4/13(土) 17:13配信
FC東京・久保、バルサ復帰が内定 スペイン紙報じる
サッカーJ1、FC東京の久保建英が下部組織チームに所属していたFCバルセロナへ復帰することが内定したという。バルセロナを中心に展開するスポーツ紙、エル・ムンド・デポルティボ紙が13日伝えている。
記事によると久保は今年6月に18歳を迎えるため晴れて国外のチームと契約を結べる状態になるため、日本へ帰国後も定期的に連絡を取っていたバルセロナへの復帰を決めたという。今年夏から2軍チームに相当するバルサBの所属になる予定。久保の獲得についてはマンチェスター・シティ(英)、PSG(仏)なども積極的に動いていたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00000112-dal-socc 東京五輪終わるまで自由に代表参加できる国内のがいいだろ
やっとか、腐らないでよかったな才能の墓場Jリーグで
いや今バルサB復帰してどうすんだよ??
一軍にアガる可能性はゼロに近いぞ
飼い殺しされて終わるくらいならブンデスかセリエ行ったほうが一軍の試合出れる可能性あるわ
三部でやるくらいならレンタルでどこか行った方がいいだろ
本当なら瓦斯もリリース出す、これはデマ(´・ω・`)
>>12
お前ら日本人はソンに近い活躍できる選手出してから言えよ ホントなら久保終わったかもな
出れるわけ無いじゃん
瓦斯って育成金みたいなのじゃなくて移籍金的な意味で多少でもカネもらえる程度の権利あるの?
>>16
バルサBは三部だから余裕
というか勿体無いわ
おそらくリーガでも通用する、乾と大して変わらないしw 17歳の久保がバルサでの挑戦を選び
中島はカタールでの安泰を選んだ
バルサBって朝鮮人も昇格できなかった所だろすげえな
BだろうがFだろうが
元バルサという肩書が大事なのだよ
Jで通用しなかった中島より活躍してるから大丈夫だろ
ムンド・デポルティボ
↑ここはガセルトと違ってまともなので割と信用できる
バルサへ行くよりバルサと試合できるチームへ行くほうが成長するんじゃないか?
>>27
リーガで活躍出来るようになってから言えよww >>42
でもバルサの期待の星だったサンペールが微妙だしなぁ 最近Jで活躍しだしたところなのに何でスペインで通用すると思ってる奴居るんだよw
バルサの二軍のがレベルアップすんなら行けよ 活躍すれば トップチームデビューになれるからな
バ「まるで成長していない・・・」
ってならなきゃいいけど。
メッシの後継者に指名されたようなもんだからな
久保くん招いてカンテラの子達と練習させてるのは5年後にバルサの王として迎え入れるためなのはスペインだと知れ渡ってる
バルサBってどうなんよ。
マンCの方が良かったんじゃないの。
元バルサとか意味ないだろ
宇佐美も元バイエルンだし
>>4
今季も何人かバルサBの若手が国王杯でトップデビューしてる
久保が当面目指すのはそのポジション 瓦斯は意地悪する選手がいるからな
去年までは駄目かなとおもったが今はもっとやれるはず
久保→バルサBで3部
井手口→グロイター・フュルトU-23で4部リーグ
18歳になるんだろ、今年。
同世代のトップは、ヨーロッパ4大の1部でレギュラー取る歳。
何が悲しくてバルサBでスペイン3部リーグでプレーしなきゃいけないのか。
ほとんどトップに上がる道なんてないクラブだし。。
Jでも微妙なのにな
これでバルサで活躍できたら
Jの方が↑と言う事になる
>>52
むしろバルサのアンダーで飛び級だったんだから通用してたろ バルサBか、多分、バルサAには上がれないだろうし、微妙だな
バルサでプレーは出来なくともスペインに戻る事で他のチャンスが得られるかも知れない
瓦斯にいると変な手癖と演技が身に染み付いちゃうからな
>>1
どうでもいいけどブッサイクになってしまったな、クンさん・・・
ブサイクさで言ったら香川といい勝負だわ
これじゃ人気でなそう > 今年夏から2軍チームに相当するバルサBの所属になる予定
悲報な
東京でトップチームデビューはもうクリアしたからやることないし バルサ帰還はいいこと
17でトップチームに上がってたメッシってやっぱ凄いんだな
三木谷「バルサの至宝が来ます あのバルサの選手です それではどうぞ」
>>54
それはない
18歳になる辺りに基準以上じゃなきゃ戻さないって言ってたし
基準満たしたから戻る バルサへの馴染み方という点で、すぐにコウチーニョより序列上になるだろう
>>68
メッシの代わりになるとか恥ずかしいからやめろよ 久保くんってどれくらい上手いの?
小野よりも上手い?
>>69
素材は超一級品なのに環境が悪すぎるからな
バルサならしっかり世界的な選手に仕上がるだろう >>77
頭の上部がデカすぎる
コンパニーみたいだな どこでプレーしようが代表の中心になれればスペイン中堅くらい乾や柴崎のように行ける
マジならめっちゃすごいけどバルサBで飼い殺しは勘弁してくれよ・・・
>>1
戻れるチャンスあるんなら戻りたいわな うまくいけば日本の将来的にもプラスになるだろうし >>89
ほんとそれな
たしかに技術レベルは高いがメッシとは身体能力が桁違いなのにな 17歳でBチーム背番号10、トップデビューのイガンインってマジでヤバイんだな
久保は今さらBチーム入りとか...w
本人が好きで日本に来たわけでもないんだし戻れるならこれほどいい話はない
>>90
余裕で上手い
小野はしょせんゆるゆる限定のサーカス団 Jリーグでもマスコミが持ち上げているだけで言うほどすごくないよなぁ。まだ宇佐美の18の時のほうが上だと思うわ。
今のJでの無双ぶりを見てると三部のバルサBは勿体ない
>>1
これ、日本語サイト作ってるからアクセス稼ぎだろ 中島はカタールで楽しくサッカーしていればいい
代表にはいらない
相当調子よかったら国王杯とかでワンチャン使ってもらえるかな
>>11メッシもスアレスももう30過ぎのおっさんプレイヤー
いずれ世代交代はしないといけなくなる
オランダのデ・ヨングもその1人
オランダで物凄く活躍してるわけじゃない 今年やっと殻を破って来たから行くべきかちょっと残念なのか微妙な感じ。
去年だったら皆鼻で笑っただろうけど。でもやっぱり行くべきだろうな。
Jを軽視しすぎ
国がベトナムや香港なら行く価値があるがJという恵まれた土壌があるのに
レオシルバ「ギャグかな?」
シミッチ「あの下手糞がバルサ?」
ナサンホ「冗談はやめてくれ」
チョンの口から出るのはソンフンミンだけなのは何で?
それ以外はないの?
どんな選手も21歳くらいまでは確実に成長するからな世界最高のコーチ陣に囲まれて、その貴重な年代を通れるのはサッカー選手としてかなり大きい
バルサ復帰
だがスペイン3部
更にEU枠外の壁もあるので3部も出して貰えない可能性も高い
去年なら無理だろって感じだったけど今シーズンはヤバい
お前ら土素人はわからないのかもしれないけど
久保はBチーム、スペイン3部相当にうつるだけw
同い年のイガンインは16歳でBチームにあがって17歳でトップデビューすでにしちゃってるw
>>100バレンシアがイガンイン取ったのはスポンサーがLGだからともうバレてるぞw
もうトップの試合にも出なくなったしw オランダとかベルギーのオファー待てよ。そっちのが近道だぞ、欧州4大レギュラー目指すなら。
>>117
普通ならフニベールだからそれでも飛び級 バルサBなら余裕で活躍できるだろ
バブンスキーでも10番背負ってたくらいだから
小野とどっちがうまいって言ったら小野だと思うけどな
久保のが効率的なプレイでチームに貢献できると思うけど
まあでも税リーグでやってる久保みるよりスペイン3部でやってるの見る方が楽しそう
3部とは言え外人相手だから個人突破に関してはレベル高いし、外人のサッカーに慣れた方がええ
バルサは17でもよくトップチームデビューさせるから行った方がいい
バルサも6月の代表招集前に決めたかったんやろな。17歳で代表選ばれたらさらに横槍入れるクラブ増えるからな。
>>135
そんなところに行く意味はないから飛ばしだよ
流石に3部に所属する前提では久保は動かないだろ ユヴェントス、有望株イ・ガンインに関心=TUTTOmercatoWEB
「有望株イ・ガンイン、ユヴェントスの関心を受けている」
TUTTOmercatoWEBは12日(日本時間)有望株を紹介しながら、イ・ガンイン(18)に対する関心を隠さなかった。
バレンシアの有望株であるカルロス・ソレール、フェラン・トーレスと共に言及されたイ・ガンインは期待以上の高い評価を得た。
イガンインはユベントス移籍
盲腸手術患者「ガスが出る喜び!」
久保君さん 「瓦斯を出る喜び!」
>>119
人口倍もいんのに何も無い日本よりマシやろ
そんくらい日本サッカーの育成が糞ってこった 真の天才レフティーイガンインはユベントス移籍
なお、イ・ガンインに対するヴェントスの関心は初めてではない。昨年11月にも同メディアはヴェントスがトーレスとイ・ガンインに関心を持って見守っているとのニュースを伝えた。当時の報道によると、イ・ガンインのバイアウトは8000万ユーロ(約100億円)だった。
フリーなら半年前でも契約できるルールってこの場合でも適用されるんかな?
そもそもどういう契約か知らんけど
スペイン3部ならJリーグの方が格上だろ
行って後悔するぞ
1ヶ月くらい前に情報出始めた時は眉唾な感じだったけど
確定かこりゃ凄いわ
このまま折れずに成長し続けて欲しいね
バルサBよりアヤックスとか育成に定評あるクラブにレンタルされてほしいわ
あれ?レアルじゃなくて?
なんか狙ってるらしいやん
>>152
アジアカップの反応みたらお前の本国のチョンが白旗あげてたけどなw >>158
確定なんて情報は何処にも無い
内定って情報も公式には無い バルセロナを中心に展開するスポーツ紙、エル・ムンド・デポルティボ紙が13日伝えている。
久保と同い年のイガンインは既にバリバリトップでやっちゃってるんだよなぁw
いまさらBチームwww
スペイン3部でなにするの?
天才イガンインのボールタッチ
イガンインはもうバレンシアでも干されてるぞw
在日が必死に持ち上げてるがw
つーかビッグクラブに行くのは行けるのよ
宇佐美だってバイエルンに行ってゴールも決めたしなw
そこで継続的に活躍できるかは別
ソンフンミンだけだからなそれできてるの韓国で
19ぐらいでメッシと共演し、入れ替わってく気がする
>>8
男子サッカーではオリンピックなんて大して重要じゃない
香川だってロンドン五輪出なかった。年齢ではオーバーエイジじゃなくても出場資格あったけど MDに内定なんて記事見当たらないし、Twitterでも現地の人が誰も話してないから
これはデイリーの飛ばしだと思う
スペイン3部ならJ1で良くね
どのみち地道にステップアップして行くんだし
バルサBっていうから二部のチームかと思ったら三部のチームかよw
肩書きは確かに「バルサ所属」にはなれるけど、行く意味あんのか?
