◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1566106098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:28:18.880
インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は16日、ジャワ島にある首都ジャカルタをカリマンタン島に移転することを正式に提案した。
独立74周年記念を翌日に控え、議会での所信表明演説で述べた。

https://jp.reuters.com/article/indonesia-president-capital-idJPKCN1V60BS

2名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:29:06.240
日本で例えて

3名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:29:56.270
岡山が首都になるようなもんか?

4名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:30:51.450
日本も京都奈良大坂の学研都市に遷都しようぜ

5名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:31:26.020
カリ マンたんへ

6名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:31:55.270
ジャワ島が本州
ジャカルタは東京
カリマンタンなんて北海道か四国みたいなもん

7名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:32:25.640
決定ではなく提案だからな
インドネシアでは首都移転の話は何度も出ては消えていた

8名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:32:37.610
99年頃日本でも一時期首都機能移転計画とかやってたよな
確か福島が有力候補だったw

9名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:33:37.190
ジャワ島
人口:約1億3,700万人 面積:約13万2,186平方キロ
カリマンタン
人口:約1,380万人 面積:約54万平方キロ

10名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:33:40.290
>>1
わかりやすくいうと
バブル期に多摩ニュータウンを作って大学とかが移転して
首都移転とか話あったけどすっかり企画倒れに終わった2の舞でおk?

11名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:34:14.400
早いうちに思い切った決断が必要だね
手遅れなジャップの様にならなければ良いね

12名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:34:29.710
ゆめタウンのテナントがイオンモールに移転する感じやな

13名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:34:39.540
素晴らしい発想だな
青森辺りを首都にしよう

14名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:35:20.150
ジャカルタのあるとこは何になるんだ?

15名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:35:58.950
雪国は論外

16名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:36:58.690
新潟だろ

17名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:37:25.750
カリで満タンよおおおおおおおおおおおおおお!

18名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:39:01.570
カリ満タン

19名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:42:39.680
凄いなインドネシアは
10年後には韓国抜いてそう

20名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:43:23.770
なんでも日本に例えたがる奴って病気なの?

21名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:45:24.140
日本の場合は新しく作るより京都に戻す方がいい気がする

22名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:46:07.940
西之島に移転

23名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:47:09.980
カリマンタン島とかほぼ未開の地なんだよ
首都移転で島全体開発したいという意図がある

もしあの広い島の利用に成功したらインドネシアはとんでもない大国になる

24名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:48:01.910
首都は60年ごとに交代制にしたほうがいい

25名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:51:29.500
>>20
国土も人口も近くて経済も日本を抜きそうだからじゃね

26名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:52:41.360
単なる利便性や合理性を考えるならスマトラ島移転でも良かった
あえてのカリマンタン島な訳だから
これからまだまだ発展する国であると言える

27名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:53:32.800
ヤリマンちゃん

28名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:54:27.970
>>24
じゃあ奈良がいい
用地取得が京都大阪より簡単そう

29名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:54:32.060
カリマンタンは地震が少ない

30名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:55:33.060
日本もいい加減遷都せんといかん

31名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:55:33.810
パームのプランテーションしかないイメージ
インドネシア側も石油出るんだっけ

32名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:56:00.480
オリンピック終わったら冬の時代だから遷都はいい景気対策になりそう

33名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:56:14.270
ジャワスマトラカリマンタン

34名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:56:22.140
今の時代
首都はクラウド上でいいじゃん

35名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:56:25.630
俺が社会の授業で習ったとき
インドネシアの人口は日本より少し多い1.3億人で
同じような島国ですとか習ったが今調べたら人口2.6億人で
世界四位の大国
中国インドの発展もひと段落したし次はインドネシアバブルかもね

36名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:56:34.030
大日本帝国はここまで進出してたんだよな

37名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:56:41.870
遷都くんみたいなキャラできそう

38名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:57:45.540
あんなとこまで進出したらそら補給線が伸びきるわな

39名無し募集中。。。2019/08/18(日) 14:57:45.740
カリマンタン島ってボルネオ島と一緒なんだな
ややこしいわ

40名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:00:05.120
国際的知名度があって安全な政令都市といえば京都や!

