このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
12/17金〜 マトリックス レザレクションズ(367館)
ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション(359館)
仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(338館)
私はいったい、何と闘っているのか(70館)
12/24金〜 劇場版 呪術廻戦 0(379館) キングスマン:ファースト・エージェント(前266館)
12/31金〜 99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(350館)※30日木曜公開
明け方の若者たち(123館)
BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(102館)※1日土曜公開
01/07金〜 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(364館)
決戦は日曜日(219館) サンダーバード55 GOGO(121館)
マークスマン(102館) 映画 文豪ストレイドッグス BEAST(79館)
01/14金〜 コンフィデンスマンJP 英雄編(352館)
ハウス・オブ・グッチ(312館) クライ・マッチョ(前149館)
01/21金〜 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅〜縁会〜一会(140館)
真夜中乙女戦争(208館) コーダ あいのうた(193館)
でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(112館)
01/28金〜 フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(132館)
バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(258館)
ノイズ(前164館) 前科者(131館) 殺すな(89館)
アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!(129館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2022年2〜3月公開予定作品
2022.02 大怪獣のあとしまつ(364館) 鹿の王 ユナと約束の旅(297館)
ゴーストバスターズ/アフターライフ(294館) 355(270館)
嘘喰い(前223館) ちょっと思い出しただけ(88館)
ウエスト・サイド・ストーリー 愛国女子−紅武士道
グッバイ、ドン・グリーズ!(210館) 君が落とした青空(138館) 牛首村
ドリームプラン シラノ(126館) ナイル殺人事件
DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く(81館)
2022.03 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館) 余命10年(前165館)
MANKAI MOVIE「A3!」 AUTUMN & WINTER(163館)
あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-(100館)
THE BATMAN −ザ・バットマン−(前324館) 私ときどきレッサーパンダ
JO1 THE MOVIE「未完成」-Go to the TOP- ウェディング・ハイ(262館)
SING/シング:ネクストステージ(345館) KAPPEI カッペイ
映画おしりたんてい シリアーティ(175館) ベルファスト
映画「おそ松さん」 ナイトメア・アリー ブルーサーマル
2022年公開 アネット(4/1) ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(4/8 前352館)
チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(4/8)
ハザードランプ(4/15) 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(4/15)
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(4/22 364館)
劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編(4/22)
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(4/22) マリー・ミー(4/22)
劇場版 ラジエーションハウス(4/29) ホリック xxxHOLiC(4/29)
Doctor Strange in the Multiverse of Madness(原題 GW)
シン・ウルトラマン(5/13) バブル(5/13) 大河への道(5/20)
トップガン マーヴェリック(5/27 374館) ハケンアニメ!(5月)
やがて海へと届く(春) 映画 五等分の花嫁(初夏 104館) 犬王(初夏)
GHOSTBOOK おばけずかん(7/22) バズ・ライトイヤー(7月)
ONE PIECE FILM RED(8/6) TANG タング(8月)
異動辞令は音楽隊!(夏) ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(夏)
ミニオンズ フィーバー(夏) 屋根裏のラジャー(夏)
Jurassic World:Dominion(原題 夏) Thor:Love and Thunder(原題 夏)
沈黙のパレード(9/16) すずめの戸締まり(秋)
峠 最後のサムライ(330館) 川っぺりムコリッタ(71館)
アンチャーテッド ザ・ロストシティ ブラック・フォン モービウス
Ambulance(原題) Benedetta(原題) DC League Of Super-pets(原題)
Lamb(原題) Nope(原題) Spider-Man:Across the Spider-Verse(Part One)(原題)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
12/17金〜 偶然と想像(41館) ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(20館)
世界で一番美しい少年(18館) 雨とあなたの物語(10館)
12/22水〜 BBB(BAY BLUE BLUES)2021(13館)
12/24金〜 ただ悪より救いたまえ(36館) レイジング・ファイア(17館)
12/31金〜 映画演劇 サクセス荘 侵略者Sと西荻窪の奇跡(51館)
ヴォイス・オブ・ラブ(31館 12/24より3館で先行)
01/07金〜 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 再会(34館) ※3週間限定
こんにちは、私のお母さん(28館) ユンヒへ(11館)
01/14金〜 アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(27館) ポプラン(27館)
スティルウォーター(16館) MONSOON/モンスーン(16館)
01/21金〜 シルクロード.com 史上最大の闇サイト(50館)
シークレット・マツシタ 怨霊屋敷(50館) ザ・ミスフィッツ(26館)
ゲームボーイズ THE MOVIE 〜僕らの恋のかたち〜(26館)
さがす(23館) ブラックボックス:音声分析捜査(20館)
ライダーズ・オブ・ジャスティス(11館)
01/28金〜 Vシネクスト 仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(32館) Pure Japanese(19館)
クレッシェンド 音楽の架け橋(21館) 名付けようのない踊り(17館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2022.02 Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム(54館)
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 STASHA(36館)
パイプライン(15館) ギャング・オブ・アメリカ(11館)
ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ(22館)
真・事故物件 本当に怖い住民たち(32館) フルーツバスケット prelude(25館)
選ばなかったみち(27館) GAGARINE/ガガーリン(23館)
ライフ・ウィズ・ミュージック(16館) Ribbon(10館)
2022.03 銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章(36館) ※3週間限定
【2021年度 判明分】(1)
102.8 シン・エヴァンゲリオン劇場版(12/15付歴代ランキング更新分より)
*76.5 名探偵コナン 緋色の弾丸(12/15付歴代ランキング更新分より)
*65.3 竜とそばかすの姫(12/17付文化通信より)※上映中
*44.5 東京リベンジャーズ(10/10時点)
*43.5 るろうに剣心 最終章 The Final(9/27付東京リベンジャーズ興収紹介記事より)
*40.3 新解釈・三國志(8/5付文化通信より)
*38.1 花束みたいな恋をした(8/5付文化通信より)
*37.8 マスカレード・ナイト(12/12時点)※上映中
*36.4 ワイルド・スピード/ジェットブレイク(10/3時点)
*35.6 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(12/19時点)
*33.7 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション(10/31時点)※上映中
*27.8 STAND BY ME ドラえもん 2(8/5付文化通信より)
*27.0 映画 えんとつ町のプペル(12/17付文化通信より)
*27.0 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(12/19時点)
*25.* るろうに剣心 最終章 The Beginning(8/31付BD発売告知記事より)
*22.1 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(10/10時点)
*21.6 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (8/5付文化通信より)
*20.3 約束のネバーランド(12/17付文化通信より)
*20.2 劇場版ポケットモンスター ココ(12/17付文化通信より)
【2021年度 判明分】(2)
*19.* 銀魂 THE FINAL(5/1時点)
*19.0 ゴジラvsコング(12/17付文化通信より)
*17.1 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(10/3時点)
*16.0 キャラクター(12/17付文化通信より)
*15.9 そして、バトンは渡された(12/19時点)
*13.8 ザ・ファブル 殺さない殺し屋(8/1時点)
*13.3 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(12/12時点)
*13.3 劇場版「きのう何食べた?」(12/19時点)
*12.5 映画モンスターハンター(12/17付文化通信より)
*12.4 名探偵コナン 緋色の不在証明(12/17付文化通信より)
*12.1 老後の資金がありません!(12/19時点)
*11.9 エターナルズ(12/12時点)
*11.9 奥様は、取り扱い注意(12/17付文化通信より)
*11.5 燃えよ剣(12/17付文化通信より)※上映中
*10.8 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(12/19時点)
*10.6 かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル(12/17付文化通信より)
*10.1 いのちの停車場(8/22時点)
【2022年度 判明分】
*14.1 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(12/19時点)
-テンプレ以上-
前スレより
2021/12/21 19:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21091(+*155) 545035(.781) ****** 57.3% *27458 マトリックス レザレクションズ
*2 *14740(+**23) 184231(.820) *62.5% 68.1% *16066 あなたの番です 劇場版
*3 **8043(+*268) 167699(.796) *61.9% 62.4% **8654 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **6949(+**36) 279069(.874) ****** 60.7% **6986 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6448(+**41) *71016(.846) *60.9% 44.7% **6756 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4637(+**29) 188345(.919) ****** 63.6% **4990 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2699(+***0) *29209(.807) *72.3% 68.4% **2702 そして、バトンは渡された
*8 **2504(+**12) *62791(.905) *78.5% 55.1% **2642 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2069(+**33) *28695(.676) *41.0% 58.0% **2669 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1441(+***2) *78373(.935) *95.4% 55.2% **1503 映画 すみっコぐらし 青い月…
>>1
キング乙マン(`・ω・´)ゞ
さぁ、色んな意味でカヲスが見れそうなクリスマスイブだなw >>14
SAOは最終14億円ぐらいか
大コケは回避できたのはさすがのアニプレやな 勢いヤバいなと思ったら案の定呪術で大荒れしてるんだな
ここまで予想通りの流れになるとはね
>>22
荒れてるほどでもない
今は初動3日でどこまで積めるかの予測中 荒れてるのはいつもの集団ひとりだけだな
それ以外はわりと冷静よ
>>22
たまに変なのが沸いただけで大して荒れてない ステーションシネマは土日ガラガラ
初動3日間と2週目でほぼ分かってくるだろうね
どれくらい稼ぐか
スレ立て乙です
呪術初日にグッズだけ買いに行きたいが激混みだろうか
鬼滅のときはタイミング良くて奇跡的に煉獄さんのボールペン買えた
少し勢いがわかってきたからむしろ落ち着いたまである
予約開始前まではハードルの乱高下激しかったからな
>>27
鬼滅の初日に煉獄さん関連買えたのすごいな
初日だし本編合わせの日だし気合入れてるファン多いから当日は滅茶苦茶混むと思う 2021/12/21 19:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21619(+*528) 568166(.814) ****** 55.6% *27442 マトリックス レザレクションズ
*2 *14886(+*146) 188331(.838) *60.4% 67.3% *15799 あなたの番です 劇場版
*3 **8056(+**13) 168661(.800) *61.0% 62.1% **8660 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **6970(+**21) 280660(.879) ****** 60.7% **6976 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6503(+**55) *71878(.856) *60.4% 44.6% **6691 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4639(+***2) 188534(.920) ****** 63.5% **4994 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2708(+***9) *29528(.816) *71.3% 68.0% **2820 そして、バトンは渡された
*8 **2510(+***6) *63160(.911) *78.2% 55.1% **2644 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2079(+**10) *28916(.681) *40.4% 57.2% **2722 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1444(+***3) *78600(.937) *95.6% 55.1% **1502 映画 すみっコぐらし 青い月…
前スレにスパイダー試写行ってる人いてとても羨ましい
羨ましいチクショー!!
>>27
そりゃ混むよ
地獄絵図よ
下手すりゃ極寒外並びよ >>1乙
ドライブマイカー金曜日からシャンテでやるじゃん
年末年始にまた見に行くか モノ売るってレベルじゃねーぞ!ってくらい混むのは予測できる
>>29
99.9とスパイダーマンっていう引き取り先はちゃんと確保されてる
旧作には帰ってこなさそう グッズは映画見ないで買いに行く勢がおるで行く場所間違えると焼け野原でペンペン草も残ってない
最寄りの映画館朝イチガラガラなのでグッズ混む心配はしてないな
エヴァは100億と引き換えにアスカとケンケンでたくさんの特級呪霊を生み出してしまった
>>32
マジで?すげー!