カップ戦とかで実力みて
昇格か他のクラブに売りに出すか決めるのかな
なんにしてもこのままJにいるよりは全然道は拓けてるよね?
もう育成してもらう立場、年齢じゃねーだろ。腰掛けて無駄に歳くうだけ
2部リーグでも、オランダベルギーポルトガル下位とかでもいいから、1軍の戦力に考えてもらう所行ったほうがいいのに
>>178
はげるやつのほうが男性ホルモン多いし、スポーツ選手としてはいいだろ >>42
元バルサなら一生食っていけるの?
カタールリーグ行く方が人生安泰じゃね? >>178ボビーチャールトンに喧嘩売ってるのか!(´・ω・`)
バーコードヘアーでもバロンドールだぞ! >>176
ソンフンミンだけって
日本にそのレベル一人もおらんやんけ
人口は倍もいんのに ムンドとかよく飛ばすし
正直この記事だけではわからんな
デイリーは信憑性扱わかってないで内定とかいっちゃってる感じ
久保ってFK以外で点取ってないだろ
点取れなきゃ海外は無理
バイエルントップチームで、ベンチ座ってた宇佐美に並べるかなーw
いずれにせよ、試合に出れるオランダ1部とか、ベルギーにレンタルされないと、道は開かないだろこれ
個人合意したか
18歳になったらすぐオファーが来るのかな
18歳でバルサBは落第の烙印押されたようなもの
どうせレアルとか他クラブがの触手が伸び、敵に取られるのは嫌だから、とりあえず押さえたってとこだろう
塩漬けにされるか、良くて下位リーグにレンタルに出され、20台半ばで神戸に移籍ってとこだろう
ソン・フンミン一人の市場価格で日本代表のスタメン全員分の市場価格って事実空目を背けるのやめろや
>>127
難癖つけんなバカ
素直に喜べないのかよバカ
どうしようもねーバカだなおまえ >>195韓国はソンフンミンだけ
日本はソンフンミンレベルいない
だけどFWからDF、GKまで幅広くヨーロッパで試合出てる
サッカーはチームスポーツです
メッシが凄くても優勝できないのわからないの?w >>174
お前が推してたイスンウはどうなったっけ? バルサ内定したの何回目だよ
もう10回くらい内定してるやろ
久保だけでバルサのスタメン組めるやん
本人の希望なら外野が言うことはないんだろうけど
既にプロとしてJでプレーしてる選手が今さら育成枠のBチームに移籍する意味あるのかね
>>199
外からとった宇佐美と久保じゃ全然違うし
普通にBで活躍してトップにあがるルートがある
それがいいかどうかはおいておいて >>146
虫垂は切っちゃいかんよ 30年以上後遺症に悩んでる俺が言うんだから間違いない
早めに病院に行って薬で散らすべきだ 久保君はJリーグでは別格だからな
毎試合点に絡んでる
>>1
こっち居て、ステップアップで欧州行くなら元々あっちいた方が良いし、良いんじゃないか。コーチ陣は言わずもがな日本より上だろうし。 >>185
バルサBより他の3部のチームに行って試合出た方がマシだね
今の久保くんなら2部でも行けるからそっちの方が更にマシ
2部で経験積んでEU枠外使ってでも取りたいと1部のクラブが思える選手になったらバルサでレギュラーも見えてくるな >>202
他に取られるのが嫌って評価めちゃくちゃ高いなw >>204前回のコパアメリカでメッシ1人の価値より大きく劣るチリが優勝
選手一人では勝てませんが?w Jリーグで少しは活躍しないと海外行く意味ないと思うが
久保くんの優しいパスはバルサのFW なら決めてるからな
とりあえず・・・君は日本一のJリーガーになりなさい
バルセロナはそれからでも遅くはない
>>206
いうて4大でスタメンの奴の数って大差無いやろ
その上桁違いにレベル高いソンフンミンおるし リーグ6戦のうち5試合先発で得点は0
得点に絡んでるなんて言われて持ち上げられてるだけ
トップチームでもやれる力はあると思うから出れるチームに行ってほしい
>>174
おまえは胃ガン胃ガンうるせーんだよバカ >>204
ソンくんしかいない現実から目を背けるのはやめなよ(´・ω・`) >>52
日本に戻るまでは通用してたし
バルサに返却予定ってのは半年くらい前から言われたただろ くんさんは既にJイニエスタ以上の戦力になってるからな
今やるべきことは
90分試合でること
東京で使って貰ってんだから行くタイミングじゃねーよ
>>100
2月以降11試合出れてなくて移籍するって書いてあるのは触れないのかwww バルサ戻ってもレンタルでベルギーあたりに飛ばされるんだろ
損糞民っていう名前がいいわ
あのミンジョクの特徴を端的に表してる
契約するならレンタル先も選べる契約じゃないと危ないな
とはいえ現在2位のFC東京の中でも圧倒的にうまい中心選手だから
海外行くのは時間の問題
>>245
ふつうにレンタルでしょ
Bに残すのはトップで使う可能性もある場合だけ バルサBと瓦斯のレギュラーなら瓦斯じゃねーの?
これは違うと思うぞ。
つーかいつの間にかめっちゃブサイクになってね?
宇佐美よりちょいマシレベルなんだが
Jで結果残すよりバルサB所属の方がヨーロッパでの移籍に有利だし当然の選択だろ
17歳に負けるチョンの英雄wwwwwwwwwwwwwwww
バルサ>>>>>>>すぱーず(笑)
スペイン3部は神戸にいた中坂はじめひっそりと日本人3、4人プレーしてる
で実際にバルサの(トップチームの)レギュラークラスになれそうなの?
頑張ってね
でもどこかにレンタルされるんじゃないの?
>>242
韓国は箱根の山梨学院みたいなもんだわな >>204
市場価格だけは立派だがアジアカップ優勝もワールドカップのグループリーグ突破すらできませんでしたねw >>261
海外じゃJでいくら活躍しても評価してくれないぞ バルサは二番目のイニエスタとして久保くんを見てるのか?
在日ゴキチョンが発狂していて笑ったw
本物だからな久保君は
まぁまだ若いしこの年代で高いレベルに勝負するのは良い事じゃね?
ただダラダラしないで無理だったら早めに見切り付けて身の丈にあった試合出られるチームに移籍すべき
これしないで大事な時期を棒に振った日本人選手多数(・へ・)
>>247
あの年齢だったら玉乃とかでもやれてたしあてにならんぞ レアル中井も順調に上に上がってきてるし5年後が楽しみじゃねーか
コウチーニョが微妙だからなw
チャンスはあると思う
セットプレーもあるし
今の久保だとバルサBはヌルい
かといってトップは超人たちばかりでレベル高すぎ
あまりいい環境だとは思えんわな
Bでは別格でたまにトップに帯同するも試合にはろくに出れず、
来年夏にレンタルに出されるって流れが目に見えてる
だったら最初から試合に出られるリーグ、チームに行った方がいい
使い物にならず放り出された久保を長谷川健太監督が育てたら
またスペインが久保を欲しいってか。まぁ勝手にせい。
得点力はあまりないしバルサで使われるとしたらイニエスタみたいなIHかね
税リーグで戦う久保見ても面白くないし海外行け
中島の活躍見てたら分かるが税リーグはガラパゴスすぎて代表の足枷にしかならん
>>269
いやぁ厳しいんじゃないかね。
カネも結構あるので、ガチで困ったらカネの力で他から優秀な選手引っ張ってくるからね。 去年17で出場機会求めてレンタル希望したり
向上心も頭の良さもあるからおかしな選択はしないでしょ
所属バルサで東京もう一年が妥当
>>279
違いを見せつけてるって意味では充分無双だよ 明るい材料は言葉を喋れることくらいかな
結構大きいけど
全体的に寄せがゆるくてタックル技術の低いJリーグじゃ育つものも育たないしな
Jのドングリどもとは別格なのは分かったからスペインで頑張ってくれ
世間一般から全然興味すら持たれてないよね
ルヴァンのFKも放映権持ってるフジでしかやってない
野球なんて今日も吉田vs藤原の2軍対決が各局トップニュースでたっぷりやってんのにw
所詮エンタメなんだし人気ないと意味ないね
世間「久保って誰?」って感じ
>>300
去年の段階でバルサのスタッフが視察した時予想以上の成長って褒めてたよ >>287
今上から4つ目くらいなんだっけ?
