◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1726037368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 15:49:28.93ID:fT5qaY6D
イチローは世界記録、MLB記録、日本記録が数百ある、殿堂入りに備えてMLB機構が集計中
イチロー・大谷翔平論争 part50
http://2chb.net/r/mlb/1712938793/
イチロー・大谷翔平論争part 47
http://2chb.net/r/mlb/1706706612/
イチロー・大谷翔平論争 part49
http://2chb.net/r/mlb/1711266150/
イチロー・大谷翔平論争 part51
http://2chb.net/r/mlb/1714116137/
※前スレ
イチロー・大谷翔平論争 part52
http://2chb.net/r/mlb/1719574967/
イチロー・大谷翔平論争 part53
http://2chb.net/r/mlb/1723432968/
2名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 00:50:48.87ID:BY9CCOg9
イチローは引退する時にも少し言葉を濁しながら言った、これから5年10年と時が経つに売れて
頭を使わなくて良い野球になっていってしまう可能性が高い中で野球をどのように進化させるか?と
これは各チームや各選手が様々な通信機器やAI解析も使ったサイン盗みもそうだし、検査に出ないステロイド
あるいは怪我と称して治療中に様々なドーピングなど、そういう流れにまたなって行ってるのを知ってるから
そういうのを危惧してたんだよな、パワー至上主義になってんだろ?まーた始まったよなお薬と不正オンパレード
アルトゥーベやベッツやジャッジだけじゃないぜ?疑惑は他にも沢山あるんだ、選手はもっと知ってるよな?
現実を、MLBの人気回復なんて今や大谷だけが頼りみたいだが、日本人ひとりじゃ無理よな、
3名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 03:44:34.33ID:mQlq7IPH
てす
4名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 08:43:36.23ID:zBpwNTgO
クリケットのヴィラット・コーリの年収(過去12ヶ月)が84億7000万ルピー(約145億円)で、大谷を超えて世界のアスリートのトップ10に入った
cricketaddictor.com/cricket-news/virat-kohli-shatters-records-with-inr-847-crore-earnings/#goog_rewarded
5名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 14:19:25.10ID:4YsCFb+I
前スレ埋まったな
思ったより早かったわ
ゴキブリの暴走が理由かな🤭
6名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 14:24:15.94ID:4YsCFb+I
今シーズン大谷守備の話が監督から出てるのは全く知らなかったわ
マジならすまんね前レスの人
7名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 14:25:06.13ID:SWxqOPxb
>>2
当てて転がして走るだけの内野安打より
角度つけて強い打球を打つホームランのほうがよほど高度で技術的な野球だよ

>>5
50-50が現実的になってパニックを起こしたんだろうなw
8名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 14:25:24.73ID:mQlq7IPH
鈴木誠也 盗塁14 盗塁死6




参考記録
大谷翔平 盗塁48 盗塁死4
9名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 14:35:54.41ID:yqk3HE8A
イチさんが一度も届かなかった20本塁打を二年連続達成したのが誠也
10名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:06:19.59ID:uPrEBQ4h
大谷が1番で打点王取っちゃったら
1番だから打点稼げないのは当たり前理論が破綻しちゃうよ
11名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:07:53.82ID:DUbjfCBY
大谷
今季RCが135.46に達し、イチローのキャリアハイを抜く
12名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:10:53.08ID:mQlq7IPH
イチローと大谷はMLB殿堂入り確定しましたが、次に殿堂入りする日本人は誰になるでしょうか?
山本由伸?
岡本和真?
13名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:12:20.82ID:SWxqOPxb
イチローと大谷って20歳くらい離れてるだろ
次の殿堂選手は今10歳くらいだよ
14名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:13:55.56ID:mQlq7IPH
>>13
去年のWBCをテレビで観てた子供ですかね
15名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:14:51.88ID:SWxqOPxb
そうそう、そういうサイクル
16名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:37:12.66ID:BY9CCOg9
大谷はイチローという良き大先輩のレジェンドがいて最高にラッキーだったな
投打ともに全然ダメでスランプというか粗大ゴミ扱いになりそうな時
イチローの家まで訪れて相談してメンタルコーチまで受けてなー笑
17名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:44:07.92ID:+yI7b0y6
>>9
実際誠也とイチローの比較するなら、まだ同じ外野手だし、大谷と比較するよりは色々生産性あるけど、鈴木論争とかいうスレは立たんね

まあ、通算安打数とか打率を持って、誠也なんかという理屈は通るけど、イチローはその誠也なんかより、全然長打が打てない選手だったのも事実。現在の阪神にイチローか誠也を補強できるけど、どっちがいいと言われたら、現役バリバリの阪神ファンはほとんど誠也を選ぶだろうな。アヘ単1番は近もっちゃん1人で十分
18名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 15:44:27.07ID:BY9CCOg9
50-50とか40-70とかはこれから30何年でもし野球がせめて今の人気維持してれば、もう何十人も出るんだろうな笑
ピッチクロックは盗塁だけでなくホームラン増加にも確実に影響するし、ベース変形させて塁間短縮も
更にシフト禁止もあって、今はみんな検査には出ないステロイド系サプリ使い放題で、肘にブレース
特殊サポーターを使ったり、直ぐに怪我人立候補でIL入り、サイン盗みを堂々としてる奴までいる始末笑
何人も出ますわ、今から予言しといてやるよアクーニャの記録も大谷の記録も何人も抜く
というか三冠王とかホームラン記録作れないの分かったから急に40-40とか50-50とか言い出したな笑
せめてシーズン前にそれ言えよ笑、全く言わなかったくせに笑
19名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 16:00:20.49ID:SWxqOPxb
残念ながら出ないっすよ
本塁打の難易度が下がるわけじゃないからね
20名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 16:01:00.91ID:4YsCFb+I
>>18
お前の予想など何の価値あんだよw

他に40盗塁以上沢山居んのかよw
相対的に変わってね〜だろw
今何人40盗塁以上居るか調べろやw
簡単なら沢山居るはずだよなw
もう全てにおいて浅いんだよ🤭

後5つのフォームさっさと誰が言ってるか言えや🤭
世界で自演ゴキブリ只1人しか言ってね〜んだろ🤭
21名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 16:06:33.39ID:4YsCFb+I
>>18
さっさと答えろや🤣
お前NGで見えない言いながら、このスレ隅から隅までチェックしてんのバレてんだからよ🤣
早く全部NGして白紙見に来いや🤣
22名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 16:28:31.67ID:uPrEBQ4h
今シーズンHR50本以上可能な人
ジャッジ、大谷
今シーズン50盗塁以上可能な人
デラクルーズ、大谷

大谷以外で片方だけ達成できる奴でも一人しかおらん
両方達成できるやつなんか今後出てこんよ
23名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 16:37:19.50ID:+yI7b0y6
大谷は今日でオズナに10本差。これで2年連続2位以下に大差をつけてのHR王獲得となる。2022年のジャッジのHR偏差値も凄いけど、継続性とトータルでみると大谷も遜色ない。しかも別リーグに移籍してのハイパフォーマンスの継続だから物凄く価値が高い

偏差値の意味って、メガトンイチバカはわからないんだろうな。だから、ピッチクロックでHRがでやすくなってるとか、これ以上ないアホバカ妄想を、恥知らずに書きこめる
24名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 16:37:57.50ID:+wrq0hnX
大谷を目指して野球をする奴はいくらでもいるがイチローを目指す奴など一人も居ない
だって内野安打ばかりで格好悪いしそれでドヤ顔なんてみっともない
恥を知る人間ならイチローにだけはなりたくない
25名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 17:13:09.15ID:+yI7b0y6
ア・リーグはジャッジから一ヶ月遅れでようやくサンタンデールが40HRに届いたが、ソトは今日でまだ38。一方ナ・リーグはオズナの本塁打が止まって、40本クリアしたのは大谷だけ。最後まで大谷だけかもしれん

昨年ア・リーグで40HR超えたのも大谷だけ。2位のガルシア39。ピッチクロック導入で、どこがHR増えてんだよwマジに情けないなイチバカは。嘘の中身もあっという間にバレるレベルばっか
26 警備員[Lv.22]
2024/09/12(木) 17:18:14.30ID:KYyZc8vA
イチローの10年連続200安打も
首位打者がとれなそうってことで言い出したもんだからな
現代野球で安打数を目標にプレーする選手はいない
警戒されればされるほど四球が増えるからな
27名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 17:32:24.96ID:siOVEVTZ
大谷>イチロー
28名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 18:09:43.66ID:+yI7b0y6
>>26
分かりやすく現在のMLBに例えれば、2024年度のナ・リーグ最多安打はアラエズで2、3位の大谷、オズナより20本ぐらい多く安打を打っている。で、アラエズは現在首位打者だが、本塁打4本でOPSはリーグベスト10にも入らない

アラエズの打撃成績って、まんま20年前のイチロー。ざっくりいえば、大谷がグリフィーでオズナがエドマルとかになる。イチローがグリフィーより打撃で高い評価を受けるとか、あらゆる視点で有り得んし、2024年においてHR王大谷と首位打者アラエズの打撃を総合評価したら、全く相手にならない。つまり、イチロー=アラエズだから、現在のアメリカで大谷とイチローを比較したら、同じように全く相手にならない
29名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 18:23:29.93ID:BY9CCOg9
>>22
余裕で出てくるよ、アクーニャと大谷だけ狙える意味にいてやってみたらこんなに簡単かと分かっただけ
今後10年で今10歳15歳のやつがメジャーに来て、こんなのやれば評価されて金にもなるぜ?と分かったから
じゃあおらも俺もとやればそんなもん簡単だろ、ピッチクロックとか牽制とかシフトとか塁間変えないならな?
甘すぎるなー考えが、なんでアクーニャとか大谷が急にこんな数字出せたか分かってないねー
30名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 18:25:16.51ID:BY9CCOg9
>>26
ピート・ローズは200安打以上を10回やれたのは俺だけだ!とずっと自慢していたし
周りも200安打シーズン10回はやっぱり凄いと記録としても知られとるわアホか
31名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 18:26:58.40ID:BY9CCOg9
>>22
MLB機構は今後破られそうなもないアンタッチャブルレコードを必ず掲載してくる
新ルールにしてアクーニャと大谷が記録したが絶対アンタッチャブルレコードに載らねーよ
今後も皆さんバンバン挑戦してみてくださいね!?というだけだろーな笑
32名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 18:39:02.62ID:+yI7b0y6
ホントにアホやな。Pローズ自体が、OPSやWARによる評価がなかった時代から、数いるパワーヒッター達の半分も評価されていない。4000安打はダントツ一位なのに、各種歴代ランキングでは40位台あたりがせいぜい。打者上位は皆500HR打っている選手ばかり。500未満で歴代ランキング評価高いのは、現役のトラウトぐらい
33 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 18:58:37.07ID:lVuGu7o7
>>29
アホ
誰でも沢山ホームラン打ちたいわ
盗塁も沢山したいわ
でもできねぇってだけ
34名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 19:06:04.65ID:+yI7b0y6
>ルールが改正されたから、アクーニャや大谷が2年連続で40/40を達成できた。今後は40/40の達成者は激増する

この論法は1ミリも調べないで願望垂れ流しているだけ。まずアクーニャはルール改正される前に41本塁打37盗塁を達成した選手。ルール改正前から盗塁王。一方、大谷もルール改正前に46本塁打、26盗塁の履歴がある。しかもハイレベルな投手成績を残しながら。2人が40/40を達成したからといってハードルが低くなった。ルールのおかげ、今後は達成者が激増するとか、論理的思考をほんのすこしでもできる野球ファンなら、間違っても思わないし、いくら匿名落書き板でも、恥ずかしすぎて、書き込まない
35名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 19:16:57.93ID:5K4/RrmH
どちらもメジャーリーガの打ち方と比較したらミート打法の範疇だけど
イチローはバットに当てるだけで芯を食わない打球を俊足でカバーしてセーフにする、
ある意味ヒットとしては姑息な手段でヒット数を稼いでいたのは事実。
大谷は誰が見てもイチローより足は速くないからヒットは完全にミートしたものしかヒットになってない。姑息な俊足を活かした「エンタイトルヒット」の数では圧倒的にイチローの後塵を拝するだろ
しかしそれでいて、首位打者もHR王も射程距離というのは、芯を食う真のヒットの多さでは圧倒的に大谷の技量が上だよ。
盗塁は完全に投手と捕手の癖と肩を見込んでのタイミングでセーフにしてるし、もう足の速さというより盗塁技術の確実さだろう。
おそらく裏での対戦相手の画像分析や癖の傾向を数値分析して初めて出来る技。
36名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 19:23:34.51ID:BY9CCOg9
>>35
お前はイチローのことを何も知らないのに知ったかして分かったふうな事書いてるだけ
イチローには打撃フォームが5つあるのは有名だがなんで5つある?普通は1つだな?
そしてなんでそれを使いこなす?使いこなせた?メジャーの監督やコーチがそれについて答えを出してる、見てこいニワカ
37名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 19:34:55.02ID:BY9CCOg9
草野球もろくにやった事がねーやつが大谷やイチローの事したり顔で書いてるとムカつくよなー
野球ってのはな、打ったら走る、打たれた方は素早く塁に投げる、それが基本のスポーツなんだよ
だから内野ゴロになった時点でタラタラ走ってるやつは監督やコーチや先輩から怒られるし殴られたりしてきた
本気で走るのは当たり前、それで怪我するなら野球辞めろってこと、草野球ならいいけどプロなら辞めろ
芯食った当たりとか笑、芯を食った当たりを本当に狙ってできるなら大谷にシングルヒットや内野安打ねーのか?
いくらでもうち損ないのラッキーヒットあるだろーが、むしろホームランと同じくらいある笑
でも大谷やトラウトは内野安打の為にもちゃんと全力疾走してきたから評価もされるしヒットも多くなる
ホームラン>内野安打、こう思ってる時点で野球を分かってねーことが丸わかりなんだわ笑
ホームランか三振かフライ = シングルヒットか内野安打、アウトを取られないようにするのが野球
ホームランはヒットの1つでありたまたまルール変更で点が入る事でしかなく、ど素人ほど過大評価する
ホームランは打つけども三振と併殺とアウトも多い打者なら特に意味が薄い
38 警備員[Lv.22]
2024/09/12(木) 19:42:49.33ID:KYyZc8vA
>>37
イチローの通産ゴロアウト数知ってて言ってんのか?
逆にイチロー馬鹿にしてるだろ
39名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 19:43:20.61ID:5K4/RrmH
まあ、イチローのヒット数からエンタイトル走力ヒット数を引いて真の打率を出して比較するのが先だな。
40 警備員[Lv.22]
2024/09/12(木) 19:53:17.00ID:KYyZc8vA
ちなみにアウトにならない率=出塁率は
イチローは松井はおろか福留より下です
41名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 19:55:20.97ID:8WT211eM
OPSが正義だから
大谷>>>イチロー
42 警備員[Lv.22]
2024/09/12(木) 19:59:08.45ID:KYyZc8vA
大量の内野安打を生み出す代償として
より大量の内野ゴロアウトを積み重ねたのがイチロー
控え目に言ってショボい
43名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 20:01:42.75ID:BY9CCOg9
点を取るのが野球 ✕ ど素人のよくある間違いの典型的考え
アウトを簡単に献上しない逆に相手からは早く3つのアウトを取りに行く、これが野球の本当の基本
相手からなるべく多く点を取り、点を取られないようにするにはそうするのが最善
守りの時は相手からアウトを早く3つもぎ取るというのが野球だ
つまり試合に勝つにはホームランや長打頼みだけじゃ全然ダメ、すぐスリーアウトになっちゃうわ
あと相手の守備が上手かったらそれだけですごい大変で厳しい戦いになる
良い投手や絶好調の投手からそんなにホームラン打てんのか?打てねんだろ?三振やフライするんだろ?
なら当たり損ないでもいいから全力で走ってなんとか塁に出ろ、それが野球の最低限のやるべき事
この意識がないやつと野球なんかやりたくねーわ、草野球でさえやりたくねーわな
ホームランなんて毎打席狙っても8~12%以下なんだろ?
そりゃ20打席ノーホームランも当たり前だって、誰だってそんなのあるわ
44名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 20:10:07.50ID:dYA2yEap
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
45名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 20:10:17.56ID:dYA2yEap
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
46名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 20:10:22.21ID:dYA2yEap
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
47名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:15:37.12ID:4YsCFb+I
>>43
ドアホwwww
アウトにならなくても単打マンだから結局点はいんねーだろwwww
結局単打マンのくせに松井さんより出塁率低いてアウトになる確率高いじゃねかよ🤣

