◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ3791 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1603599792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ3790
http://2chb.net/r/movie/1603595430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
10/23金〜 きみの瞳が問いかけている(345館) 朝が来る(135館) 空に住む(92館)
10/30金〜 罪の声(345館) とんかつDJアゲ太郎(330館)
UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち(74館)
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(238館)※31日土曜公開
11/06金〜 モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(216館)
461個のおべんとう(116館) おらおらでひとりいぐも(185館) 感謝離 ずっと一緒に(94館)
ハリー・ポッターと賢者の石4D版、3D版(82館)
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(133館)※7日土曜公開
11/13金〜 ドクター・デスの遺産 BLACK FILE(347館) ホテルローヤル(162館) 水上のフライト(120館)
魔女見習いをさがして(125館) さくら(70館)
11/20金〜 STAND BY ME ドラえもん2(377館) フードラック!食運(129館) ばるぼら(76館) 泣く子はいねぇが(76館)
11/27金〜 10万分の1(167館) 真・鮫島事件(89館) 君は彼方(104館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2020年12月〜2021年3月公開予定作品
12/04金〜 サイレント・トーキョー(322館) 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(135館)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 4D版(82館)
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram(178館)※5日土曜公開
12/11金〜 新解釈・三國志(343館) 天外者 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4D版(82館)
12/18金〜 ナイル殺人事件 約束のネバーランド(337館) 劇場版 仮面ライダーゼロワン/劇場版 仮面ライダーセイバー
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4D版(82館)
12/25金〜 ワンダーウーマン 1984(前228館) 劇場版ポケットモンスター ココ(372館) ジョゼと虎と魚たち(147館)
映画 えんとつ町のプペル(307館)
2021.01 おとなの事情 スマホをのぞいたら(313館) 銀魂 THE FINAL(前160館)
劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編(115館) 大コメ騒動(24館 1/1〜富山県3館先行)
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(81館) 大コメ騒動
フリー・ガイ さんかく窓の外側は夜(281館) 名も無き世界のエンドロール(304館)
魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE(仮題) ヤクザと家族 The Family(131館) シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
2021.02 ザ・ファブル 第二章 樹海村 美少女戦士セーラームーンEternal 後編 すばらしき世界
キングスマン:ファースト・エージェント 夏への扉 −キミのいる未来へ−
ファーストラヴ あの頃。
2021.03 太陽は動かない ブレイブ -群青戦記- ラーヤと龍の王国 映画大好きポンポさん
すくってごらん
公開延期 サイダーのように言葉が湧き上がる(91館) 燃えよ剣(360館)
時期未定 奥様は、取り扱い注意 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 さよなら、ティラノ
耳をすませば 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館) Malignant(原題)
公開延期 ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館)
来年公開 ワイルド・スピード/ジェットブレイク ミニオンズ フィーバー
ゴーストバスターズ/アフターライフ モービウス HOKUSAI
ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ
映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね キネマの神様
るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)/るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館)
ブラック・ウイドウ 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) ゴジラVSコング(原題)
それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国 映画ヒーリングっどプリキュア
モンスターハンター 老後の資金がありません! 騙し絵の牙 子供はわかってあげない
ARIA The CREPUSCORO トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
砕け散るところを見せてあげる 東京リベンジャーズ 鹿の王 峠 最後のサムライ
クワイエット・プレイス PART || ウエスト・サイド・ストーリー
公開中止 泣きたい私は猫をかぶる(6/18〜 Netflixで配信 10/2〜イオンシネマ常滑他で順次公開)
スパイ in デンジャー(7/10〜Disney+で配信) グレイハウンド(7月10日〜Apple TV+で配信)
アルテミスと妖精の身代金(8月14日Disney+で独占配信) ムーラン(9月4日Disney+で独占配信)
スポンジ・ボブ: スポンジ・オン・ザ・ラン(11月6日〜Netflixにて配信)
The Woman in the Window(原題)(Netflixで配信)
弱虫スクービーの大冒険(12./9〜レンタル開始 / 11/18ダウンロード先行販売)
ソウルフル・ワールド(12月25日〜Disney+で配信)
■小規模公開分補足(1)
10/23金〜 オレたち応援屋!!(51館) どうにかなる日々(44館) リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲(34館)
キーパー ある兵士の奇跡(21館) ストレイ・ドッグ(9館)
10/30金〜 ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(37館) ザ・ハント(10館) スリー・フロム・ヘル(3館)
WAVE!!サーフィンやっぺ!! 第三章
11/06金〜 ジオラマボーイ・パノラマガール(69館) 十二単衣を着た悪魔(42館) ビューティフルドリーマー(20館)
ストックホルム・ケース(21館) PLAY 25年分のラストシーン(10館)
11/13金〜 日本沈没2020劇場編集版 -シズマヌキボウ-(46館) シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!(31館)
蒼穹のファフナー THE BEYOND(30館)
ミッシングリンク 英国紳士と秘密の相棒(21館) タイトル、拒絶(27館)
THE CAVE サッカー少年救出までの18日間(31館) デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン
詩人の恋(4館) 人狼ゲーム デスゲームの運営人(2館)
11/20金〜 家なき子 希望の歌声(26館) 滑走路(14館) 脳天パラダイス(8館)
Mank/マンク(12/4〜Netflixで配信)
11/27金〜 アーニャは、きっと来る(29館) 劇場版HAYABUSA2 -REBORN-(51館)
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(10館)
アンダードッグ 前編 アンダードック 後編 トータル・リコール 4Kデジタルリマスター版
2020.11 ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌- マ・レイニーのブラックボトム
■小規模公開分補足(2)
2020.12 ミセス・ノイズィ(24館) ノッティングヒルの洋菓子店(12館) 100日間のシンプルライフ(13館)
燃ゆる女の肖像 HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”(96館)
イエスかノーか半分か(14館) NETFLIX 世界征服の野望(11館) BOLT(6館) ザ・プロム
私をくいとめて(48館) また、あなたとブッククラブで(7館) 声優夫婦の甘くない生活
ソング・トゥ・ソング(8館) AWAKE(22館) ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢 ミッドナイト・スカイ
2021.01 新 感染半島 ファイナル・ステージ 劇場版 生徒会役員共2(19館) 燃えよデブゴン/TOKYO MISSION
ハッピー・バースデー 家族のいる時間
ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画 応天門の変
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 聖なる犯罪者
パリの調香師 しあわせの香りを探して 43年後のアイ・ラヴ・ユー
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(65館)
天国にちがいない
ノマドランド キング・オブ・シーヴズ 花束みたいな恋をした
2021.02 哀愁しんでれら(39館) モルエラニの霧の中
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(42館) あの子は貴族
ガンズ・アキンボ トキワ荘の青春 デジタルリマスター版
2021.03 きまじめ楽隊のぼんやり戦争
公開延期 ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(21館)
時期未定 ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(27館) Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-
プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険 ビルとテッド フェイス・ザ・ミュージック
【2020年度 判明分】
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.4 今日から俺は!!劇場版(10/18時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*46.2 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(10/18時点)
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/18時点)
*32.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/18時点)
*22.9 事故物件 恐い間取り(10/18時点)
*22.7 TENET テネット(10/18時点)
*22.0 糸(10/18時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] ?.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.5 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/18時点)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(10/11時点)
-テンプレ以上-
争えるレベル
アラジン トイスト 穴雪 天気
金131315 146259 162974 208996
土271313 274872 452803 279289
日287736 422119 433284 285092
14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 1週目
35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 2週目
55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 3週目
72.2億 67.2億 73.4億 75.1億 4週目
(今の所は)争えないレベル
鬼滅>>千尋、タイタニック、アナ雪、君の名は
※倍以上の差・・
神奈川殿 おつ
>>1乙乙! 歴代興収110億円超え映画
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/ 順位 興収(億円) 作品タイトル 公開日 ジャンル
01 308.0 千と千尋の神隠し 2001/07 日本アニメ
02 262.0 タイタニック 1997/12 洋画
03 255.0 アナと雪の女王 2014/03 洋アニメ
04 250.3 君の名は。 2016/08 日本アニメ
05 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 2001/12 洋画
06 196.0 ハウルの動く城 2004/11 日本アニメ
07 193.0 もののけ姫 1997/07 日本アニメ
08 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 2003/07 邦画
09 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002/11 洋画
10 156.0 アバター 2009/12 洋画
11 155.0 崖の上のポニョ 2008/07 日本アニメ
12 141.9 天気の子 2019/07 日本アニメ
13 137.0 ラスト・サムライ 2003/12 洋画
14 135.0 E.T. 1982/12 洋画
14 135.0 アルマゲドン 1998/12 洋画
14 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004/06 洋画
17 133.5 アナと雪の女王2 2019/11 洋アニメ
18 131.1 ボヘミアン・ラプソディ 2018/11 洋画
19 128.5 ジュラシック・パーク 1993/07 洋画
20 127.0 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 1999/07 洋画
21 124.0 美女と野獣 2017/04 洋画
22 121.6 アラジン 2019/06 洋画
23 120.2 風立ちぬ 2013/07 日本アニメ
24 118.0 アリス・イン・ワンダーランド 2010/04 洋画
25 116.3 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015/12 洋画
26 110.0 南極物語 1983/07 邦画
26 110.0 マトリックス・リローデッド 2003/06 洋画
26 110.0 ファインディング・ニモ 2003/12 洋アニメ
26 110.0 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005/11 洋画
人気youtuberの動画再生数みたいな増え方だな
社会現象になってるし
初動型どころか歴代1位狙えそう
■歴代増分TOP20
53783 2020/10/17(土) 12:14 鬼滅の刃 無限列車編
52364 2020/10/17(土) 20:25 鬼滅の刃 無限列車編
48454 2020/10/17(土) 20:06 鬼滅の刃 無限列車編
47752 2020/10/25(日) 09:38 鬼滅の刃 無限列車編
47499 2020/10/24(土) 15:09 鬼滅の刃 無限列車編
43596 2020/10/17(土) 19:46 鬼滅の刃 無限列車編
43576 2020/10/18(日) 18:06 鬼滅の刃 無限列車編
42424 2020/10/18(日) 17:46 鬼滅の刃 無限列車編
39992 2020/10/18(日) 10:55 鬼滅の刃 無限列車編
39385 2020/10/16(金) 20:23 鬼滅の刃 無限列車編
38644 2020/10/18(日) 12:14 鬼滅の刃 無限列車編
38619 2020/10/18(日) 18:25 鬼滅の刃 無限列車編
37435 2020/10/18(日) 12:52 鬼滅の刃 無限列車編
36610 2019/12/01(日) 13:55 アナと雪の女王2
36386 2020/10/17(土) 14:52 鬼滅の刃 無限列車編
34358 2020/10/17(土) 08:21 鬼滅の刃 無限列車編
34091 2020/10/18(日) 10:36 鬼滅の刃 無限列車編
33437 2020/10/25(日) 12:53 鬼滅の刃 無限列車編
32607 2020/10/25(日) 13:32 鬼滅の刃 無限列車編 ←New
32579 2020/10/24(土) 21:21 鬼滅の刃 無限列車編
↓押し出された
32192 2020/10/18(日) 13:12 鬼滅の刃 無限列車編
記録的な先週よりもむしろ着席率上がってるなんてこんなん予想できんよ
鬼滅見に1000~2000万人集まるとして
コロナのクラスターが全く起きないってのは考えにくいんだが
糞席でも埋まるくらい、みんな乗り遅れたくないんだな、このビッグ・ウェーブに
2週目こんだけ維持するなら初動型じゃないのはもう確定だし
150億は来週末に狙えるし200億も通過点になるのは間違いないし
マジのマジで300億チャレンジあり得るわ
もはや座席数をどれだけキープできるかで決まる
減らされたら無理
10万割る日は年内なさそうやな(笑)
割るとしても来年2月だろw
もうシネコンのスクリーン8割鬼滅にしないと席足りん言われるぞ😰
それくらい隅から隅まで埋まってる
興行収入の指標ってどんなイメージなの?