41名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:01:04.760
都市部は首都機能を新たに整備する土地がないじゃん

42名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:02:14.510
江戸の渦巻状に発展していくのがいいんだよ

43名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:02:36.140
オランウータンが絶滅してしまう

44名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:03:10.620
カリマンタンの城

45名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:04:45.710
ジャカルタと新首都を結ぶ高速鉄道が必要になる

46名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:05:13.500
地図
インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 	->画像>14枚

・首都をジャワ島のジャカルタからカリマンタン(ボルネオ島)へ移す方針
・具体的な移転先は明らかにしなかった
・遅くとも2021年に開発を始め、24年に移転を始める予定
・一極集中是正、ジャワ島には人口2億6千万人の57%が暮らす
・カリマンタンは人口が総人口の7%で、自然災害も少ない

47名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:06:15.830
関東がいっぱいになったから
現実の100倍広い愛知に移転する感じ

48名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:06:41.320
インドネシアのGDPは10年後の2030年には韓国を抜く
30年後の2050年には日本抜いて世界5位となる
その頃には中国はアメリカをかなりリードしてて覇権国家かも
あくまで予測ね

49名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:07:09.730
日本だと首都移転構想出したら官僚に政権潰されるから無理

50名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:07:27.110
アゼルバイジャンかどっかみたいな感じ?

51名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:09:28.820
日本でと言うなら未開発の地しか無いだろう

北海道道東 山陰日本海側 九州東部
四国南部の高知

これくらいだね
不便だろというが不便なとこに敢えて移転することで
インフラ整備 経済活性化しようと言う話だからな

52名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:10:34.050
サイタマシティ

53名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:10:48.590
小さいジャワ島に人口集中してるのか

54名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:12:38.720
これ日本でやると首都圏住民が発狂しちゃうからなあ

55名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:12:54.990
カリマンタン島は本州の3.5倍の面積あるし
災害少なくて未開発って素晴らしい条件だな

56名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:13:11.450
女子アナに連呼してもらいたい

57名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:14:03.950
ボルネオ島って日本が占領してた時代あるよな

58名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:14:40.690
東京で土地持ちってだけで働いて無いの多いからな
あいつら自殺ものだろう

59名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:14:59.710
インドネシア全部占領してたんじゃないの

60名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:15:31.260
北海道は大雪
山陰は土砂崩れ
九州東部と高知は津波

災害リスク高い

61名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:18:54.430
首都機能だけ移転しても住む人困るから
それなりの街を作るとなると北海道くらいしか土地ない

62名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:19:03.260
>>46
日本の関東が人口の3分の1集中
ジャワの57%は確かに一極集中が問題になるのは分かるな

63名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:19:37.790
>>38
オランダの油田を強奪して油を補給するために侵略したんだよ

64名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:19:42.450
関東でも群馬とか栃木とかに田んぼしかないド田舎あるだろ
地域はどこでも可能じゃね

65名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:22:47.660
これ大統領がそっち出身とか
そんな程度の低い話じゃないよね?

66名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:24:49.910
>>6
そりゃインドネシアからみた視点だろ
ボルネオ島の方が開発余地圧倒的にでかいし

67名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:25:35.810
うちのじいさんが戦争中行ってたのがバリックや

68名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:26:35.310
福島が副都心構想にあったけど震災と原発事故であのザマなので
もう懲りたというか今からつぎ込む金と時間も無いんじゃなかろうか

69名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:28:47.290
京都市は国際会館を転用するなど北部に行政機関を置いたらいい

70名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:29:09.590
僻地に移転して国を乗っ取りやすくするのは馬鹿だろう

71名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:29:50.440
首都がジャカルタから移転してもジャカルタが経済の中心で
大都会なことは変わらない
東京から首都移転してもこれは同じで地価も下がりはしない
つまり移転反対してるのは感情論なのと官僚公務員

72名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:29:55.430
日本の首都機能移転話はどうなったんだ

73名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:31:51.060
カリマンたんて変な具合にマレーシアと分け合ってるけど欧州人の都合か?

