このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと
決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
2019年4月〜6月公開予定作品
04/05金〜 麻雀放浪記2020 バイス(88館) 4月の君、スピカ。
映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)
04/12金〜 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)(前364館) 多十郎殉愛記 ハンターキラー 潜航せよ
04/19金〜 キングダム シャザム!(前123館)
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(前356館)
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(73館)
04/26金〜 アベンジャーズ/エンドゲーム バースデー・ワンダーランド 東映まんがまつり
2019.04 妻たちの落とし前
2019.GW THE FOREIGNER(原題)
05/03金〜 映画 賭ケグルイ 中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版(70館)
05/10金〜 轢き逃げ 最高の最悪な日 チア男子!!(86館) 僕に、会いたかった
05/17金〜 うちの執事が言うことには 居眠り磐音 コンフィデンスマンJP
05/24金〜 空母いぶき 貞子
05/31金〜 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ パラレルワールド・ラブストーリー
2019.05 名探偵ピカチュウ 映画 としまえん 長いお別れ
アド・アストラ プロメア
2019.初夏 小さな恋のうた 今日も嫌がらせ弁当 ラ・ヨローナ 〜泣く女〜
2019.06 アラジン 町田くんの世界 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(126館)
ザ・ファブル きみと、波にのれたら ホットギミック 泣くな赤鬼
それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 X-MEN:ダーク・フェニックス
2019年7月以降公開予定作品
2019.07 Diner ダイナー トイ・ストーリー4 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
天気の子 東京喰種 トーキョーグール2(仮)
アルキメデスの大戦 劇場版 仮面ライダージオウ(仮) 劇場版 新スーパー戦隊(仮)
2019.08 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE 引っ越し大名!
2019.夏〜 劇場版 おっさんずラブ(仮) ダンスウィズミー ペット2 ヒックとドラゴン3 ホブス&ショウ(原題)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム メン・イン・ブラック インターナショナル
ライオン・キング ニノ国
2019.09 記憶にございません! 人間失格
2019.10 蜜蜂と遠雷
アイネクライネナハトムジーク HELLO WORLD マチネの終わりに
屍人荘の殺人 殺さない彼と死なない彼女 最高の人生の見つけ方 宮本から君へ
映画スター☆トゥインクルプリキュア 冴えない彼女の育てかた Fine(前92館)
閉鎖病棟(仮) 決算!忠臣蔵 男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮) カツベン!(仮)
楽園 ユーリ!!! on ICE 劇場版 惡の華 地獄少女 パタリロ! 凪待ち
仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020
ペット・セマタリー ヘルボーイ ザ・ニューミュータンツ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ジョン・ウィック3:パラベラム(原題)
IT/イット 第2章 ジョーカー チャーリーズ・エンジェル ゾンビランド2
ターミネーター:ダーク・フェイト(原題) キングスマン:ザ・グレイト・ゲーム(原題)
ソニック・ザ・ムービー アナと雪の女王2 ジュマンジ2 スター・ウォーズ:エピソード9
キャッツ A Shaun the Sheep MOVIE FARMAGEDDON(原題)
新作リスト(公開日70館以上)
02/15金〜 フォルトゥナの瞳(301館) トラさん 僕が猫になったワケ(100館) 女王陛下のお気に入り(117館)
PSYCHO-PASS サイコパス Case.2「First Guardian」(87館) 笑顔の向こうに(70館)
ちえりとチェリー(85館 2週間限定公開) 半世界(79館 2/14木にLV付き先行上映実施)
02/22金〜 アリータ:バトル・エンジェル(360館) 翔んで埼玉(319館) サムライマラソン(208館)
僕の彼女は魔法使い(201館) ねことじいちゃん(71館)
03/01金〜 映画ドラえもん のび太の月面探査記(前368館)
グリーンブック(157館) 九月の恋と出会うまで(前248館)
03/08金〜 スパイダーマン:スパイダーバース(203館) 運び屋(237館)
劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(103館)
PSYCHO-PASS サイコパス Case.3「恩讐の彼方に__」(87館)
家族のレシピ(79館)※9日土曜公開
03/15金〜 キャプテン・マーベル(前323館) 君は月夜に光り輝く(299館) えいがのおそ松さん(126館)
映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド(137館)
映画プリキュアミラクルユニバース(前232館)※16日土曜公開
03/22金〜 PRINCE OF LEGEND(前311館)
L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(141館)※以上2作21日木曜公開
バンブルビー(310館)
03/29金〜 ダンボ(前287館) レゴ ムービー2 映画 少年たち(155館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します
■小規模公開分補足(1)
02/15金〜 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢(65館)
FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜(20館 2週間限定)
劇場版 王室教師ハイネ(21館)※16日土曜公開
02/22金〜 あの日のオルガン(49館) 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。(54館)
凛 -りん-(26館) ビール・ストリートの恋人たち(25館) THE GUILTY ギルティ(33館)
パペット大騒査線 追憶の紫影(パープル・シャドー)(15館)
03/01金〜 移動都市/モータル・エンジン(43館スタート 順次拡大予定)
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」(35館) 天国でまた会おう(9館) 岬の兄妹(6館)
03/08金〜 シンプル・フェイバー(36館) ウトヤ島、7月22日(16館)
きばいやんせ!私(17館)※9日土曜公開
03/15金〜 まく子(27館) ふたりの女王 メアリーとエリザベス(34館) Bの戦場(31館)
03/22金〜 ブラック・クランズマン(22館) ビリーブ 未来への大逆転(38館)
ソローキンの見た桜(12館 3/16に愛媛県6館で先行)
美人が婚活してみたら(13館) コンジアム(2館)※以上2作23日土曜公開
03/29金〜 記者たち 衝撃と畏怖の真実(15館) 劇場版 トリニティセブン 第2弾(16館) 大脱出2(10館)
■小規模公開分補足(2)
04/05金〜 12か月の未来図(岩波ホール1館でスタート) JK☆ROCK(29館)※以上2作6日土曜公開
04/12金〜 ハロウィン(65館) ビューティフル・ボーイ(33館) 魂のゆくえ
04/19金〜 愛がなんだ(68館) ある少年の告白(17館) 幸福なラザロ ねじれた家(9館)
05/17金〜 レプリカズ(57館)
2019.春 甲鉄城のカバネリ 海門決戦(28館)
2019.05 初恋 お父さん、チビがいなくなりました(49館) 蒼穹のファフナー THE BEYOND(27館)
アメリカン・アニマルズ(10館)
パリ、嘘つきな恋 ベン・イズ・バック アナと世界の終わり さよならくちびる
2019.初夏 旅のおわり世界のはじまり 僕はイエス様が嫌い
2019.06 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(31館)
COLD WAR あの歌、2つの心 新聞記者 コールド・パシュート(原題) パピヨン
フレームアームズ・ガール きゃっきゃうふふなワンダーランド(29館)
【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*33.9 マスカレード・ホテル(2/11時点)
*15.1 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/3時点)
*14.3 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/10時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*12.* 七つの会議(2/13時点)
*12.* 十二人の死にたい子どもたち(2/13時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
【2018年度 続映分】
115.* ボヘミアン・ラプソディ(2019/02/14時点)
-テンプレ以上-
>>900あたりの人
このまま次スレ立てるとワッチョイなしになるので気をつけてください
本文の頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行貼ってスレ立てしてください
あと、テンプレの新作リストの順番も少しズレてるので修正してください >>4
次スレ用
2019年4月〜6月公開予定作品
04/05金〜 バイス(88館) 4月の君、スピカ。
映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)
04/12金〜 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)(前364館) 多十郎殉愛記 ハンターキラー 潜航せよ
04/19金〜 キングダム シャザム!(前123館)
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(前356館)
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(73館)
04/26金〜 アベンジャーズ/エンドゲーム バースデー・ワンダーランド 東映まんがまつり
2019.04 妻たちの落とし前
2019.GW THE FOREIGNER(原題)
05/03金〜 映画 賭ケグルイ 中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版(70館)
05/10金〜 轢き逃げ 最高の最悪な日 チア男子!!(86館) 僕に、会いたかった
05/17金〜 うちの執事が言うことには 居眠り磐音 コンフィデンスマンJP
05/24金〜 空母いぶき 貞子
05/31金〜 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ パラレルワールド・ラブストーリー
2019.05 名探偵ピカチュウ 映画 としまえん 長いお別れ
アド・アストラ プロメア
2019.初夏 小さな恋のうた 今日も嫌がらせ弁当 ラ・ヨローナ 〜泣く女〜
2019.06 アラジン 町田くんの世界 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(126館)
ザ・ファブル きみと、波にのれたら ホットギミック 泣くな赤鬼
それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 X-MEN:ダーク・フェニックス >>7
次スレ用
■小規模公開分補足(1)
02/22金〜 あの日のオルガン(49館) 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。(54館)
凛 -りん-(26館) ビール・ストリートの恋人たち(25館) THE GUILTY ギルティ(33館)
パペット大騒査線 追憶の紫影(パープル・シャドー)(15館)
03/01金〜 移動都市/モータル・エンジン(43館スタート 順次拡大予定)
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」(35館)
天国でまた会おう(9館) 岬の兄妹(6館)
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ(32館)※2日土曜公開
03/08金〜 シンプル・フェイバー(36館) ウトヤ島、7月22日(16館)
きばいやんせ!私(17館)※9日土曜公開
03/15金〜 まく子(27館) ふたりの女王 メアリーとエリザベス(34館) Bの戦場
03/22金〜 ブラック・クランズマン(22館) ビリーブ 未来への大逆転(38館)
ソローキンの見た桜(18館 3/16に愛媛県6館で先行)
KING OF PRISM Shiny Seven Stars II カケル×ジョージ×ミナト(32館)
美人が婚活してみたら(13館) コンジアム(2館)※以上3作23日土曜公開
03/29金〜 記者たち 衝撃と畏怖の真実(15館) 劇場版 トリニティセブン 第2弾(16館) 大脱出2(10館) >>8
次スレ用
■小規模公開分補足(2)
04/05金〜 麻雀放浪記2020(46館)
12か月の未来図(岩波ホール1館でスタート) JK☆ROCK(29館)※以上2作6日土曜公開
04/12金〜 ハロウィン(65館) ビューティフル・ボーイ(33館) 魂のゆくえ
KING OF PRISM Shiny Seven Stars III レオ×ユウ×アレク(32館)※13日土曜公開
04/19金〜 愛がなんだ(68館) ある少年の告白(17館) 幸福なラザロ ねじれた家(9館)
05/03金〜 KING OF PRISM Shiny Seven Stars IV ルヰ×シン×Unknown(32館)※4日土曜公開
05/10金〜 初恋 お父さん、チビがいなくなりました(49館)
05/17金〜 レプリカズ(57館) 蒼穹のファフナー THE BEYOND(27館) アメリカン・アニマルズ(10館)
05/24金〜 パリ、嘘つきな恋 ベン・イズ・バック
05/31金〜 アナと世界の終わり
2019.春 甲鉄城のカバネリ 海門決戦(28館)
2019.05 さよならくちびる ドント・ウォーリー(14館) ホワイト・クロウ 伝説のダンサー
2019.初夏 旅のおわり世界のはじまり 僕はイエス様が嫌い
2019.06 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(31館)
COLD WAR あの歌、2つの心 新聞記者 コールド・パシュート(原題) パピヨン
フレームアームズ・ガール きゃっきゃうふふなワンダーランド(29館) >>9
【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*36.* マスカレード・ホテル(2/16時点)
*15.1 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/3時点)
*14.3 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/10時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*12.* 七つの会議(2/13時点)
*12.* 十二人の死にたい子どもたち(2/13時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
【2018年度 続映分】
115.* ボヘミアン・ラプソディ(2019/02/14時点)
-テンプレ以上- >>1
乙
なんだかんだでフォルトゥナが1位でクソわろたわ。
事前予約厨は無能だな。 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *43757 フォルトゥナの瞳
*2 *42531 アクアマン
*3 *39469 七つの会議
*4 *39339 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 *38528 マスカレード・ホテル
*6 *30336 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *23676 ボヘミアン・ラプソディ
*8 *20550 メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *17289 PSYCHO−PASS サイ…
10 *15715 十二人の死にたい子どもたち
[2019/02/16 22:07 更新]
2019/02/16 22:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *43757(+*132) 325294(.985) ****** 54.6% *43779 フォルトゥナの瞳
*2 *42531(+*176) 210090(.967) *66.8% 41.9% *42575 アクアマン
*3 *39469(+**51) 254781(.996) *72.9% 50.8% *39473 七つの会議
*4 *39339(+*137) 177398(.972) *68.3% 45.4% *39377 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 *38528(+**32) 247432(.987) *76.5% 47.0% *38550 マスカレード・ホテル
*6 *30336(+*136) *85832(.953) *50.0% 33.0% *30368 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *23676(+***0) *91651(.959) *87.7% 37.9% *23698 ボヘミアン・ラプソディ
*8 *20550(+***8) *97913(.993) *75.1% 39.8% *20556 メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *17289(+**94) *51891(.978) ****** 25.8% *17289 PSYCHO−PASS サイ…
10 *15715(+***6) 101475(.989) *62.5% 57.6% *15725 十二人の死にたい子どもたち
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *46882 フォルトゥナの瞳
*2 *45884 アクアマン
*3 *41509 七つの会議
*4 *41099 マスカレード・ホテル
*5 *40947 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *31556 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *25031 ボヘミアン・ラプソディ
*8 *22241 メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *17993 PSYCHO−PASS サイ…
10 *17228 十二人の死にたい子どもたち
[2019/02/16 22:07 更新]
最近上位争いが混戦で面白いね
飛びぬけた新作がないってことだけど
事前予約7位から最終1位はすごいな
駆け込みだらけってことだから実数も1位って判断は早いのか
プロ値からの推定興収 〜2/16
週末 累計 作品名
0.89億 1.52億 フォルトゥナの瞳
0.36億 0.70億 PSYCHO-PASS Case.2
週末 累計 作品名
0.95億 8.80億 アクアマン
0.82億 14.3億 七つの会議
0.82億 36.5億 マスカレード・ホテル
0.82億 6.80億 シティハンター SPE
0.63億 4.67億 コードギアス 復活のルルーシュ
0.55億 116.2億 ボヘミアン・ラプソディ
0.40億 8.00億 メリー・ポピンズ リターンズ
0.33億 12.7億 十二人の死にたい子どもたち
0.32億 8.10億 雪の華
>>16
そろそろ辞めたいと思っているので
無能と呼ばれるのは苦ではないが
昨日とそんな代わりないのな
金土日2億ちょい超がせいぜい 確かに来週が一番興味深いところだな
このスレの期待値じゃ埼玉>アリータなんだろうけど
>>20
今日の席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20190216
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 330408 1251 264.1 3.0 237 295 80.3% フォルトゥナの瞳
*2 255788 1149 222.6 4.1 244 328 74.4% 七つの会議
*3 250629 1068 234.7 3.8 246 331 74.3% マスカレード・ホテル
*4 217355 1169 185.9 4.8 245 335 73.1% アクアマン
*5 182556 *946 193.0 5.1 208 251 82.9% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
・・取得率・95分率から考えると、フォルトゥナと会議の実数はほぼ同じである可能性が高い。
土曜だけで言えば、多分、そのどっちかが首位だろうね。
マスカレも95分率的に首位取ってる可能性もある。 ファーストマンって今週でもうIMAX終わる可能性あるよね?
アクアマンも一緒に見ようと思ったけど、日中の時間帯の回数が無さ過ぎてもう予約埋まってるわ・・・
土日P値10万の可能性はほぼなくなったかなフォルトゥナ
埼玉行けると思ったけど確かに地方が絶対に弱くなるからそうでも無い気もしてきた
>>20
早い
これくらいの差なら先週もけっこうな差があった七つが1位のアクアマンを逆転してた
フォルトナは取得率高いからもっと大差付けてないと
マスカレくらいまで抜かれてるかも 土日1位2億未満なら
東宝邦画どの作品もチャンスか
東宝社内で金額融通しあったりしてw
埼玉は面白ければ帝一のようなヒットになるかもしれないが出演者は特にファンが多いわけでもないし若手ワラワラでもないのになぜ期待値が高いんだろう
原作がかなり面白いの?
>>21
メリーと雪の華も10億問題無さそうだな
フォルトゥナも問題なさそうだし、アリータと埼玉が10億いけば予想通り2月公開は10億超えが8作
>>31
アクアマンって95分率低いから逆転されても不思議じゃなかったけど、フォルトゥナは95分率高いからなあ >>25
昨日はカウントしてないんだし、前日事前購入数で全部わかると言ってるわけでもないんで
そんなに卑下することはありませんよ
なんにもしないやつが言ってるだけだから >>19
全部ショボかったらつまらないけど飛び抜けなくてもみんないい感じで積みつつ競ってるから面白いね >>32
俺もそう思ってたけどラブライブが10億いくならボヘもいくわ
これで10億だぞ
ラブライブサンシャインプログラマー値 128館
12/31〜 1/7〜 1/14〜 1/21〜 1/28〜 2/4〜 2/11〜
―――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** *9402 14749 *5154 *5045 *7943 *4975
火 ****** *5858 *4535 *4556 *3959 *5038 *1014(取得漏れ)
水 ****** *5188 *4860 *4646 *4582 *5429 *2600
木 ****** *3968 *4023 *3503 *3936 *5497 *2693
金 *82492 18297 13291 12752 12654 *5245 *****
土 *26820 22535 17241 17602 15004 *5656 *****
日 *19479 18216 17534 14002 12074 *5886 *****
―――――――――――――――――――――――――――――
興収 2.74億 4.43億 5.93億 7.12億 8.19億 9.12億 *.**億 >>32
だらだら公開続けば越えるだろうけどそんなやってられないしね。
アカデミーで燃料補給あればな。 >>39
閑散期はしぶとい旧作があって、新作がぱっとしないとこんな感じだよね。 >>43
ぱっとしないという新作今年はがんばってると思うけどな >>21
メリーさん明日には雪の華抜きそう
どっちも10億チャレンジ中
どうなるかなー >>19
来週は埼玉が来るのか?
マスカレード会議とどこまで競るかな >>47
座席数違いすぎるから
その2つじゃ勝つの無理や >>25
まだ言ってるのか
潔く黙れば?
七つの会議のオリラジ藤森慎吾のキャラのようにwその方がカッコいいよ >>48
顔がよく似ているレベッカのNOKKOにでも出演してもらうか?
NOKKOも浦和だし
Gackt、高見沢、YOSHIKI、NOKKO
中年には凄い組み合わせw >>40
愛知さんの精密な計算によると今日で116億越えてるからね
120億までは時間の問題だね ファーストマンってもう死んだのか
同じ監督が同じ俳優主演にすんの嫌いだから嬉しい
埼玉はどこでもウケるでしょ
かぞくいろみたいな真面目なご当地映画なら無理だけど
>>48
逆に二階堂ふみがハマってると思う
有村架純や中条あやみにこれは合わないw
>>40
特典や舞台挨拶をこれでもかと盛り込んだ結果だからな。地力が段違いとはいえ、ボラプも同じように行くとは限らない 来期のフジ主演ドラマもあるけど
なんで急にフジは二階堂を使っているんだろ
フレディが毎日10万出してた正月は
ライバルがいなかったから?