日本映画限定の場合
50億……局地的な社会現象
100億……1年間話題になる社会現象
150億……興収だけで日本の映画史を語る際避けて通れなくなる
200億……世界が注目し出す、日本の映画史に未来永劫名が残る
300億……日本史そのものや世界の映画史に名を残す伝説。教科書に載る
位のイメージだけど
>>15 初週の溢れた難民と、これから漫画とか配信で予習してから行く組とリピ勢でごった返してるね
今週末もこんな感じやで
さいたまとか日中は全て完売だったからな今日
ヤベェぞこれ
着席率95%とかとんでもない記録出してるからすげえわ
うちの田舎の映画館でも印ついててめちゃくちゃ入ってるから
本当に社会現象だわ
>>14 あとひとつwwwがんばれ、超がんばれ炭治郎ww
お前らの脳内が兄上状態になってそう
信じられぬものを見た・・・
今日中に110億くらい超えるのではないでしょうかこれ
>>18 映画館の中よりモール内や近所の食事処であるかもな
954 名前:名無シネマさん(長屋)(ワッチョイ 35a4-3XbD [202.229.138.32]) [sage] :2020/10/25(日) 13:35:13.88 ID:Cm79aRdo0
2020/10/25 13:32更新
32607/34033=95.8%
このコロナ禍でドル箱の鬼滅の座席減らすバカはおらんだろ
こっちにも
2020/10/25 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 415051(32607) 488749(.406) *89.1% 21.2% 1003302 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *16389(+1312) *66888(.417) ****** 46.1% *47598 きみの瞳が問いかけている
*3 *10883(+*455) *22426(.465) *78.4% 28.7% *22534 夜明けを信じて。
*4 **7690(+*769) *24691(.404) *71.4% 36.2% *14698 浅田家!
*5 **5357(+*845) **9065(.300) *61.9% 32.3% *16338 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **5022(+*503) *24852(.893) *70.6% 38.6% **5669 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **4701(+*216) *20326(.278) *65.1% 35.8% *15682 TENET テネット
*8 **3997(+*307) *14413(.804) *77.4% 28.3% **4450 映画ドラえもん 2020 の…
*9 **3641(+*192) *10543(.466) *66.6% 40.7% **6226 スパイの妻
10 **3296(+*458) *17977(.408) ****** 44.3% *10129 空に住む
着席率いくらなんでもおかしいw
と思って見てみたらこの時間帯新宿も池袋もマジで満席まつりだわ
>>14 無残様「弱い、何故平日の鬼滅はこんなにも弱いのか? アナ雪2を倒したのは土日の鬼滅のみ」
>>18 全国規模の壮大な実験だと考えればいいんだぁ〜
>>38 何週目まで初動つづくんだろうな(放心状態
>>28 アメリカ人の組合員が決める賞にそんなに価値があるのか?
前のほうのこんな見にくいとこで誰も見んやろ笑って席も埋めてんだろ
もう劇場関係者みんな幸せな夢見てますわこれ
着席率ランキングもほしいな
どうせ鬼滅で埋まるけど
着席率95%はもはや席が全然足りてない
来週も120万席ないと絶対難民出るレベル
来週のファーストデイほんともったいないな
放っておいても入るし余るほどの席は確保できないし
叩かれてもいいから貪欲にいけよ
コロナで散々だったんだから映画館側はそれくらいやっても大丈夫だろ
2週目のハンデは魔のハンデだ
映画興行において最大の難関と言われてる
鬼滅は実質先週を超えたも同然なんだよ
君縄ライン見えた
販売席数ほとんど埋まるって、今どこもかしこも劇場に人が押し寄せているってことで良いの?チケット買えなかった人もいる可能性?
>>40 マイケルジャクソンのコンサートより着席率高いなこれwww
>>40 こんなに埋まるって最前列でもいいから見たい人たちだらけなんだろうなあ
地元の映画館のサイトが△マークになってるの初めて見たんだけど
いやーこれリピートと新規と混ざってヤバくなってるな
>>44 無残様も耄碌したもんだな
39385 2020/10/16(金) 20:23 鬼滅の刃 無限列車編
>>40 駆け込み考えたら事実上日本全体で満席、、、か
>>44 「む、無惨さまアナ雪2も日曜日の記録でして……」
>>18 医者「この間、どこに行きました?」
患者「ええっと、ずっと会社に行って帰宅してました、時々そのまま飲んで帰ったり、あ! 先週映画に行きました!」
医者「夜の街関連っと」
>>48 もののけ姫の時、席開いてなくて前の方で観たことあるぞw
超大作の時は仕方がない。
マジでやばいでしょ
だって100万席で50万席埋まるだけでも機会損失ガーって騒いでたよな
今の鬼滅こそ機会損失極まれり
家父長制ってのは
神−国王−臣民
っていう支配の構造を
家庭内に浸透させる為の制度だから
君主制を取り入れた国なら
洋の東西を問わず普遍的に見られた制度だよ
日本が家父長制やってる頃
西欧では民主化が進んで廃れてただけ
鬼滅の刃でもPS4を救うのは無理
早くSwitchとマルチしたほうがいいぞ
絶対あつもりと層被ってるから
この着席率で来週半減せざるを得ないの本当に残念でならないね
映画館は平日に来てくれと懇願するしかない
鬼滅ばっか流すのは拝金主義とか言ってる馬鹿いたけど
それこそマジの拝金主義になってたらどんな記録が出てたんだろうな
>>58 買えなかった可能性っていうか普通に溢れまくってる
他の時間行ける人はいいけどそうでなかったらまた今度って層がまだたくさんいる
>>34 いや、4年前から普通に新作映画作ってるよ
連続95パーの着席率ってもう全く席が足りてない
基地外じみた席数を2週準備してもこれ
逆に嫌がらせで全国で1日の上映1回にしてみて欲しいわ
おかわり層はいついかなる時でも動くので
予約やっと取れた層と話題だから見に行ってる層のような
もはや2万や3万じゃ興奮できなくなってきた
4万来い
これの兄上様の顔になってる奴ら多そうw
そらこんな顔になりますわ・・・
鬼滅の興行収入が千と千尋を超えても
ソフト(DVD・ブルーレイ)や視聴率だとそこまでじゃなさそう
マジに鬼滅を放映して無い映画館って何やってるのか
本気になれよ
誰も文句言わないから、貪欲にいけよ
先週比90%w
いやもう鬼滅には歴史を変えるだけ
変えてほしいなw
この時間で40万人...
TOP10入り
■国内映画歴代デイリー販売数記録
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*6 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*7 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
*8 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
*9 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
10 415051 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※13:32現在
11 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
12 388375 2020/10/19(月) 鬼滅の刃 無限列車編
13 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
14 351221 2020/10/21(水) 鬼滅の刃 無限列車編
15 348512 2020/10/23(金) 鬼滅の刃 無限列車編 (※イオン取得漏れのため推定補完値)
16 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
17 345143 2018/04/14(土) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
18 332987 2019/04/13(土) 名探偵コナン2019 紺青の拳
19 330349 2017/07/01(土) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
20 329026 2016/09/19(祝) 君の名は。
21 328862 2017/04/16(日) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
22 320703 2016/09/18(日) 君の名は。
23 318206 2016/11/23(祝) ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
24 317709 2015/12/19(土) 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
25 316396 2018/07/15(日) ジュラシック・ワールド/炎の王国
最前列でも仰向けになれる座席だといいけど、それ以外は首が苦しいわ。
UFOもこれで型月から卒業出来るな
実際昔のらっきょzeroSNエミヤご飯手掛けてもfgoに関してはノータッチだし
最近の型月はfgoアーケードやfgoで舐めた商売してるからな
>>44 (金)をうっかり見落としてるのが最高に無惨様
>>58 多分買えなかった人たちであふれてる
一部映画館は前日までで完売してるとかネットで先買ってくれと案内出してるけど
普段見ない人や地方は当日買いデフォなので
全国平均で着席率95%って都会は満員、地方でも8割は埋まってるレベル?
>>63 だよな。地方の田舎の映画館でも
印だらけってマジで異常すぎる
>>34 鬼滅に抜かれれば駿がまた冒険ファンタジーや歴史感ある日本もの撮ってくれるかもしれない!がんばれ炭治郎がんばれ!
ってTwitterでジブリファンからも応援されてて草生えた
>>62 千尋は載ってるし、人口インフレ補正で300超える東京五輪と明治天皇も載ってるな
原作者に興行収入の割当どのくらい入るのかな??
コミックスもまた売上伸びてるし凄い税金額になりそう
>>79 俺が映画館運営してたら鬼滅以外の映画全部切るわ
これまさか映画の日を待たずして11月中、残り5週で200億いくつもりか?
今日は鬼滅100億突破記念にくら寿司を
家族で夜予約してあるw
どうすんだよこいつら……
映画館からしたら邪魔でしかなさそう
10/30金〜 罪の声(345館) とんかつDJアゲ太郎(330館)
UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち(74館)
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(238館)※31日土曜公開
普段はガラガラのド田舎だが、昨日はレイトだけ完売して今日はレイト以外完売してる
ここまでお祭りだと自分も参加したくなるんだよな
難民出てる状況だから、来週新作の罪の声、あげたろう、プリキュアは少なくするしかない気がするけど、新作だからそれなりに用意しないといけない圧力があるのかな
2週目になるきみのめとか、みをつくしとかはほぼ消滅しそう。。
>>110 丸の内ピカデリーと大阪ステーションシネマとなんばパークスは気の毒ではある
失速隊(討死)
君縄隊(討死中)
千尋隊(山頂にずらり)
みをつくし忍法帖は埋まりもしない2万席分は返しなさい!
movixさいたま
この時間で既に5時台まで全て満席😰
ところでニ万の呼吸六連やりたいキャッキャッってやってたけどできた?
好きにやっていいならオール鬼滅にしたい経営者いるだろ
冬休みに暇して配信サイトで全話見て映画見に行く層も絶対出てくるし
案外このまま大した失速もないまま年跨ぐと予想してる
今年は正月休み増やそうみたいな話も出てるしクリスマス商戦も鬼滅一強状態で紅白にLiSA出演もほぼ確実だし追い風になる要素しかない
>>84 チケットにプレミアついて凄いことになりそう
完全な書道型だろう。
信者騒ぎすぎ。来週には半減してるわ。
>>103 地方でも九割〜満席多くないと95まではあがらないんじゃないかな
>>58 映画館と人口の比率はかなり濃淡があるし
都市部の駅前と田舎の田んぼの中のイオンとでは
建設用地を確保するためのコストが全く違うから
田舎でスカスカでも都市部ではギッシリって現象は珍しくない
なんで、着席率が、7割くらいになると都市部では映画館に入れない人、俗に難民と言われる人が出てくる
(この時田舎ではまだ空席がある)
その上で95.8%という数字を見て察して欲しい
>>118 ぷいきゅあは認めてあげて
唯一残った女児向けブランド映画なんだから
>>99 指摘すると、「私が間違ったとでもいうのか」とか言いそう。
>>58 昨日の難民(家族連れ)が今日の予約取ってるから
今日の難民(家族連れ)は来週末じゃない?
>>91 ホントそう思う。宗教映画掛けてる場合じゃない。
>>107 原作者には映画化の時に一定の金額払って終わり
>>91 鳥取さんが粘り強い交渉の末勝ち取ってたな
>>49 着席率ランキングやったら上映館数がめっちゃ少なかった頃のカメラを止めるなの方が上にくる
>>93 無残様「弱い、何故平日の鬼滅はこんなにも弱いのか、アナ雪2を倒したのは土日の鬼滅のみ」
気が早いけど豪雪地帯民は雪が降る前に見に行って欲しい。
青森にいた時冬に映画館まで車で2時間かけて行ったら帰りホワイトアウトして死ぬかと思った。
席こんだけ用意して大正解だったな
2週目でガッツリ減らされてたら大損失だったわ
>>129 他社系列でも喉から手が出るほどやりたいって思う
>>118 しかも来週はファーストデイだから
鬼滅は130万席あれば100万チャレンジいけるレベルなのにな
>>118 ぷりきゅあは鬼滅層の一部を奪いそうだな
>>121 鬼滅難民を大量に出して結果ガラガラでヘイト集めるのか
「なんで鬼滅以外の映画を流してるんですか?」ってみんなで映画館に電話しよう!
