◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK BS】70〜80年代の洋楽が集結 NHK BSプレミアム『MUST BE UKTV』が8月の放送内容を発表 YouTube動画>7本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564265111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/07/28(日) 07:05:11.68ID:9vCBXG789
70〜80年代に英国で放送された音楽番組を中心に、様々なアーティストの貴重なパフォーマンス映像をセレクトして紹介する、NHK BSプレミアムの洋楽番組『MUST BE UKTV』。2018年2月に放送がスタートした1時間番組で、ほぼ毎日放送されています。新たに8月の放送内容が発表されています。

■『MUST BE UKTV』
NHK BSプレミアム 深夜随時

※古い映像のため一部に乱れがあります

●ゲイリー・ムーア,オジー・オズボーン ほか
7月28日(日) 午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ゲイリー・ムーア、ミートローフ、トゥイステッド・シスター、オジー・オズボーン、ディオ、モーターヘッド、UFO、ジューダス・プリーストの8組。

●クール&ザ・ギャング,シーラ・E ほか
7月29日(月)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、クール&ザ・ギャング、シーラ・E、ヤーブロウ&ピープルズ、シャラマー、ギャップ・バンド、グランドマスター・フラッシュ、カメオの7組。

●R.E.M.,ブライアン・アダムス ほか
7月30日(火)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、R.E.M.、チャーリー・セクストン、ニルス・ロフグレン、ロス・ロボス、スミザリーンズ、デル・フエゴス、プリテンダーズ、ブライアン・アダムスの8組。

●スティング,シャーデー ほか
7月31日(水) 午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、スティング、シャーデー、ゲイル・アン・ドロシー、ホット・ハウス、ラウル・アンド・ルーインド、ジョー・ジャクソン、スタイル・カウンシルの7組。

●ティナ・ターナー,チャカ・カーン ほか
8月1日(木)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ティナ・ターナー、チャカ・カーン、ウェザー・ガールズ、ルビー・ターナー、パティ・ラベル、グウェン・ガスリーの6組。

●テレンス・トレント・ダービー,ゼン・ジェリコ ほか
8月2日(金)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、テレンス・トレント・ダービー、ゼン・ジェリコ、フラー!、ア・サーティン・レイシオ、コープ・シティ、ヴォイス・オブ・ザ・ビーハイヴ、チェリー・ボムズ、カルト、スペア・オブ・ディスティニー、ギャング・オブ・フォー、フロック・オブ・シーガルズの11組。

●アラーム,エコー&ザ・バニーメン ほか
8月3日(土) 午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、アラーム、エコー&ザ・バニーメン、レベル42、ヘヴン17、チャイナ・クライシス、フィクション・ファクトリー、キュアーの7組。

●シンディ・ローパー,バングルス ほか
8月4日(日)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、シンディ・ローパー、バングルス、シレラ・シスターズ、マリ・ウィルソン、バナナラマ、ユーリズミックス、ミッシング・パーソンズ、コクトー・ツインズ、スージー&ザ・バンシーズの9組。

●アスワド,アマズル ほか
8月6日(火)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、アスワド、オーケストラ・ジャジラ、リントン・クウェシ・ジョンソン、ウィンストン・リーディ、フレディ・マクレガー、アマズル、ベル・スターズ、ブリリアントの8組。

●インエクセス,ダンス・ソサエティ ほか
8月7日(水)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、インエクセス、ダンス・ソサエティ、キング、サイレント・ランニング、サイケデリック・ファーズ、ザ・フォール、ソフト・セル、ジュリアン・コープ、シド・プレスリー・エクスペリエンス、キリング・ジョークの10組。

>>2以降に続きます

2019/07/27 10:00掲載
http://amass.jp/123646/
2鉄チーズ烏 ★
2019/07/28(日) 07:06:56.59ID:9vCBXG789
>>1の続き

●ボ・ディドリー,アル・ジャロウ ほか
8月8日(木)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ボ・ディドリー、B.B.キング、エドウィン・スター、アル・ジャロウ、ジェフリー・オズボーン、ハービー・ハンコックの6組。

●イギー・ポップ,トム・ウェイツ ほか
8月9日(金)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、イギー・ポップ、トム・ウェイツ、トム・ロビンソン、トム・ヴァーレイン、ビッグ・オーディオ・ダイナマイト、ヴァン・モリソン、ロバート・パーマー、ピート・タウンゼントの8組。

●バナナラマ,ボーイ・ジョージ ほか
8月10日(土)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、バナナラマ、ボーイ・ジョージ、ジャーメイン・スチュワート、グレン・ゴールドスミス、マキシ・プリースト、トゥパウ、レイ・パーカーJr.、エロール・ブラウン、シェイキン・スティーヴンス、ジェリービーン、ワズ・ノット・ワズ、リバート、シニータ、ビリー・オーシャン、フレディ・マクレガー、テレンス・トレント・ダービーほか全19組。

●イレイジャー,キュリオシティ・キルド・ザ・キャット
8月11日(日)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、イレイジャー、キュリオシティ・キルド・ザ・キャット、ザ・クロス、ジョー・コッカー、キム・ワイルド、ウエストワールド、スージー・アンド・ザ・バンシーズ、クリス・レア、ハウスマーティンズ、UB40、ザ・ミッション、ジーザス&メリー・チェイン、ブロークン・イングリッシュ、ロス・ロボス、シスター・オブ・マーシーほか全19組。

