・・・?

146以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:40:34.142ID:qBI9VOlnr
スポーツ漫画ならレギュラーになれず終わり

147以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 16:41:00.258ID:690k07GM0
よしじゃあARIAだな
SFファンタジーだぞ

148以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 17:01:35.971ID:czA7MEZ00
>>52
やばいって何が?

149以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 17:51:19.717ID:YVy4C6RLd
本当に普通の人なら目の前で美少女が襲われてても助けないし仲良くもなれない力が目覚めることもなければ家族が実はなんらかのすごい才能を持ってるわけでもない
こんなの話が始まらないしなんら面白くない

150以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 18:13:25.955ID:sIi9j73TM
ジャンプでやってたダンス部は普通の奴が主人公だったけど
普通過ぎて何一つ面白くないからホモアフロに主役取られて打ち切りという

151以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 18:41:40.196ID:jtbvF6pQ0
結局この>>1みたいな奴は自分が大した事ないいくらでも取り返しの効くありふれた歯車だってのを突きつけられるのが耐えられないだけ
自分が雑魚だから雑魚を主人公にしてくれといっているだけのゴミカス
こんな奴の言うことなんざノミのクソほどの価値もない

152以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/09/01(金) 19:08:50.332ID:pKxcqAQk0
とりあえず何でもかんでも通ぶって文句言う人っているよね
そういうのよくないと思うよ

rm
lud20170908085739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1504246800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「主人公の頭がイカれてるとかそういう設定いいからただただ普通の人書いてほしい [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
嗣永桃子「今まで好きな人が出来ても小5の頃から恋愛ダメだよと言われてきてたから普通に自主規制とかそういう感じになってた」
頭がイカれてるガンダム主人公四天王
スイッチ版のドラクエ11の主人公をトランクスから悟空に直してほしい
ロボゲー「カッコイイ主人公機で無双!!」←こういうのもういいから
放送前僕「5人で全員1年生という設定…これは新しいラブライブが見れそうだぞ!」
機動戦士ガンダムシリーズの主人公でマトモなのがアマダ・シローとかいうキチガイだけなのが悲しい
FE風花雪月の主人公はイケメン設定ではなかった
Reゼロ主人公のキッショイキッショイ設定wwwwww
タイパクって主人公のアシ4人いたけど普通何人ぐらいなの?
中国アニメのキャラ設定が強烈…頭部が欠損した魔女が主人公
ファンタジー小説書いてるんだが設定に悩んでる
ラノベ書いてるんだがヒロインを主人公に惚れさせたい
丹生明里とかいう見るからにいい人そうな女の子
最近東北大とかいうザコクがイキってるらしいけど
もうほんとに声優とかいう糞袋をアニメから切り離してほしい 俺が見たいのはアニメの女の子であって生ゴミじゃない
金田一耕助の孫とかいう設定が許されるなら
魔女の旅々のイレイナとかいうクソほど自己中な主人公
【朗報】屍姫とかいう主人公ヒロイン共に棒とかいう神アニメ
アニメ86の主人公現地に出向いてレイプされてほしいんだけど
お前らってガンダムの主人公ではヒイロとかキラが好きそうだよな
【だがしかし】鹿田ココノツは眠そうかわいい【主人公】part6
美形・美少女、もしくは主人公・ヒロインだから許されてると思うキャラ
22/7とかいう棒読みライバルが棒読み主人公を罵倒するヘタクソアニメ★4
Zガンダムとかいう古い昭和アニメを一話だけ見たんだけど、主人公ガイジだろ
ひぐらしのなく頃にとかいう設定なら最強のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隣の妹の部屋からベッドがきしむ音が聞こえてくるっていう設定だけど安価で行動する [無断転載禁止]©2ch.net
学園都市アスタリスクとかいう主人公とヒロイン以外が最高なアニメwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
中森明菜とかいう昔の人の動画見てたらファンになりそうなった
ガヴリールドロップアウトとかいう99割の人間に忘れ去られてそうなアニメ
ハーフJKさん「君ら、初対面の人に両親の話とかプライベートな質問する?ハーフの子に、親の国籍とか職業聞くんってそういう事やねんで」
謎のヒロイン「(助けて・・・誰か助けて・・・)」主人公「誰なんだ!俺の頭に語りかけてくるのは!」←みたいな感じの
結局、アニメって美少女が主人公とイチャイチャするのを見ているだけで、それってお前らの人生そのものじゃん
コードギアスのニーナとかいう何のために存在してるのかわからないブス
桜内のパンツ、下から見るか?横から見るか?とかいう映画、今やってるけどさ
守屋茜って副キャプテンとかいうよくわからん役職の恩恵かなり受けてるよね
マキマさんとかいう使い古された属性が持て囃されてるのが意味わからん
売上議論とかいう糞スレでしょうもないスレタイ付けてる老害他界すればいいのに
「サンデーモーニング」とかいう、まさに今やってる休日の朝っぱらから辛気臭い番組の魅力
最近ディープフェイクとかいうコラ動画でAVの無修正流出!とかやってるらしいけど
年末のバイトで底辺から「そういえば大学とか出てんの?どこ大?」と聞かれた時になんて答えてる?
与田祐希とかいうおまんこが臭そうでめちゃくちゃかわいい子wwwwwwwwwwwwww
武田弘光とかいう最近になってガニ股腰振りダンスの呪縛から逃れようとしてるエロ漫画家wwwwww
田村めいめい 「肌めっちゃ綺麗になりました、とか化粧水のステマしてるの本当に嫌」 「そういうステマ案件は全部断ってきた」
ことりちゃんが汗かきという設定
イースはアドルを主人公から外すべきだよな
ガイジが主人公の作品ってもっと出していいよね
ハサウェイ・ノアは最も好感が持てる主人公
ネギガナイトとか言う剣盾の主人公ポケモン
もっとヒロインを日常的にぶん殴る主人公が増えて欲しいね
逆に澁谷かのんちゃんが歴代ラブライブ主人公と被ってる要素
主人公が女のインディーとか買う気にならねーんだけど
【終末トレインどこへいく?】千倉静留は主人公かわいい
シグルイというケンモメンが主人公の漫画wwwwwwwwwww
テイルズオブベルセリアやってるんだけど主人公がうざい
主人公「お前っていい奴だな」ヒロイン「付き合って」
漫画の最終話で主人公とヒロインの子供が出てくるのやめて欲しい
清宮レイちゃんという生駒ちゃん並みの主人公属性のあるメンバー
fateってどっちが主人公でどっちがヒロインか分からなくなるな
炭治郎とかラムザとかハサウェイみたいな主人公が好きだわ
君の名はって主人公がイケメンじゃなかったらどうなってたの?
【画像】新しいガンダムの主人公とヒロイン、なんだかんだで可愛いww
主人公とヒロインがイチャつくそばで主人公に恋する女の子いるでしょ
とあるアニメを探してるんだがタイトルも主人公の名前も思い出せない
どのヒロインを主人公とくっつけるか悩んでるんだがお前らの意見が欲しい
最近のアニメとかゲームって主人公が守る系とヒロインが居なくなったよな
04:05:54 up 84 days, 5:04, 0 users, load average: 7.63, 8.97, 10.25

in 0.17608308792114 sec @0.17608308792114@0b7 on 071017