このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
08/09金〜 Bring The Soul:THE MOVIE(137館 8/7水〜8/18日曜まで)
ライオン・キング(372館) 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(354館)
08/16金〜 ダンスウィズミー(前271館) イソップの思うツボ(97館)
08/23金〜 劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD(313館) ロケットマン(313館) 二ノ国(285館)
名探偵コナン 紺青の拳 4Dアトラクション出国上映(77館)
08/30金〜 引っ越し大名!(325館) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(186館)
映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(100館)
09/06金〜 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(291館) SHADOW 影武者(127館)
台風家族(96館 3週間限定) マトリックス20周年記念4D版(75館 2週間限定)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 -永遠と自動手記人形-(73館 3週間限定)
09/13金〜 記憶にございません!(352館) 人間失格 太宰治と3人の女たち(295館) 僕のワンダフル・ジャーニー(253館)
09/20金〜 アド・アストラ(319館) HELLO WORLD(254館) 3人の信長(122館) 見えない目撃者(182館)
アイネクライネナハトムジーク(115館 9/13に宮城県先行) アナベル 死霊博物館(161館)
09/27金〜 任侠学園(151館) 惡の華(96館) 宮本から君へ(71館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2019年10月〜11月公開予定作品
10/04金〜 蜜蜂と遠雷(324館) HiGH&LOW THE WORST(268館) ジョーカー(前173館) ヒキタさん!ご懐妊ですよ(119館)
ジョン・ウィック:パラベラム(185館)
10/11金〜 空の青さを知る人よ(318館) イエスタデイ(91館) 最高の人生の見つけ方 真実
ガールズ&パンツァー 最終章 4D 〜第1話+第2話〜(79館) クロール -凶暴領域-
10/18金〜 マレフィセント2 スペシャルアクターズ 楽園 世界から希望が消えたなら。
映画スター☆トゥインクルプリキュア※19日土曜公開
10/25金〜 ジェミニマン(328館)
冴えない彼女の育てかた Fine(120館)※26日土曜公開
11/01金〜 マチネの終わりに IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 ブラック校則
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
11/08金〜 ターミネーター:ニュー・フェイト 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(前105館)
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(75館)
11/15金〜 影踏み(81館 11/8に群馬県先行公開) 殺さない彼と死なない彼女 地獄少女
11/22金〜 アナと雪の女王2 決算!忠臣蔵
2019.秋 HUMAN LOST 人間失格
2019年12月以降公開予定作品
2019.12 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 男はつらいよ おかえり 寅さん カツベン!
映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! ヒックとドラゴン 聖地への冒険
ぼくらの7日間戦争 午前0時、キスしに来てよ 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(342館)
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X ルパン三世 THE FIRST
ジュマンジ/ネクスト・レベル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
2019 年内 屍人荘の殺人 ユーリ!!! on ICE 劇場版 仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020
ドクター・スリープ
ペット・セマタリー チャーリーズ・エンジェル ゾンビランド2
2020.01 カイジ ファイナルゲーム 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 嘘八百 続編 AI崩壊
映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ! フォードvsフェラーリ
キャッツ
2020.初春 劇場版 ハイスクール・フリート(92館) 恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
2020.02 The King’s Man(原題) ヲタクに恋は難しい
2020.早春 リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
2020.03 映画ドラえもん のび太の新恐竜 Fukushima 50
2020.春 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song
■小規模公開分補足(1)
08/09金〜 ピータールー マンチェスターの悲劇(8館) シークレット・スーパースター(9館)
08/16金〜 HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ(31館) 永遠に僕のもの(16館)
命みじかし、恋せよ乙女(10館) KESARI/ケサリ 21人の勇者たち(6館 1週間限定)
08/23金〜 火口のふたり(9館)
08/30金〜 トールキン 旅のはじまり(前35館) やっぱり契約破棄していいですか!?(26館)
ブルー・ダイヤモンド(10館) ガーンジー島の読書会の秘密(7館)
09/06金〜 いなくなれ、群青(68館) アス(57館) フリーソロ(29館) スタートアップ・ガールズ(22館)
ブレードランナー ファイナル・カット IMAX版(31館 2週間限定) 荒野の誓い(20館)
タロウのバカ(9館) ヒンディー・ミディアム
09/13金〜 BanG Dream! FILM LIVE(56館) プライベート・ウォー(10館)
09/20金〜 初恋ロスタイム(36館) おいしい家族(22館) 葬式の名人(21館 8/16にイオン茨木先行)
エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(16館) 帰ってきたムッソリーニ 王宮の夜鬼(8館)
09/27金〜 ヘルボーイ(56館) ハミングバードプロジェクト 0.001秒の男たち(51館)
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章(35館 3週間限定) ホテル・ムンバイ
ライリー・ノース 復讐の女神 パリに見出されたピアニスト(前12館) 大脱出3(9館)
■小規模公開分補足(2)
10/04金〜 牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-(23館) ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!(12館)
エンテベ空港の7日間(5館) ダウト -嘘つきオトコは誰?-(6館)
BLACKFOX(17館)※5日土曜公開
10/11金〜 WALKING MAN 英雄は嘘がお好き ブルーアワーにぶっ飛ばす(21館) 15ミニッツ・ウォー(5館)
10/18金〜 駅までの道をおしえて フッド:ザ・ビギニング(42館) ガリーボーイ(29館)
10/25金〜 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章(35館 3週間限定) 108 海馬五郎の復讐と冒険(18館)
スプーキッズ・ザ・ムービー ロイヤルコーギー レックスの冒険 ロボット2.0
T-34 レジェンド・オブ・ウォー(11館) 超・少年探偵団NEO -Beginning-(5館 11/1から6館追加)
Thunderbolt Fantasy 西幽げん歌(10館)
11/01金〜 最初の晩餐
11/08金〜 ひとよ 永遠の門 ゴッホの見た未来(40館)
11/15金〜 盲目のメロディ 〜インド式殺人狂想曲〜
11/29金〜 羊とオオカミの恋と殺人 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章(35館 3週間限定)
2019.11 オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁 フラグタイム(10館) ファイティング・ファミリー
2019.秋 ロマンスドール
2019.12 この世界の(さらにいくつもの)片隅に(25館)
【2019年度 判明分】(1)
110.* アラジン(7/30時点)
*91.2 名探偵コナン 紺青の拳(7/21時点)
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*61.1 アベンジャーズ/エンドゲーム(7/12付文化通信上半期発表値)
*60.1 トイ・ストーリー4(7/31時点)
*56.9 キングダム(7/21時点)
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*46.4 マスカレード・ホテル
*40.* 天気の子(7/29時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン(7/12付文化通信上半期発表値)
*37.5 翔んで埼玉(6/30時点)
*29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点)
*29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点)
*28.5 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(7/28時点)
*27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点)
*21.6 七つの会議
*21.2 グリーンブック(7/12付文化通信上半期発表値)
*20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点)
*20.3 キャプテン・マーベル(7/12付文化通信上半期発表値)
【2019年度 判明分】(2)
*17.1 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(7/28時点)
*17.0 ザ・ファブル(7/28時点)
*16.7 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(4/25時点)
*16.4 アクアマン(7/12付文化通信上半期発表値)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.2 十二人の死にたい子どもたち(3/10時点)
*15.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(4/14時点)
*14.8 アリー/スター誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*13.7 フォルトゥナの瞳
*12.5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*11.5 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(7/28時点)
*11.2 メリー・ポピンズ リターンズ(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.1 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.0 君は月夜に光り輝く
*11.* 雪の華(3/18時点)
*10.5 Diner ダイナー(7/28時点)
*10.5 空母いぶき(6/16時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 コードギアス 復活のルルーシュ(3/24時点 *未確認不確定情報)
【2018年度 続映分】
130.4 ボヘミアン・ラプソディ(2019/7/7時点)
-テンプレ以上-
ライオンはムビチケ売れなさすぎて劇場が恐怖の悲鳴あげてるらしいなwwww
ディズニーは「超大作扱いで箱振れ」というけどとんでもない席泥棒になるかも、と全国の劇場はどこもみんなお盆で確実に稼げる天気に箱を振り直してる。
ライオン信者は大爆死に震えてろ。
100おく予想とか舐めたこと書いてた罰だ。
天気公開から30日〜35日くらいで100億達成
とかアナ雪並みで凄さが感じられるわ
ハウル超えでパヤオを殺す天気の子wwwwww
1000 名前:名無シネマさん(兵庫県)(ワッチョイ 596c-zArX [58.70.194.141]) [sage] :2019/08/04(日) 22:12:58.14 ID:on5T4ESZ0
1000なら天気200億越え
Netflix 今際の国のアリス 山崎賢人+土屋太鳳
天気150億は行きそうだな
アナ雪まで大作ないからどこまで稼ぐやら
金土日はワンピースに最大箱
月曜からライオンキングに最大箱がベスト
現時点の数の上なら、千と千尋と同じぐらいだし、
来週と再来週でどこまで伸びるかだろうな
安藤ジブリだったけど、安藤じゃない人もジブリなの?
トイストとコナンとコードブルーの推移が見たい
誰か貼ってお願い
四週目でなんとか踏ん張りたいな
10万推移は無理そうだけど
200億はアカデミー賞金獅子金熊パルムドールあたり獲らなきゃ無理だな
>>21
今の時点で千と千尋と同じ!とかさすがにアホでしょ
あそこまで超ロングヒットすると思ってんの? 新海作品は作画監督がキャラデザを薄めたほうが一般受けするよな
>>1
乙
8月最初の土日は毎年前週比が低くなる傾向で
実際土曜日は軒並み低かったが
日曜日は全体に前週比高いな >>16
ポニョは小学校や幼・保育園の運動会の遊戯に使われまくっていたけど
天気の社会現象って具体的に何?CM以外で >>22
田村篤もジブリ
CWFは結構ジブリの遺産を活用して映画作ってるよ 見たことない映像美、胸を打つ音楽、エンタメ王道大傑作。口コミ爆発でこの夏は天気の連勝街道になるのが確定だな。
このスレ的にはつまらんかもしれんが(笑)
07/19金〜 1位 天気の子 (トイスト打倒)
07/26金〜 1位 天気の子(アルキメデス、ペット打倒)
08/02金〜 1位 天気の子(ワイスピ打倒)
08/09金〜 1位 天気の子(ライオンキング&ワンピース打倒)
08/16金〜 1位 天気の子(ダンスウィズミー打倒)
08/23金〜 1位 天気の子(おっさんずラブ&ロケットマン&二ノ国打倒)
08/30金〜 1位 天気の子(引っ越し&ワンスアポンハリウッド打倒)
09/06金〜 1位 天気の子(かぐや様は告らせたい打倒)
09/13金〜 1位 天気の子(記憶にございません&人間失格打倒)
09/20金〜 1位 天気の子(ハロワ打倒)
09/27金〜 1位 天気の子(雑魚打倒)
10/04金〜 1位 天気の子(HiGH&LOW、ジョン・ウィック打倒)
10/11金〜 1位 天気の子(空青打倒)
10/18金〜 マレフィセント2
11/01金〜 1位 天気の子(イット打ッ倒)
11/08金〜 1位 天気の子(ターミネーター打倒)
11/15金〜 1位 天気の子(雑魚打倒)
11/22金〜 アナと雪の女王2
>>22
コックスウェーブフィルムは、ジブリ出身の動画マンをかなり雇ってるんだよ。 >>26
まあ、可能性がないとは言えないし。
夢物語なのも事実だけれど。 >>29
広島にマジレスダメだよ
ただのキチガイだから >>20
ところが高槻、鯖江は月曜から最大箱を天気に変えているからなあ
鯖江は金曜初日の夕方までだけはライオン最大箱だがそこまで期待してない感じ >>36
東宝プロテクト堅すぎてライオンさんかわいそう 天気はワンピとライオンには冠明け渡すだろう。でもワンピは初動型、ライオンはいまいち評判が良くない点から2週目から天気が返り咲きする可能性はある。あとは10月のマレフィセント、11月のアナ雪2までは大した敵がいないのは幸いか
ライオンはムビチケ売れなさすぎで恒例の世界ではヒットしても日本では微妙の流れきてるからな。天気一番箱で正解だわ。
>>34
来週も千尋とタメ張ろうとしたら、40億積まないといけないしなw トイスト、ドリーの147%推移で100億突破
17,1│39.9│55.1│トイ・ストーリー4(2019.7) ※金曜公開
14.0│35.8│55.2│72.2│85.6│95.8│104.2│109.5│アラジン(2019.6) ※金曜公開
ディズニー・ピクサー公開時期別推移
<夏休み>
*9.8│23.7│38.8│54.1│66.6│*82.9│*93.2│最終108.0億 トイ・ストーリー3(2010.7)
*8.5│20.0│34.5│46.7│58.3│*67.4│*77.7│最終*89.6億 モンスターズ・ユニバーシティ(2013.7)
*6.9│19.7│30.4│40.5│52.3│*58.6│*61.7│最終*65.4億 マレフィセント(2014.7)
*4.1│**.*│20.3│26.0│31.9│*36.1│*39.4│最終*40.4億 インサイド・ヘッド(2015.7)
*7.5│21.2│32.5│41.9│52.9│*60.4│***.*│最終*68.3億 ファインディング・ドリー(2016.7)
*4.6│11.7│18.2│24.3│27.1│*28.8│*29.3│最終*30.1億 カーズ2(2011.8)
*3.2│*8.0│11.0│13.1│**.*│***.*│***.*│最終*18.0億 カーズ/クロスロード(2017.7)
1.5億→*9.5億 6.3倍 メリダとおそろしの森(2012.7)
4.9億→39.0億 8.0倍 レミーのおいしいレストラン(2007.7)
3.9億→22.3億 5.7倍 カーズ(2006.7)
<春休み>
*9.9│30.1│52.8│77.1│92.8│107.3│121.1│最終255.0億 アナと雪の女王(2014.3) ※金曜公開
*7.2│16.4│26.7│37.2│44.1│*45.6│*48.4│最終*51.6億 モアナと伝説の海(2017.3) ※金曜公開
*6.1│16.8│26.9│35.0│39.4│*42.1│*43.9│最終*50.0億 リメンバー・ミー(2018.3) ※金曜公開
*8.9│20.7│33.9│40.3│44.7│*46.2│*47.0│最終*49.0億 インクレディブル・ファミリー(2018.3) ※水曜公開
*3.4│12.9│21.8│24.6│26.5│*28.9│***.*│最終*30.0億 シュガー・ラッシュ(2013.3)
2.4億→17.0億 7.1倍 アーロと少年(2016.3)
<GW>
13.8│36.5│67.0│79.4│89.2│*96.8│103.8│109.6│114.2│最終124.0億 美女と野獣(2017.4) ※金曜公開
13.2│35.4│59.0│83.8│93.4│101.0│107.1│最終118.0億 アリス・イン・ワンダーランド(2010.4)
*4.5│14.4│29.9│37.3│45.5│*53.3│*60.3│最終*76.3億 ズートピア(2016.4)
*5.6│**.*│33.8│40.0│45.4│*49.6│*52.*│最終*57.3億 シンデレラ(2015.4)
<正月>
*6.0│**.*│41.5│57.2│64.1│*70.3│*75.7│最終*91.8億 ベイマックス(2014.12)
4.5億→40.0億 8.8倍 WALL・E/ウォーリー(2008.12)
6.3億→50.0億 7.9倍 カールじいさんの空飛ぶ家(2009.12)
7.5億→52.6億 7.0倍 Mr.インクレディブル(2004.12)
11.1億→110.0億 9.9倍 ファインディング・ニモ(2003.12)
広島の予想が今の所適中してるのが怖いなw
マレフィセントは草ぁ!w
天気は夏休み終わったらそんな伸びないだろうなー
お盆でどこまで稼げるかが勝負だ
>>37
日本の映画興収の舵取ってるま〜んには勝てない。まあライオンはまーんが見に行かないディズニー映画だから爆死ってこと。 天気はミライの350%ペースなら100億、530%ペースなら150億突破
(非宮崎東宝夏アニメ推移)
16.4│39.9│天気の子 ※金曜公開
*5.0│11.8│16.7│20.1│24.5│26.3│27.4│最終 28.8億 未来のミライ ※金曜公開
*4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│25.3│28.5│最終 31..9億 メアリと魔女の花
*9.0│26.2│39.7│50.2│64.5│73.9│80.1│最終 92.5億 借りぐらしのアリエッティ
*6.7│**.*│25.8│33.3│39.0│46.6│50.9│最終 58.5億 バケモノの子
*3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│最終 44.6億 コクリコ坂から
*3.7│10.2│16.2│22.0│30.0│34.2│37.7│最終 42.2億 おおかみこどもの雨と雪
*3.8│10.4│15.8│20.6│26.4│29.4│31.6│最終 35.3億 思い出のマーニー
天気さんの王者っぷりに笑う
ランオンキングが王者の帰還になるか
天気は盆休み前までにどんだけ今の数字を維持できるか
その上で金曜日のRADのMステと新海の番宣でブースト掛かればいいけど
パンフ第2弾もあるし、天気は2ヵ月公開で120億くらい行くでしょ
ライオンの実写同様の予告見て、観たがる子供のイメージが全然わかない
>>14
願掛けみたいなもんだからねw
いくわけないけどいけば安泰だ 東宝は天気を冬まで公開続けるつもりだぞ。
プロテクト舐めてるやつ多すぎる。
東宝は新海をパヤオにしようとしてんだから150億達成まで無限に箱わたすぞ。
>>37
これから9割推移でもマレフィセントの頃は今日の31%
流石にマレフィセントが勝つやろうな 子ライオンはまあカワイイが、親ライオンは動物園にいるライオンだしな
天気民が期待してる◯◯ブーストって今のところ全部外してるからなぁww
>>51
実際、キッズは誰も見ねえよ。
キッズはみんな天気の子を見たがってる。
そして親もキッズをライオンに連れて行こうなんてしない。 来週ライオン首位予想の人は初動何億くらいを見込んでいるんだろうか
ライオン一位予想してるやつら、まじでごめんなさいしておけよ今のうちに。
恥かきたくないだろ?こっち側に来い。
流石にライオンさん、20万くらい軽くいくやろ?
天気が20万超える可能性あるから、どちらが勝つかわからんけど。
>>31
作監 田村篤
ジブリ出身
もののけ姫 1997 動画
千と千尋の神隠し 2001 原画
ハウルの動く城 2004 原画
崖の上のポニョ 2008 原画
風立ちぬ 2013 原画
天気の子 2019 キャラクターデザイン/作画監督 プンバァはアニメでは可愛かったけどCGにしたらただのイボイノシシにしか見えんし獣臭すごそう
>>57
ボンボン ボンボン おぼーん(*´∇`)
お盆ブーストは確実にあるんだよ ライオン無茶推してるやつがいたが、直前で下げムードだな。
俺のアンダー60億予想はとりあえず正解かな。
>>64
天気は余裕で20万超えるわ。
お盆ブーストで150%推移もある。 ライオンは大人客が多いと思う
それもおばちゃん寄りの
ムビチケ伸びないのはそこじゃないの
ライオンは30万チャレンジだと思うけどな
もし20万行かなかったら爆死認定させてもらうわ
>>59
まあまあの成績は上げると思うけど初動首位取れないと思う
とりあえずワンピース行くし RADWIMPSブースト
大学生ブースト
まだこれがきてないからな
ほんと恐ろしい子だよ、天茸
今週1位はワンピースだからねライオンなんて箱割りショボいじゃん天気と2位争いだろ
6月アラジン
7月トイスト
8月アラジン
3か月連続で100億超えたら史上初?
>>70
その辺の層はむしろムビチケ買う層な。
ディズニー映画はムビチケ売れるのに、ライオンが全く売れてない=ディズニー好きまんさんが動いてないからヤバイって言われてる。
ふだんのメルヘンお花畑ロマンスディズニー映画とライオンは客層が全くの別物と考えたほうがいい。 >>48
谷へ突き落とされてそのまま戻ってこれなかったら笑うけどね 興収100億円到達した日数
25日 千と千尋の神隠し (最終308.0億円)
28日 君の名は。 (最終250.3億円)
28日 ハリー・ポッターと賢者の石 (最終203.0億円)
29日 踊る大捜査線2 (最終173.5億円)
= = = = = = ↓「天気」、このあたり?