背も結構伸びてきてるしまだ上がれそうだな >>226
虫垂を切除すると小腸と大腸の仕切りになってる回盲弁が上手く働かなくなる
一番分かりやすい例が、ガスが常に発生するオナラ発生器と化す
更に、免疫力が落ちて帯状疱疹とかアレルギー性鼻炎、シェーグレン症候群、他、免疫系疾患に次々にかかるようになる
スレ違いだからこのへんにしとくけど、くれぐれも虫垂は切っちゃだめだぞ >>204
韓国はソンフンミンの足引っ張るのやめろよ >>214
B→Aに上がるとか、そういうのここんとこずっとスペイン人国内枠だぞ
ましてやベンチ入り・出場ともに3名しかないリーガの狭いEU外枠扱いの久保君にはハードルが高い。 >>304
なお元バルサのイニエスタもサンペールもJリーグで全然無双できない模様 >>317
そいつらはもうとっくにオワコンなんだから当たり前 >>307
もう世間も「この世代は佐々木世代」って感じだしなぁ…サッカーは厳しい ソンフンミンが本当に凄いなら先にバルサに行って待ってればいいじゃないw
>>307
報ステで大きく取り上げられてたの見たけど気のせいだったか なんか否定的な奴が多いな
素直におめでとうが言えんのか
Jリーグでもろくに活躍できてないのに、バルサなんて無理だわ
エイバルあたりにレンタルしてもらったほうがいいぞ
焼き豚発狂し過ぎw
久保の1000倍煽ってたパンダ達が軒並み使い物にならない偽物だったからって
久保くんにあたってんじゃねぇよ
バルサBなんか行ったら終わるわ
いま3部で他のチームに高く売れなかったら飼い殺しで終わる
1軍に上がるのはまず無理
基本的には20から22ぐらいで移籍するのがいいような気がする
それまでに、国内で知り合いつくったり(同世代だの指導者とかいろいろ)
友人関係とかプライベートな部分もつくったり
経済的な面でもある程度のゆとりをつくったり
そういう地盤を固めてから海外挑戦
いやまあ彼の場合語学面とか生活面の準備はもうできてるのかもしれないけど
>>307
野球ファンすら興味もってこのスレにやってきてるみたいだけど
俺はお前が必死にアピールしてる無名の野球選手なんかには全然興味出ないけどな まー、ソンフンミンは確かにすげえから、仕方もなし。CLで待ってろよ!と言いたい。
>>290
別にレンタルでええやん
下手なチーム行ったら移籍金の問題で簡単に上のチームに移籍できなくなることも多いし
始めに上のチームに行けばダメでも下のチームに行くのは簡単やし 去年までは怪しかったが今は瓦斯サポも出て行かれては困る選手になったな
若いから成長も早いね
>>324
まあJリーグしか興味ない人間もいるから >>308
シュートまでの持っていき方めちゃくちゃ褒められてたんだっけ
これでシュートが入れば文句なしなのにな 久保建が伸びているのは良いことだけど、最近のJリーグを扱うメディアとファンの熱狂ぶりにウンザリしていたから、久保建がスペインに行ってくれればスッキリするよ。
活躍すれば欧州サッカーを扱うメディアで取り上げられてスレも立つだろうけど、それは他の欧州組が活躍した時と同程度でほどほどの盛り上がりになるでしょ。
でも、早々に欧州に行ってしまうと、今年のU20代表の活躍までは観られるだろうけど、東京五輪代表は微妙、A代表選出もちょっと先になるだろうな。
>>323
焼き豚には都合の悪い事認識できる知能はありません 久保くんがバルサまじだったら大坂なおみですら鼻くそだからな
大谷やら羽生なんか茶番スターにすぎない
リーガのほかのクラブに行ってほしいわ
またはポルトガル上位とか
>>324
バルセロナAならな
今更3部に行ってもどうしようもないやろ 宇佐美は高校3年生の時にJ1で7ゴール決めてる
まずはこれを超えてからにしろ
>>328
トップチームに上がれないやつはそもそもリーガで無理だよ
トップに上がるだけならそんなに難しくない 久保の獲得についてはマンチェスター・シティ(英)、PSG(仏)なども積極的に動いていた
この文章で一気に胡散臭さが倍増する
3部で活躍→リーガ1部のEU外枠3名に入るのは難しいからAに上がれず、引き続き3部でプレー、3部だから他チームの目にも留まりにくい
3部で失敗、試合に出れない→キャリアを棒に振る可能性あり
レンタルが一番いい選択だな
ヒュー!ハッキリ言って久保にチャンスはないな。
しょせん久保は“水牛が背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ
ない、ない。チャンスはゼロだよ。久保のことなんてもう聞くなよ!
>>342
大谷と羽生はともかくなおみが鼻くそは流石にないw
まぁ女子と男子じゃ比べるのもアレだけど スペイン語でちゃんとコミュニケーション取れそうだし有能だなあ
バルサBとJ1ならJ1のがいいだろ
バルサBにJ1で活躍出来る奴が
何人いるやら
>>339
メディアのゴリ押し酷かったよなぁ…
アシストしただけでギャーギャーと何回も映像繰り返したり
まぁ、サッカーにもスター作りたいって事なんだろうけど
必要以上にに持ち上げても駄目だろ?常識的に考えて 今更3部リーグのバルサB行って何するんだ?オランダリーグとかのほうが良いだろ
焼き豚の「世間」は日本と別の世界だからwwwwww
海外いくのは22でいいんだよ
jで90分戦う体力つける
中心になってチームを勝たせる
今のやつはこれやらないで行くから潰れていってる
このままだと中卒かよ
サッカー挫折したらどうなるんだよ
>>319
お前の中ではそうなんだろうな
現実はJの競争もドンドン激しくなっててレベル上がってるだけ 他の選手だろうとバルサBからの昇格はまず無理なとこだけど
ほかの欧州の2部とかは行ける
>>324
そら決まったわけじゃないしな
それにバルサBってのは言われてる通り3部だからな
名前だけバルサなだけで3部のチームに行くだけだ
更にスペインてのはEU枠外3人という超厳しいルールがあるから南米人押しのけて若い日本人が上がるなんてまず無い
つまりバルサBに所属しただけでレンタル移籍が濃厚なのがバルサBに戻るって事 >>358
オランダなんて無意味だよw
ドリブルの1対1の練習しにいくとこで
久保の場合はべつにそこがウリじゃない >>361
戦術がない行ったり来たりのワーワークソサッカー続けるよりマシだと思う 大谷>>清宮>>吉田>>佐々木>>>>>>>>>久保w
選手としては「可能な限りいいクラブに入りたい。その上でそこで挑戦するんだ!」
みたいな気持があるんだろうけど
現実的には身の丈にあったチームを渡り歩いた方がいいよね
代表で活動するのにも試合出ていて欲しいし
野球ファンだけど正直この人がどんだけすごいかわからんし興味持てない
大谷翔平とどっちがすごいのってなったら、やっぱり大谷ってなるんじゃないの?
6試合1アシスト
バルセロナは高く売れると見てるんだろうね
復帰したらそれは目出度いがこの記事は嘘っぽい
昨日のレアルが横槍入れてるっていう記事以降ムンド・デポルティボは久保の記事を出してない
またその記事内に内定したという記載もない
>>307
フジ以外でも久保のFKやってたよw
久保は本物だから嫉妬しちゃうよねw ま、Jでも微妙なクンサンには、リーガ三部が成長するには一番いい環境なのかもしれない
>>356
少なくともテクニックだけならJよりも明らかに上だぞ 今年のパフォーマンスみてると復帰も驚かない。
それぐらい成長がすさまじい
焼き豚だけどスペランカー大谷しか拠り所がないのが悲しい
決定と書かずに内定と書いて濁してるところがミソだな
>>352
背中に水牛を担いでる小鳥とか、久保は凄い奴なんだなw >>372
アホかw
戦術なんて欧州のステップアップリーグにもない
それに今は切り替え全盛の時代だから
先ずは体力つけるのが重要だよ ガスはいい夢見たな
代表にもA代表の重要な試合以外は呼ばないでほしい
>>366
本当にレベル高かったら高校生が試合出れるなんて無いってのw
野球とか怪物クラスの高卒選手が2軍で苦労してるだろ。
ああいうのを「レベルが高い競技」と言うわけで… >>334
いやだから一年無駄やろ
今めっちゃ伸びてるんだよ久保は
成長期の一年をスペイン三部での雑魚狩りと
バルサのトップとの練習参加に使うのは
もったいなくねという話
バルサBで教えられるスキルも久保はすでに持っている >>382
テクニックだけで良いならフットサルでもやっとけって話だわ 1年Jで見たかったな
もうすぐ見れなくなるなんて代表にもよばないうちに欧州にいっちまった
>>357
本物が取り上げられるのは当然
野球パンダは毎年ニセモンと世間も分かりきってるのに
久保くんの何十倍報道されてんだよ >>48
守備ばっかさせられてストレス溜まるだろ
2位アトレチコでさえ、イライラしたジエゴ・コスタが1発レッド食らって8試合出場停止 まあ大のサッカーファンのワイでも税リーグだったらプロ野球の方がマシやししゃーない
税リーグは無駄に外人多すぎや 外人増やしても上手くならんぞ
ただでさえクッソ不景気なのに日本の金を海外に流しすぎ
久保見りゃわかるがサッカーはプロになるまでの育成がほとんどや
>>204
ソンフンミンは本当にすごいと思うよ
大したもんだ >>375
実際、全然凄くないからな久保は
3年間で1得点
野球でいえば.200 1本ぐらいの成績 >>388
無駄走りの根性論だな
日本人が遅れてる理由 久保くんにカタールリーグどう思いますか?って聞いてほしい
>>390
焼き豚が無い頭と少ない知識で貶そうとするとこんな書き込みになるんだなw >>366
欧州でやれる選手まったく増えてないんだがな
GKは相変わらずクソゴミだしパスはハエが止まるし メッシがいるバルサ(1部)
バルサB(3部)
フベニールA(20歳以下)20歳以下リーグ
フベニールB(18歳以下)18歳以下リーグ
久保が復帰するのはフベニールBか、まぐれの飛び級でフベニールAだろ。
>>403
本物の天才だから嫉妬しちゃうんだろうな あーあ、だから瓦斯、いや、カスなんだな
優勝を夢見たのになぁ 草
>>323
やってねーわ
お前が見たのフジ
報ステが珍しくサッカーやってたのはACL鹿島がアウェーで逆転した試合 >>100
スポンサーのせいで大事な成長期にトップチームで塩漬けにされてる
ベンチ→ベンチ外を繰り返して試合に出れてない >>393
頭対して使わないフィジカルサッカーのJに言われてもねぇ
走り軸にするならチリ代表ぐらいやってもらえませんかねぇ 東京五輪までは国内のFC東京にレンタルとかさせてもらえないもんかね?
せっかく今のってきてる時なのになぁ…
ずっとバルサBで経験積ますのかレンタルで経験積ますのかわからないけどバルサが囲っておきたいってだけでも評価されてると思うけどね
バルサBで違いを見せれば冬には中位下位ぐらいからレンタルオファー来るかもしれない
能力的に使えると分かればスペイン語話せるからコミュニケーション的に問題ないから即戦力で使えるしね
Jで腐らず良かったー(かなり腐ったのか)
ホンマなら
>>401
スポーツ音痴のキモオタってすぐ野球の成績で例えたがるよね >久保の獲得についてはマンチェスター・シティ(英)、PSG(仏)なども積極的に動いていたという。
これで信憑性なくなるんだろよw
PSGはシティと違って青田買いしませんけど
>>403
本当に名前だけバルセロナだからなあ
「うおおおおおおおお!バルサだって!!やべえな!!!」
なんて言ってる奴こそおかしい >>104
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷すぎる >>392
ガラパゴス税リーグにいるよりマシやろ 中島や清武なんかが証明しとる
外人のサッカーに慣れるべきや それが代表で活躍するのに繋がる >>402
ん?
ブンデスは年々選手の平均年齢が下がってるんだよ
それは走力重視だから
先ずはサッカーの試合みろよ jでも欧州でもいいからさw
きりかえきりかえ
で自分でやってみ
どれだけ体力いるかw >>420
野球ファンに対して言ってるんだけど
日本語読めないの? >>401
そういった意味か
大谷だったらサッカー続いてそう >>375
仮に奇跡的にバルサで出れたとしても、
大谷と並べて「どっちが凄いですか?」と聞かれたらどっちを指すかは想像付くだろw
「メジャースポーツガ〜」と言っても、
実際、錦織と大谷比べて錦織が上だと思ってる奴なんかいない レアルよりはほんの少しリザーブからトップにあがれる確率あるんでない?