アカデミーでもうひと盛り上がりしたら120億は全然いけると思う
美女越えするかはわからんけどな
お前ら埼玉こけてアリータ大ヒットしたらどうすんの???死ぬの?死ねよ
>>59
まあ、来週以降の席奪取祭りで席取られないか次第だろうなぁ。
マスカレなんかは東宝配給の実績作りで春休みもそれなりに結構残りそうだけど。 シティーハンター信者凄いとかまだ言ってんのか
シティーハンターは250館なんだからラインは20億だぞ
20億超えないなら駄作だよ
オタクアニメの130館のFateが15億超えるんだから、それ以上目指せよ、何が10億で成功だよ
お前ら10億でイキんなw一般人気あるとか言うならな
>>40
ラブライブやFateは映画じゃなくて特典お配り会の成果だしなあ ボヘミアンがどこまでいくかは特殊上映の箱を奪う同じfoxのアリータ次第だろうな
アリータが結果残せば減った席が戻らなくなる
埼玉は東映の今年の実写最高興収になるポテンシャルだけは感じる
>>62
うんw
90億台で止まる100億超えなんて無理、110億も超えられないと言われ続けて
まだ止まってないね
アカデミー賞の週があるのでストップするわけないし >>71
シティーハンターも特典商法すんなよな
一般人気あるならさ アリータもそんなにひどいことにはならないと思うけどね
ゴースト・イン・ザ・シェル並みってことはない
お前らホント逆神だからなあw予想しないほうがいいだろ。屑どもが
>>73
アカデミー賞の結果が出る週までやるなら、あと2週間か >>60
三が日を含む辺りのライバルはシュガラだったけど。
冬休みの平日はボヘミアンの完敗だったけど、三が日はねじ伏せた。 コードブルーのLVって
累計42億積んだ後の平日の木曜の昼に2万4千積み、夕方1万4千積みしていたな
10日で36.5億達成だったのが懐かしいな
今後邦画実写で大ヒットが出て来るのはいつだろう
キングダムに期待
ただコナンと一週遅れなのがどうなるか
Fate以下ならシティーハンターはオタクアニメ以下の存在ということかw
何がw冴羽「待たせたな」だよ www
お前なんか誰も待ってねぇよ www
時代遅れの老害は消えろ
フォルトゥナはラプラスの魔女くらいの興行だろうか
コケるかなと思ったけど13億くらいはいきそうだな
>>67
好みの問題もあるが二階堂ふみの劣化版はないでしょw
サニーとか結構ヤンキー風良かったけどな アリータもここのノイジーマイノリティの予想を超えるだろうなw
アリータはそれこそアクアみたいにヤンキー釣ったら
未知数だけど、キャメロンが宣伝の軸
ちょっと宣伝がお上品めだもんな
お上品めな人は避けそうではあるんだが
埼玉すげー持ち上げられてて草ァ!これでこけたら死ねよお前ら
テルマエ長いな
埼玉は何分なんだろう
1日に仕事終わりに行くから90分程度にして欲しいわ
>>69
作品賞は無理だって。全米興収よくても関係ないし。 あと2週間で110億に届けば、アカデミー賞の結果次第では美女と野獣も狙えるかも
>>92
アカデミー賞ノミネートの今年の視聴者への媚び具合から考えて、
今までの受賞傾向と違うかも。 >>89
アリータはCGが気持ち悪いのが難点
でもアバターの例があるからな 今回のサイコパスcase1よりいい出来だったが2万は欲しかったな
シティーが10億越えれば業界他社も団塊ジュニア向け懐アニメの映画化を考えそうだな
ボヘ2万超えたか
120億いって欲しい
埼玉予告見る限り面白そうな気はするよ
21世紀フォックスの宣伝と総合フォローだからヒットは大・大・大歓迎です
(注・彼女はみんなフォローしてますw
埼玉は10億行けばいいじゃん
構えて見るもんじゃないよ
>>94
なっげ
頭空っぽコメディ系そうだから観に行こうかと思ってたけどTVでいいわ 気持ち悪いとか言ってんのは
普段IMAXに通ってない●●●だけ
>>95
なんかアカデミー賞当日クイーンがパフォーマンスするんでしょ
わからないよねまだ >>53
もう116億はいってるんだ
じゃあ120はいけそう テレビでいいとか言ってんのは
●が●い●●の●●●だけ
ボヘ作品賞は無理でしょ
ヲタは主演男優賞でも喜んでまたリピートするよ
>>94
ちょうどいいくらいじゃない
月曜から夜ふかしでも取り上げられてたんだね
予告の再生数もけっこう良くて若い人たちに受けそう 帝一の國が19億だけどあれは
菅田将暉やら竹内やら千葉やら
居たからな
GG賞受賞の前例があるのでアカデミー賞作品賞も誰も取れないとも取れるともわからないよな
ここで取れないとれない言ってるのはただ願望
>>68
1月中旬からはずっと席減からどうなるかと言われてた
ボヘミも今はほとんど1日1回か2回の館がほとんどでもこれだけ入ってるし
平日も見込めるからこれから1回程度はまだ続けると思う
>>116
GG賞とアカデミは違うし
取れるというのが願望 埼玉は予告とかCM部分がピークで思ったより…というパターンも懸念がある
元から女性票ほぼ皆無のアリータもそれはそれで不安
話題作や注目作に逆張りしたいだけの
ノイジーマイノリティの戯言多過ぎw
作品賞はないだろうけど主演かそれ以外の編集音響録音あたりの
どれかしらは取る可能性あるんじゃない
マイナーな部門でも宣伝には使われそう
ゴールデングローブ賞はドラマ部門とコメディ・ミュージカル部門に分かれてる珍しい賞で
作品賞も2つあるし。
0.82億 14.3億 七つの会議
0.82億 36.5億 マスカレード・ホテル
いつも差は22億w
それに音楽系の映画はこれまではコメディ・ミュージカル部門にふってたのに
なぜか今年のアリーとボヘミアンはドラマ部門に振り分けたのも謎だった。
>>125
ボヘミアンはだから伝記映画だからに決まってるだろ オスカーの主演男優賞は取れるかもしれないけど
作品賞は絶対に無理だよ
GG賞以外全く取れてないし
取れたら本当にフレディの奇跡だと信じてもいい
>>127
レイ・チャールズの伝記映画「レイ」はコメディ・ミュージカル部門だったよ。
ジェイミー・フォックスはコメディ・ミュージカル部門で主演男優賞だったし。 >>125
ドラマ部門の方がオスカーに近づくから
ノミネートされるだけでも価値あり
アリーもボラプもあえて勝負に行ったんだよ >>109
それやったら日本のテレビで取り上げるだろうね やはりシティーハンター格好良いねぇ
あんな貫禄がある男になりたいわ( ノД`)…
もっこり大ヒット御礼をヽ(・∀・)ノ
ジョニー・キャッシュの伝記映画「ウォーク・ザ・ライン」もコメディ・ミュージカル部門で
主演のホアキン・フェニックスはコメディ・ミュージカル部門で主演男優賞受賞だった。
>>71
映画の出来次第で特典は余ったりする。まごうなき映画としての集客だよ
そこまで映画という娯楽を腐さなくてもいい ホアキン・フェニックスの「ウォーク・ザ・ライン」は良かったな
歌もすべて歌ったんだっけ
この人関連の主演脇役問わずすべての映画は観た
アクアマンはアメコミというより海洋ファンタジーアクション映画として見られてる気が微レ存
ワイスピの監督という宣伝文句も上手く噛み合った感がある
アリータは東宝がプッシュしてるから初日はトップになるんじゃないかな。自分は予想外してるので自信ないけど
>>116
ボヘミアンのアカデミー作品賞はシンガー問題とか以前に、過去の統計が極めて難しいと言ってる >>135
特典が余るから違う物を翌週出すのですかね
特典が無いまごうことなき映画だけの実績が知りたいものです >>128
アカデミー賞ってアメリカ・白人の高齢者が会員の圧倒的多数を占めているんでしょ
エンタメ作品だし賞に拘らなくていい気がする。まあイギリスアカデミー(あるのか知らんけど)
とかなら受賞してもおかしくないかも、だけどね。 どう見ても埼玉は過大評価だろ。
東京、神奈川、千葉のおまけのイメージだよ
>>125
賞取るために、強力な作品なかったドラマ部門にあえて持ってったって記事読んだ イギリスアカデミーの作品賞はROMA
国内部門の作品賞は女王陛下のお気に入り
都内の映画館だったけと埼玉の予告は大ウケだったよ(大箱7割ほどの時)
埼玉は関東では、うけるだろうが
関西や地方は微妙だと思う
中国ってほんと次元の違う世界にいっちゃったね
中国で1作品だけで1000億近く稼ぐとかお化け
>>146
主演男優賞に関しては有名どころはほとんどラミが取ってるので
米アカデミー賞も最有力候補だからね
それで宣伝するには十分だと思う 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *43908 フォルトゥナの瞳
*2 *42836 アクアマン
*3 *39716 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 *39538 七つの会議
*5 *38660 マスカレード・ホテル
*6 *30599 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *23816 ボヘミアン・ラプソディ
*8 *20630 メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *17469 PSYCHO−PASS サイ…
10 *15842 十二人の死にたい子どもたち
[2019/02/16 23:41 更新]
2019/02/16 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *43908(+**42) 329100(.996) ****** 54.7% ****** フォルトゥナの瞳
*2 *42836(+**34) 213677(.983) *66.8% 41.9% ****** アクアマン
*3 *39716(+**83) 180359(.988) *68.4% 45.5% ****** 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 *39538(+**45) 256479(1.00) *72.9% 50.8% ****** 七つの会議
*5 *38660(+**11) 249179(.994) *76.6% 47.1% ****** マスカレード・ホテル
*6 *30599(+*106) *87747(.975) *49.3% 33.1% ****** コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *23816(+**94) *93264(.976) *87.7% 37.8% ****** ボヘミアン・ラプソディ
*8 *20630(+**-6) *98413(.998) *75.4% 40.1% ****** メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *17469(+**12) *53040(1.00) ****** 26.0% ****** PSYCHO−PASS サイ…
10 *15842(+**12) 102834(1.00) *62.9% 57.8% ****** 十二人の死にたい子どもたち
本日最終?
>>141
わかる
おまけみたいな奴らだから笑える
これが神奈川や千葉じゃあまり笑えない 独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *47082 フォルトゥナの瞳
*2 *46344 アクアマン
*3 *41599 七つの会議
*4 *41366 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 *41262 マスカレード・ホテル
*6 *31819 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *25204 ボヘミアン・ラプソディ
*8 *22330 メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *18173 PSYCHO−PASS サイ…
10 *17394 十二人の死にたい子どもたち
[2019/02/16 23:41 更新]
>>119
ブルーノ・ガンツ好きだったんだよな。
ベルリン天使の詩やヒトラー〜最後の12日間は本当に良かった。 >>139
特典を含めて映画だよ。過去の偉人の威を借りてもまごうことなき映画
あまり映画を狭義に捉えない方がいい >>155
どんな偉人の威を借りても内容次第で映画はコケますね え?ブルーノ・ガンツ氏亡くなったのか
ショックだなあ、RIP
>>139
そういうのはニッチすぎて母数がめちゃくちゃ少ないんだから同じ奴が周回しなくなって興行激減するだけ ボヘがアカデミーで作品賞獲れるって言ってるのってそれこそ日本人だけだろ
ローマかグリーンブックだよ
君縄はアカデミーにノミネート確実って言ってた人が大量にいたのと何か似てるわ
>>146
主演男優賞とったのか
じゃあ主演は期待できそう >>163
主演男優賞は有力だと言ってる人が多いが作品賞獲れると言ってる人はごく一部 >>135
fateはともかく今回のラブライブは前作と違って特典が余ってるところがほとんどだったんだけどなw >>116
GG賞とアカデミーは性質が違い過ぎるし
英国アカデミーをROMAが獲ったことで作品賞はほぼ決まりだろう
可能性が無いとは言わんが >>168
初日に「フォルトゥナをコケと予想したやつ見る目ないなぁ笑」って言ってる人いたから10億余裕だよ fateは全然特典足りてなくて初日保たないところも出てきてるな
まぁ余るよりは全然いいし最終章への弾みにしてもらいたい所
埼玉、そんなに入らんでしょ。
良くて10億前後だと思う。
全国的に埼玉なんて興味ないし銀魂の劣化版のコスプレ大会でしょ。
埼玉に興味があるというより、コメディ映画として面白いかどうかだと思う
そこが受ければ埼玉の立ち位置とかわからなくても入りそう
埼玉は出来次第じゃないかな
面白ければSNSで伸びそうな気がする
シティーハンターは最後のクサいセリフがよかった
ぜひコナンとコラボして欲しい
冴羽と新一のクサいポエム合戦が見たい
>>173
釣られてスレ荒らさないで
いつもの人だから >>180
冴羽と小五郎の中の人ネタが見たい
絶対やらないだろうけど 二階堂ふみが
ヒロインクラスの映画なんて
ヒットしないよ
埼玉人だけど翔んで埼玉彼女が見たいらしくてコラボの十万石饅頭買ってきたわどんなもんなのか見てくるよ
埼玉コケたら二階堂のせい。当たったら原作やGacktのおかげですね
>>166
ネット見てるとごく一部とは思えん
鹿児島だったかな
ボヘが受賞するかどうかアカデミー賞授賞式当日に映画館で中継流すイベントするとか
その記事見たら作品賞獲れるかどうか願ってるって感じだったよ 確かに埼玉の予告には妙に引き付けられるパワーがある
原作全く知らなかったけど映画館であれ見て本編鑑賞したくなったw
調べてないからわからんけど実写邦画で初週土日×5もいかない作品って稀じゃないのかね
フォルトゥナ2億弱はいくだろうし金曜分足して10億はいくのでは
雪の華も同様で10億いくはず
>>191
ロバート・ロドリゲスが監督なのにまるでキャメロンの新作みたいにCM流してるなw フォルトゥナの瞳は俺には透けて見えたから危ういと思う
ロバート・ロドリゲスだから主役がラティーナなんだな
埼玉は武内英樹監督の前作「今夜、ロマンス劇場で」10.2億が参考値だろう
ワーナーで2018年2月10日公開。綾瀬はるか・坂口健太郎・本田翼ら
テルマエの数字は考えにくいが東映実写で10億超えたら年に一度の大ヒットw
>>189
それは業者の商売なんだからそうするだろうなあ
そんなメディアや劇場側が仕掛けることをネットでたくさん言ってるように言われても
少なくともGG賞以外の作品賞取れてないから自分は主演男優賞のみかなと思うけど >>190
うーむ予告はいいけど本編ダレないか心配だわ 東映で300館規模はかなりキテるな
相棒レベルかな
>>187
そこは「埼玉が当たったら千葉県のおかげ」と言い張るんだw >>193
学生特化だと平日弱いからそれ以下の掛け率もあるね。客層レボだそれほど若者に偏ってるわけでもなさそうだけど ああ監督違うのか
キャメロンの名前しか出てこないからてっきり
半分詐欺みたいな予告だなあ
そもそも埼玉に原作ファンなんて存在するのか…?
パタリロ作者とかシティーハンター以上におっさんおばさんしか知らなそうだが
fateは今回特典の配分がおかしいな
アニプレの担当者無能すぎひん?
>>193
以前に比べると初動よりが増えたような気がする
金曜足すのはどうかな
昔みたいにdionが初動比を張らなくなったからな >>198
そうなんだ、勘違いしてたわ
>>199
業者というか、ボヘにハマってる人はボヘに陶酔してて
評論家から最初受けなかったQueenのように
ボヘも最初は評論家から評価されなかったけど自分たち観客の熱意で作品賞受賞という奇跡が達成される
って思ってる人普通にいるよ
ヤフコメなんて参考にしても仕方ないだろうけど、ボヘ関連のコメント数多い記事はそんなコメントしか無いよ アバターとタイタニックの監督って出るだけで宣伝効果抜群だからなあ
しょうがない
>>207
埼玉県が一番売れとるんだとよ
自分はもともと魔夜峰央ファンだったので当然買ってたんだなあ フォルトゥナはコーヒーくらいか
2019/02/16 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *43908(+**42) 329100(.996) ****** 54.7% ****** フォルトゥナの瞳
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180922
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 44949 379623 1194 236 ****** コーヒーが冷めないうちに
翔んで埼玉のCMでGACKTの紹介が
滋賀県出身なのに 「沖縄県出身」と
思いきり出身地詐称紹介されていて
なんか急に萎えた
県がテーマの映画だからかな
>>206
昔スピルバーグ製作総指揮の映画がアホほど作られたみたいなもん フジは自局邦画ならタイアップするが、来月は三週に渡りターザン、インフェルノ、シングと全く新作映画と関係ないのをするなw
マーベルやダンボ、バンブルビーとかそれなりにあるんだが、地上波は見向きもしないのかね〜
>>163
賞レースのシーズン前の下馬評ではアリーが最有力って言われてたのになあ >>204
早く行け、いい作品なのに入りが悪過ぎてソッコー終わりそう アリーはアカデミー賞最有力で宣伝してたのにな
ボヘより目がないだろ
>>214
生まれは沖縄、育ちは滋賀なんでは?
本名が大城みたいだし、大城は沖縄によくある苗字だよね。 >>208
1作目<2作目になると予想できる人はなかなかいないだろう
公開直後の勢い見て増産できないのかとは思うけど ガクトもいい歳だろうから埼玉見る客の年齢層は高そうだ
ローマにアカデミー作品賞獲らせて映画の未来はどうなるのか?て感じもあるけどね
実際ノミネート記念上映を映画館が拒否してるでしょ
>>210
ヤフコメとか普段映画見てなくてボヘで突然ドハマリした人のツイとかでどう言われてるかはしらんが
少なくともここにいる人で作品賞が取れると思ってる人は超少数だろうよ 生まれてすぐに引っ越して出て行った土地も”出身地”には違いないだろうけど
本人にはなんの思い入れもないだろうな
>>217
あなたには価値がなくても
多くの人に価値があるんだよ ボヘが作品賞とる可能性はかなり低いけど低予算でこれだけ映画館に客を呼べる作品というのは映画の将来を考えるとアリだと思うんだけどね
主演男優賞でもとってブライアンを呼んでおめでとうLVをやったら美女と野獣越えするよ
>>230
日本はそんな感じした
でもアメリカだと事情違うような気がする >>225
劇場版ケンミンショーみたいなものだと思って
テレビ好き中高年とかが見に行きそうな気もする >>223
生まれも出生地も滋賀県だよ
今のところわかってるプロフィール(週刊文春、週刊新潮)
1973年7月4日、滋賀県栗東町で出生
本名は「岡部学」、三人兄弟の長男
1989年、栗東西中校卒業
1992年、守山高校卒業
1993年、在日韓国人女性と結婚
199?年、京都学園大学中退
1995年、マリスミゼルに参加
199?年、母方の祖母と養子縁組→「大城学」に改名
1999年、マリスミゼル脱退
文春によれば、GACKTは沖縄出身となっているが、滋賀県栗東町(現在は栗東市)で、本名は岡部学。
その後、沖縄の母方のおばあさんの養子になり大城姓に改名した。
彼は顔の整形を繰り返してきたから、いまのGACKTを見て気づく幼馴染みはいないという。
なぜそうまでして顔を変え、過去まで消したかったのか。それは独立する際のもめ事が背景にあるというのだが、これは省く。
だが、本誌の調査によると、実際に幼少から成人するまで育ったのは滋賀県栗東町(現・栗東市)で、三人兄弟の長男。
本名は岡部学という。滋賀県立守山高校を卒業後に京都学園大学に進み、バンド活動にのめり込むようになったという。
高校時代の知人は「なぜか自分の名字を嫌ってましたね。また、整形を繰り返したせいか、今の顔はもともとの顔と全然違う」と語る。
のちにビジュアル系バンド「マリスミゼル」に参加した後も、自分のプロフィ−ルに触れられることを極端に嫌悪していたという。
「京都周辺でコンサートをやれば、知り合いがいっぱい来るじゃないですか。そこで客席から『オカベー!』って声援が上がったとき、
突然キレてステージ上で大暴れし、壁に穴を開けたことがありました。
その後、なぜか沖縄にいる母方のおばあさんの養子となり、大城姓に改名したんですよ。いまマネジメントしてる叔母さんのことを、
彼はネット上で『姉』と表記してますが、間違いではないというか、戸籍上は矛盾はないんですよ。
それと、叔母さんといっても年齢は近いし、同じ病院で顔の整形を繰り返してるから、瓜二つの顔してますよ。 >>232
どんな感じで違う?