31日 崖の上のポニョ (最終155.0億円)
32日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (最終173.0億円)
33日 ハウルの動く城 (最終196.0億円)
37日 アナと雪の女王 (最終255.0億円)
37日 アリス・イン・ワンダーランド (最終118.0億円)
41日 アラジン (最終1??億円)
42日 美女と野獣 (最終124.0億円)
43日 もののけ姫 (最終193.0億円)
43日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (最終135.0億円)
45日 スターウォーズ/フォースの覚醒 (最終115.8億円)
50日 アバター (最終156.0億円)
52日 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (最終109.0億)
52日 トイ・ストーリー3 (最終108.0億)
53日 ファインディング・ニモ (最終110.0億)
54日 風立ちぬ (最終120.2億円)
65日 アルマゲドン (最終135.0億)
75日 ボヘミアン・ラプソディ (最終13?億円)
82日 タイタニック (最終262.0億円)
天気は7月25日の木曜日がターニングポイントだったな
その前はアンチもトイスト以下とか100億いかないとかイキってたけど、今や100億当たり前、トイストのほうが初動型って感じだもんな
>>76
争えれば良いけどね
席泥棒の子になったりしてw >>71
まあんこはほぼ確定な気はする
問題は天気四週目とライオン初日どちらが強いか…ということだね お盆を甘く見過ぎ
ただしその翌週に反動が来る
土日上映25分前販売数合計ランキング:20180812
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 298196 978277 3048 249 *86.6% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 260493 719053 3214 250 *82.8% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*3 245505 642934 2893 250 110.1% インクレディブル・ファミリー
*4 133942 369847 2550 251 107.3% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*5 124863 471833 2761 247 ****** オーシャンズ8
*6 *77043 275637 2111 247 107.1% 未来のミライ
*7 *70320 343431 2223 231 *46.5% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
*8 *67155 258381 1770 232 *48.0% 劇場版 仮面ライダービルド/快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー
*9 *62460 209940 1596 246 105.4% 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
10 *54816 235199 1891 230 *88.9% センセイ君主
11 *49858 *83446 *312 *30 308.7% カメラを止めるな!
土日上映25分前販売数合計ランキング:20180819
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 263329 997152 2985 249 ****** 銀魂2 掟は破るためにこそある
*2 191752 662591 2866 249 *64.3% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*3 145965 460215 2530 249 *56.0% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 141767 455474 2395 249 *57.7% インクレディブル・ファミリー
*5 105506 293453 1750 191 ****** 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
*6 *79654 286753 2027 245 *63.8% オーシャンズ8
*7 *74754 245655 1769 250 *55.8% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*8 *61954 109821 *411 *44 124.3% カメラを止めるな!
*9 *45242 237173 1826 246 *58.7% 未来のミライ
10 *43698 195217 1384 156 ****** ペンギン・ハイウェイ
ライオンキングも含めて今年100億超えが4本出たら15年ぶりの快挙
(本当はポラブも今年分とカウントしたいところなんだけど)
ほぼ同時に公開した作品が2本100億超えした例はその2004年に
お正月興行として12月公開した「ファインディング・ニモ」と
「ラストサムライ」が実現している
この時は客層が見事に別れた(ラスサムはじいちゃん婆ちゃんに
「たそがれ清兵衛」以降続いていた「お正月時代劇」扱いされていた)
けど、この夏のトイスト天気ライオンは果たして共存共栄できるか
☆ 2001年以降、100億超えが複数あった年
2016年 2 君の名は。250億 スターウォーズ7 116億
2010年 3 アバター156億 アリス・イン・ワンダーランド118億 トイ・ストーリー3 108億
2006年 2 ハリポタ炎110億 パイレーツ2 100億
2004年 4 ラストサムライ137億 ハリポタ囚人135億 ニモ110億 指輪・王の帰還103億
2003年 3 踊る大捜査線2 173億 ハリポタ部屋173億 マトリロ110億
ワンピも見たいけど指原がいっちょかみするからな
なんかうざいわ
天気は口コミの良さと社会現象化で一般層にまで客足伸びてる。
ゴミストは初週にオタが詰めかけたが、シリーズ全てを否定するまさかのポリコレ作品でオタが悪評を書き連ね、一般人にも知れ渡り、口コミ逆ブーストとなって現在に至る。
2001年以降の興収100億超えの邦画作品
2001年以降の100億超え…6本 (宮崎作品 4本 実写邦画 1本)
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 1 風立ちぬ 120億
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 1 崖の上のポニョ 155億
2007年 0
2006年 0
2005年 1 ハウル 196億
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 1 千と千尋 304億
宮崎作品を外すとこうなってしまう
一人の監督の連続100億超えがいかにとんでもないことか分かる
(「踊る」の本広は二作連続で100億を超えたわけではないので、
これまで連続100億達成した監督は、日本の歴史に宮崎駿一人だけ)
2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品)
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0
>>50
縄でリピート懲りたつもりで抑えてるけど、結局行くことになりそう
他にも映画やってるから未視聴もったいないと思うんだけどね
8/30に公式ビジュアルガイドが出る
3年前の縄ではこれにやられた 天気はこれからコードブルー推移だから
115億可能
ポニョ越えなかったら切腹するわ。
天気150億余裕
>>97
余裕だって言ってんだろ。
行かねえと言いたいのならてめー自身の意見として言え。いけるのか?じゃねーよ。 ライオンほんと読めない
微妙でもまあ50億はいくと思うけど
とりあえず来週末はワンピ1位なのは確定だけども
>>86
天気信者が言う150億に届くには先週比150%くらい欲しくない? ライオンがシンデレラやマレフィセントより売れると思ってるバカwwwwww
>>101
何切れてんのばかじゃね
天気の評価が自分自身の評価じャアル毎週 >>86
お盆の強さを貼るならこっちじゃないと
それだと思ったよりも効果無くね?と思われるぞ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180814
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 153112 487945 1521 249 205.9% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 138337 326462 1443 250 208.2% インクレディブル・ファミリー
*3 131041 354703 1600 250 234.8% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 *77591 184708 1269 251 279.1% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*5 *64398 236013 1375 247 ****** オーシャンズ8
*6 *44265 137075 1052 247 236.0% 未来のミライ
*7 *33627 105841 *805 246 170.6% 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
*8 *32957 170274 1106 231 126.3% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
*9 *29133 116562 *943 230 139.7% センセイ君主
10 *28378 *42207 *155 *30 535.8% カメラを止めるな! >>82
アラジンと同じく閑散期の6月公開のマトリックス リローデッドが
100億を達成したのは9週目週末だから51日目〜58日目の間
それを考えると閑散期で41日目に100億超えたアラジンの推移は異常と言える 百五十億行かなかったら当然自腹切って150到達させる。
それくらいの覚悟持って切腹と言ってる
どう転んでも間違いなく存在するお盆ブーストを無視して
「右肩下がりになる!」と確信してるみたいな言質の方が不思議だった
ジブリ作品なんかお盆だけでこれだけ稼いでいた
4→5週目の一週間で通常の邦画ヒット作一本分の興収…
62.8→83.0 +20.2億 もののけ姫
9*.*→130. +約40億 千と千尋の神隠し
72.1→99.4 +27.3億 崖の上のポニョ
56.0→72.8 +16.8億 風立ちぬ
50.2→64.5 +14.2億 アリエッティ
【君の名は。】 4週目末から三連休
1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目
――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 149048 130064 129059 329026 *98605
火 ****** 120700 *89236 *86294 *82935 *57658
水 ****** 163914 126227 125085 120586 *89368
木 ****** 145676 *83029 *71679 264095
金 171924 106947 101697 *86157 *90557
土 204600 267547 260076 217237 196291
日 242750 313195 313797 320703 221310
――――――――――――――――――――――――――――
土日 447350 580742 573873 537940 417901
累計 12.8億 38.7億 62.9億 85.3億 111.7億 128.6億
>>109
先週比200〜300%か。
天気は300%くらい行きそうだな。 >>109
やっぱ200%行ってたよね
数字見てえっこんな低かった?と思ってしまった >>82
この表の中でアリスだけ違和感あるのは俺だけかな 他は多少なりとも社会現象の感じしたがアリスだけ全く記憶にないな ライオンはアラジンの2/3の前売り売上というなら土日は月曜祝日も考慮して8億台になるのかな?
その場合、土日の10倍推移でも80億台が上限になるから100億の為には確変が必要になるが
>>113
千尋40億w
じゃあ天気は今の感じなら20億稼ぎたいとこだね 天気の先週比300%推移にライオンやワンピはついてこれんの?社会現象なめんなよ
>>111
マトリロのデータが揃わなかったのですが助かりました、サンクス デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180813
*1 145844 487153 1515 249 156.3% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 133759 322867 1439 250 182.9% インクレディブル・ファミリー
*3 119133 356157 1598 250 175.8% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 *71955 184315 1266 251 221.7% ジュラシック・ワールド/炎の王国
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180814
*1 153112 487945 1521 249 205.9% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 138337 326462 1443 250 208.2% インクレディブル・ファミリー
*3 131041 354703 1600 250 234.8% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 *77591 184708 1269 251 279.1% ジュラシック・ワールド/炎の王国
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180815
*1 164263 485147 1513 248 147.9% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 143989 327517 1440 250 160.3% インクレディブル・ファミリー
*3 119213 353634 1593 250 183.8% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 *77867 184522 1266 251 202.0% ジュラシック・ワールド/炎の王国
今までのテレビ特集は背景ガー音楽ガーばっかだったけど
来週の世界一受けたい授業でようやく新海監督の構成脚本能力の素晴しさが知れ渡るのか
君の名は。天気の子見た人もぼんやりと凄いのは解ってるだろうけどね
>>117
2/3?どっからでてきた?
アラジンの1/4〜1/3しか売れてないはずだが。 てか今週も天気1位じゃね
ライオンワンピは正直ショボそうだし
ワンピは零巻商法だったが
過去の実績とお盆で初動は最低でも10億
8/10〜8/15の6日間で25〜30億くらい行ってもおかしくない
(邦画初動10億以上と最終成績) ※2012〜2018
1,628,893,000 78.0億 408scr 2015年 映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
1,463,827,700 91.0億 403scr 2019年 名探偵コナン 紺青の拳
1,372,054,050 69.0億 300scr 2012年 ONE PIECE FILM Z
1,296,000,000 91.8億 384scr 2018年 名探偵コナン ゼロの執行人
1,286,928,000 68.9億 368scr 2017年 名探偵コナン から紅の恋歌
1,209,158,900 63.3億 359scr 2016年 名探偵コナン 純黒の悪夢
1,155,771,000 51.8億 739scr 2016年 ONE PIECE FILM GOLD
1,131,004,600 53.0億 224scr 2013年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
1,096,000,000 93.0億 439scr 2018年 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
1,057,808,800 55.3億 434scr 2016年 映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
だからお盆ブースト&社会現象の天気はこの夏ずっと一位だっていってるだろ。
ライオンやワンピを持ち上げてるやつ、時流読めてないの自覚しろよ?天気憎しで頭おかしくなってんじゃねーのか
こんだけ計算され尽くしてるんだよってのが聞けるのは
マジで楽しみだし
絶対ブーストになるわな
>>126
ワンピースの初動どんだけ下がると思ってるんだよ
10億割ることはないだろさすがに 天気結局18万台だったかwww
しょべええええええええ
>>130
カメ止めみてると、むしろ夏過ぎてからプロテクトは本領発揮する。天気は冬までずっとプロテクト対象。 >>124
誰かがそう言ってたから俺にはそこまでは分からん
まあ前売り特典の残り方からしてトイスト程じゃないだろうというのは分かるが 10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│155.0億 崖の上のポニョ
*9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.1|*88.5│120,2億 風立ちぬ
14.0|35.8|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5億 アラジン
17.1|39.9|55.1|68.0┃トイ・ストーリー4
16.4|39.9|60.1┃天気の子
天気三週目トイスト四週目は推定
お盆効果は15日までがピーク
16日はかなり落ちる
と考えても今年のお盆は1日多いからより伸びるな
お盆にわざわざワンピを見に行くやつが増えると思ってんのかwwww
ワンピースはルフィとハンコックのベッドシーン入れたら100億は余裕
お盆ブーストで15%なら27万いくんだが、天気。
ライオンとワンピがどれくらいいくかな。
>>116
アリスは社会現象になったアバターの3Dブームの便乗だね
アバターの次に公開された3Dがアリスだったから お盆推移に誤魔化されないように
200%とかは前週が夏の平日な
土日はさほど変わらない
アンチは自分が天気の子以外の映画(自分が好きなものも)をこき下ろしてることになぜ気づかないんだろうな…………
>>136
天気、ポニョ超え余裕すぎるwwwwww >>123
秒速みたら脚本力凄いのは素人でもわかる
作家でも大成功したと思うわ プロテクトってコケてるのに維持されるのが問題であって、
今の天気はプロテクト発動してねーだろ
天気は評判良くないからどんどん推移落ちていくだろうな
お盆も苦戦必至ですわーーーー
尾田栄一郎
「自分の信頼は落としたくないので、つまらんものにはコメントしません。面白い時しか面白いという言葉は使いません」
「迷ってる人の背中をドーン!太鼓判ドーン!!面白いです!!コーフンしてふるえやがれ!!」
この姿勢ドラクエのスタッフに見習ってほしいな
初動のワンピースは今年は金曜公開だから前回よりは土日下がりそうだな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160723 土
*1 286726 658842 2256 231 ****** ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160724 日
*1 207464 639737 2205 231 ****** ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160725 月
*1 82229 650988 2248 227 ****** ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160726 火
*1 59164 654863 2270 229 ****** ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160727(水)
*2 66120 651800 2272 228 ****** ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160728 (木)
*2 45478 655345 2282 228 ****** ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160729(金)
*3 46236 513973 2028 228 471.3% ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160730 土
*3 *79512 474191 1949 230 *27.7% ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160731 日
*2 114061 462810 1913 230 *55.0% ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160801 月
*3 55996 462488 1915 229 *68.1% ONE PIECE FILM GOLD
デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング:20160802(火)
*3 33056 456433 1897 228 *55.9% ONE PIECE FILM GOLD
>>149
どこの世界線で生きてんのお前
頭おかしいことにきづけよ >>141
いやいや100いけば成功
過去のデータ見てね ああ、アンチによって天気の子以下のゴミ映画がどんどん量産されていく…………
天気・ライオン・ワンピが次の終末からお盆中に争うでしょう。
各映画の客層の幅で勝負が決まるのでは
10代男女の友人同士、20代カップル、10代とその親、中高年夫婦、オタク層
ディズニーファン、10代以下の子と親、祖父母と孫、組み合わせはいろいろあるけど、
一番幅が広い作品はこの3つではどれになりそうか?
土日は大して変化ねえよアホタレ
上がるのは平日だけだ
>>136
これ見るとむしろ100億超えない方が不思議、か 今年は14日が水曜日か…
色々凄まじい数字が拝めそうだw
アラジンの販売率がどうなることやら
>>141
ブーストかかった天気をワンピやライオンとかの雑魚が止めれる風景が想像できない >>138
前作はお盆効果結構あったよ
過去スレ見てくればいい >>136
6月公開なのに夏休み並みの推移になってるアラジンの数字は何回見てもおかしい >>153
今週も推移下がってしまいましたねーー
社会現象なのに何で下がるんですか?
教えてよニューヨーク首都の広島さんよ お盆効果で、ドラクエ30億、アルキメデス25億くらいいけるのかな?
>>136
風立ちぬはどうやって120億まで行ったんだって推移だな >>156
天気に決まってんだろ。
ワンピとか超オタ映画で一般人誰も見ない。
ライオンとかBBCの動物映画並みに世間は誰も興味ない。
お盆にファミリーで見るなら社会現象の天気しかない。紅白でも特集やるんだからジジババもみとかないと話題に乗り遅れる。 去年すごいな
確かに去年のほうが余裕あった
今年は10月から消費税増税だしな
>>166
ジブリは新海とおなじくプロテクトあるからな。 >>165
ドラクエは評判わるいからガクッと下がりそう 天気が150億いくには第2ブーストが必要
ポニョはそれがあったね
>>165
アルキメデスは分からんけどドラクエは無理よ
どう考えても口コミが足を引っ張るから >>166
9月に引退会見やって、そこから駆け込み需要で120億超えた
鈴木俊夫はマーケティングの天才 プロテクトされても飽きられれば結局同じだ
未だに君縄の推移夢見てるおバカさんがいるようだな(笑)
天気は年末の紅白が第5ブーストくらいかな。それまで散々テレビで取り上げられてるだろうし。
ワンピも初日だけは凄いよなぁ
初日だけは
土日上映25分前販売数合計ランキング:20160724
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 494190 1298579 4461 231 ****** ONE PIECE FILM GOLD
ワンピ前作28万かなら金曜で先食いしたとしても天気が取るなら25万は欲しいな
>>136
これ見れ分かるけどアラジンは150億作品並みの推移なのに一気に減らせれ失速
ハヤオ作品は毎回ブースト入れてる
天気はどこでどうブースト入れるだろうね >>150
おだっちがそこまで言うなら見るわ
すまんな天気 > このスレにいる奴らなら実写進撃やメアリの悪夢でわかるだろうが
> 東宝夏休み本命映画は何があろうとも席が維持されると
…それが分かっていながら、なお「天気は80億も行かない!」と公開当初から
延々と断言し続けていた人は、じゃあいったいどんな推移を夢見てたんだろう
日曜までの三日間で16億超えした「天気」は、そこから5倍止まりという
超初動型推移でも80億になってしまうというのに、9連休を含むお盆ブーストが
確実に存在する今夏、そこでどんな奇蹟が起きたら、週に数億しか積めなかった
ミライ・メアリらと同じ推移に急落するなんてことがあると信じられたのか?
ミライは確かに公開後SNSの悪評で興収を落とした口だけど、すでにそれ以前の
初動の段階で前作バケモノから半減の5億止まりという醜態だったからこそ、
その後3週目にはもう週興収3億円台の次元になっていたのであって
大ヒット作品監督の次作、しかも試写会なしで評判はこれからジワジワと
拡散するしかないという作品に、どんな「夢」を見たら歴史的失速なんて
奇蹟を期待できたのか?
まあ落ち着いたら過去スレをじっくり見直して探ってみよう
>>136
この中で観客動員数だとポニョがダントツ
観客動員数ならポニョ>>>踊る2だから、どんだけ単価低いんだ、とw ワンピはこの週末ファンがコミケに行くからそこまで客こないよ
>>188
パヤオよりも新海はメディアがブーストいれやすいぞ。 >>192
じゃあ来週の天気予想言ってみろよ
今週土日7億以下の天気が勝てると思ってるのか(笑) >>196
社会現象×お盆ブーストなめてんのか?
天気は300%推移だぞ? なんで出てもないワンピースで騒いでるんだ?
出てからじゃないとどうなるかわからんだろ
>>174
ブーストなかったとしても現状お盆かその翌週で100億到達
100億ブーストと残りの夏休みで120億前後は行ける
9月以降は100億越えで年齢層の広がり、第2弾パンフレット、愛にできる以外の主題歌Full ver
そしてなによりアナ雪来るまでろくな新作が無いこと
これらを考慮すれば150億は通過点でしょ もう何週間も前からつぎは初動王のターンって言われてるのに
まだ異論ある馬鹿がいるのかよ
半年ROMれよ
>>194
ワンピースって主な支持層はDQNじゃないの?
コミケに行くような人ほどワンピースは好きではない人のほうが多いんじゃね >>197
わざと言ってるんだろうけど来週は100が限界だと思うよ
コードブルーも下がってるしね ライオンが日本で100億ヒットするとか騒いでる奴らは今まで何を見てきたんだ?
マジで3年はROMれや
>>201
予想甘いな
お盆過ぎたらもう忘れ去られてフェードアウトだろ・・・
アラジン抜いたとたん力尽きるだろ(笑)
所詮天気なんてそんなもんですわーー >>201
第2パンフレットっていつから配るの?
天気だけ4ヶ月くらいやるのかな笑 広島びびりまくりwww
そんなにルフィとシンバがこえーのかよ
>>147
秒速は大したことねーよ
覚醒したのは君の名は。から 平日が12万くらいで、休日が20万くらいの推移ってことかな?そーつぉーでは
>>211
日本のメディアが忘れさせない
100億超え邦画は神のように祭り上げられる >>213
逆な。ビビってんのはルヒーと動物信者どもの方ですわwww 来週もし天気が1位でライオンとワンピが2位争いだったら面白いね
V4とれなくてもまた翌週捲ればいいやん
最近でロングランの記憶といえばボヘミアンか
どのくらいの先週比で後半推移すれば天気ロングランいけるかな
それこそ本当の社会現象を起こせればいいね
>>212
天気は四カ月どころか五カ月くらい劇場でやるぞ?それが東宝プロテクト。
もしかして天気が秋で公開終了すると思ってんの?そんなんだから天気の150億ありえねーとかいってんだなバカは。 >>186
金曜に先食いで分散するからワンピ1位取れない
前売り初動に強くコアは大人だから金曜にワンピ1位取れる
どっち? >>213
埼玉びひりまくりwww
そんなに天気の子がこえーのかよ ワンピースは初日コナンより出るだろう
出ないとまずいかもな
土日は思ったより出ないだろうがそれでも天気以下はねーよ
天気なんて土曜12万日曜15万くらいだろ
平日は安定するだろうが土日はでねーよ
お盆は分散するから1日辺りはそこまで跳ね上がることはない
土日は正確に言うとお盆ではないからな
>>219
面白いが初動王だけは流石に初動王なんで 天気が150億行かなかったら新海の次の作品公開まで3年romるわ。
>>204
コミケ毎年ワンピのコスプレいるぞ
同人誌も安定して出てる 天気大好きで1番応援してるのに、広島みたいな無駄な煽りやつがいるのが悲しい。
天気は広島のいうお盆効果で200パー笑ってことは15億になって初動を超えちゃうわけか
連日P値350000出ちゃう??