5つのフォームどう言うときに、使い分け更に何処がどう変わってんだよ書け🤣
48名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:19:12.31ID:4YsCFb+I
>>43
アウトならないなら何で出塁率松井さんより低いんだよ🤭
福留さんより低いんだよ🤭
出塁率低い方がアウトになってんのはゴキブリでもわかるよな🤣
ラストゴキブリ🤣
49名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:22:54.91ID:4YsCFb+I
>>37
ホームランが内野安打より上当たり前ろ🤣
何そこまで内野安打上にしてんだよwwww
ふざけた内野安打カサ上げもそこまでにしとけやwwww
50 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/12(木) 21:23:15.75ID:IPTNohxq
>>43
お前はドアホ未満
ド素人未満
正直、こんなヤツが生きてるのが不思議 日本って恵まれた国なんだなと

野球はたくさん点取ったチームが勝つんだよ
ちなみにサッカーもアメフトもバスケもすべて点を相手より多く取ったチームの勝ちだよ
51名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:33:06.99ID:5K4/RrmH
現役時代さんざん米国のファンから、あれは本当のヒットじゃない
足でセーフにしただけで当たりとしては打ちそこないだらけで
あれを含めてヒット量産好打者と評価するのは違うとかなり揶揄されて言われてたじゃないか
52名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:44:21.51ID:dYA2yEap
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
53名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:47:00.67ID:4YsCFb+I
>>43
おい単打マンで点入らん
アウトになる確率は松井福留さんより高い

この事実に対して、イチローのが点が入るアウトにならない、どんな主張だよ🤣
ゴキブリ🤣
54名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 22:05:15.70ID:rrc/7A1Q
>>50
じゃあ、得点の多いイチローが優れてるね。
55名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 22:15:42.42ID:5K4/RrmH
べつにルール上合法だから、打ちそこないを足を使ってセーフにするのも問題はない
しかし、ここで言ってるのは、セーフならすべて味噌も糞も一緒にはできないということだけ
足でセーフにしても芯を食わないうち損ないは打ちそこないには違いがない
正規のヒットとは打球としては別物なのは単純に事実。
正規のヒットの量産率とルール上のセーフを稼いだ打数を含む量産率は、
内容が違うことは無視するべきではなく然るべき事実。
ルール上セーフなんだから芯を食ったヒットも走塁セーフも同じというのはちょいと違うということ。
来た球をつねに芯で捉えて正規のヒットを多数打てるのが本来の巧打者。
それをルール上のヒットも加えてヒットを多数打てるのは巧いエンタイトルヒッター。
もちろんゲームである以上それもチームに貢献し凄いことだが、打球そのものは別物カテゴリーに分類できるということ
この事実は分かってて語るべきよ、事実は事実にすぎないからね。
56名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 22:25:29.64ID:4YsCFb+I
コロコロし始めたゴキブリwwww
57 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 23:10:10.32ID:IPTNohxq
>>54
aho
自分で出塁して自分で得点するのはホームランか相手のエラー
イチローは後続の打者にかえしてもらっただけ

そしてイチローはメジャーでは一度も得点王にはなってないよ
58名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:19:31.60ID:4YsCFb+I
>>57
>>54
コイツコロコロゴキブリだろwwww
返してもらってるだけて誰もがわかるのにな🤣
ゴキブリだけだこんなドアホはwwww
59名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:26:16.38ID:TgCdTzC4
ゴキ爺は大谷が50-50達成したら糞尿漏らしながら悔しがるんかな
60名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:36:49.49ID:BY9CCOg9
>>50
こういうバカが非常に多い、この考えでまるで長嶋巨人や昔のヤンキースのようなアホなチームができる
簡単にアウトにならない事により、だからこそ主軸のチャンスも増えるて結果的に長打も生きる
そして相手に点を取らせない、アウトをより早く取る守りの重要さを分かってない、下手くそな外野1人と
下手くそな内野が1人いると、本当に無駄に点を取られるし相手の攻撃長くなり投手の負担も大きくなる
本当ならスリーアウトチェンジだったのにツーアウトから苦労して満塁になってしまうなんて事ザラにある
ところがポップフライと三振には可能性がほとんどゼロである、ほぼ確実にアウトになり守る方も安心だ
下手くそでもさすがにほぼ問題なし、だからホームラン打者だけ集めたりしてもダメだっての
そもそも野球のゲームとしてもつまらないし、勝って当たり前に見えるなのに優勝できないこともザラにある
俺が監督ならイチロー5人がいるチームで他の全てのチームを破る自信がある
大谷5人?どうぞどうぞ必ず破る自信あるわ、とりあえず怪我したら抜けてくれよな
61名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:43:55.44ID:BY9CCOg9
>>50
お前みたいなアホの野球オンチの下手くそ野郎がもし守備をやってたら
お前の方へ狙われて全然アウト取れなくて投手は困るわ、失点を防げねーわ大変だろーが
投手はもうこいつら信用できんから三振取るしかねーな!となる、笑
ホームラン打者なんて打席あたりの期待値は全然大したことが無い8%~12%しかホームラン打てない
つまり20打席連続ノーホームランなんて何回も続出して三流投手や調子悪い失投投手から
固め打ちしていく事で帳尻合わせしていくだけ笑
そういう事を肌感覚で分からない、感性が鈍いしノーセンス、単なる大谷信者、ホームラン打者を偉いと思ってるバカ笑
62 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 23:49:14.47ID:IPTNohxq
>>60
大谷が5人もいるチームはワールドチャンピオン間違いなしだわ
イチローが5人いても大したチームにはならない

言っとくが大谷は凄く優秀なピッチャーでもある

ちなみにホームラン打者が5人ほどいたチームはパリーグを制したよ ロッテな
今NPBでホームランランキング上位9人を集めれば凄いチームができる
63名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:50:59.61ID:4YsCFb+I
>>61
お前俺から野球オンチ言われて他人にも使ってんなクソバカwwww何気に入ってんだよ🤭
お前が真の野球オンチゴキブリだよ🤣
単打で出塁率も松井福留さん以下と論破されたばかりだろ🤣
お前メジャーの話から草野球の話になってんぞw
どんだけ地頭悪いんだよ🤣
いいから5つのフォームと論破されまくりに対して言えや🤭
妄言思いの丈喚いても更に多数からクスクス笑われてバカにされるだけだぞwwww
64名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:55:31.75ID:4YsCFb+I
>>60
単打マン合わせても点入らんの実証済みだドアホwwww
それにお前が監督🤣
草野球すらねぇから何日現実な妄想を例に出してんだよwwwww
最近遺憾無く低脳発揮してんじゃねぇかよ🤣
65名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 00:57:50.56ID:prVtV0iI
アラエス打率.317でナ・リーグ首位打者。最多安打だけど、HR4本。OPSは.800台にも届かず、イチローのキャリア通算並み。去年までは2B主体だったけど、今年は内野埋まってるパドレスにトレードされて、かつ守備が元々良くないので大谷と同じDH起用が主体。

で、なんとWARが1.1しかないw
7.4でrWARがリーグ首位の大谷と比較したら、まさに月とすっぽん。2人ともDHだから、純粋に打撃&走力を比較した結果がこれだけの格差を生む。さらにわかりやすく言えば、同じくDHで走力皆無、大谷に次ぐ本塁打とOPSが 2位のオズナのWARは4.2。それでもアラエスと比較したら、WARは圧倒的に上回る。リーグで一番安打を重ねていても、HRが打てず、OPSも低いアヘ単首位打者の評価ってこれだけ低い。アラエスって走力と守備がお粗末な現代版イチロー。打撃成績だけ見ればイチローにそっくり。それで、純粋にDH同士で大谷やオズナと比べたら、これだけWARの数値が違う。

改めて言う。2024年現在、MLBにおいて、最多安打首位打者だけど、アヘ単なDHは、同じDHで本塁打王OPS一位の打者の7分の1の評価すら受けられない。これは、こう思うとか、こうだろうなんてくだらない主観が全く介在しない評価。大谷は今季MVP確実と言われているが、現時点でリーグ最多安打確実かつ、首位打者最有力のアラエスは、MVPの一候補にすら、全く名前が上がっていない。これが、まごう事なき、単打マン首位打者に対する現代の打撃評価の総意
66名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 01:45:21.98ID:snwSvxLq
アへ単ゴキブリに高給与えたマリナーズの惨状見れば答えは明白
67名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 03:15:33.65ID:NcKWjNwI
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
68名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 03:16:09.70ID:cgquNw30
>>65
いいね♪
単打マンの評価d(^_^o)
69名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 04:18:20.99ID:/yvyh8lV
野球は点取りゲームだからホームランが1番!と言ってるあるプロ選手が居たが、監督に怒られ叱られてたな
点を取る事だけに囚われるな!点を取られないように考えろ!守りを重視しろ!守りにスランプはない!
点が取れる状況にして相手に精神的にも肉体的にもプレッシャーを掛けていくわけだ
知識知能思考の深さの問題もあるのだが、武術や格闘技でも攻撃の強さにしか目がいかない人って多いんだよな
モーションの少なさ、予備動作の少なさ、拍子の少なさ、単純なスピードよりも虚実の機微
構造体的な強さを作る工程、意識の形の作り方、そういうものが極意を得る中で必要なもので
そういう事に目が向かないに気が付かないんだろうな、マイク・タイソンがなぜ強かったか?
井上尚弥がなぜ強いのか?多分この辺も全然分かってない奴らなんだよな
大谷が凄いのは才能と運と身体能力、才能もすごい、ただ本人は説明できねーだろーな自分のしてた事を
生まれ持ってのものを真面目に大事に守ってきたとはいえるが、単なる天才でしかない
70名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 04:21:34.28ID:cgquNw30
>>69
ここまで的外れな長文を自信満々に書けるのも、ある意味才能だなwwwww
こんなんまともならとても恥ずかしくて書けるわけないわwwwwwww
71名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 04:27:49.94ID:cgquNw30
>>69
点を取られるなw守りを重視w
そんな事言ってる奴にホームランで点取って勝利するwwwwwwww
めちゃくちゃ価値あんじゃね〜かよwwww
お前誰にでも論破されるアホ書くなやwwww