●ロバート・プラント,クライミー・フィッシャー ほか
8月13日(火)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ロバート・プラント、クライミー・フィッシャー、ブロス、ダラー、シネイド・オコーナー、ベリンダ・カーライル、アレクサンダー・オニール、ケニーG、エディー・グラント、タジャ・シヴィル、プリミティヴズ、ヴァネッサ・パラディ、コールドカット、クリスチャンズ、ジャック・ン・チル、トゥパウ、エイス・ワンダー、ティファニーほか全19組。

●ベイ・シティ・ローラーズ,スウィート ほか
8月15日(木)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ベイ・シティ・ローラーズ、スウィート、ベイビーズ、スレイド、スージー・クアトロ、ステイタス・クォー、シン・リジィ、ジェスロ・タル、スナッフ、ナザレス、ハート、ザ・グリッター・バンド、ジョン・マイルズ、エース、ロニー・レイン、センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンド、デイヴ・エドモンズ、ロキシー・ミュージックの18組。

●ロイ・ウッド,キキ・ディー ほか
8月16日(金)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ロイ・ウッド、キキ・ディー、エルキー・ブルックス、ロニー・チャールズ、マギー・ベル、バリー・ライアン、ツイッギー、ジョニー・ナッシュ、リンダ・ルイス、スティーヴ・ハーレイ、ティナ・チャールズ、エイドリアン・ベイカー、メラニー、アルバート・ハモンド、バーバラ・ディクソン、ロッド・スチュワート、ケヴィン・エアーズほか全19組。

●ザ・ダムド,スパークス ほか
8月17日(土) 午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ザ・ダムド、クリス・スペディング、クライマックス・ブルース・バンド、スパークス、ウィザード、マッド、デフ・スクール、ビ・バップ・デラックス、スリック、カーサル・フライヤーズ、アルヴィン・スターダスト、デッド・エンド・キッズ、デヴィッド・エセックス、スクラウンジャー、ザ・マーマレード、T.レックスほか全19組。

●ロッド・スチュワート,クリフ・リチャード ほか
8月19日(月)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ロッド・スチュワート、クリフ・リチャード、ジャスティン・ヘイワード、デヴィッド・エセックス、リヴァプール・エクスプレス、アンディ・フェアウェザー・ロウ、アンディ・ボウン、ブルー、キャサリン・ハウ、ザ・ニュー・シーカーズ、R&J・ストーン、マーク・ボラン&グロリア・ジョーンズ、マリアンヌ・フェイスフルほか全17組。


>>3以降に続きます
3名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:07:31.45ID:fc79oK4j0
おおなかなか良さげだな
キュアーとかシャーデー見たい
4鉄チーズ烏 ★
2019/07/28(日) 07:07:42.31ID:9vCBXG789
>>2の続き

●ドリフターズ,パイロット ほか
8月20日(火) 午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ドリフターズ、シア・エレガンス、パーリー・ゲイツ、スリック、ジャック・ザ・ラッド、ジーン・ピットニー、クリス・ファーロウ、ガイズ・ン・ドールズ、ジェシ・グリーン、パイロット、ビルボ・バギンス、セイラー、ティナ・チャールズ、ザ・リアル・シング、アルバート・ハモンド、ロニー・レイン、オシビサ、ベイ・シティ・ローラズほか全19組。

●ローマン・ホリデイ,ピーター・シリング ほか
8月21日(水) 午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ローマン・ホリデイ、ピーター・シリング、トーク・トーク、アンダートーンズ、ブルーベルズ、ポリス、デイヴ・エドモンズ&ストレイ・キャッツ、ニック・ロウ、アダム・アント、ロジャー・ダルトリー、フィル・エバリー、フィル・ライノット&ゲイリー・ムーア、ジャーメイン・ジャクソン、マキシ・プリースト、デッド・オア・アライブほか全20組。

●ケイト・ブッシュ,ベルリン ほか
8月22日(木)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ケイト・ブッシュ、ベルリン、トーヤ、バックス・フィズ、トト・コエロ、ホット・ゴシップ、リンジー・ディ・ポール、ダラー、ミッシング・パーソンズ、ニュー・シューズ、テクノ・ツインズ、ヘイウッド、ジョディ・ワトリー、デニース・ウィリアムズ、プレシャス・ウィルソン、キャロル・ケニオン、ヴィンダルー・サマー・スペシャルほか全19組。

●ディープ・パープル,フリー ほか
8月23日(金)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ディープ・パープル、フリー、ストーン・ザ・クロウズ、ステイタス・クォーの4組。

●ドクター・フィールグッド,プロコル・ハルム ほか
8月24日(土)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ドクター・フィールグッド、プロコル・ハルム、ジューシー・ルーシー、マンゴ・ジェリー、ダブリナーズ、ジミー・クリフ、エディ&ザ・ホット・ロッズの7組。

●アデル,レディオヘッド ほか
8月25日(日)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、アデル、レディオヘッド、ブラー、ザ・スミス、ザ・ジャム、ポリス、エルヴィス・コステロ、ピート・タウンゼント、エルトン・ジョン、ポール・マッカートニー、ロッド・スチュワート、キンクス、T.レックス、ジョン・レノン、デヴィッド・ボウイほか全16組。