ないか
>>423
損も10代から欧州だろ若いうちに欧州行かないとだめって事や あと遠藤航もベルギーの練習に参加してるだけであそこまでいい選手になったしな
>>403
・韓国人
・焼き豚
・通ぶりたいだけのニワカ
だいたいこの3パターン スペイン語ペラペラなんだからさっさと行って成功してこい
俺はメッシになれると信じてるぞ
>>433
Jリーグでやるより本人がましだと思うなら、それだけで意味がある >>403
大して上手くないのになんで応援しなきゃいけないんだよw >>433
サンドロとかムニル知ってる?あのレベルでもトップ昇格できる こういう選手はちょっと気の毒
あまりに若いころに注目されて
勝手に高い希望を高いハードルを課されるから
日村が淫行でしくじったから俺が内定されたってばらして、内定取り消しになるんだな
>>425
Jリーグ馬鹿にするなよ
Jリーグですらゴミみたいな成績の久保がスペインで活躍なんて絶対に無理だからな 即神戸にレンタルでリージョ、イニエスタの元でポジショナルプレーの再教育しながら身体作りして数年したらバルサに戻す
>>1
バルサの大先輩ペク・スンホはレアル相手にここまでやるんやぞ
どうだ、誇らしいか久保?
ペク・スンホvsレアル・マドリー
ばり上手い
クロースらレアルの3人に囲まれながら弄んでやがる
まぢ天才 >>411
久保のゴールを取り上げた後に、ゴン中山が「熱盛!!」とか言ってたけどあれはフジテレビだったんだな いやいやFC東京出さないでしょ
今年は完全に主力中の主力だぞ
オリンピック終わるまで出れないんじゃね
あ〜あ 試合にでれるわけもなく ただ飼い殺されていくわこれ
バルセロナbは3部でも全然強くないからな
グループ複数あって強いチーム分散してるのにその中でも中位の雑魚
まじで行かない方がいいだろうに
>>428
サッカーのバスケ化は去年のワールドカップでも散々言われてたね >>441
メッシになるのは無理だってわからんのか?
身体能力が桁違いや 一瞬見ただけでわかるやろ まあボールの持ち方がバルサだよな
説明できないがあれはバルサ
バルサBってスペイン3部やっけ?
しかも外国人枠あるんちゃうのん
>>425
Jリーグでも活躍してないのに行っても無駄 試合に出れるなら良いけど、メッシ、スアレス、デンベレ(コウチーニョ)
の中で試合に出れる可能性がどれだけあるよ?
今さらバルサBって三部だぞ。久保君は冷静に考えた方が良いだろう。
5年居住でスペインの市民権取れるんじゃなかったっけ?
カンテラ時代含めたらそろそろ取れるんじゃないの?
あとは久保くんに日本代表捨てる覚悟があるかどうか
>>429
だからお前のことをスポーツ音痴のキモオタって言ってるんだけどバカなの?
誰に向けて言ってるとかお前が何の競技のファンとか全く関係ないんだけど 3部リーグ>>Jリーグなんてことがあるわけない
Jリーグを馬鹿にするなよ焼き豚ども
久保とかいうJリーグですら全く通用しないゴミが海外行っても何の期待もできんよ
>>459
サッカーと言うスペインが先進国扱いの競技w Jリーグではゴール出来ないから
バルサに戻ろうニッコリ
>>470
野球ファンに対して分かりやすく言うなら野球の成績に例えるのは別に自然だろ
それに対していきなりスポーツ音痴とか関係ないこと言い出したのはお前なんだが >>153
中堅クラブのベンチにも入れないやつが100億は笑った
カップ戦の修了間際に出てきてなくバックパス繰り返してるイメージ >>467
可能性としたら右サイドで出るか今のビダルみたいな感じで出るのか?絶対無理だろ 瓦斯に居ながらにしてこの輝き・・。
何らかのバルサからの打診があったんだろうな。
でないとあんな肥溜めチームでは輝けんだろうし。
>>472
海外へ行けと煽ってるのは焼き豚だろな
久保が失敗してるとこ見てプギャーしたいだろうだしなw 自分の人生がうまくいかないからって将来有望な若者の失敗を願うのは惨めすぎるぞ
アレビンではそこそこ無双だったみたいだけど、
インファンテルだと「ちょっと凄いぐらい」だったろ。
そのレベルから日本でプレーした選手がバルサBで通用するわけがないw
>>481
野球の数字で表現できると考えるからスポーツ音痴なんだよ
そして自分の馬鹿さ加減にすら気がつけないんだから終わってるよ 焼き豚ってサッカーが嫌いなんじゃなくてJリーグが嫌いなのか?
>>403
なんでサカ豚ってこう、上から目線なんだろう >>382
サンペールやバブンスキー見たあとで同じ事言ってみろよ >>481
その野球の成績に置き換えるって行為が論外でしょ バブンスキーやサンペールには圧倒的なものを感じないし
本物ならいずれビッグクラブには到達するんだよね
青田買いの武者修行枠ではなく即戦力でのレンタル確約があるなら話は別だけど…う〜ん……
もうバルサBのベンチでいいやん
Jリーグさようなら
>>452
契約期間と違約金設定額がいくらになってるか
瓦斯が出したくないと言っても夏までの契約ならフリーだし、契約期間残ってても違約金満額出されたらどうにもならんし >>307
吉田→カイエンのリレーって二軍だったんかいw 日本で劣化しすぎてるから1日も早くスペインに戻るべき
>>496
「まぁ〜た始まったなw」って笑ってるんだろw
何回目だよ。サッカーが未知数の大した事無い若手を持ち上げて潰すの >>497
そうだと思う
大リーグ>>プロ野球と思ってるくせに大リーグの試合まともに観ない人種だろ
ただ大谷すごいすごいと言ってるイメージ >>307
豚双六みたいなカスレジャーで活躍してもなんの意味もないよ バルサBに行ったとしても騒ぐべきではない
クエンカもバルサBからトップチームに昇格、でも今は鳥栖
そもそも大人の事情で日本に戻されてしまったんだから、1度は3部だろーが戻って自分の中のケジメ付けたいんでしょ
寧ろ日本代表なんか興味無いんじゃない?
>>478
5年居住でスペインの市民権得ることでEU外枠から外れる
二重国籍ありな国ならそれで問題ない
メッシやスアレスもこれ
日本は二重国籍認めてないから
日本国籍捨てなきゃ原則としてスペイン市民権取れない
実際は日本国籍捨てずにEUの市民権も取ってる一般人はたくさんいるけど
久保くんくらいの有名人だと色々と問題になる バスケアメフトで日本人が通用しないのはわかる
サッカーはメッシイニエスタとか日本人と変わらない体型なのに
なぜ日本からはトップレベルの選手が出てこないのか
しょうがない。
マンチェスター・シティには俺が代わりに行くとするか。。。
>>375
大谷はマイナースポーツの無名チームだからなあ 3部なら指宿でもそこそこ活躍してたからやれるだろう
トップは無理でも早くレンタルのオファー来るといいな
>>432
んなわけねーだろ豚w
豚は大谷の顔についた脂肪でも食ってろよw >>524
バルサの肩書きがマイナスに作用するかもな >>195
日本にソンレベルが一人いてもW杯グループリーグ敗退とアジア8位のダブルコンボはさすがに嫌です >>525
で、世間はメジャースポーツトップ10の錦織よりも大谷を評価してるんだよなぁ >>10
年齢の違う未成年選手を比べても意味ないかな レンタルでどこに行くか次第
監督に求められてるクラブ行くべき
Jリーグというカスリーグからの一刻もはやく脱出すべき。
メッシが現役のうちにトップでやって欲しいな
メッシに『要らない』って言われるか?
代表はどうでもいいや
>>523
俺はPSGにするわ
リーグぬるいわ高給取りだしな
プレミアは年末年始お休みがないブラックリーグだろ(´・ω・`) >>513
平山、森本、宮市、宇佐美、柿谷、そして久保ね
全員騒ぐだけ騒いで結局鳴かず飛ばず
結局、Jリーグで大して活躍もしてない選手を持ち上げる奴が頭悪いのさ >>512
ワトフォードでそれなりに活躍してる
先週のカップ戦はすごかった 547 ◆.RT.FANTA. 2019/04/13(土) 18:24:29.78
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
久保はEU枠外の日本人だから競い合うのは南米の選手なんだよな。
そして南米には久保レベルなんて毎年腐るほど生まれてる。
久保のプレースタイル的に英国やイタリアとかはまず無理だろうし、割と詰んでる気がする。
おとなしくJリーグでやっとくべき。
焼き豚は枕アイドルを手に入れたことでも勝ち誇ってろよw
残留がいいとか言ってるやつはJリーガーに海外からろくなオファーが来ない現実を見ろよ
>>528
だったらもう半年だから違約金安そうだな、そんなに年俸ももらってないだろうし >>452
久保は間違いなくバルサ移籍織り込み済みの契約していると思うがなあ ん〜潰れてしまうかも
一軍に呼ばれても碌に使われないうちに時間だけ経過して
そのうちレンタルされてもグダグダな予感
バルサの存在は今の日本人選手には大きすぎる しかも外国人枠あるし
ガセであってほしい
オランダ行こうや
>>533
んなわけねーだろ豚
豚は大谷の顔についた脂肪でも食ってろよ >>533
してないよ
大谷はマスコミのゴリ推しで知名度があるだけ
名前だけ知ってる状態 来年のオリンピックのときの所属先はバルセロナになるのか
カコイイ
小野伸二のミニマム版に欧州主要チームから需要があるとは思えないのだが
日本の低いレベルになじんでしまったからもうダメだろうな。。。
>>497
焼き豚はサッカーの試合は野球の試合より全然見てるし遥かに熱狂してるよ
でも日本でサッカーが浸透されると困る立場の人達
あと生粋の反日思考だからメジャー競技日本が世界の舞台で評価されること
に対し相当怯えてる模様 日本でやった方がいいって
あの程度の選手スペインじゃ腐るほど居るんだし
>>401
ルヴァンでFK決めて騒いでるけどあんなのベンチメンバーばっかり出てて
対戦相手のレベルも低い
それにFKのコースも自分では見えなくて太田に教えて貰った
今季J1ではたったの1A
サカ豚はスター選手欲しさに雑魚持ち上げてるだけなんだよ
大谷みたいなスーパースターが欲しくてたまらないの >>307
吉田vs藤原
(・ω・)まるで知らん…
誰と誰? どうせ早熟なだけで大したことないんだろと思ってたら本物だった
小野伸二を超える才能を持ってる
やめとけってまじで
イニエスタの近くに置いといた方が成長するだろ
国外にレンタル出されて怪我して終わりだよ
日本のぬるま湯ですっかりゴミジャップになったんだが
大丈夫かバルサは
>>569
才能は若かりし小野の方が上だと思うよ
怪我で終わったが スペインに何年か住めば外国人枠から外れるんだよな
だったら早い方がいいな
>>569
悪質タックルが無かった世界線を見たかった >>537
アル・ドゥハイルで中島とコンビってのが一番理想だな
代表にとっても >>520
いっぱいおらんよ
基本的に永住権ありゃ市民権いらんし
君、永住権と市民権の区別ついてないのじゃ?