前スレ読み飛ばして手見落としてた
めちゃめちゃ羨ましくて鼻血出そうです 薄い本という顧客の求めるものを完璧に理解してるのに本編で突き放す庵野の飴と鞭
荒れてるというかいつもの一人演技さんが頑張ってただけだろ
ボスベイビーは冬休み入るだろうか
ライダーみたいにならないと思いたいが
25日の大阪ステシネで呪術のムビチケ使おうとしたら販売開始前って言われて使えなかった。予約してる人ムビチケ使ってないのか。
観たい回の良い席なくなってしまうから、自分もクレジット使ったけど。確かに鑑賞日の3日前21時からって書いてた。
朝イチは大体ガラガラよ(鬼滅は知らん)
午後に向かうにつれアホみたいに激混みになる
>>46
それがファンと秀明とのEternalだし >>47
そのネーミングセンスいいなw
まだいるで 子供達が呪術に群がるのは想定内か
ボスベがあんな調子だしすみっコは限度がある
>>52
そのエヴァバージョン久しぶりに思い出して噴いたw
スレ民が作ってくれたやつ 地方の埋まりはローカルの一挙効果に託そう
まあその一挙に映画の登場人物ほぼ出ないけど
>>50
それはまあヲタ活代みたいなもんでは
普通の人はそんな切羽詰まって使わないので 地方は明日特番あるからそれが影響するか
どうか。
今の推移だとやっぱワンピZくらいかなぁ
乙
エヴァはスピンオフとかやってもまだ入りそうな気がする
一挙放送は地方によって放送日時が違う
年末の深夜にやるとこもある
約一日が経過した後の沖縄呪術
ユナイテッド浦添IMAX
シネマQ
通常はいいけどIMAXが思ったより伸びてないね。
呪術はそういう映画なのかしら >>51
うちは鬼滅はそこまでだった
逆にヒロアカはその時間帯予約多かった
ヒロアカのが客層若いんだと思う ゴールデンタイムに放送するには
金出すスポンサーが必要だからね
呪術が100億99.9が15億以下だったらTBS悔しがるかな
ジャニ案件だから無下にもできない
>>60
ぶっちゃけまたシン・シンエヴァとか始めても入ると思う
終わったんじゃねーのかよ!ってブチ切れながら初日に詰めかけるファンが目に浮かぶ 2021/12/21 20:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22622(+1003) 608400(.872) ****** 55.9% *26708 マトリックス レザレクションズ
*2 *15453(+*567) 198158(.881) *60.5% 67.0% *15631 あなたの番です 劇場版
*3 **8109(+**53) 170977(.811) *60.0% 62.0% **8651 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7064(+**94) 286087(.896) ****** 60.4% **7121 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6582(+**79) *74428(.887) *59.7% 44.0% **6735 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4665(+**26) 189514(.925) ****** 63.5% **5001 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2782(+**74) *32199(.890) *68.7% 67.3% **2854 そして、バトンは渡された
*8 **2512(+***2) *64092(.924) *77.7% 55.0% **2628 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2158(+**79) *30671(.722) *40.8% 57.8% **2725 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1444(+***0) *78600(.937) *95.4% 55.1% **1502 映画 すみっコぐらし 青い月…
>>36
それ知ってるのかなりのおっさんかソニーのガチオタだぞw
ちなみに俺はソニーのガチオタ >>71
もうみっともなさすぎるからやめてくれ
見てるこっちが頭痛くなる
百歩譲って自分の推しを持ち上げるのはいいが他作品を貶すなよ
意味無い火種を作るなや >>71
15億以下だったら呪術なくても青褪めるだろwww
その2倍以上は行くと思うが >>68
グッズ売上が響いてスポンサーつかなかった可能性があると前スレで言われててなるほどなあと思った
グッズの売れ行きも馬鹿にできないな >>77
アウアウはずっと呪術と嵐叩いてるアンチだから触れるな 興行収入を見守るスレ5073 >636 名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ …) 2021/12/21 11:27:30
韓国サイト+文化通信 〜12/19(日) 2021/12/21 09:00:00更新分
順位 週末興収 累計興収 映画名
*1 3億0028万4860円 *4億3910万5550円 マトリックス レザレクションズ *動員27万6269人
*2 2億0480万0650円 *9億4667万8000円 あなたの番です 劇場版 *累計動員69万4691人
*3 1億5429万0530円 35億5587万5440円 ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories” *累計動員111万2588人(動員6位)
*4 1億4557万8880円 *1億6265万6380円 ボス・ベイビー ファミリー・ミッション *動員13万0761人(動員3位)
*5 1億2904万1770円 14億1319万7080円 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ *累計動員96万1953人 文化通信14億1319万1180円
*6 1億2469万1960円 *1億6449万4320円 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ *動員12万6661人(動員4位)
*7 ***5143万3350円 *6億0895万6280円 ミラベルと魔法だらけの家 *累計動員47万7644人
*8 ***3579万8320円 10億7560万1020円 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
*9 ***2939万4560円 15億9415万2550円 そして、バトンは渡された *累計動員120万8170人
10 ***2110万3800円 *1億2360万9880円 ラストナイト・イン・ソーホー
<ランク外>
土竜の唄 FINAL *累計動員27万4034人 *3億7605万1650円
劇場版「きのう何食べた?」 *累計動員98万3450人 13億2746万5950円
ディア・エヴァン・ハンセン *累計動員17万0037人 *2億3566万2880円
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ *累計動員186万6884人 26億9774万1640円
アイの歌声を聴かせて 2億0211万1760円 *細野真宏ツイッターより
老後の資金がありません! 12億0758万3730円 *細野真宏ツイッターより
ゴールデン放送が裏目に出ることだってあるからね
必要とは思わない
エヴァーガーデンも金ローでやってからフェミに目付けられてたやん
>>78
99.9が20億止まりだったらTBS悔しがるのでは
MBSの呪術が50億超えは確実なんだからさ >>79
円盤もグッズも売れてるからスポンサーつかないはないわ >>63
この期に及んでまだ100億とか言ってんのか
現実みろよ 99.9は予算かけてなさそうだしSPと一緒に撮ってるからコスパいいのでは
ジャニだから円盤うれるしグッズも売れるしコケてもダメージ少なそう
・主人公をシンジくんにしてしまった事で、イケメン声優狙いの腐女子の食いつきが鈍い
・「一途のイメージは・・・ちゃおって感じ」と適当に答えてしまうキングヌーの曲が合ってない
もう敗因書いておくわ
>>83
鬼滅でも列車超えるの無理だぞ
あんなに映画延期して特殊使い放題席使い放題はこないから
コロナさまさま >>58
そういうもんなのか。
TOHOでは24日の分で使えたから、なんでやねんと思ってしまったわ。 >>85
嵐パイセンは正月休み見据えると40億行きそうだなぁ… すごいな 99.9なんて完全自社コンテンツなんだし100億とか稼ぐ想定もしてないだろうから別にだろw
>>100
向こうは大声出してリアクションするので映画館クラスターは仕方ない >>83
いじめられっ子根暗主人公と
のび太くんメガネのヤンキーヒロインと
喋らない後輩と
特に可愛くないパンダ
主要キャラがこれでどうやって鬼滅に勝つのさ 日本なんか陽性者数ちょびっとしか増えてないから全然大丈夫
エヴァは空白の14年にはいずれ光を当てるとは言ってたな
それが映画なのかは分かんないけど
>>89
日本だとこういうことあると一気に自粛ムードになるが
メリケン人的にはどうなんやろうか。 >>107
そいつもキチガイ青森だから触れたらダメだぞ >>105
マスクしたら客入らなくなったりするの? >>94
ファンの間ではもう一曲の"逆夢"も使われると
予想されてるな。
常田がツイでビックサプライズ発言、24日の
Mステの曲がヌーだけシークレット、
ここら辺がソースらしい。 鬼滅なんてコロナで伸びただけだからな
他の作品がないところに忍び込んでスクリーン独占してたんだから伸びないはずがない
コロナなきゃせいぜい20億の映画だよ
海外では全然人気ないし
>>83
鬼滅もコロナなかったらエヴァ超えないだろうが >>103
追加特典の内容次第では視野にはいるかも?
だたエヴァは特殊上映でかなり稼いだけど呪術はそこまで特殊需要が無いっぽいから単価の差が響くかも あっちって映画の声聞こえないだろってくらい常に大騒ぎなんだよな
そりゃ感染爆発するわって感じ
>>115
見れるよ
むしろ時系列的に映画から見た方がいいまである >>115
見れる
そもそも呪術廻戦がまだ構想も無かった頃の短期連載でこっちの方が世に出たのが先 >>115
呪術廻戦の連載より前の読み切りが原作だから余裕 >>115
全く問題ない。
けど、もしかすると本編キャラがサプライズ登場して誰これみたいなシーンがあるかも。 沖縄はコロナがジリジリ増えて二桁入り
米軍基地はついに200人超えたからね
急速に悪化したら年末年始市松はありえるかも
>>74
腐ってもマトリって感じか
逆にマトリックス知らない世代の方が楽しく見れるのかもな >>106
何で一番人気の五条とこれまた人気の夏油省いてるの?
そいつらはぶっちゃけどーでもいい 「乙骨先輩を100億の男に!」みたいな運動Twitterで始まったりするんだろうか
で、数珠つの予想はどのくらいだと思ってるん?ここの住人は
>>135
一番人気は伏黒(最新のジャンプ人気投票) >>117
嘘も100回言えば真実になるんですかね? 40億はガチガチに硬い 出来が良ければ倍々
『劇場版 呪術廻戦 0』公開直前PV|12月24日(金)公開/主題歌 King Gnu 「一途」
スポンサー付かないって一応一月にゴールデンでするよな
映画枠、そもそもアニメをするような習慣が無いTBS的には頑張ったと思うぞ
あと常田は基本コメントは適当だが歌詞とか見たら読んでるのは分かる
>>132
マトリックス知らずに見たら意味不明なおっさんが頑張る映画 >>139
劇場版で一番人気って意味。伏黒はそもそも出ないだろ(サプライズあるかもだが) >>117
他の映画なければ400億行くのか
400億って案外大したことないんだなwww
なら呪術も400億近く行くか
対抗馬になるスパイダーマンは延期されて、スクリーンほぼ独占状態だし 2021/12/21 20:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23517(+*895) 635957(.911) ****** 56.4% *26346 マトリックス レザレクションズ
*2 *16077(+*624) 208079(.926) *61.8% 67.7% *16343 あなたの番です 劇場版
*3 **8249(+*140) 174890(.830) *59.2% 61.5% **8668 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7153(+**89) 293807(.920) ****** 60.3% **7224 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6759(+*177) *78643(.937) *61.0% 44.7% **6859 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4692(+**27) 190963(.932) ****** 63.4% **5015 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2881(+**99) *33942(.938) *69.1% 68.0% **2927 そして、バトンは渡された
*8 **2524(+**12) *65551(.945) *76.6% 54.9% **2616 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2186(+**28) *32835(.773) *39.5% 56.5% **2649 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1466(+**32) *23065(.816) *55.9% 63.6% **1556 劇場版「きのう何食べた?」
海外のインタビューで「うちの国はマスク付けない人が多いせいだ」って言ってたおじいちゃんがマスクつけてなかった
しかしスパイダーマン調子良さそうなのに
>>135
あの二人ガッツリ出てるぞ
むしろそっちメインで行く層もいるだろ >>141
倍々発言聞くと謎のシンエヴァ160億理論思い出すw >>140
あからさますぎるから無視したほうがいい >>14
特典発表される度に気合いの入ったツイートする監督好き >>145
マトリックスガチ世代でもだいぶ意味不明だったわw >>48
ここ座席も多いしスクリーン自体がめっちゃ巨大なのになぁ ちょくちょく映画館行ってるけど呪術グッズ放映前からいっぱい並んでるのがあまり減ってる感じしないからグッズは弱そうね
ポップコーンバケツの需要どのくらいあるんだろ
159(茸)2021/12/21(火) 20:28:16.69
>>84
どこが配給とか関係ないよ
松竹だろうどこだろうが十分なスクリーンあるなら
当たる企画は当たるんだからな 伏黒ならゴールデンでやる起首雷同で大活躍だし原作ファンは満足だろ
すみっコ粘るね
この冬休み女児向けがないし
ボスベイビーくらいしか子供向けがない
男児向けはライダーもあるけど続映せざるを得ない
呪術は小学高学年以上向けだし低学年以下向けの新作が不足
本編の五条と夏油の過去編を読んでから映画を見ると
また印象が違うかもしれん
最寄りの映画館行ったらもう売店のガラスケースを空にしてた
グッズの配送待ちなんだろうな
>>127
あのNHKでやってた海外ドラマのあれ映画化するほど人気あったのか >>155
>執拗なバイオレンス&セックス描写
面白そうだけどかなり過激なのかな >>158
バケツに版権絵貼り付けただけの手抜きポップコーン初めて見た
リカちゃん型バケツを売らないと 呪術は予約しない客層が大半だろうから
それでこの予約状況なら余裕で100億狙えそうだな
>>167
クローネンバーグ監督って聞いただけでグロ映画認定されるレベル ヲタ層厚そうだから予約しない人がどれくらいいるのか未知数
100億いけるかはその層の厚さにかかってるだろ
>>169
冬休み明け後も全く息切れせずに相当動員しないと100億は無理 >>170
設定だけ聞いてありきたりだなと思ったけど
監督の名前を聞いて一気にヤバさが増した >>160
今日になってTOHOが箱を大量追加したから時刻表になった >>107
鬼滅アンチの青森に触れるとか馬鹿なのかな 100億予想なんて今週末が終わってみないと何とも言えないのが正直なところ
100億ってけっこう大変だよ
>>169
予約しない層が大半なら特典効果は薄そうだな >>184
未だに脳破壊されたままの奴追って草なんだ >>186
それ鬼滅みたいに一回雑誌に載ったやつ?それとも全くの新規初出? >>182
木曜で終わっちゃうとこ多数なので・・・ >>155
あれ?名前違う?って思ったら息子の方か
親子揃ってグロホラー映画監督なのか >>83
鬼滅越えって…400億行くわけねーだろ普通に考えて
まずはワンピ越えやろ目標 >>170
おおーそんなにヤバいんですかw
ありがとうございます 前スレで暴れてた鬼滅アンチが戻ってきたのかよウザ
あぼーんだらけだ
>>190
ここまで一斉終了となるとディズニーからのお達しなのかね >>188
一回雑誌に載ったやつ+インタビゅーとか設定集付きのやつ >>190
ひどい
面白いのに
アライグマも可愛いし >>184
アンチのハードル上げか
現実が見えてない奴らなんだろうな >>162
そこがメインとは言わんがSNSみてると小学校低学年の子供のために予約してるお母さん多い 100億簡単に行くと思ってるわけではないがそれより祭りを見たい気持ちが勝る
景気いいもん見せてくれ期待してるぞ
>>158
公開してないのに映画館のグッズが減るわけないと思うんですけども >>158
どこの映画館いってるの?
ちなみに自分がよく行くのは新宿か六本木 >>204
並んでるぞ。サンリオコラボのやつとかいろいろ 2021/12/21 20:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24108(+*591) 657430(.942) ****** 56.1% *24452 マトリックス レザレクションズ
*2 *16352(+*275) 213579(.950) *62.2% 67.5% *16548 あなたの番です 劇場版
*3 **8465(+*216) 184379(.875) *58.0% 60.9% **8859 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7300(+*147) 305233(.956) ****** 60.0% **7484 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6866(+*107) *82030(.977) *60.7% 45.1% **6906 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4737(+**45) 194199(.948) ****** 63.5% **4897 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2895(+**14) *34817(.962) *68.4% 67.8% **2927 そして、バトンは渡された
*8 **2564(+**40) *66862(.964) *77.2% 55.1% **2634 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2304(+*118) *35742(.842) *40.0% 57.1% **2436 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1519(+**53) *24928(.882) *57.8% 61.8% **1577 劇場版「きのう何食べた?」
>>127
2きたわ
1はいきなりシリーズにいなかった女王陛下が出てきてポカーンだったが面白かったので期待 行くか行かないかはともかく呪術は目標100億で良いでしょネクスト鬼滅と呼ぶには物足りない数字かもだけど
エヴァ超えってそんなに難しいの?
腐っても呪術は天下のジャンプだし
>>158
公開前グッズはあんまり減らないけど、公開後アホみたいに捌ける。ソースはシンエヴァ >>83
正直いって鬼滅でも無理
あれはコロナのおかげだし
円盤アナ雪以下なのが良い例 >>206
そうじゃなくて、公開前でファンが映画館に行く理由もないのに減るわけないってこと >>4
12/24金〜 キングスマン:ファースト・エージェント(前266→356館) >>196
終わらないとこもある(例:呪術をやらない新ピカ)ので劇場判断で終わらせたんだとは思う
呪術に3スクリーンとか使うから木曜で上映終了する映画凄い多いもの、MOVIXさいたまは11本も終わってる >>211
ジャンプ原作でシンエヴァ超え作品実写も含めて1つしか無いんですけど >>211
ワンピでも最高68とかだったよな確か
だから100億とか目標にするのはいいけど無理だって >>211
ジャンプ映画って鬼滅まではワンピzの69億が最高だったんだけど >>216
新ピカは松竹だから東宝の呪術やらなくても当然かと >>131
しかも基地の陰性な奴らはマスク無しで沖縄内歩いててドン引き キングスマンアトモスでやってくれるのグラシネぐらいかもな(´・ω・)1日2回だけだけど
呪術にとって最大のライバルは東リベだろうけど全然叩かないな
>>214
転売ヤーが動いてないなら大したことないな
あいつらは転売できれば何でもいいから公開時期とか関係ない >>225
東リベってアニメで映画やってないじゃん実写はアニメじゃないし 小学生と中学生の子どもに冬休み何か映画行くかと聞いてみたらすみっこがいいと言われた
>>225
映画は実写だから比較しづらいのがな
漫画特典もないし ネクスト鬼滅って言われるぐらいだから軽く100億はいけると思ったんだがなぁ
>>225
コミックスの売り上げも差がかなりあるのにライバルになりようがないと思うぞ
むしろ何で東リベ? まあ呪術は色々予想されてるけど100億いく可能性も十分あると思ってるぞ、これ以上ないくらいの高待遇だし
100億いったらやるやんけ!って言うぐらいのスタンスでいるつもり
まあ呪術は色々予想されてるけど100億いく可能性も十分あると思ってるぞ、これ以上ないくらいの高待遇だし
100億いったらやるやんけ!って言うぐらいのスタンスでいるつもり
鬼滅アンチが戻ってきたあぼーんばっかりって言ってるやつ単発で笑う
アンチなら最初からいたが
こいつあぼんしてないだろ
鬼滅の時は漫画板のコミック売り上げ班がいい予想をしてくれてたはず
呪術に関してはどう言ってるんかな
まあ100億は100%有り得ないとは言い切れないぐらいには可能性ある
アメリカはまたロックダウンしそうな感じかー
映画館休業はしてほしくないんだけど厳しいかな
>>89
出ると思ってたわ
ワクチン接種証明なんて感染してない証明にならないもんな…… 呪術のライバルって進撃や東リべとかだよな
鬼滅は桁違いすぎる
>>115
>呪術廻戦0って予備知識0でも観れるの?