74名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:32:46.010
そう
植民地時代のイギリス領とオランダ領

75名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:37:50.410
敵対してないとは言え隣国国境のめっちゃ近くに首都置くのって躊躇しないのかね

76名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:39:22.880
首都移転したところって他にどこがあるのよ

77名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:39:42.250
マレーシアとインドネシアは言語も殆んど同じで相互理解可能
日本の方言程度の違いしかない
民族アイデンティティーではなく植民地時代の統治区分で国民のアイデンティティーが形成されてる

78名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:40:16.370
もう国の中枢まで中国に乗っ取られてるから乱開発しやすいボルネオに移すってだけだろ
インド洋ばかり目を奪われてらインドネシアが丸ごと植民地になってた
次はオセアニアが危ない

79名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:40:50.880
>>50
カザフスタンのアスタナな
インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 	->画像>14枚

80名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:41:43.150
エジプトも首都移転計画実行中

81名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:41:45.340
全部中国がやるのか

82名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:41:53.300
リチャードギアも激オコですよ

83名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:43:27.940
たしかもう移転開始してたなと思ったらエジプトか
えらい大規模で驚いた記憶

84名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:43:30.370
>>68
福島栃木県境だから原発のあるところとは別
放射能も東京の方が高い

85名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:44:15.830
>>72
官僚中心の既得権益に潰された

86名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:45:55.490
最近だとビルマ(自称ミャンマー)
がラングーン(ヤンゴン)からネピドーに移したな

87名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:45:59.210
>>75
日本や韓国みたいに一極集中しすぎるから
戦争になったら首都やられたら終了みたいな話になるだけの話だけどね
ワシントンDCやらキャンベラなんかだとやられてもいくらでも継戦可能だし
本気で戦争考えるならすぐ移転できる首都を作れば良い

88名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:46:39.490
>>84
くそ、民主党のせいで

89名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:46:47.490
エジプトなんて何もない砂漠にゼロから首都作ろうとしてる

90名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:48:23.190
仮に日本でやろうとしたら公共事業悪玉論でマスコミにやられて予算大幅カットで不便でショボいのしか出来ないだろ

91名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:49:26.000
カリもマンもあるなんて

92名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:49:52.340
福島は放射能汚染されていないと言うのが公式見解なら
そこに首都作れば良いじゃん

93名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:50:06.800
東京区民だけど
首都機能は東京にいらない

政治の中心はべつに田舎でよい

94名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:50:13.950
首都移転なんて何の意味もないからやらなくていいよ

95名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:50:30.890
官僚が都落ちしたがらないから移転は無理って聞いた
東京に居たいよ〜ていう

96名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:50:59.150
そこで首都を分散させる道州制論がでてきたわけだが
それぞれの州都をどこにするのかでモメてしまった

97名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:51:22.650
移転したら
都市の一等地が空くから有意義
民間に買わせればそれで移転出来る

98名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:51:23.880
首都大学ってダサい名称の大学は元に戻ったんだよなw

99名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:51:38.500
オーストラリアがそうしたんだっけ
内陸にあるキャンベラにって

100名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:52:14.200
震源分布
インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 	->画像>14枚
インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 	->画像>14枚

カリマンタン島だけプレートが無い
地震津波国のインドネシアにとって安住の地

101名無し募集中。。。 2019/08/18(日) 15:52:17.26
古畑でしか聞いたことのない地名

102名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:52:20.430
南アみたいに
司法上の首都
行政上の首都
立法上の首都
って分けちゃえばいいのに

103名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:53:34.370
永田町界隈の官庁を解体して商業施設にしたほうが
むしろ東京は活性化するからな

104名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:54:56.620
なんかエロい

105名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:55:47.040
ジャワ島は地震や火山が多いからな

106名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:56:09.730
小さい島で1億人は容量オーバーだろ

107名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:56:23.150
カリマンタンハァハァ

108名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:57:07.050
借りたマンを堪能した感じ

109名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:57:44.560
カリマンタンとボルネオどっちが本当の名前?