監督の件とか?そこが問題
アメリカでは公開当初、評価かなり低かったしね フォルトゥナ10億いけんの?と思ったけど
コーヒーと同じ推移なら15億くらいいける可能性あんのか
>>235
アメリカだと数字はボヘが圧倒的ってわけじゃないからねえ
アメリカではやっとアリーを超えたぐらいだし、数字で言ったら圧倒的にブラックパンサーでしょ >>236
コーヒーよりは確実に落ちると思うけどね。祝日ないのも痛い >>167
そうそう。結局のところトータルで魅力がなければそれなりの興収に収束するんだよ デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190216
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 43972 329717 1261 237 ****** フォルトゥナの瞳
*2 42916 215020 1170 245 *66.8% アクアマン
*3 39772 181150 *948 208 *68.4% 劇場版シティーハンター…
*4 39541 256610 1159 244 *72.9% 七つの会議
*5 38703 250004 1070 246 *76.7% マスカレード・ホテル
*6 30805 *88954 *392 *94 *49.4% コードギアス 復活のルルーシュ
*7 23942 *94597 *517 252 *88.0% ボヘミアン・ラプソディ
*8 20821 *98988 *750 250 *76.1% メリー・ポピンズ リターンズ
*9 17507 *53447 *320 *69 ****** PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
10 15844 102943 *717 248 *62.9% 十二人の死にたい子どもたち
11 14858 *53764 *258 *53 ****** 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
12 14841 *98727 *713 237 *60.9% 雪の華
13 14169 114496 *771 244 *53.1% ファースト・マン
14 11633 *26881 *152 106 *81.8% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
15 11507 *57797 *333 *74 ****** トラさん 僕が猫になったワケ
16 10339 *53700 *359 *83 ****** 女王陛下のお気に入り
17 *8440 *20473 *116 *34 *68.8% 劇場版 幼女戦記
18 *7690 *10865 **49 *49 ****** THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRL 6th…
19 *7308 *19299 *101 *82 *98.8% 映画 刀剣乱舞
20 *5707 *16885 *100 *82 103.5% ラブライブ!サンシャイン!!…
21 *4599 *50802 *297 *69 ****** 半世界
22 *3410 *12172 **64 *16 ****** 劇場版 王室教師ハイネ
23 *3127 *30394 *199 193 *64.6% シュガー・ラッシュ:オンライン
24 *2784 **5369 **29 *12 ****** FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
25 *1802 **3115 ***9 **9 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE…
アカデミー作品賞は興行収入で選んでないけどな
一昨年なんて自主製作映画が作品賞だし
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190216
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 47146 352908 1346 253 ****** フォルトゥナの瞳
*2 46424 236770 1295 267 *66.6% アクアマン
*3 41602 269142 1236 263 *72.4% 七つの会議
*4 41422 186945 *983 217 *68.1% 劇場版シティーハンター…
*5 41305 265772 1148 267 *76.1% マスカレード・ホテル
*6 32025 *92985 *416 100 *49.4% コードギアス 復活のルルーシュ
*7 25330 101983 *569 274 *88.5% ボヘミアン・ラプソディ
*8 22521 109920 *829 274 *76.8% メリー・ポピンズ リターンズ
*9 18211 *55535 *337 *73 ****** PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
10 17396 111593 *784 270 *62.6% 十二人の死にたい子どもたち
11 16610 109923 *789 259 *60.9% 雪の華
12 15172 *55815 *271 *56 ****** 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
13 14857 124533 *847 265 *53.2% ファースト・マン
14 12219 *64962 *365 *81 ****** トラさん 僕が猫になったワケ
15 11862 *27502 *157 110 *81.9% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
16 10705 *57540 *382 *89 ****** 女王陛下のお気に入り
17 *8524 *21049 *121 *35 *68.3% 劇場版 幼女戦記
18 *8077 *11330 **52 *52 ****** THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRL 6th LIVE ライブビューイング
19 *7591 *20558 *107 *86 *96.9% 映画 刀剣乱舞
20 *5866 *17540 *104 *87 103.7% ラブライブ!サンシャイン!!…
21 *4618 *51243 *300 *70 ****** 半世界
22 *3469 *33745 *225 214 *63.2% シュガー・ラッシュ:オンライン
23 *3410 *12172 **64 *16 ****** 劇場版 王室教師ハイネ
24 *2784 **5369 **29 *12 ****** FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
25 *1802 **3115 ***9 **9 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE…
614 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-Yero [49.98.146.176]) sage 2019/02/12(火) 01:31:16.80 ID:+ytGNPXUd
>>603
(庭)がひとりで毎日バナナのことだけ書きに来てる
前は新スレが立つとテンプレの次くらいに書いてたけど、最近はそこまで頑張っていないみたいだw
バナナの映画っていうより、原作推しの人な気がする
単発で1-2行レス書き捨てるだけで他の人に絡むわけじゃないので、無視が吉と思う >>241
今年は例年とは意識が違って媚びるのでは…ってところから発生した話なので
つかブラパンやボヘが作品賞にノミネートされてること自体がそういう方向性に寄ってるってことかと >>235
低予算でヒット映画が作れればいいけど、アメリカだとクイーン映画がバカ売れしたってわけではないからかな
これから猛威を振るうと予想の配信映画に、クイーンが待ったかけられるほどの決め手には思えなかった 順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
18 *7690 *10865 70.8% **3175 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRL 6th LIVE ライブビューイング
25 *1802 **3115 57.8% **1313 あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE −2st Tour Tour Bright Star!
24 *2784 **5369 51.9% **2585 FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
14 11633 *26881 43.3% *15248 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
17 *8440 *20473 41.2% *12033 劇場版 幼女戦記
19 *7308 *19299 37.9% *11991 映画 刀剣乱舞
*6 30805 *88954 34.6% *58149 コードギアス 復活のルルーシュ
20 *5707 *16885 33.8% *11178 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
*9 17507 *53447 32.8% *35940 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
22 *3410 *12172 28.0% **8762 劇場版 王室教師ハイネ
11 14858 *53764 27.6% *38906 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*7 23942 *94597 25.3% *70655 ボヘミアン・ラプソディ
*3 39772 181150 22.0% 141378 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*8 20821 *98988 21.0% *78167 メリー・ポピンズ リターンズ
*2 42916 215020 20.0% 172104 アクアマン
15 11507 *57797 19.9% *46290 トラさん 僕が猫になったワケ
16 10339 *53700 19.3% *43361 女王陛下のお気に入り
*5 38703 250004 15.5% 211301 マスカレード・ホテル
*4 39541 256610 15.4% 217069 七つの会議
10 15844 102943 15.4% *87099 十二人の死にたい子どもたち
12 14841 *98727 15.0% *83886 雪の華
*1 43972 329717 13.3% 285745 フォルトゥナの瞳
13 14169 114496 12.4% 100327 ファースト・マン
23 *3127 *30394 10.3% *27267 シュガー・ラッシュ:オンライン
21 *4599 *50802 *9.1% *46203 半世界
>>245
最近の作品賞のトレンドは人種差別問題とLGBTなんだから
ブラパンもボラプも当然ノミネートされるべきだと思うけど アカデミー賞なんてアメリカのローカル賞じゃん
作品もアメコミやリバイバルで挙句には日本のアニメの焼き直しとか
もう往年の力なんてないんだよ
映画をつまらなくしたのはハリウッドのせい
今日はフォルトゥナとアクアマンの戦いだったんか。
ていうかボヘ沈んだかと思ってもまた復活しててすごいな
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
25 200.2 346.1 あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE −2st Tour Tour Bright Star!
18 156.9 221.7 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRL 6th LIVE ライブビューイング
24 *96.0 185.1 FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
*6 *78.6 226.9 コードギアス 復活のルルーシュ
14 *76.5 176.8 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
17 *72.8 176.5 劇場版 幼女戦記
19 *72.4 191.1 映画 刀剣乱舞
11 *57.6 208.4 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
20 *57.1 168.9 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
*9 *54.7 167.0 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
22 *53.3 190.2 劇場版 王室教師ハイネ
*7 *46.3 183.0 ボヘミアン・ラプソディ
*3 *42.0 191.1 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*2 *36.7 183.8 アクアマン
*5 *36.2 233.6 マスカレード・ホテル
*1 *34.9 261.5 フォルトゥナの瞳
15 *34.6 173.6 トラさん 僕が猫になったワケ
*4 *34.1 221.4 七つの会議
16 *28.8 149.6 女王陛下のお気に入り
*8 *27.8 132.0 メリー・ポピンズ リターンズ
10 *22.1 143.6 十二人の死にたい子どもたち
12 *20.8 138.5 雪の華
13 *18.4 148.5 ファースト・マン
23 *15.7 152.7 シュガー・ラッシュ:オンライン
21 *15.5 171.1 半世界
ほぼ特典なしの刀剣が特典ありの他のオタ向け作品以上に粘ってて面白いなw
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *43972 *29803 *+14169 147.5% フォルトゥナの瞳
*2 *42916 *21293 *+21623 201.5% アクアマン
*3 *39772 *15736 *+24036 252.7% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*4 *39541 *16200 *+23341 244.1% 七つの会議
*5 *38703 *15487 *+23216 249.9% マスカレード・ホテル
*6 *30805 *13341 *+17464 230.9% コードギアス 復活のルルーシュ
*7 *23942 *11555 *+12387 207.2% ボヘミアン・ラプソディ
*8 *20821 **8295 *+12526 251.0% メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *17507 *15865 **+1642 110.3% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
10 *15844 **7373 **+8471 214.9% 十二人の死にたい子どもたち
11 *14858 *12610 **+2248 117.8% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
12 *14841 **7691 **+7150 193.0% 雪の華
13 *14169 **7229 **+6940 196.0% ファースト・マン
14 *11633 **2261 **+9372 514.5% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
15 *11507 *11966 ***-459 *96.2% トラさん 僕が猫になったワケ
16 *10339 **6914 **+3425 149.5% 女王陛下のお気に入り
17 **8440 **4974 **+3466 169.7% 劇場版 幼女戦記
19 **7308 **2959 **+4349 247.0% 映画 刀剣乱舞
20 **5707 **5080 ***+627 112.3% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
21 **4599 **3493 **+1106 131.7% 半世界
23 **3127 ***491 **+2636 636.9% シュガー・ラッシュ:オンライン
24 **2784 **1510 **+1274 184.4% FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
作品賞とった映画がつまらなすぎてシラケる風潮あるからね
>>222
ハリウッド業界内では監督主演のブラッドリークーパーはウケが良いらしい
アカデミーはかなり独自のハリウッド的力学が働く賞らしいから
作品賞は無理でも主演男優賞なんかはまだ目があると見る向きもあるとか
shallow確実に受賞するだろうしな >>242
デイリーはコーヒー以下なのに独立系含むと大分上回ってるのか
2億前後の攻防かな そういえばジャニの映画=岡田だったのに、いつのまにかコケてもコケても主演ばかりやるゴリ押し君になってるな
>>254
元々稲垣吾郎はこんなもん
SMAPのときから主演で視聴率も興行収入も取れなくてSMAPメンバーで唯一脇落ちしていた
それなのにSMAP解散してジャニーズやめたのに映画主演させたのは無謀としか フォルトゥナ及第点だけどアクアマンに比べたら席効率も単価も全然負けてんね
>>256
作品賞が興行的には大したことない作品ばかりだから、みんな興味なくて視聴率落ちるのが悩みらしい GG賞ってアカデミーに直結する訳ではないとはいえ
賞レース後半戦にかなり大きな影響を与えるよね
GG賞で大敗したアリーは完全に失速しちゃったし
ラミマレックとグレンクローズはこの賞を境に大本命に躍進したし
>>245
もともと今回は人気賞とかって数字を評価する部門を作ろうって話もあった
結局それはポシャったけど
ブラパンとボヘのノミネートは受賞式の視聴率低迷に悩むアカデミー運営が
客寄せの為に作品賞の枠を例年より拡げたんだなんて言われてるな (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190126(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 121210 500186 1487 268 *72.0% マスカレード・ホテル
*2 *63617 315192 1359 273 ****** 十二人の死にたい子どもたち
フォルトゥナ(独立含)74% 現時点1億9400万
確かに2億だ
今年はどの作品も何かしらケチがついて有力候補がないというのも事実らしいから何が起こるかわかりません
まぁフォルトゥナどうこう関係なく
TOHOシネマズの東宝作品は土日で2億割ると
容赦なく翌週100席台で1日5回まで減る印象がある
2億いくかどうかは重要といえば重要
>>269
てことはアメリカでもボヘミアンは人気あるてこと?大衆には >>271
どうせだったらボヘが作品賞とって過去の歴史ぶっ壊してこのスレが荒れまくるところまで見たいな笑 香取もドラマや映画ボロボロだったし危ないよ
草なぎだって地味だし
なんでそんな無謀なことするかね
>>273
あるよ
死ぬほど売れたレベルではないが、その年のヒット映画には名を連ねるほどには売れた 土日はどれがトップにになるか全くわからないな
興収的には2億前後か
閑散期には珍しいヒットのマスカレや会議のせいでフォルトゥナコケた感がすごいわ
思いっきり板とスレ違いだが香取は芸術家でやっていくんだろ
あとはそっちでやってくれ
ボヘミアンには作品賞はどうかわからないけど何かしら賞を与えると思うよ
主演男優賞は最低でも授賞しないとアカデミー賞がつまらなくなる
司会者もいないんでしょ?今年は
>>274
今までも今でもずっとアカデミー賞作品賞はグリーンブックだROMAだぶひぶひって言ってる連中の心を折らしたいわな >>254
半世界は阪本監督の炭焼き職人の友情物語でしょ
いかにも地味で館数も少ないしこんなものじゃないかな回数はやけに多いけど
池脇とのキスシーンも予告に入ってるし元SMAPファンとしてはこれじゃない感はあるんじゃないかな
ただ小さな作品としては秀作っぽいけどね
あと元SMAPファンなら草なぎの台風家族の方が食い付き安かったと思われ公開延期は痛かったかもね >>274
荒れるって言っても例の人ぐらいだと思うけど そいえばGG賞作品賞でさえもボラプ?無理無理と言われてて覆されたからな
ここの予想ほどはずれるものはないからもっと作品賞取れないとれない言ってくれていいかもな
>>279
その2つに比べるとパンチが弱いのは否めない 独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190127
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 130383 512387 1517 268 *68.3% マスカレード・ホテル
*2 *79621 321798 1397 273 ****** 十二人の死にたい子どもたち
気が早いが土曜日を見たので
フォルトゥナ日曜だけで6万(独立含)突破できれば2億確実
>>283
その3人の中では草なぎがドラマ映画の演技需要があるからね
台風家族が食いつきやすかったかも
草なぎがジャニーズのマークが一番キツイから
稲垣を売り出そうとしたんだろうが無理があるわな フォルトゥナが独立系を含むと数値延びるそうだが
言われている通りやはりおっさん見ているのか?
>>289
あまちゃんやひよっこで有村架純のファンになった爺婆やおっさんばっさんが駆けつけてるんじゃないかな? >>279
フォルトゥナは事前予想より入っていると思うけどなあ こんなに5位まで混戦してるのも珍しいな
日曜はマスカレいつも調子いいし、会議やアクアマンも安定して稼いでくるし一位は分からんな
>>291
田舎もんだから
独立系っていうとフォーラムしか思い浮かばないんだけどね 草なぎの毎年恒例の関テレドラマはまずまず面白かったけどな
あれぐらいしかも関テレだからやらせてやれよと思ったけどジャニーズも徹底してるよな単に局の忖度だけかもしらんが
稲垣のゴローデラックスも終わるみたいだし
ただCM出演とか含めて業界慣例からすればまだ頑張ってる方だよな
あと独立は世話になったマネージャー側につく方が筋は通ってるとは思うよ現実的なら別なんだろうけど
キムタクは元々元マネージャーに結婚反対されててついていくいわれもあんまりなかったみたいだが
とりあえずアホな業界慣例は無くして欲しいけどね
スレチだが
>>295
燃料の尽きたロケットは切り離してスイングバイバイに入る ジャニオタきんもー今は地図ヲタだっけか
空気読めよ
>>288
>草なぎがジャニーズのマークが一番キツイから
台風家族は新井があんなことしなきゃ普通に公開されてたのに
スマヲタの妄想きもw 自分の中での草なぎ剛主演で最高に面白くてカッコいいと思ったのは「恋に落ちたら」だな
>>282
すまん
作品賞は感情以前に過去のデータからかなりキツいって事らしい
そうなると無理って言うのは分かる >>296
業界慣行が2年縛りみたいだから今年の10月以降どうなるかかな
関テレ枠は亀梨がやったけど爆死していたから
許すかもね
草なぎは黄泉がえり日本沈没がヒット作だな ローマが取ったら映画館で映画を見る時代が終わるということだ
映画撮るのも高い金をかけて博打打つより契約者からの豊富な資金で確実に稼ぐ方向に行くのだろう
日本はそんなに急には変わらないだろうけど
>>288
新井の逮捕時期は他事務所への考慮はもしかしたらあったかもな
昨年8月末に被害届が出ててすぐ逮捕ならSUNNY、しょったん 、散り椿、フェイクニュースあたりに影響出てたしね >>303
ごめん
文句言ってるわけじゃなくて教えてほしいんだけど過去のデータって?
やはり各協会賞とかとれてないから?
あまり詳しくないんだ >>304
草なぎがやってそうなのを高橋一生でやったから関テレももうないでしょ >>306
散り椿関連で逮捕のタイミングは絶妙だよw
日本アカデミー賞受賞直後に家宅捜査だからな >>306
草gイジメで新井の逮捕を遅らせた
ないないw >>305
劇場の予告編でもネトフリの広告見たし時代の流れもあるかもね >>311
ネトフリの広告を映画館で配るぐらいだからね アカデミー会員なんて配られた円盤見て投票してるんだから
ローマも配信契約しなくても円盤が送られてきてそれで見てるんだろうね
公開してたら草なぎより新井の方が存在感あったと思う
新井ほんとにバカな奴
いい映画見られないの多すぎ
>>305
そうなんだよ
だからローマは外国語映画賞で済ませると思うんだよ ネットは不特定多数に広告打ちたい時一番不便な媒体になってしまったんだよね
>>308
草なぎがやりそうなのを亀梨やって爆死
高橋一生がやって爆死
亀梨が今度はフジ木10に逃げたからね スレ違い板違いを大いに自覚しながら
>>304
そんな携帯電話の2年縛り契約みたいな感覚でテレビ出る出られないって
決められるの?西島も5年くらいテレビ出られなくて映画舞台だけだったはず >>309
散り椿のDVD/Blu-rayは普通に発売されるのかねSUNNYは延期になったが
>>310
久田によるとバーとかは多少警察に影響力はあるらしいよジャニーズは知らんが
草なぎというより他の事務所の影響力のデカさの話ね草なぎとこはそういう力は弱いだろし すいませんorz
元に戻ります
サイコパス空気でしたな
>>320
一応普通の業界慣行は2年らしい
井上真央とかもそう シティハンター大コケ予想(5億以下)してた俺としては
あまりヒットしてくれるなよとか思ってたけど
バリカタ銀行さんが必死にアンチ活動してるのを見て
興収上がる度にこいつの顔がどんどん赤くなってると思うと
できるだけヒットして欲しいと思うようになった
>>314
新井が出てるのはいい映画多いからなほんと残念
WOWOWとかのはほとんど録画で残してるが >>307
それは、この映画の「監督賞」としての評価が低いためだ。オスカーの場合、この部門が弱いと作品賞ではまず本命にはなれないのが通例だが、この映画の場合、ギルド系のアワードの最大のもの、「全米監督協会賞(DGA)」での監督賞候補5人の候補から漏ているほか、
ほかのアワードでも、監督の部門ではほとんどノミネートされていない。過去のデータから見ても、その状況では作品賞受賞はまず無理だ。
https://hbol.jp/183499/2
もっと詳しい記事あった気がしたけど、ちと探すわ >>326
シティーハンターアンチってどういう人だろ 埼玉はテルマエロマエの公開前にムードが似ている
これで中身が面白かったらあれくらいいきそう
>>330
ありがとう
何となくはわかってたけど、理解が深まった 監督賞や脚本賞にノミネートされてない作品の作品賞はめずらしい、という事実はある
ただし、例外的に受賞している作品もある
あくまで過去のデータからの傾向
フォルトゥナ 土日2.2憶 金土日3.0憶くらいかな
中々の好スタートになりそう、平日次第だけど15憶は軽く超えそう
>>331
おっさんが盛り上がってるのが嫌とか?
でもそいつの上げてた好きな作品も十分おっさんだろってもんが多かったw
30代(おっさんの自覚なし)が40代を敵視してるのかな >>337
軽くは行かない気がする
とりあえず10億越えを 埼玉は予告見たら当たりそうだけどな
ただたしかに地方でどう出るかだね盛り上がってるのが関東だけとかになれば若いイケメン映画でもないから
フォルトゥナは今日の数字で5万とかならコーヒー15億、3万とか落ちればSUNNY9億、みたいな感じ?
でもなんとなくフォルトゥナはその間で10億は超えそうだけどねそれ以上に行くかどうか
東宝恋愛もの非制服土日2億ぎりっていうと
川村元気の世界から猫が消えたならを思い出す
GW閑散期で11億円くらい
あんな感じ
東京に虐げられる埼玉っていうのが
地方の共感を呼ぶかどうかかな?