現実は7億くらいだと思うけど
天気がお盆に20万以上?あり得ねーよカス
今日20万すら届かずの雑魚がなに言ってるの?
ワイスピ予想外の弱さで命拾いしたヒナちゃんサンダーw
天気は失速も失速w
ライオンワンピにヒナちゃんやられます!
今週15万、18万の天気が来週首位とかおもしれええええジョークだよな(笑)
もうさ推移落ちまくりじゃねーかよ
一度も下げどまっていない
完全にオワコンじゃねーか
>>230
ならねーよ。お盆はファミリー映画が伸びる。オタ映画とマンさんがみないディズニー映画はお盆ブーストの恩恵ゼロ。 広島と笹と光はNGしとけ
>>230
どうかな
両方ともそんなに伸びそうに思えない 【天気の子】
7/19〜 7/22〜 7/29〜 8/5〜 8/12〜 8/19〜
―――――――――――――――――――――――――
月 ****** 125510 115612
火 ****** *97566 *96181
水 ****** 139965 12708
木 ****** 100547 135877
金 208996 122720 *96183
土 279289 224049 152944
日 285092 251208
――――――――――――――――――――――――
月金 208996 586308
土日 564449 475257
計 773445 1061565
週末 11.85億 10.12億
累計 16.43億 39.90億
【君の名は。】
1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目
――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 149048 130064 129059 329026 *98605
火 ****** 120700 *89236 *86294 *82935 *57658
水 ****** 163914 126227 125085 120586 *89368
木 ****** 145676 *83029 *71679 264095
金 171924 106947 101697 *86157 *90557
土 204600 267547 260076 217237 196291
日 242750 313195 313797 320703 221310
――――――――――――――――――――――――――――
土日 447350 580742 573873 537940 417901
累計 12.8億 38.7億 62.9億 85.3億 111.7億 128.6億
尾田さんは信頼度ナンバー1だからな
劇団SHIKIのライオンもポテンシャルはありそう
>>222
金曜は流石にワンピ1位だしどうぞ好きなだけ稼いでくれていい
その代わり先食いしすぎて土日GOLDを大幅に下回ってくれるのが理想
金曜20万超え、土曜25万、日曜22万が割とありそうな数字
天気がこれに勝つのにブースト込みで150%推移は欲しいかな >>229
逆な。社会現象になって150億も軽く見えてるレジェンド映画である天気をこけおろしてるアンチどもがこのスレに沸きまくりなのが悲しいという話。 広島のせいでこのスレで天気ヲタはギャグ要員になっちゃってるのがな
まともなファンって大事だね
尾田さんのお墨つきが出たからワンピースはヒットしそうだな
ライオンにどこまで迫れるか?
アンチは冷静に現実見ろよ。
お盆ブーストの社会現象映画である天気に落ち目のゴミピースが勝てる芽があると思うか?
>>239
ダンボと違ってキモくはないけど惹きつける力は薄そう >>242
と言うより、このスレ以外では天気オタク自体を見かけないけどな
ワンピースのファンは至る所にいるけど >>245
天気は累計型ってのわかってそれいってんの?
10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│155.0億 崖の上のポニョ
*9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.1|*88.5│120,2億 風立ちぬ
14.0|35.8|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5億 アラジン
17.1|39.9|55.1|68.0┃トイ・ストーリー4
16.4|39.9|60.1┃天気の子 >>246
天気オタは嘘ばっかしだから信用出来ないよね >>236
リード使い切って逆転されたけどまだ僅差だな
しかし4週目で30万連発て本当頭おかしいな下 >>239
ダンボコースはないにしてもアラジンやトイストのような初動を期待するとあれ?と思う事になりそうな感じの箱割りだな
低すぎず高すぎずの予想が良いんじゃないかなと >>245
千と千尋が夏休み終了後も年齢層を拡大させて最終300億超えしたの知らない? 広島ってコナンにおけるベルやアムみたいな感じか
コナンもベルやアムのせいでこのスレではアンチが多数を占めるようになったんだよな
>>243
そんなことまで駿リスペクトしなくてもw >>251
これポニョが伸びすぎだわ
早いうちに逆転しそう ボヘミアン、アナ雪
ストーリーと音楽がシンクロしてると強い
正確にはミュージカルとは違う、音楽とシーンのシンクロ
現代映画では、ミュージカルはジャンルじゃなくて、逆に物語音楽シンクロの一手法になった
ララランド見たときはちょっとそこがいい線まで行ったけど惜しかったかな
>>260
天気がそうなるとでもw
オメエ頭おかしいだろ(笑) ライオンはムビチケ売れなさ過ぎて劇場はどこもマジで期待してない。普通のディズニー映画じゃないぞこれ。ディズニー見てるファンの大半から避けられてるディズニー映画。
マジでライオンに大箱降ってる劇場はお盆興行で大爆死する。
座席30万超えてれば一日30万動員への挑戦権はある
13.8│36.5│67.0│79.4│89.2│*96.8│103.8│124.0億 美女と野獣
14.0|35.8|55.2|72.2|85.6|*95.8|104.2|109.5億 アラジン
アラジンせっかく野獣逆転したのに結局累計じゃ負けるの残念だな〜
天気100は軽く行くだろうけど社会現象はねえわ
君縄の時はど田舎に旅行行ってても聞こえてきたけど今回はまったく おじさんおばさん世代からは天気のての字すら発言ない
アンチが頭おかしすぎて自分にレスし始めちゃったよw
あんまり苛めてやるなよお前ら
>>261
いやいやまだ数字出せないんだから誰にも何にも言えないはずでしょw >>266
本当に惜しいな
まだまだ力残ってると思うけどな
ブレイク前夜で打ち切られた感じだわ >>244
あれだけハッキリ自分への信頼を賭け面白いと言ってるから
出来の方は心配してない >>267
そら一般層が足運ぶのはこれからだからな?
君縄が3週目でど田舎のじいさんが話題に出してたとでも?頭おかしいのか。頭悪いのか。 ここの天気ヲタは結構頭が悪いからなニューヨークとか
せっかく推移はいいんだから冷静に判断できる天気ヲタ現れないかな
>>267
さすがにおじいちゃんおばあちゃんは天気の話題くらいするだろ いやーーーールフィとシンバ楽しみだわ
8ルフィ見て9シンバ見ること決めました
>>268
ワロッシュw
気が狂いすぎてんなあいつw >>267
君縄の時も年齢層拡大は100億超えてから
天気も中高年に騒がれるのはこれからだよ 埼玉と広島いいキャラしてるねぇ
この流れそーつぉーどーりだよ
>>240
天茸は金曜ワンピに負けるかー
次週以降の公開見るとたぶんここが山場なんだけどな
君縄は日単位で切れてすぐ復活したことあったっけ? >>276
この埼玉、天気憎しで頭おかしくなってんじゃねーのか 君縄の推移見たら分かるけど先週比をほぼあげ続けてる
これは3週目ですでに確変に入ったとはっきり分かる
天気はまあ順調に落ちてるので比較的まともな推移
>>75
そうか?ジブリの一般的な作画だろ
宮さんの全盛期に作監やってたなら凄いと思うが 君縄は時期が時期だからそこまでの大物は2ヶ月ぐらい来なかったかな
デスノぐらいか
>>284
天気も確変入ってんだけど気づいてないやつ多いな。 >>288
普通にアラジン以下だよね(笑)
だって週末12→10→7なんだぜw >>287
そうなんだw
アラジンより推移したなのにw >>282
ワンピはどうせ1週間程で息切れするから仮にV4出来ずとも首位奪還は容易
千尋アナ雪君縄とお化け作品は必ず首位奪還する週があるし
ワンピとライオンが失速すれば席は天気に帰ってくるよ >>290
10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│155.0億 崖の上のポニョ
*9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.1|*88.5│120,2億 風立ちぬ
14.0|35.8|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5億 アラジン
17.1|39.9|55.1|68.0┃トイ・ストーリー4
16.4|39.9|60.1┃天気の子
アラジンより推移が下???
は???? 天気は落ちは少なめで累計型としていい推移
だが確変とは違うのよ
最近だと万引き カメラとボヘが確変な
広島といい埼玉といい
ここは精神障害者の隔離病棟じゃないんだが
>>292
週末の先週比で見てみて
単純な数字なんて確変に関係ないからね >>293
コナンに確変言うたら笑われるのと同じやわな おいおいとうとう自己レスしはじめたぞ
天気アンチマジで精神疾患じゃねーのこれ
>>288 >>280
本田翼おつ
しかし東の埼玉西の広島によるバーカ決戦とは胸アツだなこりゃ >>266
うーんこんなに観られる理由がよう分からん
アナ雪はマジで良いと思ったが、
美女と野獣はハーマイオニーだけ良かったが、唐突に野獣を好きになるのがちょっとはしょり過ぎ
ていうか原作知られすぎだから工夫の余地もないけど
野獣で特に良かったのは、時計とローソク立て
あれはあり 100億邦画が人を狂わせる魔力があるのな
陽菜罪な女
>>236
月金97%で土日の減衰は、お客さんには理解不能だった 天気は普通に強い推移
君縄は化け物推移
お盆でどれだけ稼げるかが勝負だな
なんか毎週勝負とか言ってる気がするけど
>>296
コナンは確変入ったろ
下の方に
いやあの勢いで失速とか意味わからんわ 邦画で150億いく天気の「社会現象」という冠をかたくなに認めたくない気持ち悪い奴が大量にいるのがこのスレwwww
もう広島相手するの疲れたわー
それよりワンピースとライオンキング
楽しみだなあーーー
いまだに天気アンチしてる奴ら、世間と感覚ズレてんのに気づけよいいかげんwwwww
見やすくした
10.3│32.3│52.6│72.1│99.4│114.7│127.3│134.4│138.8│144.0┃155.0億 崖の上のポニョ
13.8│36.5│67.0│79.4│89.2│*96.8│103.8│109.6│114.2│118.1┃124.0億 美女と野獣
*9.6│28.5│43.6│56.0│72.8│*80.1|*88.5│*97.7│104.7|110.9┃120,2億 風立ちぬ
13.2│35.4│59.0│83.8│93.4│101.0│107.1│111.5│113.8│115.4┃118.0億 アリス・イン・ワンダーランド
*9.8│23.7│38.8│54.1│66.6│*82.9│*93.2│*99.8|103.6|105.4┃108.0億 トイ・ストーリー3
14.0|35.8|55.2|72.2|85.6|*95.8|104.2│109.5|アラジン
17.1|39.9|55.1|トイ・ストーリー4
16.4|39.9|天気の子
>>302
ライオン週までは毎週勝負の週やからな
ライオンワンピとの頂上決戦終わらせてようやく着地点が見えて一息と言ったところ ライオンワンピという雑魚を蹴散らせば、天気は冬までまともなライバル映画一つもない
強すぎる
>>307
余裕で届くよ
100億のxデイは8/23〜25と大雑把予想 >>284
縄は知られてなかったけど、茸は250億を背負ってスタートだから、まあ落ちるよね >>308
ワイスピ
もそんな事言ってなかった?
後、天気の話とかも(埼玉県では雨がふってるぅ >>313
取り敢えず来週最低40万席は欲しいな
応援してるし行けるところまで行って欲しいわ >>313
初動王に箱圧迫され獅子王と叩き合いシフトだな
初動王が早々に降りるか獅子王が大したことないか天気が確変入るか
いずれかで天気が有利に 1ヶ月ちょっとで100億の大台突破するなら150億ぐらい行きそうな感じがするけど
ディズニーオタの本命、トイストぶち殺した時点で天気の勝利は確定したのに、いまだにライオンなんかにすがってんのうぜえな
ディズニー御三家オタは天気に負けたら潔くこのスレから出てけよ
天気の最終到達地点はここ数週間のSNSとかTVでの話題次第やな。
まだ読み切れない。
150億もし行ったら大成功だな
ポニョ抜いたらインパクトかなりでかい
>>321
だから余裕で行くんだって。
東宝プロテクトで年末まで天気の子やるのが確定してんだから。
それなのにここの連中はそれを認めず、150億余裕と言ってる俺を頭おかしい奴扱いしてる感情論のバカしかいない。まともにデータ読めないバカども。 そろそろ次のステージに入るからなー
ワンピースライオンキングどちらも楽しみだね
ワンピース初日見る予定だがコナンレベルを覚悟しなきゃいけないとはな
いい席取れないかもしれんな
早く見てみたい
ライオンワンピ週が鬼門っていうのは天気公開前から言われ続けてる
たまたまトイストが初動出まくってライバルになったけど公開前はトイストをライバル視することは無かったね
広島は1ヶ月前からずっとライオンアンチしてるから相当ビビってるのはわかってたけどw
天気が150億行くためには来週を制すことかな
>>322
いやいや、そういうスレじゃないからここ。 >>299
美女と野獣は家来達が本物の時計やローソク立てに変化していってしまう終盤の悲壮感が良かった。あとエンドクレジット。 >>316
もうちょい早く行くでしょ
今日で60億前後
来週で70億後半〜80億
お盆週なら30億位稼げるだろうから18日前後がXデーでは? 60→75→97.5
明日から先週比75%なら75億、お盆が平日爆発して土日は落ち着いて150%としたら97.5億はいきそうだね
バカは感情論で天気をdisる。
お盆で100億達成の化け物映画なのになめてる奴が多すぎる。
>>326
なんかいいね
来週はそれで行こう
初動王 vs 獅子王 vs 雷撃女王 てか150億は余裕って天気オタ言ってたよな(笑)
今さら年間首位取ったら大勝利とか目標下げるの甘えでしかねえだろww
150億割ったら負けを認めろよ
社会現象とかいう言葉も使うなよw
茸は150〜200億チャレンジでしょう。
首位陥落がいつになるかが気になる。早々に獅子王&海賊王の週か、それとも秋本番・初冬まで無いか。
>>339
社会現象アナウンスはすでにでてんだよ。
パヤオ以来の邦画100億確実の出だしってのは初週からわかってたわけで、それなら社会現象と呼ばれるのは当然のこと。
そのうえで150億行く化け物、冬まで興行して200億チャレンジのモンスター作品が天気 お盆で爆発すると想定すると8/20くらいに100億達成かな
60→75→96くらいの推移で
>>333
>>335
意外と早く100億の到達するなw
公開から1カ月足らずで達成したら
またそれもブーストになるな 作中で100%の晴れ女の肩書きがあったはずなのに
もはや雷撃女王にw
>>341
来週は流石にワンピかライオンでしょ
Pどのくらい予想? 天気はこれからおじおばジジババも連れてこれるらしいから200億行くでしょう 新海誠が完全に神になるね
来週はこれで確定だろう
1位 ワンピ
2位 ライオン
3位 天気
4位 トイスト
天気の子は100億到達したら
そこから先はパレードだと思うけどなあ
まーた来週も落としそうだよなーー
もう飽きられてるんだよw
もし150億いけば3作目も100億チャレンジはできる
120億とかだと怪しくなる
>>349
ちょっと目を離してたら
三分の一消化してて焦るw >>329
ええ?
トイストがディズニー夏映画で一番強いから、まずそこに勝つことが大事って話だったでしょ
まあそこは問題なく乗り越えたが >>331
それだ、思い出した! それが理由だった!
いちばん感情移入したのが時計とローソク立てだった!
最初はホラーアイテムで怖かったのに
最後、動かなくなるのが辛かった うたプリ初見と
ファブル4回目鑑賞終了
ファブルやっぱりいい
ワイスピより楽しいので
8日の終映までに
あと2回くらい観ておきたい
うたプリは…なんというか
まぁ色々辛かったw
いいか?夏休みお盆中に
「あの君の名はの新海誠最新作「天気の子」、邦画としてレジェンドクラスの100億達成!すごい!!!感動!!!日本中が泣いた!!!宮崎駿の後継者!!!!」
という大アナウンスが各局から連日報道さ」まくる。このインパクトわかるか?とんでもないブーストが夏休み中に来るってことだ。
天気より優しい展開にするだろうし次は周りの作品もこんな強くないだろうし
むしろ次の作品のほうが100億余裕な気がする
>>354
雷撃できるなんてゼウスか雷神様か陽菜様かって話だからなw とりあえず天気は125億は行かないとね100億は通過点
>>357
いや最初からライオン本命だぞ
世界で一番ヒット出してるのアレだからな、一応はアテにしてる
トイストはどう転ぶかわからんかったまあ初動のぶっちぎりで多くのスレ民を魅了したが >>357
お客さんなんだろうけどトイストは前作割れ予想はかなり多かった
蓋を開けたら40連続出してトイストすげーで祭りに
2週目で落ち着いたけど
天気はそもそも年間1位候補
アラジンが思いのほかヒットして焦ったけどw >>361
もしパヤオと公開年被ったらどうなるんだろう
新海がずらすハメになるのかな 君縄みたいなの撮っちゃったら次作は守りに入りそうなもんだけど結構攻めつつ結果も出してるから流石だよ新海は
>>366
相乗効果で同時期に公開してほしいけど
それだとネットと評論家によるぐちゃぐちゃな争いが起きそうやね…w >>356
自分は今日ちょっと見なかったらは2スレ飛んでてビックリした >>364
ライオン本命とか言ってる奴いなかったよwwwwwwm
アラジン()とゴミストーリー()が天気に圧殺されてから急に祭り上げられたのがライオンな
わかりやすすぎるはwwwwww 次の新海作品はコナン以下だろ(笑)
競う相手はドラえもんになりそう
次は更に加速度的に落とすだろうね
プロメアこの前ひさびさに見に行ったら観客9割女で辛かったわ
男ならテンション上がるアクションシーンで周り全員冷めてるからやりにくいったらありゃしない
>>366
今作ってる奴が大爆発するとも思えんけど遺作になる予定だしな…
さすがに同じ年にはやらないんじゃないか、東宝的に >>366
個人的にはパヤオの好きだけど若い世代は新海誠の方が好みなんじゃない?だからガチンコ勝負でも新海誠が圧勝すると思うわ新海陣営もそう読んでずらさないと思う宮崎駿に勝ったってハクがつくし あくまでも興行収入の話だけど 天気の子はいつどんなタイミングでまた確変
起きてもおかしくないからそこも楽しみでは
あるかな
とりあえず、今週のプチ効果要員のMステで
つぎはパヤオ以来の快挙2作連続で100億突破効果かな
後者はとくに影響でかいと思われる
駿は引退詐欺がいい加減目に余る
多分次もそうだからな
天気150億をフザけた予想だと感情論でありえない扱いしてた奴らwwwwww
いざお盆中に天気の100億到達が現実味を帯びてきたわけだが、どうすんのマジで
手のひらは早めに返しとけよ?
埼玉みたいな天気憎しでありえない予想しちゃう情けないやつにはなりたくないだろ??
>>376
腐女子に見つかっちゃったからな
見つからなかったらここまで伸びることもなかったし女様様だが だから天気はもう終わりだって(笑)
フェードアウト摺るのみだよ
>>356
新スレになって90分で60レスもしてる頭のイカれた広島が頑張ってるからね >>382
毎回閉店セールで詐欺してるのはカッコ悪いよね
寂れた商店街によくある店みたいで 来週の世界一受けたい授業は当てにしないほうがいいw
どうせリコーダー舐める話みたいな気持ち悪い話して視聴者ドン引きになるだろうからw
とりあえず天気は明日からも今日みたく先週比75%なのかどうかだな
TOHO海老名は100人以上入ってる上映回がすでに2つあるから調子よさげ
>>392
誰もまだどんなのか知らないのに
お前はもう見たのかよwwwアホすぎる 天気がまだ120億程度で終わるとか予想してるやついるかーーー?????
二、三日前まで大量に湧いてたよなぁ???
さすがに東宝が被らせないと思うけどな
パヤオと新海だけならギリいけるかもだけどディズニー大作も来たら確実に箱が足りなくなる
>>376
プロメア、フリパだと全然席が取れない
明日は2回のうち1回は売り切れてるし
もう1回も今夜には売り切れそうだw >>376
女だってアクションシーン内心かっこいいと盛り上がってるよ 応援上映でもない限り声出して騒がないんだから雰囲気とか読まずに楽しめよ
女ばっかりだから男が見てくれるとファンもスタッフも嬉しいだろうな こいつオーストラリアが生まれ変わって天気信者になった生き物か?