お、良い質問
前日譚なので全然観れるから良いね派と、
連載漫画やアニメの本編主要キャラが出てこないから、何で?、派に分かれる
そこをうまくまとめるために、サプライズでアニメ主役の虎杖悠二 >>243
鬼滅って映画の前までは何万部売れてたんだっけ >>243
あのスレアンチに潰されてしまったからな…
今売りスレに聞きに行ってもここの集団ひとりと同じようなこと言うだけだ 海外の映画館は叫ぶ人当たり前にいるから日本と比べちゃダメ
ルーカスが俺の映画失敗かって誤解したぐらい静か
>>245
スパイダーマンはせっかくロケットスタートしたのにな
残念だな >>211
ジャンプで100億超えたの鬼滅しかないだろ >>234
ソニーのアプリで録画予約数が見れるけど、
呪術の一挙放送は、鬼滅の一週遅れの再放送にも負けてるよ。
ちなみに鬼滅の第4話は月曜日の時点でカンスト起こしてた。
結局、ネクスト鬼滅なんて存在しなかったんだ。 >>248
虎杖悠二がどこで出て来るかが見どころの一つ
でも、出て来ないかも >>231
ファン層はかなり似通ってると思うけどな
単行本の総売上も今はそれほど差がないし >>247
呪術のライバルは映画やってないそれらの作品じゃなくて後から来る99.9、スパイダーマン、コンフィデンスマン等との席の取り合い
このスレやたら他の漫画と対立させるような人多いけど違うだろと言いたい >>253
次が実写だけどルーキーズの80億だしな 売り上げの規模的に鬼滅を超えるアニメって日本にはないよなぁ
進撃やエヴァも鬼滅には負けるし
デビッドじゃなくてブランドン? どうなんだろ?(´・ω・`)
比較対象に適してるならとっくに東リベももっと名前出てるだろう
出てないのはなんでか考えたらちょっと考えたら分かるだろうに
呪術て一挙放送やるのか
全何話なんだろう
鬼滅みたいに何日かに分けて放送するのかな
進撃、東リベもアニメ映画で結果出してる訳じゃ無いしワンピも地盤が違うから比較対象がいない
強いて言えばヒロアカと思うが確実に超えるだろうからな
鬼滅でも鬼滅を超えるのはもう無理だろうし
あれをリアルタイムで見守れたのは幸運
漫画板で興収予想してくれたスレ潰したのがここで集団ひとり呼ばれる人でしょ
朝から晩まで対立煽りされたら潰れるわな
>>256
でも虎杖出てきてもあの段階じゃ呪術なんて関わりも無いから大した役割持たされないし顔見せ程度じゃ原作知ってる勢にも知らない勢にも効果は薄いと思われる
すでに高専にいる伏黒とかのほうが良いんじゃね?とは思う >>257
巻数7、8個離れてて1000万部以上差があったら流石に、、、
スレチだけど >>265
個人的には新海とパヤオの新作に期待してる ククルスドアンのPVそこそこ伸びてるな
自社配給じゃなく松竹公開なのかこれ
120館10億辺りか
本命はTVの水星の魔女とSEED劇場版だが
呪術に関しては23日の地方の埋まり具合でどうなるか見えてきそう
>>258
もしかしてアムロみたいなのがククルス・ドアン?
硫黄島の日本兵かとおもったw まず200億だな
200億は5年に1本出るか出ないかのライン
相当話題にならないと200億超えはマジで至難の業
呪術初日のP値どの辺りになるか気になるね
鬼滅がやはり圧倒的だけどネクスト鬼滅のシンエヴァも初日はすごい値だね
シンエヴァは初日がピークで後は下り坂だったけど鬼滅はこの圧倒的P値をこの後更に何回も超えたね
鬼滅観てアニメに興味が湧いてエヴァ観た一般人がやっぱアニメキモいとなったと思うと
エヴァより先に呪術を公開して欲しかったと心から思う
1. 673749 鬼滅の刃 無限列車編
2. 352629 シン・エヴァンゲリオン劇場版
3. 249351 スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
4. 248394 アベンジャーズ/エンドゲーム
5. 237106 名探偵コナン 緋色の弾丸
>>284
年明けなのか
それは痛いな
年明けにはもう熱無さそう 呪術の興収は予約具合見るとSWやコナンより上行きそうだから80億予想
冬休みでどれだけ積むかだけど上触れして100億チャレンジみたいね
>>283
呪術のことじゃなくて今後の映画界でどれだけ積める映画が出るかってことね アムロの声ってだんだんコナンの方の安室に近付いているような気がする
100億狙うなら成人の日までに80億くらいは積んどかないと
単純に呪術はアニメ制作会社としてのランクが格下
クオリティで勝てないのだから鬼滅並みの集客なんて絶対無理だよ
イオンの予約、まだグルグルしてんのかよ
キングスマン予約したいんだけど…
>>293
乙ですー
待ってました!
期待できそうですね >>292
それはない
ufoを過大評価しすぎだよ 2021/12/21 21:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24792(+*684) 676797(.970) ****** 56.1% *25000 マトリックス レザレクションズ
*2 *16760(+*408) 221856(.987) *62.9% 67.9% *16862 あなたの番です 劇場版
*3 **8752(+*287) 194879(.925) *59.1% 61.4% **9024 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7425(+*125) 316286(.990) ****** 60.7% **7509 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6900(+**34) *82870(.987) *60.8% 45.3% **6924 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4802(+**65) 198693(.970) ****** 63.7% **4916 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2922(+**27) *35867(.992) *68.3% 67.6% **2938 そして、バトンは渡された
*8 **2572(+***8) *67409(.972) *77.0% 55.2% **2634 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2393(+**89) *38435(.905) *41.0% 56.8% **2481 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1553(+**34) *25891(.916) *59.0% 62.5% **1595 劇場版「きのう何食べた?」
ufotableは綺麗だけどCGやエフェクトに頼りすぎ
>>296
ゾンビアイドルくらいしか売れてない
奇抜さと声優で売れただけでアニメクオリティは低いよ ボスベイビーとすみっこは累計15億超えるかな
ライダーは6億
100億突破しても、200億の前に150億の壁がめちゃくちゃ分厚いんよね
>>64
学生中心だとimaxの金までは出せん。は
多いと思う。 >>297
メールのこと聞いた人かな?
アクションも話もよかったんじゃないだろうか!
ネタバレしないテンションが難しい そもそも100億の壁がムチャクチャぶ厚いのですしおすし(´・ω・`)
ufoは無限列車に関してはCGが微妙だったと思う
あんなに売れるんならもっと力入れりゃ良かったと思ってそうなくらいに
映像美で呪術が劣ってて数字にも影響するなんてことはないかと
>>307
鬼滅映画があと3作くらい公開されると思うけど
興行収入ランキング4位まで鬼滅が独占してランキング破壊したらどうしよう ノーウェイホーム見てきた
ネタバレ見ないようにここにも来てなかったけど
過去作のファンへのサービスも多くて予想以上に面白かった
上映後に拍手起きてた
日本のアニメ映画の映像美に関しては新海とその他だろ
100億は簡単には行かんよ
ただ絶対無理かと言われればそうとも思わない
遊郭編もかなり細かく原作拾ってる印象だから無限城の映画化はないと思うよ
>>285
初日にこの数字出して翌日と翌々日100万チャレンジするとは思わなかったな、当時 ノーウェイホーム最高だったよ!
これエンドゲーム超えるんじゃない?
全力でネタバレ回避して公開を待つんだ!!
君の名は。は圧倒的に席が足りなかったイメージあるけど、
もし今みたいに時刻表してたらどうなってたんだろう。増えたか逆に減ったか。
>>268
ワンピは無理だな
ジブリはアーヤは3億もいかないし無理
駿引退でどこまで伸ばせるか
新海の戸締りでどこまでいくかだな >>313
乙!スパイダーマン楽しみですね〜
やっぱりあの人とあの人は出てくるんですか? >>285
エヴァは変則的な月曜公開だっけか 頑張ったよなぁ(´・ω・`) >>285
コナン初日これで初動22億って、土日強すぎだな >>318
公式で出てる情報だけでもネタバレレベルなのに何があるんだ……ドキドキ >>321
ネタバレない方が楽しめるな
メイのくだりはネタバレ踏んだけど スパイディ評判いいな
たまには洋画がどでかい興収出していいのよ
>>323
今年は最初から特殊上映全開だったから単価も上がったような >>303
スケートアニメはよくできてたと思うけど
映画化ポシャったのかな >>311
鬼滅の刃の最初の目標額30億だぞ
製作にそんなに金をかけられないよ コナンの本番はGW入ってからってイメージ
今年は散々だったが
ユーリオンアイスと刀剣乱舞が映画化発表から音沙汰ないねそういえば
ドラえもん無事に公開できるかな
親世代が対象の職域接種が3月だから去年みたいにならないと思う
去年は高齢者や医療従事者くらいしか接種できなかった
せめて学校や幼稚園保育園の先生が医療従事者のように優先されればな
>>326
せめてコロナ禍での洋画最高記録のワイスピ超えはしたいね >>239
いやアメリカ軍基地のアメリカ人がマスク無しで街歩いてるんだってさ ノーウェイホームの劇中はクリスマスのようだけど
なんで日本では年明けになったんだろな
おかげでネタバレ出回るし
ユーリはなんか建築家の部屋を無断拝借したりオリンピックに許可とってなかったりプログラムパクったりとか色々ゴタゴタしてなかったっけ?
マトリックス面白かったしカッコよかった
20億くらいはいくかな?
CGは確かにアレだったが猗窩座戦とどっちのクオリティ優先するかってなったら触手を捨てるのは当然なんだ
その代わり2期は金じゃぶじゃぶ使ってクオリティ上げてるね
>>339
真逆の感想がほとんどだから無理だと思う 東宝は喉から手が出るほど映画化して欲しいだろうな>鬼滅
実際そんな談話が出てたような
>>336
一応軍から「基地から出たら沖縄県のルールに準拠しろ」とは言われてるらしい。
が、実際はTPOによって違うかな?してる時もあるのよ >>309
そうです!外れた者ですw
面白かったのしっかり伝わってきました
あー楽しみだなー >>5
2022.3.11公開
しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま(148館) >>255
遊郭編はタイムシフト1位だし
世帯数字が20超えるのはドクターXと朝ドラと日本沈没と遊郭編だけなので比較対象にならないぞ >>311
こんなに売れるなんて誰が思うよ
ここですら行って80とかだったぞ公開前の予想 >>333
ユーリはティザーと題名とあらすじ決まってるのに鋭意制作中のままなのがな >>5
2022.03 映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま(3/11 148館) 2021/12/21 21:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25261(+*469) 686876(.984) ****** 56.4% *25409 マトリックス レザレクションズ
*2 *16942(+*182) 225610(1.00) *63.4% 68.2% *17008 あなたの番です 劇場版
*3 **9025(+*273) 203666(.967) *59.4% 61.7% **9175 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7481(+**56) 318194(.996) ****** 60.4% **7543 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6919(+**19) *83794(.998) *60.9% 45.4% **6929 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4851(+**49) 201030(.981) ****** 64.0% **4941 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2922(+***0) *35867(.992) *68.0% 67.2% **2938 そして、バトンは渡された
*8 **2582(+**10) *67852(.978) *77.2% 54.7% **2636 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2518(+*125) *41255(.971) *42.0% 57.1% **2554 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1590(+**37) *27611(.977) *60.4% 61.6% **1610 劇場版「きのう何食べた?」
すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします
>>343
是非やってほしいみたいなこと言ってたね
まだ2期がTVアニメって発表される前だったから ユーリはもったいない事したよ
ちなみに記憶は定かじゃないがじゅじゅ愛特番でMAPPAを日本一のアニメスタジオと紹介してたような
流し見そっ閉じしたから違ったらすまん
スパイダーマンは公開時期もったいないがしばらくデカい洋画が来ないのは好材料
>>313
自分も試写会行ってきた!
まさにエンドゲーム級だった
とりあえず過去作は出来るだけいっぱい観た方が楽しめると思う >>72
すげえわかるw
ファンが納得する終わりじゃなかったとこがまた今度はきっと!って期待させるという
すこい悪質だなw >>131
春休みには落ち着いてシングやドラえもんが公開できると思いたいわ 99.9と呪術被らせるのは愚策だよなあ。TBSもうちょっと離せばよかったのに。食い合って終わるわ。
>>355
自社IPを放置して他社企画に走ってる時点で制作会社としてやる気なさ過ぎ
それってただの製造工場でしかないでしょ
そんなんで鬼滅越えなんて盛り上げれんの 全期間デイリーランキングのアナ雪9位は超えるんろうなネクスト鬼滅は
いやあスパイダーマン好評だなw
1月7日まで待てないな〜
>>363
席の奪い合いにはなるけど客層全然被ってないと思う >>359
飛行機で見て面白かったけどわざわざ劇場行くほどでもないよなって感じ >>355
「日本最高峰と言われるアニメーションチームが作ってますからねー」
と言ってました
>>340
引き算の勝利よねw
グロ過ぎたら今度は子供がついていけなくなるし >>360
予告でMJ落っこちるシーンはアメスパ2そのまんまかと思ったらあんな泣かせる落ちがあるとは >>359
34億から10億台に急落したボスベイビーの二の舞は避けたいところ
ペットくらいに止まれば 久しぶりにきたけど呪術予約始まったんだな
夜中のTwitterトレンドに「鬼滅の時は」ってあって何かと思った
無事席取れて友人が喜んでたわ
>>313
おつおつおつ!
俄然楽しみよ〜当たったの裏山 試写会応募するだけあって比較的みんな濃いファン層だったからエンドゲームのアッセンブルシーンくらい歓声上がる箇所が少なくとも4つはあったなー
スパイディほんと面白かった
日本でも興収いってほしいな
そしてやっぱり世界で同時上映で盛り上がりたかったよ
スパイダーマンNWH試写会行ってきた!
最高やないかい!!