東京ばっかりが、ていう思いは全国にあると思うけど
今の感じだと金土日3億はかなり厳しい
累計で15億も
たぶん12億くらいかな
フォルトゥナは中継ぎが1失点でリレーしたような印象
ついジャニーズ映画ってわけて考えてしまうが
ナラタージュも非制服恋愛もので当時12.8億
去年のSUNNYからニセコイの間で10億超えたのコーヒーとスマホだけで東宝は結構やらかしたけど、今年はいい感じだな
最初に10億未満になってしまう作品は月夜か王子になってしまうのかな
とにかく消費税あがるまでがんがん稼がないと
東宝に限らず全社
>>346
ふむ、なんとなくわかる
この後の九月の恋と君月が敗戦処理にならないことを祈ります フォルトはとりあえず神木くんがコケなくてよかったなという印象しかない
>>349
もしかしてレディースデイが1200円になるの? 中ヒット?アンビリ回避ぐらいの印象だけど
最近意外に健闘するのが多かっただけに
木村マスカレードホテルにぶつけてきた新しい地図砲の映画の主演が稲垣だったが無謀だったな
香取の凪待ちはどうなるかな?稲垣だめなら香取も駄目か?
>>353
前回はサービスデーを100円上げて通常料金据え置くことでバランスとるって言ってたから
額面通りに受け取れば今回は通常料金の100円上げになりそう >>352
なんとなく2人とも良さが生かされてなかった感じ
フォルトゥナの方が2人の良さを全面的に押し出した作品 >>357
3月のライオンのやさぐれた有村は魅力だったけどな
フォルトゥナもこの先見てみるかも PRINCE OF LEGENDは間違いなくヒットする、東宝も大きい箱用意するでしょ
ハイローより見やすいし、イケメンだらけで目の保養にもなる
神木はチビだからなあ
どうしても高身長イケメンには見劣りする
高橋一生「9月の恋と出会うまでは」ワーナーだね
ワーナー春は9月と運び屋で勝負
3代目とかエグ一族の皆さんは
同性人気を重要視しているからヤンキーのアイコンとして
ヤンキー映画出るんじゃないの
>>70
このfateキモオタジジイ毎回同じこと言ってんな ROMAがアカデミー獲って配信映画の流れが一気に来て
五年後にはこのスレから洋画が消えて
十年後にはこのスレ自体無くなってんのかなーと
ボンヤリ思った
有村って地味にヒット連発させてるな
こりゃ広瀬を巻き返したな
フォルトゥナ見たけど、百田尚樹ってラブストーリーも書けるんだな。
CmXKggJzp
妄想で長文書いても読む気しないから巣に帰れ
>>368
できたら東宝限定ってつけてあげると
かぞくいろについて誰も触れなくなるから >>366
わざわざfateやギアスの名前出して同じことを連呼してるから、どちらかというとそれらを叩かせたいんじゃないかと
単なるアニメ嫌いなのか他アニメのオタなのか知らないけど PRINCE OF LEGEND(ザイル) VS 少年たち(ジャニーズ)
ヤンキー系以外の女ファンを獲得しようとするザイルと
先の短い社長の趣味全開のジャニの対決に思えます
ローマがアカデミー賞作品賞とったくらいでは配信の時代は来ないな
ブラパンやボヘミアンやアリーや女王陛下のような映画が最初から配信になるくらいでないと
逆に言うと、ローマは映画館でやってもたいして客が来ない映画なんだよ
高槻アレックスシネマの週末箱割り
最大箱 アリータ
二番箱 埼玉
三番箱 会議
マラソンは最小箱(初回以外)
神木主演有村ヒロインで配給東宝まで同じで、フォルトゥナよりキャストも豪華だったライオンよりいい興収出しそうな辺り、やっぱり題材が一番大事だな
映画館とまではいかなくても、大画面大音響で見られるようなオーディオ環境を揃えてる人は多くはないだろうから、
配信が普及しても映画館がすぐに廃れることはなさそう。というか廃れて欲しくない
音楽みたいなもんじゃないかねえ
購買は配信というか定額が中心で所有することにあまり意味がなくなるが
ライブやフェスが盛んになってるように、映画館で楽しむ層もなくならない
円盤はオタもの以外は売れなくなるとは思う
>>362
男は絶対にみない映画だけどな
つまりデートムービにもなり得ない
LDHのファンだけでどれだけ稼ぐかってだけだが
100万人くらいはファンいるのか? >>373
そのMの自演だろ
わざわざ今になって触れてるってことは アニメたたかせるための >>326
そいつのおかげでfate嫌いになってシティーハンター頑張って欲しいと思ったわ >>375
もうそこまでいったら映画館自体なくなりそう >>377
ライオンは主題歌も嫌いだわ
原曲レ○プだった 百田は天才だからな。ワンパなストーリーしか書けない池井戸とは格が違う
>>367
プラットフォームとしての映画館がどう進化するかだねー
何かを体験できるリアルな箱としては進化しようとすると投資額や収容人数にも限界があるし
下手したら自宅のHMD越しに映画館のライブビューイングとかしてるかもしれんね
これじゃ銃夢のモーターボール観戦と一緒じゃないか 3月のライオンは自分は原作未読だから映画単独ならかなりいい作品なんだけどな
ただ原作からするとギャグ部分とか明るい場面が削ぎ落とされてかなり原作ファンからは不評だったねレビューも両極端にこの作品も分かれてた
3月のライオンの興収失敗はこの点も大きいねそもそも監督選定から間違ってたと思う
ただ原作知らない人なら映画としてはおすすめ出来るしっかりとした作品だった
ちょい暗いけどね
原作ファンの感想は害悪でしかない
映画見るなら、むしろ原作知らなくてラッキーだと思った方がいい
百田は保守派なはずなのに天皇陛下の御言葉を見てない聞いてないとかかなり政治的には残念発言が続いたからなメディアでの露出もほとんどなくなったし
あとやしきたかじん嫁との残念な関わりとか
それらがなければまだまだ作家原作者としても行けたのにね
日本の映画界の中枢は左の人らも多いし今後は百田は避けられる流れになるんじゃないかな
ディズニーがいろいろ買収してるのは配信業界に対抗するためとあるが、ディズニーが買った作品たちがみんな配信業界の対抗馬として、映画じゃなくてディズニー配信に流れるんじゃないかと不安
>>388
原作は好きだが前後編みたら映画のできもよかったと思う
あれこれ全部詰め込もうとして苦労してた感があるから
もっとばっさりと切って1本でよかったのではとは思う ローマは外国語映画賞や監督賞あたりにしておくのが映画の将来に向けて無難かと思う小市民
>>391
今週はどれも低調だけど来週はアリータと埼玉で盛り上がると思いたい >>355
あの中で演技需要があるのは草なぎぐらいだろ
飯島が余計な挑発行為をするから草なぎが迷惑被る
木村にぶつけるなら香取にすればよかったのに 稲垣を脇にまわしてハセヒロ主演稲垣脇ならまだ入ったかもね
埼玉はどうなんだろ?
当たるか外れるかどちらかになりそうな…
15億前後のそこそこヒットみたいな結果にはならないような気がする
>>399
関東圏だけ他作品の満席御礼の受け皿になったりして
あとコラボ十万石饅頭が劇場にあったら買ってしまいそう
予想の斜め上を行く埼玉県人が見たい 来週は、マスカレード会議に挑戦する埼玉って感じの構図だな
>>355
規模が違いすぎるのに当てるもなにもw
ジャニヲタってバカ? 陸王ともコラボした十万石まんじゅうが翔んで埼玉ともコラボするのか
まんじゅう屋社長やるな
ボヘミアン、チッタは応援上映1回のみかあ。最大級の箱で、前の方3列ぐらいを除いてすべてうまっている。
ダイスのTOHOも1回のみで100人ぐらいの箱でほぼ満席
ラゾーナは2回で1回はIMAXレーザーでさいだいの箱。予約状況今見えない
もうちょっと割り当てがあったら上積みできるよな
ハセヒロはせっかくのタイミングなんだから半世界なんて出ないで、なんか恋愛モノでも出とけばよかったのに
安藤サクラは次はどうするんだろ
>>193
雪の華は今週ほぼ6割ジャストの推移だから来週に席が切られると10億は無理 >>406
来週公開の佐藤健主演映画に出てるよ
恋愛ものじゃないけど
こっちはそこそこ入るやろ 雪の華は今日で8.5億
10億は確定だろ。
フォルトゥナは長い道のりになりそうだね。
僕の彼女は魔法使いのCM見たけど監督大川総裁かよ
これは週間1位来たな
>>220
!マジですか?
来週末友達都合で約束してるんだけど
でもそんな状況ならその前に平日1人でも観に行こうかな
なんかスナックで語るシーンで泣いてしまった、切ないいい映画と言ってる人がいた
なんとか1ヶ月は公開してー 女王陛下あんまり人入ってないのな
観に行こうか迷う
>>415
気になるなら行ったほうがいいよ
元々館数少ないし来週は更に回数減らされる >>319
ブスの演技派気取り大嫌い死ね
賞もらいやすいの〜エンタメニュースうざいわ〜キモい鳴き方したり
万引き関係の賞おなかいっは >>355
マスカレードと比較してる場合じゃないわな
半世界の着席率は危機的だわ メリーポピンズ雪の華フォルトゥナに関しては大台10億行くかは微妙なところか
3月が壊滅的になりそうだしどうせなら全て超えてほしいとは思うけどなぁ
MOVIXさいたまfate駄目だな
特典無くなったから3割弱しか埋まっていない
特典一つで変わり過ぎだわ
アメリカでアリータの評判が結構良いみたいで期待値あげてもいいんかこれ?
お前ら埼玉こけてアリータ大ヒットしたらどうすんの???死ぬの?死ねよ
お前ら普段コケコケコケコケ何でもコケ予想してるくせに埼玉だけ激甘なのなんなん?
明日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20190218(月)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 335499 1174 285.8 2.6 228 295 77.3% フォルトゥナの瞳
*2 254736 1107 230.1 4.0 236 328 72.0% 七つの会議
*3 215633 1022 211.0 4.2 236 331 71.3% マスカレード・ホテル
*4 207287 1100 188.4 4.8 240 335 71.6% アクアマン
*5 175920 *895 196.6 5.0 199 251 79.3% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*6 112356 *745 150.8 6.5 239 326 73.3% ファースト・マン
*7 *97371 *516 188.7 5.3 245 386 63.5% ボヘミアン・ラプソディ
*8 *96252 *678 142.0 6.7 239 340 70.3% 十二人の死にたい子どもたち
*9 *95264 *724 131.6 7.2 241 368 65.5% メリー・ポピンズ リターンズ
10 *94134 *678 138.8 6.9 229 324 70.7% 雪の華
11 *81505 *363 224.5 4.4 *92 120 76.7% コードギアス 復活のルルーシュ
12 *62412 *332 188.0 4.8 *74 *98 75.5% トラさん 僕が猫になったワケ
13 *55222 *296 186.6 5.2 *69 *79 87.3% 半世界
14 *53421 *333 160.4 6.4 *80 116 69.0% 女王陛下のお気に入り
15 *50828 *247 205.8 4.8 *53 *65 81.5% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
16 *47004 *299 157.2 6.0 *67 *85 78.8% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
17 *30891 *204 151.4 6.3 *83 **0 ***** ちえりとチェリー&チェブラーシカ 動物園へ行く
18 *25119 *145 173.2 5.6 *93 102 91.2% 映画 コラショの海底わくわく大冒険!
19 *24359 *176 138.4 6.4 *61 *70 87.1% 笑顔の向こうに
20 *24147 *159 151.9 6.3 158 304 52.0% シュガー・ラッシュ:オンライン
21 *24012 *141 170.3 6.0 104 130 80.0% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
22 *19046 *103 184.9 5.9 *84 104 80.8% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
23 *19010 *107 177.7 5.6 *83 *99 83.8% 映画 刀剣乱舞
24 *17489 **97 180.3 5.6 *33 *44 75.0% 劇場版 幼女戦記
25 *15187 *107 141.9 6.9 *92 159 57.9% 万引き家族
今週末公開の映画
翔んで埼玉
アリータ・バトル・エンジェル
サムライマラソン
僕の彼女は魔法使い
さいたま新都心MOVIXで翔んで埼玉の予告流れた時なんか妙な空気になったな
>>427
ああいうディスりネタは関係ない関西の方がウケそう >>427
その時観た作品何だったの?
受ける客層受けない客層あるだろ メリーさんと雪の華は10億いく気もするけど同じくらいいかない気もする…
どっちも多分今日で8.4~8.5億くらいいくとは思うんだけどこっから1.5億積むのは平日もっと入らないとしんどい(特に雪の華は平日弱い)
>>431
新宿至上主義の客層だからな(決めつけ) >>374
プリンスは完全に知的底辺女向けなので
映画館で予告編が流れても不快なだけで
全く観る気が起きないけど
歴史的建築物である旧奈良小刑(奈良監獄)で
2シーズンロケしてる少年たちは観るつもり
予告編見ただけでも
あの建物の素晴らしさが伝わってきた >>422>>423
コケ予想ってほとんどアンチ活動で集合来てしてる人たちがやってるんだと思うよ
それにアンチ活動で言ってるわけじゃない人はヒットしたら喜ぶだけだよ >>391
新作と客層が被らないから
しばらくの間コツコツ積むよ >>141
六大学で言えば法政でしょ
それは県民もわかってる >>408
楽しみw
気の利いたグッズがあれば買ってしまいそうw ボヘミアン、二ヶ月今の調子が続くと美女と野獣越えるね
サイタマもアリータも
予告編に力があるから初動は期待できる
サイタマも試写の反応良いみたいだし
アリータもアメリカでの評判悪くないみたいだし
どちらもコケることはないだろう
>>409 >>406
2月22日、NHKのあさイチのゲストが長谷川さんで
特選エンタで紹介する映画が半世界とサムライマラソンとHPにありますね >>141
ダサイタマやなぜか埼玉の80年代からそうよ アリータはコケるだろ
日本はアメリカでウケても読めないもん
翔んで埼玉
都庁前で大規模撮影してたんだなw
翔んで埼玉 メイキング
>>422
埼玉もコケることはないだろうから安心しろ >>429
分かってないな
関西=お笑いの世界とか思い込んでるの?
関西は本音の世界だからシャレにならない >>442
微妙な作品に出てるんだな
マラソンは韋駄天と同様五輪絡みの映画だよね サムライマラソンは設定は面白そうなのにタイトルがダサすぎる
>>413
宗教映画なんだ
去年と同じように信者が殺到するのかねぇ アリータはアクアマンと同程度かな
SFアクションは女性受けしないし大ヒットとまではいかないのでは
埼玉は確変起これば銀魂くらいまで行く可能性はあるかもしれない
予告の勢いを本編終盤まで維持できるかだろうか
埼玉は若い子を動員できるかどうかじゃね
あのノリは逆に年配は来ないだろうし
幸福さんとこの映画は実際一般客13人程度で
帰り際に必ずアンケートと称する勧誘があるとか
随分前の週刊新潮の記事ですけど
>>445
都庁前にチバラギ風味のデコトラデコバイクw
トラクターまでw
この画を見るためだけにでも観に行く価値あるなw >>453
ネタ的に年配が来る
タモリのオールナイト聴いてたジジババが
ボラプで予告編やポスター見て興味持ってるはず
NHKのニュース番組でも報道済みだし
仕込みは十分だろ NHKのニュースで宣伝してんの?
マジでNHK解体しろや
>>449
そうですね
朝ドラからあさイチ観る層には豊川悦司も出るのでその辺りが宣伝ポイント‥かも? >>413
テーマやタイトルには惹かれるものがあるので
怖いもの(客層)見たさもあって
観に行くかもしれないw 昨日までは新作が上に来るのは当たり前だったけど今日は旧作がどうなるか楽しみ
>>225
京本政樹も懐かしくて中年年配興味だと思う >>449
マラソンの出演者スタッフとも豪華だね
東宝の300館クラスと言われても納得する 予告編観て確信した
翔んで埼玉は確実に10億超える
>>231
ブライアンの来日のタイミングはいつだろう サムライマラソンは、撮入情報はかなり以前から出てたけど、
年末近くに突然公開決定で、規模もそれほど増えなかったね
ガラは大きそうなのにね 邦画3社にとっては煙たい存在なのか
サムライマラソンは10億無理だろ
規模的にもそこまで狙っている感じしないし
同じ五輪関連の大河いだてんもコケてるしなあ
来年のこの時期だったら五輪間近で関連企画ももう少し盛り上がるのかもしれんが
>>469
千葉国民が言うなら間違いなさそうだなw シカゴの少年とネイティブアメリカンの少女か
ニューヨークじゃないんだ
よくわからんな
邦画の期待作
2月22日公開
翔んで埼玉
3月1日公開
映画ドラえもん のび太の月面探査記
4月19日公開
キングダム
5月24日公開
空母いぶき
してはん
TOHO新宿、カード配布終了
早くないか
>>470
世界二番目に興業収入多くてブライアンも劇中でもリアルでも
謎の日本語シャツ着るくらいには日本好きだし
来日してくれたら嬉しいねぇ マークウェブ好きなだけに君の名はリメイクはやめてほしいなあ
この人は好き勝手に撮ったオリジナルの話の方が面白い映画多い
次の週末は
アリータIMAX3D
翔んで埼玉
は確実に観て
時間が合えば
サムライマラソン
僕の彼女は魔法使い
半世界
ってところか
それまでにトラさん観ておかないと…
埼玉は関西で入らないんじゃね?
他の地方はそこそこかもしれんけど
埼玉は地方だとシニア中心になるかも
まぁ首都圏で稼げばいいよ
>>321
しょったんも延期になったよ
散り椿も見たいんだけどな 埼玉面白そうだけどな
二階堂ふみと竹中直人が出てる時点でお金を払ってみたいと思わないけど
>>489
そしてマラソンにも出る竹中直人
声の演技だけならそんなに嫌いではないんだがな…… 今日のシティーハンター
MOVIXさいたま
10:20 △
TOHO新宿
11:05 △
13:20 △
15:10 △
18:10 △
うーん、もっこり
今日ブルク13でFate予約してるんだが今見たら満席になってる
>>495
一回上映で186席だから別に驚くことじゃない >>397
どれも微妙だと思うよ
香取はゴリでやったドラマや映画の印象が悪い
草なぎの需要ってのもいまいちわからん
予告でただ地味だった 邦画秋以降(15万席以上)9月〜12月公開
*1.24|*2.91|**.**|*4.54|**.**|*5.07 累 296館 27万席
*1.59|*3.50|*4.44|**.**|*5.22|*5.37 響 297館 29万席
*2.62|*6.75|*9.34|11.40|12.60|13.41|13.95|14.27 コーヒー 306館 38万席
*1.72|*4.34|*6.22|*7.25|*7.94 友人帳 136館 18万席 ※土曜公開
*1.08|*4.30|*6.07|*6.95|*7.48|*7.77|*7.91 散り椿 341館 40万席
*1.69|*3.71|*4.79|**.** パーフェクト 323館 30万席
*1.48|*4.27|*6.47|*8.13|*9.15|*9.83|10.49|11.13 日日 152館 22万席 土曜公開
**.**|**.** タコ 214館 19万席
*1.58|*3.79|*5.13|*5.66|*5.98|*6.17 億男 299館 42万席
*1.33|*3.12|*4.09|*4.69|*5.09 旅猫 312館 36万席
*3.53|*6.56|*8.17|*9.34|10.42|10.87|11.15 プリキュア 230館 32万席
**.**|*1.54|**.** 古書堂 253館 16万席 ※木曜公開
*3.01|*7.51|11.10|14.25|16.19|17.52|18.30|18.77|**.**|19.28 スマホ 315館 37万席
*2.18|*4.34|*6.11|*6.99|*7.56|*7.89 ウイラブ 217館 19万席
*1.95|*5.27|*7.20|*8.38|*9.08 人魚 325館 32万席
*1.76|*4.04|*5.86|**.**|*8.02|**.**|*8.79|**.** 来る 331館 41万席
*2.51|*5.12|**.**|10.43|11.21|11.80|**.**|12.10 妖怪 361館 30万席
*0.72|*1.62|**.**|**.** 春待つ 307館 17万席
10.50|**.**|**.**|33.54|35.77|37.52|38.37|38.91|**.** DB 361館 65万席 土曜公開
**.**|**.**|*4.06|**.**|*5.06 ニセコイ 295館 17万席
*5.16|**.**|12.28|13.52|14.48|14.88|15.12|**.** 仮面 335館 25万席
**.**|*5.59|*7.86|*9.49|10.26|**.** バナナ 330館 21万席
1月〜2月公開
*2.74|*4.42|*5.92|*7.12|*8.19|*9.11 ラブライブ 128館 21万席
*4.95|*9.46|11.67|13.20|14.29 Fate 131館 20万席 土曜公開
*7.98|18.90|26.67|32.45 マスカレード 333館 48万席
*3.39|*7.76|10.81 12人 342館 31万席
*4.34|10.48 会議 320館 22万席
*2.84|*6.11 雪の華 326館 39万席
*3.51 シティハンタ- 252館 30万席
フォルトナ 301館 33万席
>>383
小学生かよお前 wwwwww
シティーハンター世代のおじさん、おばさんなら映画見に行ってやれよ、250館も確保しといて空席目立ちすぎなんだよwww 実際金なくて文句だけは誰よりも出す乞食キッズの可能性
>>501
タコって興収出ていなかったんだっけ
最終3億も行っていなさそうだが シティーハンターは20億超えないとゴミ
シティーハンター様より格下のギアス、ラブライブも10億超えそうだし、 Fateは15億いく状態。倍の上映館数を持ち、宣伝効果も充分、信者によるとシティーハンターは一般人気があるらしいのでもちろん20億を超えることが予想されるだろう。
マァ、タコは200館チョイの20万席以下だしねぇ
不起訴処分つーことで
そういえばfate、ラブライブ消えてたんだな
特典あってもヲタの資金が尽きてきたか
マァ、邦画実写なんて300館・30万席以上で10億逝かない作品なんてゴマンとあるからねぇ
アニメだけど10いけば十分でしょ
テルマエと埼玉は嘘史とかほら話というか、同じ監督というだけでなく共通した空気を感じるな。
テルマエは特に第一作のヒットってまさか前評判どおりじゃないよね?