移民1世世代で市民権まで取る奴中々おらんぜ スペインから離れて日本のサッカーに馴染んでしまったことが
バルサ復帰しても成長にマイナスになりそうで残念
>>545
本当に酷過ぎるだろw
こんなのを必死に持ち上げるメディアも頭おかしい >>565
勘違いしてるみたいだがバルサBでも戦う相手は3部の大人だぞ
その代わりにバルサのトップと練習出来るかもしれないファンサービス特典があるけど >>545
分かったからプロ入りする前に騒ぎまくる野球スレに行って来いよ 久保くん今も身長伸びてるのかな
プレースタイル見るとこれ以上伸びるのは好ましくないよね
6月で18歳だからFC東京とは今シーズンで契約切れるようになってるだろう
>>503
クエンカみたいな技巧派はJリーグで目立つけど
スピードフィジカルなけりゃリーガーでもやっていけないって証明だよね >>580
バルサの下部組織の外れっぷり知らんのか >>581
どうでもいいけどmateで出るお前の名前が大谷になっててワロタ
まあこれはピカチュウの人の事だろうけど バルセロナ戻ったってレギュラーなれないんだし他がいいんでないの
中堅チームがいいんじゃないの
バルセロナで活躍するとは思えんが
>>564
お前野球は2軍対決が取り上げられてーとか嬉々として書き込んでたくせにw
面白いやつだな >>580
逆でしょ。
Jは経験しておくとよいリーグと思うよ。 リオネルメッシ=バルサで無双 アルゼンチン代表で機能しない
ソンフンミン=ホットスパで無双 韓国代表で機能しない
日本代表レベルのサッカー選手になるよりも
バルサのトップチームでレギュラーになれる日本人選手が現れて欲しいよ
>>564
囲碁みたいな物だよ
若い子は色々下駄を履かせて世間に売り込みやすい これはレジェンド候補になるかもなスーパーレジェンドの可能性もある
けど全く消える可能性もある
結局過大評価の典型だったな
全く点取れない下手くそ
>>545
宮市以外はスピードが全て不足している
久保も一緒だ まあこれで久保君を日本で見れるのも残り僅かか
10代の1年って凄いな
ここまで成長するとは
今までの日本人と違って言語の問題がないのがでかい
普通にサッカーに集中できる
>>396
8試合出場停止って何やったんだよ
相手半殺しにでもしたのか? >>564
大谷のどこがスーパースターなの?
(・ω・) >>4
こんなパープーでよく今まで生きてこられたな トップでやれる可能性がないわけでもないからな
アルトゥールとかアレニャくらいになる可能性は十分あるんじゃないかな
>>607
作られたスーパースターであることは間違いない
情弱は本気で凄いって思ってるからな >>204
損しかいないし、しかも代表でやる気がない >>545
井手口や関根もだな
日本人の早熟ぶりは異常 Jでプレーするより海外でプレーした方が代表に呼ばれる可能性高いしな
柴崎みたいにレベルの高い練習に金を貰って参加できてスキルを積むにはいいかもなw
>>612
せいぜい作られたスターくらいかな?
(・ω・) >>505
>>551
でもオリンピックの話をして引き留めると思うよ
まあバルサから練習メニュー貰ってたって話だから特殊な契約結んでるとは思う >>602
森本も速かったぞ
こちらも小野と同様に怪我で終わったが
怪我した後もセリエである程度はやれたんだから怪我がなければどうなっていたか リオネルメッシ=バルサで無双 アルゼンチン代表で機能しない
ソンフンミン=ホットスパで無双 韓国代表で機能しない
日本代表レベルのサッカー選手になるよりも
バルサのトップチームでレギュラーになれる日本人選手が現れて欲しいよ
まあ青天の霹靂で帰国させられた訳だし、まず戻るべき場所に戻るのが筋か。
他チームに移籍するのはそれからだな。
メッシもイニエスタもシャビもバルサBから上がってきた
>>617
早熟のアフリカンの方がずっと長持ちしてるのも皮肉w バルサ久保
レアル中井
カタール中島←スゲー後悔しそう
リーガは外国人枠あるから厳しい
特にバルサはスーパースターのブラジル人で外国人枠使うので他のEU外選手はめっちゃ厳しい
久保もトップデビューできる可能性があるかどうか
育成枠で出場できるならまだしも
久保なんてイニエスタどころかブスケツレベル止まりだが、、
>>627
コウチーニョでさえ叩かれるのにジャパンマネーでねじ込むかw やきうんこりあwwwwwwwwwwww
また暴れてるのかwwwwwwwwwwwwww
>>617
一部見て日本人の早熟はーとか言ってるのもおかしな話だ バルサBってリーガ2部のチーム?
また微妙なとこ持ってきたな。
この世代は他にも有望選手がいるから嫉妬が止まらないだろうな
>>174
コネコネバックパサーだということはわかった >>602
宇佐美も意外と速いぞ
ドリブルしながら33.3km/h記録した
コイツの問題はそんな単純なもんじゃない バルサのトップチームを目指すならバルサBが一番速いよ。そこで結果を残せばトップチームの試合に出れる。
欧州中堅なんて行ってしまうと無駄に年棒と移籍金を釣り上げられて、自分の行きたいチームなんて行けない。バルサがBチームとは言え取りに来てるんなら、それを断る理由は無いだろう。
>>594
注目度の話してんだよ
野球ファンは吉田や藤原なんか長い目で見てるけど
サカ豚なんて久保を6月のコパアメリカに呼べって息巻いてるからな
すっかり人気のなくなった代表人気のテコ入れしか考えてない
俺に言わせれば目先の事しか考えてない
もっとも久保なんか入れても人気戻らないけどなサッカー >>545
宇佐美はちょっと手がつけられない時期があったけどな >>634
外国人枠があるのか。
そりゃキツイわ。 >>630
あのカルーとか未だにブンデスで活躍してるからな(笑)
久保より格段にJリーグで活躍してた小野と同僚だったカルー >>629
あとブスケツ
それから15年近く誰も定着してない >>649
嘘つきのお前が何言っても無駄だよなぁwww >>617
そいつら別に早熟とかじゃないと思うけど
特に関根の方は >>649
野球は呑気で羨ましい
マイナースポーツだから競争もないもんな Jリーグ3年間で1ゴール
全く話にならんな
まあこんな成績なら海外3部リーグで妥当か
>>634
スペインって何年か住んだら、その辺り緩和されるとか無いの? この前久しぶりにプレーみたけどもうJのレベルではなかったね、上を見ればきりがないけど彼ならやれると思うわ
>>647
凄いな
豚双六の世界じゃ俊足らしい大谷の最高時速が32kmなのに ねえよwwwwww
今の状況でバルサ行ったらただのマヌケやんけwwwwwwwwwwww
仮にバルサに入っても
メッシ引退して急激に普通のチームになったりしてな
まあそうなるとトップチームに出る可能性は増えるんだろうけど
そもそも日本人選手で世界的に評価されたのは宇佐美と堂安と久保だけ
早熟とか言っているのは
日本マスコミの報道真に受けた馬鹿くらいだろ
スペイン語ペラペラに話せるからな
久保クンはさ。
ぼっちとかないよ
>>650
手がつけられない(ブンデス下位で戦力外) 今の実力ならバルサBで恥ずかしくないプレイを出来る
>>652
息してないのクボシンだろ
3部てwwwwwwwww バルサでめっちゃがんばってほしい
トップチームに上がれることはまずないだろうが
がんばって
>>650
宇佐美は走りまわれと周りから言われて終ったな
力をためてるからこそ脅威で相手がマークしまくってくるから
相手のチーム力をその存在だけで大いに削れる選手だったのに
走りまわったらその他大勢と同じだわな 前から思ってたけどバルサBってなんなの
リザーブチームがリーグに参戦してんのか?
スペインってわからんわ
>>647
アジリティとフィジカルがない体力もない 流石に大谷と比較してる奴はアホだろ
向こうは日本代表で活躍して最高峰のメジャーで新人王の選手
久保がバルサでレギュラーになって活躍してやっと比較対象になる
関根は怪我してて怪我明けにまた怪我。
最近怪我が治って出始めてるから、まだ分からんよ。
>>649
「はぁ、はぁ…大谷がどうにかピークアウトしたら…ようやく俺たちの時代が」
↓
佐々木君163キロを記録で大谷越え
この流れ笑ったwいやさすがにちょっと同情した >>671
確かに
その後どうなるかは全く分からんけど >>654
だよな
これを指摘しても誰も反論出来る人間がいない
近年のカンテラはろくな人材が育ってない
バルサBでプレーしても久保の才能が埋もれるだけ
久保はサンペールになりたいのか? >>670
お前Jリーグ言うてただろ
もうボケちゃったのか? >>634
スペインなんて今更自国選手を育てる必要なんてないだろうにな。 試合に出なけりゃ成長しないのは他の海外選手見りゃわかるだろ
>>679
豚双六自体がカスリートしか集まってないのになに言ってんだ? バルサBって3部なの??
まあ3部でもバルサなら良いけど。
将来トップチームにあげる予定がない選手は放出される年齢だからね
買い戻されるって事はまずその壁は突破したって事だね
ここからが勝負でもある
ジダンみたいにハゲてフサフサって呼ばれる位の名選手になって欲しい
全局足取り揃えて昼のワイドショーで煽ってたのに
視聴率1%しか取れない大谷の話などどうでもいいよ
そこまで期待しての飛ばし記事なのにバルサBとか意味がわからん
>>648
それな
三部に落ちたバルサBを二部に上げるだけで評価されそう 久保見てわかったろ サッカーは育成が全てや
久保がもし身体能力高かったらアザールクラスになれてた
身体能力高い子供を集めて英才教育すりゃ4大レベルがいっぱい出てくる
その中にサッカーセンスも持ち合わせてる奴がいたらメッシクラスが現れる
競技人口が10倍くらい多いサッカーの頂点に行くことと、
野球とかいうドマイナースポーツの頂点に行くことを同列に語ってる奴www
日本代表ファンとかだと
久保のポテンシャルを無駄にすることない
高すぎない低すぎないチームで活躍してほしいと考えてしまうけど
選手自体の気持ちとしては、高すぎてもいいと思うところもあるのかもな
でもって、結局は、そういう無駄も積み上げながら
日本のサッカーのレベルがあがっていくのかもな
>>12
いやソンフンミン
いまさらビッグクラブに所属した!程度じゃ比較の対象にすらならない >>684
久保がバルセロナでプレイしたいのでは無く、トップレベルのチームでプレイしたいと言うのなら、他にも方法はあるだろうけど、本人の希望だからしょうがない。 >>675
本当に勿体ない
好きにやらせてれば違った結果だったかもしれない なんかやき豚さんが迷い込んでるけど、最近のサッカー人気がよっぽど悔しいんだろうなwおつかれさまですw
久保君と同世代の野球の子達はコソコソとサイン盗みだのに励んでるんだもんなー
月とスッポン。これで久保がバルサに行けばまたサッカーと野球で競技人口の差開いちゃうね
アンチ発狂してて草
18歳のガキに嫉妬しまくる人生って辛そう
BからAに上がるための最低条件を教えてくれ
20得点20アシスト?