これ、年内公開なんとかならなかったのかなあ
冬休み明けは蜘蛛全振りとはいわずともかなり席ふられそうだな
>>369
フォローありがとう
微妙に違ってたね、すまん
それ聞いてへーそうなんだ〜へーと思いながらそっ閉じしました >>388
違うでしょサムライミ版とアメスパでしょ
なんでボケるの >>347
楽しむ為にもしばらくスレ見ない方がいいかもですねw >>382
冬休み空けとか閑散期だよ
別に大作ないし全降りしても大丈夫 >>285
こういうオタクがきもい
エヴァのが先輩
鬼滅がネクストエヴァ 観客満足度99%だからね
そりゃもう半端ないですよ!
>>48
豊洲とか糞みたいな立地だから近所の人しか行かないだろうし仕方ない てか上映スケジュール見たら呪術2時間あるんか
もっと短いと思ってたわ
>>370
同じ触手に金かけるならキモい魘夢より美人の堕姫ちゃんにかけるよね >>396
そもそも呪術の作者エヴァ好きなんだし否定する意味も分からん
確かヒロアカの作者と観に行ってた >>303
ゾンサガは佐賀に根ざした良作だよ
もはや佐賀は長崎に行く途中に通り過ぎる県ではなくなった
佐賀は皆が目指す場所になったのだ 試写見れた人おめでとう!
もうすぐ見れるからと思ってたけど日本で見た人がいるかと思ったら発狂しそうになってきた
またしばらく潜ります
私はいったい、何と闘っているのか、観てきた
原作はつぶやきシローらしい、あの芸風でひたすら安田顕が喋ってる話
あの芸風が合わないと安田顕が好きでも辛かろうw
もうちょっと台詞以外で説明しても良かったよーな
>>255
鬼滅の1期は視聴率測定不能、呪術は過去最高らしいから比較にならん >>285
>鬼滅観てアニメに興味が湧いてエヴァ観た一般人がやっぱアニメキモいとなったと思うと
キメシンの気持ち悪い妄想乙 >>406
見直してきたら105分だったw15分予告ってことか 都市部は土曜もかなり埋まってきたけど意外とレイト弱そう?
呪術のコア層って中高生?
>>343
今やってもワンピ以下になると思うが・・ >>369
こんな不細工だったっけ?
普段TV見ないから昔見てた人が爺みたいになってて驚く >>382
ムビチケも今回かなり売れてるしな
かなり席確保されそう >>48
スクリーン10は映像暗いから
全力でオススメしない 呪術の芥見先生エヴァ好きだし、仕事用のノーパソに鬼滅のシール貼るぐらい好意的に思ってるから信者達仲良くしようよ(;ω;)
>>407
とりあえずハードルは極限まで上げても問題ないと思う
ここまでファンサービスと映画の出来&シリーズ完結作を見事に成立させてる作品はちょっと思いつかないってレベル >>419
売れてるってわざわざ言及されたということは数字しっかり出てるんだろうね >>415
六本木とか子供が行かないエリア弱いから大学くらいまでの子が多そう >>420
10年前見た時スクリーンがぼんやりしてたんだが改善してないのか 呪術は100行けば上出来
50は固い
それ以下だと期待外れって感じ?
>>48
ここって元シネプレックス幕張だったとこ?
昔はよく足を運んでたんだけどねぇ 2021/12/21 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25296(+**35) 688735(.987) ****** 56.4% *25428 マトリックス レザレクションズ
*2 *16989(+**47) 226913(1.00) *63.5% 68.3% *17041 あなたの番です 劇場版
*3 **9184(+*159) 208628(.990) *59.9% 61.9% **9274 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7504(+**23) 321139(1.00) ****** 60.5% **7542 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6919(+***0) *83880(.999) *60.9% 45.4% **6927 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4855(+***4) 201030(.981) ****** 64.0% **4945 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2947(+**25) *36551(1.00) *68.6% 67.5% **2955 そして、バトンは渡された
*8 **2604(+**22) *67947(.980) *77.8% 55.1% **2656 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2586(+**68) *43602(1.00) *43.1% 58.1% **2598 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1603(+**13) *28078(.993) *60.8% 61.4% **1615 劇場版「きのう何食べた?」
今回のスパイディって続きもの?
サム・ライミ版しか見たことないんだがキツいだろうか
色々言われてるけど一番ニワカオタ奪われたのって進撃の巨人な気がする
鬼滅、呪術、東リべは何だかんだ今でも人気ある方だよ
>>428
そんな感じかな
さすがにここまで好条件揃って50億以下だとズコーってなる
それはないと思うけどね >>431
続き物だったとしてもサムライミやアメスパを見てたらストーリーとか関係なく満足する内容になってるらしい >>400
仕事場から近いが家から遠いので
下手すると午前様になってしまうw
ラインナップは結構渋くていいんだけどねー 映画『ハウス・オブ・グッチ』特別映像<レガシー編>
>>420
確かに去年観に行った時は映像がボヤけてた >>404
そもそも鬼滅はネクストワンピ扱いだった気がする >>431
直接の前作はファーフロムホームだけど
ライミ版とかアメスパとかの世界が交わってファン感涙 >>429
いくら何でも幕張が豊洲ってことはないだろう… >>440
鬼滅のときネクストワンピなんて売り方はしてなかったよ スパイダーマンは日本だけヒットしないとかありそうで怖いわ
スパイダーマンはもっと筋肉のサービスカット出さないと負ける
>>433
で、ですよねーw
なんで豊洲を幕張と見間違えてしまったんだろう >>444
チケットが前作の3倍売れてた
といってももう1月はみんな冷静になってるし20から30億円くらいだろう
さすがに15億円で終わりはしないと思うが >>423
確かにレイト弱めな気がする
最初から自分は中〜大学生がメインと思ってるけど
近場の土曜の夕方なんて誰も予約してなくて驚き
回数多くしすぎたかな >>419
と言ってもオンラインのランキングじゃ1位には一回もいってないんよな、、、 >>443
鬼滅はワンピの系譜じゃないよね
鬼滅の初期連載の頃なんか和風ジョジョの扱いだったw(意味:個性派) >>432
進撃はエヴァと同じで元々にわかとかあんまりいなさそう スパイダーマン来たら席持ってかれるから多少多すぎても取りこぼしをなくす作戦なんだろう
キングスマンには泣いてもらうが
今の若手でワンピの系譜なんていないでしょ
影響受けた作品でワンピって言ってる人いないもの
>>456
進撃はマーレ編からファン層変わった感じするからなあ >>444
マイミ版3作だけで213億行ってるしアメスパも当たったから
過去作オマージュ満載のノーウェイホームは当然入るだろう そもそも鬼滅がネクストワンピって人気、売り上げともに超えてるのに恥ずかしいわ
>>443
ワンピで売ってた覚えしかないが…
めちゃくちゃ売れてなかったし >>432
ニワカって鳩山由紀夫政権と同時に連載が始まったのに歴史がそれなりにあるからな >>458
鬼滅や呪術など幅広く影響を与えてるのがブリーチなんよな
カッコつけて引き延ばしてる漫画のイメージしかないのにw コンフィさんは空気になりそうだな
進撃は当時は勢い凄かったがワンピも勢い保ってて漫画で勝つ事出来ずに後発漫画に取られた感じ
>>451
それアメリカの話だと思ってたけど日本も? スパイダーマンは予告見てるといつの間にか変な魔導士みたいな中二のオッサンが居たり世界観変わってそうなのがね
コスプレのオッサンがビームも撃ってるし昔のしか知らない人は拒絶するかも
>>460
マーレ編見たうちの友達がよくわからんて言ってた そろそろどの漫画の影響が強いとかはスレチだから他でお願いします
スパイダーマンの試写の感想Twitterに上がってきてるね
マジで評判いいじゃん
ジャンプ漫画の伏線張り、各キャラの過去の回想とかワンピからやたら増えたイメージ
>>458
若手って何歳くらいまで?
鬼滅の作者と年齢かわらないヒロアカの作者はワンピファンだよ ワンピの系譜はマガジンにいる
フェアリーテイルの作者や
>>475
うぉわくわくする
その前にマトリックスリピとキングスマンあるけど >>471
MCU耐性が必要だからね
あの世界が嫌いだと合わないだろう マイミじゃなくてライミだった
>>471
MCU見てないんですか 2021/12/21 22:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25315(+**19) 689461(.988) ****** 56.5% *25443 マトリックス レザレクションズ
*2 *16989(+***0) 226913(1.00) *63.5% 68.3% *17041 あなたの番です 劇場版
*3 **9242(+**58) 209535(.994) *60.2% 62.1% **9324 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7508(+***4) 322118(1.00) ****** 60.5% **7540 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6919(+***0) *83880(.999) *60.9% 45.4% **6927 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4860(+***5) 201116(.982) ****** 64.0% **4948 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2953(+***6) *36673(1.00) *68.7% 67.5% **2959 そして、バトンは渡された
*8 **2604(+***0) *67947(.980) *77.8% 55.1% **2656 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2591(+***5) *43922(1.00) *43.2% 58.2% **2599 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1612(+***9) *28194(.997) *61.1% 61.6% **1622 劇場版「きのう何食べた?」
>>247
確かに東リベかヒロアカあたりだよな
鬼滅に関しては、ゲームのポケモンやディズニーキャラクターに勝負するようなレベルだし >>290
ゲームの売上、漫画の売上なんてワンピに勝てないぞ
あっちは初日64万売ってる
鬼滅は2週間たっても13万 お前ら今日もじゅじゅ祭りしてるかーー
新宿凄いことになってるじゃん(笑)
>>471
昔のスパイダーマンも全身タイツのコスプレじゃんw
ていうかジャンプオタが何言ってんだ?笑 呪術普通に糞でかい箱ばかり使ってるせいで売り切れないように見えるだけなんだな
席数でいったらかなり入ってそう
>>432
進撃は他のマンガの動向関係なしに人気は落ちて行ったと思うよ
巨人と戦うエンタメじゃなくてある種の思想マンガになってしまったから
あれで人気を維持するのは難しいわ
その代わりに差別ポリコレ政治大好きな外国人にはめちゃ受けてるが 「マーベル・シネマティック・ユニバース」は、マーベル・スタジオが製作するスーパーヒーロー映画を中心としたアメリカ合衆国のメディア・フランチャイズおよびシェアード・ユニバースである。
見てないって作品じゃなくて会社の名前みたいだけど?どうやって見るんだろ
それともこれの事じゃないのかしら
>>437
ハウス・オブ・グッチ楽しみ
ユーリズミックスの曲は今聞いても格好いいな >>487
そう見えるのもあるかもね
それでももっと埋めて欲しい期待感あるけど、、、 新宿ピカデリー 12/24(金)
キングスマン ファースト・エージェント
(字幕)
08:15- 7/301
12:20- 23/580
15:15- 16/580
18:10- 12/580
21:00- 19/580
(吹替)
12:55- 3/157
15:45- 2/157
18:45- 3/157
20:35- 0/115
許されざる者(字幕)
18:00- 19/287
シンデレラ(パリ・オペラ座バレエシネマ)
10:00- 4/157
MOVIXさいたま 12/24(金)
レイジング・ファイア(字幕)
09:25- 0/117
15:15- 1/117
21:00- 2/117
ただ悪より救いたまえ(字幕)
11:15- 3/133
16:45- 0/117
21:30- 1/120
呪術廻戦0
08:00- 300/339
09:00- 331/502
10:00- 134/169
10:30- 239/339
11:30- 248/502
12:30- 124/169
13:00- 237/339
14:00- 341/502
15:00- 139/169
15:30- 244/339
16:30- 248/502
17:30- 111/169
18:00- 178/339
18:30- 136/297
19:00- 260/502
20:00- 143/169
20:30- 233/339
21:30- 191/502
MOVIXさいたま 12/24(金)
キングスマン ファースト・エージェント
(字幕)
09:15- 5/179
12:00- 8/179
14:45- 11/179
20:30- 2/179
(吹替)
11:30- 3/117
17:15- 0/117
>>247
鬼滅はのライバルはおそ松さん
>>483
ゲームはポケモン超える1000万本って信者が予想してたのに実際は10万くらいだったような 前も今も鬼滅はコロナでスクリーン独占したおかげでヒットしたみたいな人達いるけど
呪術でこんだけ席取れたら映画館が安全で市松もない今の方が普通に人入るんじゃね?と思うわ
そもそもスクリーン数増えたら見る人間が増える意味わからんが、満席じゃあるまいし
PVからしてmappaはまた背景グリグリ動かしてキャラが動いてるように見せかける戦法やってるからなぁ
作画そこまで力入れてるように見えん
>>459
こいつはあちこちで暴れてる鬼滅アンチの嘘つき野郎
どこでそんなことしてた?答えられないだろ? >>487
なんだかんだですげー数字出ると思うよ
郊外の海老名見てもなかなかの埋まり方 GUCCI映画ってトム・フォード姐も出てくるのかな?
ミケーレは好きじゃないから居なくていいわ
ヴァージルも今年亡くなったし近いうちにヴィトンの映画も製作されるかもね
個人的にシャネルパクってたり好きじゃなかったけど影響力はあったしね
>>487
うちの田舎でレイトこんなに埋めるのほぼないと思う >>495
うひょーこれは凄いわ
30万未満はないんじゃないかね? >>495
呪術やっぱ好調じゃん
初動で90万はいきそう >>504
トムフォードに話聞いて脚本協力して貰ってるよ >>503
まだ時間あるからライミ版3作とアメスパ2作は見返した方がいい
俺も試写で見たけど過去作もう一度見てからIMAXで見る >>498
鬼滅の場合は初週だけでなくずっと席確保できたし、特殊も使いまくれたから全然違うだろ
君の名はより更に条件いい >>508
なんでそうやってすぐ大きく出ようとするのかね
予約好調なんだからそれに見合った数字をちゃんと考えればいいのに >>501
お前はワッチョイ変えすぎ
文体でばれるぞ >>412
は?鬼滅1期は3.1でしょ
呪術は最高が最終回の9.1
無限列車が10.2
遊郭編が9.2な
確かに比較にならないね?
>>421
鬼滅アンチすんなよ
鬼滅はタイムシフト1位
世帯数字で20取ってるのはドクターX、朝ドラ、日本沈没、鬼滅だけ
個人数字も3位
何が失速だって? スパイダーマンも50億まで回復あるか?
今度の奴は何かが違う雰囲気だよね
いつも来ないライト層が動きそうだ
>>511
そもそもずっと席確保必要があるほど満席前提な意味がわからんのぁが
鬼滅も田舎じゃ席ありすぎるだけでガラガラな時も多かったし
劇場数なら近くにないと見ようと思わない奴多いだろうからわかるが
スクリーン数が増えたところで時間帯や日を変えるだけでどこかで見れるだろうが >>498
それはただのアンチだろ
席大量に用意しただけで客が入るならどれだけ楽なことか 23日から丸ピカとMOVIXさいたまで嵐のドルシネが1日1回から1日2回に増えた
>>513
おまえここでも複数回線で暴れてんのかよ
そして他人に転嫁する手口も同じなんだな >>518
初日かとおもた...