後剣豪やら戦争やらに、更にボクシングを加えて意味不明な事言うのもその辺にしとけwwww
ますます低脳自己紹介してんぞwwww
72名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 05:15:44.10ID:/yvyh8lV
俺の実家も東日本大震災で関東圏でありながら多少なりとも被災した地域だった
その時に強く思ったのはこの大災害の中で人生で大きく強い決断した若者や子供がおるだろな
その子はきっと恐ろしい実績や成績を上げて世界に名を残すと思った、そして実際に羽生結弦と大谷翔平が出た
残念ながら経済人や政治家などでは出ていないようだがまだ分からない、あと10年20年かかるかもしれない
当時の野球の監督やコーチに聞いたら、やはりそうだった、それまではのんびりしたイメージ朴訥な田舎の子供
でも東日本大震災で仲間も自分も被災し多くの知人友人などが亡くなる中で、人生は永遠じゃないと
大谷は強く感じたらしく、それまでは良く遅刻したりダラダラとした練習をしたりして叱ったりしていたのだが
キッパリと変わったという、自然から周りのみんなから真の厳しさと現実を教えられた大谷翔平
生まれるべくして生まれたが才能含めて、その全ては運命であり、運なのだ
実はイチローにも阪神・淡路大震災で被災した人々を元気付けたい勇気と希望を与えたい思いはあった
だからこそ数々のMVPやタイトルなどの賞金などを20歳の頃から養護施設などに全額寄付している
なるほど運が良いわけだ、そしてイチローの使命はプロ野球選手にも尊敬すべき人間がいるぞと示す事
プロ野球選手として成すべきことは何かを示すことも使命だったのだろう
イチローほど夢と勇気と希望を人々に与えた人間もそうはいまい、その身体や雑草的境遇ゆえ余計にな
だから大谷も好きだが、大谷よりイチローが好きなんだ、より厳しく難しいルートで頑張ったんだからな
73名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 07:33:31.96ID:mr6gdwkY
ゴミみたいな文章
74名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 08:00:38.33ID:wrMFxH72
>>72
ゴキ能登震災で寄付したっけ?
デタラメばっかり書くな
75名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 08:37:51.51ID:/yvyh8lV
>>74
お前みたいなゴミ野郎と違って、二軍オールスターでのMVP賞金も全額寄付したよ
それまでの全プロ野球選手の中で初な、二軍選手でも寄付したのはイチローが初
寄付活動を売名行為でなく本格的にやってきたのはイチローからな!そんなことも知らねーニワカというか
妄想思い込みバカ笑、大谷なんかバカだろなんだよグラブって、、笑
金をそのまま、マスコミに言わずにやれよ!イチローのようにな
76名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 08:42:18.63ID:/yvyh8lV
大谷翔平や松井秀喜なんかを過大にリスペクトしたり神格化してるやつ笑
パワー至上主義のバカの浅すぎる思考と意識
無能でチビのお前には何もねーじゃねーか、様々な不遇や理不尽や差別と戦いながら勝ち抜いたイチロー見習え!笑
77名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 09:19:42.30ID:cgquNw30
>>76
コイツNGしてる癖毎回俺が使ったワード当日に使うの何なんwwww
お前NGとあ言ってるか奴のワード気に入って何度も使うなwwww
クソダセェんだよwwww
ゴミ長文連投してよwwww
78名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 09:27:07.18ID:cgquNw30
>>76
毎回同じ内容要らねんだよwwww
さっさと5つのフォーム具体的に書けやwwww
後論破されまくりに少しは反論しろwwww
喚いてるだけで話にならね〜ゴキブリじゃねえかよwwww
79名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 09:37:57.64ID:WP25I50A
日本の球団が助っ人にMLBで何発ホームランを打ったかを評価しているを見ても分かる通り
MLBで何本ヒットを打ったかなんて聞いた事ないだろうチマチマした単打なんか戦力にならないんだよ
ホームラン数>単打数(特に内野安打)が常識
80名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 09:55:53.77ID:cgquNw30
>>76
お前は単打マン過大評価し過ぎだドアホwwww
お前全てが浅すぎて小学生低学年に2桁の足し算の間違い指摘してる感覚なんだよwwww

年齢だけ爺さんだけどよ🤣
81名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 10:05:01.49ID:dFEkVU0P
イチ爺はもう脳が凝り固まってて新しい時代にアジャストできないんだよ
まあ長打が単打より重要だなんて時代関係ない野球の原則だけどね
82名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 10:15:39.90ID:/yvyh8lV
ボブ・ホーナーは日本に来た正真正銘のバリバリのメジャーリーガーだったが
当時の解説者はホームランも凄いけど彼が内野ゴロを打った時を見てください!
あんなに頑張って全力疾走している!日本の選手はこれを見習わないと!と言っていた、全くその通り
ホームランがどーとかそんなもん生まれ持っての身体と才能だから運だけ、役割だけ、そんな事も分からんバカもいる
野球というものを通して何を表現したいんだ?それだけが重要でそれだけが価値
いくら飛ばそうがホームラン100本打とうがステロイドドーピングなら意味もないし
なんで意味ないのか?をよくよく考えたら分かるだろ
ドーピングやステロイド使ってなくても同じなんだよ!お前は何を表現したいんだ!それだけ
自分が無能でノーパワー野郎のくせに憧れるのは才能豊かでバカでかい巨人な選手?甘ったれた人間だのう
83名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 10:18:22.83ID:dFEkVU0P
>>82
イチさんの愛弟子ゴードンはステロイドカサカサマンという新境地を切り開いたよねw
84名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 10:20:33.55ID:cgquNw30
>>82
あのよ、突っ込むのも馬鹿らしいけどよwwww
ホームラン沢山打った上に走ったから、そう言われる事理解できるか?wwww

仮に単打マンで数字出してない奴が全力疾走してそんな事言われるはず無いの理解できるかwwww
お前自分でホームランの影響の強さ言ってるじゃねえかよwwww
だから毎回浅すぎ言ってんだよゴキブリwwww
85名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 10:38:36.53ID:b7pkcmfa
アへ単ゴキブリ外野手OPS.757

う~ん凡庸w
86名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 11:13:38.09ID:tsYlhKgE
べつにルール上合法だから、打ちそこないを足を使ってセーフにするのも問題はない。
しかし、ここで言ってるのは、セーフならすべて打ちそこないも芯を食った打球も味噌も糞も一緒にはできないということだけだよ。
足の速さでセーフにしても芯を食わないうち損ない打球はあくまでも打ちそこない。
正規の芯を食ったヒットとは打球としては別物なのはシンプルな事実。
正規のヒットの量産率とルール上のセーフを稼いだ打数を含む量産率は、
内容が違うことは分類としては無視するべきではない。
ルール上セーフなんだから芯を食ったヒットも走塁セーフも同じだろうというのはちょいと暴論で違うということ。
来た球をつねに芯で捉えて正規のヒットを多数打てるのが本当の巧打者。
それをルール上のセーフも加えてヒットを多数打てるのはあくまでも巧いエンタイトルヒッター。
もちろんゲームである以上、エンタイトルでもチームに貢献し凄いことだが、打球そのものは別物カテゴリーに分類できるということ
この事実はきちんと分けて語るべきだよ。
87名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 12:19:07.72ID:u2SPGNNv
アラエスについて

1: 2024/09/12(木) 16:58:13.89 ID:lACHUgJ10

打率.317(1位)
185安打(1位)
ops.738(42位)
war1.1(189位)投手も含む

11. 名無し@MLB NEWS
2024年09月13日 07:24
>>8
首位打者とった年の成績
2001イチローwRC+124
2004イチローwRC+131

2022アラエスwRC+130
2023アラエスwRC+131

見かけだけ
2023に関してはOPSもほぼ同じやで

51. 名無し@MLB NEWS
2024年09月13日 12:07
>>11
やっぱ、イチローは打力だけなら大したことないな

稼働率(頑丈さ含む)による打席数の多さ+守備+走塁で大幅に上積みしまくっていた

あと、WARにしたって、リーグトップクラスは2シーズンだけ

12. 名無し@MLB NEWS
2024年09月13日 07:24
割とマジで守備走塁が下手だった世界線のイチローだよな

29. 名無し@MLB NEWS
2024年09月13日 08:08
四球拒否アヘ単とか守備走塁を抜いたイチローの姿
なおwRC+130が2度あるため打撃においてはアラエズが完全に格上な模様
つまり打撃での貢献度はせいぜいwar1程度でほぼほぼ足と守備で稼いでたということ

wRC+100くらいで稀代の大打者みたいに持ち上げてイキってたイチシンの黒歴史を掘り返すのはやめよう
88名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 13:18:21.44ID:AhVEe5QI
アラエスはゴキエスに比べミートが上手くて見応えがある
89名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 13:22:03.57ID:FWWQHB/5
>>87
いいね♪
d(^_^o)
90名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 13:22:46.01ID:FWWQHB/5
wifi切れた
91 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/13(金) 14:05:42.96ID:kxhqVjtl
大谷>>>イチロー
こんな当たり前のことでも否定するアホがおる ゴキ男な
世の中難しいねw
92名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 14:11:06.03ID:cgquNw30
コンバット、ブラックキャップ、ゴキジェットの3連コンボで虫の息のゴキブリwwww
93名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 14:14:54.65ID:wrMFxH72
>>75
ソース出せやコラ
94名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 14:16:31.60ID:wrMFxH72
と同時に野茂と松坂から打ったHRのソースもな
いつ出してくれんだ
はよ出せ腐れ
95名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 16:52:07.84ID:/yvyh8lV
バッティングは普通は50%以上がうち損ないなんだよ
誰もが打ちそこないのが多いのだ、まずそこをよく考えろ
打ちそこないの最悪のものが三振と言うんだ、その次にダメな打ちそこないは併殺打だ
次にダメな打ち損ないはその後の可能性がほぼないポップフライだな
これは分かるな?さすがに分からないと野球を知らない人と話をしてることになる
じゃあ大谷の打撃を分解してみろ、三振と、併殺打と、ポップフライと、凡打でアウトと
打ちそこないのヒットとホームランと芯を食った打った瞬間ホームランってやつを分けてみろ
そして状況も加味するとな、あれ?一流投手からは打てないね?ホームランどころか三振凄い多いね?
あーホームラン打てるのは7割くらい相手の失投だねーとか分かる、これは王貞治も落合も同じだったから
別に恥ずかしいことでは無いが、チャンスやここは打って欲しい!という場面で打てるのが400~500打席あって
大体は1回~4回なんだわ、そんなもんなんだわ、別にエンタメ要素とショー的要素が多い野球だからそれでもいいが
大谷の場合はいつも過大評価が過ぎる、イチローはいつも基本的に過小評価されてきた人生
96名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 16:57:04.65ID:/yvyh8lV
イチローが特別打ちそこないが多いと勘違いしてる奴がいるみたいだけど大丈夫か?
バットコントロールイチローよりすごいやつなんて見た事1度もないが?
あの細いバットで打ってみろ、ちゃんとミート出来るやつもろくに居ないだろーが
イチローが一番好きな打撃は流し打ち、昔からそう、流し打ちとセンター返しがダントツに多い
内野安打もバントヒットもたくさん打てるから打ち取った!内野ゴロだからと油断してられない
素晴らしいバッターである、また打撃フォームが5種類あって使い分けてるのであらゆる状況、あらゆる作戦が出来る
全盛期10年のイチローは打率5割を超えている期間が異常に多く、しかもホームでなくロードでも多かった
大谷とか落合とか王貞治にそんなものは無い
97名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 17:10:19.03ID:cgquNw30
ツマンネ〜な
同じ内容の妄言捏造長文😩
論破されまくりの事は全て見なかった事に
このゴキブリに確実に飽きてきてるわ😩
でも他にゴキブリ居ないしな😩
同レベルのゴキブリ見つけたと喜んだら結局自演ゴキブリ爺さんだしよ😩
逸材のゴキブリ居ね〜のかよ😩
98 警備員[Lv.23]
2024/09/13(金) 17:23:53.57ID:DX1fO+iR
内野ゴロを確実に安打にしてるなら
それはそれで凄いと思うが
実際は毎年200以上のゴロアウトだからな
現代野球の見方で言うと単に打撃の質が低いだけ
シンプルにショボいのがイチロー
99名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 17:35:20.59ID:wrMFxH72
>>95
オイ
たまには自分で言ったことの証明せんかい
つらつらとくだらん妄想の長文ばっか書きやがって
はよソース出さんかいコラ
100 警備員[Lv.23]
2024/09/13(金) 18:24:16.71ID:DX1fO+iR
現代野球
「スタットキャスト!打球速度!打球角度!OPS!」
名場面ゴキブリ
「流し打ち・・センター返し・・内野安打・・」
101名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 18:38:20.77ID:NcKWjNwI
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
102名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 18:43:31.29ID:D5ph6f1k
マスコミが狙って内野安打打ってるみたいな持ち上げしてたけど
どうせなら普通のヒット狙えよwと思ってました
103名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 19:19:32.91ID:CdLAt60g
日本でOPSをあまり取り上げないのはイチローへの配慮か
200安打ばかりでイチローのOPSを取り上げた番組なんて見たことがない
ヤフコメなんかでイチロー絶賛記事に、でもOPSはショボいや長打が少ない、今の時代なら打撃はさほど評価されないなどコメントしようものなら昭和のジジイが必ず噛みついてくる
104 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/13(金) 19:30:36.99ID:yTUBbbN8
前から言われてたけど、大谷が凄すぎてもう比較対象はイチローじゃないだろ
このスレでもシーズン前に「さあーて、DHでもMVP取れますかねえ」とか最悪の人間性剥き出しのコメントしてたイチロー信者がいたけど、蓋を開けてみれば史上初まみれの圧倒的なMVPになりそうだし、さすがにもうイチロー信者の予想も超えてきただろ?
105 警備員[Lv.24]
2024/09/13(金) 20:47:52.09ID:DX1fO+iR
まあ内野安打ゴキブリが何を言おうが
野球における正義ってのは
強い打球を遠くに飛ばすことだからな
この傾向は今後強まっても弱まることはない
106名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 22:08:48.10ID:r7Orcion
スイングスピード今見たら松井とイチローが速くて清原が遅いって書いてあるなー
そうだったかな?スイング始動から振り切るまでのスピードは確かイチローがダントツだったな
振り被らない、コックを使わない、身体の体軸が2本あってその体重移動で振る、だからなんだけどな
ただイチローのように振り被らない、コックも使わないとなると普通は全く飛ばせない
ホームランどころか外野にも飛ばないのが普通なんだわ
清原や松井や落合のようにタイミング取るためにも、バットの重さと反動を活かす為にも
手首使ってコック使ってバットも腕も予備動作で振り上げるんだが
イチローの場合はそれをせずにホームラン連発していたんだわ
いくら打撃練習と言ってもコック使わずバットの重さも反動も利用せず強く打つってのは
やはりどう考えても極意だな、打撃の極意、それはイチローの中にはあった。それ以後はいない
ホームランか、三振か、ポップフライか、失投来ないなら四球選びたいです!みたいな技術ない打者ばかり
107名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 22:17:22.50ID:cgquNw30
馬の耳に念仏😩
バカに付ける薬はない😩
よく言ったもんだな😩
108 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/13(金) 22:22:35.97ID:5yQskjpQ
>>106
> イチローの場合はそれをせずにホームラン連発していた