広島200レス頑張れ
応援してるぞ(笑)
そろそろ俺は寝るわ
お盆は箱割り次第だよ
あんなに入ってたアラジン削ったTOHOシネマズは天気推しだろうけど
>>400
興行収入だとワイスピ確定
動員は分からんけど昨日差ついてるしワイスピじゃないかなあ 天気の子は、個人的に君の名は。に比べるとあまり感動しなかったから、興行的にもあまり関心持てない
新海誠の次作は気になるけどねえ
>>406
フリぱって まだプロメアTOHOでやってたのか >>402
俺は未だその程度に抑えてるよ
取り合えず100億越えれば全く
問題ないと思うんで。
200億あるいはそれ以上行った時?
そりゃ間違いなくウェルカムだよ
>天気の子 >>414
それはお前が天気のプロットを理解してないからだよバカ
2回目みとけ 天気が150億行くより広島が150レスする方が早く達成しそうwwww
>>405
広島「天気アンチ死亡確認!」( ・`ω・´)キリッ
可愛く見えてきた アメリカの首都をニューヨークと言ったり
ゴーンを逮捕したのをケーサツと言ったり
ピカ毒は無学無知にも程があるからな
どこかで人柱になってこい
製作段階でジブリ関係のフリーランスの取り合いになるから、パヤオ→新海になるはず
ただ、パヤオが大きな遅延起こせばかぶる可能性もある
雷撃女王ってw
とあるシリーズの御坂美琴みたいだな
まあ雷撃シーンは確かにインパクトあったしあと、エキスポIMAXだとそのシーンの爆発音が体の中にまで響いてきたな
>>416
120億程度で終わるとか予想してんのかwwwwwww
参考までにその予想の週間推移の数字教えてくれよwwwwww そういえば20万いかなかったな。大学ブーストさんはどこにいったんだ??
広島はいいところだよ
街は綺麗だしホテルも豪華で安かった
>>395
じゃあ天気の子以下のエンドゲームは糞以下の塵芥だな >>401
原作見りゃわかるだろ、あんなもん一般受けする訳ない >>415
梅田でやってるけど
小箱なのでなかなか取れないw
最悪の場合はポイントで鑑賞する
応援上映で観たのを最後にしたくないw >>428
天気が150億割れたら次の新海映画までromるわ。
だから150億超えたら次の新海映画まで天気アンチはromってろ。 >>399
いや多分200億超えるまでずっとこんな調子だと思うぞ 個人的には天気120億予想だったけど常に少し上を行ってるから130億かなと思ってる
>>430
何いってんの??パヤオが原作変えまくることもしらんのかwww原作なんて原案みたいなもんだろパヤオは >>413
順位的には面目を保ったか
数字的にもっといくかと思ってたが >>435
11月までゴミ映画しか公開されない+東宝プロテクトで天気は箱維持され続ける
のわかっててその予想してんの? 天気は席が減らなければ150億行く力はあると思うけどね
アラジンも同様なんだけど
広島って人は信者のフリしたアンチかそれともまじでやばい人なのか
>>436
そうだな!すまんかった!
息子もゲド戦記みたいなもん作っただけだしな! このスレなんでこんなに荒れてんの。
天気は良い作品なんだし興行もすごいんだからいいじゃん。
まだ天気観てないけど。
広島はちょくちょくぼろがあるのと感情的なだけで広島頭おかしい扱いしてる奴らよりはマトモ
アンチは今日の天気の推移でファビョっちゃった感じだな
今までは西日本以外は茸も埼玉もわりと余裕かましてたのに
前者は自演、後者は明らかにイライラでなんかもう見てらんない感じ
>>434
そこまでエネルギー保てるのはそれこそ大物荒らしぐらい
埼玉広島にはヘタレ感ある >>433
あ、ごめん。確認したら岐阜でもやってた。 >>364
ディズニー好きならトイストが一番キラーコンテンツなの理解してるよ
ライオン推しは分析が出来てない証拠だけど、トイストが抜かれてからそういう人の声が大きくなっただけ >>442
このスレにいてまだ天気見てないとか人権ないんだが >>424
分からん。
だからまあ曖昧にせざるを得ないが
売れたら売れたで、何か悪いことが
少しでもあると俺が思うのか?
Noだよ 天気の子立川1400はまたいっぱいでした。
連れられきた小学生から初老の方まで層は広がって来ています。
どなたかも書かれていたけれど、
今度の金曜日からいい時間のいい箱を没収されてしまうのが残念です。
そのうち箱を返してくれることを期待します。
>>323
一部が言ってるだけよ
100億の壁を超えるのがどれだけ凄い事か分かってない 応援上映があったら
この歌のノリで「陽菜サンダー!」と
絶叫してみたい気が
しなくもなくもなくもなくもない
>>438
ロケットおっさん二ノ国週も結構席減ると思うけどね
席減ると一気に積めなくなるからな おいおい、欧州と米軍の台風9号の進路予想見たら、10〜12日に日本列島直撃やん。西日本直撃は確実みたい。縦断もありうるやて
しかも、デカイ。映画どころちゃうわ
ミュージックステーションブーストとか世界一受けたい授業ブーストって・・・。公開前日に京アニとか、天気はこんな運命か・・・
まあ、初動王と獅子王は災難やね
>>433
そんなにレアだったのか
競争率高いワケだ 天気今日観てきたけど、君縄の二番煎じな感じで不評かと思ってたけど全然そんなことなかった
天気の子は天気ならではのストーリーの魅力があると思うし、前作との繋がりがあることも良かったな
客もまだまだ沢山入るだろうし、100億突破は完全に射程圏内に入ったと思う
シネマシティは客層若いから笑って欲しいであろうシーンで笑ってくれること多いから良いね
>>441
え?ゲド戦記っていつの間に映画化してたの?
吾郎が作ったのってコクリコ坂とシュナの旅だけじゃないっけ? >>439
社会現象の映画をディズニーオタしか見てないアラジンと比べるなよ。
まあライオンはそのディズニーオタすらみないのがムビチケ売上で確定してるからやばいんだが(笑) >>446
お前は1ヶ月前にはいなかったことを自白してるわw >>376
女でもカッコいいアクションシーン見たらウオー!と思うけど
普通の上映なら叫ぶわけにもいかないし >>443
広島は願望ばかりで数字に基づいた予想全くしないんだもん >>440
アメリカの首都をニューヨークとか言っちゃう人だからマジでヤバい奴だろ 天気は100億報道で中高年層やその他一般層がそれ以降アナ雪までどれくらい来るかでしょう
今夜はハゲるよ!
>>456
天気にとって100億は射程にすら入ってない。天気の銃口の射程はもっと上に向いてる。 天気見ないと人権ないとか広島は独りよがりが過ぎますねーー
>>446
いやいや笑
トイストは前作からかなり空いてるしピクサーでのエースなだけでしょ
100億達成が目標だったから成功なんだけどね >>460
ずっと前からいる癖に的外れな予想続けてる人よりは状況見れてるので… >>467
は?事実だろ?
邦画100億余裕、150億想定内作品を見ないとかこのスレにいてそんなことできんの? お盆すぎたら天気はもう終わりだ
大して伸びていかない(笑)
>>473
お前の願望はもう聞き飽きた
諦めろ、お前の負け アムノウズメが裸踊りしたら、広島ももう少し落ち着くかもしれない
>>471
見る見ないは個人の自由です
何故君が強制するんですか? レス番飛びまくってる…
何がそんなに広島を駆り立てるのか
>>475
なら当初からライオンがディズニーの本命だって流れなのも知ってるよね?
トイストは40万連発から本格的に候補になったんだし >>478
邦画レジェンド作品を見ないとかありえないから。見ないにしてもこのスレで公言はありえない
それに見た上で批評するならともかく、見てもない奴が作品アンチするとか頭おかしいから 天気の怖いところはライオンに負けても100億は確定してるところだなw
新海に求められたミッションはもう既にほぼ達成されてる
>>480
8月6日が近いからだろ
広島じゃお祭り騒ぎだ >>476
じゃあ150億越えたら負けでいいよ
あとで200億にハードル上げたりそういう
卑怯なことはしねえから安心しろよなー >>470
マジレスするとゲド戦記の事です。
吾郎はシュナの旅を映画化したかったらしいんだけど、父ちゃんが許可してくれなかったので、
ゲド戦記にシュナの旅をぶっこんで
原作ゲド戦記原案シュナの旅という根本的に良くわかんない映画ができた。 天気がライオンに勝つのは無理だろ
相当あっちがコケないと
>>484
まあライオンがどう出るかは分からんしな
意外と失速気味なトイストとかいるし このスレにいたら当然知ってると思うが
天気150億以下の予想はぶっ叩かれてた時代があったんだよ
信じられんだろうけど
>>481
国内の注目映画ランキングでライオンキングがトイストーリーより上に来てたのあったか?
世界興収しか見てない層がライオンライオン騒いでただけだよ >>465
まあ、そうなると嬉しいけど今日でまだ60億だからね
150億とかになるとここから更に90億も稼がないといけないからまだまだ道のりは長いわな >>486
お前のレスコピペした
天気が150億超えたら負けましたレスしろ
秋も元気よく天気が数字伸ばしてガクブルだろうが耐えろよ 天気の無駄なハードル上げしてる広島って天気信者装っている隅信だろ?
>>457
今日は大きくなったアメが机に乗るところで笑い声がだいぶ出ていましたね。 >>493
元々150億が勝敗ラインだったろ
それでよいさ ライオンがヒット予想になったのはアラジンが大ヒットしたからなんだけどね
ここの人アラジンのヒット読めなかったし
>>490
つか100億行くかどうかで分かれてたろ
前作補正で100億派か、そこまで楽じゃねーだろ派かで 来週末の台風9号強烈みたいだしお盆休み興行で直撃となると大打撃だな
進路になりそうな劇場は事前に休館する所も相次ぐんじゃ
>>491
ほんこれな
ライオン持ち上げてる奴、アベンジャーズIWが日本で35億しか売れてない言い訳とか考えてんのかな >>490
何だよ、人を煽っておいてお前もスレ全然見てないじゃん
大嘘ついてやがる >>497
アラジンヒットしない派の声が大きかっただけで、
アラジンは安牌派も数は多かったよ。 >>498
い100億ラインが生まれたのは天気の2日目が低かったからだけどね
金曜はP値高かったからの150億確実な流れはあった >>492
夏休み中に110〜120億は稼ぐぞ
いったいどこが道のりが遠いんだ??? >>501
何言ってるか理解できないけど君はお客さんだから大人しくしてなさい >>488
瞬間最大風速で言えばワンピのが怖い気がする 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 187227 天気の子
*2 118373 トイ・ストーリー4
*3 116667 ワイルド・スピード スーパー…
*4 *72017 ドラゴンクエスト ユア・スト…
*5 *47970 ペット2
*6 *44687 アルキメデスの大戦
*7 *35233 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*8 *34667 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
*9 *29353 アラジン
10 *21951 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の…
[2019/08/05 00:01 更新]
2019/08/04 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 187227(+**36) 571169(.995) *74.5% 43.8% ****** 天気の子
*2 118373(+***7) 380938(.996) *69.9% 40.6% ****** トイ・ストーリー4
*3 116667(+**32) 369649(.989) ****** 42.6% ****** ワイルド・スピード スーパー…
*4 *72017(+***8) 256978(.986) ****** 44.1% ****** ドラゴンクエスト ユア・スト…
*5 *47970(+***0) 149317(1.00) *72.6% 43.4% ****** ペット2
*6 *44687(+***2) 165322(1.00) *64.9% 48.8% ****** アルキメデスの大戦
*7 *35233(+***0) 120309(.985) *54.6% 41.6% ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*8 *34667(+***0) 119902(.999) *73.1% 41.9% ****** ミュウツーの逆襲 EVOLU…
*9 *29353(+***7) *85927(.970) *60.4% 37.2% ****** アラジン
10 *21951(+***0) *22990(1.00) ****** *0.1% ****** 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の…
本日最終
ライオンは話題性あるし試写の評判も良いからそれなりに入るだろう
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 204577 天気の子
*2 131251 トイ・ストーリー4
*3 128493 ワイルド・スピード スーパー…
*4 *79515 ドラゴンクエスト ユア・スト…
*5 *52633 ペット2
*6 *48828 アルキメデスの大戦
*7 *38028 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*8 *37965 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
*9 *32392 アラジン
10 *21951 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の…
[2019/08/05 00:01 更新]
>>503
いや公開前は君縄補正とネガキャンで100億予想は割れたろ
で金曜好スタートでこれ余裕だろー、2日目こりゃキツイねー、平日こりゃすげーわ、翌土日やっぱキツイわの情緒不安定っぷり というか天気100億の最大の敵ってやっぱり他でもない天の神様じゃないかなw
最後の抵抗とばかりに台風9号を日本に送り込んできそうな感じだし
お盆中に100億行きそうな天気の猛烈な勢いが怖過ぎて、ついに台風にまで頼るようになったお天気アンチwwww
もう大人しくこっち側に回ってこいよ
楽になれるぞwwwww
>>458
外国暮らしが長かったのかな?
と思ってしまう >>507
でも金曜公開だから、金曜に全力で週末はライオンのが高くなる可能性もなくはない。
ライオン全く読めないんだけど。 >>506
天気の事前予想は80億〜200億で蓋開けるまで読めないって予想がメイン、君縄を考えると100億は行かないとマズいけどやらかしもありえる
こういう流れだったでしょ 100億だとアンチの負けがあっさり決まる
200億だと信者の負けがあっさり決まる
150億ならアンチも信者も納得行く勝敗ラインじゃねえか
非常に公平でいいよ
>>376
女だけどプロメアのアクションシーンカッコ良くないもの
メカが背景と同化して動き分けわからんしtriggerのメカデザインカッコ良くないし(愛嬌はある)
エヴァとかFateのアクションシーンなら女でもウヒョー(゚∀゚)となるよ
あと刀剣乱舞みたいな剣戟も大好物だよ 取り敢えず俺の天気の予想は130億だ(願望込み
全然可能性あるからこれからが楽しみだわ
>>509
去年のスーパー台風の時、関西の劇場が軒並み休館した >>518
天気の80億予想とかバカだけな
250億の次だから150億はいく、今年の大本命が天気の子!!ってのがこのスレの住民の事前予想だった
公開されてから数字悪くないのになぜか予想を100億近辺に引き下げた雑魚どもが大量に湧いたけどなw >>510
といってもライオンはストーリー自体は基本アニメと同じハズだしミュージカル層要素も
アラジンとは違ってオールCGだしそこまで食いつくかどうか・・・ >>487
ゴローのに興味ないからなぁ
タイトルゲド戦記だしゲド戦記なんやろ
ワイは観てないけど 2006年公開 ゲド戦記 原案シュナの旅
ネタじゃなくてガチのクレジットな。
信者代表の広島が150億が勝敗ラインと言ってるんだからこれでよい
少なくとも俺はこれに乗る
劇場予告でライオン是非3Dでといってたので3D予約してみる。
天気ねぇ、なんかどっかで確変起きそうな気がしなくもなくもなくもなくもなくもない
>>518
もっと前の話ね
年間1位は天気で決まりってコナンがヒットしてる時には煽ってたよコナンアンチが
前座前座ってw ライオンに客入ると思ってるのオッサンだけだろ?ディズニー固定の女がライオン見にいくとか考えてんのならバカすぎるぞまじで
時流読めてないなら予想すんなよ
>>525
シュナの旅は知らんけど、ゲド戦記じゃなかったのは確か。 天カスしょっぼいな
こりゃ来週はがっつり席減らしていいね
空席がもったいないよw
コナンは天気の前座じゃなくてアラジンの前座だったからな
天気の興行は東宝がいつ上映やめるかだから、東宝次第だろ
ダラダラ上映続ければ、年末には150億いくんじゃない?
>>536
ワンピライオンに負けて三位だな
いっきにオワコン感出るねw >>518
天気は今でも大勢としては予想ブレブレだしな
一度たりともまともな着地点が予想されてないといって良いわな つーか予想するのは勝手だけど
客観的に封切前の環境を見れば、目をつぶっても天気の子150億予想は出てこないわ
君縄がいかに250億だろうと、海外評価が高かろうと
ヒットメーカーとしてのブランド確立なんてして全然してない段階で150億予測とかナイナイ
いまもし150億行けるかも?になってるとすれば、単純に天気の作品の力によるものだろう
俺は全然まだ先読めないと思ってるけど
>>537
パヤオがゲド戦記の原作者に
昔袖にされてパヤオが売れてから掌返ししたから
へそ曲げてゴローに投げたんやろ
ゴローも災難やなまぁワイは一生観らんけども
ゲド戦記 ライオンをただの実写とか言ってるやつは
映画のことをわかってない
ものすごいワクワクファンタジーの
オーラーを感じないとな
>>543
一度落ちたら這い上がれないだろうさ(笑) >>518
蓋を開けてみたら評判悪くて伸びもないから100億行けば成功っていうハードル下げした気がするw >>542
だらだら年末まで続けるの確定だぞ
秋冬公開映画のラインナップみたか?
東宝は新海を第二のパヤオにするために天気の箱をプロテクトしつづける
だいたいパンフレット第二弾発売が秋って初めから決まってた時点でもうこの流れは確定してた >>549
今週で終わりかな?
来週からは二度とライオンに勝てないだろう >>548
超実写らしいからな
ディズニーという点だけで信じるけど100億行くんですかぁ?とは割りと思ってるよ まあ広島自身が随分前からライオン下げでスレ荒らしてたから怖さは1番わかってるだろうw
アニ豚とラッドファンが一通り見たらもう伸びる余地はないだろう
評判悪いし前のみたいなミーハーは見に行かないよw
>>554
そうそう
天気オタとりわけ基地広島に鉄槌を下す日だから一緒に楽しみにしようぜーーー >>545
天気150億はこのスレの住人の平均的な予想だったぞwwwwwwwwww
俺の天気150億余裕、ポニョ超えてハウルの200億チャレンジ予想が頭おかしいとか言ってる奴は、マジで冷静に現実みろwwww >>566
結局ライオンはカテゴリとしては実写なのアニメなの? >>433
いちおうプロメアの配給はTOHOだろ
冷たいな
まあ次がつかえてるんで仕方ないけど アラジン トイスト ライオン
これらは公開前から異常なアンチが粘着してて
まさか天気ヲタじゃないよなーって予想してたら広島で笑った
>>559
評判悪い???はぁ????絶賛だが?
それに一般層が来るのはこれからだぞwwww
君縄と天気は累計型だってわかんねえの?
初動型とかいってたバカはもう死んだぞ? >>561
いやだから、このスレの住人の予想はオカシイって話
俺は基本門外漢なんで >>560
お前その煽り面白いと思ってんの?
人格障害? >>266
アメリカでも9位にしぶとく残ってるしアラジンの持続力凄いわ
ロングラン上映だったら美女と野獣に近づける可能性あったのにな惜しい >>569
いや笑えないんだが
何が面白いの?しねよお前 >>572
じゃあ君もディズニーアンチ止めたらどう?君が一番煽ってますよーーー よくわからんのだけど、「ワンピライオンに負けないために通うぞ!」って頭の人いたりするの?