110名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:58:42.900
ジャワに人口集中した理由が分からん
見るからに平地が少なくて人の住みづらい地形なのに歴史的にもあの辺の中心はジャワ島だったんだよな

111名無し募集中。。。2019/08/18(日) 15:59:50.760
スマトラが良さげなのに

112名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:01:22.080
JAPは四国に首都移転してケロ
産業がボロボロで今にも死にそうなんです

113名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:02:16.270
羨ましいな
日本じゃトンキンが抵抗するから無理だもん

114名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:04:49.150
東京と公務員が日本を滅ぼす

115名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:08:14.820
ジャカルタはASEAN関連の本部施設があるし簡単じゃないだろ

116名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:08:48.580
首都があるだけで官僚機構や各国大使館
その周辺の飲食店コンビニスーパーホテルなど経済波及効果が大きい

117名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:09:04.080
>>76
ミャンマー

118名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:09:26.300
>>114
まだそんなネオリベじみた事言ってるのか

119名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:09:28.500
日本では文化庁を京都市に移転するだけで大騒ぎですがな

120名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:10:16.850
JKT48からKMT48になるのか

121名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:10:47.650
>>21
何言ってんだこの馬鹿

122名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:11:13.340
今ヤンゴンじゃないんだなミャンマー

123名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:11:37.890
皇居が東京にある限り首都は東京なんだけど

124名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:12:26.660
奈良時代以前は首都をコロコロ変えてたのに

125名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:12:47.970
京都でいいよな津波もこないし

126名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:14:06.920
もともと機能(の一部)だけ移転て話じゃないのか
皇居含めて首都完全移転とか投資額でかすぎて無理じゃね

127名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:15:03.570
東京は過密すぎてもう限界だよ
通勤通学電車の混み方が異常
山手線のホームが狭すぎて危険

128名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:15:25.850
日本人は何かを変えるのが物凄く苦手
今の状況は明らかに異常なのに
足の引っ張り合いばかりして一向に変えようとしない
NHKを変えようと言うだけで騒ぎになるレベルw

129名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:16:33.540
日本は今後人口急激に減っていくのが確定してるから別にこのままでもいいんじゃないの

130名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:17:30.720
日本人は激減するけど中国人が入ってくるだろ

131名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:17:40.450
ジャカルタで第二の人生を送る東京の通勤電車
JRメトロ都営から大量に送り込まれてる

132名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:18:12.610
最近開通したんだっけ

133名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:19:39.530
>>28
遺跡だらけで何も建てれない

134名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:23:01.630
日本の場合は出雲が良いのではないか

135名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:23:19.800
一極集中の国ってほんとつまらんよな
ドイツみたいに分散しすぎてもあれだけど

136名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:23:53.910
地図で見ると横手盆地がいい
めっちゃ広いしど田舎

137名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:24:17.720
出雲はありだな
対北朝鮮の意味も込めて最前線に政治家を配置

138名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:24:31.370
むしろ一極集中で勝負してった方がいいよ
それくらいしか自慢できる事がなくなるし

139名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:25:31.170
日本も密集し過ぎで大地震が来たら危ないといわれつづけているのに
都合の悪いリスクは無いことにするのは悪癖だね
インドネシアには先鞭をつけてほしい

140名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:26:57.330
>>135
そんなドイツでも人口だとベルリンが抜けている

141名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:27:40.510
四国の瀬戸内側がベストだで
津波は淡路島と佐田岬でせき止められるし

142名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:27:46.960
今日明日東京に飛翔体が落ちても政府が麻痺しないようにはしておかないとダメだよ
これは何よりも優先しなきゃダメ

143名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:29:08.810
日本は天皇中心の神の国であるぞと
そうした國體を示すためにも首都は出雲が望ましい

144名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:29:19.570
北朝鮮のミサイルが〜ミサイルが〜って
本当に危険だと思ってたら東京一極集中とかするわけないじゃん
東京に核ミサイル集中して撃ちこまれただけで敗戦・日本滅亡するのに
全く分散とかする気ないんだから

145名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:29:45.530
ドイツに至ってはそもそもEUの首都がベルギーにあるからな

146名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:30:08.880
第二首都機能として東京で何かがあったら大阪府知事が首相代行になるような危機管理も必要だな

147名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:30:55.210
核ミサイルなんてここ3年ぐらいの話だし
核ミサイル獲得するまで放置するとは思ってなかったんだろ

148名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:31:00.390
皇居はどっか島に移して滅多に出て来ないようにしたらいいじゃん
その方が警備も安全だろ

149名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:31:16.300
出雲が真っ先に叩かれて指揮系統が混乱するやん

150名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:31:38.510
官僚様が四国なんかに行きたくないとおかんむりだっただろ