連発などしてません  117本で連発とは笑うしかないなwwww


俺の個人的意見だけど
東映時代の張本>イチロー だな 打撃のみで比べたらだけど
109名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 22:26:11.10ID:r7Orcion
イチローは今居たらベッツの上位互換になってるやろ、もちろんベッツなんかはイチローをめっちゃ尊敬してる
イチローに夢と希望と勇気をもらった子供だったわけだ、あ、大谷もそうだったな完全なイチローキッズだ
大谷ほどのイチローキッズ中々いないよ、もう試合に中々出れなくなったイチローを見る為に
俺のヒーロー!イチローの最後の勇姿を見る為だけに、本来絶対起きないけど睡眠を削ってまで
目覚ましかけて起きて見てたっていうからな、試合に出ない日も多くなり諦めたというが自分の口でそう言った
きっとイチローの日本での引退試合を見て泣いてたんやろな、菊池雄星と同じく
110名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 22:32:25.68ID:r7Orcion
100年前の選手、50年前の選手、今の選手で条件は全然違う、かといって現代の選手の方が凄いとはならない
なぜか?フィジカルが凄い事が凄い人間、凄い価値、素晴らしい人間とはならないからだ
もしそれで素晴らしいとなってしまうならステ使用や不正して見つからなければそれが最高の選手になってしまう
生まれ持っての遺伝子や才能がスゴすぎるというだけでその選手やその人間の価値が決まってしまう事になる
そんな訳ないよね?そんな事はまともな人間なら分かるはずだ
極東で生まれたある小さくて細い彼はプロになりたての時に既に、プロ野球選手でなくてもやる事や思考や意識は同じです
たまたま自分はプロ野球選手になれたけども、自分が示したいもの、自分が考える仕事は野球だけでない
もし僕が野球をやってなくても自分の魂や技術を磨き真剣に準備して周りに流されず、夢とか希望を作りたい
プロ野球選手だから偉いとか凄いとか全く関係ないです、プロ野球選手に尊敬できる人がいなければならない
もし野球界に居ないなら自分がそうなるつもりですと、極東のその男は言った、こういうのが本質的価値という
111 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/13(金) 22:35:23.90ID:IvnRNghU
「大谷がイチローを超えたのが悔しくてたまらなくて認めたくない」で済むのになんでそんなに長文書くの
112名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 22:36:03.37ID:b7U6dIqj
偏食で身体デカくしなかった雑魚、アへ単ゴキブリ
語る価値無し
113 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/13(金) 22:53:31.85ID:5yQskjpQ
>>109
そんなこと言い出したら
イチローは落合キッズじゃんか
新井キッズかもな

大谷は徹キッズか これは真実じゃなw
114 警備員[Lv.24]
2024/09/13(金) 23:02:01.78ID:DX1fO+iR
脚が速く生まれるのも遺伝子
イチローが並の走力なら1度も200安打は打ててないし
ゴールドグラブも獲れてない
これを認めないのは馬鹿
115名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:04:21.41ID:cgquNw30
バカに付ける薬は無いよ😩
極東とかよ😩
その言い方だと日本人皆極東じゃねえかよ😩
アホらし😩
116名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:07:33.61ID:cgquNw30
>>110
大層な言葉使ったって単打の価値何かあがらねぇよ😩
日本で生まれたでいいじゃねえかよ😩
わざわざ大袈裟に言うバカのテンプレ😩
一体幾つバカの勲章つける気だよ😩
117 警備員[Lv.24]
2024/09/13(金) 23:20:15.10ID:DX1fO+iR
誰も同意しない長文を毎日連投するのは
なんのモチベーションなんだろうな
118名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:30:11.90ID:DKFbPDLo
大谷の同郷の先輩にあたるんだが彼が凄いんじゃなくて周りのレベルが低くなってるのを感じる
野球経験者じゃなと分からないだろうけど彼が凄いのはセンスや才能じゃなくて単にストイックさだけ
悪く言えばそれなりの野球選手なら女や高級品をちゃんと我慢すればだれでも今の大谷くらいはやれるだろう
あえて、自分を縛らず人生楽しみながらやってる選手ばっかなんだよ
まぁ異常だよ彼は
119名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:31:51.90ID:DKFbPDLo
あ、因みに俺はイチローなんか雑魚だと思ってるからな
ぶっちゃけ清原が一切遊ばず薬もせず野球やってたら大谷レベルの活躍は絶対してたよ
そこまでやってない選手が多いだけ
120名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:34:40.03ID:cgquNw30
今度は昭和のガイジ来たよ😩
コイツ他のスレでも居たわ😩
何処だっけな?
速攻でスレ違いで追い出されてだけどなw
121名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:34:54.58ID:r7Orcion
俺は野球選手全体をバカにしていた軽く見ていた、あの世界は脳筋や何も考えてない身体能力だけの
ほとんどの奴らがヤクザのような格好して尊敬できないヤカラみたいのばっかりだと思っていた
実際に清原や中田みたいのは沢山いたし、スターや有名選手の中にも事件や暴力や問題起こしたの沢山いた
でもイチローだけは違った、こいつは昔日の剣聖みたいな奴だなとすぐに思った、意識が全然違うわと感じた
だから最初は高校生以下のほっそい身体のくせに首位打者とったのか、200安打?へえー、それだけ
感想はそれしか無かった、特に凄いとも思わなかった、でもな、首位打者5年連続取ってからだな
そんなの聞いたことねーんだけど?他の選手は何やってんだと思ったら、イチローだけ違うんだわ
意識が極まってるわけ、意識が極限まで研ぎ澄まされてる、これ極意っていうのね?分かるよな?
この男には価値があるな、野球選手で初めてそう思ったわ、大谷翔平も立派ですごい訳だが
野球選手としてだな、あくまでその身体能力と才能と運と運命、禍福は糾える縄の如し、それを感じる
122名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 23:36:43.16ID:cgquNw30
>>119
鈴木スレに居たわ
全く同じ妄言言ってるよw
123 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/13(金) 23:49:26.82ID:5yQskjpQ
>>118
大谷のストイックさは同意

しかし周りのレベルが低くなったとは到底思えない
投手の球速しかり球種やコンビネーションそして継投
打球速度だってどう考えても速くなってる
なにをしてレベルが低くなったなどと言ってるの?
124名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 00:27:37.04ID:Rf3aDRJC
それまでは、MVPの賞金は?なんたらの賞金は?ナンタラ賞です!何に使います?
皆と飲みに行きます!貯金します!車買いたいな!とかばっかりだった野球界
イチローからだな、イチローが二軍選手でありながら、お金が無い二軍選手のはずなのに
特にマスコミにも言わず養護施設に全額寄付とかやりだしてから、ポツポツそういう奴増えだした
イチローは有言実行した、尊敬できる野球選手が居ないなら自分がそうなりますと
125 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 00:54:11.28ID:u1hLeZVt
>>124
その前にアメリカには寄付文化がある
いろんな選手がいろいろなとこに寄付してる
確かにJオールスターの賞金100万円を寄付したのは偉い
お笑いの麒麟田村だっけ 「ホームレス中学生」で儲けた金すべて使い切った
その意味は「俺はお笑い芸人なのでお笑いで成功する だからこんな印税なんていらない」
に似た感情を感じる ま、田村も寄付すりゃもっとよかったんだけどね

イチローはそれ以降寄付に関しては俺が不勉強なせいか 知らない
大谷に関してはめちゃくちゃ沢山ある
能登地震では100万ドル 同じ名前の子供には何度もお見舞いに行ってた
グローブもしかり 
地震に関しては当人も経験者で寄付しなければ気が済まない心境だったんだろね
絵本の売上金の一部も寄付
s://the-ans.jp/news/402507/
他には
日本の子どもたちにエアーシリーズのマットレスを寄付すると発表しました。 その数、なんと2,500本! 対象者は日本全国の小学生~大学生までが在籍する団体、部活動、学生寮、トレーニング施設等です
そして
ECCな 
おそらくまだまだあるだろう
126名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 01:38:55.78ID:u1hLeZVt
>>124
イチローも尊敬できる選手じゃないな

本来なら 大谷を尊敬しなくちゃならんのだろうけど 大谷は年下 だし 自分のプライドが許さないわけよ

落合をはじめとして 日本の名選手たちはみんな 大谷のファンになってしまっている
イチローなんて
イチローのファンになったっていう野球人なんて知らない
127名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 01:47:25.21ID:pDN7tlob
イチロー2割6分で良いなら40本も可能 不可能
大谷 2割9分で47本 現実

大谷見ても解るけどイチローは2割切っても40本は無理 40発がいかに大変か 30発とは大違いだからな それがメジャー まあ日本でも40本打つ選手が毎年出ないてのも当然 ホームランてそんなもの イチローは天の邪鬼
128名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 04:11:59.59ID:sdyGC690
青木42歳で引退か。お疲れ様。しかし、村上と山田が会見に同席して、村上が涙まで流すとはね。打者としてのタイプがまるで違う村上が青木のことをこれだけ慕っていたとは、納得する技術論と青木の人となりが素晴らしいんだろうな。青木って改めて村上と並ぶと小さい。公称の175センチないわ。イチバカの遺伝子アホ理論だと、青木が180あれば、超スーパースターになっていたな
129 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/14(土) 04:23:56.30ID:5YdSNkbi
>>127
.260じゃなくて.220じゃなかったっけ
130名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 05:14:18.76ID:sdyGC690
ルイス・アラエス DH
最多安打&首位打者  WAR1.1

大谷翔平     DH
OPS1位&本塁打王 WAR7.4

これで安打数だけがえらい、正義と信じ込まなきゃならんのが、イチシン教。並みの信者は、令和の世には、ほぼ脱会した。残るは完全異常の妄想メガトンバカだけ
131名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 05:48:50.89ID:1eSKKZhG
>>128
青木は朝鮮人だからな
日本人選手ではないので
132名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 05:51:30.68ID:1eSKKZhG
張本、金本、新井、青木、これら朝鮮人を比較に出しちゃダメだよ
コリアンはコリアン同士で比較しなきゃ
133名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 06:55:23.28ID:94pZ9VZv
イチローの時代の方がMLBの打率が高くてバッター有利な時代なんだよね
2000年代はMLBの打率が毎年.260以上で2006年は.269
大谷最盛期の2020年以降は平均打率2割4部台で今年は2.44
134 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/14(土) 07:33:19.28ID:OceKTbaH
イチローは打撃はアラエスと似たようなもんだが、アラエスよりも偉大だよ
イチローは打撃が過大評価、走塁が過小評価
足で稼いだ選手なんだよ
135名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 07:46:24.12ID:sdyGC690
イチローが選手としての総合評価でアラエスより劣るとは誰も言っていない。ポジションは違うけど、守備、走塁はイチローの圧勝だろ

ただし、打撃成績は20年の時を超えてそっくり。2024年打率ベスト10の打者で、単打率がダントツ高いのがアラエス。HRはたった4本。そして安打数は 2位の大谷に大差をつけてトップ。このままなら、3年連続首位打者。なのに、WARの数値は大谷と天地の差。大谷とイチローを打撃だけで比較すればこうなるという、これ以上ないシュミレーシュン。大谷と違って走塁の加算ポイントが皆無のDHオズナと比較しても、アラエスの打撃評価では全く太刀打ちできない

イチロー=アラエス
論理性がある否定なら、大歓迎
136名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 08:17:39.67ID:NZ81UusD
>>130
首位打者てどんどん価値が低くなってるよな
今年のナ・リーグなら打者タイトル大谷と争ったオズナが取れば報われるのにさ
なんだよアヘ単アラエス邪魔すんなて感じよ
137名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 08:26:36.20ID:7DHYL/1j
>>135
アラエスが3,000安打打つなら成り立つが、それは無理だろう。
138名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 08:33:50.09ID:Rf3aDRJC
>>126
こういう逸話が沢山あるイチロー、だがマスコミに公表しないから後から分かるものしかない
基本的に分からないが年棒1000万円以下の二軍で19歳とかの独身の時に100万円の賞金を全額寄付できる意志と意識
日本で稼いだお金は日本で全部無くなったと言ってた事から、恐らくはされていたんでしょう、本人は言わないが
139 警備員[Lv.25]
2024/09/14(土) 08:37:22.09ID:ztXQrxaC
打率とか安打数は単打とホームランを同価値で評価しているかなり偏った指標だからな
四死球も反映されないし
かなり場面を限定しないと価値の低い指標
140名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 08:45:26.49ID:Rf3aDRJC
ホームランの数だけ数えるのは完全なる過大評価の指標となる
なぜならほとんどのホームラン打者が、二流三流の投手、完全なる失投、プレッシャー少ない時
ランナーが居ないとか緊迫した試合ではない相手の投手が油断してたり気が抜けている時などにまとめ打ち
だから思ったよりも意味が無い、過去のチームを見たら明らかでホームラン王争いしてる主軸が2人居ても
チームの優勝や勝利にはほとんど関係なく優勝出来ない、優勝争いにも加われてないチームが80%もある
ホームラン王経験者のホームラン打者を5人も6人も集めても圧倒的優勝がある訳でもない
本当の野球は守備65%攻撃35%、しかも派手なものではなく細かい細かいところに勝利のコツが落ちている
141 警備員[Lv.25]
2024/09/14(土) 08:51:34.93ID:ztXQrxaC
だからWARとOPSでいいんじゃね
142名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 09:00:59.44ID:Rf3aDRJC
イチローの全盛期の数字を細かく見てほしい、打率.500を上回っている期間の多さにビックリするだろう
彼は全盛期10年に敬遠王にも死球王にも何度もなっているのになぜこんなに安打を打てたのか?
それは元々調子が良ければ.500以上打ってしまうからだ、ボール球もストライクにされるからボール球も打っている
つまり決め球としているストライクギリギリからボールになるボール球をヒットに出来ないと無理なわけだ
言うは易し行なうは難し、そんな事出来てる野球選手はイチロー以外1人も見たことがない
イチローはプレッシャーのかかる場面で勝負をしてくれたら非常に強い打者でもあるが
それは数字に裏打ちされた自信と確かな技術があるから何とかなっていただけである
143名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 09:24:35.25ID:FMyA7LVL
と言ってもイチローは出塁率が大して高くなかった
つまりアウト率が高かった
最盛期の2001や2004でも秋信守の2013シーズンより出塁率が低い
144名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 09:37:32.42ID:JlKascKc
何本ヒットを打とうが首位打者になろうが出塁率がトップでない一番バッターに価値はない
しかも単打や内野安打ばかりで勝利に貢献しない高給取りの選手などチームにとってマイナスでしかない
145名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 09:42:01.53ID:7DHYL/1j
>>144
大谷さん、一番打者だから価値が無いのか
146名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 09:48:33.99ID:sdyGC690
大昔のイチロー信者の生態は知らんけど、2021年頃はWARがWARがと騒いでいたのが一杯いた。大谷が二刀流でHR王とりそうになっても、イチローのシーズンキャリアハイWARがどうだとか、累積のWARがとかって、イチロー優位性の主張の神器がWARだった

ところが大谷は21年が確変どころかさらに飛翔して、昨年は打撃だけで6WAR超え。今年はなんとDH史上最高の7.4WARで、DHなのにリーグ一位。たまたま打撃がそっくり首位打者のアラエスは、同じDHでWARがたった1.1。打撃オンリーの評価なら、例え首位打者でも単打マンの打撃評価はこんなもんだと証明することになった
147名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 10:02:41.94ID:NZ81UusD
>>143
通算出塁率
大谷.368
イチロー.355
イチローさん打率の割に意外と低いんだな
148名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 10:50:29.24ID:7DHYL/1j
>>147
大谷がイチローと比べるには打席数が少なすぎるな。
149名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 11:07:35.67ID:7p4sqGVP
イチローが活躍してた2000年代の方が今より打率も出塁率も2部くらい高かったから打率、出塁率上げるには有利な時代
150名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 11:08:23.28ID:7DHYL/1j
>>149
それはステロイダーがいたからだろ
151名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 11:11:28.72ID:sdyGC690
通算打席半分にも満たないけど、大サービスハンデで、そのまま本数だけ比べてやるよ

大谷翔平 218本塁打(3527打席、7シーズン)

鈴木一朗 117本塁打(10734打席、19シーズン)
152名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 12:36:35.28ID:Rf3aDRJC
>>149
今は三振しても全く恥ずかしくないという野球になってしまった
毎打席マンぶりでホームラン狙いしてフライ打てばええわ
昔のステ以上の効果ある検査に出ない薬物もあるし、バンバンホームラン狙って行こうぜ!三振気にするなー!
というバカみたいな野球だから打率がだだ下がりになり、チャンスに強い打者などほとんどいなくなってしまった
153名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 13:24:43.98ID:ldK00B8d
>>151
そんな中途半端は本塁打数を出してどうするんだ?
500本塁打に到達するペースならまだしも。
154名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 13:46:48.90ID:yG1E6HdR
雑魚投手相手に打つ内野安打で騒いでたゴキヲタが何言ってんだよ
155名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 13:51:50.42ID:ICllFvz0
また自演ゴキブリしてんじゃね〜かよwwww
156 ころころ
2024/09/14(土) 14:23:03.16ID:u1hLeZVt
>>131
青木が朝鮮人?