口コミなりなんなりだと思うけど埼玉では再現はできないんだろうか?
9:40時点でも更新がないので見守りたいのサイトが止まっているみたいですね。
ギアスは10億無理やろ
初動に寄りすぎて確実に失速早いし
>>501
*1.76|*4.04|*5.86|**.**|*8.02|**.**|*8.79|**.** 来る 331館 41万席
*7.98|18.90|26.67|32.45 マスカレード 333館 48万席
ほぼ同じ規模だったんだな はてはフォルトゥナの瞳を使ってサーバーダウンさせたな
あと俺はもちろんシティーハンターの映画見たし、シティーハンター自体は嫌いじゃないから。ただ一般人気ないくせに一般人気あるとか根拠のないこと言ってる老害CH信者が気持ち悪いと思うだけ。老害は調子乗んなよ
>>511
幼女戦記の映画良かったよ
特に音が良かった >>516
来るとマスカレの公開時期が逆だったら来るも10億行けていたのだろうか まだいたのかよキモオタ銀行w
しかも100レス以上も前のコメント逐一チェックしてるとかキッモ
翔んで埼玉って、茨城県の下妻物語みたいな感じなのかな
山口来る前正月だけドンと富士山が見える、神奈川県の丹沢麓の工業地帯に5年居た
結構家族で東日本旅行したけど、埼玉ホンマ見所何も無く道路も不便だった記憶が
二階堂ふみが主役って、オオカミ少女で山崎と同年代なのに何でこんなに偉そうなんだと言う感想しか無かったな、スタイルも顔も今一で
アニ豚だけど学生生活がえらい多忙でシティハンター見てないんだわ
時々ジャンプで読んだだけGETWILDのEDは良い曲!!あとでレンタルで借りてきた
>>515
失速しても10億行きそうなラブライブと大差ないのに >>509
お前何週目だと思ってるんだよ
他の作品より先週比もいいのに 一発目出ましたね
相変わらず4作品が首位争いしてるね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3921 七つの会議
*2 **3732 アクアマン
*3 **3288 マスカレード・ホテル
*4 **3196 フォルトゥナの瞳
*5 **2920 メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **2908 劇場版シティーハンター 新宿…
*7 **2754 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **1883 ファースト・マン
*9 **1710 PSYCHO−PASS サイ…
10 **1677 劇場版 ダンジョンに出会いを…
[2019/02/17 09:49 更新]
2019/02/17 09:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **3921(+****) *30949(.132) *57.6% 58.3% *41388 七つの会議
*2 **3732(+****) *32350(.155) *42.2% 47.2% *37673 アクアマン
*3 **3288(+****) *35236(.167) *46.3% 66.0% *31853 マスカレード・ホテル
*4 **3196(+****) *36887(.125) ****** 65.2% *50829 フォルトゥナの瞳
*5 **2920(+****) *15738(.166) *64.0% 51.0% *23139 メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **2908(+****) *21530(.125) *43.5% 51.5% *29198 劇場版シティーハンター 新宿…
*7 **2754(+****) **9389(.123) *53.1% 33.4% *22676 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **1883(+****) *20108(.183) *42.1% 36.5% *11986 ファースト・マン
*9 **1710(+****) **9624(.208) ****** 33.0% *10333 PSYCHO−PASS サイ…
10 **1677(+****) *11254(.219) ****** 47.5% **9984 劇場版 ダンジョンに出会いを…
ラブライブは2週目の土日合算で4万いかんかったしねぇ
そのかわりここ2週くらい粘ってる感じ
コードは来週次第でしょ
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4102 七つの会議
*2 **3940 アクアマン
*3 **3520 マスカレード・ホテル
*4 **3442 フォルトゥナの瞳
*5 **3032 メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **3031 劇場版シティーハンター 新宿…
*7 **2823 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **1904 ファースト・マン
*9 **1768 PSYCHO−PASS サイ…
10 **1736 劇場版 ダンジョンに出会いを…
[2019/02/17 09:49 更新]
着席率
順位 販売数 座席数 着席率 映画作品タイトル名
*1 **3921 *30949 *12.7% 七つの会議
*2 **3732 *32350 *11.5% アクアマン
*3 **3288 *35236 **9.3% マスカレード・ホテル
*4 **3196 *36887 **8.7% フォルトゥナの瞳
*5 **2920 *15738 *18.6% メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **2908 *21530 *13.5% 劇場版シティーハンター 新宿…
*7 **2754 **9389 *29.3% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **1883 *20108 **9.4% ファースト・マン
*9 **1710 **9624 *17.8% PSYCHO−PASS サイ…
10 **1677 *11254 *14.9% 劇場版 ダンジョンに出会いを…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 **3921 **2717 144.3% 七つの会議
*2 **3732 **2964 125.9% アクアマン
*3 **3288 **2196 149.7% マスカレード・ホテル
*4 **3196 **2895 110.4% フォルトゥナの瞳
*5 **2920 **1852 157.7% メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **2908 **2794 104.1% 劇場版シティーハンター 新宿…
*7 **2754 **3234 *85.2% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **1883 ****** ***.*% ファースト・マン
*9 **1710 **2245 *76.2% PSYCHO−PASS サイ…
10 **1677 **1705 *98.4% 劇場版 ダンジョンに出会いを…
>>521
タラレバ定食食べれば
どんな優秀作品でもゴミ作品でもdisれるし擁護もできるしねぇ >>511
予告見たら主人公の声がなんか無理だった
次の週末は埼玉サムライアリータGUILTY観る予定だが順番どうしようかな >>538
営業一課が死に物狂いで駆けずり回ってからなぁ
それに対して営業二課〜! シティーハンターの映画
・良かったところ
冴羽獠の声が全然TVアニメと変わってない
さすが神谷明だと思った
そして新宿の再現度が高い
女性のキャラクターが可愛かった、特に香、ウエディングドレス姿は超可愛かった
大画面、大音響でGet Wildは最高
・悪かったところ
声がかなり老けてるキャラが多い、特に女性キャラ。非常に残念なのが香のキャラデザは今のアニメ風で可愛くなってるのに、声がドラえもんみたいで残念過ぎた
台詞が古臭い
チャゼルとゴズリングがヲタアニメ軍団に紛れてひっそり月面着陸しておった
でも消化率高いからさっさと堕ちていきそう
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4583 七つの会議
*2 **4154 アクアマン
*3 **3480 マスカレード・ホテル
*4 **3402 フォルトゥナの瞳
*5 **3172 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **3128 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **2811 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2042 ラブライブ!サンシャイン!!…
*9 **1988 ファースト・マン
10 **1776 劇場版 ダンジョンに出会いを…
[2019/02/17 09:57 更新]
2019/02/17 09:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **4583(+*662) *36139(.154) *60.4% 61.8% *36989 七つの会議
*2 **4154(+*422) *35560(.170) *46.7% 49.5% *36632 アクアマン
*3 **3480(+*192) *37490(.178) *47.3% 60.5% *30411 マスカレード・ホテル
*4 **3402(+*206) *40820(.138) ****** 63.0% *46440 フォルトゥナの瞳
*5 **3172(+*264) *23064(.134) *45.7% 50.1% *28051 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **3128(+*208) *17127(.181) *64.3% 47.5% *21872 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **2811(+**57) **9744(.128) *50.0% 34.7% *22538 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2042(+*513) **4528(.288) 246.6% 55.5% ****** ラブライブ!サンシャイン!!…
*9 **1988(+*105) *21972(.200) *40.3% 39.6% *11441 ファースト・マン
10 **1776(+**99) *12103(.236) ****** 48.5% **9474 劇場版 ダンジョンに出会いを…
プログラマーさんが色々手を入れてるのか変な間隔で更新された。
[2019/02/17 09:49 更新]
[2019/02/17 09:57 更新]
8分更新初めて見た
シティーのスタミナ見てると、パトレイバーとかも実写化より新作アニメの方がよかったんじゃ?て思う
アニメは平常運転だけど
実写が先週比イマイチやねぇ
昼前くらいからエンジンかかるんだろうけど
洋画20億越えはアベンジャーズまで無いのか?
アリータじゃ無理だろうしダンボも行かない可能性ありそうだしな
4ヶ月くらい空いてしまいそうだね
>>559
層の違いじゃなくパトレイバー単体のファンの人達にとっての話 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **5230 七つの会議
*2 **4562 アクアマン
*3 **4246 フォルトゥナの瞳
*4 **4157 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 **4064 マスカレード・ホテル
*6 **3631 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **3238 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2303 PSYCHO−PASS サイ…
*9 **2067 ファースト・マン
10 **2042 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/02/17 10:17 更新]
2019/02/17 10:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **5230(+*647) *40554(.173) *60.1% 61.5% *34132 七つの会議
*2 **4562(+*408) *37400(.179) *48.1% 49.9% *36141 アクアマン
*3 **4246(+*844) *47262(.160) ****** 62.6% *45508 フォルトゥナの瞳
*4 **4157(+*985) *26165(.152) *47.2% 50.1% *31311 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 **4064(+*584) *40797(.193) *48.9% 63.4% *29750 マスカレード・ホテル
*6 **3631(+*503) *18376(.194) *64.6% 50.2% *20839 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **3238(+*427) *10747(.141) *53.3% 37.5% *23119 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2303(+*561) *11426(.247) ****** 26.0% *11061 PSYCHO−PASS サイ…
*9 **2067(+**79) *22612(.206) *38.9% 39.6% *11118 ファースト・マン
10 **2042(+***0) **4528(.288) 225.4% 55.5% ****** ラブライブ!サンシャイン!!…
>>556
パトレイバーは押井がやりたいことやってる印象
キャラの後日設定が悲惨なことになってたな シティハンターの再放送やってたから昨夜初めて見たけど、2分に一回くらい「モッコリ」って言ってんのは見ていて辛い
あと「ボーイハント」って言葉に古臭さ感じた
キャラデザが総じて古臭いしエンドテーマもやはり古臭い
シャツにジャケットはマイアミバイスあたりの影響だろうな
アクアマン良いって言われてるが、毎回見に行って後悔するのがアメコミ映画なんだよなぁ
どうしよ
>>559
層も違うし企画チームと押井が揉めて仲間割れしてることまでファンは知ってるから
今更アニメ映画化されても盛り上がらんわな
押井の実写だって押井信者以外はシラーっとしてたし
だからやるならハリウッドの手で全然関係ないものとして作る方がまだ可能性はあるよ >>554
MOVIXで最後の舞台挨拶みたいです
仙台にもどなたか来るようでこんなところまでありがとう >>546
昨日も朝一にはいたなあ
すぐ大気圏外に飛んで行ったけど >>509
ラブライブ!はトーホーが終了したしfateは1回か2回で時間が悪い
だから入りようがない
>>538
まるで犬だな(by萬斎 >>570
墜落と表現出来ないのは洒落にならんからな >>513 第一作のヒットってまさか前評判どおりじゃないよね?
確か宇宙兄弟と同時期に公開で、宇宙兄弟の方が宣伝とか
力入れてた感じだった 蓋を開けたらテルマエの方が面白くて
結果ロングランになったと思う
当時のここのカキコミは、前半は原作準拠で面白かったけど
後半はオリジナルでイマイチかも でもちゃんと終わらせなきゃ
いけないから、みたいなのが多かった フォルトゥナ今のところ昨日より1.2倍か
ちょい弱めだな
あのキャメロンの新作って宣伝だから釣られる人もいるだろ
現に釣られそうになったわ
そういえば何気にメリポピが中位で頑張っているなあ
昨日も先週比高めだったし
口コミで広がっていたりするんだろうか?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6082 フォルトゥナの瞳
*2 **5994 七つの会議
*3 **4876 アクアマン
*4 **4683 マスカレード・ホテル
*5 **4661 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **4097 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **3979 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2656 PSYCHO−PASS サイ…
*9 **2464 ラブライブ!サンシャイン!!…
10 **2274 ボヘミアン・ラプソディ
[2019/02/17 10:37 更新]
2019/02/17 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **6082(+1836) *58071(.196) ****** 71.2% *48808 フォルトゥナの瞳
*2 **5994(+*764) *44972(.191) *54.4% 65.6% *32291 七つの会議
*3 **4876(+*314) *38642(.185) *49.6% 51.7% *35355 アクアマン
*4 **4683(+*619) *43736(.207) *51.3% 66.1% *30887 マスカレード・ホテル
*5 **4661(+*504) *28389(.165) *42.0% 54.2% *32244 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **4097(+*466) *19833(.210) *59.3% 51.2% *21189 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **3979(+*741) *12819(.168) *54.0% 38.7% *24062 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2656(+*353) *12353(.267) ****** 34.6% *11331 PSYCHO−PASS サイ…
*9 **2464(+*422) **4954(.315) 272.0% 63.1% ****** ラブライブ!サンシャイン!!…
10 **2274(+*499) *10019(.123) *85.8% 47.4% *21520 ボヘミアン・ラプソディ
墜落といえば
フォルトゥナは123の交信記録を聞いたことある人には軽くトラウマ
>>579
アバター2さっさと公開しろやボケって思っちゃう
次のターミネーターもキャメロン最新作!みたいに釣るんだろうなあ アリータはロドリゲスが監督でキャメロンは脚本でしかももう一人いるとかは宣伝しない方がいいことなんだろう
>>568
まあそういうモンか
ハリウッドとかなら確かに別物と割り切れそう >>574
やっぱり上映後の口コミが大きいんだな。 >>581
95分率が平日並みに高いなフォルトゥナ
新作なのに一番高い
昨日観たけど20代がほとんどだったな
みんな予約しないのか 神谷明『屁のつっぱりはいらんですよ』
神谷明『お前はもうタヒんでいる』
神谷明『モッコリ』
黄金期のヒーローは名台詞があるんよな
>>588
5ちゃんねるは言わなくていいことなんて存在しないけど
(みんな言ってナンボ)
リアルでは言わなくていいことって実在するからね... >>593
学生はクレカなくてネット予約できないんでしょ ロバート・ロドリゲスって今はどういう位置の監督なんだ?
寄生獣のハリウッドリメイクくらいで自分の中では消息を絶っている。
>>597
クレカ以外の支払い方法もあるのにな
まあ駆け込み多いのはいいことだ 二階堂ふみは声が浮いてる?のがなんか残念だよな
下手とは言いたくないんだが
アニメ声というかヘリウム声というか
現金決済とかケータイ払いがあるよね
地方はほとんど予約しないけど
発券カウンターはサービスデーでもいつもガラガラw
早めに選んでも
全体ガラガラなのになぜか隣に人がっていう時もあるしなあ
避けたい時とか
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6777 フォルトゥナの瞳
*2 **6520 七つの会議
*3 **5393 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **5134 アクアマン
*5 **5118 マスカレード・ホテル
*6 **4719 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **4635 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2964 PSYCHO−PASS サイ…
*9 **2862 ボヘミアン・ラプソディ
10 **2464 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/02/17 10:54 更新]
2019/02/17 10:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **6777(+*695) *61175(.207) ****** 70.6% *49484 フォルトゥナの瞳
*2 **6520(+*526) *46883(.200) *55.7% 67.6% *32360 七つの会議
*3 **5393(+*732) *30696(.178) *44.2% 55.7% *33405 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **5134(+*258) *39354(.188) *49.8% 48.5% *33418 アクアマン
*5 **5118(+*435) *45233(.215) *53.4% 66.8% *28901 マスカレード・ホテル
*6 **4719(+*622) *21735(.230) *62.6% 52.8% *21672 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **4635(+*656) *14609(.191) *53.5% 39.0% *24381 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **2964(+*308) *13131(.284) ****** 41.4% *11962 PSYCHO−PASS サイ…
*9 **2862(+*588) *11181(.138) *95.3% 50.8% *22551 ボヘミアン・ラプソディ
10 **2464(+***0) **4954(.315) 252.2% 63.1% ****** ラブライブ!サンシャイン!!…
一人2人でいくならまだしも学生客は大体団体だろ
予定してた時間にズレる可能性高くなるからじゃないの
大概ダラダラ喋りながら出かけるんだし
今日はプログラマーさんが色々手を入れてるのかな。
あとサーバエラーで書き込み失敗多い。
>>605
あー武井はもう失笑やわ シリアス勘弁してくれ
二階堂は仕事の幅は広くなくても埼玉なら映えるかもなぁとちょっと期待してる アリータ:バトル・エンジェルの宣伝見てると
キャメロンのアバター以来の監督作に思えるなw
ターミネーターの新作も監督じゃないけどそんな感じでCMするだろなぁ
>>600
>>602
そう、支払方法は色々あるんだけど
カード持ってないとなんとなくネット決済って敷居が高い
携帯代が親持ちだと気分的に携帯払い使えないし
自分で払ってても翌月の携帯代が跳ね上がると思うと躊躇う >>593
女の二人連れとか
時間が読めないからじゃね?