3日で90万はいけるかもしれんね グッチは前にTVでやってた再現ドラマが面白かった
映画も見に行くよーガガ様楽しみ
>>509
協力してんだね
彼が亡くなったって書いてたから心配だったけど問題なさそうね スパイダーマンはある意味反則というか奥の手というか。
まぁ、売れたもん勝ちやけども。
>>514
なんで無限列車と2期入れてんだよ笑
呪術は映画まだなんだから映画の視聴率なんて比較できないよ グッチは日本でも大コケやろな。いまさらレディーガガ出されてもな。
2021/12/21 22:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25315(+***0) 689461(.988) ****** 56.5% *25443 マトリックス レザレクションズ
*2 *16990(+***1) 226913(1.00) *63.5% 68.3% *17042 あなたの番です 劇場版
*3 **9245(+***3) 209645(.995) *60.2% 62.1% **9325 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7508(+***0) 322118(1.00) ****** 60.5% **7540 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6919(+***0) *83880(.999) *60.9% 45.4% **6927 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4860(+***0) 201116(.982) ****** 64.0% **4948 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2954(+***1) *36852(1.00) *68.8% 67.5% **2958 そして、バトンは渡された
*8 **2604(+***0) *67947(.980) *77.8% 55.1% **2656 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2591(+***0) *44045(1.00) *43.1% 58.2% **2597 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1612(+***0) *28194(.997) *61.1% 61.6% **1622 劇場版「きのう何食べた?」
初動以降も独占っていうか初動が46億の時点で規格外
何を言ってもアホの遠吠え
>>458
今自分が追ってる若手アーティスト(20代前半)全員ワンピファンだわ
ワンピは系譜とかない神域なのでは >>519
他でも鬼滅はコロナ禍だったからみたいな奴ばかりみるけどアンチだらけにみえないけどな スタドラ2は入らなかったからな
恐らく想定では初動8〜10億レベル
だったんだろう
実際は土日4億だったから大きく滑った
まあ先週のマトリックスも似たような
レベルではあったがねー
マトリックスも相当期待外れだ
最低でも5〜6億は行かないとさ
>>515
評判よくて初動いったらテレビの取り扱いも大きくなって伸びるかもしれないと思ってる >>534
今の時点で予約できなかったら鬼滅ですら余裕で超えるな >>521
さいたまの明日12時1回上映に△付いてるくらいだからそりゃまだまだドルシネは入る ヴァージルとエディ辺りも自伝映画出来そうだけどメンズラインの人だからつまらなそうな感じかな
>>539
マトリックスより嵐のドルシネの方が人気だしな… >>394
ですねw
まずは予習が少し残っているのでそちらに集中します
でもここのキングスマンレポも見たいので
とりあえず思い付く限りのNG登録しましたw >>521
24日のメンバー誕生日に合わせたかな?良い事だ >>517
千尋が席がなさすぎたのと比較すると席あるだけで十分よくないか?
それと特殊のほうには触れないがそこは?
今ですら旧作のくせに4D使ってるし >>542
嵐のファンって訳じゃないけどこうも人気だとちょっと一見さんしてみたくなるなw >>532
若手アーティストって誰ですか?
まさか変な俳優や歌手じゃないでしょうね >>542
嵐のファンほんと母体がでかいし定期的に通ってくれて助かるわ >>489
まだいるかわからないけど
ユニバースは同一世界観による映画シリーズのこと
「アイアンマン」と「ドクター・ストレンジ」
それぞれ別の映画シリーズだけど世界観を共有して
クロスオーバー作品で共演したりまたはお互いのシリーズで客演したりできたりするのが強み
デメリットは世界観を作り上げるのに複数作でちゃんと収益出したり
地道に世界観を積み上げなきゃ行けないこと
MCU以外大体失敗してる 土日がガラガラで土>日なのを見るとオタ推移の初動型かなあ
冬休みといっても新作が来るまでの1週間で数字出さないとその先は無さそう
>>547
SKY-HIのオーディション番組で出てきたグループ >>537
多分、全盛期と今時の間だと思われる
流石に全盛期まで戻すのは無理だろう
でも今回ばかしは何かがおきる予感がするんだよね
予告見て色んなお客に来て欲しいんだと
いうメッセージを強く感じた
これで何にも起きなかったらずっと30億前後だろ
ラストチャンスだ!!
チャンスをモノにして欲しい >>545
昔の千尋に比べたらなんでも条件いいしなんで千尋?
今呪術との話してるし呪術も席十分にあるのに座席ガーってなる意味がわからん
特殊も今の作品全部そうだろなんで千尋の話になってんだよお前は 呪術はあの某逆張りガルパンおじさんがゴミって言ったら傑作の可能性が、逆に絶賛してたら駄作の可能性が高い
>>543
NGワード登録しまくったらあぼーんだらけになって草生えるわ スパイダーマン>呪術になったら面白そうだけど流石に無理かな
MOVIXさいたまのドルシネはマトリックスが客入りよろしくないからね
そりゃ嵐の回数が増えるよ
来週どうなるんだろ
>>514
呪術は深夜にそんなに高い視聴率なのにコラボ商品売れないだね IMAXどころか4Dも全振りで
さらに100万座席以上のコナン緋色の初動が
鬼滅の初動の半分も行ってない時点でねえ
冬休みも始まってない平日の昼間でこのスレの伸びはキモいな
千尋の時代って立ち見オッケーやったやろ確か
席数とか関係ない気するけどな
呪術は、蕎麦(暫定)65.3億に果たして勝てるかな?
>>553
席確保の話をしてきたから
それと特殊は千尋の話じゃないんだがなんでそこつなげるの?それこそなんで千尋?
鬼滅ほど特殊使いまくれた映画あるか? スパイダーマンは洋画首位ワンチャンありそう
だが恐竜の壁がなかなか厚い
あとファンタビもそれなりよ
初動は絶対出るから次週コナンが来てもある程度は残る
案外60億くらい行くかもしれない
2.2│*6.1│*8.8│10.8│12.9│14.4│15.2│15.9│そしてバトンは渡された(343)
1.5│*5.2│*7.7│*9.4│10.7│12.8│11.8│12.1│老後の資金がありません!(335) ※土曜公開
4.0│*7.1│*9.3│11.1│12.1│12.8│13.3│劇場版 きのう何食べた?(298) ※水曜公開
1.1│*2.5│*3.2│*3.6│*3.8│土竜の唄 FINA(328)
4.5│*9.5│あなたの番です 劇場版(353)
(参考)
6.9│18.5│24.6│28.5│31.6│33.6│35.0│36.0│36.6│37.0│37.4│37.6│37.8│マスカレード・ナイト(356)
2.9│*6.1│*8.0│*9.5│10.3│10.8│11.2│11.4│燃えよ剣(369)
1.3│*2.7│*3.6│*4.0│CUBE 一度入ったら、最後(344)
1.3│*2.6│*3.3│劇場版 ルパンの娘(341)
1.8│*4.3│*6.1│*7.0│*7.6│*7.9│*8.1│護られなかった者たちへ(348)
1.2│*2.3│*2.9│総理の夫(319)※木曜公開
0,6│*1.5│空白(201)※木曜公開
7.0│15.0│22.6│27.7│31.5│36.0│38.5│40.0│41.2│42.2│43.0│43.8│44.3│44.5│東京リベンジャーズ(350)
2.5│*5.3│*6.8│*7.8│*8.6│*9.4│*9.8│10.1│かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル(320)
1.1│*2.5│*3.4│鳩の撃退法(338)
1.2│*3.4│*3.8│科捜研の女 劇場版(205)
1.9│*4.1│*5.5│*6.5│*7.1│孤狼の血 LEVEL2(320)
1.2│*2.4│*3.0│*3.2│*3,3│妖怪大戦争 ガーディアンズ(347)
*.*│*2.8│*3.8│*4.4│*4.7│キネマの神様(347)
*.*│*1.2│映画 太陽の子
2.4│*4.4│*6.4│*7.7│*8.5│*9.3│ハニーレモンソーダ(221)
7.5│**.*│23.2│26.4│29.2│31.7│34.5│36.7│38.4│39.9│41.0│41.8│42.4│42.9│るろうに剣心 最終章 The Final(480)
5.1│10.9│14.9│17.8│20.1│21.6│22.5│23.6│るろうに剣心 最終章 The Beginning(449)
2.6│*6.3│*9.2│11.3│12.8│13.8│14.8│15.3│キャラクター(319)
3.0│*7.0│*9.7│11.5│12.4│13.4│ザ・ファブル 殺さない殺し屋(349)
0.7│*1.6│*2.1│*2.3│*2.5│ヒノマルソウル 〜舞台裏の英雄たち〜(334)
0.6│*1.2│*1.5│*1.7│*1.8│夏への扉 -キミのいる未来へ-(316)
0.2│Arc アーク(183)
1.2│映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(218)
1.5│*3.8│*5.6│**.*│*7.5│いのちの停車場(299)
1.5│*3.5│*5.0│*6.0│*6.6│地獄の花園(259)
0.4│*1.1│HOKUSAI(203)
1.9│*4.4│*5.9│*6.8│**,*│*7.9│*8.2│*8.3│劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(315)
2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│26.5│29.6│32.2│34.0│35.4│36.2│36.8│37.1│**.*│37.8│花束みたいな恋をした(350)
3.0│*6.3│*8.7│*9.9│10.7│11.1│**.*│11.6│11.7│奥様は、取り扱い注意(335)
1.6│*3.8│*5.0│*5.7│*6.1│騙し絵の牙(343)
2.0│*4.6│*6.2│*7.3│*8.2│*8.4│ブレイブ 群青戦記(333)
1.5│*3.0│*3.8│*4.1│太陽は動かない(355)
2.1│*4.3│*5.8│*6.9│*7.7│*8.2│ライアー×ライアー(249)
0.2│まもともじゃないのは君も一緒(124)
1.2│*2.6│*3.9│*4.7│*5.1│すばらしき世界(204)
7.7│16.5│22.6│30.6│34.0│35.9│37.2│38.1│38.7│39.3│39.6│39.9│40.1│新解釈・三國志(348)
>>549
アイアンマンってあの赤いロボットもスパイダーマンなんだ知らなかった
後付け設定で盛りまくってる最中なんだろうか 2022年のトップは新海誠の新作で2位は呪術かな?
マンガ映画がまた1位になったら宇野大先生はどんなコラム書くんかなw
>>527
鬼滅は二期になってさらに人気を高めているという何よりの証拠だね
次回の映画で再度興行収入歴代一位を更新するかも >>571
呪術はエヴァに似てるから160億予想しそう >>460
ガビ山先生がマーレ編を逆算してお話作りしたと聞いて絶望した >>563
そうだよ立ち見OKだし複数回居座るのもできた
学校で映画の割引券とか貰った記憶
ギッチギチの劇場で観たよ >>558
深夜アニメより早い時間でやってファン曰く良い視聴率なのにグッズがワゴン行きの鬼滅への皮肉か? 映画評論家って不細工で眼鏡かけてる陰キャみたいなのしかいないイメージだわ
>>564
年越しまでには勝敗はっきりしそう
蕎麦だけに >>573
2期は時間帯はやめたおかげじゃん
その視聴率も右肩下がりだから人気はむしろ下がっている >>567
じゃあワンピの最高68億もあっさり抜くのかw
コナン最高93億も抜く可能性有り?! >>523
呪術100億狙えると思ってる俺でも
さすがに1日で90万は無理ゲーだと心得てる
>>533
そりゃ売れた要因を分析するのにもっともお手軽に
それっぽい理由をあげる手法が時代背景と結びつけるとだからな
そういうのは鬼滅に限らずだよ
鬼滅の時はコロナの真っ最中だったからある程度言われるのはしょうがない >>576
最近のニュース見てると消防法って大事なんやなと思うわ >>563
まず席が足りないくらい人気ないと立ち見でないと思うけど。。 >>582
天気の子や鬼滅みたいに後からテコでいれるんじゃね
そばかすもそうか 千尋の頃って割引券をあちこちで思いっきりばら撒いてたよね
ああいうのいつ頃から無くなったんだろう
>>580
質問に答えろや
どこでネクストワンピなんて売り出ししてたんだ? ワンピは呪術に負けるよ
ジャンプ歴代2位は呪術になるでしょう
>>587
角川文庫買うとしおりが100円割引券とかだったなw >>565
席確保で尚更特殊に拘る事が意味わかんねえわ
特殊でしか見ないやつが興行に影響するのか? 千尋の時代に立ち見なんてあったっけ?
トトロならあったかもだけど
(ドラマ映画比較)
4.5│*9.5│あなたの番です 劇場版(353)
4.0│*7.1│*9.3│11.1│12.1│12.8│13.3│劇場版 きのう何食べた?(298) ※水曜公開
1.3│*2.6│*3.3│劇場版 ルパンの娘(341)
1.2│*3.4│*3.8│科捜研の女 劇場版(205)
3.0│*6.3│*8.7│*9.9│10.7│11.1│**.*│11.6│11.7│奥様は、取り扱い注意(335)
5.5│12.3│16.6│19.6│22.1│23.7│24.6│**.*│25.4│25.8│最終26.5 おっさんずラブ LOVE or DEAD(325)
7.9│20.7│26.6│32.1│40.8│45.3│47.9│49.6│50.8│51.7│52.7│53.0│53.3│53.4│最終53.7 今日から俺は!!劇場版(359)
9.1│15.4│20.0│26.1│29.3│31.8│33.5│34.8│35.6│36.5│37.3│37.8│38.1│最終38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(334) ※木曜公開
4.8│12.1│18.0│22.1│25.1│26,9│28.0│28.6│最終29.7 コンフィデンスマンJP(324)
(前作比較)
1.1│*2.5│*3.2│*3.6│*3.8│土竜の唄 FINA(328)
3.1│*6.7│10.3│12.2│13.2│13.7│13.9│14.0│14.1│最終14.3 土竜の唄 香港狂騒曲(310)
6.9│18.5│24.6│28.5│31.6│33.6│35.0│36.0│36.6│37.0│37.4│37.6│37.8│マスカレード・ナイト(356)
8.0│18.9│26.7│32.5│37.3│40.4│42.5│43.8│44.7│45.2│45.6│45.9│46.0│最終46.4 マスカレード・ホテル(349)
(本屋大賞)
2.2│*6.1│*8.8│10.8│12.9│14.4│15.2│15.9│そしてバトンは渡された(343)
1.8│*3.9│*5.8│*7.1│最終9.0 蜜蜂と遠雷(324) ※金曜公開
1.2│*2.9│*3.9│*4.6│*5.0│最終6.2 羊と鋼の森(319) ※金曜公開
2.9│*7.8│11.6│14.4│18.5│20.6│21.7│22.3│22.7│22.9│23.1│最終23.7 海賊とよばれた男(426)
1.1│*3.3│*4.5│*5.9│*7.0│最終8.3 舟を編む(237)
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.4│*4.4│*6.1│*7.3│**.*│**.*│8.8│最終9.1億 天地明察(326)
2.7│*8.9│15.5│21.6│27.1│30.8│33.3│35.1│最終38.5 告白(266)
呪術は100〜130億くらいと予想
スパイダーマンと一緒に映画館を盛り上げて欲しいね
なんでもヒットや前例がある方が売上的には増えていくんだよな
超えるかどうかはともかく箱も十分用意されてコロナも少ない呪術はこれ以上ない良条件だと思うが
2021/12/21 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25315(+***0) 689461(.988) ****** 56.5% *25443 マトリックス レザレクションズ
*2 *16990(+***0) 226913(1.00) *63.5% 68.3% *17042 あなたの番です 劇場版
*3 **9245(+***0) 209645(.995) *60.2% 62.1% **9325 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7508(+***0) 322118(1.00) ****** 60.5% **7540 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6919(+***0) *83880(.999) *60.9% 45.4% **6927 ARASHI 5×20 FI…
*6 **4860(+***0) 201116(.982) ****** 64.0% **4948 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2954(+***0) *36852(1.00) *68.8% 67.5% **2958 そして、バトンは渡された
*8 **2604(+***0) *67947(.980) *77.8% 55.1% **2656 ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2591(+***0) *44045(1.00) *43.1% 58.2% **2597 ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1612(+***0) *28194(.997) *61.1% 61.6% **1622 劇場版「きのう何食べた?」
とりあえずおしまい
>>566
レオパルドン出ると噂のバース2のほうが首位狙えるのでは >>583
それっぽい理由を時代背景に求める
まさにそれ
鬼滅以前はコロナ禍だから興行収入は壊滅的と言われた
鬼滅以前はアニメの続編は興行収入が伸びないから映画はアニメと時系列を連続させない
オリジナルにすべきと言われていた
それが鬼滅以降真逆なことを平気で言われるのよ
批評家が信頼できなくなった 呪術、初日良くて着席率4割くらいじゃないかな?