●エルトン・ジョン,エルヴィス・コステロ ほか
8月26日(月)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、エルトン・ジョン、エルヴィス・コステロ、ウルトラヴォックス、スタイル・カウンシル、クエスチョンズ、モノクローム・セット、アイシクル・ワークス、マッドネスの8組。

●スパンダー・バレエ,カジャグーグー ほか
8月27日(火)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、スパンダー・バレエ、カジャグーグー、トンプソン・ツインズ、ABC、フィクス、シンプル・マインズ、ザット・ペトロール・エモーション、オーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダーク、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの9組。

●ザ・スミス,アズテック・カメラ ほか
8月28日(水)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ザ・スミス、ロイド・コール&コモーション、10000マニアックス、アズテック・カメラ、プリファブ・スプラウト、シェリアン・オーファン、スザンヌ・ヴェガ、ジミー・ジミー、ティムバック3、ポーグス、デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの11組。

●ポール・ヤング,アリソン・モイエ ほか
8月29日(木)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ポール・ヤング、アリソン・モイエ、ブロンスキ・ビート、コミュナーズ、ホース、ファイン・ヤング・カニバルズ、ルーフレックス、ザ・ヴェリー・シング、ハウリン・ウィリフ、バディ・カーテス&ザ・グラスホッパーズの10組。
5鉄チーズ烏 ★
2019/07/28(日) 07:07:48.64ID:9vCBXG789
●ザ・ジャム,トイ・ドールズ ほか
8月30日(金)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ザ・ジャム、ザ・ダムド、トイ・ドールズ、キリング・ジョーク、ザ・クランプス、ザ・ガン・クラブ、ザ・ストラングラーズの7組。

●シンディ・ローパー,バングルス ほか
8月31日(土)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、シンディ・ローパー、バングルス、シレラ・シスターズ、マリ・ウィルソン、バナナラマ、ユーリズミックス、ミッシング・パーソンズ、コクトー・ツインズ、スージー&ザ・バンシーズの9組。

●ゲイリー・ムーア,オジー・オズボーン ほか
9月1日(日)午前4時00分〜 午前5時00分

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ゲイリー・ムーア、ミートローフ、トゥイステッド・シスター、オジー・オズボーン、ディオ、モーターヘッド、UFO、ジューダス・プリーストの8組。

■番組ページ:
http://www4.nhk.or.jp/P4772/
6名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:09:24.73ID:h9BxiS620
アラームはジ・アラームって書かないと
スミザリーンズがいる!
7名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:11:12.15ID:xVaNM+HM0
再放送100回くらいやってないかコレ?
8名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:12:05.51ID:1ZJpwaeK0
Eurythmics - There Must Be An Angel ( UK TV - 1985 )

9名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:14:06.34ID:/84zxvEM0
What do you wanna do with your life?
10名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:16:51.38ID:Rxfg3Qwn0
むかーしの映像を有料で放送されてもな
11名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:18:12.89ID:tHkx7N9c0
8月のってあれ毎月変わってたのか
12名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:18:17.75ID:rLyHueH50
見逃したorz
13名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:18:22.76ID:is2xOjo90
7/31と8/9だけ見ればいいや
14名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:19:19.95ID:mSMeUZkh0
29いいな シャーデーも観たい
15名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:20:08.44ID:XWLtQp4/0
スクランブル化しろよ
16名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:21:04.49ID:XWLtQp4/0
>>12
>>13
>>14
こういう奴だけ受信料払えばいいんだよ
17名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:24:07.88ID:e6fvGYX50
これライブ映像のヤツだっけ?
MVなら見たいけどな
18名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:25:03.63ID:K1uKoYas0
おい、カジャグーグーは!?
19名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:25:27.82ID:is2xOjo90
>>8
ピーター・バラカンが絶賛してたが全くハマらなかった思い出しかない
陰惨な「Sweet Dreams」がどうにも受け入れられなかったし、この曲は明るいけどアニー・レノックスのたたみかけ方がどうにも嫌だ
20名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:26:36.18ID:T6OiP6790
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
21名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:27:24.91ID:FlRMJQf20
なんでNHKがそんなもん放送する必要あんの?
22名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:32:54.89ID:is2xOjo90
逆にどんなもんなら放送していいんだ?
色んなニーズに応える以上、こういうのがあってもいいだろうに
ましてや明け方の時間帯に何の迷惑があるんだか
23名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:34:18.20ID:CL/i+3lo0
つべのvevoで全部見られる(; ^ω^)
24名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:35:26.92ID:8Tg+lqXn0
80年代の洋楽ってなんであんなダサいんだ
ロックとかボップス、ソウルなんでもダサい
25名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:38:24.68ID:D4UAf9Rz0
>>22
受信料強制こそ迷惑極まりない
26名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:38:59.03ID:e6fvGYX50
>>19
ユーリズミックスならコッチがオススメ
Eurythmics "Sex Crime" 1984"