待ち合わせに遅刻とか普通だろうし
集合してからロビーで決める、みたいな >>614
キャメロン監督作で今取り組んでるのってアバター続編? >>617
厳しい家庭だと携帯料金が異様に高かったりすると色々言われるだろうしね
ある意味ティジョイ系は学生にとってみれば有り難い現金払い予約もできるし寛大なのかもしれないね
(そもそも館数少ないのは問題だけど) >>617
そもそも映画を観る目的で外出するんじゃなくて友達と会う目的で外出するから映画はその中の選択肢のひとつにしかすぎなくて、
面白そうなのがあったら観る程度のものだから予約するという考えがないんだと思う >>614
実物はどんなんなるかね
ロドリゲスはプラネット・テラー(のタイトル)位しか知らんけど 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6937 フォルトゥナの瞳
*2 **6618 七つの会議
*3 **5470 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **5285 アクアマン
*5 **5285 マスカレード・ホテル
*6 **4906 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **4635 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3062 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **2964 PSYCHO−PASS サイ…
10 **2464 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/02/17 11:02 更新]
2019/02/17 11:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **6937(+*160) *61976(.209) ****** 70.6% *49494 フォルトゥナの瞳
*2 **6618(+**98) *47786(.203) *49.8% 65.4% *31743 七つの会議
*3 **5470(+**77) *31243(.182) *41.5% 55.8% *32895 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **5285(+*151) *39596(.189) *49.5% 47.3% *32836 アクアマン
*5 **5285(+*167) *46202(.219) *51.9% 64.5% *27907 マスカレード・ホテル
*6 **4906(+*187) *22160(.234) *60.8% 46.7% *21749 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **4635(+***0) *14609(.191) *50.2% 35.3% *24373 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3062(+*200) *11666(.144) *83.8% 48.4% *22642 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **2964(+***0) *13131(.284) ****** 41.2% *11900 PSYCHO−PASS サイ…
10 **2464(+***0) **4954(.315) 228.4% 63.1% ****** ラブライブ!サンシャイン!!…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7395 フォルトゥナの瞳
*2 **7072 七つの会議
*3 **5920 アクアマン
*4 **5687 劇場版シティーハンター 新宿…
*5 **5628 マスカレード・ホテル
*6 **5271 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **4758 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3216 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **3051 PSYCHO−PASS サイ…
10 **2510 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/02/17 11:02 更新]
時間帯着席率 [09:46〜11:00]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **3741 *25089(+.084) *14.9% フォルトゥナの瞳
*2 **2697 *16837(+.071) *16.0% 七つの会議
*3 **2562 **9713(+.057) *26.4% 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **1553 **7246(+.034) *21.4% アクアマン
*5 **1997 *10966(+.052) *18.2% マスカレード・ホテル
*6 **1986 **6422(+.068) *30.9% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **1881 **5220(+.068) *36.0% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3062 *11666(+.144) ***.*% ボヘミアン・ラプソディ
*9 **1254 **3507(+.076) *35.8% PSYCHO−PASS サイ…
10 **2464 **4954(+.315) ***.*% ラブライブ!サンシャイン!!…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 **6937 **5162 134.4% フォルトゥナの瞳
*2 **6618 **4546 145.6% 七つの会議
*3 **5470 **5457 100.2% 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **5285 **4012 131.7% アクアマン
*5 **5285 **2935 180.1% マスカレード・ホテル
*6 **4906 **3389 144.8% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **4635 **4955 *93.5% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3062 ****** ***.*% ボヘミアン・ラプソディ
*9 **2964 **3875 *76.5% PSYCHO−PASS サイ…
10 **2464 ****** ***.*% ラブライブ!サンシャイン!!…
アバター続編入るのかね
あれ見た人は映像褒めてるけど面白いつまらないと言うより「?」ってなってるの見る
>>627
まずはアリス超えから段階を踏んで。
マイペースだけど、またアリータで席が減るから読めない。120までは行けると思うが。 会議とマスカレは先週比50%くらいに
なってきたね
マスカレは日曜は強いはずなのに
>>630
リピーターって近所の劇場がやってなければ遠出してでも見るよね
その費用と手間は惜しまない >>603
だからこそ埼玉みたいな漫画の実写化には合ってると思う 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8245 フォルトゥナの瞳
*2 **7985 七つの会議
*3 **6729 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **6289 メリー・ポピンズ リターンズ
*5 **6139 アクアマン
*6 **6137 マスカレード・ホテル
*7 **6094 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3802 十二人の死にたい子どもたち
*9 **3651 ボヘミアン・ラプソディ
10 **3353 PSYCHO−PASS サイ…
[2019/02/17 11:23 更新]
2019/02/17 11:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **8245(+1308) *70472(.238) ****** 74.0% *51881 フォルトゥナの瞳
*2 **7985(+1367) *53262(.227) *51.6% 68.6% *32675 七つの会議
*3 **6729(+1259) *36697(.213) *44.0% 59.7% *33603 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **6289(+1383) *25467(.269) *67.8% 57.5% *23384 メリー・ポピンズ リターンズ
*5 **6139(+*854) *43767(.209) *47.9% 52.4% *32089 アクアマン
*6 **6137(+*852) *49454(.235) *53.5% 68.1% *27534 マスカレード・ホテル
*7 **6094(+1459) *19309(.253) *59.0% 48.6% *24023 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3802(+1629) *22283(.234) *60.5% 68.8% *18219 十二人の死にたい子どもたち
*9 **3651(+*589) *13254(.163) *76.8% 48.2% *22557 ボヘミアン・ラプソディ
10 **3353(+*389) *14369(.311) ****** 48.0% *12124 PSYCHO−PASS サイ…
>>631
普通はそんなもんだよ、今までが頑張り過ぎたんだ >>625
前日比ヲタ向けは下げて非ヲタ向けは上げてきてるな
トントンのシティハンターは合の子って感じかな 埼玉は結構前売りの売れ行きがいいのか?期待作で番宣も多いみたいだね
まあガクトが出ても話が逸れるけど
>>631
先週は連休の中日の日曜日なんでいつもの日曜より客足が良いのも考慮して。 >>635
シティハンターが朝から強いな
冴羽リョウちゃん朝からモッ…と言いたいところだけどやめとく >>640
ワイも久々に劇場でムビチケ買ったわ
詩季折々以来 マスカレは今日の需要を昨日に取られたから今日はイマイチで終わるでしょ
フォルトゥナもう少し抜き出て欲しいな
なんかつまらない
マスカレ先週が調子良すぎたから今週は反動でさがるだろな。前日比は高いし
フォルトゥナって言うても死ぬ死ぬスイーツだから1位争いとかあんま考えてなかったけど、
条件が大して良くない週公開でアクアマンが大ブレイクしなかったせいか、上位に食い込んでるね
と言うかマスカレに限らず、全体的に先週比低いよね。
まあ、先週は特殊な日曜日だったしな。
フォルトゥナってスイーツなのか
百田が聞いたら笑うだろうな
>>640
ムビチケの売れ行きや予告の再生数とかで配給側は世間の関心度がわかるからね
あとコラボしてるのが多いのもいい
まさに銀魂以来のお金かけたおふざけが見られそうでワクワク感がある >>653
アリータで席も特殊上映も減るけどアリータがヒットしてもその後しばらく席がある程度維持できそうなので行くと予想
グレショーが席がかなり少なくなってからも都市部で粘って稼いでた記憶がある
1月から2月にかけて大規模新作はファーストマン以外はお客がよく入ってるね
フォルトゥナもコーヒーぐらいになりそうだし映画館がにぎわって何より フォルトゥナ快調だな
コケ予想してた連中息してないw
>>646
今の時点の前日比は昨日がLV待ちなのであてにならないよ >>647
フォルトゥナはアクアマンとか冴羽獠ならあっさり救えるレベルだからつまらん >>651
>死の運命にあることが分かってしまった愛する女性の死を回避しようとする恋愛小説である。
既視感 ここまで今日の数字出始めてからトラさんへの言及1件もなし
フォルトナがそこそこウケたら百田ってウヨ系小説やめて、恋愛系書きまくるかもしれない
>>661
小説が受けるかどうかを映画では判断する訳ないでしょw
小説は小説の売上で判断に決まってるでしょ >>648
メアリをコケコケ言ってた●●にも散々言ったけど
女児連れ家族が安心して観られる作品は
安定してコツコツ稼ぐんだよ
メリポピは競合作のダンボが来るまで
土日祝を中心に積み上げるだろうな >>663
スイーツだろ
orangeはスイーツじゃないのか
サクラダリセットは?君の名は。は?キミスイは?
ええっ? メリポピ休日に強いのにうちの最寄りは土日は字幕吹替1回ずつと平日の半分にしてる
朝だけでも増やしてやってよ
シティーハンター
MOVIXさいたま
14:30 △
ボヘミアンは今興行収入どんくらいかな。美女と野獣超えは厳しそう?
いやメアリは流石に●●だろ…
そりゃただの東宝作品ならまだしも回数契約&公開前の宣伝量
キミスイにあっけなく劣るような作品やし
>>666
百田原作で学生が一人も出てこないフォルトゥナもスイーツなのかw
笑わせてもらいましたw >>672
原作者で決めるなやw
植物図鑑やぼく明日はスイーツじゃないのか
スイーツ層を引っ張ってるやろ 来週末はSSAライブが盛り上がる
S さいたま
S サムライ
A アリータ
ライブ・エイド
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *10586 七つの会議
*2 *10571 フォルトゥナの瞳
*3 **8574 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **8263 アクアマン
*5 **7595 メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **7179 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 **7029 マスカレード・ホテル
*8 **4953 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **4738 十二人の死にたい子どもたち
10 **3766 雪の華
[2019/02/17 11:44 更新]
2019/02/17 11:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *10586(+2601) *68300(.291) *54.4% 69.8% *34636 七つの会議
*2 *10571(+2326) *86583(.292) ****** 76.0% *53885 フォルトゥナの瞳
*3 **8574(+1845) *42970(.250) *50.7% 64.6% *35116 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 **8263(+2124) *50166(.240) *44.9% 53.1% *35279 アクアマン
*5 **7595(+1306) *28624(.303) *70.4% 60.9% *23911 メリー・ポピンズ リターンズ
*6 **7179(+1085) *21780(.285) *65.0% 47.1% *25580 コードギアス 復活のルルーシュ
*7 **7029(+*892) *53145(.252) *44.5% 68.9% *27894 マスカレード・ホテル
*8 **4953(+1302) *17042(.210) *76.0% 53.8% *23207 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **4738(+*936) *26011(.274) *56.2% 72.3% *18149 十二人の死にたい子どもたち
10 **3766(+*600) *23347(.249) *59.0% 74.0% *17257 雪の華
>>670
当分同じ質問続きそうだな。
昨日の時点で、愛知さんの推定で116.2
来週からの新作による席減、アカデミー主演男優賞がもしとれたらプチブーストかかるかも といった不確定要素で先は読めず。 雪の華はぶっちゃけラブコメディだったしスイーツとはまた違う気もするけどな
ワーナーがあれを死ぬ死ぬとして推したのは逆効果だった気もしなくはねえわ
そもそもここのスイーツ定義ってド忘れしたけど学生向け恋愛モノだったっけ
ボヘミアンは回数は1〜2回に減ってるけどまだ全国どこででも見られる状態だから、
アリータが来ても大丈夫だと思う
結局自分が見たもんをスイーツ扱いされるのがイヤなんじゃん?
オッサンが1人で観に行ったりしてるから、シャイな気分なんだろう
>>673
お前がそう思うならいいんじゃない?w
フォルトゥナはスイーツだってw >>658
百田だから老人が入ってるのかあらすじと役者見て学生が入ってるのか
あわせ技だと面白いんだけどな
駆け込みの内訳は大概作品によって割れるけどマスカレあたりも老若両方だろうし >>673
植物図鑑は道でイケメン拾って連れ帰る時点でスイーツです >>684
バカにされてるのに気づかないって幸せだねw センセイ君主も観たし
ニセコイも観たし
ういらぶも観たし
春待つも観たし
雪の華も観たし
フォルトゥナも観たけど
スイーツで括るのは●●●●としかw
Q. スイーツって何?定義ある?
A. ないよ。人によって違うよ
これをテンプレに加えてくれ
死ぬ死ぬの場合はブサイク投入が可だな
特に男
涙系は客層も幅広くなる可能性がある
学園の王子はハードルが高いし
死ぬ死ぬ恋愛映画はセカチューからの定番じゃね
スイーツ映画は少女漫画原作の十代をターゲットにしたラブコメじゃないかな
>>659
と言うか、既視感がないと逆に売れないんだよ。
既視感をどううまく描くかで、ヒットするかどうかが決まるんだし。
そもそも大ヒットものは大抵、元々知名度があるものか、王道ものが多いしな。
新しいものを描いたとしても、大衆の興味から外れたものだったら、ただの変な映画だよ。 なんでもいいわ定義なんて
面白いか面白くないかだけだろどんな映画でも
学生が出てくるかがスイーツかどうかの境目なんて聞いたことないんだけど
内容はまさにスイーツ系じゃんセカチューとかそのたぐい
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *35958 マスカレード・ホテル
*2 *17197 十二人の死にたい子どもたち
[2019/01/27 12:02 更新]
日曜日正午の12人(独含)がこの数字なので
2億目標の75%12800くらい到達できるか
フォルトゥナ予告では間違いなくスイーツ釣ろうとしてるのに
なんで草生やしながら噛みついてんの
スイーツ釣りのわりにパンチは弱めで幅広い層に好意的に受け止められそう
ただ引きは弱いし人によっては百田の名前みて即切りだろうって感じじゃん
>>686
同時間帯で観た会議や
マスカレードと比較すると
老人は少ないというか殆どいない
御巣鷹山とか福知山を
意識した作品ってことが広まれば
シニア層に浸透する可能性は微レ存 >>699
忘れてた
フリパ期間だったから2回見たw フォルトゥナ、土日2億行くかどうか、最終10億超えできるかどうかってところか
今週の中日サンデー版のトップが人類初の月面着陸記事で隅っこに
ファースト・マンの広告出してるけど援護が遅すぎたな
スイーツの定義も曖昧だからな
死ぬ死ぬがスイーツかどうかは定期的に話題に上がる
両方満たしてた恋空みたいなのもあるが
8年越しみたいにスイーツって言われるとうーん?って思うものもあるし
フォルトゥナを絶賛しているツィッター見た印象を書いただけで
噛み付かれたが、イケメソとの甘い恋に憧れているシンデレラ世代
映画ファンとは一切被らない。でもこういう人に恋愛憧れてもらわないと
誰も赤ちゃん産まないみたいな世代にどんぴしゃ
現実に妥協し始める世代にはお呼びでない。こういう作品がまさしくスィーツだろ
まあでも映画の聖地巡礼とかが始まったのってセカチューがきっかけなんだっけ
10代向け恋愛映画の売り方のフォーマットつくった映画ではあるのか
>>682
雪の華は主題歌も中島美嘉全盛期の曲だし「大人のラブストーリー」ってコピーで
十代より上の世代を狙ったように思うんだけど主演は登坂中条とモロに十代向けなんだよな
そのあたりちょっと色んな方向にとっちらかってるように思うサニーもそうだったけど >>705
8年越しは実話推しだったからなぁ
でも8年までの土屋は完璧だったからそこまでは一応褒めてやらないと 自分が気に入らない演者だとスイーツ
気に入ってる人だとスイーツではない
という風潮がイヤだね
スイーツってバカにしてる臭い言葉でそもそも嫌いだが、演者によってこのスレのジャンル分けが変わるのがもっとイヤだ
歴史物からスイーツまで幅広く網羅できる百田はすごいね
スイーツの定義はなんてないけど、個人的にはメインターゲットが若い女の子の映画がスイーツで、いい歳した大人や若い男も抵抗なく観れるのがスイーツではない恋愛映画だと思ってる
スイーツの定義はなんてないけど、個人的にはメインターゲットが若い女の子の映画がスイーツで、いい歳した大人や若い男も抵抗なく観れるのがスイーツではない恋愛映画だと思ってる
まあ、古典から人がグッと來るような話は昔から似たようなもので、
あとはいかにそれを上手く描けるかだよね。
既視感があるのは当たり前だよ。
そう言うものを人間は昔から好んできたんだし。
>>709
10年以上前のヒット曲登坂が30歳超であることを踏まえると
30代を狙っているように見せかけて
30代に憧れている20歳あたりって考え方もできるな マスカレードも1ヶ月経つし、そろそろ…かなぁ 41億位かな
>>698
言われてなかったと思う
大ベストセラー小説だしね
今会いも微妙で、やっぱり恋空あたりのネット小説原作が出始めた辺りから
若い女子向けのアホくさい映画を揶揄するようになってから
やがて10代20代くらいまでの恋愛もの全般を指して言うようになった感じ CHは職場の30代と40代女子に圧倒的人気だ
普段行かない層も映画館に行くと言ってる
>>712
お前の根底にそういう考えがあるから、そんな風潮があると思ってるんだろ
お前が普段からそういうことしてるってことだなw 網羅しているのかね
東宝の非制服恋愛は嵐含めて15億満たない作品多いから
まぁ以前にも書いたけど有村は泣く泣くの女王ではあると思う
登坂のヒット曲って10年以上も前か?
RYUSEIとかじゃないのか
>>718
プログラマ値で試算してた人いたけど、
マスカレはおそらく今日の終わりで37.3億ぐらい。 >>723
歴史物でもスイーツでもヒット出してる原作者なんて百田くらいでしょ
スイーツならね 雪の華は監督がまるで演技つける気ない作り
撮影や美術もやっつけ仕事感満載で
『この道』を思い出した
『この道』同様素材は悪くないのに
スタッフのやる気のなさが何もかもダメにした例
それと比較するとフォルトゥナは
スタッフがきっちり仕事してる感
橋本光二郎は『羊と鋼の森』も酷かったな
三木孝浩は『ぼくは明日昨日のきみとデートする』も『坂道のアポロン』もきちんと撮ってた
監督が全てではないけど今後の参考にはするかも
>>739
本人のキャラクターは苦手だが構成作家としては優秀なんだなと思う ヒャクタ所詮東宝限定だからな
池井戸なんて松竹もテレビもやっているから
ヒットメーカーって言われてもぐうの音もでない
>>708
セカチューはとりあえず死ぬ死ぬ言っとけば売れるのフォーマットでは
あそこから怒濤の死ぬ死ぬ量産で一時期食傷気味だった >>727
先生!好きになってもいいですか?
は見なかったのか フォルトゥナ、ストーリーガバガバだけど頭の悪い女子大生に受けそうな話かなとは思った
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12278 七つの会議
*2 *12038 フォルトゥナの瞳
*3 *11563 アクアマン
*4 **9922 マスカレード・ホテル
*5 **9411 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **8563 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **7472 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **6455 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5640 十二人の死にたい子どもたち
10 **4613 雪の華
[2019/02/17 12:06 更新]
2019/02/17 12:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *12278(+1692) *74809(.318) *55.4% 67.8% *34801 七つの会議
*2 *12038(+1467) *94470(.319) ****** 75.4% *52972 フォルトゥナの瞳
*3 *11563(+3300) *65323(.313) *46.2% 55.7% *38474 アクアマン
*4 **9922(+2893) *63450(.301) *44.0% 63.8% *33074 マスカレード・ホテル
*5 **9411(+*837) *45588(.265) *49.0% 62.5% *34996 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **8563(+*968) *31546(.334) *64.0% 58.9% *22948 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **7472(+*293) *22894(.300) *62.6% 45.6% *25477 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **6455(+1502) *21616(.266) *73.7% 50.8% *23357 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5640(+*902) *28421(.299) *60.9% 69.8% *18315 十二人の死にたい子どもたち
10 **4613(+*847) *27251(.290) *58.7% 73.2% *16599 雪の華
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12860 七つの会議
*2 *12753 フォルトゥナの瞳
*3 *12675 アクアマン
*4 *10834 マスカレード・ホテル
*5 **9965 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **9288 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **7680 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **6769 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5989 十二人の死にたい子どもたち
10 **5059 雪の華
[2019/02/17 12:06 更新]
フォルトゥナ見たけど、あれはズルいな。女性が泣くのも分かる。
時間帯着席率 [11:00〜12:04]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **5660 *27023(+.115) *20.9% 七つの会議
*2 **5101 *32494(+.110) *15.7% フォルトゥナの瞳
*3 **6278 *25727(+.124) *24.4% アクアマン
*4 **4637 *17248(+.082) *26.9% マスカレード・ホテル
*5 **3941 *14345(+.083) *27.5% 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **3657 **9386(+.100) *39.0% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **2837 **8285(+.109) *34.2% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3393 **9950(+.122) *34.1% ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5640 *28421(+.299) ***.*% 十二人の死にたい子どもたち
10 **4613 *27251(+.290) ***.*% 雪の華
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *12278 **8582 143.1% 七つの会議
*2 *12038 **8986 134.0% フォルトゥナの瞳
*3 *11563 **8358 138.3% アクアマン
*4 **9922 **4065 244.1% マスカレード・ホテル
*5 **9411 **7889 119.3% 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **8563 **5522 155.1% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **7472 **8159 *91.6% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **6455 **4269 151.2% ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5640 ****** ***.*% 十二人の死にたい子どもたち
10 **4613 ****** ***.*% 雪の華
フォルトゥナはレディースデーがどれくらいいくのか
雪の華は強いと思ってたけどそこまで強さを感じなかった
ほぼ2億だねぇ
あと学生が多いとちょっと単価落ちるか
フォルトゥナはレイトそこそこだから学生ターゲットじゃ無いと思う
そもそもスイーツと呼ばれた最初の映画って何なのだろう?
>>742
ヒロイン失格じゃね?
桐谷美玲は嫌われがちだからw フォルトゥナの主力は学生だろ
ただしちょっと田舎めでレイトとか夜に映画見に行くの怖いって
言いそうなお嬢様
>>744
夜が怖い田舎のお嬢様って…
どんなとこに住んでるんだよ!