その根拠は?
どう見たって日本人なんだが・・・ 両親もな
157名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 14:46:26.37ID:NZ81UusD
>>153
大谷とイチローの本塁打数の差なのにさ
何で500本出て来た?
日本語理解出来ない馬鹿なのかなw
158名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 14:49:34.16ID:ldK00B8d
>>157
500本クラブを知らないのか?
159名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 14:57:59.93ID:NdBvcwqk
ゴキローは500本クラブの一員なの?
160名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 14:59:50.11ID:ldK00B8d
>>159
何も知らないんだな。
勿論500本塁打クラブでは無いが、同格の3,000安打クラブの一員。
161名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 15:14:43.20ID:zdrA0xCy
>>160
コロコロ自演ゴキブリwwww
162 警備員[Lv.25]
2024/09/14(土) 15:38:28.63ID:ZOtWfi4R
野球統計学によって進化した現代野球も
殿堂入りだけはカビの生えた古臭い価値観が蔓延ってるからな
あと30年は正常化まで必要だろう
163名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 16:09:55.85ID:BK+29QiQ
>>160
え?同格ちゃうやろ
164名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 16:30:05.82ID:sdyGC690
実働6年で200本塁打超えの凄まじさを19年100HRのヲタが中途半端というお笑い。3000安打と500本塁打は同義、同格じゃない。最高の天才打者と薬が融合した化け物ステボンズ、2000年代オールタイム最高位を争うグリフィも3000安打は打っていないが、評価は不変つか、大方の3000安打達成者より打撃評価は上位
165名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 16:31:29.13ID:05alIM9p
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
166名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 16:43:32.84ID:7DHYL/1j
>>164
グリフィーとボンズは500本塁打は達成してるからな。
167 警備員[Lv.25]
2024/09/14(土) 16:51:34.68ID:ztXQrxaC
今のペースなら500本塁打はいきそうだけどな
168名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 17:04:39.40ID:zdrA0xCy
>>166
自演コロコロゴキブリwwwww
169名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 17:26:09.29ID:ldK00B8d
>>167
来年以降7年を40本塁打の計算な。
170名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 17:27:15.81ID:Rf3aDRJC
ボンズが自身の通算安打の記録2935本の球をくれと約束していたのに、ボーイが無くしてしまった
仕方が無いので2936本目のボールを貰うことにしたと言っていた、自分も3000本打ちたかったと
イチローは27からきて達成してるんだよな、とんでもない事だよ3000本安打は憧れであり大きな目標
もしも今度イチローのような才能が現れたらすぐにメジャーに連れてきて欲しい、もっと若い頃から見たかったよと
日本での7年連続首位打者の噂はかなりの選手が知っていたがまだ懐疑的だった、信用されてなかった
しかしメジャーに来て1年目~4年目でボンズは確信したとてつもない才能だ、こんな打者は滅多に見れるもんじゃないと
そしてイチローと自身だけの記念、2935記念ボールを予約していたのだった
171 警備員[Lv.25]
2024/09/14(土) 17:27:26.04ID:ztXQrxaC
>>169
大谷自身がフィジカルのピークは35歳前後と言ってるし、充分到達しそうに思えるな
172名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 17:40:46.76ID:7DHYL/1j
>>171
犯罪者のATMに使われてた奴がそんな先の事を見通せるのか。
173名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:09:49.38ID:SBjkLXfi
勝つ気も無く補強しないマーリンズで四球選ばす打席乞食して打った3000本達成は価値が低いよ
174名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:16:35.96ID:LbrR7O7q
大谷は単に200HR記録したわけじゃないからな。ここ4年のペースはジャッジと2人だけ異次元。マチャドとかトラウトあたりの200到達ペースと比較して、全く遜色ない。つか、上回る。今後、紆余曲折あるにせよ、普通にあと9年で平均30は、全然夢物語じゃない。むしろ、かなり控えめな予測
175名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:18:51.64ID:7DHYL/1j
>>173
それはお前の主観な。
176名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:21:35.92ID:4qTnZzKK
OPS.757という数字があいつの非効率さを物語っている
177 警備員[Lv.26]
2024/09/14(土) 18:25:38.72ID:ztXQrxaC
>>172
これまでの大谷の自分のパフォーマンスに対する予言は結構確度高いからな

2021年を終えて周囲が賞賛する中で、本人は実は「今年が最低限の基準になる」と言ってた
2022年の開幕時に、健康にシーズンを過ごせれば15勝30本を打てる計算をしてると、そのシーズンのパフォーマンスをピタリ予言していた

俺は大谷の、自分自身に対する冷静な分析能力はかなり評価してるから、現時点ではそれにベットするな
178 警備員[Lv.25]
2024/09/14(土) 18:28:05.19ID:ZOtWfi4R
>>173
イチロー ヤンキースOPS
13年 .639
14年 .664
179名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:30:51.78ID:LbrR7O7q
>>169
なんで大谷を無理くり37歳で引退させるんだよw
よほどイレギュラーな事態にならない限り、普通に40まではやるだろ。37で引退なら、大方の選手は500本塁打も3000安打も達成できない。無論、イチローも話にならなかった。そもそも大谷の契約分かってんのか。ごくごく限られた選手だけに与えられる、通算成績チャレンジ可能チケットは、すでに手にしている
180名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:32:37.87ID:SC72dI5/
>>138
基本的にわからんものが基地外のお前にわかるのかw
妄想が酷いな相変わらず
181名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:33:30.58ID:7DHYL/1j
>>179
契約で期間が与えられているの分かるが、稼働出来るかは別問題だぞ。
一般的には35歳以降は衰えていくから40歳まで均一のスタッツを残せると考える方がおかしい。
182名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:47:09.34ID:JXCQTPHW
ゴキローはヨボヨボ爺で出ても役に立たないないのに晩年マリナーズでロスター枠を無駄に消費してた
大谷ではそんな姿見たくないね
183名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:48:41.88ID:sdyGC690
誰も均一のペースなんて言っていないじゃん。大谷はここ4年平均43HRも打っている。 2年平均が40上回る打者すらかなり希少なのに、4年平均が40超えるのは大谷とジャッジだけ。近いのは、ここ10年なら、コロラド補正時のアレナドぐらい

率度外視のHRバッターシュワーバーやアロンゾも4年40HRは全然ダメ。逆に率も安定しているパワーヒッターアルバレスやトラウトですら、4年平均40HR超えの履歴はない。その大谷の今後のアベレージを年平均30HRで計算するのは、全くおかしくない
184名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 18:56:28.39ID:Rf3aDRJC
大谷の全盛期がいつまで続くかだが、長くてあと3年、恐らくは今年か来年が全盛期の最後だろう
なぜならスポーツ選手のほとんどがそうだから、当たり前だよな身体能力の最高値は普通は18歳~27歳
185名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:02:35.27ID:CHIoaN1f
大谷早くゴキローみたいに衰えてくれー!!
これ以上活躍されるとゴキローが霞むだろ-!!
186名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:07:40.71ID:sdyGC690
ど素人の大谷アンチの醜悪な願望とかどうでもええわ。タイプは違うが、35歳あたりが多数の選手の成績の分水嶺にはなっているが、逆説的にゴールドシュミットぐらいの能力の選手は、35歳超えでMVPを獲得するような成績も残せるということ

劣化の速度の個人差は決して一律ではない
187名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:14:42.88ID:sdyGC690
同じドミニカンのパワーヒッター殿堂入り選手のプーホルスとベルトレの履歴を比較すると、同じ500HR超えの選手でも、シーズン毎の本数の推移は相当に違う。大谷がベルトレ型の曲線を描かないと断言できるなら、それは根拠レス
188 警備員[Lv.26]
2024/09/14(土) 19:27:37.68ID:ztXQrxaC
>>181
誰も均一のスタッツを残すとは言ってないだろ
例えば40歳までに以下でもいい
40
40
35
35
30
25
25
20
20
10
189 警備員[Lv.26]
2024/09/14(土) 19:31:24.41ID:OceKTbaH
理論も無視してウェイトを怠り、栄養も考えずに好きなものを食べ、女遊びをし、チームメイトとのコミュニケーションも怠り、孤高を気取って早めに劣化していったイチローとは違うと思うわ
大谷は全てを野球に捧げて能力開発してるから、まだ伸びるぞ
190名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:35:08.21ID:sdyGC690
ベルトレは500HRは打っていないが、35過ぎまで優に30HR程度は打っていて、引退前の 2年ぐらいだけが15HRで結果470HRとかで引退。一発殿堂入り

大谷は通算がどうでも殿堂入りはすでに確実なものにしているが、ベルトレを遥かに凌ぐHR積み上げの履歴がある大谷が、ベルトレ並みの30代HR数を記録できないと予想するのは、単なる醜い願望。ざっくりいえば、大谷全く関係なく、30歳で200超えた選手は、皆500HR超えの可能性がある。30代前半5年で200弱、その先5年を100少し打てば500をクリアする
191名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:39:43.56ID:Rf3aDRJC
大谷の全盛期は怪我リハビリ手術で70%
他の選手みたく昔に産まれてたら終わり、アキレス腱や膝やってても終わり、手術上手くいって運が良かったね
192 警備員[Lv.26]
2024/09/14(土) 19:42:34.21ID:OceKTbaH
イチロー原理主義者は、もう大谷の劣化や失速を願うしかないってことだな
193名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:53:52.20ID:sdyGC690
ジャッジは32歳、8年で300HR。現役選手ではジャッジと大谷だけが、実質6年間で200HRを記録した。2人ともハーパー、ソトやトラウトのようなデビュー年齢ではないので、通算成績を積みあげるアドバンテージはないが、現在のところは、両者、間違いなく、500HR到達ペースといえる。もちろんジャッジの方が実数の分、確率は高いが、大谷も今年の実績で、全く無理なペースではなくなった
194名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 19:57:15.88ID:6DVShksk
まっとりあえず19年で117本ヲタクがホームラン語るなよボケって事だな
195 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 20:04:53.21ID:JeeAcmFP
来年からはピッチャーもやる大谷
打撃は期待薄
でもチームへの貢献度はあがる
196 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 20:08:32.38ID:JeeAcmFP
>>191
おいおい 今年の大谷は怪我で療養中
でも47 48
メジャー初の指名打者MVPの可能性ある
イチローのクズとは違うんだよ
怪我しなくても117本 .757 こりゃひどい
197名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 20:31:36.87ID:sdyGC690
大谷の今年度MVPは可能性あるではなく、超鉄板。リンドーア云々は単なる話題作りで、ベガスのオッズが9月現在1倍台で受賞を逃した選手など、いまだかつていない

このスレには50/50にイチャモンつけるキチガイイチ信者がいるようだが、話題の50/50無視しても、2年連続本塁打王。しかも過去4人しかいない両リーグ。さらに2年連組2位以下に大差、今年は打点王おまけの可能性すらある。で、両リーグMVPは史上 2人目。さらに両リーグ本塁打王&MVP2年連続はもちろん史上初。さらにDH初、最低でも唯一の47/47は確定済み。はっきり言って、ルール改正により40/40のハードルどうたらとか泣き叫んでも、その他の勲章、業績だけで、すでに今年の大谷の成績の価値は微動だにしない
198名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 20:53:56.67ID:zdrA0xCy
170>>
ゴキブリの呆れる何処は数多くあり過ぎるんだが普段ボンズ等ホームランバッターなんかといいながら、都合の良い時だけ引用するんだよw
199名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 20:54:38.72ID:zdrA0xCy
>>170
安価ミス
200名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 21:08:36.07ID:05alIM9p
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
201名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:07:31.66ID:7DHYL/1j
>>197
50-50は凄いと思うが、3,000安打より格下の記録でしょ。
202名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:11:55.24ID:zdrA0xCy
>>201
自演コロコロゴキブリw
203 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/14(土) 22:23:56.26ID:JeeAcmFP
>>201
安打ならメジャーとNPBでも大差なく打てる
特に内野安打は
でも
メジャーでホームランを沢山打つことは困難
実際イチローも松井もメジャーではホームラン数は激減してる
しかし
安打なら試合数が少ないNPBのほうが困難
ならば張本は3000安打達成者
つまり張本は大谷より上ってことになるが
どう思う?
204名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:25:31.17ID:9LeHfJ79
イチローちゃんも偏食や不倫せずストイックに臨んでたら200本塁打は打てたかもね
205名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:26:27.28ID:7DHYL/1j
>>203
張本の記録はあくまでNPB。
206名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:27:00.42ID:b+vSjice
ルールがあれだけゆるゆるになってからの40-70とか50-50はちょっと
あと20年したら他にも何人も出てきてしまう可能性かなり高いわ
この今のルールはホームランにも盗塁にも明らかにプラス、じゃあ他の選手はーとか全く関係ない
今いる選手は怪我だらけとかロートルも多くスターも不在、今いる若手や小中高生から必ず大谷クラス増える
207名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:37:57.90ID:x4Qy4LKx
50本以上打った人で同時に盗塁で全体30位以内に入った人が過去にいないしね
50-25すらいない
大谷は異次元過ぎるのよ
208名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:40:13.69ID:b+vSjice
ルール変えすぎたからこれから出る、バンバン出る、それだけの事
209名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:44:33.23ID:vkwIWdEu
大谷の活躍を霞ませる才能達早く出てきてくれ-!!
210 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 22:49:01.02ID:JeeAcmFP
>>205
あんた 文章読めない人だね
MLBよりNPBのほうがシーズン200安打は難しいって書いてあるでしょ
NPB以前はシーズン130試合で最近は140試合位
そりゃメジャーは日本より楽に200安打
打てるでしょ
おそらく張本もメジャーに行ってれば3000安打したんじゃないかなと想像できる
ホームランはまったく違う
俺の想像だと王貞治がメジャーでプレーしてれば
通算200本塁打打てたかどうかだな
松井見てみ シーズン最多で30本
他の年度なんてまさに中距離ヒッター