って運動がSNSで始まってるな
■歴代増分TOP20
53783 2020/10/17 12:14 鬼滅の刃 無限列車編
52364 2020/10/17 20:25 鬼滅の刃 無限列車編
48454 2020/10/17 20:06 鬼滅の刃 無限列車編
47499 2020/10/24 15:09 鬼滅の刃 無限列車編
43596 2020/10/17 19:46 鬼滅の刃 無限列車編
43576 2020/10/18 18:06 鬼滅の刃 無限列車編
42424 2020/10/18 17:46 鬼滅の刃 無限列車編
39992 2020/10/18 10:55 鬼滅の刃 無限列車編
39385 2020/10/16 20:23 鬼滅の刃 無限列車編
38644 2020/10/18 12:14 鬼滅の刃 無限列車編
38619 2020/10/18 18:25 鬼滅の刃 無限列車編
37435 2020/10/18 12:52 鬼滅の刃 無限列車編
36610 2019/12/01 13:55 アナと雪の女王2
36386 2020/10/17 14:52 鬼滅の刃 無限列車編
34358 2020/10/17 08:21 鬼滅の刃 無限列車編
34091 2020/10/18 10:36 鬼滅の刃 無限列車編
32607 2020/10/25 13:32 鬼滅の刃 無限列車編
32579 2020/10/24 21:21 鬼滅の刃 無限列車編
32192 2020/10/18 13:12 鬼滅の刃 無限列車編
30100 2020/10/24 19:24 鬼滅の刃 無限列車編
アナ雪の弱いほうが陥落&TOP20ボーダー3万突破
>>118 一番の問題は、TV局が応援している「罪の声」だな
邪魔でしかない
>>118 プリキュアとかは初週ならまだ客はいそうだけど
とんかつは絶対爆死する
>>54 ほんとそれ
鬼滅絞って他の映画かけたとして
そいつらが同じだけ売り上げるかって言うと無理だしな
>>101 マイケルジャクソンのコンサートの記録がないから分からないけど、この着席率なら超えてても全然おかしくないと思うw
>>122 気の毒というか、確実にやってると思って来る人いるからもはや災害だよね
>>76 後方互換あるPS5が死ぬほど売れるから普通に大丈夫だと思ってる
他の映画は全部3か月延期にすればいいだろ、簡単だろ
さすがにこの数字見たら鬼滅に全振りだろ、ファーストデイ
>>76 もうPS4は救われることを望んでいない
ソニーはPS5に全集中してほしいだろ
>>105 鈴木が言うには今作ってるのは冒険ファンタジーらしいけど
嘘付いてるのかもしれないが
君たちはどう生きるかは仮タイトルなんだろうか
>>107 やめて! 単行本やグッズの印税で毎日億単位の金が振り込まれてきて
原作者怖がって福岡に引きこもってるんだぞ!
>>27 日本のエンタメ界には名を残すが世界の歴史にはまったく残らんだろう
アメリカや中国だと毎年500とか600億超えなんてザラだよ
ボラプが全世界で1000億稼いでようやく映画の歴史のトップ100以内だったか
>>167 プリキュアは1,2週は時間によっておこぼれもらえそうだけどな
>>164 うっわ、やめてよぉ
劇場スタッフ困らせるだけじゃん
Twitterで#鬼滅のせいで着れなくなった服が流行ってて草
鬼滅に130万振ったらトンカツとぷいきゅあにどれくらい残分を振れるの?
>>162 罪のない映画たちが迫害されるのは悲しい
鬼滅じゃなくてサム8がたくさんとどいた本屋のきもちがわかる
>>171 ヅカLVはLVの中でも上弦の壱 or 上弦の弐クラスだから仕方ない
15:25の回で1席だけ空いていたので、ポチッたわw
このスレの勢いで見たくなったw
行ってきますノシ
>>18 加藤官房長官「えーその、ご指摘にありますような、状況はまったく!ございません」
これまた今日見れなかった新規ファンが明日見るパターンだろ
ソニーは鬼滅コラボXperiaやWalkmanを出せ
>>18 換気された場所で声出さないなら、そうそう感染しない
>>166 最近公開で観に行きたい映画それしかないのにふざけんな
>>183 君縄も多少は注目されたし行けると思ったんだが
千尋は説明不要だし
>>164 マジかよそれはマジでやめてくれ
映画館困らせてどうすんだよ
前にアナ雪2の推移と重ねて分析してる人いたが、2週目日曜に100%超えまでトレースしそうw
>>118 とんかつあがらないで上映感から悲鳴があがりそうw
>>192 これだけ祭りで満席の中で
みんなで見るのは楽しいからな
>>164 映画館も頭抱えてるんだからやめてあげろよ
鬼滅のゲームに関してはジョジョオールスターのCC2が製作だから期待してないw
>>195 両方死んだブランドじゃん…鬼滅がコラボする価値無し
鬼滅水曜日みたけどまたみたいな
IMAXって普通のと全然違う?埼玉なら浦和だけかな?
プリキュアはさかないと
大きいお友達が怒り狂いそうだからな
かれらは何しでかすかわからない怖さがある
まああれだな、他の映画出演者にスキャンダルが出たら、座席は空くかもしれんw
予告で「罪の声」見て面白そうだと思ったけどどうせ映画館行くならやっぱり鬼滅観るな
>>164 頭無惨か?
また5万とか見たいけど席がないなら仕方ないよね
溢れた分はこの先に長く積みが続くってことで
他の映画に多少泣いてもらっても100万チャレンジワンモア見たいよな?
>>164 これはやめてほしいわ
別に鬼滅の刃は逃げないんだから
>>143 >
>>99 > 指摘すると、「私が間違ったとでもいうのか」とか言いそう。
思っただけでやられちゃいますよ
リピーターで稼ぐような映画じゃないから
コナン、アナ雪2とかと同じタイプ
でも100億はいくだろうな
>>209 すまん
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/DR
>>187 東京オリンピックの市松ウェアは逆にプラスの話題になってよかったけどな……問題はそもそも東京オリンピック開催されるか微妙になってきたのが不幸なんやけど。
>>209 アニプレックスがかかわっているから、そこはソニー優先だろ
>>213 小栗なら女か酒でやらかしそうだけど、星野はまじめそう
ちょっと離れると新しいスレに移動しとる
追い付けない(´・ω・`)
俺も鬼滅を観たくなって来た
来週は鬼滅デビューやー
>>166 トンカツもフジがCM流しまくりだよ
昨日昼の鬼滅一挙放送枠でも大量にぶち込まれてた
>>217 今着席率95%だから
6万席とか消化すれば5万は軽く出るはずなんだけどね
動員数でヤマトやエヴァ並みになったら社会現象だと思うのよね
アニメ映画の動員数並べてみたら、ヤマトは1978年でこの人数出したのはすごい
千尋 2350万人
君の名は。 1928万人
宇宙戦艦ヤマト 400万人
エヴァQ 382万人
ラブライブ 200万人
SAO 177万人
まどマギ 145万人
ガルパン 145万人
けいおん! 140万人
あの花 75万人
>>103 山梨は日付変わった直後くらいに既に95%超えてたレベル
>>230 どうでもいいレスばっかだから
気にしなくていい
興行収入200億突破は現在この5作品
1位
千と千尋の神隠し 308億
5週目に週間興収40億
2位
タイタニック 262億
週間興収5億
1年ロングラン
3位
アナと雪の女王 255億
12週間初動の9割維持
8週目に150%
4位
君の名は。 250.3億
初週13億
4週目まで週末10億
5位
ハリー・ポッターと賢者の石
203億
4週目まで100%推移
>>164 映画館「付き合いやしがらみってものを知らないガキめ」
>>164 みんな返信してるけど自分はこいつを元からNGIDにしてるので変な発言繰り返してるんだと思う
>>208 マジか
ナルティメットでの原作再現度の高さに限っては定評があるから
余計なことせずに進化すればアニメファンは楽しめそうではある
格ゲー化はダメ絶対
>>118 UFOなんだから屋上で良いだろ 呼べよ
>>234 映画館言ってもコロナとか別に平気じゃんってなったんだろうかね
それならいい事だな
新海信者が壊れたレコードのように「きききききき鬼滅はおおおおオリジナルじゃないからからからからから」って泡吹いて早口でまくし立ててるのが心地良い
>>203 ファンのフリしたアンチかなこいつ
アフィブログの叩きネタ振りかも知れんが
>>248 新作映画に席を譲らないといけないから。
>>240 祭りに乗り遅れてる感満載でちょっと寂しい(´・ω・`)
鬼滅のゲームといえば開発会社の社長が社員全員に
鬼滅映画のチケット配ったんだってね
きみのめ減らせばいいだけ。とんかつの方が入るだろ
罪の声はヒット確実として
>>164 経営難の映画館の自作自演説
は冗談としてこれが鬼滅キッズか母数増えると変なのもきて大変だな
>>255 調べたらWalkmanとヘッドホンで出していたみたいね。もう販売終了しているけど。
「SNSで電話しよう運動が」ってどこでやってんの
嘘松じゃね
>>258 無惨様のこと好きになった鬼がいたら無惨様どうするんやろ?
2020/10/25 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 443931(28880) 519353(.431) *91.3% 22.8% 1005588 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17164(+*775) *68702(.428) ****** 46.3% *47720 きみの瞳が問いかけている
*3 *11166(+*283) *22850(.474) *77.5% 27.3% *22523 夜明けを信じて。
*4 **8044(+*354) *25516(.417) *69.4% 35.1% *14674 浅田家!
*5 **5848(+*491) **9783(.324) *65.6% 34.9% *16169 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **5284(+*262) *25350(.911) *69.3% 36.4% **5799 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **5036(+*335) *21232(.291) *61.8% 34.8% *15596 TENET テネット
*8 **4263(+*266) *14908(.831) *76.6% 28.5% **4545 映画ドラえもん 2020 の…
*9 **3812(+*171) *11034(.487) *65.0% 37.6% **6250 スパイの妻
10 **3586(+*290) *18878(.428) ****** 43.7% *10116 空に住む
着席率94.3%
60万ぐらいで100億突破でしょ?
あともう少しだね
この状況かつ映画の日なのに本当にトンカツに箱を譲るのか
>>249 NGにしたなら触るなよw
ややこしくなるぞ
元発言は単に事実を語ったものだよ
鬼滅は風立ちぬ120億ラインを軽々クリアする
風立ちぬは宮崎監督の引退詐欺会見ブーストまでかましてやっと120億
なんか感覚が麻痺してくるな
>>281 28000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
94%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>244 日本興業収入497億円
世界興行収入1003億円
イオンシネマにいる
鬼滅キッズが控えめに見て500万人いるとしたら1%やばいやつなら5万人か、、、
>>227 それがだなアニプレはポケモンも扱う
ゲームと音楽アニメは部署の社内対立で仲が悪い
エミヤご飯とかもスイッチで出るしな
ファーストデイは鬼滅以外の公開2週目以降の作品は1日2回まで、来週公開作品は3回まで、これでいこう
>>199 千尋はベルリン映画祭アニメ初の金熊賞とアカデミー賞長編アニメーション賞受賞という
世界に名だたる映画祭2冠なので
そこまでしてやっと世界のエンタメ界の歴史に残る
これもう劇場川はスタドラ2にすら箱を割きたくないだろうな
>>219 何のしがらみもないならばどれだけ埋められるか見てみたいところではあるよね
>>224 昨夜の時点で90億9000万…
>>282 60万で「ぐらい」と簡単に言えてしまうのが当たり前になってきてるのが怖い
これこのスレの後遺症ヤバそう
2020/10/25 13:51更新
28880/30604=94.4%
鬼滅の刃が夜明けを信じて、きみの瞳を問いかけている
とんかつって漫画少し見たけど絵が落書きレベルなんだが
なぜこれを実写化しようと思ったのか
>>281 他の映画は休日なのに1万もつまないのか
不甲斐ない
>>208 ソシャゲの方もサ終ばかりのところが開発だしな(最近も東方をサ終にしたばかり…)
なんか映画の記録もコミックス売上ランキングみたいになってきたな
都会だけじゃなく田舎ですらかなり埋まってる状態だからな
>>311 絵が落書きレベルだから実写にしたんだろ
>>164みたいなキチガイアンチの妄言をまともに受けるヤツが作品アンチになってくんだろうな
同等の馬鹿だわ
>>279 今は誇張しのぶだぞ
嘘松なんてもう誰も言ってない
完売ってことは前列や端の席も埋まってるんだよな
すげーわ
とんかつは午前6時に一回だけやりゃいいじゃん
来週は鬼滅全力しかないだろ
>>208 バンナムに直接作らせるよりは全然マシだと思う…
>>294 東京駅の東海道新幹線の電光掲示板かよと
>>301 そんなもんか
まあ日本の教科書に載るだけで生きた伝説扱いでしょ
立ち見ができたら着席率100%超えてたんだろうなw
>>225 俺もだけどエクスペリア普通に周り多いぞ。
>>294 みをつくし箱譲ったれ
映画館のためにボランティアせい
>>301 鬼滅も海外で注目されてるらしいしワンチャンあるんじゃないか
>>241 昨日の時点で91億って話だったから、現時点で30万積んで95億〜って感じかと
>>311 鬼滅もそんなに他のこと言えないぞ
ちなみにアニメ化もしている
>>214 とんかつの原作は面白いぞ
ワニ先生をジャンプ読み切りの肋骨さんの頃から推してた俺がジャンププラスで連載開始から推してた漫画だ
でもまぁ300館でやる必要はないけどな
>>310 3万席消化で3万は着席率100%じゃないと
無理だわw
君の名はの後に君の名はのパクリ増えたし
今度はキメツパクリ映画が増えるのか
鬼滅がここまで伸びるのは完全に予想外なんでしょ?
とんかつDJが予想に反して大ヒットする可能性もあるな!