151名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:31:56.700
ジャカルタはあと10年くらいで半分くらいが水没するらしいよ
その対策もあるのでは

152名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:32:02.260
京都は共産党が強いから駄目だな

153名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:32:24.220
戦争や災害のリスクを過大に見積もる輩には何かしらの意図があるから
注意が必要

首都なんて壊れたらまたどこかへ作れば良いただの「機関」
むしろ一週間で移転できるような体制にすりゃ良いし
それが一番の戦争や災害対策

154名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:33:15.960
北が東京も攻撃可能なミサイルをバンバン撃ちまくってるのに
問題ないってトランプ言っちゃってるしどうすんのこれって感じ

155名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:33:40.320
思い切って沖縄に移してしまう
米軍基地もあるし不落の要塞だ

156名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:34:35.980
天皇の代ごとに遷都すればある程度経済も回るでしょ
京都でも御用邸がある所でもいいじゃんね

157名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:35:32.530
だだの機関なんだけど日本には天皇陛下という御本尊さまがいるからなかなか動かせない
昔は天皇自身が率先して首都を変えてたのに

158名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:35:57.360
>>153
何十年かかって移転できないのが一週間で移転できるわけなかろう
ミサイルが飛んできて移転しようかとなってもどこに移転するかで揉めてる間に二発目を喰らう
日本ってそんな国だよ

159名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:37:07.310
>>157
むしろ天皇だけ移転でも良いかと
江戸時代は京都に居たわけだし

160名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:37:26.580
今もカリマンタン言うてるのか
ボルネオ呼びに戻ったと思ってたけど

161名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:38:40.200
公務員がどっか行くだけでもかなり違う
中央省庁に近いとこに拘る企業も本社移すかもだし

162名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:39:32.330
遷都ってなんか皇帝っぽくていいよね

163名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:40:27.850
宮城県がいいんじゃないか
登米はどうだろう

164名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:42:56.540
ミサイルの時代に安全な場所は地下しかないから
そこは考えるだけ無駄
戦争リスクは考える必要がない
戦争になったらさっさと移転できる体制こそ必要
地震については高地の方が良いが
過去の地震みても政治家官僚全員死ぬような地震なんか来たことがない
無駄にリスクを高く見積もる必要などない
何なら震度8でも耐える都市を新規に作ることで
災害対策国としてアピールにもなり公共事業のモデルケースともなる
あと天皇陛下はどこでもよろしい
首都と一緒に移転する必要がない

あそこは危ないあそこは危険だと大した根拠もなく言い張る輩には
本当に注意が必要

165名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:43:08.950
日本より進んでるな

166名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:44:02.240
インドネシアって書いてあるスレタイが読めないバカ大集合

167名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:45:41.650
今にも撃ちそうなキチガイ敵対国家が側に居るか居ないかで全然違うやん
日本の場合は不幸にも居るんだから考えるだけ無駄っていうのはアホだぞ

168名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:45:58.270
とにかく日本を批判したいバカにしたい

169名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:48:20.440
>>110
みんなカレーが大好きだったんだよ

170名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:49:50.850
皇居の京都移転はマジであるかもよ

新天皇は何か独自色ださないといけないわけで
そのためには京都移転とか最有力

171名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:53:33.760
京都はちょうど真ん中にポッカリ空いてる所があるからそこがいいかもね

172名無し募集中。。。2019/08/18(日) 16:56:41.930
>>20
日本人なら何の違和感も無い例えなのだが

173名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:00:34.340
天皇陛下は政府そのものだから
首都機能だけ移転はナンセンス
どうしてそんな発想になったか疑問

174名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:03:43.230
最近インドネシアって日本の5倍以上大きいと知って驚いたわ

175名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:06:16.800
昭和天皇までは即位は京都でだったが
それすらもなくなり2代続けて東京で即位
もう京都みたいな田舎は天皇家に捨てられたことを理解しような京都土民

176名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:08:13.190
バカのマウント合戦

177名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:11:47.440
五年後にはもう移転って
話が早いな

178名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:11:56.670
首都移転計画って昭和末期にあったんだよ
最有力候補地は那須高原
バブル崩壊で不景気になってから政財界誰も言わなくなった