>>206
アホ
同じ条件でみんなやっとるんじゃ
大谷に近いヤツおるんか!
211名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:50:01.42ID:OFKqBUfH
ゴキヲタは慰安婦の事いつまでも言ってる朝鮮人そっくり
212名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 22:58:05.18ID:NZ81UusD
>>201
3,000安打だけどさ
通算OPS.757←この数字どうにかしろよw
213名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:10:45.30ID:b+vSjice
すぐ出てくるだろ、今の小中高生の中から、まあ日本人ではないだろうな
こんなに少子高齢化でしかも野球やる子供減っちゃってるから、いても黒人ハーフかなダル系や室伏系
214 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/14(土) 23:14:00.59ID:JeeAcmFP
>>208
ルール変えただけで50 50が出るなら
今年もみんな同じ条件 大谷以外誰がおるんだ? アーホ
215名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:16:02.92ID:7DHYL/1j
>>210
そもそもMLBとNPBじゃレベルが違いすぎるから3,000安打まで辿り着けずに脱落するだろう。
こればっかりは仮定の話だから結論は出ないが、結論を出すとすればそもそも挑戦してないのだからノーチャンス。
216名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:16:05.44ID:05alIM9p
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
217名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:18:51.73ID:7DHYL/1j
>>212
率系スタッツは通算成績に大した意味は無い。
通算は分子になるスタッツで比べればいいだけで、分子が少ないのに率系スタッツが良いのは分母の打席数が少ないだけ。
218名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:21:56.09ID:BK+29QiQ
率系スタッツが悪い奴は非効率でスケールが小さい証
219名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:26:58.39ID:b+vSjice
衰えてからすぐ辞めました、怪我したからすぐ辞めました、復活はできませんでした、
全盛期の5年はとんでもなかったけどねー、こんなメジャーリーガーめっちゃ沢山いるんだよ、ホーナーもそう
通算記録がいかに凄くて価値があるかって事なんだよな、普通は攻略もされるし衰えや怪我で心が復活できない
落合やボンズが選手を評価する時に必ず通算記録を参考にしていた、僕より王貞治さんの方が優れてたんでしょう
だって通算のホームランの数が違うしヒットは張本さんの方が俺より上なんですよ
言い訳しようと思えばいくらでも言い訳できるけどそんなの関係ないの、通算記録を積み上げる難しさ知ってるからさ
これはボンズも言っていた、難しい事だと知ってるから、どれだけ凄いか分かると
220名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:35:31.75ID:NZ81UusD
>>217
言い訳だるい
通算OPS.757てひょっとして松井より低くね?
221名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 23:37:48.08ID:7DHYL/1j
>>220
松井さんは打席数が少ないですよね。
222名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 00:11:22.69ID:T1GPwoNv
>>221
それ言うならイチローより打数少ない奴ばっかだろw
松井とイチローどっちがメジャー通算OPS高いか低いか言えよカス
223 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 00:13:02.38ID:fb/JGQ6n
>>215
イチロー見てみ
日本よりアメリカのほうがシーズン安打は多いんだから
でもホームランは激減な

カサカサ安打にパワーなどまったく関係ないんだから
イチローにとっちゃメジャーのほうがシーズンヒット数は多くなる

むかーーしの日米野球で張本はメジャーのピッチャー相手にヒット打ってた
打撃だけならメジャーで通用しそうだったわ
224名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 00:23:12.00ID:945IP3N9
イチローは足が衰えたら終わり、メジャーリーガーの内野陣は凄い!内野安打なんかろくに打てないよ!
首位打者?とんでもない笑、3割も厳しいと思うよ1年目は.280で30盗塁でもしてくれたらいいよ
みんなそんな程度の予想だよ、マグワイア見てみなよ!イチローの倍の腕の太さ!こんなのと戦えるわけないよ!
ところが内野安打打てるしメジャーリーガーの内野陣と勝負ちゃんと出来てるわ、足が衰えるとか関係ないわ
全盛期はもちろん流し打ちとセンター返しと引っ張ったホームランだけで3割は打てていた
大谷の場合も打ちそこないラッキーヒットやポテンヒットや内野安打を抜かしたら.211くらいだろ?笑
225名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 00:26:37.98ID:945IP3N9
メジャーリーガーの内野陣は日本とはレベルが違う!
イチローは足だけが武器だ、足衰えたら終わり、メジャーでは日本みたいな打撃は無理だよ
大した成績残せないよ!松井のが上だよ!とかアンチのアホって20年もそう言ってたんだぜ??爆笑
226名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 00:37:05.12ID:mH0MavxB
でも現実は松井以下のOPS
227 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/15(日) 04:49:47.09ID:ubbv7Ez4
>>225
そしてそれが証明された
やっぱ松井のほうが優れてたとね
228名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 05:07:46.59ID:bFam0xFE
>>222
そもそも打席数が少ないという事は打席に立たせて貰えて無いんだよ。

>>223
日本時代より安打数が多いのはイチローと大谷くらい。
レベルの上昇に対応したのが、この2人で他は軒並み下げてる。
229名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 05:11:48.91ID:LFa8+rLq
>>228
1番打者と五番のクリーンナップ比べんなドアホウ
ゴキも三番を打診されたくせに打てなくて拒否したくせによ
都合の悪い事ホント覚えてねえんだな
ゴキヲタって脳ミソ穴空いてんの?
230 警備員[Lv.26]
2024/09/15(日) 05:23:07.86ID:0Kltm+RO
>>201
3000安打って言っても、本来はナチュラルな長打率で達成されることを想定してたんだと思うけどね
ここまで安打数だけに執着したプレイヤーが単打中心、しかも突出して多い内野安打でその数を積み上げることは想定していなかっただろう
だから俺は安打数とか本塁打数とかよりも、選手の価値を測るにはWARに価値を置いてる
231名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 05:33:06.11ID:CIDxZkwP
>>221
自演コロコロゴキブリw
打席少ないか言い出したら、打席多いから安打も多かったんだろw
都合の良い何処ばかり書くなやw
さっさと引退して通算OPSも下がらなかったら通算安打も少なくなるんだよw
浅はか過ぎるわw
232名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 05:36:29.06ID:CIDxZkwP
>>228
クスクス🤭
1番打者で打席に沢山たった結果単打マンなのはどう説明するのかな?w
沢山単打打ったけどOPSは松井さん以下な理由も説明してねw
233 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 06:40:13.98ID:ubbv7Ez4
どれだけイチローを持ち上げようが
メジャーリーグを熱狂させてるのは大谷なのよ
イチローがいても客は増えなかった
ヤンキースに移籍してもシラケた雰囲気だけ 
今のニューヨークの大谷に対する熱狂とは程遠かったな

ま、イチローにも熱狂的なファンが一人いたね イチメーターの女
あと、このスレにも
熱狂的じゃなくほんとに狂ってるファンが一人だけいてるねwww
234名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 06:58:27.59ID:945IP3N9
大谷なんかのファンになるとか頭や感覚の程度が低いのよ、センスがない奴の典型
いわゆる流されやすくて洗脳もされやすくミーハーで有名人やスターに弱くてすぐ騙される
例えるならAKB系統のファンとかジャニオタ秋元康に容易にコントロールされるレベル
すぐ他人や親や国や政治や会社や上司のせいにする奴なんだよ、だから大谷に熱狂したり大谷ファンになる
大谷は努力で身長193になったストイックだからホームラン王になれたと思ってるバカだから笑
235名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:02:41.47ID:945IP3N9
松井秀喜のが優れてた笑、まだ言ってるのか、やっぱり頭おかしいな
松井本人が、なんで僕なんかと比べるんですかね?イチローさんは完全にレジェンドですから
って苦しんでるのに、まだお前は松井秀喜を苦しめるのか、もう辞めてやれよ
236名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:05:37.55ID:CIDxZkwP
>>234
カサカサ単打マン大好きなのセンスあるね〜w
後お前の的外れな決めつけ全く当たってないからな🤭
ゴキブリに同意が全くないのはどうしてかな〜w

毎回多数からバカ扱いw笑いものwにされてるのゴキブリは誰なんだろうね〜w
ラストゴキブリと自演ゴキブリは同一だか、やっぱり1人だけかなw
237名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:07:54.76ID:CIDxZkwP
>>235
その松井さんよりOPS低い 事実 があるんだよね〜🤭
苦しんでるw
本人言ってんのかよw

お前また妄言捏造してんじゃね〜か🤣
238名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:15:33.20ID:945IP3N9
どんなに頑張っても大谷世代含めた今の野球界のスターを熱狂させてプロやMLBを目指させた
イチローの功績にはまだまだ遠く及ばない、アジア人に大きな夢と希望と勇気と感動を届けた
その質と量は今の大谷よりもずっと大きなエネルギー、ただ大谷も引退までどこまてやれるかだろう
今はまだすっごいスーパー豪運な男というだけだが、ここからどれだけ勇気や希望や感動作れるかだな
夢だけはもう十分クリアしたろうけども、アイドル的な人気と年棒としてだけだな
え?まさかお前大谷に勇気とか希望とか貰えたの?嘘つけ笑、大谷は特別すぎるとか思ってるだろ?
ただ見て楽しんでるだけじゃん笑、つまんねーなー、価値がないわ
239名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:24:59.61ID:CIDxZkwP
>>238
何また的外れなゴミ長文連投してんの🤣
お前含めた極少数だけだw
何が勇気希望だ wどこまで笑わせたいんだよw
誰も貰おうとも貰いたくもねーよ🤣

カサカサで勇気希望貰ってる🤣お前が普通の感覚じゃねんだよ爺さんゴキ🤣

普通の感覚の人達巻き込むな🤣
240名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:33:07.71ID:CIDxZkwP
>>238
こんな極端な感覚だから、話が通じないのが当たり前の事なんだよなw
仲間の通訳ゴキブリも誰も居ないしなw
241名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:17:50.94ID:LFa8+rLq
>>235
その松井に普通のバッティングじゃ勝てないから保険バントしたりへっぴり腰で当て逃げやったゴキw
あんな当てるだけのバッティングだけやるなら大谷はゴキの安打数越えるなw
大谷も吉田も誠也もセコいバッティングしてないのにw
242名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:44:54.50ID:CIDxZkwP
>>233
思い出したw
居たなイチオタ女がw
243名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:46:48.78ID:bFam0xFE
>>232
打席数が少ないからな。
244名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:48:10.89ID:bFam0xFE
>>230
イチローの時代はステロイダーが蔓延っていたけど、その時代のクリーンな選手はどうやって測るの?
245名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:55:53.75ID:945IP3N9
ヒリヒリする場面でやりたいらしいけど、ヒリヒリする場面ではあんまり仕事できない大谷
これからベテランになってくるからそうなったら期待できるかもな
246名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:57:41.05ID:CIDxZkwP
>>243
自演コロコロゴキブリw
お前話通じないんだよw
247名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:59:30.72ID:CIDxZkwP
>>244
コイツなんでこんなアホなレス連投出来んの?
コロコロ自演ゴキブリ🤣
248名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:01:45.85ID:CIDxZkwP
>>244
ぼくあたまよわくてかいわできないしなんにもわかりません🤭
何がしたいん?🤣
249名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:11:54.58ID:T1GPwoNv
>>243
単打が多いから松井さんよりOPS低いんだよバーカw
250名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:16:35.24ID:xuSB1Rbq
イチローは盗塁成功500回以上を全部塁打数に加算しても松井よりOPSだいぶ低い
251名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:17:04.76ID:bFam0xFE
>>249
塁打数も出塁数もイチローの方が多いぞ
252名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:23:43.44ID:CIDxZkwP
>>249
アッサリ論破すんなwww
253名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:25:05.97ID:CIDxZkwP
>>251
お前OPSの話してるのわかってるか🤣
いきなり話変えてバカのテンプレ突っ走るな🤣
254名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:25:14.74ID:T1GPwoNv
>>251
それトータルでしょ
バーカ
255名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:27:40.48ID:T1GPwoNv
>>250
どんだけ単打多いんだよ
今シーズン首位打者のアラエスのOPS.751と被るなw
256名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:36:01.83ID:VCyeb5TH
イチローはOPSは.757
盗塁成功509回を全部塁打数に加算すると、OPSは.808

松井のOPSは.822
盗塁成功13回を全部塁打数に加算すると、OPSは.825
257名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:41:24.19ID:bFam0xFE
>>253
OPSの分子が塁打数と出塁数という事も分からないのか
258 警備員[Lv.27]
2024/09/15(日) 09:42:20.17ID:0Kltm+RO
>>244
WAR自体はそのまま使うしかないだろ
ステロイドが広く使用されていた時代にステロイドを使わなかった選手だったというのは定性的に把握しておけばよくて、定量的なデータは変えようがない
タラレバは意味が無い
イチローがステロイドの無い現代に生まれていたらフィジカルの問題で当時ほどの活躍はできなかっただろう
259名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:49:19.88ID:CIDxZkwP
>>257
バカw
そのOPSは結局逆転したのかよ🤣
結論変わんね〜じゃねかよw