昼間はどこも完売だからなあ。
あぶれた層は時間を後ろにずらすんじゃなくて来週だからどうなるか。
とんかつはキメツ売り切れで見れなかったキッズの受け皿になるだろ
. -‐'' ¨ ̄ ̄ ̄¨''ー-、
. -‐'' フ´ ヽ
/ / ヽ
/ ノ ィl ハ | l l | 興行収入308億
ノ イ ノ イノ レ′} ハハト| トl ベルリン国際映画祭金熊賞、米アカデミー賞受賞
/ / | ルレ二 ̄ 二 || VHS/LD/DVD/BD 400万枚以上
ク | .ヘ、 | イ゚_)_` イ゚)_`|| 初回テレビ視聴率 46.9%
/ / ヽ| ^| |⊂つ _ , ⊂コ|
レヘl `ー| | __ イ| 登ってこい炭治郎…
ヽトl i | ト ー /|| この「頂上」にな!
`'^ヽトyヘ|. |ニ三` ー--< ルl |
ハ .「 ̄¨ ー-、 __ト、 レ
もうこれアレだ
罪とプリキュアを1日2回、とんかつは
1日1回にして
あとは旧作を鬼滅だけにしよう
だってとんかつはタイトルで
コケ臭がするし
とんかつとか1週間に1回でいいレベル
スタドラも1日1回でいいよ
ちょっと普通じゃないよ鬼滅これ
これもうサム8とかポッピンの特典に鬼滅グッズつければいいと思う(名案)
千と千尋が公開してた頃って邦画はテレビアニメやドラマに力入れてた時代で大規模のが全然公開しなくて
千と千尋が席を一人占めしてたからこその興行収入なんだろうね
>>290 鬼滅は儒教色の強いではウケそうだな
逆に長男とか意味のわからない西洋ではウケなさそう
もはや二度とないだろう言われる記録的な鬼滅の初動の90%とはw
もうずっと理論値みたいな数字ばっかり
今後数字でここまで楽しめることは二度となさそう
今から3回目行ってきます。過去2回は比較的すいている回だったので完売回は初めて。
もう空いている席などない。映画館全体が鬼になっている
>>302 特典おかわりこなければそのころには鬼滅も落ち着いてるとはおもう
鬼滅落ち着くまでに無茶しまくる場合は犠牲になった映画のしわ寄せがそのころ押し寄せてスタドラに影響でそうな気はするけど
平日はそこそこ空いてるんだから、平日いっぱいまわしてやればいい
今「無限列車編」をテレビで放送したら、
視聴率80%くらい行くだろ
>>246 200億以下はもう視野にも入れてないのが
恐ろしいなあ
/´ ̄`ヽ、
i' __ ,............_
_!/:::::::`::、:::::::::`:::..、
/:::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::\ 全世界興行収入 378億
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::ヽ::::::ヽ ,....:::- 国内興行収入 250億
/:::::::i::、::::::::::、\:::::ヽ:::::::::::':::::::::Y:::::/...._ 世界観客動員 4000万以上
,':::::::::ハ:!\:::::::::、´`ー- 、:::::::::'::::::::',===ヽ::ヽ アジア5か国週末興収1位
i::::::::::l ,ヽ´ `ー- ゝ ,-‐.、ヽ::::::i::::::::ト、:::::::}.l:::::::\ LA映画批評家協会賞アニメ部門受賞
. l:::::::::::l ,. -、 r 'ハ}.}::::::l:::::::ハ::〉::::j.l´ ̄⌒ スペイン・シッチェス映画祭アニメ部門長編作品優秀賞
',:{、::::::、.i{ r'ハ. ゞ' ノ::::ノ::lヽi::Vヽノ人
ヽ乂:::ゝ ゞ' 、 ノイ:::::lノ:j::::} ´ ``
, ― 、 .l:::::::l::::l:ノ 『そろそろ逢えそうだね、炭次郎くん』
,-‐._`ヽ '::、 ‐ .イj::::::;!:::ハ.',
. / ヽ、ヽ.}::::l> _ イ __;:::::/"´ ヾ,、-‐ 、
/ .r‐、}」:´::l / j r‐''" /ノハ ヽ__ノ
,' .ノ /_....ゝ::j-/.ハ.〈 lへ / ` _
. l '.,/ i ̄ ̄{´.} ̄ ̄ヽ ‐ _
l .! .廴_,..イート、 _/ ヽ
. l .l l . < /./ ', ヽ :. i
とんかつは音楽映画としては
わりと真面目にやってそうな
気がしないでもない
僕を連れて進め
というのは受け身なのではなくて
強くなれる理由をまだ知らない頃の僕に
知った僕が訴えかけているという話で
どっちも僕のことなので
主体的なのだ
30日に台湾で公開するしあっちでどれくらい行くか気になるな
新作映画土日放送しないと怒られるの?
全部平日だけでよくない?
>>351 このぶっち切り感すげぇわやっぱ
日本映画界のトップはすごい
興収だけでも超えたいね
後輩の映画のために座席数を譲ることは柱ならば誰もがすることだ
>>352 なんか罪とプリキュアってタイトルに見えてしまった。
ドストエフスキーみがあって実に良き。
日曜日はレイト弱いから昼間で積めるだけ積んどかないとな
今日はAbemaもあるしレイトはそこまで期待出来ない
一番席あるのに一番席足りてないの怖い
これでもとんでもない数の箱割りになってんのに
鬼滅はアジア圏だと人気あるしヒットすると思うけど他はどうかなあ
中国の公開予定ないのかね?
>>281 今日80万はいくだろうけどどのくらい伸びるんだろう
>>368 100億積まれたら考えるかもしれないが、視聴率はないな
なんかもうヨンパチショックの逆現象が起きてるな
鬼滅公開終わったら何か出ても物足りなくてこのスレ暫く過疎りそう
>>351 王者の風格あるわ
長男が頑張ってるからな
>>365 無限映画館編クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とんかつはアニメの出来はすごい良かった
サブカル臭が強いから一般にどこまで受けるかは分からん
とんかつと罪の声はオレも予定に入れている
でもTOHOじゃ大きな箱ではやらないな
200億クラブに加入候補が現れたぞ!
千尋「ガクガク」(全部の記録が抜かれそう)
不沈船「ブクブク」(もう沈んでる)
アナ雪「ブルブル」(新人のスコアに震えている)
ハリ「www」(英国人なので、自分の事よりも震えてる上位の姿を、ダドリーが蛇の檻に落ちた時の笑みで見ている)
昨日の同時刻
2020/10/24 13:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 328380(16108) 493066(.404) *75.8% 16.5% 799516 鬼滅の刃 無限列車編
>>345 ものすごい難しいだろう
延々しつこく修行したり、知ったかセリフ連発したり、合間に浮いたギャグ入れたりするのが増えると思うけど
全体のバランスで鬼滅は成り立っていたので
たとえば吾峠がやっても次回はバランス崩す可能性が非常に高い
3回目だとまわりごと楽しめる余裕あるから完売回でもいいよな。
イオンモールいくと用事なくてもシネマの様子見に行ってしまった
鬼滅はこのまま上昇しきってほしいね
君の名はですら刃がとどかなかったアナ雪1の首を獲ってほしい
>>361 二度あることは三度ある
来週日曜ファーストデーがお祭り最終日
>>351 このAAは一昨日まで貼られなかったからな
急遽千尋が出張ってくる異常事態
>>391 ヨンパチってなんだよKOTYかよと思ったらKOTYだった
確かに水準が上がりすぎて燃え尽きちゃうな
これってショッピングモールにある映画館に行ったはいいものの
満員で入れず買い物だけして帰った勢が1日で万単位いるレベルか?
今日は92万〜95万くらいでフィニッシュと予想
日曜はレイト弱いし何だかんだ先週比は下回ってる
あと席が足りないわこれ
>>371 こいつなんだかんだで色々賞とってんだな
凄いわ
>>343 とんかつ好きだけど実写はよくんからんし変な奴出ててざわつくからまあいいや
>>157 そういや何で無惨様この頃女装してたんだろ
>>396 俺は耐えきれなくて2分も経たずに切ったわ
>>391 鬼滅といえど徐々に減衰していくだろうからここの人も徐々に減っていくだろう
>>305 そうすると@9.1億か
客単価1350円として910,000,000/1350=674,000人か
実際はデイリーより入ってたりするし今日で65万とかが100億の目安かな?
来週新作が全部東宝配給なら関係者が土下座しまくれば箱割り融通利かせていくけどそうではないしね
松竹に土下座して鬼滅やってない映画館にも鬼滅流させるくらいは手回しした方がよさそうだけど
>>112 法則発動
【吉高由里子&横浜流星】BTSの“日本語メッセージ”に感激「世界一のアーティストから!」
http://2chb.net/r/news4plus/1603514731/ >>358 西洋も結局比較的まともなとこは家父長制に近いだろ
そうでないと基本秩序守れないもん
やばいのが長男になった場合に躊躇なく排除とかはするだろうけど
トヨタのアクアが又鬼滅バージョンのCM流してるけど
これで10月の新車販売数が上がってたら笑っちゃうな
鬼滅見に来た人の半分が併設のショッピングセンターで買い物していけばそれだけで経済効果が半端なさそう
>>281 コレもう箱を用意したらした数だけ埋まるな
映画会社のあらゆる垣根や遺恨wを越えて
映画産業の生き残りの為に
松竹や東映はもちろん、独立系ミニシアターにも
鬼滅解禁すればいーのに
>>373 店少なくてついでに他の店行くのに不向きなんだなやっぱ
名古屋茶屋は完売ばかりだし距離の問題じゃないな
他作品邪魔だって言ってる人は一度煉獄さんの母上の言葉を思い出して欲しい。
>>412 作者が男の娘にでもハマってたんじゃね?w
鬼滅「とんかつ少年が爆死してしまったら私の負けになってしまう」
>>90 君の名はが持つUHDの日本記録は越えるんじゃない
まあ、これは4KTVの普及やPS5発売後だから鬼滅有利だろうし
無惨様探し物してるのにそこそこ強い12鬼月殺しちゃうアホだからな
>>412 女装っていうか数ある形態のうちの一つでしょ
>>428 子連れだった場合代替になる映画がないよ
これでまた明日各局で最速100億報道くるのか
数字の説得力で観てみるかとなる層さらに増えるかも
>>412 ネタバレなるからあまり言えんけど簡単に言うと炭治郎から逃げるため
>>91 単館系やマイナー扱ってるとこは無理してやらなくていいだろうよ
俺みたいに、週末鬼滅観たから、平日に「ようこそ映画音響の世界へ」とかマッタリ観るやつもいるんだからw
まるで自分たちの身体には時限爆弾がついてて、鬼滅見に行かないと取り外せないんだみたいな感じかね?
この現象は
>>412 そら日の飾りの耳飾りの剣士にガクブルしてたからよ
>>407 グロ耐性が無いので子供の付き添いで入り口まで行った親が映画終わるまで買い物しているというのもあるらしい
作品の出来では
1.千尋
2.炊いた肉
3.毀滅
4.君縄
5.穴雪
だな
>>161 鬼滅元年と言われるようになるのか!
500億…
今どさくさで「那田蜘蛛山編」を映画館で上映したら10億くらい行くのでは?
きみの瞳は来週1日2回くらいに減らしていいと思う
全然入ってない
10/18(14時中間集計) 着席率 83.6%
*1 486297 581262 2745 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
10/25(14時中間集計) 着席率 85.5%
*1 447378 523007 2543 266 *92.0% 鬼滅の刃 無限列車編
>>324 しのぶさんが嘘ついてるみたいだからそれ使いたくない
>>444 ここまで来ると楽しい楽しくない以前に「見た」事自体が価値になるのでそんな感じかも
>>375 僕(ufo)
その結果がこれだよ!(震え声)
夕方ヴァイオレット観に行く予定だけど鬼滅民で溢れかえってそうだな
社会現象を体験してくるわ
鬼滅は来週の平日に見る
>>424 川崎の109は鬼滅キャンペーンやってるナムコ併設も相まってモールが超混んでたよ
港北のイオンシネマもモール直結なので子供達が群がってたよ
どっちも徒歩圏内に別のモールや商業施設かかえてるからモール以外にも波及効果ありそう
ていうか昨日はモザイクモールも混んでたし
>>451 何で箱つぶすようなことしなくちゃいけないんですか?
鬼滅いつまで映画やるだろ
たぶん半年くらいかな
そして上映終了のタイミングで遊郭編に関する何かしらの情報を発表
>>430 イオンモールにあるMOVIX三好も埋まり切らなくて結構空いてるから
愛知での人気自体がそれほど無いのかもしれない
>>385 アメリカは今大統領選挙で忙しいからねー
選挙の結果次第で映画どころじゃなくなりそうだし
今でさえ映画どころじゃないみたいだし
どっちかと言えば
日本に来てから鬼滅見たいんじゃない?
他に強い競合がないのが独走許す一因だな
初動寄りという感もある
アナ雪2も天気越え楽勝とか言われてたけど結局
超えられなかったから
でもこれは少なくとも天気は超えるだろう
この座席数でこの着席率ってことは今後まだ伸びるんじゃね
>>432 匂いでまた見つからないように香水ふりかけまくったからじゃないの?