天気は面白かったから内容自体は成功だと思うけどね
そんなことより今後本気で見たいのがHiGH&LOWまでないwww
>>534
3060あたりからスレ見返したけどチベット自治区のアホが一人300億!って言ってるだけで大嘘だったわ
最低でも前回の半分ぐらいは行くでしょ派から50億程度もあり得る派まで居て、別にアンチ扱いとか煽り合いとかにならずにまともに議論できてたぞ やっぱりここ、全方位で嫌われ者の「日本大嫌い」な人達が書き込んでるねえ
まったくどこにでもいるんだな
頭おかしい奴しかいないこのスレ
天気が数字出して黙らせるだろうから構うのやめとこう
【天気の子】
7/19〜 7/22〜 7/29〜 8/5〜 8/12〜 8/19〜
―――――――――――――――――――――――――
月 ****** 125510 115612
火 ****** *97566 *96181
水 ****** 139965 12708
木 ****** 100547 135877
金 208996 122720 *96183
土 279289 224049 152944
日 285092 251208 187227
――――――――――――――――――――――――
月金 208996 586308
土日 564449 475257
計 773445 1061565
週末 11.85億 10.12億
累計 16.43億 39.90億
【君の名は。】
1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目
――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 149048 130064 129059 329026 *98605
火 ****** 120700 *89236 *86294 *82935 *57658
水 ****** 163914 126227 125085 120586 *89368
木 ****** 145676 *83029 *71679 264095
金 171924 106947 101697 *86157 *90557
土 204600 267547 260076 217237 196291
日 242750 313195 313797 320703 221310
――――――――――――――――――――――――――――
土日 447350 580742 573873 537940 417901
累計 12.8億 38.7億 62.9億 85.3億 111.7億 128.6億
【君の名は。】
1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 9週目 10週目 11週目
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 149048 130064 129059 329026 *98605 *69072 182563 *43370 *33468 *27127
火 ****** 120700 *89236 *86294 *82935 *57658 *38447 *34466 *29049 *20758 *33769
水 ****** 163914 126227 125085 120586 *89368 *64240 *48840 *52407 *36911 *33086
木 ****** 145676 *83029 *71679 264095 *54487 *34357 *23378 *29457 *19899 *80873
金 171924 106947 101697 *86157 *90557 *62685 *44009 *38920 *33960 *28705 *24589
土 204600 267547 260076 217237 196291 248763 135320 *89818 101958 *75239 *58177
日 242750 313195 313797 320703 221310 183855 187162 112684 112479 *91311 *67310
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 171924 686285 530253 498274 887199 362503 250125 328167 188243 139741 199444
土日 447350 580742 573873 537940 417901 432618 322482 202525 214478 166550 125487
週 619274 1267027 1104126 1036214 1305100 *795121 572607 530692 402721 306291 324931
合計 619274 1886301 2990427 4026641 5331741 6126862 6699469 7230161 7632882 7939173 8264104
ワンピースはまずゴールド以上の凡作を願おうではないか
史上最高につまらなかったゴールドより凡作だったら逆にすごい
でもそのゴールドが謎にヤフーレビュー高い不思議
最初の週末を終えて 7月21日(日)〜
興行収入を見守るスレ3198
http://2chb.net/r/movie/1563704488/
15名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-WpWC [49.98.164.58])2019/07/21(日) 19:39:59.88ID:X9nFSvSCd
天気の初動は11〜12億か
新海も、すっかり落ちぶれたな
20名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-1b6g [49.98.144.173 [上級国民]])2019/07/21(日) 19:42:05.45ID:P8Zw9mzRd
天気ショボww
85名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0360-9KOF [133.207.163.64])2019/07/21(日) 19:54:40.19ID:T2xjySQ50
まさか天気の子がトイストーリー2週目と同等の推移だとは思わなかったわ。君の名はで知名度を上げてこれじゃあ
あんまり期待できないね
120名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 8be7-MpFw [153.175.40.78])2019/07/21(日) 20:01:36.12ID:7sFuW1310
初週で二週目のトイストと競ってる時点で明日からの平日推移が
君縄くらいに良くないとTOHO以外じゃ次の土日に切られると思う
82名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-FX/1 [126.199.210.254])2019/07/21(日) 19:54:17.50ID:khsXKP+Zp
天気の子の層考えると来週ぶっちゃけ不利やで
トイストーリーが勝つ可能性も普通にありえる
27名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a532-aZqd [180.34.155.1])2019/07/21(日) 19:43:13.23ID:sdRPASeD0
新海は次の作品かなり厳しいだろうね
今回ほど企業協賛CMも垂れ流しにはならないだろうし
煽りもトーンダウン必至
47名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab9-N2Et [106.180.35.240])2019/07/21(日) 19:47:37.15ID:YLYQ6XlWa
つーかまたラッドボーイミーツガールオカルトとか無理ありすぎだろう
東宝がそうさせたんだろうけど 興行収入を見守るスレ3198 7月21日(日)「天気」3日目
http://2chb.net/r/movie/1563704488/
166名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc9-VOG7 [210.149.250.230])2019/07/21(日) 20:11:20.99ID:0Q/LSLfZM
便器の子はコケちまいました
239名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a5e8-Gv43 [180.198.16.90])2019/07/21(日) 20:28:50.14ID:nPEM81ok0
天気はコナンにも負けそうだな
下手したらライオンキングにも負けて年間5位
597名無シネマさん(日本) (ワッチョイ 235d-YVOd [59.158.34.158])2019/07/21(日) 21:38:05.64ID:lgYcxi3b0
2週目のトイストに封切り三日で抜かれたら祭りになるな
515名無シネマさん(日本) (ワッチョイ 235d-YVOd [59.158.34.158])2019/07/21(日) 21:22:10.48ID:lgYcxi3b0
まさか三日目で天気の子反省会が開かれるとは思わんかったわ
興収スレで
410名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9d17-aZqd [58.3.69.20])2019/07/21(日) 21:06:09.33ID:KmqliFUb0
どうあっても縄がただの過大評価でまぐれ当たりだったと認めたくないらしい
100名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a5e8-Gv43 [180.198.16.90])2019/07/21(日) 19:57:31.44ID:nPEM81ok0
新海はJ-POPでいうと森山直太朗とかKANみたいなものでしょ
1つ大ヒットして、余波で次が中ヒットしてその後はヒットせず
まあ典型的な一発屋
457名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9d17-aZqd [58.3.69.20])2019/07/21(日) 21:14:16.41ID:KmqliFUb0
お前ら興行の数値ばっか見てて一般的な感覚が欠けてんだよ
天気はキービジュや予告の時点でダメだこりゃってかんじだった
あまりにも縄の二番煎じ。新作映画特有のワクワク感が全くなかった
映画の観客ってのは他のメディアよりまず「未知のもの」を見たがる 興行収入を見守るスレ3198 7月21日(日)「天気」3日目
http://2chb.net/r/movie/1563704488/
374名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b533-3bL0 [60.41.135.251])2019/07/21(日) 20:59:31.63ID:dzlB2Xy/0
まあ東宝であってもここから天気を100億に持って行くのは決して簡単ではないんじゃないかな
回数契約があるにしても
371名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2332-N2Et [61.118.88.154])2019/07/21(日) 20:59:19.31ID:fzwxYi2+0
天気の子はジジババ、ファミリー、田舎者は全スルー臭い
これで100億行くなら逆に凄い
426名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a5e8-Gv43 [180.198.16.90])2019/07/21(日) 21:09:10.89ID:nPEM81ok0
天気が爆発しないのは成人女性が観ないからだよ
題名とヒロインのキャラデザで用意に想像できた
まあ普段ヲタコミュニティで生活してると気づかないだろうね
500名無シネマさん(日本) (ワッチョイ 235d-YVOd [59.158.34.158])2019/07/21(日) 21:20:08.18ID:lgYcxi3b0
新海くんは女性人気ないからねえ
520名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-VlAx [1.79.85.106 [上級国民]])2019/07/21(日) 21:23:19.41ID:4VYbE8lDd
まあ天気は君縄みたいなリピーターはつかんだろうなぁ…
572名無シネマさん(神奈川県) (アウアウエー Sa93-O7n1 [111.239.166.184])2019/07/21(日) 21:34:19.39ID:cXPwwjVGa
新海は妖怪ウォッチみたいなもんだったのか
縄の狂喜乱舞ぶりが妖怪1作目と被る
529名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab9-aoP9 [106.132.219.152])2019/07/21(日) 21:25:13.69ID:C6CCQG0Pa
100億どころかコナンに勝てるかも怪しいのでは? SWやZ程の盛り上がりはないからなー
うーん
でも初日に見に行くぞーーー
>>551
夏も天気以外パッとしないラインナップだがなあ
冬は良くてミュウツードラクエアルキメ並みかそれ以下と予想する >>592
天カス信者のアニ豚が散々ここで暴れてたからねw
自業自得では?w >>552
大学生ぶる実は中学生とか可愛すぎるだろ 大学生ブーストとかも結局無かったからな
もう流石に休みに入ってますからねー
君縄の時に敗北したアンチは今回もまた天気を前に敗北してしまうのか??
三年来のリベンジだったのに失敗して悔しそうだな。そろそろ楽になれ、現実を見ろ。
天気は夏休み中に110〜120億行く。秋冬のゴミ作品ラインナップと東宝プロテクトによって150億超え、200挑戦への道も開かれる。
天気は邦画史にその名を残すレジェンド作品となった。アンチ、お前たちにもう勝ち目はない。ひなちゃんの軍門に降れ。
>>597
天気ヲタは普段どんな映画見るか気になる
ていうか新海作品以外の時は何をしてたんだろ広島 444名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-ChFP [1.75.213.182])2019/07/07(日) 18:54:14.08ID:CUyRoj9xd>>446
100億行ったらまた君の名はみたいに主張を変えてハードル高くしていくんだろ
おまえらも学習しなさい
アナ雪やスター・ウォーズの時もこのパターンだけなんだよなお前ら
601名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf33-FfqC [121.115.137.37])2019/07/07(日) 20:04:13.84ID:U08hsg7N0
天気これで70億ぐらいしかいかなかったら本当にザマーだな
特に持ち上げに持ち上げまくってた糞マスゴミ共
このあたりだと天気のラインは100億程度だったようだけどな >>570
ゲーム原作だけど映画にもなったのでスレ違いではないはずw
特典なかったけど8億くらい稼いでた
プロメアといいうたプリといい今のオタ映画界隈は女性が元気だよね
オタ男性は何にお金使ってんだろう >>551
秋冬のラインナップで20億行きそうなのあるかな
空青とハローが聲と片隅化するのを期待したいが
実写はアルキメ厳しそうだからおっさんズか記憶にに期待したいがこれも厳しいか >>606
テスト早く終わる学生もいるだろ
履修科目によっては早めに終わる
大学はテストの日バラバラだから 独立系含めれば20マンション行ったか
やはり天気の子は最強
敗北を知りたい
>>608
聲と片隅化ってそれなんかめんどくさそう…w 天気5月頃までは100億未満予想するとアンチ扱いされたよ
本予告と新海の賛否両論発言出てから急に弱気意見が増え100億未満予想が叩かれなくなって
今現在に至るからファンも結構ころころ意見変えてんだよね
>>609
大学生全員が終わるのが今週末までだから
そこではっきりするんだろ
それくらいわかれアホ 台風台風言うけど前回の台風も全く影響なかったじゃん
おまけに縄の時も台風来たけど全く影響なし
映画興行は台風に大して影響しない
避難指示とか出れば別だろうが
>>613
土日結構下げたしもう待つ必要ないよ
時間の無駄だしそもそも議論の無駄 >>508
>>511
らしいというか、
まあ独立系含みでも20万はいい数字だわ
さあ、次なる挑戦者に期待 着席も上位だと天気がtopだし削るならなるべく他削って欲しい
天気0.33
トイスト0.31
ワイスピ0.32
ドラクエ0.28
ペット0.32
アルキメ0.27
>>602
冬は去年よりましだろう
少なくともルパンとヒロアカはアンビリにはならない
シンカリオンはアンビリかダークホースになるのか読めない
屍と妖怪はアンビリ回避が目標 >>613
大学生ブーストどんどん後ろにずれてってますがな >>582
え、今週土日の天気の失速感ヤバくない?
ここまで落ちる理由ないよね
今後前週比100%越えて伸びる要素なんてないでしょ >>580
>頭おかしい奴しかいないこのスレ
自己紹介乙 ●天気アンチの歴史的醜態記念碑
興行収入を見守るスレ3206
http://2chb.net/r/movie/1563880827/
「天気」が第二週目火曜日にあたる7月23日に10万数値を
割った頃で、まだ君縄同時期の興収を上回っているという
異常高推移だったにもかかわらず、アンチ?勢が
「もう天気の100億超えはなくなった!」
と思い込んでしまったらしく、はしゃぎまくっていたスレ
興行収入を見守るスレ3218
http://2chb.net/r/movie/1564181749/
台風が消えて一気にブーストがかかった7月27日土曜、
午前中に一時的に前週比54%という悪い数値が出て、
アンチが狂喜乱舞したスレ
しかし奇跡的な台風消滅と共に午後は一気に万詰みで
喜んでいたアンチみるみる追い詰められ狂乱するの図
今見ると笑えるよりも痛々しい >>620
ファーストデイの後の土日は基本落ちるらしい
本当かどうかは知らん このスレのライオンの期待の低さにゾクゾクするわ
これは大ヒットの匂いしか感じない
ライオン年間一位を前々から予想してるのは俺くらいだからな
>>617
TOPだしってほとんど変わらんし全部平等に削っていいなw
当然無駄に席占拠してる天カスは一番削られますw >>612
0時最速見た直後の俺は即座に80億予想に変えたw >>608
聲は着席率7割越え叩き出してるから、そう簡単にはなれないよ
ちゃんと席用意されればもっと稼げた映画 >>381
世界一受けたい授業とNHKラジオ三昧のRADWIMPS回もあるね 蟹隅と違って、ハローワークと空青は天気と同じ配給だから抱き合わせができる
つまり、そういうことだ
君縄もの時も粘着アンチは連日「失速!」「初動型!」「オタしか見ない!」と言っていたなあ
◇ 2016年8月30日
132 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdb8-t1qj [49.97.106.111]):2016/08/30(火) 20:09:32.90 ID:kXLg1tnud
君縄昨日から結構失速してるね
310 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b7e6-0pYi [180.31.82.236]):2016/08/30(火) 21:27:08.30 ID:0F8VvTrq0
3日でしか興収が出ない時点で君の名は大したことない
超初動型
348 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 813a-Vqeh [126.114.212.123]):2016/08/30(火) 21:42:53.50 ID:56ACmD5/0
1日数万ずつ動員落として行ってる状況。
数日後にどうなってるかはバカでもわかるよね?w
来週には閑古鳥ないてしまう可能性がある。
600 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb8-KvZ5 [49.98.141.205]):2016/08/30(火) 23:18:31.00 ID:pjNDo3kXd
火曜日より水曜日の方が動員多いとか言う意味不明な話に
釣られる君縄厨wwww
明日10万行かないからw
625 :名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa47-pbgy [36.12.9.8]):2016/08/30(火) 23:41:06.09 ID:6KRslmsFa
ファミリー層と老人には受けないから100億は無理だろうに
656 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 813a-709H [126.241.8.181]):2016/08/30(火) 23:55:32.05 ID:uB1SBwBa0
100億騒いでるのは煽りたい輩だろ
ファンでもそんな予想しねーっつーの
818 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 813a-Vqeh [126.114.212.123]):2016/08/31(水) 04:13:11.96 ID:i+lzqq1A0
寝る前に予想しとく。
明日は、98000で止まる。
信者が荒れる。
835 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ cd13-KSG3 [202.171.89.177]):2016/08/31(水) 04:59:47.75 ID:LKJANB3Y0
海外での興行収入はシンゴジが圧倒的大差をつけて勝つだろうな
外国人は日本人高校生の恋愛になど興味はない
そもそもキャラクターが日本人に見えないしw
225 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 346b-we1m [49.251.69.254]):2016/08/30(火) 20:44:27.50 ID:itLqV8UO0
話が2000年代に流行ったエロゲに似てるとか
おっぱいの揺れかたがリアルとか
ガチオタ向けのアニメは恥ずかしいけど
微エロを期待した層が結構多いんじゃないか?
あとシンゴジラはスーツ男性が好きなOLもレイトに来てそう
>>623
じっさいファーストデー後の特に土曜は落ちるよ。
これでも天気、TOP10で新作で先週比TOPだし 天気アンチの死亡確認で今日もやっと夜食が食える。
ファーストデーの後は落ちるとかそういう言い訳いらないから・・・
土曜だけじゃなく日曜も落としてますよ
今回の予想がしにくいのは
公開後によその大作(候補)が目白押しだったことだろうな
トイストーリーとのバトルはなかなか面白い結果だったが、
ワイスピ、ドラクエ、ペット、アルキメデスと
何かあるかもしれないって考えちゃったもんな
しかも次はお盆でワンピとライオン、流石にね
>>603
バーカ君だろ、あれ
ディズニー作品とか一切観てない
映画板の最下層民 >>620
単純につまらないのバレてきた
アニ豚とラッドファンが見終わってもう伸びしろはない
今後は順調に落ちて終わりだよ >>617
トイストは午後、天気は午前を主に削って、ドラクエ、アルキメは全体的に多めに削ってってとこかなあ
ペットが息吹き返し気味なのが扱いにくい
ミュウツーは朝1〜2回小箱粋で >>612
過去スレ適当にピックアップして見てるが大体100億予想がメインなんだよなー
流石に集計するのは面倒くさいが 天気は40万あれば十分ですねー
60万とか多すぎだろ
こんなに要らねーわ
>>641
100億未満の予想するとガチで叩かれたので、10桁後半予想組は基本黙ってた。
偶に落ち着いてる時に話してたと思うから、ピックアップだと厳しいかも。 ワイスピ初日一位取れなかった辺りでアンチの勢いが弱い、もっと頑張れ
>>641
俺が見てる限りは予想の幅が広すぎて何億がメインとも言えないけど、少なくともアンチ扱いとかは無いように見えるね
強いていうなら、コナンが天気に勝つ予想に対して「それはねーよ現実見ろコナンヲタ」みたいな感じで叩かれてるのは見かける 近所のイオンシネマ、初週はトイストのが多かったけど今週天気の上映めっちゃ増えてて驚いたな。逆にトイストはかなり減らされてしまった
記憶にございませんは10億超えても20億は難しそう
予告で笑ってる人は大体高齢層だったしディーン・フジオカに若い客を連れてくる力はない
冬はどの映画もアナ雪やSWと本気で殴りあって欲しかった
>>634
君がスレで暴れてること知ったら悲しむだろうね陽菜さん 夏休み映画としてドラクエで日テレは勝負かけてる様だけどその割には内容がだいぶ捻りすぎて良い部分の口コミが伸びるか微妙すぎる
夏休みだから客入りはいきなり激減しないだろうけど
「し、新海ヲタは他の映画を見ろ!」
世界の映画マニアの声
IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2019/08/04
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1
◆IMdb、邦画作品のみのランク
*19位 黒澤明 七人の侍
*27位 宮崎駿 千と千尋の神隠し
*53位 高畑勲 火垂るの墓
*65位 宮崎駿 もののけ姫
*75位 新海誠 君の名は。 ←←←☆
116位 黒澤明 羅生門
118位 黒澤明 用心棒
121位 黒澤明 生きる
133位 宮崎駿 となりのトトロ
134位 宮崎駿 ハウルの動く城
135位 黒澤明 乱
176位 小津安二郎 東京物語
218位 宮崎駿 風の谷のナウシカ
242位 宮崎駿 天空の城ラピュタ
249位 大友克洋 AKIRA IMdbランキングで君縄が抜いた作品名を見るとビビる
いま君縄は75位に順位を上げているけど、その下には
市民ケーン、めまい、北北西に進路をとれ、アマデウス、
2001年宇宙の旅、アラビアのロレンス、雨に唄えば、
フルメタルジャケット、タクシードライバー、自転車泥棒、
チャップリンのキッド、スティング、アパートの鍵貸します
…といったジェンド級の名画がズラズラ並び、この下にも
イブの全て、大脱走、お熱いのがお好き、第三の男、
黄金狂時代、許されざる者、スミス都へ行く、…などが
目白押し、何しろ200位が「ベン・ハー」なんだから凄まじい
IMdbランキングは古典が高くなりやすいように、ベテラン
批評家が長い期間高得点を与え続けないとランクが上がらない
システムになっているから、一部のマニアだけが投票しても
こんな中には入れない(実際、ラピュタ・アキラは最近やっと
ランクインした)
海外の君縄の評価は恐ろしいほどだ
「アカデミー」と「金熊」しか知らないニワカには見たくても
見えないセカイなのかもしれないけどw
>>655
まあでも、黒澤明は見ろと言っていいと思う
東京物語見たことないや >>657
話題なんか無いよ
バーカ君がイキってるだけ >>657
天気アンチが天気はこの推移だとお盆で100億達成、夏休みで110〜120億達成で累計150億は余裕だなっていう予想に噛み付いて荒れたんだよ。
あいつら感情論のアホだから議論始まったらまったく納得しないし無限に荒れる。 新海が優れてるから新海以外は映画観なくてもいい、にはならんだろwww論点ずれすぎwwwアホなのかな
>>623
成程、そういう理由があるのね
でも、たがたが平日1日だけのサービスの影響で、週末15万も失うもんなのかね
誰か詳しい人教えて >>647
天気は一般層にまで客足伸びてるな。
イオンがトイスト捨てて天気に切り替えってのは社会現象ブームが地方や郊外や幅広い年齢層に伝播してると言っていい >>656
君の名は。は確かに傑作だね
天気の子はそれに比べると数段落ちるんだよね 9日は基地害広島の息の根を止める日になりそうだからなーーー(笑)
ワンピライオンに大きく差をつけられて発狂してる姿が目に浮かぶわ
実写邦画は黒澤と踊るだけ履修しとけばこのスレの実写話題に入る資格はあるんじゃね
というのは舐めすぎか
>>662
去年も8月最初の土日はどの映画も先週比死んでたのだと
一昨年はどうだったんだろう >>655
これよく見たらアニメのライオンキング40位入ってるんだな
てかBTTF41位か…低いな… 踊るとかコードとか観る必要ないだろ
黒澤は観た方が良いけど
>>664
君縄100としたら天気なんて50以下の作品だわ(笑)
終わり方が滅茶苦茶つまんねえしなー
君縄みたいに感動する要素が皆無だからまだ見てないなら今後見なくていいと思いますよ 天気は君の名はみたいにはならんよ
100億超えるか越えないかぐらいだと思う、それでも十分凄いけど
そもそも君の名はが言うほど一般に評価されてないから天気の動員に繋がらない
興行収入(と天気の子たち)を見守るスレに改名ですねこりゃ
>>670
一応100億越え二回のキラータイトルは把握するべきだと思った 埼玉さんも広島さんもみんな仲良くすればいいのに
スレの皆さんもそう思いません?