鬼滅でさえ半分だし、それで土日流れたんだとも思うし
p値40万目標かな
土日は3割埋めたら上出来だと思う
初動は20億前後かね
>>580
右肩下がりと言っても鬼滅より取ってるアニメってあるの?挙げてみてよ
タイムシフトも世代数字も個人数字も持ってる鬼滅より高いのかね 呪術は200億はまだ分からないけど100億以上行く可能性が高いのは事実
なんか気持ち悪いのに絡まれたわファブリーズでもするか
>>585
ほんそれ >>546
(応援上映あるのでペンラ振れますよw)
>>555
だってまだまだ待たなきゃいけないじゃないですかw >>587
昔は色々とガバガバだったからな
学校の通学路で映画の割引券配ったり 青森やっぱ鬼滅アンチなんだよな〜
林檎食って寝てろよカスが
>>591
単価を考えないなんてお客さんなのかな…
鬼滅しか映画みないひと? >>597
絶好のタイミングの公開だわ
コロナの感染者数も都内で2桁とか少なすぎ >>590
割引しても立ち見あっても300億いった千尋ってやっぱレベチ 全てが呪術のためにお膳立てされてる気がする
コロナも少ないし一年前と違って
映画館はコロナ禍にも安全な娯楽という世間の認識もあるし
>>610
単価の違いがかなり影響するほど特殊の割合ねーだろ
鬼滅も特殊でもないので1回見ただけだわ
そもそも今の呪術の条件と比べてるのにマジでそこ無視されても話しようがないわ スパイダーマン今度は違うって何かソースとか兆しあるの?
盛り上がってる人はいつもと同じような気がするんだけど
>>614
なんか知らないけど親が千尋の無料券をもらってたから
千尋何度か観に行ったわ こうのすシネマ 12/24(金)
呪術廻戦0
09:00- 79/314
10:00- 25/273
11:20- 17/314
12:20- 10/273
13:40- 45/314
14:40- 37/273
16:00- 30/314
17:00- 12/273
17:30- 販売前/212(追加箱)
17:50- 販売前/149(追加箱)
18:15- 24/314
19:15- 23/273
19:45- 販売前/212(追加箱)
20:00- 販売前/149(追加箱)
20:30- 45/314
20:45- 販売前/141(追加箱)
いやまじで100億ってとんでもない数字だよ
エヴァが〜ていうけど『あの』エヴァンゲリオンの最終作だぞ?オタクじゃない層でもエヴァの名前知ってる人が珍しくないレベルの社会現象作品でやっと100億という数字なんだよ
>>597
悪くはないけど良くもないって感じかな
よく言われてるけど延期してた洋画が入ってくる前なら本当に良条件だった あと全然関係ないけどTOHO日比谷は今週エヴァンハンセンがアトモス独占ぶん回しで
土日は結構入ってたんだよな。やっぱミュージカルの聖地は日比谷だな
>>563
まだまだ完全入れ替え制の劇場も少なかったからなぁ 呪術は蜘蛛きてから4DX追加すんのか?キツない?
>>585
んん?別にそこ否定してないけどな >>606
答えられないのな
嘘でしたごめんなさいは? >>614
その時代は消防法緩かったからな……何とも言えない 初日は埋まってるけど郊外だと土日はガラガラレベルで落差がすごい
まだ予約しないだけなのか、初日によってるのか分からないね
呪術はコナンみたいに4D最初から投入したほうがよかったと思う
>>621
エヴァが社会現象起こしたのどんだけ昔だと思ってんだよ
ずっと続き物で毎回前作越えして100億行くのは相当なハードル超えた結果だ
つい最近の流行りでマジでなんの知識もなく見れる呪術映画と比べる方がおかしい >>600
鬼滅の場合は公開の映画の本数が少なかったり大作も延期したから時代背景は明確にわかってると思うが (2021年東宝アンビリ)
1.1│2.5│3.2│3.6│3.8│土竜の唄 FINA(328)
0.7│1.6│2.0│*.*│2.4│アーヤと魔女(376)
1.2│2.4│3.0│3.2│3,3│妖怪大戦争 ガーディアンズ(347)
0.6│1.2│1.5│1.7│1.8│夏への扉 -キミのいる未来へ-(316)
0.7│1.6│2.1│2.3│2.5│ヒノマルソウル 〜舞台裏の英雄たち〜(334)
1.9│4.4│5.9│6.8│*,*│7.9│8.2│8.3│劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(315)
2.0│4.6│6.2│7.3│8.2│8.4│ブレイブ 群青戦記(333)
(東宝アンビリ梅コース)
0.7│1.5│弥生、三月 君を愛した30年(300)
0.8│1.7│2.2│きみと、波にのれたら(299)
1.0│2.0│2.5│*.*│最終3.1 綱引いちゃった!(253)※金曜公開
0.6│*.*│*.*│2.8│最終3.3 終の信託(264)
0.8│2.2│3.0│*.*│3.6│3.7│最終4.0 奥田民生になりたいボーイ(257)
0.5│2.0│2.9│3.6│最終4.0 FLOWERS(301)
1.1│2.4│3.3│3.8│最終4.2 完全なる首長竜の日(270)
0.6│2.3│3.3│3.8│最終4.4 雷桜(300)
1.2│3.2│3.9│*.*│4.3│最終4.8 ガッチャマン(307)
(竹コース)
1.7│3.2│4.1│4.4│最終5.0 PRINCE OF LEGEND(311) ※木曜
*.*│*.*│4.1│最終5.3 ニセコイ(295) ※金曜
1.1│3.0│4.4│5.1│*.*│5.7│最終6.0 空の青さを知る人よ(319) ※金曜
2.1│3.6│4.7│5.0│5.6│5.9│最終6.0 HELLO WORLD(255) ※金曜
1.1│3.2│4.5│5.2│5.6│5.7│5.8│最終6.0 恋妻家宮本(315)
1.3│4.1│5.8│6.7│7.4│7.9│最終7.5? 3月のライオン前編(296)
1.3│3.1│4.7│5.3│5.7│5.9│最終6.5 3月のライオン後編(295)
0.9│2.7│3.9│4.7│5.2│最終5.5 ボクの妻と結婚してください。(314)
1.1│2.8│3.7│4.2│4.4│最終6.0 グッドモーニングショー(279)
1.0│2.9│4.1│4.8│5,3│5.4│最終6.0 高台家の人々(308)
1.0│3.1│4.0│4.8│5.2│5.5│最終6.0 人生の約束(291)
1.5│4.2│4.9│5.4│5.8│最終6.3 悪夢ちゃん The 夢ovie(271)
1.2│3.2│4.3│5.3│6.0│6.4│最終7.0 ダーリンは外国人(250)
1.2│3.6│5.0│5.8│6.2│最終7.0 任侠ヘルパー(270)
1.1│3.4│5.0│6.1│6.6│7.0│最終7.6 舞妓はレディ(300)
1.2│3.5│5.1│6.2│6.8│7.2│7.4│7.5│最終7.7 脳内ポイズンベリー(316)
1.5│3.4│4.9│6.1│7.0│最終7.8 銀の匙 Silver Spoon(285)※金曜公開
0.9│2.5│3.7│4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
1.4│3.3│4.4│5.1│最終6.0 万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(300)
1.1│3.4│4.6│5.4│5.8│6.1│最終6.4 誰も守ってくれない(292)
1.4│*.*│4,8│5.7│6.2│6.4│*6.6│最終6,7 未成年だけどコドモじゃない(281)
1.1│3.1│4.4│5.3│最終6.9 WOOD JOB!(319)
1.2│3.1│4.5│5.5│6.1│6.3│最終6.9 県庁おもてなし課(293)
1.1│2.4│3.2│*.*│4.0│4.1│最終5.0 青くて痛くて脆い(262)
1.3│2.2│*.*│6.0│6.7│7.2│最終7.5 妖怪学園Y(347)
松コース省略
>>619
同じくタダ券で観た
最近は本当にないよなぁ 一日ごとに上下する呪術のハードル草
実際公開されるまではこんな調子かね
なんでロクに入ってない映画館もまとめて箱追加してるんだ...
まあ呪術が上映作品の中で一番入るのは間違いないんだろうけど、なんか今までより一層節操なく感じるな
>>623
ブロードウェイと日比谷ってなんか違うよね >>639
このあと他の映画が続々くるからその前に稼げるだけ稼ぐ戦法なんじゃ? >>522
ここでもってどういうことだ?
また一人劇場かよ そう言えばスパイダーマンの試写会は好評だったんだろうか?
>>637
今はペアでムビチケ(二枚)ばっかりかだからな >>634
大作が延期したり本数が少ないと興味ないものを見に行く奴がいるという謎理論 >>639
鬼滅と一緒じゃん
別に満席にさせる必要なく分散してでも他より入るなら追加するだけ >>304
全部高く予想しすぎ
ライダーなんか4億未満で終わる可能性あるぞ(最終4億の去年より初動が下がってる) >>89
ちょ もうすでにムビチケ3枚購入済みで特典で貰ったポスターはトム・ホランド好きな場末のスナックのおばちゃんにあげてるんで延期だけはやめて下さい。 ハリウッドスターたちや世界の一流人物たちに
宇宙最強の俺がモロにばれとるやん・・・・。
席どれくらいあるんかね
てか最速上映ってP値観測できる?
>>641
まあそういうことなんだろうけど、あまりに追加が多いからつい
総席数100万はまずありそうな感じだな >>643
ツイ見ると絶賛しかないな、ファンには満足いく内容だったんだろう >>621
あのエヴァよ?Qで散々やらかしたあのエヴァよ?
正直ネクスト鬼滅効果がなかったらよくて興行収入20億
と思うわ >>616
来てるね
今まで1番2番3番箱を先行販売してたが中箱投入してきたね >>639
東宝制作だし全力なんじゃね
予約が入っている関係なしに追加はすごいな 鬼滅は初動が物凄いのは散々語られたけど、
平日が大作映画の土日並みかそれ以上に入ってたのが強烈だよ
10日でP値約600万
他に有力な映画あってもすぐ鬼滅に箱振られるわ
>>649
もうアメリカで公開したから日本で感染爆発でもしない限り大丈夫 スパイダーマンどうなんだろうね
伸びてくれたら嬉しいけど結構な作品数のキャラがいるからファンとしては嬉しいけど事前知識も求められるような、、、
大台のせるなら維持力だよな
冬休みだから心配はしてないが初動のあとどうなるか気になるね
>>617
他の映画と比べて特殊の割合かなり多いだろ
お前が何回みたなんて聞いてないわ >>617
他の映画と比べて特殊の割合かなり多いだろ
お前が何回みたなんて聞いてないわ >>639
1週間はそれでいいと思う
機会損失は絶対に許さないマン >>621
あのエヴァよ?Qで散々やらかしたあのエヴァよ?
正直ネクスト鬼滅効果がなかったらよくて興行収入20億
と思うわ >>646
鬼滅の時って最初から時刻表じゃなかったっけ
あの時もこんなに後からの追加があったんかな? >>654
エヴァがネクスト鬼滅扱いされてるの聞いたことないんだけど・・・ >>644
映画は飛び込みの客が多いし、なんかやってたら入るよ
ライト層が必要だって散々言われてるのに 試写会が好評ってソースなの?
アメコミ系はファン以外に広まらないと意味ないんじゃ
エヴァは特殊が強かったから単価も高かったんだよな
呪術は特殊弱そうだからそこをカバーしたいね
>>646
鬼滅の刃のときは大作なしで閑散期だからだぞ >>672
クリスマスに呪いテーマのアニメ新規が入るもんかな
まぁそれしかやってないなら入るのか >>619
羨ましい
千尋好きだけど小さくて連れてってもらえなかったんだよね >>670
鬼滅は最初っから飛ばしてたよ確か
すごいところは常に15分毎に始まってるレベルだったような
間違ってたらすまん スパイダーマン、コナンくんのように
今度の映画に関連する部分切り貼りした映画やってくれたら良いのに
>>639
何としてでも24日に稼ぎきるという劇場側の意志を感じる >>613
MCUの意味知らなくてよく映画スレなんて見てるなってジャンプオタク居座ってるしな >>670
最初から時刻表
予約が入るから後から深夜や早朝が追加されたが >>681
何と言う事に...
14年の歴史だったのね >>681
建物賃貸借を延長できなかったという事かな
お疲れ様でした 呪いの映画が流行るってのが日本らしいよ
昔もリングって呪いの映画流行ったし日本人は呪いが好きな傾向がある
>>681
えええええ、結局閉館するのか・・・
鬼滅のおかげで生き延びたって情報見たときはここでも応援してたから懐かしい >>677
そのおかげで席確保しまくりれて良かったね >>681
なんと!