>>620
五輪なんてしょせんU-23の大会
W杯が全てって考える南米やヨーロッパではどうでもいいレベルだよ
野球でいえば二軍の大会みたいなもん 久保にとってどのリーグが良いとかじゃなくて、本来バルサに居るはずだったんだからまずあるべき場所に戻るのが筋。
>>695
3部でもいいってお前
ヤンキースならマイナーリーグの2Aでもいいって言ってるようなもんだぞ 中途半端なカテゴリーでバルサクビになったイ・アンフより上が確定したか
実際久保がバルサで出来るなら三好や古橋でも出来るって話になるぞ
そいつら以下なんだから久保は
カンテラ育ってないし育ちそうなやつには逃げられてる
中もぐちゃぐちゃらしいし
久保はいい時に帰国出来てラッキーだった
ホントかいな
たしか冬の終わり頃にも同じスレ立ってたやん
変なの
1年で格段に伸びたもんな実力が
バルサに戻っても試合に出れるならいいけど
ただスペインで練習するだけの日々になるとすれば
勿体ない感じするけど
久保にはかなり期待してる
いつかバロンドール取ってくれよ
>>694
日本やアメリカや韓国では一番運動できるのが野球してる >>675
何か体脂肪云々からおかしくならなかったか? 日本人がバルサに移籍→俺日本人→俺凄い
これしたいだけのbk多くね
>>729
そもそもバルサが18歳で戻すと言ってたのにアンチが勝手に信用せず騒いでただけやろ >>733
1学年7クラスあるウチの子の中学校は、部員不足でやきう部廃部になりそうだけど… とんでもなくね?
将来的にデヨングと久保のラインが観れるとか胸熱すきるwwwwww
3部リーグの試合に出るよりJリーグの試合に出た方が10倍はマシだと思うが
何がしたいんだこいつは
久保くんマジすげーよ
魔境のJリーグで17歳であれだけやるとか末恐ろしい
韓国の口先だけのイスンウ、チャンギョルヒ、ペクスンホのバルセロナ三銃士と違ってしっかりステップアップしてるし久保には頑張ってほしい。
>>743
あいつはもう終わりかけ
プロにもなれず終わりそう >>743
ピピ?日本人でピピって名前なの?
すごい時代だわ >>710
完全に茨の道だぜバルサBからトップチームに上がるのは
アヤックスで活躍してバルサに買われた方がほっぽどトップチームへの近道と言える
とにかくバルサBに長く在籍するのが害悪でしかない
早めにどこかリーガの中位下位クラブにレンタルされてトップリーグに慣れておかないと消えたカンテラの一人になりかねない アジア選手の格付け
Sソンフンミン
A
B香川、中田
以上、解散
元記事にそれらしいのは見当たらず毎日系デイリーの飛ばしってこと?
今の調子なら行くんだろうけど
>>743
得点力の無いボランチ
ただボール捌きは別格 >>733
おっさん…もういいって…
オリンピックすら除外のマイナー豚の時代は終わったのさ
やきうなんてみーんなやってへん >>733
アメリカはアメフトかバスケだろ
なんでそれらより人気のない野球なんてやるんだよアホ
ほんとこういう嘘つくやつこまる ちょっと焼き豚うるせえ
大谷がもうすぐ復帰するから黙ってろ
>>751
女子サッカーみたいなヘロヘロシュートやったな >>627
アルゼンチン代表を何度も危機から救ってるしW杯準優勝まで導いて大会MVP取る活躍してるだろメッシは
ソンフンミンは韓国代表ではそんな活躍全く無いから全然違う 日本では一番運動できる奴が野球してサッカーしてるのはチビや運動音痴ばかり
野球では高校で163キロ投げる奴が現れてサッカーとはレベルが違う
戻れるなら一旦戻らないと一生スッキリしないだろう。
あんな不本意な形で帰国したんだし。
それはよく分かる。
レアルの中井君も順調に成長中だよ飛び級して普通に活躍してる
>>744
単純に戻りたいんでしょ
ああいう形で帰国せざるを得なかったってのは子供にはきついよ まぁこの年齢なら普通トップクラブのリザーブより多少はレベル落ちるけど一部で戦ったほうがいいと思う
プレミアのクラブも若い選手買いまくってるけど普通にトップデビューできるのは少なく皆移籍しちゃうからね
久保もわざわざバルサBに戻るメリットねーだろう
寧ろ他の一部でやってる欧州クラブに移籍したほうがいい
まぁ久保が挑戦したいなら別だけど
とりあえず復帰させてたほうがよそにとられるよりましって感じか
高校野球見てても最近チビばっか
昔は体格良い奴多かったのに。完全にサッカーに食われたろ
まああんな陰湿な競技そりゃ食われるに決まってんだろ
バスケも後に続くぞ多分
ルヴァン杯とかいうどうでもいいカップ戦の久保くんハイライトがYouTubeの急上昇4位になってたからな
サカヲタを期待させる存在がやっと現れた
カタール行ったクソチビは論外
>>767
もう平成も終わったというのに、何時まで昭和の話してんのおじいちゃん 大丈夫かな
ついていけんの?
結局出してもらえなかったり
レアルにかっさらわれるとかの話も嘘だろうが、一応つばだけつけときましたってか
>>743
身長ばっかり伸びてモッサリしてる
サカ豚は馬鹿だから持ち上げてるけど
去年U15の大会で日本に来たけど期待外れだった >>778
まあ税リーグより久保の方が存在価値あるからな >>536
これはレアルが横からちょっかいかけてるって記事ちゃうんか >>247
最後は主力からは外れてたぞ
出場停止になる前からすでに控組だった >>767
おじいちゃん、ごはんはさっき食べたでしょ?
(・ε・` ) 戻りたいと思っててこれで戻らなかったら一生後悔するだろ
>>767
野球の方が体格重要な競技なのに高校年代の体格比較したら普通にサッカーの方が上なんだよなあw バルサ行くのは好きにすればいいけど
Jで無双してるは言いすぎ
6試合10得点くらいしたら無双認める
>>746
イスンウはアジア大会で日本相手にゴール決めて活躍してる >>715
ホッフェンハイムでも大したことなかったし
フォラントやフィルミーノのほうが個人能力高かったし結局自由にやらせても結果は同じ ネットに巣食う逆張りアンチや人生の敗北者が憤死するような活躍を期待するよ
>>754
トップに行くの自体はBからの方が簡単でしょ
トップに行ったけど定着できなかった連中は
他所からならバルサのトップになんか行けないだろうし Jリーグで全く活躍できなかった久保でも3部ならまあまあ通用するのかね
>>784
むしろ伸びてるからこそもっさりなんでしょ
急激に伸びるとプレーレベル落ちる子多いから
そこ乗り越えられそうなのは良かった
伸びが止まってきて筋肉付きやすくなってからが勝負 やきうは甲子園というチートが無ければとっくに終わってるだろ。
甲子園で活躍→ドラフト・キャンプで盛り上げるパターンで何とか保ってる。
ピピが大成したら凄いわ
あんなチビッ子の時から注目されてな
(・ω・)
>>778
大船渡の佐々木がyouTube急上昇1位でスマンな
野球のU18候補合宿の練習試合で1位
その日はTwitterのトレンドでもずっと1位だった >>799
普通に無双してるぞ
また数字だけ見て試合も1秒たりとも見てない豚の戯言か?w バルサBに戻るくらいならもう少し瓦斯でやった方がマシ。今の瓦斯のオーソドックスな4ー4ー2は守備的でゴール前に入る回数を増やすには
難しいがそれでも守備にはしっかり戻り攻撃でもいろんな位置に顔出して質の高いチャンスメークをしている。日本でもう少し経験し代表でも実績積んでメッシが衰えはじめるくらいに声が掛かるくらいが丁度いいと思う。
サイン盗まれとるど妬き豚
試合見るならしっかり二塁ランナーが変な動きしてないか見とけ
とにかくランナーに注目しろよなw
大谷が野球してる時点でね
大谷みたいなのがサッカーしてたらサッカーに負けたと思うけど
さらに163キロ投げる高校生もいるわけで
久保なんかがスターなのか
サカ豚って人材不足なんだなあ
>>799
今シーズン普通に見てたらそんな事いう奴はいないはずだよなぁ Bからトップにステップアップした選手って誰かいるの?