27名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:42:22.47ID:rpFWoUsw0
GIオレンジはよ
28名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:43:46.83ID:D4UAf9Rz0
NHKはニュースだけでいい
29名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:44:05.91ID:is2xOjo90
受信料強制と放送内容は全く別物だろ
コンテンツの不満と受信料は別に語れや
30名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:44:28.80ID:HX0V04P20
いつも一緒じゃない?
ものすごい勢いで溜まっていくのでダビングもやめて消去するようになってしまった
31名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:45:18.51ID:y8HJUNBe0
おっこれはなかなか面白そうだ
頑張れN国!N国!
32名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:46:02.68ID:4wfVRemQ0
クィーンは無いの?マジで。Σ(・□・;)
33名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:46:14.84ID:d1ML/+83O
BEAT UK復活きぼん
34名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:46:39.09ID:e6fvGYX50
>>18
やっぱコレ
Kajagoogoo - White Feathers

35名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:46:59.55ID:4wfVRemQ0
イギリス音楽限定か、、
36名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:49:10.77ID:SAHu8wzf0
NHKなんか見てるのは在日だろ
37名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:50:59.00ID:is2xOjo90
>>24
全部ひとからげに括る君みたいな人にだけは聞きたい
じゃあ君はどんなのがダサくないの?誰かアーティスト名挙げてよ?
38名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:53:11.25ID:EwEnmw870
NHKとかほんと潰れてくんねーかな
カツアゲじゃん
39名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:54:17.94ID:NHhmopAQO
今年限定で放送
【NHK-FM】2019年8月5日(月)〜9日(金)21:30〜23:00
軽音楽をあなたに2019
http://www4.nhk.or.jp/P5925/

8月5日(月曜) 朝吹(水野美紀)
8月6日(火曜) 山本さゆり
8月7日(水曜) 滝 真子

生放送
8月8日(木曜) 朝吹(水野美紀) 山本さゆり 滝 真子
8月9日(金曜) 朝吹(水野美紀) 山本さゆり 滝 真子
40名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:54:20.70ID:ZoMThpoa0
コーマン掘りDAY
41名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:55:27.47ID:GGfOZe2f0
>>1
7月28日と9月1日は同じ内容なの?
42名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:55:40.54ID:d1ML/+83O
8月7日見たい
43名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:56:30.69ID:EBaP1dKO0
桑子「K-POPがいいな」
44名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:57:09.88ID:Ezl6Y/CG0
UK版夜のヒットスタジオみたいなもんだな
45名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:58:23.75ID:KVsostPf0
昔の映像買ってきて流してりゃいいんだから楽な商売だわな
46名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:58:53.85ID:uv+Wt5kL0
これ同じの何回も何回も繰り返しやってるやつだろ
47名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:59:28.57ID:Uf1iUPDI0
そりゃ素晴らしいけど
公共放送でやらなくていいよ
N国頑張れ
48名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 07:59:36.67ID:4j40AORI0
80年代なら
サバイバー
ミスターミスター
カーズ
チープトリック
フォリナー
ニックカーショー
ボストン
クリストファークロス
REOスピードワゴン
スターシップ

ここら辺も頼む
49名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:00:38.87ID:bK5Am8zt0
クールやギャップバンドの回のグランドマスターフラッシュの手抜き感が笑える
50名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:01:12.84ID:SUytr0T60
>>46
そう。同じのを何度も垂れ流してるだけ
BSNHKなんかいらない
NHKは地上波だけでいい
51名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:01:40.17ID:N3X5jSnN0
イエスフロイドELPを集結させろ(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:02:43.45ID:7rP12ksm0
素晴らしい!日本はこういう番組をもっと流すべき
53名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:04:37.56ID:/bve+oiW0
>>34
凄いな英国の歌番組って口パクしかないと思ってたのに
リマール歌うまいじゃんバックは上手いの知ってる
54名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:05:21.29ID:kJ6uBN850
音楽と自然科学系ドキュメンタリーだけは
NHKを否定しきれない
55名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:07:07.57ID:ErhRnW6B0
>>1がアホだからしょうもない穴埋め番組でスレを立てる
当人も別に見もしないんだろ
56名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:08:08.41ID:2c6/kHC20
俺も次はN国に投票するわ
NHKイラネ
57名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:09:27.31ID:c/RIzUJT0
>>7
いつもやってるイメージ
58名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:09:50.74ID:Ptq44gDI0
90年代のR&Bが至高
59名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:12:12.36ID:c/RIzUJT0
>>54
WOWOWと同じスクランブル化して
見たいやつだけ金払えばいいだけ

宣伝したけりゃ最初無料で放送すればいいだけ
60名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:13:23.51ID:R7bZtpC/0
スクランブルかけてよ
テレビに金払いたくないよ
61名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:13:53.69ID:e6fvGYX50
>>37
80年代を生きた者にしか分からないと思うからほっとけば?