ドラクエとワイスピ早く見なきゃなー
ライオンとワンピースもあり中々忙しい
>>673
2と3はそう言われても反論できないけど1は作品的価値も高いよ
まあ興行収入スレだしあまり熱く語らんけど 一時このスレで挙げられていた観客動員上位作品リスト
漏れが多く参考ランキングでしかないんだが、このスレ
(興収)的にも監督名をクレジットしてみると分かりやすい
やはり映画は「時代性を見据えた企画」と、定評を得た
職人監督のものなんだろう。
◇邦画観客動員数 歴代上位作品
2350万人 千と千尋の神隠し (宮崎駿)
1950万人 東京オリンピック (市川崑)
1500万人 ハウルの動く城 (宮崎駿)
1420万人 もののけ姫 (宮崎駿)
1300万人 明治天皇と日露大戦争 (渡辺邦男・毛利正樹)
1280万人 崖の上のポニョ (宮崎駿)
1260万人 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (本広克行)
1250万人 キングコング 対 ゴジラ (本多猪四郎・円谷英二)
970万人 風立ちぬ (宮崎駿)
960万人 ゴジラ (本多猪四郎・円谷英二)
880万人 日本沈没 (森谷司郎)
830万人 ゴジラの逆襲 (小田基義・円谷英二)
800万人 南極物語 (蔵原惟繕)
780万人 借りぐらしのアリエッティ (米林宏昌)
750万人 子猫物語 (市川崑)
730万人 黒部の太陽 (熊井啓)
720万人 モスラ 対 ゴジラ (本多猪四郎・円谷英二)
700万人 七人の侍 (黒澤明)
>>676
広島がアラジンの時から敵意剥き出しなのが悪いんだよ
NG処理するのも手だが直接ぶっ叩いた方が早いと思いましてね
ここの住人に迷惑かけすぎだからな
天気は確かにつまらん作品だったけど天気自体に恨みは特にないよ
嫌いなのは荒らす天気信者とりわけ広島だ 便利なサイトがあるんだから過去の数字は見に行けばいいじゃん
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160807
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 85654 261818 1060 148 *87.2% シン・ゴジラ
*2 61250 237251 *932 151 *75.0% ファインディング・ドリー
*3 50030 182621 *966 146 *59.7% ONE PIECE FILM GOLD
*4 39361 124524 *661 142 ****** 劇場版 仮面ライダーゴースト/劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー
*5 34952 230635 *900 146 ****** ルドルフとイッパイアッテナ
*6 20231 141347 *697 143 ****** 秘密 THE TOP SECRET
*7 16686 *70019 *553 146 *70.5% ポケモン・ザ・ムービー XY&Z 2016
*8 13080 *74188 *559 140 *48.1% ターザン:REBORN
*9 *9260 *49518 *380 139 *61.9% HiGH&LOW THE MOVIE
10 *8956 *48865 *374 148 *57.5% アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170806
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 114632 395281 1303 246 *68.9% 怪盗グルーのミニオン大脱走
*2 *71369 321259 1291 238 ****** トランスフォーマー/最後の騎士王
*3 *61346 175963 *968 236 ****** 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE
*4 *55595 183008 1156 234 *84.8% 君の膵臓をたべたい
*5 *40109 126442 *848 239 *70.5% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
*6 *37678 331011 1238 237 ****** ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
*7 *37127 134993 *873 239 *62.4% 銀魂
*8 *36945 174775 1014 235 *47.3% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
*9 *32651 118357 *799 244 *55.3% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
10 *25941 129089 *952 241 *67.5% メアリと魔女の花
>>666
アニメ邦画も千と千尋だけ見とけば十分だよw
それ以上みる価値もないw キングコング対ゴジラなんて馬鹿そうな映画が受けてた時代もあったんだな
むしろ天気がアニメ映画にありがちな初動型な感じじゃなかったのは
君縄で得た一般のおかげだと思うが…
むしろオタ層がいまいちだったのでは
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180805
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 185722 474583 1528 251 *64.3% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 156295 336480 1548 251 ****** ミッション:インポッシブル フォールアウト
*3 133499 349517 1462 250 ****** インクレディブル・ファミリー
*4 *74514 242777 1265 232 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
*5 *68976 195130 1341 253 *51.5% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*6 *68048 153969 *980 232 ****** 劇場版 仮面ライダービルド/快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー
*7 *40275 149931 1138 247 *57.2% 未来のミライ
*8 *35817 151376 1156 231 ****** センセイ君主
*9 *35406 107683 *841 246 *71.4% 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
10 **7715 *11252 **39 **9 634.5% カメラを止めるな!
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190804
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 187227 571169 1909 261 *74.5% 天気の子
*2 118373 380938 1728 262 *69.9% トイ・ストーリー4
*3 116667 369649 1688 261 ****** ワイルド・スピード スーパーコンボ
*4 *72017 256978 1397 247 ****** ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 *47970 149317 1102 260 *72.6% ペット2
*6 *44687 165322 1213 257 *64.9% アルキメデスの大戦
*7 *35233 120309 *918 241 *54.6% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *34667 119902 *962 254 *73.1% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *29353 *85927 *681 259 *60.4% アラジン
10 *21951 *22990 **83 *83 ****** 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190804
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 187227 571169 1909 261 *74.5% 天気の子
*2 118373 380938 1728 262 *69.9% トイ・ストーリー4
*3 116667 369649 1688 261 ****** ワイルド・スピード スーパーコンボ
*4 *72017 256978 1397 247 ****** ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 *47970 149317 1102 260 *72.6% ペット2
*6 *44687 165322 1213 257 *64.9% アルキメデスの大戦
*7 *35233 120309 *918 241 *54.6% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *34667 119902 *962 254 *73.1% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *29353 *85927 *681 259 *60.4% アラジン
10 *21951 *22990 **83 *83 ****** 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
11 *20009 *23379 *152 152 ****** SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
12 **7111 *11615 **85 *61 *78.8% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
13 **6398 *20534 *126 102 *63.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
14 **6041 *30165 *242 146 *51.8% チャイルド・プレイ
15 **5739 *39052 *303 253 *41.4% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
16 **5080 *38416 *287 249 *48.6% Diner ダイナー
17 **4161 *41070 *296 221 *50.1% 東京喰種 トーキョーグール S
18 **3606 **4061 **27 *27 ****** Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
19 **3538 *32985 *213 194 *67.2% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
20 **1957 *16949 *133 131 *38.9% ザ・ファブル
21 **1666 *12565 **91 *86 *47.9% 新聞記者
22 **1526 **2976 **16 *15 *69.7% プロメア
23 ***843 **2234 **21 *21 *99.1% ブルース・ブラザース
24 ***841 **1860 **14 **4 ****** 世界の涯ての鼓動
25 ***514 **2428 **22 *22 *84.0% 愛と青春の旅だち
>>685
ジブリと君縄は履修対象だろ
実写よりは多めかもしれないが >>683
2016って取得座席数こんなに少なかったっけ
これで30万叩き出してた君縄ってやっぱり桁違いだな (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190804
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 204577 618895 2101 297 *74.5% 天気の子
*2 131251 422518 1921 301 *70.5% トイ・ストーリー4
*3 128493 398419 1868 297 ****** ワイルド・スピード スーパーコンボ
*4 *79515 280561 1543 282 ****** ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 *52633 165559 1221 299 *73.3% ペット2
*6 *48828 180142 1329 293 *65.2% アルキメデスの大戦
*7 *38028 130199 1003 275 *54.3% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *37965 131155 1059 291 *73.1% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *32392 *95249 *757 297 *60.6% アラジン
10 *21951 *22990 **83 *83 ****** 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
11 *21175 *24775 *161 161 ****** SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
12 **7254 *12134 **89 *67 *78.0% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
13 **6687 *22837 *137 112 *63.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
14 **6652 *34231 *273 164 *52.3% チャイルド・プレイ
15 **6083 *43103 *331 289 *40.4% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
16 **5515 *42167 *318 284 *47.5% Diner ダイナー
17 **4451 *45147 *332 253 *49.1% 東京喰種 トーキョーグール S
18 **3909 **4535 **31 *31 ****** Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
19 **3747 *34662 *226 210 *67.7% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
20 **2172 *19196 *153 158 *39.1% ザ・ファブル
21 **1758 **3223 **18 *17 *72.6% プロメア
22 **1701 *12786 **93 *88 *47.5% 新聞記者
23 ***852 **2363 **22 *22 *98.6% ブルース・ブラザース
24 ***841 **1860 **14 **4 ****** 世界の涯ての鼓動
25 ***551 **2519 **23 *24 *86.8% 愛と青春の旅だち
ここのスレはアカデミー賞にノミネートされた未来のミライをボコボコに叩いてるけど
どういうことなの?
宮崎、富野、庵野、新海といったところは実は日本の
アニメの歴史ではずっと「傍流」でしかなかった人たちで
あるように、黒澤明も日本の映画史では真ん中を歩いて
いた人じゃないからなあ
リアルタイムで黒澤を見ていた小林信彦は、黒澤明が
戦後すぐの頃からいかに批評家や業界から不当な
格下扱いされていたかをずっと語っていた
だから日本映画の黄金時代崩壊からは、外国資本を
頼らないと作品が作れなくなったわけだけど
君の名はには
映画マニアが通ぶれる
スマップさがあった
天気の子にはそれがないわな
土日上映25分前販売数合計ランキング:20190804
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 340211 1153831 3864 261 *71.6% 天気の子
*2 226921 *761661 3428 261 ****** ワイルド・スピード スーパーコンボ
*3 205462 *771541 3510 262 *66.8% トイ・ストーリー4
*4 149298 *523301 2826 247 ****** ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 *86008 *334493 2453 257 *65.0% アルキメデスの大戦
*6 *82785 *301828 2228 260 *69.7% ペット2
*7 *60984 *244551 1856 241 *47.3% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *58727 *241719 1940 254 *69.5% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *54333 *174146 1381 259 *58.7% アラジン
10 *36634 **44091 *276 159 ****** SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
11 *21951 **22990 **83 *83 ****** 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
12 *16645 **44038 *263 103 *65.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
13 *16502 **25092 *176 *62 *81.4% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
14 *11527 **61381 *495 146 *50.6% チャイルド・プレイ
15 *11347 **79007 *617 255 *42.0% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
16 **9875 **76379 *577 250 *48.1% Diner ダイナー
17 **8206 **83257 *606 222 *49.4% 東京喰種 トーキョーグール S
18 **6031 **66105 *429 194 *69.6% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
19 **5773 ***6644 **45 *35 ****** Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
20 **3798 **34704 *269 131 *38.7% ザ・ファブル
21 **3167 ***5977 **34 *16 *83.5% プロメア
22 **3139 **25412 *184 *87 *49.5% 新聞記者
23 **1775 ***3730 **28 **4 ****** 世界の涯ての鼓動
24 **1522 ***4367 **42 *21 *92.8% ブルース・ブラザース
25 ***963 ***5674 **45 *17 *36.9% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
このスレに来るなら踊る1と2は1度は見ておいた方がいい
いろんな意味で
2回見る必要はない
ただ、見ても当時の熱狂ぶりはわからんだろうなぁ
リアルで見た人間でも今思い返してもよくわからん
メガヒット映画なんてそんなもんだ
(独立系を含む)土日上映25分前販売数合計ランキング:20190804
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 372290 1251489 4256 297 *71.5% 天気の子
*2 249540 *819316 3795 297 ****** ワイルド・スピード スーパーコンボ
*3 227920 *857548 3904 301 *67.2% トイ・ストーリー4
*4 164608 *571019 3121 282 ****** ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 *93704 *364621 2687 293 *65.2% アルキメデスの大戦
*6 *90728 *333336 2465 299 *70.2% ペット2
*7 *65767 *264374 2028 275 *47.1% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *64558 *264271 2135 291 *69.5% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *59832 *193133 1535 297 *58.9% アラジン
10 *39341 **47408 *296 170 ****** SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
11 *21951 **22990 **83 *83 ****** 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
12 *17412 **48261 *285 113 *66.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
13 *16845 **26714 *184 *68 *79.9% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
14 *12667 **68509 *555 164 *50.7% チャイルド・プレイ
15 *12051 **86861 *673 291 *41.2% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
16 *10701 **83795 *638 285 *46.8% Diner ダイナー
17 **8784 **91165 *675 254 *48.2% 東京喰種 トーキョーグール S
18 **6386 **69491 *455 210 *70.1% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
19 **6267 ***7463 **52 *39 ****** Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
20 **4175 **39213 *308 158 *38.5% ザ・ファブル
21 **3553 ***6384 **38 *18 *82.2% プロメア
22 **3211 **25854 *188 *89 *48.8% 新聞記者
23 **1775 ***3730 **28 **4 ****** 世界の涯ての鼓動
24 **1532 ***4625 **44 *22 *92.2% ブルース・ブラザース
25 **1112 ***6638 **53 *20 *38.8% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
>>691
2016の貼ったやつはイオン抜きだね
イオン含むの方貼ればよかったわ、ぱっと見てコピペしちゃったからうっかりしてた >>693
このスレにおいてはアカデミー賞は賞ブーストのための燃料程度の価値しかない
ブーストしてその程度ならアカデミー賞の方の格が下がるだけ ハリポタとパイカリも必修にしとけよ
特にハリポタ全く見ないでここ来るのは
映画ファンとしてどうかと思うけどね
また誰かさんみたいに人権ないとか非国民とかそういうことは言いませんがねー
>>687
と言うかTL見れば、若者に天気が凄く好評なのは分かると思うけどね。
映画の採点サイトなんて、軽く映画をたまに観る層にはただのマニアサイトぐらいにしか思われてない。
それより身近な友達や仲間、LINEなどの口コミで動く。
だから、普通の層の動きを読めない人、ここじゃ多いんよな。 >>676
二人とも投稿スタイルが基地外過ぎて無理
全方位に敵を作るマイノリティのキモヲタ体質
青葉や岩崎の予備軍の臭いプンプンしてるし 未来のミライもジブリ以外では初のアカデミー賞ノミネートアニメ作品として履修すべきだろう
あとまあタイタニックとアバターも必修かな?
映画界に革命をもたらしたからな
>>703
どっちも見たし名作だけど、そこら辺必修って言ってしまうと必修になる映画数百作ぐらい出てしまうんじゃないかな ハリーポッターはアズカバン→炎→不死鳥の3連がつまらなすぎてそれ以降見てないな…
姉が秒速借りてたなぁ
しかも二回
女子学生の間では君の名は。以前からそれなりに人気があったようだ
>>708
つーかその辺とハリポタは100億越えタイトルなんだからちゃんと把握しとけよっていう 映画自体の内容は後から観れるんだけど、
当時の宣伝とかブームの様子に関しては
相当掘らないと正しいところが分からない
天気の子にかぶれて、
家出が増えたくらいになってはじめて
社会現象。まだタピオカの
3ぶんの1も流行ってないわな
>>707
ブランドがあれば赤亀さんでもノミネート出来るんで…ノミネートにそれほど大きな価値は見出せないのよね >>709
100億クラスは見ておかないととは思う
50億クラスははっきり言ってどうでもよいと思ってる
寧ろ一部の人しか見てないかもしれない しかしたとえば七人の侍も、仁義なき戦いも、名だたる名作はみんな
その年のグランプリなどでは冷遇されて順位が低かったのに、後になって
「歴代ベストテン」なんかの企画では上位になったりしている
キネマ旬報歴代ベストの企画なんかじゃ、歴代上位の作品の、その年ごとの
ベストテンの結果については(あまりにひどい扱いで)コメントでもあえて
触れなかったりとみっともないことになってしまっているw
で、結局長い目で見た時に「その頃は評価が低かったが、のちになって
傑作と認められるようになった作品」っていうのはヒットして多くの人が
見たものが多いんだよね
「バカな大衆には良さが分からないだろうが我々は評価する」みたいな
扱いを受けた作品は、その後「評価」も消えてしまうことが多い
先に挙げた七人の侍も仁義なき戦いもゴジラ第一作も、すべて
「その年を代表する大ヒット作」だった
>>678
既存のタイムトラベルものの
エッセンスを取捨選択整理して
後進が参照しやすいリファレンスを
提供したという意味では評価するけど
オリジナリティは殆ど無いのに
無駄に神格化されてるから俺はsageとくよw 順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
10 *21951 *22990 95.5% **1039 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
18 **3606 **4061 88.8% ***455 Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
11 *20009 *23379 85.6% **3370 SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
12 **7111 *11615 61.2% **4504 劇場版 Free!−Road to the World−夢
22 **1526 **2976 51.3% **1450 プロメア
24 ***841 **1860 45.2% **1019 世界の涯ての鼓動
23 ***843 **2234 37.7% **1391 ブルース・ブラザース
*9 *29353 *85927 34.2% *56574 アラジン
*1 187227 571169 32.8% 383942 天気の子
*5 *47970 149317 32.1% 101347 ペット2
*3 116667 369649 31.6% 252982 ワイルド・スピード スーパーコンボ
13 **6398 *20534 31.2% *14136 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*2 118373 380938 31.1% 262565 トイ・ストーリー4
*7 *35233 120309 29.3% *85076 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *34667 119902 28.9% *85235 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*4 *72017 256978 28.0% 184961 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*6 *44687 165322 27.0% 120635 アルキメデスの大戦
25 ***514 **2428 21.2% **1914 愛と青春の旅だち
14 **6041 *30165 20.0% *24124 チャイルド・プレイ
15 **5739 *39052 14.7% *33313 スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
21 **1666 *12565 13.3% *10899 新聞記者
16 **5080 *38416 13.2% *33336 Diner ダイナー
20 **1957 *16949 11.5% *14992 ザ・ファブル
19 **3538 *32985 10.7% *29447 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
17 **4161 *41070 10.1% *36909 東京喰種 トーキョーグール S
>>681
昔興収スレではこれらのデータを見て
「宮崎駿にゴジラを撮らせればいいんだな」
と言われていたwww キネマ旬報のベストって
ATG風味の映画を評価しすぎ
>>726
我が家はみんなミライ好きだわ
ハチゲームたまにやってる 順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
10 264.5 277.0 舞台「刀剣乱舞」慈伝 日日の葉よ散るらむ ライブビューイング
18 133.6 150.4 Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
11 131.6 153.8 SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
*1 *98.1 299.2 天気の子
22 *95.4 186.0 プロメア
12 *83.7 136.6 劇場版 Free!−Road to the World−夢
*3 *69.1 219.0 ワイルド・スピード スーパーコンボ
*2 *68.5 220.5 トイ・ストーリー4
24 *60.1 132.9 世界の涯ての鼓動
*4 *51.6 183.9 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
13 *50.8 163.0 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*5 *43.5 135.5 ペット2
*9 *43.1 126.2 アラジン
23 *40.1 106.4 ブルース・ブラザース
*7 *38.4 131.1 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*6 *36.8 136.3 アルキメデスの大戦
*8 *36.0 124.6 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
14 *25.0 124.6 チャイルド・プレイ
25 *23.4 110.4 愛と青春の旅だち
15 *18.9 128.9 スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
21 *18.3 138.1 新聞記者
16 *17.7 133.9 Diner ダイナー
19 *16.6 154.9 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
20 *14.7 127.4 ザ・ファブル
17 *14.1 138.8 東京喰種 トーキョーグール S
ミライは是非見た方がいい
あんな素晴らしい映画を作った細田は本当に天才だと思いました
俺にでも監督出来るかもと思わせてくれたからなーー
監督なんて誰でも出来るだろと思わせた細田の功績を認めようではないかw
ミライ以前にアカデミー長編アニメ賞の最終候補にノミネートされた
日本産の劇場版アニメはこちら ※( )内は受賞作品
2002年 (第75回)
千と千尋の神隠し (千と千尋の神隠し)
2005年 (第78回)
ハウルの動く城 (ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!)
2013年 (第86回)
風立ちぬ (アナと雪の女王)
2014年 (第87回)
かぐや姫の物語 (ベイマックス)
2015年 (第88回)
思い出のマーニー (インサイド・ヘッド)
興収100億だと動員は800万人くらい?