あのよ松井さんより長打打って出塁率高かったらOPSも上だった、それが出来なかったから低い事実、たったこれだけw

これもすらも理解できないで頭で話コロコロ、IDコロコロ🤣
260名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 09:52:28.74ID:CIDxZkwP
>>257
お前これ以上見苦しいバカな事書いて何したいんだ?w
1足す1は2ですよ〜wwww
わかりまちゅたか〜🤣
261名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:07:26.21ID:bFam0xFE
>>259
結局、イチローの打席数で計算したら松井のOPSの方が低いだろ
262名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:19:25.41ID:CIDxZkwP
>>261
さんすうをもっとがんばりまちょうね
もう知らん🤣
263名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:19:50.16ID:z+Wz3T8s
結局イチロー批判している奴って仕事できない無能な餓鬼が多いよね
薄っぺらい覚えたての知識で偉そうにしてるけど、いざイレギュラーなことが起きると、ごめんなさい!助けてくださいってw
一発屋みたいな感じで短期間にホームランうったところで3000本にはかなわないな〜積み重ね、確かな結果
それとイチローは怪我をしない、野生動物は怪我をしたらそこで終わり、大谷は許されてるんだよな〜
イチローはそういう意味で誰の助けも借りずにいきてきた
野球が生存競争、戦争ならイチロー
興行で勝ててもイチローには勝負に勝てない
264名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:22:19.00ID:CIDxZkwP
>>261
こんなレベルの奴まともに相手できるかwww
誰かに相手して貰えたら良いねwww
265名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:24:20.91ID:CIDxZkwP
>>263
>>261
コロコロすんな言ってんだろwww
ゴミ長文ゴキブリwww
266名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:29:03.69ID:42sK6mw9
>>263
結局環境がやらせになっている大谷と
ステロイドモンスター相手にアジア人差別もあってガチで潰しに来る修羅の環境に
いたイチローとでは勝負?勝負はなりたつのか?
逆の環境だったら大谷はMLB1年目で壊されとるやろな
267名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:29:04.83ID:42sK6mw9
>>263
結局環境がやらせになっている大谷と
ステロイドモンスター相手にアジア人差別もあってガチで潰しに来る修羅の環境に
いたイチローとでは勝負?勝負はなりたつのか?
逆の環境だったら大谷はMLB1年目で壊されとるやろな
268 警備員[Lv.27]
2024/09/15(日) 10:29:05.48ID:0Kltm+RO
>>263
「結局」という接続詞まがいの文頭からその後に繰り出される文章は、これまでのやり取りとは全く無関係な、自分の醜悪な憎しみや恨みに基づく思い込みのみ
269名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:29:05.72ID:42sK6mw9
>>263
結局環境がやらせになっている大谷と
ステロイドモンスター相手にアジア人差別もあってガチで潰しに来る修羅の環境に
いたイチローとでは勝負?勝負はなりたつのか?
逆の環境だったら大谷はMLB1年目で壊されとるやろな
270名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:42:25.27ID:CIDxZkwP
>>263
>>266
こんなバレバレの自演ゴキブリしながら、自分は絶対卑怯な自演しないとか言ってるからなwww
このゴキブリwww

必死に探しても共闘ゴキブリ居ないからコレしか出来ねんだよ🤣
271名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:44:32.94ID:bFam0xFE
>>264
松井さんがイチローの打席数に到達出来ないだけな。分からないかな?
272 警備員[Lv.26]
2024/09/15(日) 11:12:31.21ID:1Jo0PMl8
多分イチローのファンてのは足し算は出来ても
掛け算とか割り算が苦手なんだと思う
だからOPSの重要性が理解出来ない
273名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 11:15:22.44ID:boxr+L9l
>>272
打席数が少ない奴の率系スタッツなんか意味無いよ
274 警備員[Lv.26]
2024/09/15(日) 11:27:49.23ID:1Jo0PMl8
>>273
僕は掛け算割り算が出来ませんってことね
分かりました
275名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 11:27:55.96ID:cmPKT5Tf
積算で考えるとみじめな通算本塁打数と向き合う羽目になるぞ
276名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 11:31:29.70ID:boxr+L9l
>>274
ようやく通算成績の見方を分かってくれたかな
277名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 11:33:54.68ID:boxr+L9l
>>275
イチローの場合、見るべきは3,000安打だな。
278 警備員[Lv.26]
2024/09/15(日) 11:52:08.81ID:1Jo0PMl8
野球の試合においては限られた打席数と限られた投球数という
リソースの中で勝利数を最大化するというのがミッション
だから率系スタッツが重要となる
イチローのヤンキース時代などはいっそお前が怪我しろよと
少なからぬヤンキースファンが思ったことだろう
イチロー ヤンキースOPS
13年 .639
14年.664

実際ヤンキースは年俸大半負担でイチローを放出しようとしたが
貰い手はあらわれなかった
279名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 12:01:32.17ID:42sK6mw9
>>278
おまえの妄想だろ
ソースは?
280 警備員[Lv.26]
2024/09/15(日) 12:05:59.10ID:1Jo0PMl8
>>279
イチロー ヤンキースOPS
13年 .639
14年 .664
281 警備員[Lv.26]
2024/09/15(日) 12:10:46.86ID:1Jo0PMl8
センターの守備からも1年で逃げ
3番打者も半年でクビになったイチロー
うーん、ショボい
282名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 12:17:55.32ID:945IP3N9
感服した野球選手はイチローだけ、よくあの身体でやったなと、松井やダルや大谷や野茂岩隈が行くのは分かるよ
身長187とか193以上で日本でもモンスター最高遺伝子フィジカル持って生まれてきた親や先祖に感謝すべき者達
体格や骨格的にも大して怖くもないだろう、だけどイチローなら怖い、どんなに鍛えても初の日本人野手だし
どんなラフプレーや差別や不公平を受けるかも分からない、でも日本で5年6年7年と連続で首位打者をとり
大きなモチベーションを保てないなという部分と、この身体でもやれるんだぞと日本人にはこの技術あるぞと
それともう1つあるのはステロイド汚染だな、それは行く前から分かってた事、その汚れきった野球界を
野球の魂を日本から来たサムライが返しに来たという役目もあったんだよな、何やってんだMLB
でけーヤツがステロイド使って戦う、パワーだけのくだらない世界のままでいいのか?と
野球は本当はもっと素晴らしいスポーツだったんだということを教えるために来た日本人がイチローなのさ
野球の神が遣わしたのかもな、フィールド・オブ・ドリームスそのもの、それがイチロー
283名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 12:21:24.06ID:LFa8+rLq
>>282
もうコイツ気色悪い
何が野球の神だ
もう宗教化してて救いがない
284名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 14:03:49.39ID:PVgh05hN
野球の神 OPS.757(笑)
285名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 14:09:28.36ID:tz/Eq6tt
>>280
OPSって・・・
DHの時点で評価低いから
野球選手じゃない
286名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 14:32:08.73ID:cmPKT5Tf
>>277
3000本もヒット打ったのに長打が少なすぎません??
287 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 14:45:12.07ID:ubbv7Ez4
>>263さんには統合失調症の疑いあるね

大谷よりイチローが上って思ってるヤツには大事な仕事は任せられないな
無能って言うより病気
そして無知 浅はかな野球知識しか持ってないヤツはイチローを評価する
実際、大谷とイチロー比べてイチローのほうが凄いって言うプロ野球関係者は0だろう

大輪の花よりも道端の小さな雑草の花に心を惹かれる傾向にあるのが統合失調症的傾向
ダメとは言ってないよ
288名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 14:50:36.62ID:945IP3N9
自分が営業だったと考えよう、生涯で3000億円売り上げたいと考える
いつも8億円~20億円のものが売れる訳じゃない、メインは5000万円~2億の案件だとする
俺は大物狙いだけしてるより自分は普通案件が1番向いている、忙しいが沢山頑張ろうと考えたとする
自分の目標を明確にしてそれを達成する為には捨てるべきものは捨てる事が大事となる
2000安打で500ホームランでもいいじゃないか、そっちのがいいじゃないかと思うのは他人の感想であり勝手だ
自分がどうしたいか、自分はどこにフォーカスするか、自分で決めろ
289 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/15(日) 15:09:31.64ID:ubbv7Ez4
>>288
俺にはホームラン量産する能力はない
俺が生き残るにはゴキヒットをたくさん打つしかない
それで成功したのがイチロー

俺にはホームラン量産できるかは分からん
でもホームラン打てるような身体づくりをしっかりやっていこう
これが大谷
290名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 15:19:28.44ID:LFa8+rLq
>>288
オイ馬鹿
MLBは販売じゃなくプロ興行なんだけど
何が営業だよクソバカ
そもそもレス読むかぎりお前営業なんかしてないだろ
291名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 15:24:26.91ID:LFa8+rLq
大体営業の話しててノルマって言葉が真っ先に出てこないあたり未経験とわかるわ
入社したら即営業ノルマについて説明されるからな
292名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:07:42.10ID:z+Wz3T8s
大谷ヲタは例え話もわからないらしいw
人から与えてもらった情報でマウントをとることしかできない
イチローさんの危惧してた通り、データに惑わされて考えることやめてるね
293名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:07:43.50ID:z+Wz3T8s
大谷ヲタは例え話もわからないらしいw
人から与えてもらった情報でマウントをとることしかできない
イチローさんの危惧してた通り、データに惑わされて考えることやめてるね
294名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:15:07.65ID:SHgKl4ic
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
295名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:18:24.34ID:LFa8+rLq
営業マンとか嘘を看破されて焦って連投してんぞw
ホラ吹きゴキ狂
いつも真っ先にデーター出してんのはお前だろ
しかもゴキローだけに有利なくだらんデーターw
RE24とか他じゃ見ない数値とかよ
296名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:22:40.55ID:v6B7EUWM
イカれた孤独老人ゴキ爺
297名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:31:04.12ID:RSdE3Shm
アラエスがリーグでダントツの安打数打って、かつ首位打者で、なぜ公式のパワーランキングでは40位台なのか。なぜ、100年間でシーズン安打を最も多く打った選手は、MVP投票で5位以内にすら入らないのか

極東の片隅でいくら凄いと泣き叫んでも、最多安打だけの単打マンは、アメリカでは全方位から、トップランクとはみとめられんのよw
298名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:40:24.54ID:945IP3N9
ホームランなんかにそんなに大きな価値ないんだよ
ホームラン狙えば三振とポップフライが激的に増えるんだぞ
打ちそこないのラッキーヒットを見て喜んでるやつもいるが、だからチャンスでダメなんだから
みんな普通は打撃フォーム一個しかないんだから急にヒット狙いとか出来ません
299名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:45:21.61ID:RSdE3Shm
何をどう言っても、シーズン260安打以上打って、打率.370以上を記録しても、現行のスタイルでいう、MVPファイナリスト、投票3位以内にすら入らない。最多安打が本当に大層な記録なら、相手がどうだろうと、チーム成績がどうだろうと、そんな事は絶対にあり得ない。まして、イチローは守備、走塁の評価が高い選手。その選手が100年間で見ても1シーズンに一番多く安打を打ったのに、一番どころか、リーグで5位以内の価値すらないと判断された。本塁打記録達成者なら、どんなに守備、走塁がクズでも、そんな事はあり得ない
300名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:51:49.12ID:CIDxZkwP
>>298
ゴキブリw
ホームラン打者よりアウト多くて単打まみれと、何回事実を突き付けられて、論破されればわかるんだよw
フォーム5つサッサと言えw
世界でお前しか言ってねんだからよw
結局はフォームいじって単打マンで何も変わってね〜んだよゴキブリよw
301名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 16:53:04.83ID:Ags0sZkr
ホームランコンプレックス拗らせて哀れゴキ信
302名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 17:27:38.34ID:+iOUj4TN
ホームランが羨ましくて堪らないのが、ヒシヒシと伝わってくるんだよなw
303名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 17:48:29.92ID:+iOUj4TN
>>298
ラッキーヒット?
ボテゴロ良い所に行ってセーフのカサカサヒット
そのままじゃねw
なんでセルフ論破してんのw
304名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 17:58:31.65ID:RSdE3Shm
>五つの打法w

クリケットかwww
メガトンバカはクリケットのルール知らんだろうし、当て逃げ走り打ちを打法にカウントすんなよ
305名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 18:19:37.29ID:MWO6awpQ
投手の才能があってHRもバカスカ打ってチームメイトにも慕われているなんて許せない!!!!
306名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 19:46:30.78ID:SHgKl4ic
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
307名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 20:03:30.15ID:+g51p6os
全く分かってないなこいつの主張、的外れ過ぎ笑、大谷が羨ましいーとか、
スゲー遺伝子だとか、とんでもねー運だなーって当たり前の事じゃねーか笑
誰だってそう思うんじゃねーか?でも尊敬するとか神格化するとかバカじゃね?って事だわな
イチローは俺たちの過大な期待をあの小さな身体で超えてみせた、何度も超えまくってみせた
だから大谷のような作られたヒーローでもなんでもない、本当のヒーローであり本当の男の憧れ
大谷みたくなりたいとかあるか?爆笑、なれねーだろ笑、生まれ持ってのスーパー遺伝子、
小中高とスーパーアスリートエリートそんなもん運だけだから憧れるというよりすげーなー、それだけだろ笑
だから【イチローと比較すると全然価値は無い】ってことよ
308名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 20:17:58.27ID:9PFrx7RA
兄貴が大した選手じゃないのにスーパー遺伝子とか馬鹿な事を
309名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 20:45:51.98ID:JkCJ6fkO
ばかじゃねーの?遺伝子の組み合わせは同じ夫婦でも何兆通り
兄貴は普通の運、不運では無いが普通、弟は最高の組み合わせの中の1つ、スーパーラッキー遺伝子
イチローの兄がプロ野球選手になれてるか?若貴兄弟が同じくらい良い遺伝子か?同じくらい強いか?
バカでも分かるわな?笑
310名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 20:47:11.41ID:CIDxZkwP
>>307
また的外れ気に入って使ってるw
名場面ゴキブリ1人に対して、100人以上からゴキジェット噴射されてんじゃねw
311名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 20:48:48.95ID:CIDxZkwP
>>309
幾つコロコロしてんだよ自演ゴキブリw
毎日定期的なゴキジェットが必要だなwwwww
312 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/15(日) 21:31:41.45ID:PBL17RlA
>>307
豪運なのはイチローでしょ
NPBですら一度もホームラン王にもなれなかったのに、騒がれ過ぎ
マスコミが作り上げた虚栄
でかい身体しとってパワーがない パワーをつけるトレーニングもしない
なのでカサカサヒットばっかり
でもギリギリのMVP これを豪運と言わずに何と言う?
ベッツなんて175cmしかないのに昨年は39ホーマー
カスやね イチローは
それでも持て囃される まさに豪運だな
不倫しまくり 親とも絶縁 嫁は逃げた 
なのにCMに出られる こりゃ豪運だな
313名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 21:46:53.85ID:SHgKl4ic
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
314 警備員[Lv.27]
2024/09/15(日) 23:15:43.08ID:a9sl1pHX
とりあえず、野球選手としては