契約終了で閉店って仕方ないかぁ >>682
ここのネームドの中では妄想力最強だよな 鬼滅は時期が特殊だったし比較は無意味
あんなの鬼滅が今映画やっても再現できない超常現象
>>678
秋に鬼がテーマの映画に人が入るもんかな
まぁそれしかやってなかったし仕方ないか >>681
浜の朝日、のような訳にはいかなかったか
おつかれさまでした >>707
それどころか岩手さんを鬼滅オタだと攻撃してたぞw >>671
鬼滅公開に合わせてエヴァ公式が動いてたぞ
鬼滅の後はエヴァ観てねと 鬼滅の時はあの席数で土日とも全日8割くらい着席率あったからそりゃ映画館も必死で維持するわな
遊郭編は編集されて劇場で前後編で公開されるんじゃないかと思ってる
あのクオリティを劇場で見たいって層は結構いるはずだからな
呪術、24日新宿だけ異常に客多くて、そこ以外はまあ当日までに埋まるかなあくらいなんだが
24日新宿に集まるファンがリピーター層と見ていいのかな
>>706
ここも一体どうなっているんだ
スレ追い付けないと慌てた記憶
凄い数字がみれてたのしかった >>706
呪術の初動は鬼滅以上に好条件
冬休みだからファンの多数を占める学生の飛び込みに期待できる >>705
たしかにうちの地域は鬼滅ガラガラだったわ >>703
赤ちゃんではないけどそのくらいの年齢
2000年くらいだよね?公開 >>681
最後の新作がドラさん・・・の2週間後のおしりたんてい(ギリギリ春休み入ってるか) ピーターは冴えないナード学生設定なんだしイケメンじゃなくても別に…
アクションだけきちんとしてくれれば
>>681
まあしゃあないよね…
2020年は鬼滅効果でなんとか誤魔化せたけど
今年は映画業界全体が割と悲惨な数字じゃないか >>706
当時映画館がコロナ感染の上で危険視されてたところでのあの記録なので
映画館が安全だと証明された今の公開なら(鬼滅が安全性を証明してくれたんだけどね)
興行収入600億超えてダントツ歴代一位になったかもね >>720
何をもって好条件なんだよ…
予約前から繁忙期だからどうせ呪術はだめだってここの住人ずっと言ってたのに >>681
陰ながら応援してたのに
2021年映画もっと頑張れよ ジャンプとか深夜系があまり客入らない日比谷が埋まりつつあるから
呪術は好調だと思う
>>711
あれには笑ってしまいましたw
さすがに突っ込まざるを得なかったですw >>732
危険視したから他の映画はみんな延期してその中で公開できたからあの記録なんだが 流れ速いね
ボスベイビー吹替 20:40〜盛岡フォーラム152席に自分以外はカップル1組のみの3人
姉妹がかわいかった 前作乗れなかったのは男の兄弟だったからか?
シナトラの夜のストレンジャーかかったり、ガンダルフがここは通さんぞぉーと言ったり、
大人向けのネタもあるんだね
>>681
コロナでキツかったみたいだしな
お疲れ様でした >>732
席数を考えろ
コロナがなかったら鬼滅ほどの席数は無理 >>732
むしろ通常時だったらアナ雪以下だったと思うわ >>735
劇場側がこんなゴリゴリに他を削るとは思わなかったからなあ
マトリックスとか他作品が意外にあんま入らなかったってのもあるが シンエヴァからここに来たから鬼滅ショックを浴びてみたかったな
そしてシンエヴァが初体験だったから万積みが当たり前だと思ってたよw
コロナが落ち着いてきた今でも呪術は100万貰えそうだしライバル多くてもなんとかできるんだな
>>729
鹿児島は頭おかしいから関わらない方がいい >>740
当時公開されてた映画が興行収入伸ばしましたか?
コロナ禍で映画館が仇のように扱われてたから全ての映画の興行収入がダウンしたと言われてますよ
当時後悔していたスタドラ2は1の1/4まで興行収入落としていましたよ 大学生以下って予約しないで映画行く層多い
からなぁ。
呪術の予告見て行こうと思う人がどれくらい
いるかな。
>>730
ティモシー・シャラメがMCUピーターのオーディション受けてたらしいけど絶対トムホで良かったと思う
シャラメの顔でナードは絶対無理がある >>735
繁忙期だから席を用意できないこと前提でそう言ってた
ここまで席用意されるなら好条件になるんじゃないか? >>720
好条件といってもコナンと同じくらいの席数だよ
コナンがいつも条件いいなんて言われてるの見たことない >>691
今月で営業終了するZepp東京みたいに賃貸やら期限付きな所は立場が弱過ぎて切ないね... >>750
今週末は呪術に全集中するだろうけどキングスマンの着席率がどうなるか楽しみ でも鬼滅は前売り売れてたからどっちにしろ席はもらえてたでしょ
キングスマンは延期祭りに辟易した層が結構な数いそう
>>757
100万席超えかつ鬼滅超えの館数は十分すぎるよ >>755
いや3日間の話ではなく来月も含めて
スパイダーマンくるから席削られるし、IMAXも取られるって話をしてた覚えがある >>747
呪術は東宝独占制作だからな
しかし予約が入っているところはわかるがガラガラのとこまで箱増やすのはすごい >>754
マドンナの娘と付き合ってたシャラメがナードだなんて無理無理無理 >>754
トムホはスタントできるのがほんと強い
シャラメと言えばハリー・オズボーンにしようってトムホたちキャスト陣が推してるってのは見かけたな あな番映画版みたいにパラレルでカヲシンエンド出せば成仏するんじゃね鹿児島は
>>751
ほっとくのもそれはそれで反論が無いから真実とか言われそうでな・・・
わかった。スルーしとく >>762
鬼滅はこれ以上増やせなかった
用意した席も予約近くまで無駄扱いする人いたよ >>745
一年前は映画館の密を危険視されていた中で
鬼滅は着席率78%を連日達成していたから
映画館が安全だと言われる今なら着席率95%
叩き出せばいいのでは? >>758
zepp大阪も賃貸借契約終了して無くなって残念だなあと思ってたけど
何故か今2つに倍増した >>765
蜘蛛男来るまでに結果残せればそんなに削られないんじゃないの?あるいは来てからも蜘蛛男より人気なら席数回復するだろうし >>765
冬休み明けてもハイペースで動員積めるわけがない >>761
大分って唐揚げ聖地でしたっけ?
都内の物産展に来てくれたら買うんですけどね 閑散期じゃなく繁忙期にこれだけお膳立てされてるなら条件は充分いいです
これに文句つけるとキングスマンさんが泣くぞ
>>766
予約の入り関係なしに追加するんなら昨日のうちからその回数で出しとけよと思った >>776
ファーストデーか?瞬間最高95%あったよな >>766
ガラガラと言われてるところは他の映画でもガラガラな地域だから仕方ない
ただなんで増やしたかは同じく疑問
いつも以上には入ると見込んだのかね 呪術より着席率よさそうな作品ないんだから追加するに決まってるわな
あーだこーだうるさいやつの多いことw
鬼滅で早朝の回とか増やした時は映画館側のヤケクソ感を感じてちょっと面白かった
>>766
駆け込みする若い層を視野に入れてるのか
はたまたヤケ糞なのか >>771
何を言われても鹿児島にとっては真実のままでしょ
狂人なんだから >>756
そんなに美味しいんだ
今度取り寄せようかな ■国内映画歴代デイリー販売数記録 P値TOP31(期間は過去6年ほど)
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※2日目
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※3日目
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 ※公開初日
*7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 657597 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編 ←←←※現在21:22更新中
*9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
10 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
11 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
12 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
13 415640 2020/11/02(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※昨日はド平日
14 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
15 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
16 388375 2020/10/19(月) 鬼滅の刃 無限列車編
17 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
18 351221 2020/10/21(水) 鬼滅の刃 無限列車編
19 348512 2020/10/23(金) 鬼滅の刃 無限列車編 (※イオン取得漏れのため推定補完値)
20 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
鬼滅のこれは破られないだろうね
>>787
物産展でよく買いますが鹿児島の唐揚げも美味しかったですよ >>778
ちがう北海道からレスきてびっくりした(笑)
スパイダーマンあっちでも人気だからそれは無理じゃないか? いつまで理の外の鬼滅と比べてんだ?
あんな化け物なんて参考にならないって
呪術は初動が跳ねる予想はされてたし後は
どれだけ勢いが維持できるかだよ
ただコナンが超えられない100億がそんなに簡単に呪術が超えられるとはいまだに思えないけど
まあ作品の出来次第か
>>772
今まで座席数が100万超えしたのは鬼滅、コナン緋色、アナ雪2だけ
>>プログラマさんの前日集計値↓
アナ雪2 106.6 / 全体 239.0 (2019.11) 初動19億
鬼滅の刃 133.6 / 全体 214.5 (2020.10) 初動46億
コナン緋色 112.3 / 全体 183.0 (2021.4) 初動22億 >>784
繁盛期だし冬休みは混むよ
そんなところも呪術箱を増やした >>784
鬼滅を再現しようと広告代理店が意識してるのは伝わってくる
さっき昨日のじゅじゅ特番を見終わったけど
じゅじゅのウリの作画が綺麗だの戦闘シーンが凄いだの
番組推しの部分が呪術を鬼滅にそっくり入れ替えても成り立つ売り文句だった
呪術の良さはそこじゃないだろうと
広告代理店の底の浅さを感じた >>776
それでもあのときほど席は貰えんだろ
普通に考えて >>796
今のランキングはこれの18にシンエヴァの352629が入り込む形か >>797
鹿児島のは食べたことないが味似てるのかも知れん
中津唐揚げも美味しいからよければ >>798
元から会話してる人も北海道だったか。まぁ北海道はでっかいどーってことで
結局他の作品に席削られるのはその作品の期待度と実際の出来次第だと思っちゃうなぁ、あんまり○○のせいで売れた売れなかったてのは好かん >>762
土曜ベイダーが埋まって、深夜枠で一つ増えてた記憶がある >>796
ここに載ってて天気に勝ってるの鬼滅だけだから
最初だけ良くても何の意味もないことがわかるな 呪術パンフ、通常860円、特別版980円って思ったより安いな。
特別版だと千円超えみたいなのよくあるから
>>800
だよな。
昨日はワンピくらいだなって言われてたのに
何故か鬼滅が比較対象って、現実見えてないわ >>812
そう考えるとやっぱりどこまで勢いを維持できるかが重要だよなー >>811
1月14日からだとコンフィの方が入るのでは
一応40億クラスの弾だし >>796
ほぼ10月しかないな
失速したのがよくわかる >>812
まあ初日だけでもいい数字が見たいからね >>777
なんばとベイサイドだっけ
大阪は他に目ぼしい大型ライブハウスが他になかったから需要有りと見込んだんだろうね
あとZepp系列はドリンク代600円になってるのが地味に痛い
朗読劇でもドリンク代取るからなんだかなぁ >>784
>>620のこうのすに関しては店員も少ないから1つの回にたくさん(と言っても数十人)入られると回と回の間の掃除が間に合わないのでは、とか思ってしまった >>800
100は壁と思ってる人結構多くない?
超えられる、楽勝組もそれなり多いのか >>800
化け物だったのはコロナの方
鬼滅が今やったら君の名はより下だろ じゅじゅちゅとかいう低能向けクソアニメよりスパイダーマンがはやくみてえ
>>796
金曜日とか月曜日が入ってるのは何なんですかね >>813
ハサウェイの豪華版が2500円だったな >>813
その価格設定だと全員特別版買って即品切れだな >>823
だよな
コロナのこと考えてない信者多すぎ >>813
特別版ってCD付きとかで2000円オーバーするけど違いは何なのか気になるね >>827
すみっコぐらしも特別パンフ安いからすぐ売り切れた 歴代スパイダーマン見たことなくても今回の単体で見て楽しめるもの?
自分コナンの映画でゼロの執行人が80億に到達するのかな〜りの時間要した記憶があるんだよな。その翌年の紺青の拳も。それでも90億でしょ。
100億ってかなりハードルが高いと思うけどな。
>>803
ちなみにどこのこと言ってるんだ?
冬休みでも入らないとこは入らない 自分コナンの映画でゼロの執行人が80億に到達するのかな〜りの時間要した記憶があるんだよな。その翌年の紺青の拳も。それでも90億でしょ。
100億ってかなりハードルが高いと思うけどな。
>>805
電通の鬼滅にはかなわないだろう
一生懸命千尋にしようと頑張ってるのが伝わった NGにNGが返答してて草
林檎食って冬眠してろよ
大寒波来るんだろ?ᴡ
>>834
楽しめると思う
色々と出てきた敵が前作に出ていようがいまいが関係無い >>819
まあZeppTokyoも超近いとこにZeppDiverCityがあるし去年ZeppHanedaも出来たから数は増えてるんだよね >>678
クリスマスに祝ってやる感覚で観れば楽しめるんじゃね? >>803
何県の映画館?場所によっては長休みでも入らない
>>820
そこはそうだよね
いつもは入るとこってどこだろう 今度の鹿児島は鬼滅に電通が関わってると思い込んでる狂人なの?
鬼滅とエヴァは電通案件ではありませんが
>>81
コア層が奮発して100円払う年代って想定ってことか >>835
最初の50億は楽勝でもそこから50億積むのはほんと大変だからなー
コードブルーも久々に実写100億行くかも言われても無理だった よくわからないんだけど、いま呪術と同じ座席数で鬼滅公開したら興行収入落ちるってどーいうこと?
観たい人が今日から明日に変わってさらにロングランするだけだから結局同じことじゃね?
>>837
90億止まりの作品山ほどあるしやっぱ壁は存在してると思うわ >>844
クリスマスに呪ってやる
に空目したw
疲れてるのかな寝よう 実写だと特典効果弱いから特典でテコ入れ作戦が効かないんだよな
>>681
契約終了で閉館は神戸国際松竹に続いて二軒目だな
今年は契約の切れるタイミングだったのかね >>809
○○のおかげで売れた売れないもなにも映画は新作と箱という制限がある
これは仕方ない
数ヶ月前なら長い期間席とれたのは言われてたことだ 90億止まりでもいいけど歴代100に入ってほしいな
>>850
エヴァの比較グラフ貼ってくれた人がいたからわかるが
ロングランでも2ヶ月を機に新作に押されて推移が停滞してるんだよね >>855
観る年齢層にかなりの幅がないと無理なんだろうね100億 思いっきり電通関わってる千尋の名前出すのはギャグか何か?
もう鹿児島県でNGぶち込んでおいた方がいいんじゃないかな
鬼滅は電通じゃないよね
呪術は電通だけど
別に電通だからいいも悪いもないと思うよ
大手広告代理店だから人気を演出したり悪目立ちするけど
初日に関しては鬼滅と比べても良い気がする
座席数も近いだろうし、呪術は初日が1番大きいと思うから半分埋めた鬼滅と良い比較ができる
>>814
理の外と言ってる鬼滅信者こそ現実が見えてないわ 鬼滅に限らずアニメ映画のウリって作画、バトル物ならバトルシーンになると思うんだが
>>857
だよね?