それだと日本人の12人に1人程度しか観てないことになるんだよな・・・
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 187227 152984 *+34243 122.4% 天気の子
*2 118373 *87067 *+31306 136.0% トイ・ストーリー4
*3 116667 110143 **+6524 105.9% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*4 *72017 *77281 **-5264 *93.2% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 *47970 *34780 *+13190 137.9% ペット2
*6 *44687 *41321 **+3366 108.1% アルキメデスの大戦
*7 *35233 *25751 **+9482 136.8% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 *34667 *24060 *+10607 144.1% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *29353 *24980 **+4373 117.5% アラジン
11 *20009 *16625 **+3384 120.4% SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO ライブ・ビューイング
12 **7111 **9391 **-2280 *75.7% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
13 **6398 *10247 **-3849 *62.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
14 **6041 **5486 ***+555 110.1% チャイルド・プレイ
15 **5739 **5608 ***+131 102.3% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
16 **5080 **4795 ***+285 105.9% Diner ダイナー
17 **4161 **4045 ***+116 102.9% 東京喰種 トーキョーグール S
18 **3606 **1873 **+1733 192.5% Roselia 「Flamme」/「Wasser」 LIVE VIEWING
19 **3538 **2493 **+1045 141.9% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
20 **1957 **1841 ***+116 106.3% ザ・ファブル
21 **1666 **1473 ***+193 113.1% 新聞記者
22 **1526 **1641 ***-115 *93.0% プロメア
23 ***843 ***679 ***+164 124.2% ブルース・ブラザース
24 ***841 ***934 ****-93 *90.0% 世界の涯ての鼓動
25 ***514 ***425 ****+89 120.9% 愛と青春の旅だち
これまで米アカデミー長編アニメ賞の最終候補に選出された
日本の劇場アニメはジブリ・日テレ枠のみ。
受賞できたのはパヤオのみ。
初期はドリームワークス、パヤオ、ピクサー、アードマンなど、
これまで商業アニメを支えてきたリジェンドたちに順繰りに
渡していた賞で、だからディズニーがなかなか受賞できなかった。
(この傾向が続いていたら、確実に高畑にも賞が行ったとも思う。)
けれど、2010年代になって3Dアニメがハリウッド有数の稼ぎ頭に
成長したために、もはや古参にあげていられなくなってきた。
もともとアカデミー賞は批評家が優れた映画にあげるものじゃなく、
業界関係者が身内に渡す功労賞なので、質より興収、稼いだ額が
案外ものを言う結構下世話な賞。
新興のアニメ賞は割とそういうしがらみから逃れていたのだけれど、
とうとう来年からは投票形式も変わってしまって、これまでの
アニメ関係者だけの投票から、いわゆるハリウッド村の関係者の
投票比率が増えてしまうことになるらしい
ますます海外の実験アニメや英語版の無い作品には票が来ない
賞になっていきそうだ
土日上映25分前取得率補正販売数合計ランキング:20190804
順位 [販売数/取得率] 合計販売数 取得率(土日平均) 映画(作品名)
*1 467644 340211 *72.8% 天気の子
*2 301556 226921 *75.3% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*3 291435 205462 *70.5% トイ・ストーリー4
*4 188985 149298 *79.0% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 117093 *82785 *70.7% ペット2
*6 115061 *86008 *74.8% アルキメデスの大戦
*7 *85235 *58727 *68.9% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*8 *82133 *60984 *74.3% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*9 *78009 *54333 *69.7% アラジン
10 *20348 *16502 *81.1% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
11 *19745 *16645 *84.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
12 *15749 *11347 *72.1% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
13 *14835 *11527 *77.7% チャイルド・プレイ
14 *13167 **9875 *75.0% Diner ダイナー
15 *10840 **8206 *75.7% 東京喰種 トーキョーグール S
16 **7275 **6031 *82.9% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
17 **6120 **3167 *51.8% プロメア
18 **5686 **3798 *66.8% ザ・ファブル
19 **4125 **3139 *76.1% 新聞記者
20 **3109 **1775 *57.1% 世界の涯ての鼓動
21 **1388 ***963 *69.4% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
ヒット作の理解という点で言うと、
たとえばエンドゲーム1作だけ観ても
ヒットの理由は当然ながら分からない
まあシリーズものやユニバース系は
一応映画だけ観ればいいという点では
後世の復習という点ではやさしい方か
踊る2のためにドラマ復習とかキツイ
>>675
コード観たらゴミだったから
この手のドラマ映画は観る必要無いと感じた 天気 VS BIG5(データ不足のためもののけ抜き)
作品名 初動 3週目 最終 3週目対天気(2週目) 初動率 3週率 初動/3週目
天気 11.8 推定60 5.1倍
ハウル 14.8 推定70 196 110%(119%) 13.2倍 2.8倍 4.7倍
千尋 10.5 56 308 93%(105%) 29.3倍 5.5倍 5.3倍
ボニョ 10.5 52.6 155 87%(80%) 14.8倍 2.9倍 5倍
風立ち 9.6 43.6 120 72%(71%) 12.5倍 2.7倍 4.5倍
君縄 9.3 62 250 103%(96%) 26.9倍 4倍 6.7倍
BIG5の各推移が最低値以上、最高値以下と仮定した場合の推定
初動からの推定 3週率(最終/3周目)からの推定 初動/3週目と初動と3週目のデータから推定
147.5〜346.1 168〜330 179〜314
個人的には3つ目の推定に使った係数が千尋の以外揃って180億前後だったので、180億程度ではと思ってる。
(独立系を含む)土日上映25分前取得率補正販売数合計ランキング:20190804
順位 [販売数/取得率] 合計販売数 取得率(土日平均) 映画(作品名)
*1 448754 372290 *83.0% 天気の子
*2 290710 249540 *85.8% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*3 280925 227920 *81.1% トイ・ストーリー4
*4 182119 164608 *90.4% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 110755 *90728 *81.9% ペット2
*6 109694 *93704 *85.4% アルキメデスの大戦
*7 *81640 *64558 *79.1% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*8 *77485 *65767 *84.9% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*9 *74740 *59832 *80.1% アラジン
10 *18728 *17412 *93.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
11 *18605 *16845 *90.5% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
12 *14627 *12051 *82.4% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
13 *14521 *12667 *87.2% チャイルド・プレイ
14 *12488 *10701 *85.7% Diner ダイナー
15 *10118 **8784 *86.8% 東京喰種 トーキョーグール S
16 **7133 **6386 *89.5% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
17 **5888 **3553 *60.3% プロメア
18 **5179 **4175 *80.6% ザ・ファブル
19 **4100 **3211 *78.3% 新聞記者
20 **3106 **1775 *57.1% 世界の涯ての鼓動
>>711
アズカバンはハリポタ映画No.1な
あのストーリーをつまらんとかセンスなさ過ぎて笑える >>737
踊るは1と2の100億越え2つ見るだけで事足りる
色々言われるがドラマ切って映画から入っても問題ない作りなのがすげえんだわ もののけ姫はなんであそこまでヒットしたのか理解できん
それまでのジブリはヒットはしてたけど”普通”のヒットだし
千と千尋はもっとわからん
ハリポタは1作目は彼女に付き合って観に行ったけど
2作目はスルーした気がする
ファンタビは好きだけどハリポタは合わない
ハリポタは炎からイマイチになったかね
不死鳥からはダメダメだね
うざピンクババアのキャラは良かったけどか
アズカバンも評価結構別れるかな
>>727
こうだからねえ
■ 近年のキネ旬日本映画一位作品
2018年 (第92回) 万引き家族
2017年 (第91回) 映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016年 (第90回) この世界の片隅に
2015年 (第89回) 恋人たち
2014年 (第88回) そこのみにて光輝く
2013年 (第87回) ペコロスの母に会いに行く
2012年 (第86回) かぞくのくに
2011年 (第85回) 一枚のハガキ
2010年 (第84回) 悪人
2009年 (第83回) ディア・ドクター
2008年 (第82回) おくりびと
2007年 (第81回) それでもボクはやってない
2006年 (第80回) フラガール
2005年 (第79回) パッチギ!
2004年 (第78回) 誰も知らない
2003年 (第77回) 美しい夏キリシマ
2002年 (第76回) たそがれ清兵衛
2001年 (第75回) GO
2000年 (第74回) 顔
1999年 (第73回) あ、春 >>741
まあ子供の頃だったし今みたら分からんけど
なんか暇だった印象が残ってるわ >>721
エドウッドを必修にしたらこのスレも平和になるか…?
>>723
トンデモSFに強引な説得力とワクワク感と清涼感をぶち込んで絶妙に焼き上げてる
ある意味、売れる要素をこれでもかと詰め込んだ作品なんだけど、それを完璧に調理しきった完成度はオリジナリティの無さによって貶められるものではないと思う このスレでのキネ旬1位リストに対する反応
701 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:21:19.00
意識高杉w
708 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:24:13.37
いかにヒットしない作品を通ぶって持ち上げるかに命かけてる基地外だからな
セカチューを年間最下位にした馬鹿たち死ねばいいよ
710 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:24:38.68
うわぁ…笑
711 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:24:42.67
これはひどすぎ
715 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:26:51.85
2010年まではまだいいよ
11年以降ヤバい(笑)
730 名前:名無シネマさん 2017/01/04(水) 01:35:52.32
一般人には近寄りがたい邦画村の中でもさらに片隅にある村社会が反映されたものなのだろう
>>742
ストーリーは追えるとは思うけど、
踊る劇場版に関しては、うろ覚えだが、
「これまでテレビドラマが映画化される場合は
つくりも映画らしいものにするのが常だったが、
踊るの場合はドラマのノリをそのまま通した」
というのを何かで読んだ記憶がある
そうやってドラマ視聴者を引っ張ってきた事、
それが後のテレビドラマ劇場版に与えた影響は
やはりドラマおさえてないと語れないと思う >>747
何だかんだで00年代は大体見たことあるんだよなあ BTTFはなんか酷評してる奴いたな
白人が黒人の歴史を奪ったとか、散々付き合って来たダメ親父が180度違う人間になってるのが無理とか
だってベネディクト・カンバーバッチを知らんような連中が来るスレですからw
シネシティザード 8/9(土)
ONE PIECE STAMPEDE(2640) 320*3 214*2 313*4
ライオン・キング(2145) 320*3 145*1 214*1 200*1 313*2
天気の子(1641) 231*5 86*1 200*2
トイ・ストーリー4(1273) 231*1 214*3 200*2
ワイルド・スピード/スーパーコンボ(776) 194*4
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(707) 145*1 76*1 162*3
アルキメデスの大戦(422) 194*1 76*3
ペット2(410) 86*1 162*2
アラジン(376) 86*1 145*2
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(248) 86*2 76*1
仮面ライダージオウ/リュウソウジャー(231) 86*1 145*1
東京喰種 トーキョーグール【S】(200) 200*1
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム(162) 162*1
チャイルド・プレイ(145) 145*1
Diner ダイナー(76) 76*1
最大箱:ワンピ3回転、ライオン3回転
2番箱:ワンピ4回転、ライオン2回転
3番箱:天気5回転、トイスト
静岡鉄道・新静岡駅前10srcのシネシティザード
ワンピ9回転、ライオン8回転の強気な箱割
天気は2625→1641(37.5%減)、トイストは1959→1273(35.0%)とガッツリ削減 もののけ姫はBGMが神だわ
BGMが神ってるとそれだけで楽しく見れる
>>735>>740
乙
結局トイストは土日でワイスピに勝てなかったか
来週以降の箱割きつくなりそうだなぁ >>679
子猫物語って市川崑監督作品て扱いなの?
一応協力監督として名を連ねてはいみたいだけど一般的には畑正憲監督作品じゃね? >>751
トワイライトゾーンとかアウターリミッツとかタイムトラベラーとか知らなくて最初に触れたのがBTTFだったら手放しで絶賛出来たと思うw >>736
天気は紙媒体の映画評論家をさしおいて、webのコラムニストたちが
予想外と言っていいくらいの絶賛で迎えてるからな
正直中高生世代には一生の宝として刺さる作品ではあっても、オトナの
ヒョーロン屋には受けないしアラ探しだけされて見下されるタイプの
カルトムービーになるかと思ってた「天気」だけど、かなり見事に
「時代と寝た」作品になったのかもしれない
時代に取り残された日本のヒョーロン屋はどうでもいいが、君縄を絶賛した
海外の高名な評論家たちがこのカルト作品をどう評価するかは興味津々
とにかく「君の名は。」は、米英仏の高名な批評家たちが、こちらが呆れる
くらいの絶賛を浴びせてきたからなあ
海外の映画賞も、最高賞授賞は少なかったものの、ノミネートやらは予想外の
大盤振る舞いで、一年遅れでアメリカ公開された「片隅」と同時期の受賞でも
一方時に勝ってしまったからなあ、正直想定外だったわ あと踊る2に関して言うと、
「警察官もサラリーマンです」という
そもそものドラマのコンセプトから
随分と離れた劇場版2作目を作った事で、
それ自体は大ヒットしたものの、
ファンが離れていきシリーズが終わった
という部分はあると思う
そういう意味では踊る2だけを観て
「これが流行ったのか」と考えてしまうと
ちょっと正しくないのではないかと思う
ポリコレに喧嘩売りまくってる上に子供が殴られたりゲンコツされるアニメで海外の賞とれるのかなぁ
海外は子供に対する暴力ほんとに嫌ってるイメージなんだが
ゲンコツは絶対しちゃ駄目で叩くならおしりのイメージだ
>>769
評論家の新海コンプレックスも大概だがな >>770
賞全然取れなくてアカデミーはノミネートすらされなくてオタ発狂
ここまでがテンプレだよ
前回ほんと酷かったわ
ノミネート無いとわかった途端にあんなに心待ちにしてた賞貶しまくったからな
ただのバカじゃん >>766
その辺は踊るはなんでこんなヒットしたのかって時に追加講習的に調べりゃ済む話
しかし実写邦画の頂点としての2つが最低限 >>761
だから映画史をさかのぼらないといけなくなるんだよね、結局
ミュージカル映画なんて概括している人に
「アーサー・フリードの死後、作品なし」
とまで言われていたり、西部劇についてはもう馬を操れる
人間がいないんだから昔以上のものなんて作りようがないと
言われていたりする。ギャグ映画にしても、マルクス兄弟と
モンティ・パイソンを抜きに語るのは無理があるし
庵野がアイデアをパクったような作品を指してエヴァオタが
「エヴァのパクリだ!恥を知れ!」なんて言って、見ている方が
恥ずかしい、なんて時代が続いたけれど、「順序」はやっぱり
大切だろう
町山がよく挙げる、「くたびれたヘイズコード時代の作品
→ ニューシネマ → ジョーズロッキースターウォーズの
コンボ」、という流れは、順序を入れ替えたらさっぱり意味が
体感できない代物だし どんな映画でも真剣に見れば面白いわ
盆踊りも北京も幻の湖も
ライオンキングも予告は良かったのにCMはなかなかにつまらなそう
>ノミネート無いとわかった途端にあんなに心待ちにしてた賞貶しまくったからな
>ただのバカじゃん
あったねえ、片隅厨が取れると思い込んでいたアヌシーやらアカデミー
ノミネートやらを獲りそこなったとたんに、まあ民族レベル、人種レベルで
罵倒する罵倒する
あの頃の記録は見返しても笑えるw
逆に君縄厨はアカデミーノミネートはファニメーションの広報ぶりを見て
事前に「100パーセントない」と断言して、ロス批評家協会賞をなぜ
取れたのかを語ってたりしたな
ただ片隅信者って、興収スレ荒らしもそうだけど、自分のやった醜態を
他人の行為として拡散したがる体質が如実だからなあ
過去スレなんて今はすぐ読めるのにね
ライオンキングダムの
あの動物大集合のシーン
実写であんなもん撮れるか
イボイノシシちゃんの楽しそうな
シーン。これは立派なアニメ。
立派なファンタジーなんだよ
>>784
赤ちゃんシンバの可愛さを前面に出す作戦なんだろうけど、あれ下手するとCM詐欺って言われるな
大人シンバはリアル過ぎてお世辞にも可愛くないしw 確かに片隅がアカデミーにノミネートされなかった時の信者の暴れっぷりはひどかったな
アメリカ人にあの映画の良さはわからないだのダラダラ言い訳しててシンゴジおじさんを思い出したよ
そういえばドラクエ晩に見たんだけど
あの変なロボット仮面はいかんなー
>>764
認めてるからあれだけの記録的大ヒットになったんだろw
大ヒットには拒否反応示すアホがいるだけ ドラクエ流石にどこもかしこも叩き一色で可哀想になってきた
>>329
普通にトイストが最大のライバルと言われてただろ
何見てたんだよ 最初から落ちがメタは知って行った
冒険部分はそれなりにハラハラしたり
頑張ってみたいなのりて固唾のんだり
で、仮面。
新海作品は将来、社会学で扱われることはあっても文学で扱われることはない
>>788
あのシーンは良い
ただ、全体的にサバンナがサバンナ過ぎて色みが地味なのよね >>698
結局TOP10で一番先週比いいのは天気か
格が違うな 文学とは文字で書かれた芸術を言う
絵がメインのものは文学ではない
>>791
クボはラストでズッコケた記憶がある
アニメーションは折り紙の特性活かしてて良かったけどね 本命のトイストが思ったより初動寄りで天気に負け確実だからポイ捨てされて、本命はライオンでしたって言い張ってるだけだよ
ラノベや脚本は文字で書かれているので文学として扱うことができる
>>795
自分で大嘘ついておきながら>>553みたいな事を言う
多分本当に見てくるわけがないと高を括ってるような人間なんだろう ラノベの実写の
はがない。思いきって見て味噌
案外いいからな、マリアが不細工なくらいだ
評論家がつまらないって言ってるのに興行250億って説明になってないよな
ライ麦畑は文字で書かれた小説なので文学
ライ麦畑をもしも映画化したら、その映画は文学ではない
文学と、文学的、を混同してるんだろう
文学的、は文学のような、という意味で、文学そのものではない
絵画的、が絵画でないのと同じ
@10日から12日まで3連休。
A盆休みある場合は10日から15日5連休。
B16日も休みになる企業は10日から18日まで9連休。
ということで世間は@>A>Bの順って感じかな。
10日と11日は夜含めて強くなる。
12日〜14日はそれに次いで夜も強くなる。
15日は少し夜が弱まる。
16日は期間中最も人が入らないが、金曜なので夜は強め。
17日は10日、11日と同じ感じ。
18日は12日、15日と同じ感じ。
とにかくゴールデンウィーク同様に社会人、ファミリーが
1年で大きく動く期間。
ライオンはファミリー(子供)>社会人>学生
ワンピは社会人>ファミリー(子供)>学生
天気は学生>社会人>ファミリー(子供)
って勝手ながら想像。
@はワンピ
AとBはライオンとワンピ良い勝負しそう。
ゆえに残念ながら天気は3位になる日々。
16日と最終18日だけ勝負できるかもですね。
てかこの夏でライオンキングの日本での立ち位置が
トイストアラジンを超えるとかよくよく考えたら絶対ありえない
だんだん見えてきたライオンキングのパワー
>>806
いや、トイスト公開以前からライオンを年間トップと予想していた住人もいたしそれだけ自信がある感じだった 天気は最速込みで4回みた
4回目で飽きた。これ以上みても
無意味との結論った。2回で良かったな
トイストは前作割れ予想多かったのにお客さんは全部スレ見てんのかね
ほんと気持ち悪い
>>813
こいつアスペだな。文学の英語はhumanities。人間の本質や心の動きその他書いてたらぜんぶそうだよ。恥ずかしいなこいつw >>757
最大箱使えなくなれば席数は当然減るわな。天気もトイストも回数は残ってるから
着実に積めそう >>815
バカ「ライオンはファミリー映画!」
BBCの動物映画をファミリーが鑑賞とかハードル高すぎんだろwwwww 突然ふってわいたアニメオタはタチが悪すぎる
映画に興味あるんじゃなくてアニメが好きなだけな人は専用のスレで語ってればいいのに
正直もう
天気の子のみたいシーンは
見尽くして澪つくし
>>824
今年は17・18日が土日なんで、18日までがお盆休みでおkなんでないかい >>824
今年は12日が振替休日なせいかお盆休みは15日までの所も多いみたい
16日や17日は普通に営業してる所もあるし ライオンキングは世界の文化を変えた作品
芸術、音楽、ファション伝説クラスだな
中身はアラジンより上
興業収入は下かも
ルパンも3Dになったからな
監督はまた山崎貴
ワールドワイドに売るのか
>>816
とりあえず過去スレ確認してきたけど、6月下旬はライオンは話題自体あまり無いし、ディズニー夏では一番下、下手するとダンボコースって意見が結構あるな(3140スレあたりから)
ID:UgUzQQd+0の言う事はもはや何一つ信用できない コードブルー、シンゴジラはここから60億くらい稼いだのか
2017年夏は酷いな
>>831
俺も何だかんだで60億と思ってはいるけどね
少なくとも元からライオンがディズニーのエース扱いされていたような言いぶりの人がいるけど、大嘘だったということ >>830
ダンボとライオンを一緒にする人はディズニー興味ないんじゃ ワイスピが夏のアクション映画需要で
シリーズファン以外も動員すると予想したが
結局シリーズファン規模の興行になった
ドラクエは絵面的にゲームファン以外は
受け付けないだろうし、そのゲームファンに
嫌われたらかなり厳しいだろうと思ったが、
悲しいかな自分の目で観たいファンによって
想像よりは大分良い成績になっている
結局、今時の映画の興行収入というのは
その題材が事前に持っているファンの規模が
どこまでも基準になっていくんだろう
だからリアル動物CGの好評不評を問わず
ライオンキングもファン規模の興行になる
原作を知らないけど映像に惹かれ観る層も、
原作ファンだけど映像に惹かれず観ない層も
どっちもノイズ程度
ディズニー看板タイトル相応の成績になる
新参が過去スレ見ていきがってマジでキモい
読んでないのに読んだ気になってるしどんだけスレ消化してると思ってんだか
数時間で読めるかボケ
ライオンは広島が必死にネガキャンするくらいに確変予想はこのスレでは常識
アラジンが確変したことでライオン確変予想が増えたのもこのスレの常識
とにかく全部ロムって喚け
>>835
興味ないと思うよ
だからトンチンカンな事になる
逆にライオン>トイストの予想立てる人もしかり
まあライオン>トイスト予想なんて公開前はほとんどいなかったのが見返してよくわかったが プログラマーさんのアプリ見やすくて使いやすいな
改良中だったら、先週比も載せてくださると大変ありがたい
トイストは前作割れ予想が多かったのもこのスレの常識
40万出してから一気に流れ変わったのも常識
スレ的には100スレくらい見てから喚いてね
>>838
俺はどのあたりのスレから見ればいいか書いたからね
気になる人は指定したスレの前後見てくれるだろうからどっちが正しいかわかる
どう喚こうが過去のレスは消えないから、新参だと思って騙せると思ったら大間違いだよ まずスレでずっとトイストやライオンの話ばっかりしてるわけじゃないからね
都合のいいところだけ読んで分かるわけないし
天気ヲタはアニメしか興味ないんだったらロムってればいいのにマジでキモすぎ
>>842
でお前は何しにここにきたの?