って了解〜 このスレで「スイーツ」というと蔑称扱いだから、反発が出るんだよ
大概バカにしているニュアンスで使っている
元はOL対象の言葉だったかと
フォルトゥナが学生にウケているかどうかは明日以降わかるでしょ
十二人みたいに放課後急に伸びて遅くなると止まるなら、そういうことだし
自分は違うと思うけどね
369 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a341-wP4P [203.124.76.215])[] 投稿日:2019/02/17(日) 02:35:08.69 ID:I3s/ub7f0 [1/3]
フォルトゥナ見たけど、百田尚樹ってラブストーリーも書けるんだな。
728 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a341-wP4P [203.124.76.215])[] 投稿日:2019/02/17(日) 12:06:57.89 ID:I3s/ub7f0 [2/3]
フォルトゥナの感想見ると女性は号泣してるな。
737 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a341-wP4P [203.124.76.215])[] 投稿日:2019/02/17(日) 12:11:55.88 ID:I3s/ub7f0 [3/3]
フォルトゥナ見たけど、あれはズルいな。女性が泣くのも分かる。
キモイ
>>745
フォルトゥナみる20代以下がそんなの気にしてるわけないだろ >>750
スイーツ女子という蔑称が流行ってからだよね 雪の華は完全に公開日に恵まれたパターンだな
同じワーナーの高橋一生の死ぬ系恋愛映画は後だしすぎてもうダメでしょ
やっぱりバーニングがバックにいると強い
>>731
ほんとうの最初は黄泉がえりだったと思う
それで当てた東宝TBSスターダストが当時小説が大ヒットしていたセカチューを
同じようなフォーマットに乗せて公開したらこれまた大ヒット
更にいま、会いにゆきますも続けてヒットさせて
この路線は当たると言うことで、ほかにも広がっていったという流れかと
あの後の、恋空、余命1年、涙そうそう、ハナミズキと死ぬ死ぬスイーツの多くが東宝TBSなのもこの流れがあってこそ >>750
まあ、ここはおっさん多いからね。
女性受けと言うだけで毛嫌いする風潮ある。 ケータイ小説とか流行ってた位だからかなり前か
女性が甘いものをスイーツって言ってたのから来てるんだっけ
>>747
東京は24時まで終電あるからいいけど
ちょっと田舎にくるだけで19時からぐっとバスが減るとかあるんだよ
車持っているヤンキーが彼氏にいたらいいが
そういう女性はたぶん見ない(男にあわせる) ググったら違った
スイーツ(笑)が流行ったのが2007年だって
>>759
女性向け雑誌(当然男性編集者が作っている)が、キャッチコピーのように作って、流行らせたと記憶 かもめ食堂とか観て
北欧に憧れててて
IKEAで家具揃えて
オリンパスペン首から下げて
ブログにケーキの写真アップしてた
アラサーあたりの有職未婚女子が
最初に「スイーツ」って呼ばれてたはず
自分へのごほうびにスイーツとか雑誌に書かれてたの見て馬鹿にされてた時とかあったな
別に受けてるのならいいと思うが
>>753
たいして多くないからこんなもんなんだろ 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13425 七つの会議
*2 *12749 アクアマン
*3 *12281 フォルトゥナの瞳
*4 *11567 マスカレード・ホテル
*5 *10291 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **9028 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **7941 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **7204 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5982 十二人の死にたい子どもたち
10 **4973 雪の華
[2019/02/17 12:21 更新]
2019/02/17 12:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13425(+*530) *78060(.332) *51.6% 61.9% *35316 七つの会議
*2 *12749(+*805) *68988(.330) *44.4% 51.3% *39702 アクアマン
*3 *12281(+*153) *95970(.324) ****** 73.5% *51581 フォルトゥナの瞳
*4 *11567(+*691) *70730(.335) *41.8% 52.1% *34282 マスカレード・ホテル
*5 *10291(+*692) *48795(.284) *49.0% 62.8% *34512 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **9028(+*208) *32585(.345) *60.0% 53.9% *22555 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **7941(+**86) *23837(.312) *61.4% 46.6% *25578 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **7204(+*365) *24558(.302) *65.2% 46.4% *23005 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **5982(+*134) *29146(.307) *59.1% 67.7% *18373 十二人の死にたい子どもたち
10 **4973(+*285) *28428(.303) *53.7% 69.8% *16018 雪の華
恋空の映画版が2007年か。その頃に「スイーツ(笑)」と言って馬鹿にするのを初めて見かけた気がする。
>>733
オレにとってはラブアタックの惨めアタッカー やっぱ休日はメリーさん強いなあ
十二人と雪の華もまだいける
おそらく配給が考えているスイーツ定義
・スイーツ層向けのわかりやすい内容
・スイーツ層に認知度の高い原作
・スイーツ層に好まれる役者に付随して無名若手のプロモーションになるキャスティング
・コスパが良くコケてもそんなに痛くない数打ちゃ当たるが可能な程度の制作費
セカチュー、いま会い辺りだと小説原作だけあってプロットはちゃんとしてた
一方恋空はヤって、捨てられて、実はが病気で、死んで…
てアホ展開だったのに、それでも40億近く行ったから
甘けりゃなんでもいいんだなくらいの揶揄でいつしかスイーツと言われてた印象
>>768
おっさん大丈夫か?
映画みるのに若い層がそんなの気にするわけねえし、なんならお前みたいな年寄りは左が多いけど若い層は右が多い 百田が右翼だと意識してるのはネットに毒されてる連中だから
フォルトゥナを見る若い人には影響ないだろ
恋空はガッキーが主人公に全然共感できないっていってたのが印象に残ってるわあ
>>765
興収スレでいうところのスイーツ映画とは全く違う価値観だなw
カモメ食堂なんて藻女だろw アタシは死んだ。スイーツ(笑)の由来が未だに判らない
>>765
そもそもかもめ食堂みたいな作品を見なくなったな
言葉で表現しづらいが
「すーちゃんまいちゃんさわこさん」(2013年)みたいな作品 どこにでもいる平凡な女の子がなぜか高身長美形イケメンたちからモテモテになる話がスイーツ
>>773
〇低予算で撮影時間が短いんで10億行かなくても元が取れる
〇恋愛もの
〇学生が出てくる
と個人的に考えている >>783
結局映像化されれば
95%はアイドルやモデル並みの容姿に
なるんだけどな 結局大人が観に行かなきゃ10億超えないと思うね
高校生だって年に15本のスイーツノルマは困るだろうし
>>781
スイーツ小説馬鹿にして書いたっぽい短い文章が出てくるけどそれ以外はわからないや 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14491 七つの会議
*2 *13748 アクアマン
*3 *13557 マスカレード・ホテル
*4 *12934 フォルトゥナの瞳
*5 *10762 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **9961 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **8118 ボヘミアン・ラプソディ
*8 **8085 コードギアス 復活のルルーシュ
*9 **6482 十二人の死にたい子どもたち
10 **5332 雪の華
[2019/02/17 12:34 更新]
2019/02/17 12:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14491(+****) *81775(.348) *52.0% 61.4% *35051 七つの会議
*2 *13748(+****) *72374(.346) *46.7% 52.1% *40378 アクアマン
*3 *13557(+****) *77739(.369) *47.6% 55.1% *35435 マスカレード・ホテル
*4 *12934(+****) 100349(.339) ****** 72.4% *50186 フォルトゥナの瞳
*5 *10762(+****) *50334(.293) *49.0% 62.4% *34404 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **9961(+****) *34027(.360) *62.5% 51.7% *23001 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **8118(+****) *27444(.338) *71.2% 46.4% *22174 ボヘミアン・ラプソディ
*8 **8085(+****) *24201(.317) *61.4% 47.4% *25337 コードギアス 復活のルルーシュ
*9 **6482(+****) *30207(.318) *60.2% 69.1% *18378 十二人の死にたい子どもたち
10 **5332(+****) *29404(.313) *56.8% 70.9% *15759 雪の華
>>784
学生
そうなると雪の華やホルトゥナが対象外になる >>765
そうだね
なんかこう鼻持ちならない雰囲気に染まる女の人を馬鹿にしてる感じだったよね
少女漫画映画を見てるようなのは「ミーハー」というこれまでの言葉で表現できるからな
いつのまにかねじ曲げられた言葉 >>783
それは、少女漫画のテンプレだった、数十年前からw
その男性版がなろう小説やラノベのハーレム設定 お菓子やデザートといえばいいものを「スイーツ」と言い直す風潮への嫌悪が語源だからな
甘ったるい雰囲気に染まる人という意味合いにいつの間にかねじ曲げられた
会議のv3か、95分率の高さでフォルツナが勝つか、実数発表されたら全然違うランキングだったりして
フォルトゥナの伸びの悪さはちょっと歯切れが悪すぎて嫌になるな
昨日も昼過ぎに積んで期待させといて結局伸びないパターン
雪の華は95分率高いせいかいつもプログラマー値より実数高く出てるよね
>>784
金と手間暇かからないのは本当に大きいと思うんだよね
ここや世間で爆死言われても実は全然痛くないって作品かなりあると思う
そこ考えると雪の華はスイーツに分類されるんだとしても海外ロケで結構冒険してるのでは
LDHも出資してるんだっけ? >>781
ケータイ小説は中身がなくてくだらないという趣旨のニュー速のスレで
スレの1人が作成した「ケータイ小説」
ありがちな展開や擬音をふんだんに使った再現性が話題になった >>804
大ヒットとも言えないし爆死とも言えないし...
でもauプレゼンス作品では珍しく当たった方 ヲタアニメが一気に消えてワーナー二人組がお揃いデ来たか
しかし無名の子供たちも売れようとするためにしぶとく頑張るなぁ
>>800
北大路欣也が裏で手廻してるかもしれないw
まぁ現状はフォルトゥナVが濃厚かな >マスカレはおそらく今日の終わりで37.3億ぐらい。 じゃあ会議は15億かな
俺のボヘミアンはまだ10位以内か、宜しい^^
埼玉って、前売り特典あるんけ?
>>782
今でいう意識高い系かな
意識高い系映画見るのが90年代から00年代は20-30代だったけど
今シネリーブルとか行くと中高年が多いんだよね
若者が好きそうなオシャレでライトな意識高い映画って確かに今はないな >>811
さすがに自分が透け始めてるのに気づいてないホルホルの瞳 >>631
マスカレはたしか先週100超えてたから今日は低めに出る 最近は恋愛をやると大してヒットしない気がしてきたな
もう他人の色恋に関心失せてきてんじゃない?
スイーツ(笑)コスメ(笑)デトックス(笑)等身大の自分(笑)スローフード(笑)自分にご褒美(笑)
みたいな感じでオシャレ女子?系のブログをバカにしたコピペが発端で、その流れでケータイ小説あるあるみたいな馬鹿にしたコピペが
アタシは死んだ。スイーツ(笑) だよね
10年ちょっと前の話かな
恋空は原作が大人気ケータイ小説だから
>>782
来週のねことじいちゃんがかもめ食堂らしい作品になってる 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17290 七つの会議
*2 *15604 フォルトゥナの瞳
*3 *15353 マスカレード・ホテル
*4 *15038 アクアマン
*5 *11928 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *11179 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **9465 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **8776 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **7302 十二人の死にたい子どもたち
10 **5951 雪の華
[2019/02/17 12:54 更新]
2019/02/17 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17290(+1712) *91658(.390) *56.8% 60.5% *35519 七つの会議
*2 *15604(+1875) 110831(.374) ****** 71.1% *49618 フォルトゥナの瞳
*3 *15353(+*975) *83891(.398) *50.2% 55.9% *35572 マスカレード・ホテル
*4 *15038(+*871) *76000(.364) *49.1% 53.4% *40911 アクアマン
*5 *11928(+*613) *54670(.318) *46.9% 61.5% *34669 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *11179(+*894) *36600(.387) *64.1% 50.5% *23090 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **9465(+1028) *27745(.363) *67.6% 45.5% *25128 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **8776(+**96) *29542(.364) *69.9% 49.2% *21833 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **7302(+*651) *32169(.339) *61.9% 68.2% *17928 十二人の死にたい子どもたち
10 **5951(+*336) *31478(.335) *56.9% 68.9% *15516 雪の華
>>821
別に今回に限らず非制服の恋愛ものの大ヒット(15億以上)が
久しくないからそういわれている。
恋愛自体に興味ない層もしぶとくいるから
逆にフォルトゥナ2億超がやっと程度。もっと恋愛に興味あったら土日3億いっていただろう >>816
意識高い系は邦画だと部活やめるってよとかカメラ見てSNSで呟いてるイメージだ
あとは洋画だろうなぁ 今日は全体的に低い
チバラキあたりは雪で関東荒天だったが3連休はやっぱり入るんだ
月曜以降も最大箱で草生えるwww>TOHO新宿シティーハンター
>>825
あーゆーのは
頭お花畑な人が観るものだろ アリータ、主人公女の目がデカすぎてマジで気持ち悪い
あのキャラデザにOK出した意味が本当にわからない
全体的低いといってもフォルトゥナ以外は全部旧作だしこんなもんでは
世界的に見ても恋愛映画のヒットってもうそんなに見かけないよな
つうか去年あった?
北米だとクレイジーリッチが云々って言われたくらいしか見かけなかった気がする
ボヘミアンはここから8割推移なら春休み前あたりに美女と野獣を超えるって感じか
席も減るからそんなにうまくいかないか
是非ともアカデミーブーストが欲しい
恋愛ものなんてもう飽き飽きやろ
死ぬか病気か記憶喪失か
九月の恋と出会うまで(前248館)
これ館数出たね
>>828>>833
映画館が既に聖地だからな>TOHOシネマズ新宿
土日は毎回ほぼ満席だぞ >>831
てかあれ普通に実物の綺麗な女の子じゃ駄目だったのかね
もろCGのキャラと実際の俳優が合ってないと思う
あと、タイトルのバトルエンジェルがダサい >>839
地方だけど羨ましいわ
出来ることなら新宿で観たかった >>805
雪の華はフィンランドで撮影しているし
普通の映画の製作費がかかってそうだから
自分の中ではスイーツに分類してないんだけどな
基準が人それぞれだからわからん >>837
かわいそうって同情しながら(自分より下に見る)
涙を流してストレス発散死なずに安心
そこらへんはすごく複雑 フォルトゥナは女性向けに作られていて、はまれば大化けするかもと初日見て思ったが、そんなことはなさそうだね。
SNSでの女性の評判はよさげだけど、口コミで広まる前に席が無くなりそう。
>>842
どこで製作しようと制作費いくらかけようと
恋愛と病気がきた時点でその分類なんだなこれが >>838
数えたけど、「前」がとれるだけの248館ですね このスレにおける中条あやみ評価はすでに土屋太鳳や有村架純を上回るよね
浜辺おじさん七変化
>>847
中条の評価は不良が雨の日に子犬可愛がってたから好感度とかそういうのに近いんではw
有村や土屋は女優として見られてるから求められるラインが高くなる 今来たけど例の東京暴れてんのかあ
この人基本スレチの女優ネタしかしないからね
>>847
あれはモデルしかできんやろ
女優としては無理があるとおもうで >>848
白人のお嬢様と黒人の労働者の少年が人種差別を乗り越える話になるな フォルトゥナは百田アンチがヤフで1点つけまくってるから
>>843
ホラー映画やパニック映画みたいなものだ。安全圏から騒いで楽しむもの フォルトゥナを情弱が見ているとしたら
釣られるかもしらん笑
でもヤフー映画で最初からずっと4点以上なんて
ボヘミアンラプソディが最初で最後じゃないのか
中条はもうちょっと演技を前からやらせておくか諦めて他の路線にしておくとか色々方法あったと思う
まぁやることこなして上手くなればいいけど事務所がその辺下手クソなのか
>>848
バリバリの金髪外国人になりそうだな
結局ハリウッド予算でもコケるとは思うけど 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18642 七つの会議
*2 *18558 フォルトゥナの瞳
*3 *16467 マスカレード・ホテル
*4 *16006 アクアマン
*5 *13705 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *11885 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *10106 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **9578 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **8021 十二人の死にたい子どもたち
10 **6814 雪の華
[2019/02/17 13:15 更新]
2019/02/17 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *18642(+1352) *96018(.409) *55.9% 60.8% *35373 七つの会議
*2 *18558(+2954) 119456(.403) ****** 67.4% *50277 フォルトゥナの瞳
*3 *16467(+1114) *88165(.418) *51.2% 56.3% *35812 マスカレード・ホテル
*4 *16006(+*968) *78591(.376) *50.4% 50.6% *41225 アクアマン
*5 *13705(+1777) *59804(.348) *49.3% 58.7% *35499 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *11885(+*706) *37852(.400) *59.7% 47.6% *23053 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *10106(+*641) *29647(.388) *63.1% 43.6% *24455 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **9578(+*802) *30804(.379) *66.9% 46.6% *22597 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **8021(+*719) *33710(.355) *59.6% 67.4% *17802 十二人の死にたい子どもたち
10 **6814(+*863) *33449(.356) *55.5% 66.0% *16224 雪の華
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19760 フォルトゥナの瞳
*2 *19603 七つの会議
*3 *17771 マスカレード・ホテル
*4 *17489 アクアマン
*5 *14358 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *12817 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *10477 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *10107 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **8623 十二人の死にたい子どもたち
10 **7537 雪の華
[2019/02/17 13:15 更新]
>>837
吉永小百合の愛と死をみつめての頃から
ずーっと流行ってるとも言えますね あっちではヤクザ的な存在は日本よりはるかにイメージ悪いから、大幅に設定を変えないと無理そうw
時間帯着席率 [12:04〜13:13]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **6364 *21209(+.091) *30.0% 七つの会議
*2 **6520 *24986(+.084) *26.1% フォルトゥナの瞳
*3 **6545 *24715(+.117) *26.5% マスカレード・ホテル
*4 **4443 *13268(+.063) *33.5% アクアマン
*5 **4294 *14216(+.083) *30.2% 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 **3322 **6306(+.066) *52.7% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 **2634 **6753(+.088) *39.0% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **3123 **9188(+.113) *34.0% ボヘミアン・ラプソディ
*9 **2381 **5289(+.056) *45.0% 十二人の死にたい子どもたち
10 **2201 **6198(+.066) *35.5% 雪の華
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *18642 *13280 140.4% 七つの会議
*2 *18558 *12942 143.4% フォルトゥナの瞳
*3 *16467 *16054 102.6% マスカレード・ホテル
*4 *16006 *12696 126.1% アクアマン
*5 *13705 *12038 113.8% 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *11885 **8311 143.0% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *10106 *10378 *97.4% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 **9578 **6098 157.1% ボヘミアン・ラプソディ
*9 **8021 ****** ***.*% 十二人の死にたい子どもたち
10 **6814 ****** ***.*% 雪の華
>>820
公開初日に「またお前ら予想外したな見る目ないわぁ笑笑」
って言ってる奴いたから絶対超えるぞ
安心しろ >>857
キミツキは完全にキミスイのエッセンス踏襲してるのが吉と出るか凶と出るか
個人的に体光ってるのが受け付けない (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190127
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 66789 221307 668 268 *67.9% マスカレード・ホテル
*2 36421 147329 631 273 ****** 十二人の死にたい子どもたち
2億基準12人75%は28000のようだが届くか否か
さいたまの映画、予告編みたけど、埼玉県民行きそう。730万県民の1割がいけば10億はいくか
>>861
確かにそうだが
リアルで死ぬ死ぬ多かった時代と医療が発達した今と比べられても >>861
流行りってかジャンルだよ
アクションとかの括りと同じ
だいたい流れやお約束決まってるしね
総合的に要素が入ってる映画は均一に観られるけど
恋愛、アクション、だけに特化したら
その層しか観ないから 今週公開新作はフォルトゥナ以外は上映館数少ないのばっかだからしょうがない
>>831
たしか直したんだぞ
黒目の部分大きくなったとか >>868
埼玉って浦和を除いて主要な駅に映画館ないからなあ
車出せばとか、東京出ればとかの選択肢はあるものの
それで1割も集客するのは大変だ 死ぬ死ぬスイーツに老衰や麻薬が登場したことはないな
難病…
ロミジュリなら仮病と自殺
さっきアリータのプロレス風cm見たけどダメだろアレ
あのcmで誰が見に行くんだ
>>877
駅からちょっと歩くけど、一応川口にはありますよ ロミジュリなんかいまだに手直しされては上演されてるもんな
どんだけ人間は若い恋人同士かもしくは片割れが死ぬって展開がツボなんだよって話
小百合が太古の昭和から儚げな女を演じ続けてきたが
今度のワーナーとか
東映小百合とか(山田洋次はその限りではないが)
図太めのキャラになってきたのはやはり年寄りのニーズが10億前後細々あるから
>>871
結核が医療発達して死の病気じゃなくなったら他の死の病気を探して死ぬ死ぬやるし
死の病気に憧れる厨二病になった人なんて大正時代からいますよ テンプレ整理するんで、ちょっと早めに次スレ行きますね
シネティアラ21(熊谷)は駅ビルだし
こうのすシネマはほぼ駅前
県北は結構恵まれている
雪の華は結局どこが悪いのか分からないという評を読んだが
胸が悪いようなのに脳の検査をしているとかそういう感じらしい
>>882
そういう刹那な感じが印象に残るんだろうね。男向けなら悲劇の英雄とか自ら犠牲に特攻とかも大好きだもんな >>877
埼玉のこと詳しくないだろ
さいたま新都心とか春日部とかレイクタウンとかいろいろあるよ >>889
作品の中で余命一年と言ってるからわざと何の病気か分からないようにしてるんだって >>877
川口、さいたま新都心、春日部、越谷レイクタウン
近くなら入りそう シティーハンター難民発生
TOHO新宿
15:10 ×
18:10 ×
MOVIXさいたま
14:30 △だけど購入画面に移ると完売
ドクターハウスでも特定できないような病気かもしれない
>>892
MOVIXさいたまや鴻巣は知ってるよw
ただ主要駅てはないだろw
レイクタウンも車前提の場所
大宮にもイオンシネマあるけどフラっとよるほどは近くない >>892
レイクタウンって駅から近いんだっけ?? 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19868 フォルトゥナの瞳
*2 *19811 七つの会議
*3 *17489 アクアマン
*4 *17196 マスカレード・ホテル
*5 *16205 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *13002 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *11116 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *10003 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **8779 十二人の死にたい子どもたち
10 **7583 雪の華
[2019/02/17 13:35 更新]
2019/02/17 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19868(+1310) 124147(.419) ****** 66.3% *48746 フォルトゥナの瞳
*2 *19811(+1169) 100643(.428) *54.4% 60.5% *34865 七つの会議
*3 *17489(+1483) *81051(.388) *53.8% 48.5% *42721 アクアマン
*4 *17196(+*729) *91161(.432) *49.8% 56.2% *35166 マスカレード・ホテル
*5 *16205(+2500) *67134(.390) *53.8% 57.6% *36943 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *13002(+1117) *40214(.425) *59.5% 47.1% *23174 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *11116(+1010) *31790(.416) *63.9% 43.0% *24775 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *10003(+*425) *32334(.398) *63.9% 46.5% *22537 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **8779(+*758) *35530(.374) *56.7% 66.3% *17792 十二人の死にたい子どもたち
10 **7583(+*769) *35285(.376) *52.9% 65.5% *16455 雪の華
>>898
>>892
自己レス
レイクタウン駅はあったな
主要駅だとは思わんが
レイクタウン自体に集客力があるから
ここはアリだな ごめん、なんか書き込み失敗ってでるな
もうちょい時間ください
シティーハンター面白かったぞ、何かキラキラカード特典としてついてきた。
新宿にまた観に行くわ
>>776
ネトウヨ(笑)
プロモーションの百田隠しで海賊がどれだけ苦労したか知らないの?