前からずっとそれ思っててさ。
当時の時刻表が例えば半分だけだったとしても、翌日、さらにはその翌日に人が流れて半年先まで埋まっていくわけだから結局同じ数字になると思うんだけどw >>72
いい加減にしろよふざけんな庵野!ってキレながら初回予約に全力懸ける自信があるw >>835
ゼロの頃はまだ時刻表が無かったんじゃないかな >>853
MAX入っても400億は無理だぞそれだと 歴代ランキングで興収ごとに分けるとちょっと面白い
70億台21作品、80億台17作品、90億台20作品、100億台8作品、110億台6作品、120億台5作品・・・と100億超えから急に作品数が減ってる
鹿児島と鹿児島はピッコロ大魔王とピッコロ大魔王みたいなものか
>>863
じゃあエヴァはコナンより年齢層が幅広いってこと? >>872
鬼滅と良い勝負するとは思わないけど鬼滅の何%で推移してるとかなら見やすいかなって 呪術廻戦電子書籍で17巻と0今一応揃えた
18は25日か
>>877
「げとう」な
夏油高原スキー場ってあるじゃん 近くのイオンシネマは夜中予約したときは10回だったけど、さっきみたら初日15回になってた。
>>878
ここでよく言われる100億の壁ってやつね
毎年1つ出るか出ないかだからな 鬼滅と比較してる人はあたおかなので無視でいい
エヴァの公開前日夜のこうのす予約状況引っ張ってきた
こうのすシネマ 3/8(月)
シン・エヴァンゲリオン劇場版
08:30- 95/273
09:00- 78/314
09:30- 48/212
10:30- 26/141
10:50- 16/101
11:45- 31/273
12:45- 24/212
13:35- 24/141
14:00- 30/314
15:00- 31/273
16:00- 25/212
16:20- 11/101
16:40- 9/141
17:10- 55/314
>>842
ありがとう
評判良いみたいだし検討する 呪術は朝は微妙と思われてたが順調に埋まってってる印象あるな
エヴァの初日より上を行くだろう
あの時より回転率が良いのもあって座席も多いだろうし、関東レイトありも大きい
ただ、シンエヴァ級であることは間違いないが
何もない平日の月曜と冬休みの金曜だと条件が違いすぎる
エヴァはコナンがくるまでの1ヶ月ちょいライバル不在だったが
呪術はすぐに99.9とスパイダーマンが来るのが大きい
そういう影響も鑑みて初日にどんどん席増やしてるんだろうけど
初日でエヴァ以上行くとして、累計で勝てるかどうかはまだわからんな
エヴァは終盤に特典ブーストがあったし
今の所の予想としては初動20億、累計90億としておこう
NGばっかりだな
さっさと呪術が公開されて欲しいわ
>>870
現実半年先までロングランすることは歴代ランキングに入るくらいの余程の人気作じゃない限り
なかなかないことだけど初週座席数が半分だったとしても
座席数が少ない方が着席率は高いわけだから2週目の座席数の差が小さくなって
3週目には着席数逆転してるかも
とにかく需要が高い作品の取りこぼしを避けたいのが興行側だからそこはものすごく計算してる
最終的な興行収入は変わらなくなるよ >>888
スキーやらんから分からんわ
げとうと読むのか >>881
同じジャンプ漫画アニメだし特典は500万部で追加箱で早朝と深夜と席をかなり増やしたしな
エヴァよりは比較しやすいかも >>880
多少幅はあるんじゃねエヴァの方が
コナンは40代から上は観んやろ >>869
君の名は。の影響で背景、美術の割合が相当上がってるね
バトルシーンは人によって好みが違うから一概には言えないかも 2021/12/21 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25316(+***1) 689712(.988) ****** 56.5% ****** マトリックス レザレクションズ
*2 *16990(+***0) 226913(1.00) *63.5% 68.3% ****** あなたの番です 劇場版
*3 **9245(+***0) 209645(.995) *60.2% 62.1% ****** ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*4 **7508(+***0) 322118(1.00) ****** 60.5% ****** ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **6919(+***0) *83880(.999) *60.9% 45.4% ****** ARASHI 5×20 FI…
*6 **4865(+***3) 201545(.984) ****** 64.0% ****** 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*7 **2954(+***0) *36852(1.00) *68.8% 67.5% ****** そして、バトンは渡された
*8 **2604(+***0) *67947(.980) *77.8% 55.1% ****** ミラベルと魔法だらけの家
*9 **2594(+***3) *44193(1.00) *43.1% 58.2% ****** ラストナイト・イン・ソーホー
10 **1612(+***0) *28194(.997) *61.1% 61.6% ****** 劇場版「きのう何食べた?」
まだ1回あるか、本日最終か
>>861
何だろうハードル高いな
そしてゲド何故そこにいる >>896
土日の埋まり方見るに呪術は初動型なんで
その2作がそこまで影響するとは思えんな あぼんめっちゃ増えた
なんで鬼滅終わっても居座ってんだよ
鴻巣の人は池袋とか上野とか新宿に出るのでは
地元のへっぽこシネコンよりよほど面白い映画やってるし帰りに入る飯屋も多いだろう
>>888
岩手のスキー場でも安比や雫石よりかメジャーじゃないから知らなくてもしゃあないかなあって >>902
大ファンの愛媛さん、鬼滅の初日の席数は? スパイダーマンは前作の数字みれば予想つくんでは?
基本的に急に跳ねたりしないでしょ
>>881
推移で比較するならエヴァの方やと思うけどな
都心部偏りの初動型 鹿児島が何かと話題だから元行きつけ劇場の与次郎を見てみたけどもう500席ぐらい売れてた
当日には1000席は余裕で売れるとして、全国平均だとここの倍くらいが目安で取得館が270館なら
270×2000=54万Pは最低でも出ると予想
きめつも大体このやり方で予想してたけど平日は特にいい線いくこと多かった
>>726
このまえ劇場予告で恋人はアンドロイドというのを見てNDR114を思い出しました。
フォーレのドリーの子守唄が聴こえてきます。
人間とAIの相互理解(それを超えた愛情)を扱った随分早い時期の良い作品でしたよね。
自分はアニオタなので何年も前ですけどノゲノラゼロを観たときにもNDR114を思い出していました。 >>915
乙ありです
木、金曜日は何スレ消費しますかねw >>758
パレットタウン自体営業終了するからしゃーない
>>843
豊洲Pit使えなかったときにZepp Hanedaでライブあった時に行ったがあそこは利便性良かった >>921
エヴァはレイトがないし回転率が悪いんですよ
呪術は深夜と早朝と増やしたのは鬼滅の刃と同じ 茸をNGにしようか昨日から悩む……
まともな茸さんがいるだけに
マジレスすると製作委員会に電通が入っているのは千と千尋、もののけ
>>901
乙です
一年に100億超えが一本なら今年はエヴァのみで来年新海コナンかな
呪術も入ってほしいが
一年に3本出た年もあったよね >>918
どうかな
過去のヴィランズ大集合にストレンジ先生ことカンバーバッチ参戦だしな…… >>933
同じくアウアウをNGにつっこむか迷ってる
まともなアウアウほぼいないが・・ 六本木全然埋まってなくね?
新宿が聖地なんだっけ?
>>918
ムビチケの売上がいつもより高いと記事になってたし
内容的に今までのシリーズを総括するものになりそうだから
前作より確実に盛り上がることは間違いないだろう
既に公開された海外でも、日本の試写でも驚くほど評判が良い Zepp東京はビルの影になる所に待機するし観覧車は見上げる形
トイレはトヨタのショールームの入り口にあった
>>901
乙です
コナンそろそろ100億いくかなと毎年思ってる >>856
祝ってやるの元になった画像は呪ってやると書かれていて合ってるから気にすんな >>932
とはいえ初日だけは大きなP値が出たのだから
その辺のことは言い訳にならない
連日大きなP値が出続けたのならその辺の言い訳も成り立つかもしれないけど >>925
心霊のまとめサイトでのランキングいつも1位だよね... >>678
呪いを祓う話だからむしろ来年運気よくなるかもしれないぞ >>932
105分やっけ?
それでも土日の埋まり具合みるにあんま関係なさそうなんよなぁ
一挙放送でどこまで増えるかわからんけども え、呪術また鬼滅と比較するようになったの?wなんでだよw
箱増えたっていっても鬼滅のときとは状況違いすぎるぞ
船橋ららぽーとはもう全席完売寸前だったし、成田や松戸も当時状況確認してたけど400人分売れてるとしたらいまの呪術は100人とかの埋まり方だよ
比較はエヴァとかSWじゃなかったの?
>>941
本編の聖地は渋谷、0巻の聖地は新宿かな >>933
変わらないのは前4つのワッチョイだったけ?
それとも前の最後の二桁だったけ? >>929
お台場って実はフジテレビよりパレットタウンの方がシンボルだったよね...
フジテレビの方を取り壊せばいいのになぁ スパイダーマンの座席がっつり用意されて欲しいなあ
普段は主に割引で見るのとポイント鑑賞なんだけど微々たる影響だろうけど久々にムビチケ買うかな
スパイダーマン前作並だと思うけどなー
どんなに内容良くてもオタクが熱心に言ってるだけで興収いかないとか
アメコミあるあるじゃん
ムビチケは特典次第で売り上げ全然違ってくるからなんとも
>>918
こういう事言うヤツに限ってアニメは簡単に100億だの200億イケるとか予想するんだよなー 鴻巣市民ほんと羨ましい
>>957
前の4桁の方な気がする
違ったらごめん >>955
初日に関しては結構出ると思う
それでもエヴァの35万超えるかわからんが >>959
つーか特殊上映は全部当てて欲しいわ
その頃には呪術と嵐はもう十分だろう >>678
スパイダーマンはクリスマス映画なのに年明けに公開する日本の配給の無能さに呆れる >>678
鬼滅は鬼(疫病)退治
呪術は呪い(陰気)を祓う
別によいではないか >>967
ドルシネは999使うぞ
銀河鉄道の方な >>970
ちょっと上乗せはわかる
このスレ住人の思う大幅な上乗せには懐疑的 キングスマンいないことにする奴なんなの
呪術しか見えてないの?
スパイダーマンは予習が必要っぽいしちょいのせくらいで大幅に跳ねることはないかもね
>>961
スパイダーマンは単純に内容が良いだけじゃなくて
今までの興行収入が高いシリーズの内容も含んでるからいつもより高い数字出るよ
アベンジャーズみたいなもんだから
世界でもアベンジャーズクラスの興行だしね
普通の単体ヒーローの映画とは異なるものになると思うよ スパイダーマンはむしろ公開したらそこそこでネタバレ解禁した方が過去作は見たことあるって人の興味引けそう
>>813
ARIAは前回CREPUSCOLOと今作BENEDIZIONEのパンフがそれぞれ2600円 映画館サイドも若干キングスマン忘れてるみたいな冷遇だし…
>>975
待ってたし見るんだけど箱割りからして興収的にはうーん・・・って感じ スパイダーマンはアベンジャーズってかアイアンマンの位置だからなぁ
まあ爆跳ねは難しいかもしれないけど前作並みって予想してる人はなるべくスパイダーマンに話題になってほしくない呪術オタの願望も混じってる感じがするな
>>983
箱割り酷過ぎだよほんと
一応前作はそこそこいったのに >>915
次スレ立てとテンプレをありがとうございました。 呪術で唯一不思議なのは作者がめっちゃBLEACHフォロワーなのは何度も公言してるのにハンターに対する発言はあまり(てか全然?)見かけないこと
俺が探せてないだけか?
ブルク7はキングスマンのドルシネやるならさっさとスケジュール出せよ…
キングスマンの箱が少ないのは半ば自業自得に思える
逃げに逃げまくった結果
ハンターハンターの連載してた時期作者が何歳だったか考えようオッチャン
>>989
周りから見たらバレバレだが本命には奥手になっちゃうタイプなんだろう >>989
先週のジャンプの巻末コメントに「おまえんちどこにでもハンターハンター落ちてんなって言われる」とかあったぞ 今度のスパイダーマンって他シリーズの内容含んでるの?スパイダーマンの過去作見ただけじゃわからないってこと?
>>989
2人の対談で「俺より冨樫先生だろー」って言われてたのは見たな lud20221117012830ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1640079985/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ5075 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・トップガンだけの興行収入を見守るスレ★2
・興行収入を見守るスレ2
・興行収入を見守るスレ5128
・興行収入を見守るスレ5295
・興行収入を見守るスレ5243
・興行収入を見守るスレ5602
・興行収入を見守るスレ2150
・興行収入を見守るスレ3532
・興行収入を見守るスレ5272
・興行収入を見守るスレ5270
・興行収入を見守るスレ4862
・興行収入を見守るスレ5202
・興行収入を見守るスレ5027
・興行収入を見守るスレ4172
・興行収入を見守るスレ3872
・興行収入を見守るスレ5652
・興行収入を見守るスレ5823
・興行収入を見守るスレ4323
・興行収入を見守るスレ3872
・興行収入を見守るスレ5215
・興行収入を見守るスレ5822
・興行収入を見守るスレ5382
・興行収入を見守るスレ5245
・興行収入を見守るスレ4281
・興行収入を見守るスレ3832
・興行収入を見守るスレ5682
・興行収入を見守るスレ6082
・興行収入を見守るスレ4820
・興行収入を見守るスレ6253
・興行収入を見守るスレ5226
・興行収入を見守るスレ5142
・興行収入を見守るスレ5242
・興行収入を見守るスレ4121
・興行収入を見守るスレ4012
・興行収入を見守るスレ2304
・興行収入を見守るスレ4291
・興行収入を見守るスレ3626
・興行収入を見守るスレ4204
・興行収入を見守るスレ4472
・興行収入を見守るスレ4429
・興行収入を見守るスレ5342
・興行収入を見守るスレ6521
・興行収入を見守るスレ3512
・興行収入を見守るスレ4321
・興行収入を見守るスレ2151
・興行収入を見守るスレ4240
・興行収入を見守るスレ2283
・興行収入を見守るスレ4932
・興行収入を見守るスレ5265
・興行収入を見守るスレ4928
・興行収入を見守るスレ5124
・興行収入を見守るスレ4275
・興行収入を見守るスレ5620
・興行収入を見守るスレ5192
・興行収入を見守るスレ6248
・興行収入を見守るスレ5825
・興行収入を見守るスレ2264
・興行収入を見守るスレ5082
・興行収入を見守るスレ4265
・興行収入を見守るスレ6427
・興行収入を見守るスレ2343
・興行収入を見守るスレ6274
・興行収入を見守るスレ5826
・興行収入を見守るスレ6213
・興行収入を見守るスレ5282
・興行収入を見守るスレ4621
21:14:32 up 36 days, 22:13, 0 users, load average: 8.66, 8.67, 9.04
in 2.0974340438843 sec
@2.0974340438843@0b7 on 052410
|