70年代までにあった問題ベトナム戦争、学生闘争、東西冷戦、公害訴訟、オイルショックと世界的に閉鎖的な社会なのよ
それが80年代に入ると上記した問題が解決していき世界的には閉鎖的な社会から自由で開けた社会になった
国民全体の所得がバブル期前から上昇して豊かさから、既製からの脱却で冒険して自由を求めた時代だから
服飾は安物の既製品ではなく一点物のブランド品を求めた、デザイナー側も安物既製品と差別化する為に奇抜なデザインと派手な色使いをした
車もドアミラーが許可され一気にデザインがよくなったり
風紀としても庶民にお金を持つ事で色んな風俗が生まれた

音楽は70年代以前は暗いフォークソングとか主流でしょ?
80年代は70年代に生まれたシンセサイザーを一般洋楽や邦楽に取り入れる事を実験した時代
80年代というのは国民の経済的な余裕から来る自由な冒険を試みた時代なのよ

90年代以降はバブル崩壊リストラの嵐格差問題とまるで70年代以前に戻ったかのように
世界的に閉鎖的な社会になってしまった今の時代は70年代以前と似てる世の中なんだわ
だから80年代だけ特殊な時代に写ってしまうし、80年代を生きた者にしか80年代の文化は分からないのさ
62名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:15:14.82ID:b/37HCOo0
アデルとブラーとジャムばかりで飽きた
デビュー当時のスウェードを見たい
63名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:16:29.69ID:m9jtmJNY0
これより前の洋楽グラフィティのほうがよかった
64名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:17:57.13ID:43reXZ3G0
トンプソンツインズ観たい
65名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:18:53.02ID:aLJBpxIX0
基本同じようなスタジオライブばかりだから飽きるんだよな
時間帯的にはちょうどいいのかも知れんが
66名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:22:39.31ID:EBb2+qRv0
>>63
ラインナップも内容も実況向きで盛り上がるんだよね
今放送されてる番組は見にくいしいまいち面白くない
67名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:23:18.75ID:578xZWcY0
>>54
イデオロギーぶっ込んでくるからだめ
恐竜のヤツなんか酷かった
68名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:23:20.86ID:O0mw0jmS0
NHKを民営化しよう
69名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:23:34.06ID:2ccUG4SN0
元気なロクセットが見たかった!
8月4日の枠やろ
70名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:23:48.69ID:mSMeUZkh0
スピナーズとか観たい
71名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:23:52.89ID:y8HJUNBe0
とりあえず全部録画予約した見て面白いのだけ残す
頑張れN国!N国!
72名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:26:11.66ID:e6fvGYX50
ところでニュー・オーダー無しか?
73名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:27:45.29ID:10AhlBvN0
BSは80年代後半から数年間
平日夕方にUKの音楽番組をリアルタイム放送してたんだよな
リックアストリーやビューティフルサウスが全盛の頃で毎日楽しみにしてた
74名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:28:20.84ID:UBtyjNrM0
>>68
解体すりゃいい
テレビなんてもう必要なし
75名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:29:29.57ID:Q476fnf40
’90〜’10の洋楽特集やれよ
76名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:29:43.21ID:gmG9Cj780
見るなら払え
77名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:30:30.69ID:WF3JA4sO0
NHKがこんな番組やらんでええわ
ニュースだけやっとれ
78名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:31:19.75ID:TpKrJvah0
NHKぶっ壊そう
79名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:33:28.78ID:1IYzng500
洋ロック好きだが映像を観たいかと言うと興味なしである
80名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:37:05.93ID:/6TvflMM0
この番組、最初のmadness it must be love のイントロがいいよな
81名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:39:58.46ID:h9BxiS620
基本当て振りの歌番組が元ソースだから
ある意味貴重ではあるんだけどなw
82名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:44:20.65ID:97C+i3a70
>>80
うん
イギリスって感じ
けど内容は日によって落差あり
マンスフィールドP回はネタ
83名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:50:03.42ID:S6arAAvD0
NHKでダムドw
84名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:55:30.73ID:jbs/Sl/U0
ダムドは初期パンク時とキャプテンがギターになったポップパンク時とファンタスマゴリアあたりのゴス期で全然違うんで全部見たい
85名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 08:57:43.12ID:/6TvflMM0
レディオヘッド、アデル、ブラー、スミス、ジャムの流れのやつが一番好きだ
86クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2019/07/28(日) 08:59:20.54ID:TYtct39J0
Beat ukって番組あったよな?
ガキん時見とったわ
87名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:02:24.42ID:aO5RCa0m0
今更どうした
ほぼ1ヶ月で1周するから見逃したら1ヶ月待てばいい
もう何十周もしてる
88名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:09:28.35ID:pKGLxfTz0
ゲイリー・ムーアいいな
アースウィンドファイヤーも見たい
89名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:16:35.57ID:sikNax6D0
It's raining men、Over night successとかも80sだっけ
90名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:20:22.21ID:9czzU8950
ベイ・シティ・ローラーズ見たい
Saturdaynight最高
91名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:21:28.81ID:Qt2kEkT10
たまたま見れる
明け方すぎる
92名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:22:10.21ID:jbC5ul7k0
前のシリーズも好きだったなー。このシリーズも悪くはない
93名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:40:59.07ID:iO2yTLCh0
NHKはスクランブル化してくれ
94名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:48:37.01ID:eIQvSgZi0
新作やるのかと思ったら繰り返しか
8/20のは見てないかも
95名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 09:59:57.00ID:LQvdmwmM0
毎朝うとうとタイマーオンして見てる
先週フランキーゴーストハリウッドが
夢に出てきた
96名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:01:49.57ID:is2xOjo90
>>95
リラックス!