永遠の0の原作者ってアピールポイントは
右が大半なら隠す必要ねえだろ >>909
俺環だけかもしれないが、JaneもChMateもRONINもだめだな
誰か試してみて
>>1 はテンプレ崩れてるんで前スレの使って ヒャクタが山崎貴批判したのはさすがに山崎が気の毒だった
正月なのに30億いかなかったし(翌年の鎌倉は30億超)
初動でやらかしてるフォルトゥナは来週から箱激減だから(笑)
昨日映画館で君は月夜になんちゃらの予告見たけど、超絶劣化キミスイ臭が半端なかった
企画の貧困さよ…
>>909
1だけ立ったら、2以降のテンプレは自分が貼ります >>912
海賊とフォルトゥナの客層の違いも分からないような馬鹿はどうしようもないね
フォルトゥナは予告でも原作百田って出してるのに隠すって何を言ってるのか >>905
+2500w
集客力が地方の5倍はある聖地で強いから
こりゃ、息が長いな、驚いたわw 今日の冴羽さんは昼からお盛んなのかな。でも消化率的にはやっぱり夜が本番か
>>915
文句言いたいのは山崎だよ
永遠の0みたいに大ヒット狙えたのに
永遠の0から海賊までの間にどんだけ百田がネトウヨ活動しまくったか
売れた余裕から、もう好き勝手 日曜は土曜程レイトが伸びないから今日昼から伸びてるのかも
一般人に隠したんじゃなくて、ネガティヴキャンペーンやる人達から隠したかったんじゃないかと思ってしまうw
このスレでギャーギャー言ってる人見てると
映画は映画で楽しめばいいじゃん
世間はそんなに気にしていなかったようですよ
独立系含むでも12人1月27日14時に及ばなさそうだな
やはり午前中に集中している
若干おこちゃま(中高)入っているのか
300規模の大型公開で初動2億切ったら
よほど口コミで巻き返さない限りヒットは無理
>>928
訂正
12人に達しないの当たり前で
12人の75%水準 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21363 七つの会議
*2 *20875 フォルトゥナの瞳
*3 *19050 マスカレード・ホテル
*4 *18187 アクアマン
*5 *16968 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *14173 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *11803 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *10604 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **9231 十二人の死にたい子どもたち
10 **8038 雪の華
[2019/02/17 13:45 更新]
2019/02/17 13:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *21363(+1552) 105020(.447) *55.7% 59.6% *35625 七つの会議
*2 *20875(+1007) 128381(.433) ****** 66.5% *48955 フォルトゥナの瞳
*3 *19050(+1854) *99811(.473) *54.5% 58.5% *34598 マスカレード・ホテル
*4 *18187(+*698) *83253(.398) *55.4% 49.5% *41914 アクアマン
*5 *16968(+*763) *69451(.404) *53.6% 56.6% *37044 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *14173(+1171) *42704(.452) *62.6% 47.4% *23702 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *11803(+*687) *34274(.449) *64.5% 43.4% *24548 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *10604(+*601) *34270(.422) *65.4% 47.7% *22346 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **9231(+*452) *36476(.384) *53.3% 61.9% *18032 十二人の死にたい子どもたち
10 **8038(+*455) *36477(.389) *52.2% 65.4% *16724 雪の華
>>927
作品の是非を語りたいならここじゃない
ここは売れたか売れないか
原作者がネトウヨ活動で批判されてブレーキかけたのは事実だし >>932
売れたか売れないかはそうだが
ウヨサヨも違うので、ネトウヨとか言い出したお前が出ていけ 次スレ立てようか?元東京都さんが無理なら俺も無理かもしれないけど
3,4週たっても上位に残ってる映画は先週比が高く持続力が高い
それらと同じ程度か少ない興収しかない新作なら2週目からがくんと落ちるしな
長持ちする映画がある時の新作はよほどスタートダッシュしないと2週目から席数減らされたり辛い
この後ドラえもんくるしな
ひょっとしたら、今スレ立て不能状態かも
廃棄予定のスレはいくつかありますけどね
百田ってネトウヨに限らず殉愛とか宮崎駿や村上春樹批判したりあらゆる面で暴れまくってるよな
あれはどういう精神状況なのかは気になる
他の板でもスレ建てれないって言ってるから
何か不具合いるのかもしれんよ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24696 142024 556 237 ****** フォルトゥナの瞳
*2 23611 114046 505 244 *57.1% 七つの会議
*3 20466 103496 461 245 *57.1% マスカレード・ホテル
*4 19150 *85219 437 245 *57.2% アクアマン
*5 18259 *73193 374 208 *53.8% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*6 15099 *44329 326 250 *66.8% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 12832 *36799 160 *94 *65.9% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 11013 *35314 187 250 *68.4% ボヘミアン・ラプソディ
*9 10643 *39526 279 248 *57.7% 十二人の死にたい子どもたち
10 *8984 *38683 270 237 *55.7% 雪の華
11 *6862 *44812 296 244 *40.2% ファースト・マン
12 *6395 *28820 146 *74 ****** トラさん 僕が猫になったワケ
13 *6233 *26997 117 *53 ****** 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
14 *6222 *22954 138 *69 ****** PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
15 *5231 *20913 142 *83 ****** 女王陛下のお気に入り
16 *3850 **8737 *46 107 *82.4% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
17 *3704 *17488 126 191 *56.9% シュガー・ラッシュ:オンライン
18 *3422 **7751 *40 *34 *69.8% 劇場版 幼女戦記
19 *3123 **6075 *30 *79 164.2% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
20 *2708 *21653 122 *69 ****** 半世界
21 *2324 *17377 102 *94 *69.0% 映画 コラショの海底わくわく大冒険!
22 *2251 **4959 *29 *80 *68.2% 映画 刀剣乱舞
23 *1715 **7510 *33 *16 ****** 劇場版 王室教師ハイネ
24 *1664 **2268 *14 *12 ****** FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
25 *1036 **7938 *58 *80 *95.6% 万引き家族
>>938
宮崎駿や村上春樹はアンタッチャブルなので
あの辺を批判すると業界から距離を置かれる
今回よく映画化の企画出せたなと思っていた
そういう業界もどうかとは思っているが百田の場合は批判もひどい >>918ですが手こずっているうちにどなたかが既に立ててくれたようです
すいませんでした 乙です
フォルトゥナ12人27日14時(独含)78%
まだ2億を崖っぷち(3%程度のプラス)で維持
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 26282 151912 593 253 ****** フォルトゥナの瞳
*2 25001 120764 544 263 *57.0% 七つの会議
*3 22022 111040 499 266 *57.5% マスカレード・ホテル
*4 20983 *94412 490 267 *57.9% アクアマン
*5 19104 *75646 389 217 *54.1% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*6 16049 *48915 362 274 *66.9% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 13284 *38162 170 100 *65.0% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 11968 *38585 211 272 *70.5% ボヘミアン・ラプソディ
*9 11439 *44016 311 270 *56.4% 十二人の死にたい子どもたち
10 *9867 *43419 302 259 *54.8% 雪の華
11 *7159 *48375 325 265 *40.2% ファースト・マン
12 *6750 *32247 161 *81 ****** トラさん 僕が猫になったワケ
13 *6434 *24388 148 *73 ****** PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
14 *6379 *27901 123 *56 ****** 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
15 *5500 *23000 155 *89 ****** 女王陛下のお気に入り
16 *4057 *19789 144 212 *56.8% シュガー・ラッシュ:オンライン
17 *3871 **8820 *47 111 *80.9% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
18 *3471 **8169 *42 *35 *69.1% 劇場版 幼女戦記
19 *3169 **6289 *31 *84 158.2% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
20 *2724 *21797 123 *70 ****** 半世界
21 *2352 *18191 106 *97 *68.6% 映画 コラショの海底わくわく大冒険!
22 *2350 **5224 *31 *84 *69.4% 映画 刀剣乱舞
23 *1715 **7510 *33 *16 ****** 劇場版 王室教師ハイネ
24 *1664 **2268 *14 *12 ****** FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
25 *1223 **9801 *74 *98 100.0% 万引き家族
フォルトゥナ一気に伸ばしたな。コーヒーより少し落ちるペース変わらずだけど、やっぱ祝日ないのは痛いな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180923
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 25785 176151 546 236 ****** コーヒーが冷めないうちに
>>947
おつ
次スレにテンプレも書き込めない
なんか不安定だな 麻雀放浪記2020が東京五輪中止で云々言われているのは炎上商法のようだが
以前なら不謹慎とかネタにはならなかったと思うが
やりにくい時代になっているがその「やりにくさ」を積極的に支持する人も増えた
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
24 *1664 **2268 73.4% ***604 FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
19 *3123 **6075 51.4% **2952 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
22 *2251 **4959 45.4% **2708 映画 刀剣乱舞
18 *3422 **7751 44.1% **4329 劇場版 幼女戦記
16 *3850 **8737 44.1% **4887 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*7 12832 *36799 34.9% *23967 コードギアス 復活のルルーシュ
*6 15099 *44329 34.1% *29230 メリー・ポピンズ リターンズ
*8 11013 *35314 31.2% *24301 ボヘミアン・ラプソディ
14 *6222 *22954 27.1% *16732 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
*9 10643 *39526 26.9% *28883 十二人の死にたい子どもたち
15 *5231 *20913 25.0% *15682 女王陛下のお気に入り
*5 18259 *73193 24.9% *54934 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
10 *8984 *38683 23.2% *29699 雪の華
13 *6233 *26997 23.1% *20764 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
23 *1715 **7510 22.8% **5795 劇場版 王室教師ハイネ
*4 19150 *85219 22.5% *66069 アクアマン
12 *6395 *28820 22.2% *22425 トラさん 僕が猫になったワケ
17 *3704 *17488 21.2% *13784 シュガー・ラッシュ:オンライン
*2 23611 114046 20.7% *90435 七つの会議
*3 20466 103496 19.8% *83030 マスカレード・ホテル
*1 24696 142024 17.4% 117328 フォルトゥナの瞳
11 *6862 *44812 15.3% *37950 ファースト・マン
21 *2324 *17377 13.4% *15053 映画 コラショの海底わくわく大冒険!
25 *1036 **7938 13.1% **6902 万引き家族
20 *2708 *21653 12.5% *18945 半世界
>>896
獠「もっこりちゃん以外の埼玉県民には、そこら辺の草でも喰わせとけ!!」 (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190127
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 66789 221307 668 268 *67.9% マスカレード・ホテル
*2 36421 147329 631 273 ****** 十二人の死にたい子どもたち
>>949取り消し 独立入れてませんでした
これでみると72% 2億ラインは3%の崖っぷちラインで割っています 香取草なぎは 芸能界で親友だけど
お互いの仕事 プライベートは深く関わってないとのこと…
草なぎは 二人が映画が大コケしても
あれこれ言わない
これこそプロで 大人の流儀
百田は永遠の0が駿にほめられると思っていたら
批判されたので逆ギレ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *25865 フォルトゥナの瞳
*2 *24328 七つの会議
*3 *20786 マスカレード・ホテル
*4 *19472 アクアマン
*5 *18722 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *15518 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *13160 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *11144 ボヘミアン・ラプソディ
*9 *11060 十二人の死にたい子どもたち
10 **9615 雪の華
[2019/02/17 14:07 更新]
2019/02/17 14:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *25865(+4990) 146324(.494) ****** 66.3% *53529 フォルトゥナの瞳
*2 *24328(+2965) 117845(.502) *54.2% 60.5% *37455 七つの会議
*3 *20786(+1736) 104674(.496) *56.8% 59.3% *34518 マスカレード・ホテル
*4 *19472(+1285) *86076(.412) *55.9% 49.2% *41139 アクアマン
*5 *18722(+1754) *74593(.434) *51.8% 57.6% *37651 劇場版シティーハンター 新宿…
*6 *15518(+1345) *45085(.477) *64.2% 48.2% *24137 メリー・ポピンズ リターンズ
*7 *13160(+1357) *37653(.493) *63.4% 45.8% *25508 コードギアス 復活のルルーシュ
*8 *11144(+*540) *35755(.440) *66.0% 49.3% *21935 ボヘミアン・ラプソディ
*9 *11060(+1829) *41017(.432) *56.3% 63.7% *19504 十二人の死にたい子どもたち
10 **9615(+1577) *39826(.424) *55.9% 66.0% *17990 雪の華
どうもサーバエラーで書き込みエラーが続くので着席率他は14時は飛ばします。
この後、夕方まで席外しますので、新スレのテンプレ貼りや数字貼りはお願いします。
サイタマ、スレ立て放棄してるなぁ
いつもの屑サイタマかな??
しかし三連休と比べると昨日今日と天気割と良いのに先週比悪いな
映画以外にでかけている人が多いのだろうか
>>963
駿の思想を知ってたら永遠の0なんて嫌いなのわかりそうなものだがw
軍ヲタと思想の右左は関係ないんだよな
サヨの駿の方が戦争への理解が深いから批判しても言い負かされる スレ立ったあとのテンプレ貼りも再三弾かれてる状態
なんかおかしいね
ダブリ書き込み申し訳ない
>>974
乙です
晴れの予定が曇ってるし寒い変な天気だな >>968
パヤオ「庵野くんはどうせ俺には一生勝てないから認めたことにしてあげる」 しょうがないしょうがない
明日フォルトゥナの金額が出るから
高く出ても低く出ても(といっても2億の攻防だが)
どうせ新スレ作るハメになる
天気いいからみんな映画館以外のとこに行ってるんだね
スレ立て試みてくれた方々ありがとうございました
テンプレ協力もありがとう
単に給料日前や10連休に備えて
お金使うの控えている場合もある
新作は土曜公開にしないと
週末のランキングに入らなかったら恥ずかしい
フレディ起きると自然とsomebody to loveが聴こえてくるな
>>983
10連休のラインナップは去年よりはいいという程度
キングダムが未知数なんだよな
あれが化ければアベとコナンに迫れるけどね フォルトゥナが初動2億かどうかわからんが最終10億もギリギリのような気がするので
後1ヶ月くらいは煽り合いが続くだろう
来週から持ち直すことは考えにくいのでよくて10.2億くらいで下手すると9億前後
>>889
病気の細かい設定はちゃんと決まってて専門の医者にチェックもしてもらってるけど
余命わずかな設定だから具体的な病名は出さずに分からないようにしたって見た >>973
ペラペラちゃんは今日も朝からペラペラと元気に書き込んでるな!^^
moperaよ♪ >>988
キモいのはすぐ信者認定してくるアンチのジジイだろ
百田と同年代のジジイがこんなことしてるんだって思うとキモすぎてゾッとするな 地元のTOHO,シティーハンターの特典終わったって早すぎ
>>984
今が過渡期でいずれ300館クラスは金曜初日が普通になるような気がする -curl
lud20200107001010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1550320667/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ2958 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ233
・興行収入を見守るスレ2762
・興行収入を見守るスレ2571
・興行収入を見守るスレ2672
・興行収入を見守るスレ2361
・興行収入を見守るスレ2490
・興行収入を見守るスレ2358
・興行収入を見守るスレ2978
・興行収入を見守るスレ2598
・興行収入を見守るスレ2600
・興行収入を見守るスレ2698
・興行収入を見守るスレ2828
・興行収入を見守るスレ2608
・興行収入を見守るスレ2517
・興行収入を見守るスレ2417
・興行収入を見守るスレ2708
・興行収入を見守るスレ2663
・興行収入を見守るスレ2328
・興行収入を見守るスレ2998
・興行収入を見守るスレ2498
・興行収入を見守るスレ2428
・興行収入を見守るスレ2418
・興行収入を見守るスレ2868
・興行収入を見守るスレ2438
・興行収入を見守るスレ2678
・興行収入を見守るスレ2479
・興行収入を見守るスレ2408
・興行収入を見守るスレ2528
・興行収入を見守るスレ2880
・興行収入を見守るスレ2948
・興行収入を見守るスレ2938
・興行収入を見守るスレ3186
・興行収入を見守るスレ2521
・興行収入を見守るスレ2288
・興行収入を見守るスレ2887
・興行収入を見守るスレ2808
・興行収入を見守るスレ2378
・興行収入を見守るスレ2498
・興行収入を見守るスレ2338
・興行収入を見守るスレ2548
・興行収入を見守るスレ2558
・興行収入を見守るスレ2468
・興行収入を見守るスレ2988
・興行収入を見守るスレ3338
・興行収入を見守るスレ2539
・興行収入を見守るスレ3138
・興行収入を見守るスレ2657
・興行収入を見守るスレ2823
・興行収入を見守るスレ2804
・興行収入を見守るスレ2420
・興行収入を見守るスレ2588
・興行収入を見守るスレ2729
・興行収入を見守るスレ2515
・興行収入を見守るスレ2861
・興行収入を見守るスレ2788
・興行収入を見守るスレ2568
・興行収入を見守るスレ2918
・興行収入を見守るスレ2318
・興行収入を見守るスレ2630
・興行収入を見守るスレ2478
・興行収入を見守るスレ3161
・興行収入を見守るスレ3134
・興行収入を見守るスレ2784
・興行収入を見守るスレ2266
・興行収入を見守るスレ2245
00:28:21 up 39 days, 1:27, 0 users, load average: 16.85, 17.37, 17.74
in 0.039736032485962 sec
@0.039736032485962@0b7 on 052613
|