>>803
誰だか知らないけど良かったね
(・ω・)ノ 日本にいればぬるま湯のままだけどBでもバルサ行けば周りは向上心とモチベの高いヤツばかり
どっちが良いかなんて考えるまでも無い、神戸にいるならイニエスタとかから得るモノもあるだろうけどガスにいても得るモノは無いよ
まぁ契約時にバルサからオファーあった場合は優先するとかの条項入れてるだろうしさっさとスペインへ戻るべきだな
>>754
無理を言うなよ。
このオファーを蹴ってアヤックスとかに行ったとして、バルセロナに戻れるかと言えば、その方が無理筋だろう。
もしバルサBのレベルが低かったのなら、バルサからレンタルで他チームに出して貰える様なリクエストをすれば良いだけの話。
他チームからオファーがあって、バルセロナが久保を残したいと考えていて、バルサBよりもレベルが高いチームで活躍して能力を伸ばせるとなれば、バルセロナはレンタルをokするだろう。
バルセロナBで燻って駄目になっていく選手はそう言うレベルに無い選手だから、他のクラブに行ったとしても元々バルセロナには戻れない実力なんだよ。 >>807
さっさと老人ホームで味しないお粥食ってろ^^ >>801
実際に甲子園で活躍したスター選手はごまんといるから仕方がない
ダルビッシュ、マー君、大谷
高校サッカーでは大迫ぐらいじゃないか
話題になった選手って >>796
韓国相手に醜態晒してるサッカーを憐れんでるだけだ
どれだけ韓国に負ければ気が済むんだ
だから我々日本人は韓国に勝てる野球するんだよ カタールW杯の日本代表中心選手
安部裕葵
中村敬斗
久保建英
中井卓大
日本人の感覚では、
野球の市場は日本
サッカーの市場は世界
比較できない
ケンタでは育てられん。
ヴィッセル以外ならバルサに戻るのがBEST。
報道が本当なら、ホント良かったと思う。
サッカーに必要なアタマのできが違うから韓国選手みたいなことにはならんだろ。
バルサの違反で帰らざるを得なかったんだからまあ戻すだろ。そこからは久保次第だが、今の成長曲線を維持できればトップチームまで行けるかもしれない。
怪我だけが怖い
つーか復帰したからレギュラーになるわけでもなんでもないし
17歳時点では世界で最高誰もがバルサの未来だと確信してたクルキッチですらアレだからな
ここからどうなるかでしかない
宇佐美はバイエルン1部までいったが
久保はいけるか
>>706
サッカー3年やってもリフティング出来ない奴も居れば
3日で出来るようになる奴も居るわけで最高の育成通ったところで
下手糞は下手糞のままだろ >>803
J2でもワールドトレンド入りしているのに何言ってんだこのアホw
んで、急上昇ってあんだけマスゴミが報じればそうなるわなw これがどう転ぶか正直分からんよな
焼豚も落ち着いた方がいい
久保おわった…
クラブの格より試合に出れるかが重要なのに
>>822
豚双六みたいな低レベルレジャーで活躍しても意味ないよ これが香川じゃただのリンクマンやンけと酷評されるんだよなあ
若いって得やね^^
スペイン3部だっけかバルサBって
そこで活躍して他のリーガ1部のチームにレンタルって流れか
>>822
サッカーはユースがあるからな
そこは勝ち目がない >>823
U-18でボロカスに負けて韓国の監督に日本は時代遅れと言われてたよな確かwwwww
せめて勝っとけよ雑魚w 実際に見たらバルサの人間もびっくり&がっかりするだろうな
高校サッカーと税リーグは興行がヘボすぎるわな
サッカーファンのワイでも甲子園>>>高校サッカー、プロ野球>>>税リーグやわ
代表はサッカー>>サムライやけどな
>>822
サッカーはうまければすぐ海外行くからね、市場の大きさがちがうから >>839
バルサBなら試合に出れるだろう。
もし出れないなら、今回の移籍関係無く、
終わったと言えるほどの才能では無いって事 可能性のある選手は出来る限り高みを追求して欲しい
たとえ海外でダメでもJみたいな立派な国内リーグがあるんだから良い経験を積んで帰ってくればいい
久保に限らず思い切りチャレンジしてほしい
>>4
例えば今日のウエスカ戦はBチームからトップに何人か招集されてる 伸びとるなぁ
久保スレには中井の名前出す奴がいるのが場違い感すげーけどw
>>835
英才教育すりゃリフティングなんて簡単にできるようになるわ >>797
カップ戦で1試合か2試合出ても意味ないだろ
ブスケツ以降で代表クラスに成長してトップチームに定着出来たバルサB出身選手が誰もいないと言う事実
このままだと久保の将来がクエンカになってしまうぞ >>830
今シーズンに限った話で数字でしか見れないバカなの?w
本当に頭悪いんだな焼き豚はw >>803
おすすめトレンドだろw
焼き豚ジジイはTwitterの仕様も知らんのかw >>757
2流ブンデスでしか通用しない香川とかいうゴミが中田と同ランクはありえない >>848
毎年一週間位バルサに帰ってチームの中で練習はしていたそうだから、バルセロナは現状の能力を把握してると思うよ。 まあバルサじゃポジション奪えないだろうから難しい所だな
日本とかオランダで試合出てた方が良いという事もある
>>831
バルサでトップに残れる選手は異次元クラスじゃないと厳しいからなぁ
しかも久保は外国人なのでバルサの助っ人外国人と枠争う事になるし
今のクオリティーだと結局トップデビュー出来ない可能性高い
まぁバルサユース出身なら欧州の他のクラブでも十分やれるブランドあるけどね >>850
海外ってマイナーな国で活躍してどうする
プレミアやリーガで活躍して本物だよ
野球は最高峰のメジャーで田中が結果出してる 焼豚の正体がチョンってもう隠さなくなってるのが面白いw
すんげえ発狂してるなw
>>846
そのユースの選手が使えないんだからどうしようもないわな
人気も集められなければ育成もできない
それが日本サッカーの現状 日本中の河川敷にあるやきう場がどんどん四角いグラウンドに改造されてるってな。
久保は今年6月に18歳を迎える
て、コパ出れるん??
元バイエルンの宇佐美ですら
失敗してもなんとかやってるんだから
まあなんとかなるだろ
でも、内定!で毎回スレたてる必要はないw
>>792
バルサのエースになるとか自慢しまくってたのが現実はセリエBで1ゴール1アシストが精一杯で笑える >>839
バルサBごときで試合に出れんなら始まりもしない >>830
ゴールアシストでしか語れない奴は試合見てない証拠
キーパスやドリブル成功回数は17才のそれじゃないのにバカだからゴールしか見れねえのよバカだからw スペイン語話せてチームのやり方にも理解を示しやすい
レンタルでフランスかポルトガルかな
サッカーが世界で人気なのはわかるが、そこにジャップはいないんだよなw
J見てみたら奇行種が球を追いかけてて気持ち悪かった
やきうには本物のスターがいないから久保くんさんに嫉妬するのはしゃーないなw
>>861
お前の妄想より数字の方が圧倒的に信用できるからな 焼き豚は同郷のソン・フンミンを見てオナニーでもしておけよw
プロ野球選手は全ての競技で金メダル取れる世界最強のフィジカルエリート集団
税リーガーは土方のおっさんや女子アスリートより身体能力が低いゴミカスチビガリもやし雑魚
>>723
豚双六なんてMLBでもJ3以下やからな >>867
スペインはカンテラ育ち枠みたいなのないのか?
ホームグロウン的な
もしくは市民権とか
1度帰国してるから色々どうなるのか分からんけど >>868
なんでワイが焼き豚やねん
税リーグと高校サッカーよりプロ野球と甲子園の方が興行が上手くて面白いって言ってるだけでサッカーの方が全然好きやぞ もう内定報道5回目ぐらいだけど
スレが伸びてるということはこれは信憑性があるの?
>>877
U20のワールドカップのほうにでるかと思ったけどわからなくなってきてる
18歳になってバルサいくってから6月の親善試合に呼んで〜って路線もでてきた
コパはないw 日本サッカーは、ソンフンミンという日本人じゃ越えられない壁を作られてる時点で負け。逆に野球は韓国人じゃ越えられない大谷イチローという存在を作った
>>871
単なる早熟を持ち上げているだけ
フィジカルもスピードも視野もバルサでは並以下なのに
最初はメッシだ、得点取らなくなるとイニエスタだ!
どうみてもボージャン型ですよ 久保はいい時に帰ってきて健太に運動量守備ポジショニングを矯正してもらった
もう少しJいた方がいいとも思うが向こうに行った方が爆発的に伸びる可能性があるからしょうがない
>>891
豚って口だけだよなw
ゴキローのバスケ動画でも見てこいよw
ラジオ体操以下の消費カロリーしかないレジャーだからやれてるだけww 少なくとも13,4歳の時は世界最高だったんだろ?
どこで抜かれたんだ??
>>879
J3以下で数十億貰えるんだから凄い市場だな野球って
年収100万付近で苦しんでるJ3の選手もメジャー目指せばいいのに トップへはBからの昇格じゃなくて一旦どこか挟んでそこでの活躍次第だろ
>>721
野球で言えばWBCなんじゃね
あれメジャーの選手は重要視してないじゃん >>869
日本の最高峰右腕ダルビッシュ、最高峰左腕菊池雄星があのザマなのに チョンからしたら日本は野球やっててもらわないと困るもんなw
>>888
むしろ毎年凄いの現れるからわけてあげたいくらい >>891
カスリート揃いの豚双六選手がそんなわけねーだろ豚 >>757
S 香川
A 孫興民
だよ、経歴等トータルで見ればこれくらいかな
中田は野茂と同じでレジェンド効果でA - >>889
妄想ではなくピッチ上で起こってる事実なw
バカで試合も見てねえから数字で全部判断すんだろ?
バカな焼き豚脳の典型だわ芸スポ民www jリーグすら通用しないって香川や乾も言われてたなあ(遠い目)
>>858
バカかw
センスない奴に英才したって久保くんレベルにはなれないと
分かり易く例えてあげてるだけなのに >>884
17歳という事を考えれば末恐ろしいけど現時点で無双はしてない >>902
ドマイナーレジャー豚双六選手の時点で終わってるけどな >>832
EU外の外国人久保くんが違いを見せるにはアヤックスのルークデヨングより活躍せんと無理だな
スペインてのは南米人以外の外国人には厳しいリーグで乾みたいなやり方ど実力証明じゃないと無理
言ってみたらバルサに戻る上でネックなのは久保くんがEU外外国人て事だがそれはしょうがないからスペインを諦める決断も必要だろうね
若いから難しいだろうが バルサBならJリーグにいたほうがいい
セグンダならリーガ行ったほうがいい
>>908
実際に元サッカー選手がやきうに転向したらゴキローと首位打者争いしてたしなw
サッカーでは三流でもやきうに転向したら一流になれる可能性は大いにある FCでは周りのレベルが低すぎて合わせるの大変そうだったからな
>>908
豚双六みたいな罰ゲーム金もらってもやるわけねーじゃんw Jリーグでもたいした活躍は出来なかったな
伸び悩みなのか早熟だったのかしらんが
バルセロナでも2軍では意味ないな
1軍で試合に出て経験をつめるチームにいかないとな
>>606
審判に暴言だろアレでクソつまんなくなったけどな、バルサの試合はあんなんばっか、エリア付近で簡単にFK貰えるからメッシが点取り放題だしな >>929
身の丈にあってるよ
あの年齢でJの年上無双してるしこないだのFKヤバかった 野球界には久保君みたいなスターはいないのか?
去年のドラフトの目玉だった根尾君とかどうしてる?
そろそろメジャーからスカウトかかった?
やきうパンダのネオや吉田が一般人に知られることなく消えていったのが効いてるのかw
>>900
数字だけでしか判断出来ないのもお前の腐った妄想だけどな?
せめて試合見ろよ?
批判したいだけのバカはw^^ >>873
注目度でも今後の期待度でも佐々木だよ
チビはお呼びではない バルサの練習に参加したり、バルサのスタッフが日本に見に来たり、
定期的にコンタクトを取り続けていた上で、>>1のとおりバルサBの所属になれるなら、
現時点でもバルサにとって「そういう評価」だ、ということだ。
期待するしかないだろ。 >>936
誰だそれ?
まさか元でサッカーやってただけの選手?
アメリカのプロ選手なんて高校まで他のスポーツ掛け持ちしてたのばかりだぞ >>603>>613
え?昔と変わらず点もアシストもできない下手クソなんだけど わからないものだよ
今は香川より長谷部のが上だしな
>>912
それ以前に税リーグで最高の選手って海外から呼ばれないからなww >>944
根尾はゲッターズ飯田の最強運アスリートランキング一位だぞ
ちなみに二位は稀勢の里 >>902
多分韓国人は本田と香川にボコられた事しか覚えてないと思うよ
あれ以来まともに対戦してないんだよなぁ >>884
キーパスって何?
そんなの海外で評価されないけど まずはドルトムントとかシャルケみたいなブンデスリーガ強豪の方が良いんじゃね?