歌詞カードの「訳せません」が草だった
97名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:17:36.66ID:RRjGFdiC0
>>95
ゴーストじゃねえよ
98名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:22:11.68ID:/lswYXPJ0
今までのと同じやつか
99名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:23:58.55ID:l1l2lnFq0
これニュースなの?
もう何回も再放送してるやん
目新しい話ではない
100名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:24:25.97ID:PRNzRegv0
ケイトブッシュはどうしても観たい
誰か頼むか
スミザリーンズとかキュアも観たいな

>>72
ディペッシュモードも居ないね
101名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:25:01.36ID:wTqNm/O/0
これよりも
昔は80年代 90年代とかって
毎日PV流してた時の方が好きやったけど
こっちのほうが評判いいのかな
102名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:27:39.80ID:zgK5JFLF0
自分の誕生日に自分のためにあるような選曲なんだけど。
1時間でこれだけやると、フルではながれないのか
103名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:31:27.04ID:4ppcT9XKO
たまたまこの番組見たけど、ドクターフィールドグッドは最高だったな
あのボーカルとギタリストのパフォーマンスはクセになるWW
104名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:32:38.35ID:Ki3YALQv0
この番組最初の方は見てたけど途中から再放送ばっかになってみるのやめたけど初放送もされてんの?
105名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:34:17.24ID:iSOp8Aw80
○○ほかじゃなくて出演者全員書けよ(´・ω・`)
106名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:34:30.81ID:mN8DPN4r0
BEATUKをどっかが夜中にやってくれるだけでいい
全米チャートとか見てるとやっぱアメリカってセンスないと思う
107名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:38:34.24ID:SK4YZLRw0
MTVでやれよ
108名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 10:59:30.29ID:97C+i3a70
>>100
ケイトとザ・キュアは放送してたけど
ケイトはスタジオ公開放送ものだが
ダンサー引き連れて立っている観客の至近距離もろ口パクで謎パフォしてた
109名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:04:21.05ID:Kpj91caX0
ビートUKを延々と再放送してくれればよい
110名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:08:12.44ID:eIQvSgZi0
>>106
今のUKチャートなんてUSと大して変わらないよ
111名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:09:03.56ID:QmqTm5/D0
最近はヒップホップばっかりになって、つまんなくなったからな。
112名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:12:35.33ID:c3367ML40
再放送にはちゃんと[再]と表示してよね
113名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:13:57.19ID:8v2sgXTp0
>>18
8/27
114名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:14:35.52ID:8v2sgXTp0
ジェネシスとピーターガブリエル見たい
115名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:19:59.97ID:SRblefWu0
早起き爺が見てるの?
116名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:29:55.98ID:lw9245yB0
ソフトセルは放送禁止でいいだろう
117名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:32:23.20ID:QoMKLxm+0
>>11
ざっと見た感じ一緒じゃね
118名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 11:35:54.38ID:lauvUnpb0
>>21
70〜80年代の洋楽なんてNHKでやるのが一番いいに決まってるだろ
119名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 12:12:22.77ID:BaNMifKC0
プログレがないな。ケヴィンエアーズそこじゃないだろ。
120名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 12:41:07.31ID:GMqxRTze0
50〜60年代の音楽番組が見たいな。
121名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 12:42:28.10ID:EBA3UUlN0
笑う洋楽展復活しないかなー
122名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 12:45:34.05ID:GGfOZe2f0
>>119
ジェスロタル
プロコルハルム
123名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 13:15:00.76ID:wwPwD4lw0
80年代といえば、なんといってもこれ

Rick Astley - Never Gonna Give You Up (Video)

124名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 13:32:30.21ID:76ZI5HUm0
面白そゔだがわざわざ観なくてもyoutubeに上がってるだろ
125名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 14:04:45.67ID:+Z+Hi5pb0
ミノカズと土方さんでPops&Popsがまた見たいなあ
126名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 14:18:37.32ID:cCCHefU/0
こんなん何度も放送するくらいならBBCのダンシングインザストリート再放送してくれよ
127名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 14:19:23.85ID:VuKCOeWg0
バンドブームって良かったよな
バンドマンってだけで女食い放題だった
128名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 14:19:51.72ID:Nba7YuVF0
7/31にゲイルアンドロシーの名がある
ボウイ好きとしてはあの人のベースを聴いときたいね
129名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 14:23:53.92ID:PpX2c2Ti0
キーワード録画で何度も録画している。
同じ内容があったら整理しようと思いつつやらずにどんどんHDDを消費して行ってる。
130名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 15:06:03.96ID:lw9245yB0
>>123
西川きよしの次男
131名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 15:24:44.58ID:kAfgPm560
>>130
まじ本人だよね
132名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 15:26:11.17ID:2ulCSPBh0
これみてえな
腐ってもさすがNHKだわ
133名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 15:26:21.86ID:1aLdtFBB0
なんか早朝にやってんねこれ
134名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 15:26:45.39ID:oV8Jq7Bp0
まさかの早朝w
135名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 15:31:58.94ID:///eUcgd0
60〜70にしてくんないかな
ビートルズがないとUKじゃないよ
136名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 16:07:48.18ID:Ejjvd5PO0
DEVOがない時点で終了
137名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 17:04:57.24ID:pdzkOCo6O
スミスとアズテック・カメラの回の再放送が少ない
138名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 17:28:04.90ID:lNW1M4W40
>>63
うん
139名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 18:36:19.46ID:+ZlnR1AA0
犬HK再放送多すぎ
140名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 19:15:52.01ID:is2xOjo90
>>108
ダンサーと謎パフォってことは、曲は「Running Up That Hill」なのかな
あのPVは意味不明だった
141名無しさん@恐縮です
2019/07/28(日) 22:22:44.93ID:vUqAmtOg0
ディープパープルの回が素晴らしい
ストーン・クロウズもいいし
でもいい加減新作にしてーw
142名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 04:14:46.64ID:JULD2JPO0
最近みた、ギターの人が3歩進んで3歩下がる
ダサすぎる動きのバンドは何だったんだろう
143名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 06:36:10.72ID:mqJLsiM10
>>34
その曲とooh to be ahが好きだな