179名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:12:01.490
新首都はパランカラヤ市か

隣国マレーシアと地続きで大丈夫かなあ?と思ってしまう

180名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:15:40.530
ジャワ島に日本製の新幹線走ればいいなあと思ってたけどこれで消えたな

181名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:17:24.530
中国製を選んだのは向こうの政府だからね
今更泣き付かれても

182名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:18:07.010
脊髄反射

183名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:18:31.040
地続き言うたってめちゃくちゃ遠いわ

184名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:20:05.710
>>181
負けてからそんなことしか言えない国の物なんかいらねえよ

185名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:22:18.900
>>1
首都ジャカルタがカリマンタン島に移転するて書いてあるけど

186名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:25:13.250
日本は富山あたりがいいんじゃね?富山平野で平地多いし山も海もあって否かだから田んぼだらけで土地も安いから発展させやすい
近年は雪もあまり振らない

187名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:27:33.610
>>186
だからよ、僻地に追いやって何を企んでるの

188名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:42:30.130
富山はどうか知らないけど北陸はいいだろ
てか東京震災リスク高いのに首都移転しないってマジ意味わからん

189名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:43:53.800
とりあえず太平洋側じゃなければどこでもいいわ

190名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:44:21.220
日本もせめて政治の中心は東京から離すべき
オリンピック見りゃ分かるように利権にたかる寄生虫が多過ぎて終わってる

191名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:45:32.070
東京ー福岡の太平洋ベルトは
すでに開発しつくされてるからね

192名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:50:51.790
福岡あたりにある程度の機能移したいよな
東京に集中しすぎ

193名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:53:50.270
東京は被災したら立川に行くんだよな
シンゴジラで見た

194名無し募集中。。。2019/08/18(日) 17:53:59.840
そう言えば既存の国で首都が動いたってあまり聞いたことないな
かつては旧ロシアがエカテリンブルク→レニングラード→モスクワとか
日本なら京都→鎌倉→京都→大阪→東京なんてのあったが凄い昔の話だしな

195名無し募集中。。。2019/08/18(日) 18:22:49.380
>>192
やなこった

196りんごちゃん2019/08/18(日) 18:34:32.570
今は知らないけど
インドネシアの交通インフラは酷い

197名無し募集中。。。2019/08/18(日) 18:39:17.780
カリマンタンはブルネイと陸国境

198名無し募集中。。。2019/08/18(日) 18:45:29.140
島ごとに宗教が違う
インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 	->画像>14枚

199名無し募集中。。。2019/08/18(日) 18:51:18.520
アメリカは
1789年〜 ニューヨーク
1790年〜 フィラデルフィア
1800年〜 ワシントンD.C.

200名無し募集中。。。2019/08/18(日) 18:51:53.310
アメリカって何で政治とビジネスの離れることできたんだろ
首都に企業が集まるの自然だと思うけど

201名無し募集中。。。2019/08/18(日) 18:58:12.510
岐阜あたりで良いよ

202名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:00:10.730
>>167
首都移転するより北朝鮮に先制核攻撃したほうがコスト安そうだな

203名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:07:54.890
米軍基地と大使館がある東京が安全だろ

204名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:18:12.320
これにはデヴィ夫人もびっくり

205名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:20:01.700
天下のGAFAとか首都と一番離れてる
日本でいうと鹿児島とかにIT産業がある感じか
その他アメリカの大企業は田舎に本社あるね

206名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:21:39.880
スラウェシ島に遷都すべき

207名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:33:05.060
>>205
アメリカの田舎の州は税制優遇がある

208名無し募集中。。。2019/08/18(日) 19:37:07.830
ジャカルタの通勤電車は日本の中古

豆な

209名無し募集中。。。2019/08/18(日) 20:06:34.110
政治が東京必要な理由は無いよな
べつに東北でいい

210名無し募集中。。。2019/08/18(日) 20:14:59.700
政治を司る連中が東京暮らしじゃないとモチベーションを保てない
よって東京一択

211名無し募集中。。。2019/08/18(日) 20:15:44.920
スリジャヤワルダナプラコッテとコロンボ

212名無し募集中。。。2019/08/18(日) 20:17:46.020
バブルの頃は遷都論があった
那須 岐阜 伊勢あたりが名乗りを上げていた

213名無し募集中。。。2019/08/18(日) 20:39:29.390
日本の首都も移転してほしい

214名無し募集中。。。2019/08/18(日) 20:44:18.510
日本は利権亡者が反対するから遷都ができない

215名無し募集中。。。2019/08/18(日) 21:09:04.020
スラウェシ島に遷都すべき

216名無し募集中。。。2019/08/18(日) 21:11:19.790
FかKみたいな形の島は駄目なの?