めっちゃびびりだし
千と千尋は興行収入、ソフト売上、視聴率どれも映画で歴代1位なんだよね
鬼滅はもし千と千尋の興行収入を超えたとしてもソフト売上や視聴率だと君の名はより低いような気がする
この着席率だと家族連れで行ったら隣接して座れる席がまずないので、予約勢以外のファミリーほとんど難民化しとるやろ
>>426 た、多様性ガーって発狂する三流監督は息してんのかな?
ヴァイオレットちゃんつよ!!舞台挨拶挨拶も当たったから嬉しいです
>>468 もっとマシな席でもう一度見たいって人を呼び込めたらいいんやけどね
なんかもう席数ではキメ入らなくなって(そもそも席がない)、着席率で脳内麻薬出る感じだな
新たなクスリを見つけてしまったかw
土日しか難しい家族層、子どもも周りの影響で強請るから日数経てば経つほど熱も冷める
大人とリピ層は予定合えばガンガン行くだろうから席とうまくはまれば
>>475 配信で人気爆発したパターンだからなぁ
パケはそこまでいかなさそう
黒沢清監督が、映画館にまた人々は帰ってくると話していたけど、
今の状況で、また監督の話が聞きたい
>>451 絆と両方やってくれたら行く人多いと思う
二期をテレビでやるなら先行上映してもいいくらいだし
これ来週の席割どうなるか想像もつかないけど各映画館がどう采配するか
鬼滅難民がヴァイオレットエヴァーガーデンに流れているのか
もう少しで15億だが
>>461 モザイクモールの銀だこの売上上がってそう
>>481 ボンネットにでかでかと「滅」と書いてそう
91.3%
千尋隊がずらり立ちはだかる(ザワザワザワ)
深田晃司監督「鬼滅の刃のヒットは大資本だから。海外なら違法だし、自由で公正な競争とはいえず多様性を損ねてる」
「『鬼滅の刃』が今、バスや電車の時刻表かというくらい分刻みで上映されています。 (…)
ただ一方で考えなくはいけないのは、あれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを
持つ東宝の配給だからです。日本だと違和感ないかもしれませんが、事実としてアメリカで
あれば大手映画会社が映画館チェーンを持つことは禁止されていたりします。独禁法に抵触するからです。
強固なネットワークと大きな資本力を駆使した日本映画従来の方法論が、自由で公正な競争で
あると言えるのかは疑問です。日本でこれまで当たり前だった“商慣習”に『映画文化の多様性を守る』
という視点が十分に含まれているかは議論の必要があると感じています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a910db6a20334cdadb6d91c18f409257994449 などと意味不明な供述を繰り返しており
>>465 三好は「余裕あり」ってある割には中見たらクソ席しか残ってないし案外そうでもなさそう
名古屋郊外の赤池は埋まってるし、愛知は当日買いが意外といそうだな
>>475 全てを塗り替えるのは時代が違うのもあって無理やね
今の時代は今の時代に即した記録があるからな
ただ視聴率、こいつだけはどう足掻いても無理やろうな
やっぱり思う
映画そのものよりも、このスレの方が面白い
>>451 今やるのは馬鹿だろ
2期放送の前に無限列車と合わせて3作合わせてリバイバル上映したまたクソ儲かりそう
小箱に新作ローテで、大箱は鬼滅維持くらいしか采配できんだろ
>>118 既に、事故・糸・スワンは、1回/日
星・望は2回/日に絞ってる映画館あるぞ
>>499 多様性を守りながら緩やかに死ね、って言いたいのかな?
>>496 昨日まだ禰豆子残ってた気がするけどいつもくらいの行列しかなかったな
一階に新しいフードコート出来ちゃったし
>>281 94ですらさっきよりちょっと落ちたかなだから
もう感覚麻痺してるwww
是枝や黒沢は海外の映画祭の審査員向けの映画だけ作っておけばいいよ
>>499 着席率って知ってますかと問い詰めたいだろうな映画館関係者は
>>439,446
あ、そうなんだ
炭治郎ってそんな脅威だったんか
>>472 女装やったんか
鬼だから変幻自在で女体化してんのかとおもっとった
>>327 格ゲーに関して言えばCC2より鉄拳作ってるバンナム内製のがはるかにマシ
バンナム内のスマブラチームは絶対に回してくれないが
まあCC2開発で鬼滅の味方キャラと戦う格ゲーの時点でSwitchに出そうがどこが開発だろうが企画がミスってるので無理だが
まだ無双系草刈りゲームで雑魚鬼狩って下弦上弦のボス鬼がいる面クリアのがマシ
>>502 煉獄さんがもうすぐ100億の男になれる
回数座席増やすのにやりすぎwwと笑うつもりだったのがこんな埋まるとは
>>491 私達はそれ程大そうなものではないってAAだな
あの煽り強すぎる
映画館入ってるショッピングモール行ってきたけどめっちゃ人も車も多くて入るのに時間かかったわ
車で行く人は早めに家出た方がいいかも
>>124 千尋隊って、本当の絆じゃないような気がするな
>>518 子供にも化けたことあるからそうなんだと思う
>>412 原作者の化身だから。
つまり下弦6人分のエピソード考えるのが嫌になった原作者が
無惨の姿を借りて下弦を「斬った」んだよw
来月末で閉館予定のTOHO@名古屋市
14:40の回
ここならさすがに30分前でもこれだけ残ってるか
2時間後の回なら空席あるぞ!と思って見るとこんなだったり
>>519 コーエーテクモ「ガタッ!!」
(゚Д゚)
>>423 無限城感頑張ってて草
>>481 エヴァバージョンとか出たけど
ペイント代150万とかだったような?
>>518 子供化もしてるから女装してる時は女体化してると思う
14時中間がまだ貼られてないようなんで貼る
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201025
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 447378 523007 2543 266 *92.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17309 *69083 *563 265 ****** きみの瞳が問いかけている
*3 *11166 *22850 *173 128 *75.4% 夜明けを信じて。
*4 **8359 *26017 *289 259 *70.2% 浅田家!
*5 **5848 **9783 **75 130 *59.7% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 **5343 *21943 *219 270 *58.8% TENET テネット
*7 **5306 *25450 *227 234 *66.4% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*8 **4263 *14908 *154 177 *77.4% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*9 **3812 *11034 *107 *80 *64.0% スパイの妻
10 **3642 *19190 *166 *97 ****** 空に住む
11 **2584 *26568 *286 243 *44.9% みをつくし料理帖
12 **2543 *21203 *179 109 ****** 朝が来る
13 **1904 *13788 *100 *46 ****** オレたち応援屋!!
14 **1692 **3920 **37 *92 *51.0% ミッドナイトスワン
15 **1464 *13230 *122 247 *33.9% 望み
16 **1448 **5181 **48 *96 *40.3% 82年生まれ、キム・ジヨン
17 **1357 **8803 **71 *89 *44.5% トロールズ ミュージック★パワー
18 **1228 **9337 **64 *62 ****** ゲキ×シネ偽義経冥界歌
19 ***757 **3358 **28 *16 ****** キーパー ある兵士の奇跡
20 ***643 **2767 **16 *17 ****** Kiramune Presents リーディングライブ「密室の中の亡霊 幻視探偵」ライブビューイング
21 ***634 *12061 **89 *50 ****** どうにかなる日々
22 ***622 **2179 **28 125 *39.8% 事故物件 恐い間取り
23 ***613 **6079 **56 149 *29.7% 星の子
24 ***570 **4005 **42 151 *42.6% 糸
25 ***355 ***970 ***8 *22 *45.9% 窮鼠はチーズの夢を見る
>>451 何者かにすり替えられ
タイトルには「鬼詰のォ刃 縄苦悶山編」の文字が・・・
>>499 なんというか的外れなのもあるけど情け無いコメントして欲しくないわ
>>499 韓国の映画監督がアベンジャーズが韓国映画館占領した時に
こんな感じのこと言って規制させて棚
>>475 配信について視聴数とか指標まとまった数字ってまだ無いよね
一部AbemaTVみたいに公表してるのあるけど
日本人って本当ある一定のラインまで流行るとそこからの爆発というか勢いが凄いな
>>524 アレ、鬼滅がワンピースに言い聞かせてるってネタにされてんのかね?w
>>499 今週もみをつくしスパイの妻あたり見れるなんて最高に多様性を考慮してると思うのですが
>>419 しゃーない元々韓国映画のリメイクや
見えない目撃者みたいなもんだ
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201025
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 483837 566246 2762 290 *92.7% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *18700 *75852 *615 289 ****** きみの瞳が問いかけている
*3 *12725 *27048 *207 146 *75.7% 夜明けを信じて。
*4 **9052 *28557 *315 282 *71.6% 浅田家!
*5 **6304 *10443 **81 139 *59.4% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 **5745 *27701 *249 257 *67.0% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*7 **5689 *24716 *245 294 *58.2% TENET テネット
*8 **4590 *16451 *170 196 *77.8% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*9 **3971 *11364 *112 *85 *64.7% スパイの妻
10 **3720 *19592 *169 *99 ****** 空に住む
11 **2801 *22805 *194 119 ****** 朝が来る
12 **2694 *28787 *307 260 *44.4% みをつくし料理帖
13 **2045 *15232 *110 *50 ****** オレたち応援屋!!
14 **1795 **4189 **39 *97 *52.6% ミッドナイトスワン
15 **1549 *15018 *137 270 *34.2% 望み
16 **1512 **5308 **50 101 *40.2% 82年生まれ、キム・ジヨン
17 **1434 *10304 **83 106 *44.9% トロールズ ミュージック★パワー
18 **1261 **9699 **67 *65 ****** ゲキ×シネ偽義経冥界歌
19 ***958 **1258 ***3 *15 *96.6%
20 ***902 **3819 **32 *19 ****** キーパー ある兵士の奇跡
21 ***722 **2519 **31 141 *37.0% 事故物件 恐い間取り
22 ***683 **2884 **17 *18 ****** Kiramune Presents リーディングライブ「密室の中の亡霊 幻視探偵」ライブビューイング
23 ***677 *13304 **94 *52 ****** どうにかなる日々
24 ***666 **4660 **47 172 *43.0% 糸
25 ***653 **6750 **61 159 *30.9% 星の子
サムライスピリッツみたいなゲーム出たら売れると思う
>>467 競合しないのは夏休みと冬休みの間の閑散期だからって言うのとコロナがあるからなぁ
まぁ公開前の段階で大型連休ある期間に鬼滅に大規模スクリーン数なんて絶対に割かれなかったろうから運も味方にした訳で
>>509 この手の多様性って結局は自分を優遇しろ!だからねぇ。
言いたいことはわかるが現実どうしろと?お前に金やれば良いのか?ってなるよね。
本当にその価値がお前にあるの?って思っちゃう。
>>499 配給と映画館別で今上映できてない映画館も上映できるなら、
更に独占状態になる気がするが
>>533 まあ、席間空けの映画館多いから実際どうかなと思うけど
>>540 実は子供も産んでて、無惨さまの子供が続編に・・・
鬼滅が見れなかったら
「トンカツDJでも見るか」
あると思います
しかしルーキーズやコードブルーで80億90億いくなら
半沢とかドクターXも全盛期に映画化したら100億見えそうだったのにな
>>508 上の段は上映開始2ヶ月くらい経ってるから別にいいよw
スワンは拡大上映に影響あるかもしれんが
星と望みは南無阿弥陀仏
>>538 いやマジで何でコエテクにコラボ無双作ってもらわなかったのかと思ってるよ…
まあPS4のゲームに関してはほとんど認識されずにスルーで爆死と思う
>>508 事故物件と糸は公開日数的にそこまで減ってもおかしくはない
望みと星の子は…平日型ですらなかったからな…
>>336 こりゃ石坂浩二に全然ダメだったって言われちゃうわな
縁壱のAA探してきた
__ - ―‐ ミ
/....../......./......∨.......>
l......../l.... r...l...∧l ⌒)ツl\
|.....//|.....|....∨― -)|.....l
l....../∧...|.....l rtッ rッ lヽノ
/......./...((⌒リ ' ‖
7..............|ロl八 - /l
7 ............山/l ≧ ィlL}
/ ......... >/l=l\ /// <
/.....>"--l |=\ ///|-- \
7../-----l |===// |----l∨/
/../--l--- l l=/=/ l|----|-∨/
/../---l--- | \ー/ /l|----|--∨/
>>560 トロールズがびっくりするレベルで知ってる曲がなかったので
なんか尻込み
Twitterに500億いけるってツイートあったけどまじ?