144名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 09:15:10.14ID:h3c/2TwZ0
>>142
Dr.Feelgoodのウィルコ・ジョンソンでしょ
145名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 09:16:18.17ID:Zv8DCSeg0
ダサバンド、シンガーを発見する楽しみ
146名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 09:24:50.54ID:JULD2JPO0
>>144
おお、スッキリしたありがとう
147名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 18:16:39.09ID:Axea5q0r0
Cameoのライブ回が最高
148名無しさん@恐縮です
2019/07/29(月) 22:14:12.16ID:LqS/luHO0
ベタだけどデュランデュラン見たいわ
149名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 06:37:50.89ID:9n4PFN4F0
この番組は過剰演出の回だけ印象に残ってる
150名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 07:47:26.29ID:W95WrXal0
musikladen(綴り不正確)を全部流してよ
151名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 10:43:36.17ID:D+XK3+QI0
ジュリアン・コープ昔は長身でイケメンだったのになんでああなっちゃったんだろ
元から性格にクセのある人ではあったが
152名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 10:49:16.71ID:QSFzIcRb0
スザンヌヴェガのトムズダイナーなら観たいな
153名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 10:51:59.27ID:laJgKB4D0
浜ショーってポリスのパクリだよね?
154名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 10:56:58.81ID:aZL0HauF0
>>148
メロディアスなんだよなデュランデュランって
メロディアスって言ってもメロディーが曲により似通ってたりしてないし
ダメなアーティストだと似たようなメロディーしか発想出来なくてマンネリするからな
155名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 11:01:30.03ID:oitPWhTY0
>>18
お前、木村一八だろw
156名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 11:42:00.29ID:rJ9ZP97y0
ジュリアン・コープて日本のロック好きで本だしたことあったよね
けっこうマニアックなのまで網羅してて本物のヲタクだわ
157名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 17:29:37.19ID:EpfunPsB0
>>137
アズ亀好きやったわ
158名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 17:40:00.20ID:miVrsVYx0
ビートルズとストーンズやってくれたら脱ぐ
159名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 17:41:29.13ID:KrZzzPWh0
90年代に入って、誰も洋楽聞かなくなったな
160名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 17:46:54.98ID:ScSXMKzr0
午後8時からやってくれや
161名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 17:49:58.29ID:JE4c7WADO
あーこれか
マンコジェリーとかの
162名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 19:58:55.37ID:101DNGrL0
いまんとこ手持ちに録画30本あるけど、他にあるのかな?
もうリピート追っかけなくなっちゃった
163名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 20:27:30.62ID:9JmQQ/eb0
>>155
いや、KAJAと呼んでくれよ
164名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 22:04:28.34ID:yeBLJOn30
80年台て楽器の揺籃期で見て音聞くと楽しくなるね
イミューレーターみたいな高額高機能シンセや逆に多機能廉価で市場広げた名機DX−7
スタインバガーのヘッドレスモデル、シンセドラムのパシャパシャした音
オープンリールをリズムマシーンにしたり初期のリズムボックス
一気に性能上がってハウスなんかに繋がると
165名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 22:13:59.47ID:yuEIKC4I0
トンプソンツインズがソロ名義で昨年、四半世紀ぶりにアルバムリリース






アイドルばりだった容姿は衰えたけど作曲センスは衰えず
166名無しさん@恐縮です
2019/07/30(火) 23:45:42.23ID:EpfunPsB0
>>164
“ジャン”ていうオーケストラヒットもこの頃だよね
トレバーホーンが多用してたけど
167名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 10:08:20.61ID:WfeV71qh0
>>159
だねー
80sが熱すぎた
168名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 10:10:52.16ID:jp/Afuvn0
これで見るブライアンアダムスとかやばいほどカッコいいもんな
やっぱりロックスターは若死にするべきだわ
169名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 10:42:39.71ID:nK7RLaE+O
この番組な すげえ音が悪い
日本のベストテンやヒットスタジオのほうが音は全然良い
170名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 10:58:45.46ID:l3BckIZk0
>>166
イエスのロンリーハートにあるな
あと当時再結成したディープパープルのアルバムでジョンロードが使ってた
171名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 11:31:41.91ID:IASWVUp90
>>166
中森明菜の曲にも使われたな
172名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 13:49:28.25ID:AJ16SCIo0
BS見れね
173名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 17:23:37.27ID:nK7RLaE+O
受信料払ってないわ
174名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 17:57:09.12ID:GAGIlE9K0
NHKをぶっ壊す
175名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 18:31:04.58ID:2aH8MkvK0
NHKって同じ奴何度も流してても再放送かどうかはっきりしないときあるんだよな
これまだNHKで放送したことない奴やるってこと?
朝早くにやってるやつなら自分の知ってる限りで5巡くらいやってんだけど
176名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 21:55:58.97ID:XiZ1c5Fg0
8/31はシンディ、バングルスいるならグロリア・エステファンや
シーナ・イーストンあたりもいても良かったかな