217名無し募集中。。。2019/08/18(日) 21:54:29.520
GAFAのあるアメリカ西海岸は開拓していった最後だから日本でいう関東に近いんじゃない
日本は関東に遷都してしまったから関東一極集中になったが

218名無し募集中。。。2019/08/18(日) 22:36:35.300
カリマンタンの城?

219名無し募集中。。。2019/08/19(月) 00:11:00.140
京都だったら官僚様も納得だろ
大きな災害も無いしな

220名無し募集中。。。2019/08/19(月) 01:11:48.200
官僚利権が日本を滅ぼす

221名無し募集中。。。2019/08/19(月) 01:12:23.340
大腸菌の都、東京

222名無し募集中。。。2019/08/19(月) 05:47:58.570
>>9
めっちゃ広い
夢がある

223名無し募集中。。。2019/08/19(月) 15:26:31.630
カリマンタンではバリクパパンて地名が頭に残る
提督の決断で覚えたかな

224名無し募集中。。。2019/08/19(月) 15:27:40.090
>>194
ベトナム

225名無し募集中。。。2019/08/19(月) 19:46:08.980
ベトナム戦争で北が勝ったからハノイが首都になったんだろ
サイゴン陥落

226名無し募集中。。。2019/08/19(月) 20:54:34.440
カリマンタンとボルネオはどう違うの

227名無し募集中。。。2019/08/19(月) 20:59:03.950
スラウェシ島がいいよ

228名無し募集中。。。2019/08/19(月) 22:00:56.630
じゃあ候補地はポンティアナックか。なんもないぞあそこ

229名無し募集中。。。2019/08/19(月) 22:03:34.000
>>194
オーストラリア
ブラジル

230名無し募集中。。。2019/08/19(月) 22:05:35.950
武家政権の「幕府」は首都ではないだろ

231名無し募集中。。。2019/08/19(月) 22:06:11.340
東ティモールだと紛争の火種

mmp
lud20190825082904
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1566106098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インドネシアの首都がジャカルタ→カリマンタンへ 移転 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【速報】 インドネシア政府、カリマンタン島(ボルネオ)に首都移転へ
【速報】 インドネシアのメディアによると、ジャカルタ近郊から西カリマンタン州に向かっていた旅客機が消息を絶った(ジャカルタ時事) [みつを★]
【インドネシア】首都ジャカルタが非常事態宣言
【画像】「インドネシア」、とんでもなく発展してしまう。首都ジャカルタはアジア有数の大都会。10年後には経済力で日本を抜くと予想
【インドネシア】インドネシアの首都移転が可決 2024年から段階的実施へ [朝一から閉店までφ★]
インドネシアの首都はヌサンタラ
インドネシア、BRICS加盟 [首都圏の虎★]
【朗報】インドネシアのジャカルタ-バンドン間の高速鉄道が完成間近 中国の一帯一路構想によって一部資金提供 ライバルの日本を抑え
【パヨク速報】世界「インドネシアのテロ、エルサレムへの大使館の移転・・・」 野党「モリカケがぁ」
インドネシア ジャカルタの夜
首都を移転するならどこがいい?
首都移転するなら何だかんだ滋賀県だよな
中国、首都北京でコロナ感染者が7人確認されたことを受けて160万人の区域をロックダウンへ
海外新聞「東京はアジアの新しいセックス観光の首都。円安と日本の貧困化によって、外国人男性が東京に『セックス観光』に来ている」
なぜ韓国首都は最大の敵国である北朝鮮のすぐそばに作られたのか
今年Juice=JuiceがThe Girls Live以外で出演したテレビ番組(首都圏)がこちらです
首都大学東京教授・宮台真司「ネトウヨには童貞君がすごく多くて、そのへんの鬱屈が顔に出ちゃってるわけ。」
【企業】アサヒ、インドネシアの飲料事業を23億円で売却へ