公式戦出てなんぼだろ
2軍ではな
1軍で試合に出て経験つむ必要がある時期
>>891
野球は特殊過ぎて他のスポーツじゃ通用しない サッカー元日本代表監督が日本の野球見て日本のフィジカルエリートはここにいたのかと言った
これが現実だ
>>958
女子テニスよりも小さい選手なんて誰も一流アスリートだとか思わないってw >>955
世界のサッカーファンは誰も長谷部なんて知らない >>900
90分フルで見ないと評価できないスポーツで数字だけで判断するバカおりゅwww?
だからお前はバカなんだよw >>969
アルトゥーベとかいう豚双六選手のことですねw 3年間でゴールが1なのは万歩譲るが、アシストが0ってのは擁護しようがない
攻撃ポジションでこれは終わっている
数字は残してないけど無双してるって悲しすぎ
メッシがリーグで1点も取らないで無双してるなんて言ったら笑われるよ
>>894
二重国籍とって出てる外国人選手は多い
でも日本人は二重国籍出来ないので厳しい
ホームグロウン枠は多分ない
結局貴重な外国人枠を争う事になる >>952
サッカーの元代表選手だよw
ほとんどやきうやったことなかったのに、転向したらあっさりスターにw >>968
20年以上前の話いつまでしてんだよ
ほんと焼き豚はジジイしかいねーな 久保みたいな海のものとも山のものとも分からない素材レベルの選手に
縋らないといけないほど日本のサッカーは人材枯渇してんのよ
だからここまで人気ガタ落ちしたのだよ
>>949
創造性相手を置き去りにする、かわすアイディアとトラップがヤバイ
そんなにスピードあるように見えないのにボール失わないし扱い方が上手い >>976
もう既に2つしてるが?ww
マジでなんも知らんのなバカだからwwwwww >>909
メッシやイニエスタクラスじゃないとそうなるな >>968
リップサービスも理解できない馬鹿な焼き豚w
まぁ、そこまで馬鹿じゃないとやきうは楽しめないかww >>976
2アシスト1起点だけど?焼き豚wwwwwwww >>984
競技人口激減してる豚双六じゃあるまいし Jリーグ始まって以来、
「判断のスピードと質」で久保と比較できる選手なんておらん。
異論は認めない。
>>984
人気が落ちたからこそこういう事やってるんだろ?囲碁の女子小学生とかと一緒だって >>944
プロレス興行にタイソンやヒョードルみたいな実戦型は
生まれるわけないだろ mmp3
lud20190718175225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555144483/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】久保建英、バルセロナ復帰が内定! スペイン紙報じる YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】久保建英、バルセロナ復帰が内定! スペイン紙報じる★2
・「100万ユーロさえ払いたくなかった」久保建英の復帰を拒否したバルセロナをスペイン紙が酷評!「クボの夢はバルサでの成功」 [ネギうどん★]
・【サッカー】久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる
・【サッカー】久保建英、バルセロナ復帰報道には「今はマリノスのために」【会見一問一答】
・【サッカー】<レアル・マドリード>久保建英を獲得候補に…しかしバルセロナは復帰を疑わず
・【サッカー】<久保建英>レアル即座復帰は難しい?スペイン紙見解
・【サッカー】<レアル・マドリード>ジダン監督は来季続投!久保建英復帰も...地元スペイン紙アス
・【サッカー】久保建英、来夏バルサ復帰で基本合意 スペイン報道
・【サッカー】久保建英、来夏バルサ復帰で基本合意 スペイン報道★3
・【サッカー】<メッシに対して股抜き>久保建英はレアル復帰へ加速中? スペインメディアが予想する来季見通しは…
・【サッカー】久保建英に「125億円の価値」 スペイン有力紙記者が評価爆上がり絶賛もレアル復帰は… [征夷大将軍★]
・【サッカー】<久保建英>来季レアル・マドリード復帰へ!スペインメディア「会長はレンタル組5選手を復帰させる考え」
・【サッカー】<FC東京の久保建英>15歳でJ1公式戦Jリーグ杯デビューへ!スペインの強豪バルセロナの下部組織出身■NHK
・【サッカー】森保ジャパンにも朗報! 久保建英、28日の練習で復帰へ…現状をスペイン報道「警報は解除された」 [Egg★]
・【サッカー】<久保建英の12歳の実弟>レアル・マドリードの下部組織に入団とスペイン紙が報じる!どのカテゴリーに?
・【サッカー】久保建英、バルセロナ戦で先発予想 現地紙も注目「メッシの一団を脅かす」 カンプノウ凱旋で現地はグリーズマン級の注目度
・【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず [久太郎★]
・【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず★2 [久太郎★]
・【サッカー】久保建英がスペイン1部バジャドリーにレンタル移籍へ!地元メディアが報じる
・【サッカー】<バルセロナ>後悔?久保建英の流出は「最悪なミスだ…」
・【サッカー】久保建英 バルセロナ下部組織の経歴は「正直、もう過去のことなんで」
・【サッカー】久保建英が途中出場でマジョルカ金星に貢献。レアル初黒星で首位はバルセロナに
・【サッカー】<バルセロナ>久保建英にレアル・マドリード以上の金額提示できなかった理由...
・【サッカー】久保建英 6月バルサ復帰決定的!所属のFC東京否定せず★2
・【サッカー】久保建英、先発復帰活かせず。現地紙「ベンチに置き続ける理由を示した」
・【サッカー】<横浜・久保建英>今季はFC東京に復帰!5月のU―20W杯にも選出
・【サッカー】<久保建英(レアル・マドリード)vs安部裕葵(バルセロナ)>「ミニ・クラシコ」で日本人対決は実現するのか?
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。鎌田大地、浅野拓磨が代表復帰へ★3
・【サッカー】<FC東京>ユース所属の高校1年生「FW久保建英」とプロ契約検討!バルサに19年6月に復帰濃厚
・【サッカー】<日本代表スタメン速報!>「久保建英」先発復帰が唯一の変更点!前節のスタメン10名継続でエクアドルとの決戦へ
・【サッカー】<久保建英>来季スペイン1部ベティスに期限付き移籍…同国紙報じる [Egg★]
・【サッカー】#マジョルカ #久保建英、スタメン バルセロナ戦 [豆次郎★]
・【サッカー】<久保建英所属のマジョルカ>次節バルセロナ戦の無観客決定で“大損失”
・【サッカー】<久保建英>バルセロナ戦欠場、現地では新型コロナ感染を指摘する報道も [Egg★]
・【サッカー】バルセロナがレアル中井卓大を狙う可能性も!? 「久保建英と逆の道を…」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】バルセロナの地元メディアがMF久保建英の現状をバッサリ「期待を減らしてきている」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<久保建英>レアル・マドリードに復帰できない理由はやっぱりアレ?
・【サッカー】バルセロナがレアル・ソシエダード久保建英の獲得に興味、かつて下部組織に所属 地元紙 [尺アジ★]
・【サッカー】久保建英、レアル・マドリードに復帰できない場合の第1希望は・・・ [豆次郎★]
・【サッカー】<ビジャレアル>久保建英の加入でフォロワー数が激増!バルセロナ、レアル・マドリード、セビージャに次ぐ4位に上昇 [Egg★]
・【サッカー】<久保建英>バルセロナ戦で存在感見せた!カタルーニャメディア「彼がブラジル人だったらバルサは再獲得していたか [Egg★]
・【サッカー】久保建英が躍動したソシエダ、首位撃破で2連勝!! バルセロナはレバンドフスキ“つま先”オフサイドに泣いて完封負け [久太郎★]
・【サッカー】日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】途中出場の久保建英がRマドリード戦で復帰アピール失敗…現地メディアでチーム最低点 [愛の戦士★]
・【サッカー】久保建英が来年1月にRマドリードへ復帰の可能性「かなりの関心」「EU圏外枠に空き」 [ネギうどん★]
・【サッカー】<久保建英>ヘイニエルの2年間ドルトムント移籍で、来季レアル・マドリード復帰がさらに濃厚に! [Egg★]
・【サッカー】“劇的弾”の久保建英 レアル復帰へさらに前進…クラブが日本企業とスポンサー契約交渉開始 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<久保建英のマドリー復帰の可能性>鍵はモドリッチの去就か?「ジダンの要求があればクボは五輪に行けない」
・【サッカー】久保建英の来季レアル復帰は絶望 出番なければ今夏放出も 23試合0得点0アシスト [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<久保建英>今夏レアル・マドリード復帰か?来季“構想入り”と現地メディア報道「すでに意向を通達」 [Egg★]
・【サッカー】<久保建英(20)>途中出場で実戦復帰!鋭いカットインなど負傷の影響は感じさせず...負傷離脱後、マジョルカは8試合で1勝 [Egg★]
・【サッカー】「今季の主役となった」評価急上昇の久保建英、マドリー復帰の可能性に現地見解!「わずか33億円で最高の選手と契約できる」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<リバプール>レアル・マドリードFWロドリゴに100億円 本気オファー∴レ籍なら久保建英の名門復帰を後押し [Egg★]
・【サッカー】“日本の至宝”久保建英、スペイン紙が選ぶU-20W杯の“宝石20選手”に選出される
・【サッカー】<久保建英>30日か31日ドイツ・アウディカップでは先発出場も?スペイン紙、ジダンに久保ら若手の積極起用求める
・「クボが戻ってきて嬉しい」“復帰”の久保建英、マドリー始動日の練習参加が反響!「ゴツくなってる」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】久保建英は右WG?スペイン紙、ラウル体制カスティージャの先発11人を予想
・【サッカー】久保建英の途中出場で攻撃に変化…スペイン紙も評価「マジョルカに別の空気与えた」
・【サッカー】<久保建英>レアル初先発へ!スペイン紙が“抜擢”予想…フェネルバフチェ戦右MF起用か
・【サッカー】<17歳となった久保建英にスペイン紙注目!>「バルサに戻るカウントダウンが始まる」
・【サッカー】<久保建英>スペイン紙アスの通信簿で1位に!「輝かしい未来を予測させる」とアザールよりも高い評価...
・【サッカー】<スペイン紙『マルカ』>久保建英の見せ場を称賛!「タケ・クボが輝いた」「最高の個人技で2つの見せ場をつくった」
・【サッカー】<久保建英の争奪戦>熾烈を極める…セルタは最優先で獲得に動くとスペイン紙報道 [Egg★]
・【サッカー】久保建英は「武器庫にある秘密兵器の一人」 スペイン紙が異常警戒 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<久保建英>レアルとマジョルカのどっちで出場?7月以降まで延期の可能性にスペイン紙注目!
・【サッカー】<久保建英>レアル・マドリード戦へ“スペイン紙一面”に登場! 9試合連続となるスタメンか? [Egg★]
10:16:57 up 35 days, 11:15, 0 users, load average: 8.63, 9.44, 9.72
in 0.22893500328064 sec
@0.22893500328064@0b7 on 052223
|