この番組のアーティスト名見るといわゆる一発屋は尽く除外されてるんか
ナック入る余地無い
177名無しさん@恐縮です
2019/07/31(水) 22:07:44.64ID:gL7l9OsA0
サードワールドのTry Jah Loveも見たいな
レゲエだけどポップでさすがスティービーワンダー作品。
ギターソロもかっこいい。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250309195446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564265111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK BS】70〜80年代の洋楽が集結 NHK BSプレミアム『MUST BE UKTV』が8月の放送内容を発表 YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【音楽】飯島真理オールタイムベスト内容発表、40周年公演で意気込み「100歳までがんばりたい」 [朝一から閉店までφ★]
12月放送ジョジョの奇妙な冒険実写ドラマ「岸辺露伴は動かない」新エピソード内容発表!「ザ・ラン」「背中の正面」「六壁坂」
日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表
【相撲/TV】「報道に値しない」相撲協会がフジテレビに抗議文 ”グッディ”の放送内容が結論ありき
【伊勢じゃないハロメン登場】あざとくて何が悪いの?総合演出「「ハロプロ第三の刺客の件、8.14の放送内で重大発表ございます」
【テレビ】東京MX、山本圭壱MCの「欲望の塊」の放送内容を謝罪 再発防止へ「地上波放送局としての信頼を取り戻す最後の機会」 [冬月記者★]
立憲・石川大我「テレビ東京の放送内で『真水の一滴は血の一滴』(海軍省)との掲示が確認された件について…」 ネット「どんだけ暇なん [Felis silvestris catus★]
80年代洋楽 Part.3
NHKが業務効率化のためにBS1、BSプレミアム、BS4K、BS8Kのどれか1局を削減すると発表
90年代・00年代洋楽
90年代洋楽DIVAs マラ ホイ セリ ジャネ等
90年代洋楽DIVAs マラ ホイ セリ ジャネ マド等4
【中居ドミノ】イッテQさん、放送内容を突如変更
【速報】TKO木本司会の番組、急遽「放送内容未定」になる
【緊急事態宣言】宮下内閣府副大臣「放送内容差し替えありうる」答弁を撤回
【NHKスペシャル】「緊急事態宣言 いま何が起きているのか」 放送内容監視スレ
【テレビ】ぐるナイ、岡村結婚で放送内容一部変更し緊急生放送 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】不倫報道の原田龍二が出演 NHK旅番組「えぇトコ」31日放送内容、急きょ差し替え
【テレビ】<日テレ>「世界仰天ニュース」放送内容を謝罪! 日本皮膚科学会が抗議文 [Egg★]
【山尾しおり】昨日の政府答弁【特措法】総理が民放に放送内容変更・差し替え可能!!
【報道】BTS「本当にごめんなさい」発言なかった TBS、放送内容を一部訂正しお詫び★2
昨日放送のNHK「AIに聞いてみた」 放送内容の酷さに取材を受けた研究者達「正直見るに堪えない」
【テレビ】『ダウンタウンDX』 放送内容変更 昨年5月の再放送届ける 放送3時間前のアナウンスに動揺広がる [ニーニーφ★]
【暗黒期】なぜ80年代の洋楽は陳腐なのか?2
【画像】きんたまんこおじさんと観る80年代の洋物ヌードモデル
【映画】<面白かった80年代の洋画ランキング>3位スター・ウォーズ、2位はターミネーター、では1位は? ★6
【EV/電気自動車】MINI初のEV「クーパーSE」趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地■フル電動化したモデルを発表
NHK BSプレミアム5846
NHK BSプレミアム 5416
NHK BSプレミアム5896
NHK BSプレミアム 9040
NHK BSプレミアム 6975
NHK BSプレミアム 9931
NHK BSプレミアム 5554
NHK BSプレミアム 7807
NHK BSプレミアム 9442
NHK BSプレミアム 8694
NHK BSプレミアム5902
NHK BSプレミアム 7921
NHK BSプレミアム 9761
NHK BSプレミアム 7801
NHK BSプレミアム 5698
NHK BSプレミアム 6119
NHK BSプレミアム 5372
NHK BSプレミアム 6176
NHK BSプレミアム 6123
NHK BSプレミアム 9072
NHK BSプレミアム 9413
NHK BSプレミアム 9142
NHK BSプレミアム 9270
NHK BSプレミアム 9620
NHK BSプレミアム 6077
NHK BSプレミアム5897
NHK BSプレミアム 8398
NHK BSプレミアム 5993
NHK BSプレミアム 8816
NHK BSプレミアム 9695
NHK BSプレミアム 9618
NHK BSプレミアム 9500
NHK BSプレミアム 9523
NHK BSプレミアム 6091
NHK BSプレミアム 9230
NHK BSプレミアム 9528
NHK BSプレミアム 6129
NHK BSプレミアム 8561
NHK BSプレミアム 7838
11:50:46 up 36 days, 12:49, 0 users, load average: 11.64, 11.69, 13.07

in 1.7472381591797 sec @1.7472381591797@0b7 on 052400