天気の最終と今後の推移でも予想してみ >>843
あと、俺は嘘つきが嫌いなだけだしアニメにしか興味がないわけでもないぞ
ID追ってもらえればこれもわかると思うけど >>844
基本線は120億、需要の伸びによって140億ぐらいまで伸びる可能性は大いにあるって感じかな >>824
お盆は地域差があるみたいですね。
15日までのところと16日までのところと。 >>845
嘘なんてひとつもついてないけど
自分の調査能力の無さを人のせいにしないでね
ライオンは少なくともここ数週はエース扱いだよ
だからこそ広島は必死に下げてるしね
そもそもシリーズ物のトイストがエースなんて誰が言ってるの?
ピクサーのエースと勘違いしてないか?
アラジンの女にウケない予想も面白かったが >>846
需要の伸びって頭悪い表現だね
無難な予想どうもです
俺とほぼ同じだけどパクったかなw >>848
まず自分でちゃんと過去スレ見返してよ
俺もやったんだからさ
このスレにレスするのはそれからにしてよ >>851
いやいや、新参とか古参とか関係ないから
ログがあるでしょ?
ログと違うこと言っておきながら「新参だからお前が間違ってるんだ!」って言ってる頭の足りない子だってんなら、そんな子に見られてどうこう言われる映画が可哀想です ライオンが最後に全部持っていくなんて発言は嫌っていうほど見た
トイストは年月が経ってるから落ちる、評判が悪いから落ちるって言うネガキャンも嫌ほどみた
トマトの点数が良くて盛り上がってるところを水差すように3オタがキレてるって言うのもね
誰もが同意すると思うけど
>>770
男のくせに女みたいにキャンキャン泣く主人公
男に依存して守ってもらうだけで自分ではなにも行動しないヒロイン
こんなん欧米に受け入れられるわけない
今回もノミネートすら無理だよ >>852
見てきたけどなんの間違いもないね
ライオンが王者になるなんて書き込み腐る程あるじゃん
ちゃんと見た? >>855
ラチが開かないからこれ以上何も言わないけど、他の人がスレ確認したらどっちが正しいかわかるからね? こいつは何が言いたいの?
ライオンはディズニーのエースじゃないという意見が大多数って言いたいの?
主旨が全く伝わらない
俺がこのスレで肩入れしてるのはコナンきゅんだけだけどw
>>856
ここでアンケート取れば?
同意する奴なんていないと思うけど そんなことよりライオンがどうなるのか予想した方が良くないか…
最終70億の予想しとく
>>854
>男のくせに女みたいにキャンキャン泣く主人公
→まぁわかる
>男に依存して守ってもらうだけで自分ではなにも行動しないヒロイン
→寧ろ逆w >>859
アラジンの予想を大外ししたのでライオンは懺悔込みで100億だな マレとアラジンの間と言ったことあるけど、
アラジンがずいぶん遠くに行ってしまった…
80億だと思います
ライオンキングは50億くらいと予想
それよりちょっと先の話になるけどノートルダムの鐘が100億に迫る大ヒットになると思うんだ
アニメはディズニーの中じゃ地味だけど実写はたぶんレミゼやオペラ座をリピートしまくった層の女性客が押し寄せる
>>864
女性客ならコードブルー推移だな
91億 真のラスボスは紅伝説
8月30日に恐ろしいものを見せたる
>>866
あれは30館くらいが妥当っぽいんだよな ファミリー層はライオン見に行くならトイスト見に行くだろうしなあ箱割りも大して期待されてないし100億いく作品とは思えないなあ70億くらいと予想しとこ
>>864
ノートルダムは今のポリコレブームだと普通にカジモトとエスメラルダが結ばれそう
俺は報われないながらも頑張るカジモトの姿が好きなんだけど >>869
ポリコレのこと全然わかってないな
障害者とヒロインが結ばれる方が女さんにとっては不都合な結末なんだぞ 障碍者とヒロインが結ばれる有名な名作
「ジェーン・エア」
そんな改編にはならないと思う
「僕の願い」で歌っているように、カジモドの願いはみんなの中に入り太陽の下で普通に暮らすことだったのだから
ノートルダムってディズニーと無関係の実写何本もあるのに
ディズニーのノートルダムは歌が素晴らしいから他の小説からの映画化とは違うよ
キャッツ予告のお客さんの反応は失笑と悲鳴だったな(・ω・)
トムフーパーだから出来はいいんだろうけど
>>872
アリエルを美人じゃない黒人に変えるディズニーならやりかねんと思うけどな…やらないならやらないでそれに越した事はないが そうか、独立系の数字だけ見ると
イオンとかで天気の子の扱いがどうなってるかもわかるのか
なるほど
天気の子って中国の掃晴娘(てるてる坊主の元ネタ)が元ネタなのかな?
中国人にも受けるといいなー
正月も七夕もお盆も全部中国
クリスマスくらいだろ中国じゃないのは( ´Д`)=3
>>879
なんかその話が広島あたり?に伝わってて残ってて
そっちの日本の伝承からっぽい
掃晴娘はその元ネタ 今週トイストとの差7億ぐらい縮めた?てことは来週末にはほぼ並んで
盆明けには相当開いてるな。となるとトイストは最終100億ギリの攻防になる可能性も
あるのか・・すべてはお盆次第だな
>>770
ほぼほぼ全方位に喧嘩売ってる
もちろん賞狙いで条件クリアの観点からは、最も遠い場所にいる気がする
タバコ、酒、拳銃、未成年、犯罪、宣伝広告丸出し、ラノベ厨二病、主人公への共感、etc.
頼みは視聴者の支持だけだ
でもそれがいちばん大事
次茸はレイトショーで見るか てかトイストは100億いかない可能性出てきた感じ?
やっぱ初動でどかんと出る作品より累計で積んでいく作品のほうが強いんだな
>>860
雷撃女王様「喰らえ! お願いサンダー!」
ズバーーーーーン!!! 結局昨日は187000で落ち着いたんだ
ファーストデイの分で60億には届かないとしても、結構おもしろい週末だった
どうでもいいっちゃいいけど、今週金曜
初動王と獅子王で勢力分散して、雷撃女王に日単位の1位もキープして欲しいわ
獅子王なんてのはカッチェンバークがジャングル大帝をパクって出来たものだもんね
一応彼だって海賊王を目指してるのにこのスレでは初動王で名が通っててワロタw
それ言うたら仮海賊王と仮師子王の闘いか、これに雷撃姫が加わるという
陽菜はクライマックスで帆高に一方的に助けられたのはちょっとマイナスかもね
君の名は。では瀧と三葉の共同作業で町を救ったのとは対照的
今週末の席割は、金、土日、お盆で三段階に席割変えるところも多そう
早く席割りでないかな楽しみ
ライオンが思いの外少なそうなのが気になるところ
昨日のスレ進行は4スレほど(3251の500番台から3255の500番台まで)
夜に多レス書き込んでいる人がいたけど、全体的としてたいして伸びてないなあ。
別にマイナスじゃないだろ
今はなんでも男女平等にしなければいけないって風潮の中
純粋に男の子が女の子を助けに行くって話にした天気はすばらしい
帆高がそこまでしたのはそれまでに陽菜に心救われてたからだしね
>> 896
自立したカッコイイ女性像が求められる欧米ではマイナスだよ
明日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20190806(火)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 559652 1931 289.8 2.9 257 353 72.8% 天気の子
*2 394688 1767 223.4 3.7 259 366 70.8% トイ・ストーリー4
*3 381706 1699 224.7 3.6 259 341 76.0% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*4 269874 1400 192.8 4.3 244 309 79.0% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 168706 1226 137.6 6.7 255 340 75.0% アルキメデスの大戦
*6 159171 1146 138.9 6.7 258 360 71.7% ペット2
*7 127281 *942 135.1 6.9 239 321 74.5% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
*8 124247 *986 126.0 7.4 254 363 70.0% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 *98227 *764 128.6 7.2 258 365 70.7% アラジン
10 *44096 *317 139.1 7.2 222 290 76.6% 東京喰種 トーキョーグール S
11 *39918 *299 133.5 7.4 248 329 75.4% Diner ダイナー
12 *39170 *311 125.9 7.5 253 347 72.9% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
13 *36354 *132 275.4 3.8 100 119 84.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
14 *34554 *282 122.5 7.9 145 185 78.4% チャイルド・プレイ
15 *32124 *218 147.4 6.3 194 231 84.0% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
16 *18662 *141 132.4 7.6 135 194 69.6% ザ・ファブル
17 *14266 *100 142.7 7.0 *89 113 78.8% 新聞記者
18 *13907 **97 143.4 6.9 *62 *72 86.1% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
19 **3406 **29 117.4 6.3 *17 *37 45.9% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
20 **3042 **23 132.3 5.9 *17 *24 70.8% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
21 **2958 **20 147.9 6.3 *16 *27 59.3% プロメア
22 **2432 **22 110.5 8.6 *22 **0 ***** 愛と青春の旅だち
23 **2126 **21 101.2 9.1 *21 **0 ***** ブルース・ブラザース
24 **1965 **15 131.0 7.8 **4 **7 57.1% 世界の涯ての鼓動
25 **1861 **11 169.2 5.9 **8 *20 40.0% さらば愛しきアウトロー
>>896
陽菜を「聖なる」存在にしたのは帆高から一番遠い存在として、強く追い掛けるに足る尊さを出したかったんだろうね。
新海のインタビューを色々見ると、そんな感じを受ける。 広島がアラジン切腹でこのスレから消えれば、
陽菜さんも悲しまなくて良いだろうな。
>>904
そういう存在だから恋愛対象としてはうまくいかないと新海も言ってるのかな GWの時、アベンジャーズとコナンで途中から箱を入れ替えたところは箱を替えるだろうな
逆にこれで替えなかった映画館は今回も替えなさそう
ライオンはお盆公開だからある程度以上は入るだろう
そこで口コミが広がればロングランになるかも
>>913
そっちじゃなくて、動かす為のキャラクターの見本をデザインする方な >>908
強烈すぎる吊り橋効果で惹かれあった瞬間があったとしても、そこから一旦谷間に落ちて這い上がるのは難しい的なことじゃないの ファーストデイ後の土曜日は落ちるけど日曜日までは影響を受けないというのは、経験則としてあるんですか?
天気の個別スレで見たんだけど
二ノ国の予告、公開から1日で再生数616万って凄すぎじゃね?
工作してるのか疑うレベル ゲーム知名度あるドラクエと違って
二の国は原作のゲームがクソゲだったから
絶対ヒットしないと思うわ。
>>922
ジブリと勘違いした人が行ってそこそこ売れるかも? イオンシネマで予告なりキャンペーンしてるから
それぐらいはいくだろ
天気の子最初に観たときは若者のための爽快なエンターテイメントに感じられたけど、
何回か観たら人柱(=最大多数の最大幸福のための犠牲者)否定の寓話におじさんには
思えてきた。年長者にも刺さって、まだ伸びるのでは。
二ノ国原作は知らんけど、予告からはどうでもいいというより積極的に観たくない気分にさせられた。設定が鬱っぽい。どうせ最後はいい感じに収まるんだろうけど、それはそれでなんかイラつくし
>>921
再生回数なんて大した意味ないし爆死したら工作とか言われて馬鹿にされるだけだろうな
>>923
ファンがほぼ全部敵に回るレベルの駄作だったらこうなるよ >>921
天気の子の最終予告が1ヶ月で500万ちょいだぞ
まっとうなやり方で国産のオリアニPVが出せる数字かこれ? ゲームの映画化なんて良い結果になったこと全くないからな
ドラクエもそうだがFFも大爆死だしレイトンも全くダメだったし
>>931
ポケモン
妖怪
まあアニメを挟んでるからな 米津の海獣の子供のMVはこれくらい伸びたけど
米津は他のMVの再生数が1億普通のお化けレベルなのに対して
須田景凪の他のMVは再生数が100万レベル(シャルルは人気だけど)
天気の子のRADWIMPSの主題歌が公開から1日で再生数が250万くらいだったし
>>929
ドラクエは良くも悪くも駄作では全然ない。
ただファンが喧嘩を売られただけ。 次の三連休はマジで台風来そうなのか
いくら雨だと客入る傾向があるとはいえ、台風レベルの雨風の中で外出する人は少なくなるよなぁ
果たして天気は1日20万超えるのか
過剰出荷でワゴンセールになって「荷ノ国」とか煽られてたなそういえば
あと台風でどこかででかい水害あったら天気の内容的に影響しそう
最近は色々うるさいし
すでに九州でイオンが水没とか散々な目にあってるんですが(2年連続2回め)
>>945
そんなの全く関係ないよ
アルキメもワイスピも
人体丸焼きシーンあったけど普通に上映してるし いくら大ヒットしたゲームでも映像化したら全く奮わないのが映画の難しさよ
原作ゲーム爆死した二ノ国ごときが成功するわけあるまい
>>921
マジレスするわ
これは広告として、動画の最初に流れてる
好評価少ないのがその証拠 >>921
初めて見たけどもう少し力強さと緊迫感も欲しいかな
でも、面白そう >>921
最近千と千尋が公開されたばかりだし
ジブリの新作品は注目されて当然アルよ ドラクエ少し変わった終わり方だったけど、あれはあれで良かったけどな
普通に終わるより良かったし泣けた
ドラクエはライオンとワンピに席と回数どれくらい喰われるやろな
アルキメデスともどもえらいことになりそう
>>926
10日くらい前あお坊主っていう妖怪調べてたら出てきたんだけど
うろだったので真面目に見に行ったら鳥取&島根県だった 二ノ国、ハロワ、空知る
こいつらは絶対爆死する
必ず 爆死
>>960
だろうね
ハローワは15億、あとは一桁だな >>921
マジレスするわ
これは広告として、動画の最初に流れてる
高評価少ないのがその証拠 >>960
爆死が何億か言ってるか知らんが20億はきついわなあ メアリの半分すらいかんだろう
10億以下すらありえる
故に広告での再生が550万回
普通に再生されたのが60万回といった所だな
二ノ国
>>957
普通に終わってたら駄作とまでは言わないけど
凡庸で残念な作品って位置付けになったと思う
VRネタ入れたから記憶に残る作品になった >>970
あの最後のシーン泣けたんだよな俺
いいラストだったとか言ったら叩かれそうだけど 日本人のお姫様姿とか
ひるね姫もだけど需要無いと思う
>>958
アルキメデスの方がマシそうなのにドラクエのトバッチリを食らうのか
>>966
それは言えてる >>921
新海見た後だとどうしてもひと昔前の感じがしてしまうな >>960
全部天気大コケ時の保険みたいなもんだな
コケてたらやっぱり君縄みたいのが良いとか
お盆はやっぱりジブリ絵だねーとかになってたと思うの( ゚ー゚) >>971
俺も良いラストだったと思う
ゲームの中の世界と
ゲームを支える世界の二重構造で
それぞれの世界を救う勇者の話になってて
今夏の佳作の一本 >>974
いやもっと前でしょう
微妙なジブリぽさあるし >>921
あと山崎の場合は双子ダンス?というはしかんとダンスしてたのが一日もたたないうちに500万回突破してたからヲタが何回も見てるのかも FAST & FURIOUS PRESENTS: HOBBS & SHAW
Japan ($6.6M)
THE SECRET LIFE OF PETS 2
Japan dipped 34% for a cute of $7.1M;
TOY STORY 4 Japan ($62M),
新作アニメの基礎票は
どれも数億ってとこだろうな
あとは作品の出来次第
Aladdin stands at $1.026bn worldwide and $675.2m internationally. The lead market is Japan on $105.1m
>>982
中国より上なんか
…あそこでは公開されてるの? >>983
中国は大した成績じゃなかったと思う
トイスト4はもっと酷い、ライオンそこそこ プロメアの10億後もう少し頑張れ
TVアニメ劇場版以外で10億超えたら記録に残る売上だしな
>>986
フリパで応援したいけどなかなか席が取れない >>985
ウィル・スミスに対する需要が足りないのか
大きな猫しか興味がないのか トイスト4の100億超えが怪しくなったってマジ?
あの初動で100億いかないのはコナン笑えないだろ・・・
土日の着席率も低かったしマジで弱いんだな
>>992
天気との激戦での疲弊や後ろに控えるライオンが自分等の席を食い荒らす辺り
人気がないと言うよりはディズニーの攻勢の被害者とも言える >>992
ライオンが弱ければまだチャンスはあるよ☆○(゜ο゜)o お盆に向けて、客が帰って来始めるのは、例年7日8日頃だから、今日・明日あたりまでは低い水準かもね。
>>986
オタ向けアニメで原作無しの単発映画は珍しいし面白い推移だったね 言うて13日~16日は休日興行に近い形になって今の段階の推移から跳ねるから
天気もトイストもアラジンも今の段階では最終は読めんだろ
mmp
lud20191013123516ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1564923810/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ3255 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ3025
・興行収入を見守るスレ3205
・興行収入を見守るスレ3075
・興行収入を見守るスレ3065
・興行収入を見守るスレ3015
・興行収入を見守るスレ3335
・興行収入を見守るスレ3465
・興行収入を見守るスレ3235
・興行収入を見守るスレ3295
・興行収入を見守るスレ3035
・興行収入を見守るスレ3085
・興行収入を見守るスレ3215
・興行収入を見守るスレ3405
・興行収入を見守るスレ3385
・興行収入を見守るスレ3375
・興行収入を見守るスレ3105
・興行収入を見守るスレ3245
・興行収入を見守るスレ3145
・興行収入を見守るスレ3045
・興行収入を見守るスレ3225
・興行収入を見守るスレ3185
・興行収入を見守るスレ3135
・興行収入を見守るスレ3265
・興行収入を見守るスレ3365
・興行収入を見守るスレ3355
・興行収入を見守るスレ3345
・興行収入を見守るスレ3285
・興行収入を見守るスレ3425
・興行収入を見守るスレ3495
・興行収入を見守るスレ3455
・興行収入を見守るスレ3415
・興行収入を見守るスレ3965
・興行収入を見守るスレ3855
・興行収入を見守るスレ3515
・興行収入を見守るスレ3745
・興行収入を見守るスレ3925
・興行収入を見守るスレ3905
・興行収入を見守るスレ3545
・興行収入を見守るスレ3825
・興行収入を見守るスレ3585
・興行収入を見守るスレ3204
・興行収入を見守るスレ3775
・興行収入を見守るスレ3535
・興行収入を見守るスレ3785
・興行収入を見守るスレ3645
・興行収入を見守るスレ3795
・興行収入を見守るスレ3525
・興行収入を見守るスレ3605
・興行収入を見守るスレ3755
・興行収入を見守るスレ3805
・興行収入を見守るスレ3072
・興行収入を見守るスレ3372
・興行収入を見守るスレ3457
・興行収入を見守るスレ3237
・興行収入を見守るスレ3379
・興行収入を見守るスレ3297
・興行収入を見守るスレ3377
・興行収入を見守るスレ3373
・興行収入を見守るスレ3476
・興行収入を見守るスレ3137
・興行収入を見守るスレ3447
・興行収入を見守るスレ3067
・興行収入を見守るスレ3478
・興行収入を見守るスレ3004
・興行収入を見守るスレ3059
10:46:40 up 38 days, 11:45, 1 user, load average: 28.78, 31.42, 31.32
in 0.36486887931824 sec
@0.36486887931824@0b7 on 052523
|