>>560 結構あるよねそういうの
話題だし映画館5年ぶりに行くかな
埋まってるの?じゃあ他のにするかーって
田舎のイオン最近人居なかったのに今はイオンシネマに人溢れてて他の店にも人沢山いる
CD屋が鬼滅グッズ売ってたりヴィレバンが出張鬼滅グッズ店出してたりw
ガチャガチャコーナーも鬼滅で子供沢山いる
経済効果すげー
>>499 これ論点は、配給が映画館チェーンを持ってる事への批判だからな。
このせいで派閥が幅を利かせて、自由に映画をかけられないのが問題という話。
鬼滅が取りすぎという僻みから始まってるが、現に鬼滅はこれのおかげで、丸ピカやステシネといった大型館ですらかけられないのも事実。
>>499 言いたいことはわかる
今後も他の作品でこんなことを真似出したら本当に問題だから、鬼滅を最後にして欲しい
今日も絶好調なんだな有り難う
煉獄さん祝いにローソン行かなきゃ
>>499 この人確かツイッターで謝ってたから許してやれよ
>>556 そもそもお前が赤字を垂れ流しながら映画館を経営すればいい話だろと
読んで思った
>>556 平田オリザ一派は自分たち以外を完全に見下してるからな
緊急時に真っ先に切り捨てられる性質の娯楽をやってる、
という意識がなくて高尚な芸術で厚遇されて当然と思ってる節もある
>>391 四八ショックは次年度に七英雄が現れるなど後継者不足に悩まされる事が無かったのでねえ
2012の「最強」嵐や、たった2作品しかないのにもつれにもつれた2015とか楽しかった
興収ではここまでの継続性はなさそうで怖いわ
漫画や関連商品の売り上げを合わせたら
鬼滅の刃>>>>>千と千尋の神隠し
だろうな
>>475 テレビ自体が一家に一台の時代じゃないし
スマホもなくネット普及もいまいちでみんなでテレビに集まるっていう時代でもないし
もはや同じ条件では測れない値ではあるだろがな
>>465 大高はめちゃ混みやが
ただでさえGOTOキャンペーンで飲食店も安いから行列出来ててご飯食べれないよ
>>541 こんなときでも糸チーズ事故物件が仲良さげ
これが本当の社会現象か
最近は作られた社会現象を見過ぎだな
仕事なのに5万積みするかどうか気になって集中できない
>>566 コエテクってコラボ無双に関しては引くほど本気出すの何なんですかね
もしかして裏で動いてるかもしれないけど
>>587 んなこと言ったらドラゴンボールに勝てる作品はポケモンだけだぞ
原作漫画の売上も今またブーストかかってるし
12月には最終巻発売だからそこでまたまとめ買い需要が発生する
止まらんな
浅田家が埋もれちゃってかわいそう
席削られちゃって
コバンザメ効果もないし
明らかに鬼滅は箱が足りてないだろ
素人だから、来週末の新作も箱を小さくしたり回数減らせばいいのにって思ってしまうけど、いかんのだろうな
キメツの受け皿になる映画がとんかつとプリキュアになるか
>>465 人口で考えると愛知県は映画館王国なので他県と比べると埋まりにくい
ベイシティは茶屋ができて更に赤池までできて地元民しかいかない
2020/10/25 14:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 468598(24667) 546065(.454) *92.2% 22.6% 1007082 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17644(+*480) *70270(.438) ****** 46.4% *47740 きみの瞳が問いかけている
*3 *11643(+*477) *23918(.496) *78.1% 27.8% *22292 夜明けを信じて。
*4 **9004(+*960) *27366(.448) *72.1% 36.7% *15279 浅田家!
*5 **6239(+1203) *23916(.327) *64.7% 35.1% *16471 TENET テネット
*6 **6205(+*357) *10301(.341) *64.9% 33.3% *15902 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*7 **5552(+*268) *26016(.935) *71.2% 38.1% **5960 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **4348(+**85) *15008(.837) *76.3% 29.9% **4599 映画ドラえもん 2020 の…
*9 **4123(+*311) *11505(.508) *67.5% 40.1% **6443 スパイの妻
10 **3759(+*173) *19539(.443) ****** 45.5% *10072 空に住む
めちゃくちゃなこと言ってヘイト集めようと頑張ってるアンチが哀れすぎる…
>>597 一斉にそこまで消化するタイミングがあるのかどうか
席さえあれば余裕でい蹴る
>>606 独占はできるが、なにせ席に間を開けなきゃならんから
>>572 600億予想だったけど、最終は400億円かもな
>>556 韓国で同種の問題提起されたときは
1作品が専有できるスクリーン数に制限かかったと思う
日本では規制なくても無理な割り振りすることあんまりなかったけど
今回TOHOパワー発動で鬼滅が専有したので
まあ、消化率見るまでもなく正解だが
>>601 映画を見た人が
続きが気になって
大人買いしてる人がたくさんいるみたい
>>576 それ映画の多様性守るのに一役買ってるのでは?
どの映画館でも同じものをやってるって状況よりは遥かに
自分の主張が先にあって理屈を後から持ってくるから
何が言いたいかわかんねーんだよこいつら
>>560 子供の頃親に連れてってもらったゴジラが満員で見れなくて、仕方なく見た「がんばれベアーズ」が思いの外面白かった事を思い出した。
>>556 こいつの映画は最初からほぼほぼミニシアターでしかやらんから鬼滅やってようがやらなかろうが関係ない定期
>>611 当然のように与えられた席をほぼ埋めていく
>>611 先週比92%とか昨日よりやばいのか・・
>>600 マリオ「あん?」
キティ「今なんていった?」
*1 468598(24667) 546065(.454) *92.2% 22.6% 1007082 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17644(+*480) *70270(.438) ****** 46.4% *47740 きみの瞳が問いかけている
*3 *11643(+*477) *23918(.496) *78.1% 27.8% *22292 夜明けを信じて。
*4 **9004(+*960) *27366(.448) *72.1% 36.7% *15279 浅田家!
*5 **6239(+1203) *23916(.327) *64.7% 35.1% *16471 TENET テネット
*6 **6205(+*357) *10301(.341) *64.9% 33.3% *15902 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*7 **5552(+*268) *26016(.935) *71.2% 38.1% **5960 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **4348(+**85) *15008(.837) *76.3% 29.9% **4599 映画ドラえもん 2020 の…
*9 **4123(+*311) *11505(.508) *67.5% 40.1% **6443 スパイの妻
10 **3759(+*173) *19539(.443) ****** 45.5% *10072 空に住む
着席率92.3%
>>611 長男さあ、俺たちはもう2万ぐらいじゃ満足できない訳よ。
>>601 電子書籍で揃えたけど、最終巻出たら全部漫画で買い直す層もいるだろうしな
電子書籍は読見返すの面倒だし、気に入ったものは手元に置いときたいしな
コーエーは絶対「鬼滅無双やりたい!」
思ってるよね、、、
鬼「床に!床に座りますから、見させてください!」
スタッフ「困りますお客様〜困ります〜」
>>632 > 着席率92.3%
失速してきたな!
>>587 メインキャラが多く選択肢が豊富なのに見分けが付けやすく、
コスプレ映えするデザイン性も併せ持ちデフォルメもしやすいと隙が無いからな
ジブリキャラってデフォルメにすごくしにくいって聞いたし
>>632 ちょっともう化け物とかいうレベル越えてね?
どう例えたら良いのこれ
>>585 演劇関係者は今まで仲間内の狭い価値観の中だけでお山の大将やってたのが
コロナで白日のもとに晒されたな
ミニシアター関係者は同じ轍を踏まないでほしい
>>611 先週比と前日推定が上がっていくぅwww
80歳のおばあちゃんが鬼滅コミック全巻を大人買いしてる姿が、
全国の本屋で相次いで目撃されているみたいだな
>>612 もうハードルあげても超えられちゃうしバカにしてもネタにされるしでかわいそうになってきてるわ
>>631 マリオは爆死の映画だからな
キティは知らん
>>576 そうなんよねぇ
進撃劇場版の時に非常に歯痒い思いをしたしメアリの時もおいおい座席泥棒と思ったことも
物理的にキャパシティーこれ以上増やすこと可能なの?
>>640 千と千尋みたいに立ち見解放したらーとか言ってる人いたが
絶対今のご時世には無理だよね
この規模の映画で着席率なんて初日で8割でもぶっ壊れレベルなのに2週目で90オーバー連発って理の外やろ
漫画全然見ない家族から「全集中」が鬼滅の何かなの?って聞かれて驚いた
そうだよって言ったら「猪突猛進」もそうなのかって
コーヒーのCMで覚えてしまったらしい
>>513 テレビない家も増えてるし映画の視聴率ふるわないよね
テレビつけっぱの家って高齢者多いし
>>604 他の映画は邪魔にしかなってないな残念ながら
>>569 完成度低いというか、そこがまたいいのか?w
>>499 他の映画が人であふれ観られないってならまだしも…
自分は感染心配しつつ先週鬼滅に行ったんだが
映画館もちゃんと対策してて何か安心したから
昨日はゆっくりテネット観てきた
鬼滅は興行以外にもいい役割してくれてると思うんだが
邦画興行収入ベスト10(〜20/10/25)
千尋
君の名は
ハウル
もののけ
踊る2
ポニョ
天気
風立ちぬ
南極
鬼滅の刃
>>640 人気だけじゃなくて割とマジで相性良いと思う
水とか炎のエフェクトはゲーム映えしそう
こうなると大都会岡山でも明らかに映画館足りてない気がするな
倉敷はシネコンmovixしかないから、福山か岡山まで遠征しとる
>>662 初週の映画を犠牲にできるなら140万席くらいならどうにか用意できる
>>246 200超えはやっぱ次元が違うな
基地外じみた推移しないと200は超えられないのか
>>611 千尋隊(山頂にずら、いやパラパラ下山する足も...)
>>662 業界の枠を超えて、映画館が鬼滅を興行してくれたら、席は増やせるけど・・
過去の常識的には不可能
深田ツイッターで死ぬほど謝ってて草
はじめからいうなカス
>>627 ミニシアターすら埋められないの間違いじゃね(´・ω・`)
>>639 アニメ映画並みのスレ寿命で草も生えない
>>664 法律引っかかるから出来たら国が動くなw
>>667 海外作品は除外だろ
流石にディズニーが上なのはわかるから
まぁ平時でここまで一作品がスクリーンを占領することは無いだろうけどね
>>655 水戸黄門は老人ファンが多いから、未練を残すことのないように、と連続回をやらなかったらしいけど、鬼滅は完結してるのがいいよな
はやり25巻ぐらいで畳むのが正解
>>499 この人鬼滅自体は褒めてるし、今後このような形が増えたらやばいって警鐘してるだけだろ
一部に席を渡せば、その作品がトップなるからな
>>564 本当だなw
因みに俺の近所は、浅田も朝昼レイトの3回しかやってない
先週より8万席少ないのに
先週比92%...!?