【ダム】インドネシアの“タパヌリオランウータン”が絶滅危機 生息地に中国銀行出資のダム建設計画
首都圏を憎んだ広島のイナカもん中国電のせいで
首都高走ったことある奴にしか分からないこと
2022年の首都圏で借りて住んでみたい場所が決まったってよ!
【Archange】STU48瀧野由美子196系【首都制圧?】
ソロモン諸島政府、米巡視船の首都への寄港を拒否 安全保障面では中国との関係深める国
首都直下型地震の啓蒙活動には積極的な日本政府が富士山大噴火には沈黙を守っている件
AKBのチーム8の首都圏のメンバーレベル高くない?特に東京、神奈川、埼玉、茨城
スウェーデンの首都でコロナウイルスランダム検査した結果
和田あやちょの新曲「空を遮る首都高速」公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京オリンピックの延期が決まったら即、首都封鎖とか自粛延長とかコロナ楽観視論を捨て出したwww
なぜ我々ジャップはアフガニスタンの首都カーブルをカブールと呼び続けるのか?トウキョウをトキーオと呼ばれてるようなもんなのに
小学校教師「ブラジルの首都を質問されてリオと言ったら母親からバカにされた。やめたい」←4万いいね
首都圏から地方に行くな言われてる時期に地方にコンサートを見に行く奴って頭おかしいの?
【悲報】GW期間中、地方で首都圏ナンバーの車へのあおり運転、投石、傷つけ、ドライバーへの暴言が多発してる模様。
米国軍事シンクタンク「世界2位の軍事大国だから2日で首都制圧確実」→10日後「まだ本気だしてなかっただけだから5日後には制圧確実」
【悲報】鹿島アントラーズ東京移転
インドネシア総合その5
インドネシア総合 その18
インドネシア総合 その22
インドネシア総合 その21
世界大戦インドネシア最終編
インドネシア総合 その18
インドネシア総合 その16
インドネシア総合スレ44
ラブマスターインドネシア
インドネシアでM6.5の地震
インドネシア激震 M7・5
ジャワ島鉄道高速化、日本に決定 インドネシアで巻き返し
インドネシア漁師「リュウグウノツカイ釣れたで!」ジャップ迷信「それ大地震と津波の前兆ネ」不安広がる
【インドネシア】ジャップ6人、無許可取材で国外退去
【動画】インドネシア・ジャワ島東部で火山噴火🌋
インドネシア公式発表!ラファール導入決定 韓国wwwwwwwwwwwww
飛行機に乗るのが嫌な者だが、またインドネシアで旅客機が墜落しました
【ロイター】インドネシア当局、米グーグルを税金滞納の疑いで捜査へ [無断転載禁止]
タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシア←日本人ってこの辺全部同じだと思ってない?
THE MANZAI見たけど面白いのってサンドウィッチマン、ナイツ、アンタッチャブルだけだよな
ライブのMCや雑誌のインタビューで偉そうなことを言うバンドマンがムカつく!!
AKBカフェ移転!!!!!!!!!!!
【悲報】トリンドルとジャニーズ山下智久も未成年飲酒してた
香港で民主主義が勝利したけど我がジャップランドは?
秋元康先生肝入りのガールズバンドのインターネットサイン会の視聴者数
ヤンタンinナガシマスパーランドが神イベ!モー娘。メンがハロ曲以外を披露!牧野が「川の流れのように」、飯窪が「なごり雪」
米マイクロソフト、スコットランドの海底に沈めたデータセンターを引き揚げ「地上よりも海中の方が信頼性が高まる」
和田あやちょ率いるオルタナティブバンドLOLOETのライブ映像が公開されたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
三大「年中やれよ」期間限定 マック月見バーガー ケンタレッドホットチキン ココイチグランドマザー 吉野家鍋 あと1つは?
■ 斉藤円香 筒井澪心 ■ ホームランドームpresents OCHA NORMAウィンタースペシャル「CHAnnel#1」■ 19:00-20:00 ラジオ関西 ■
★地下売上議論はAKB板に移転しました 地下売上議論26339★
12:48:44 up 25 days, 13:47, 1 user, load average: 12.49, 13.54, 15.12

in 0.1860978603363 sec @0.1860978603363@0b7 on 051301