信じられぬものを見た
鬼滅さんまじすげーな
これ見てないとキッズは学校で虐めにでもあうのかい?w
>>412 探し物もしてるから姿変えまくって色んな金持ちの家に入り込んで生活してる
浅草でも子持ちの未亡人捕まえてたし映画の直後は使用人つき金持ちハウスの息子になってる
これファーストデイの恩恵ないな
なくても満席なのに
>>695 別に海外作品含めろなんて言ってなくない
この表から海外作品除いてみればそれでいいでしょ
>>668 引っかかる言葉がちゃんとした日本語なのがいいね
全国の小学生の漢字力が上がりそうw
>>246 ここに鬼滅が入るんなら最近の映画も頑張ってる印象だな
昔より映画館行く人少なくなったとか暗黒期だの言われてたが
なんだかんだで頑張っとるやん
>>681 基地外の千を、今は鬼滅が基地外の速度で上回ってるぞ
MOVIX来てみた
意外に売店も館内も混んでない
もっとお祭りになってるかと思ったけど縄のときほどに思えないのは上映回数が少なめだからだなきっと
でも18時の回まで完売
>>687 ホントだ
固定ツイートにしてるしガチで謝ってる
>>567 星の子なんか真っ昼間と超レイトだからな、見れないうちに終わりそうだ…
今ある箱全部鬼滅にしたらそりゃ瞬間的に売り上げは上がるだろうけど
鬼滅が終わり鬼滅ファンが映画館から消えた後普通の客が映画館に戻ってくるのかね
一つの映画を贔屓すればその分しっぺ返しを食らうのは映画館だからね
>>698 もう遅いよ
Twitterの鬼滅ファンたちが未だに集団リンチしてるし、
深田監督の映画のレビューも荒らしてるし
>>681 90%って凄ーなと思ってたら4週目まで100%とか150%とかもあるんだな
14時現在の推移
>>675 高倉健の興収トップが南極はどうかと思うが、80年代なのに南極すげえ。
>>499 言ってる事はまぁ合ってるよな
東宝だけで言えば利益を多く集められるかも知れんが鬼滅の数字だけ見れば確実に損してる訳だし
業界全体を賑わせる観点から言えば正しい
この前の100万チャレンジだって都内でちゃんと流せてればもっと際どい勝負見られたかもしれないのに
いっちゃいけねえと思いながら98万だったとき
みをつくしを鬼滅に譲ってくれれば100万いっただろと思う
>>703 運が悪かったね。ファーストは別の日でよかったのに・・
>>572 Twitterの自称事情通とか情報発信垢は信じるな
映画情報ならそれ系の公式と編集者周りくらい
レイトは流石に先週より落ちるんだろうな。90万チャレンジはちょい厳しいか
>>701 会話の輪に入りにくくなるってのはあるだろうな
月曜の話題なんて「昨日、鬼滅観てきた」から始まりそうだ
>>667 この表おかしいなって思うのはポケモンやジャンプは一括りなのにディズニー関連は一括りにしてないところ
>>695 関連商品ならポケモンキティアンパンマンマリオに負けてるって事でしょ下手したら今年のあつ森にも負ける
>>719 キティさんなら無呼吸の型やってくれそう
>>687 謝ってるならもういいだろ…
いつまで粘着すんだよ
>>716 >深田監督の映画のレビューも荒らしてるし
こういうクソビヘイビアはほんと止めて欲しいわ。
私怨でレビューを荒らす行為は創作物のファンとしては最低の行為。
>>715 アホか
鬼滅以上に良い作品を出せばいいだけの事だろうが
オナニ映画量産続ける邦画実写関係者はいい加減目を覚ませ
>>701 親類の子供はアニメ化以前は鬼滅の「き」の字も口に出なかったけど
今は鬼滅鬼滅言ってるな
みんなジャンプ連載時には見かけているはずだから、子供なりにある種の後ろめたさはあるのではと思う
だから、知らないの〜とかいういじめは無いのでは
>>723 新作来たらそこに席振り分けないとダメだから
>>722 高倉健が寒いのヤダって
なかなか南極物語のオファーを受けてくれなかった話はワロス
>>715 どうだろうね
アニプレとしては鬼滅から他のアニメ映画に波及するのが一番いいんだろうけど
>>625 海外だと、売る側も計算するから、「あそこであれやってるから、ウチはこれやろう」みたいな気も回すので問題ない。
それでも大人気作は取り合いになるけれど、それは自由競争での話であって、日本みたいに上から「あなたはこれをやりなさい」ではないので不公平感は薄いし、小規模作品でも劇場と直に交渉できるから、数館単位の作品もかけやすい。
それに鬼滅みたいなのが出てきた時も、漏れないからね。
>>723 2週目でもここまで消化できるなんて思わないし新作も来てるんだから減らさざるをえないよ
というかよくこんだけ貰ってるなってレベル
それでも全然足りなかったが
>>723 普通に読み違えたんでしょ。1週目で前代未聞の客が入った2週目だよ?普通は半減すると思うでしょ
邦画実写の関係者からすれば
たかが深夜アニメ風情が
って自負心あるんじゃね
君縄の時はもっとメジャーどころからdisってたし
>>734 ぶっちぎっちゃうから分けてるだけじゃないかね
>>698 こんなに席あってもガラガラになるよ普通
鬼滅人気が異常なだけ
うちの近所の映画館は平日は半減みたい
今日は20回やってるけど明日は10回しかない
これで200億大丈夫だろうか
>>717 持続型の200億はその辺が怖い
君の名はがこのスレでヤバいと言われだしたのは
2週目の先週比が初動を大きく上回ったから
鬼滅に関してはそもそもそ物理的に初動を超えるのは無理がある
鬼滅の刃の映画を見てきましたがかなり衝撃的なことが…😅
上映終了後、突然「少しいいですか?」って声をかけられて、「胡蝶しのぶに似ててつい」ってナンパされてしまった…男嫌いなので「首、切っちゃいますよ?(笑顔)」って笑顔で言ったら男ビビって逃げたwまぁキレたら抑えらんないけどねw
嘘柱 誇張しのぶ
>>726 元々大本営は100億目標だったからファーストデーにブーストかける想定だったろうからな
誰もこんなことになるとは思ってなかったろうよ
お前らだって普段から東宝系爆死作品が席取りまくることに文句言ってたじゃん
>>738 ほんそれ
盲目オタが暴れると鬼滅が好きなだけで白い目で見られるようになるからやめてほしい
>>674 解除するとしたらプリキュア始まる来週しかない
ここでしないのなら来年まで解除することは無さそう
>>698 今後増えたらヤバいつーても今後無いだろこんな事。映画館側だって「出せば出すだけ売れる!他の儲からねぇ作品なんか知ったこっちゃねえ!」ってやってるんじゃなく他に新作も大作もロクな無く且つコロナで経営ヤバいからやってるわけで。平等にどの作品も上映するって矜恃を守って潰れろって言うわけにもいかんでしょ
>>687 深田監督気の毒
言ってることは真っ当なのに
>>544 撮影誘致したり韓国はハリウッド受け入れに積極的だなと思ってたけど流石に一枚岩とはいかないか
>>719 ここはあえてサンエックスに取って欲しい
>>723 こんなぶっち切りの公開館数と上映数でほとんど埋まるなんて誰も思わねえよ
しゃーないわ
来週末も間違いなくこんな感じ
平日はかなり減りそうなのになあ
独禁法違反とか法を犯した風に言ったらそれはまぁそうよ…
鬼滅はアニプレが殆どの権利を買い取ったらしいな
じゃなきゃアニメ映画はともかくCSやソシャゲその他諸々までアニプレっておかしいからな
ゲームは普通バンナムが関わってくるし
>>752 たかがって面持ちがもう駄目だよな
なんで受けてるのか分析して取り込もうとしないんだろうか
>>758 他の映画もこれだけ上映しましたよというアリバイ作りじゃない?
>>744 鉄道員とか網走シリーズとかキタのイメージ強いのになw
個人的には
座って数時間映画見るほうが体に応える
ゆらゆらしながら立ち見してたほうが疲れないから
立ち見席復活してほしい
>>734 ディズニー関連を一括りにしたらグラフが一気に見にくくなるし
それぞれ独立したコンテンツにできるくらい強いコンテンツってことだから
過去の超大作、大人気作品のピーク値を通常攻撃の様にポンポン繰り出す鬼滅さん。。。
あんた一体何者なんだ
>>763 そうそう
ほんとに進撃のヤツめ!邪魔ばかりしてたわー
連載中別にジャンプで鬼滅読んでなくてもなんもなかったやろな
>>776 来週もまた新作増えるから劇場は頭かかえそうだな
今日初めて見にきたけど先週比も着席率もイカレてるじゃん。なんだこれ。
>>720 レイトは弱くなるから今のうちにどれだけ稼げるかだな
とか言ってて先週は土曜とほぼ同数だったんだが
鬼滅アニメに関しては集英社の権限ほとんど無いっぽいね
嫉妬や見下す気持ちが皆無だったかというとな
そういうのは伝わるもんだから叩かれちゃったんだな
>>770 いつまでも叩くほどではないが真っ当でもないと思う
ご参考
MOVIXの幾つかの劇場の実のデータだけど、
今日の鬼滅の時間帯ごとの座席の割り当てを計算してみた
18時までは平坦で、19時が少なくなって20時にドンと積んでる感じ?
2020年10月25日(日)
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編
上映開始時間, 上映回数数, 時間帯座席率(%)
06:00, 00, 00.0
07:00, 01, 00.3
08:00, 20, 05.8
09:00, 23, 06.5
10:00, 33, 08.7
11:00, 27, 06.4
12:00, 26, 08.4
13:00, 28, 06.7
14:00, 28, 07.4
15:00, 26, 07.7
16:00, 25, 05.8
17:00, 22, 06.8
18:00, 29, 08.4
19:00, 11, 02.6
20:00, 40, 12.0
21:00, 24, 06.5
22:00, 00, 00.0
23:00, 00, 00.0
>>754 5chの兄豚がこの表見せてポケモンはディズニー以上って言ってるのよく見るけどね
なんなら夜のabemaで100億超え報告こないかな
>>792 ジャンプ誌上での扱い薄かったのはそれが原因か
昔の映画館って立ち見OKだったけど消防法とかなかったの?
深田監督
なぜか本屋でジョジョリオンとか買った報告してて謎
少しでも怒らせたオタク層に擦り寄ろうとしてんのかこれ
>>734 それを言うなら、マリオじゃなく任天堂にならなきゃいけなくなるのでは
>>760 過酷な真冬の現地ロケで逃げたエキストラを助監督が最寄り駅で捕まえてたと言う…
まぁ全うはそうなんだよね。鬼滅だってこんだけ入ってるから良いけど大こけする可能性もあったわけでそしたらメッタクソに東宝プロテクトだ!って言われてたわけだし。
Twitterの深田監督叩きは見せしめって感じの域に達してる
「鬼滅叩いたらこうなりますよ」っていう
実際映画評論家ももうほとんど鬼滅に触れてない
鬼滅の独特な言語体系そのままで
ツイで呟いたり掲示板に書き込んだら
あたおか扱いされそうだな
席数が最高クラス
着席率も最高クラス
独占とか言われる筋合いがねーな
他の作品もせめて着席率同じくらい出さないとな
>>782 でも万が一、映画上映中に地震や火災が起きたら、
ドミノ倒しになって被害が倍増するんやない?
>>701 キン消し持ってないと人権がなかった世代を親に持つ子どもたちだからな
>>799 サムライ8やネバラン推してただけだからちょっと違う
後はアクタージュもか…
>>713 固定ツイート謝罪って珍しいな
新聞やニュースなら適当に流すのに
アニプレ主導ならAbemaで2期発表も、僅かだがありえるのか
>>800 法律も色々変わるしな
映画館じゃないけどデカい火災なかったっけ
>>799 こんなんアニメ化してどうすんだろ?とか思ってたんだろうな
原作しか見てない状態だとそれも仕方ないか
鬼滅の刃読んでるときは、面白いとは思っていたけれど、少し子供向け過ぎるかなと思っていた
シンプルイズベストか
>>820 映画関係者や自分の配給会社からクレーム入ったんじゃ
>>769 いや鬼滅みたいに売れなくて例えガラガラでも、他の作品は席がないからその作品は週の映画ランキング1位になれる
>>720 これ傾斜そのままで線を伸ばすと100万行くか行かないかなんだね
イオンが本気出したら
まだ伸びる余力あるのがすごくないですか?
契約を反故にできない(他作品の)配給への配慮と客との板挟みの映画館がほんとうにきついね来週は
>>812 FGOに続きツイステも当ててるからなヤバイわアニプレ
>>826 複雑にしようとして結果テネットみたいになってきてるからな
>>831 流石に夜は昨日より弱いから流石に
よもやよもや
扱い悪かったというか
サムライ8推してたのが謎すぎてな……
>>829 東宝は今までそれやってきた前科あるからな
ここに居ればそんなに叩くほどの発言じゃないのわかるのに
>>821 まずは2期発表より年末特番じゃないかな
今までFateシリーズでやってたところを今年は鬼滅でやりますって感じになると思う
2期発表は多分そこでやる
>>738 深田晃司はパヨちん特有の謎の全能感があって鬼滅をディスっても許されると考えていたんだろ
結局それで身を滅ぼしてたってのは自業自得やね
昨日夜更かししすぎて寝坊したらまたとんでもない数字でてた
もう2万ですら少なく感じるレベルとか頭おかしいw
昨日も大概凄かったしこのくらいの時間に4万積んでたけど
今日の前日比どんなもん?教えて日の呼吸の人
>>842 そりゃ岸本だしそこは仕方ないかと思うわ
席足りないなら、どこかの公会堂や市民区民会館でも借りて上映するしかないで
どうにかなる
>>842 謎ではないやろ
ナルトの岸本の続編なんだからそら推すわ
でもやっぱ最低限岸本が描かないとあかんわ
>>826 ただ、ひねくれた主人公の独白説明だらけだと
変なラノベみたいになるよね
いろんな要素のバランスが取れてるから見れてると思う
子供向きという意識が読み手にあるのも無視できない
アメリカだと独占禁止法に触れるから劇場と配給会社は別々にしないといけないんだっけ
東宝が特殊で箱の数考えるとヒット作品出すも出さないも全部東宝のサジ加減で決まるからな
>>829 それやったら映画館が営業的に致命的ダメージ受けるのは?
>>833 なんつーかサムライ8のせいで変な噂流れてるよな
柱会議で巻頭カラーアニメ決定や開始でも巻頭カラーでその後も巻頭カラー貰ってるのに
>>833 ただ、最終話の最後のページの裏が切り取り応募券という話は笑ったw
>>823 階段では実際しゃがまないと後ろから文句言われる
立ち見は後方、いまのシネコンの構造じゃ後方立ち見は出来ない
>>740 いや、出来ないだけ
能力無くて作れないんだよ
>>698 単なる妬み嫉みを御大層な理由付けるふりして愚痴ってるだけだからなぁ。
警鐘もくそもないだろこんなん。
作品で人の心は動かせないくせに、失言で人の心は動かすとか滑稽でしかないわなw
ジャンプ本誌は別に鬼滅のこと蔑ろにしてないし過度なえこひいきしてないだけでアニメ化作品としては普通〜展開の多さでページ貰ってるよ
適当なことを言うなあ
>>842 単行本も刷りすぎて全国の書店が「サム八は良いから鬼滅よこせ!」って怒ってたんだよな
キモヲタの苛烈な深田監督叩きはスレ住人的には既視感あるよな
ファッショ的な世情はあの頃より更に先鋭化していそうだ
Abemaの鬼滅特番、コロナ前は生放送だったけどコロナ後は生放送じゃなくなったな
いろいろ大変なのかな
>>846 そういう連中は絶対に謝らないのに今回ばかりは平謝りなのが驚くな
今の鬼滅、ガチでコロナ過における日本経済復活への旗印みたいになってきてるからな
じっさいこの特需なかったらやばかった映画館かなりあるわけで、そんな折に業界を代表してケチつけるようなこと言ったら全方位から叩かれますわ
>>826 最近は変に凝り過ぎた作品多すぎだったからな
ストレートさが受けたってのはあるだろうね
キャラもストーリーも真っすぐさを感じられる
昔の映画館とか普通に立ち見できたけどなー
東映の映画館でドラえもん立ち見した記憶ある
イオンの激弱鯖ならそりゃ落ちるわなっていう動員で草
>>819 なんかカラーもらえると推してるのかと思ってないか?
幽遊白書の下りとか知らない世代か
サムライ・ネバランは原作者と作画で分かれるから時間があるからカラーが多いんだけど
基本ジャンプは原作+作画組推さないぞ
時代の流れに負けて原作・作画やり始めたけどすごく抵抗してた
例外は完全ジャンプ育成の大場つぐみくらい
サムライ8のゴリ押しはまあ仕方なかったかもな
実際鬼滅の作者が次回作描きますってなったら楽しみにする人多いだろうし
>>859 そういうのは他の作品でも普通にあったよ
ページギチギチだからしゃーない
>>857 サムライ8にかけた大規模宣伝を鬼滅に回しておけば…。
と、当時の読者は思ったものです。
2020/10/25 14:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 503577(34979) 583448(.485) *93.9% 23.2% 1009346 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *19176(+1532) *74073(.462) ****** 46.5% *48668 きみの瞳が問いかけている
*3 *12309(+*666) *25306(.525) *79.7% 26.4% *22146 夜明けを信じて。
*4 **9689(+*685) *28885(.473) *72.7% 36.0% *15461 浅田家!
*5 **7099(+*894) *11361(.377) *62.6% 32.5% *16125 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **7014(+*775) *25811(.353) *63.1% 29.4% *16736 TENET テネット
*7 **5623(+**71) *26174(.941) *71.2% 38.9% **6007 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **4405(+**57) *15243(.850) *76.4% 30.1% **4590 映画ドラえもん 2020 の…
*9 **4236(+*113) *11864(.524) *67.9% 40.6% **6349 スパイの妻
10 **3941(+*182) *20047(.454) ****** 45.5% *10137 空に住む
>>782 コロナで過去作リバイバルしてた時に自分一人しかシアターにいなかったから立ち見した
大ガッツしたり跳ねたりして楽しかった
おハゲは嫉妬でメラメラさせながら片隅の二時間超を立ち見で観たんだよな
どこで観たんだろ
>>882 3万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
>>861 実際難しいぞ
ここ最近のなろうとかラノベの常識と間逆なことやってる上に
昔のジャンプと完全に同じでもない
分析の精度上げるにはもう少し時間必要だなあ
50万キター
消化率5割行く前に50万ってよもやよもや
>>475 今の時代視聴率そのものの価値は無くなってきてると思う
>>882 50万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
少なくとも鬼滅は
映画館、本屋、映画館周辺の商業施設や飲食店、印刷会社というコロナで大打撃を受けた企業を救ってるよね
もうこの時間に50万か100億ギリいけるとかいうレベルじゃなかったな
深田監督は劇場関係者を敵に回してしまったことに気が付いたんでしょ
だからひたすら平謝りして
岸本、アシへの仕事の斡旋間違えたと思う
ボルトと寒8の作者逆にすればもっとマシだったと思うわ
>>882 アナ雪2を倒した上弦にはなれなかったか
>>845 正月前後ずっとフェイトやってたあれが鬼滅になるのか
なるほどありそう
>>861 鬼滅はそう大そうな物ではない
長い長い歴史のほんのひとかけら
今この瞬間にも鬼滅を凌ぐ売上を上げる作品が生まれ続けている
>>871 言うとしたら公開終わったあとにしろって話だよな
>>882 やべえええええええええええw
3万積みand50万キターーーー(゚∀゚)ーーー!!
>>881 回してたら逆にここまで爆発しなかったんじゃないのか?
>>882 14:30で50万w
100億目安の65万まで@15万積み! (* ̄0 ̄)/ イケー
サム8押されること自体は不思議でもなんでも無いじゃん
尾田さんが子飼いのアシ使ってワンピネクストみたいな作品出したとしたら
多分人気は出ないけど、初期は押されるでしょ
この推移なら400億余裕な感じだけど、映画人口の限界が2000万人前後な気がするのでこの後どういう形で落ちていくのか興味深い
>>856 映画館の経営とか関係ない
配給の事情が優先
なんか普段のスレと桁が違うので目がチカチカしてよくわからなくなる
>>933 もう少し見切りが早くても良かったかもね
>>875 いやいやネバランは推してただろ
農園脱出までは間違いなく面白かったし売り上げ凄い良かった妥当だと思ってるよ
サムライ8はあかんけどあかんけど
アクタージュは舞台やオーディションやら明らかに気合入ってた
>>871 配給と劇場の分離を叫ぶなら鬼滅時刻表を叩くより
逆に独立系や東宝系以外への配給渋りの方を問題にすべきだった
東宝系が利益の独占を図って他資本への配給を渋る構造があり
それが独禁法に反すると
でも、「アニメ映画が優遇されて自分らが蔑ろにされてる」
という思い込みやルサンチマンがあるから
そういう客観的で正しい批判にならなかった
20分ランキングとデイリーランキングはもういらん
やるなら鬼滅を除いてやれ
>>706 鹿児島かどこかにある鬼滅のアニメに出てくる漢字のフォント作ってる会社が凄いことになってるんだよな
>>851 港北ニュータウンはスクリーンが12もあるのね
だからこんだけフル回転させられるわけだ
来週もここなら回数は稼げそうではある
>>928 ずっと気になってるけど四捨五入しようよ
93.57だから93.6%
そういえばいくつか前のスレで1億で何人入るのか聞いたやつどうした?
あの初動と1週間の記録更新祭を見てきた上で「日曜100億はギリギリ無理そう」というのが大方の見方だったのに、まさかの100億楽勝になってるの訳分からん
いや先週日曜のp値も化け物だったのに
前週比94%ってこれ世の中どうなってるの?
5時間ぶりに見にきたら50万超えてて泡吹いたわ
バケモンすぎる
>>882 16時までに60万達成しそうなペース
すなわち興収100億
>>882 2位以下の一日分をすべて足しても鬼滅の一時間に満たないのか
>>882 この時間でこれじゃダメだな
90万とどかない
>>882 やばいね
■歴代増分TOP20
53783 2020/10/17(土) 12:14 鬼滅の刃 無限列車編
52364 2020/10/17(土) 20:25 鬼滅の刃 無限列車編
48454 2020/10/17(土) 20:06 鬼滅の刃 無限列車編
47752 2020/10/25(日) 09:38 鬼滅の刃 無限列車編
47499 2020/10/24(土) 15:09 鬼滅の刃 無限列車編
43596 2020/10/17(土) 19:46 鬼滅の刃 無限列車編
43576 2020/10/18(日) 18:06 鬼滅の刃 無限列車編
42424 2020/10/18(日) 17:46 鬼滅の刃 無限列車編
39992 2020/10/18(日) 10:55 鬼滅の刃 無限列車編
39385 2020/10/16(金) 20:23 鬼滅の刃 無限列車編
38644 2020/10/18(日) 12:14 鬼滅の刃 無限列車編
38619 2020/10/18(日) 18:25 鬼滅の刃 無限列車編
37435 2020/10/18(日) 12:52 鬼滅の刃 無限列車編
36610 2019/12/01(日) 13:55 アナと雪の女王2
36386 2020/10/17(土) 14:52 鬼滅の刃 無限列車編
34979 2020/10/25(日) 14:32 鬼滅の刃 無限列車編 ←New
34358 2020/10/17(土) 08:21 鬼滅の刃 無限列車編
34091 2020/10/18(日) 10:36 鬼滅の刃 無限列車編
33437 2020/10/25(日) 12:53 鬼滅の刃 無限列車編
32607 2020/10/25(日) 13:32 鬼滅の刃 無限列車編
↓押し出された
32579 2020/10/24(土) 21:21 鬼滅の刃 無限列車編
>>934 これだな
2020/10/24 16:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 504338(20026) 710416(.582) *80.5% 18.9% 839743 鬼滅の刃 無限列車編
>>967 パンツは屈してイノシシファンになってた
今まで映画自重していた世帯が一気に劇場に押し寄せている感じだね
ジャンプでの鬼滅の扱いは冷遇とまではいかないけどわりと雑だった
>>978 ありがとう!
1時間半もはやいのかww
もしかしてこれ先週と同じ席数用意できてたら先週超えてたんじゃ?
完全にブーストかかってるぞ
>>723 新作来たら減るのは当たり前だろ
来週も当然減るぞ
>>882 3マソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
喜劇愛妻物語 11:00〜盛岡フォーラム99席に20人ほど
40〜50代中心、男女比45:55くらい
百円の恋の脚本家の売れてなかった時代の実話ベースの話らしい
水川あさみは、ミッドナイトスワンとの合わせ技で助演賞当確か
>>698 制作も東宝じゃないし配給は共同でガッツリじゃないし
ガッツリ東宝でガラガラなのに占領してる作品に言えばいいのに
自由で公正な競争ならどこも鬼滅しかやらないだろうし言ってる事ズレてる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250517191450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1603599792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ3791 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ3711
・興行収入を見守るスレ3601
・興行収入を見守るスレ3901
・興行収入を見守るスレ3841
・興行収入を見守るスレ3621
・興行収入を見守るスレ3011
・興行収入を見守るスレ3261
・興行収入を見守るスレ3081
・興行収入を見守るスレ3071
・興行収入を見守るスレ3221
・興行収入を見守るスレ3181
・興行収入を見守るスレ3051
・興行収入を見守るスレ3958
・興行収入を見守るスレ3777
・興行収入を見守るスレ3637
・興行収入を見守るスレ3783
・興行収入を見守るスレ3885
・興行収入を見守るスレ3969
・興行収入を見守るスレ3966
・興行収入を見守るスレ3674
・興行収入を見守るスレ3204
・興行収入を見守るスレ3912
・興行収入を見守るスレ3693
・興行収入を見守るスレ3915
・興行収入を見守るスレ3954
・興行収入を見守るスレ3987
・興行収入を見守るスレ3598
・興行収入を見守るスレ3846
・興行収入を見守るスレ3759
・興行収入を見守るスレ3764
・興行収入を見守るスレ3745
・興行収入を見守るスレ3988
・興行収入を見守るスレ3670
・興行収入を見守るスレ3890
・興行収入を見守るスレ3710
・興行収入を見守るスレ3729
・興行収入を見守るスレ3719
・興行収入を見守るスレ3959
・興行収入を見守るスレ3664
・興行収入を見守るスレ3842
・興行収入を見守るスレ3712
・興行収入を見守るスレ3895
・興行収入を見守るスレ3864
・興行収入を見守るスレ3616
・興行収入を見守るスレ3169
・興行収入を見守るスレ3178
・興行収入を見守るスレ3010
・興行収入を見守るスレ3289
・興行収入を見守るスレ3115
・興行収入を見守るスレ3297
・興行収入を見守るスレ3492
・興行収入を見守るスレ3254
・興行収入を見守るスレ3479
・興行収入を見守るスレ3283
・興行収入を見守るスレ3369
・興行収入を見守るスレ3039
・興行収入を見守るスレ3236
・興行収入を見守るスレ3357
・興行収入を見守るスレ3255
・興行収入を見守るスレ3276
・興行収入を見守るスレ3068
・興行収入を見守るスレ3325
・興行収入を見守るスレ3464
・興行収入を見守るスレ3267
・興行収入を見守るスレ3475
18:19:25 up 41 days, 19:18, 0 users, load average: 9.95, 9.67, 9.68
in 1.5741410255432 sec
@1.5741410255432@0b7 on 052907
|