大谷 > イチロー

が確定なのは、おかしなイチロー信者も認めてるんだよな
だから遺伝子がどうとか豪運がどうとか、パフォーマンス以外のことを話題にし出してるわけだもんな
315名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 06:00:16.12ID:jDVjFJtr
俺が神だとしたら、大谷翔平にかける言葉があるとしたら
どうだ?今世は楽しい面白い人生だっただろう?夢が沢山叶って良かったな!恵まれてるものの責務!頑張るんだぞ!
イチローには、ご苦労さま!まさかお前がここまでやるとはな、お前のような人間を待っていた
お前の精神は非常に強靭だった、世の人に様々な教訓を与えたろう、お前のその道のりこそが人類の叡智となるぞ
316名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 06:04:25.57ID:jDVjFJtr
真の価値、人類としての価値、その人生の道のり、極意、技術
イチロー > > > 大谷翔平
317名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 06:32:03.50ID:HnNSWs+g
只々気持ち悪い
病気だよ
318名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 06:58:08.13ID:jDVjFJtr
大谷翔平などを殊更人間として高く評価して勘違いしてる奴こそが気持ち悪いミーハー野郎である
最初から強いものがさらに暴れまくる豪傑のストーリーが好きなのか、なんと下劣な精神であろうか
お前もエリートや貴族に生まれたかったか?情けない!
319 警備員[Lv.28]
2024/09/16(月) 07:52:34.85ID:FAO0EwDJ
うん、イチローが好きなのは分かった

で、野球選手としては

大谷 > イチロー

でいいんよね
君の言動見ていてもそこは前提になってるもんな
320 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/16(月) 08:04:32.55ID:pRRs95Oe
>>318
イチローを殊更 人間として評価するやつはアホや
人生経験もない思考力もない観察力もないからイチローを持ち上げるんだろう
321名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 08:12:05.29ID:jDVjFJtr
大谷翔平を異常に過大評価したり神格化したり
ホームランを沢山打つ事や大谷の二刀流を殊更異常に過大評価してるような奴こそが
浅はかでレベルが低い人間である、これは確実にいえる事、プロ野球選手も超バカが多いので沢山いる
322名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 08:16:11.99ID:T/5tXpYe
>>316
技術は大谷が上でしょ

当てて転がして走るだけの内野安打より
角度を付けて強い打球を打つホームランのほうが遥かに高度な技術だよ
323名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 08:18:20.49ID:jDVjFJtr
イチロー生意気だ!松井をバカにした!何言ってるか分かんねーよw
カッコつけてんじゃねーよ、ホームランも打てねーくせに!w
このような思考のレベルになってるやつはずーっと無職かずーっと平社員やバイトのはず
厳しい企業や激務で管理職以上をやった人間ならほとんどイチローの事を評価できる
その気持ちもわかるしその困難な道も分かる、
逆にイチローよりもずっと大谷翔平が好きだ、イチローより大谷の大ファンだという大社長や大人物を見てみたいものだ、
もいいたらそいつは思考も意識も価値観もレベルが低いって事が確定するだけなんだが
324 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/16(月) 08:38:46.04ID:pRRs95Oe
>>316
お前のアホさをよく表してる

>>323
じゃお前は管理職以上か?
何やってんだよ?
えっ 入院してんのか そりゃ悪かった
統合失調症でか
325名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 11:48:15.17ID:HnNSWs+g
>>321
お前プロ野球選手のお世辞40本打てるの話信じてんじゃんw
また都合の良いときだけ了解すんなw
326名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 12:39:15.39ID:EucWhIK/
今日も元気にイカれてるゴキブリ教徒
327 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/16(月) 14:01:55.33ID:FN97W+oW
>>321
醜悪な人格と捻じ曲がった価値観が凝縮されてて好き
328名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 14:32:43.48ID:jDVjFJtr
>>327
お前は3代目で300億円の資産をもつ有名な社長の孫のボンボンがイージーに成功するのを見て熱狂してる
俺は体一つで一から立ち上げ、ハードモードから成り上がったカリスマ創業者を賞賛している
この構図と同じ、お前はマスコミや表面に騙される、自分で考えられない馬鹿なマイルドヤンキーと同じ
329名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:05:17.77ID:HnNSWs+g
>>328
醜悪ホラ吹きゴキブリw
330名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:08:50.72ID:EZMhilJ6
イチローが熱心な父親に金や時間をたっぷり使ってもらい野球やってきた事はスルーか
331名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:09:41.97ID:0YHn0p4Q
大谷とイチロー何故差がついたか
332名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:29:20.88ID:2Mu1JCKa
ゴキヲタの常套句

「1番打者は塁に出るのが目的」
333名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:32:57.43ID:KtBXJJ9B
ゴキローは恵まれた環境で野球やってきたよ
まあ偏食ガリで長打を棄てたプレースタイルだからスケールは小さいけどさ
334名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:33:16.27ID:jDVjFJtr
イチローはバカにされ無理だ無理だと言われ理不尽に野球で嫌な思いをして泣いていたら
父からは嫌なら野球辞めろ!自分で決めろ!と言われたという、
そもそも中高でメジャーからスカウト来るほど有名で大事に育てられた、いきなりメジャーの可能性があった
そんな大谷とか比べるまでもない、バッティングセンターに毎日通っただけの事、それもお前らなら
途中でやめたい言ってるはずだし、諦めてるだろうし、遊んでるだろう
大谷翔平はよく食い、監督コーチやチームメイトの親にも宝物だと言われ、10時間寝ていた
335名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 15:56:19.04ID:HnNSWs+g
>>334
だからなんだよwww以外にないんだがwww
ホラッチョゴキブリwww
336名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 16:03:50.31ID:RANeTQ8f
松井「ちょっと、俺も混ぜてくれない?」
337名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 16:05:33.08ID://YmuRTb
親やコーチに素直に従い身体作りをちゃんとしてた大谷偉い

恩のある父親と絶縁したイチロー器小さい
338 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/16(月) 16:33:39.55ID:JYxfbGiD
>>334
誰がイチローに何が無理だって言ったっんだ?
少なくとも俺はメジャーへ行ってもヒットは打てると思ってたよ
だってイチローのはパワー関係ないヒットなんだから

大谷はほぼ全OBや現役選手から二刀流は無理だと言われてた
落合だけが やりたければやればって言ってた
他の名選手らはプロ野球を舐めてるって言われてた
イチローに比べたらどれだけの逆風だったことか
339名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 16:43:23.62ID:2Mu1JCKa
>>338
ゴキヲタはしれっと大谷を認めて先見の明があったと言ってるが全くのデタラメほざくからな
否定してたのにな
現に今だって隔年で打者と投手やれば良いと抜かしたがそれ二刀流じゃないだろと
今シーズン二刀流と一度も言われてないのに気づかないバカ共だからな
来年はまた両方やるみたいだが
340 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/16(月) 16:44:34.84ID:FN97W+oW
>>328
醜悪な人間性をますます露呈するの好き
341名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:20:18.05ID:jDVjFJtr
大谷は最初から飛び抜けた身体能力と才能で、超特別枠で育てられたおぼっちゃま
完全にそっち側、スーパーラッキーエリートで遺伝子バンザイ!の典型

>>338
お前は何も知らないくせに書くな!まず自分で調べろ、それから書け
イチローは中二後半でで身長170体重55kgだぞ!調べろ!
誰だってプロ野球選手なんて無理に決まってる、夢見てんなよというに決まっとるわ!
親戚含めてみんなに言われてたのも有名、高校一年でも野球部の皆にこんなに小さくて細いヤツが野球できんの?
このような感想だったと証言しとるわ、そこからの成り上がりだから価値のレベルが全然違う
イチローの父は大学へ行くことを進めた、文武両道が1番という事でな
何よりもプロで大成できず、すぐに引退の可能性も大いにある事をちゃんと考えてのことだろう
実際にプロになったら差別、不公平、理不尽、猛打賞でも二軍行き、猛烈に理不尽な事されてきてる
大谷翔平みたいな、豪華な誘導ありの、広くて高速道路の人生じゃねーよ、そんなもんに憧れたりひれ伏したり
みっともない、情けない、おまえら大谷翔平派は生まれながらにもう負けているんだな負けを認めながら生きてるわけだ
342名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:27:02.41ID:jDVjFJtr
大谷翔平なんか俺でさえあいつの敵は怪我だけだって思ってたわ、どんな外人より凄い打球と遜色ない速球
みんなそう言ってただろ?まあ人によっては二刀流は辞めた方がいいとは言ってるいるやつがいたが
そりゃそうだわな大谷の怪我を心配してるわけで、実際に怪我で全盛期であるはずの18歳~28歳の65%が怪我リハビリ
先輩らの心配は全くその通りになったわけだ、本来は今よりずっと早く活躍し記録を作っていただろう
二刀流成功してねーじゃん笑、たったの2年間だけ、しかも途中途中経過離脱や故障者リスト入り?
しかも大谷の二刀流って80%がDHの週1ローテーションのおじいちゃんローテ、それでも故障するなら辞めろ
成功してねーよ、2回も大きな手術してからに、手術が成功して良かったな?ここでも豪運でもじゃん!
何が二刀流成功だよ笑、片腹痛いわ
343名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:27:28.95ID:r5fnUsKy
アホ。巨人の浅野とか、プロ入りして170だわ。吉田とか近藤とか175下回る強打者は、皆、血の滲む努力して身体を作ってる。NPBで吉田の本塁打率に全く敵わなかったイチローが何を言っても言い訳
344名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:29:26.08ID:jDVjFJtr
>>337
監督やコーチは身長伸びてる間は無理な練習するな!筋トレ禁止!という事で
中学高校と無理なキツイトレーニングや筋トレは一切してないんだが?
なんも知らないのに親やコーチに従った大谷凄いとかアホなんですか?笑
345名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:31:28.42ID:jDVjFJtr
>>343
勝てる部分の本塁打率だけ出してくんじゃねーよバーカ
そいつらがメジャーでタイトルとれんのか?世界記録3個くらいは作れんのか殿堂入りできるのかよ?
その本塁打だけを評価するバカの主張、片腹痛いわ
346名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:37:32.81ID:HnNSWs+g
>>345
お前カサカサの勝てる奴だけ出してんじゃねかよ
ホラ吹き醜悪ゴキブリw
OPS、出塁率も松井さんより低くて、実際数多くアウトになってる事実どうなんだよw
逃げず答えろw
頭ゴキブリよw
347名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:45:27.79ID:5CUbehTt
親父が9000万円の所得隠しがバレてたしイチローが劣等遺伝子受け継いでるってトコだけは納得だわw
348名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:51:52.13ID:r5fnUsKy
大谷の二刀流=世界最高峰MLBで満票MVP 2回&ダントツ 2位1回。

この実績を成功と言わないなら、何を持ってベースボールプレイヤーの成功といえるw

実際、15勝30HR投打規定は、難易度と希少性は50/50すら上回ると現在、毎日のように全米で報道されている。今日のESPNの全国放送でもアトランタでの試合なのに、終始大谷の記録、その他大谷の話題ばかり。ハッキリ言って2024年現在、大谷の50/50の全米での話題性はイチローの安打記録時の100倍を超える。2004年の9月、東海岸の野球関連メディアで、イチローの安打数の話題など、かけらもなかった
349名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 17:57:56.03ID:HnNSWs+g
ゴキブリがゴミ長文すると、毎回毎回四方八方からゴキジェットが噴射されるなw
しぶとさだけが取り柄だからなゴキブリはw
350名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:08:16.84ID:r5fnUsKy
2004年262安打カウントダウン時の日本で報道されなかった真実

シアトル・タイムズ」のマリナーズ 担当記者ボブ・フィニガンが「大記録フィーバーに“あえて一言”」と題して、ケチをつけるつもりはないが 「客観的な米国の反応を」というリクエストがあったのであえて率直なところを書きたいと寄稿している。

まず、米国での盛り上がりについては、日本とシアトル を除けばイマひとつだった。日本の報道陣からはボンズやマグワイヤが本塁打記録を更新したシーズンと比較してほしいという質問を受けたが、 とても比較にならない。いわゆる本塁打シーズン記録のような話題になっているかと問われれば、答えはNOだ。東海岸の新聞では、リードどころか、一行速報のような報道すらないのが、実状といえる
351名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:25:27.38ID:r5fnUsKy
そもそも180しか身長ないイチローが頑張ったのは凄い凄いと、論理性ゼロで泣き叫ぶから、じゃあ175すらなくて、プロで実績残してる選手たちはどうなるのかって話をしてるだけ

イチローは大谷のような身長がないから、本塁打は打てなかった、長打も打てなかった。なら、イチローより5センチ以上余裕で身長低い吉田ほども本塁打打てないイチローを礼賛するための遺伝子バカ理屈ってなんなん。フラットな野球ファンの成人が、少しだけでもうなづけるような理屈がまるでない
352名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:34:16.83ID:miGariiS
戦争や野生ならイチロー
大谷は過保護の環境だからでてきた
ステロイド時代ならMLB一年目で壊されてる
地球規模の大災害が起こってたまたま残り僅かな食料を奪いあう展開になったらイチローが勝つよ
353名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:44:16.54ID:j8QhfzXb
偏食単打マン
嫁を家政婦扱い、カレーを煮込ませてる間に外で不倫~♪︎
354名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:56:32.18ID:81G/N3bn
ベッツってイチローより背が低いだろ
確か176か177
でもパワーあるよな
355名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:56:36.72ID:r5fnUsKy
戦争ならイチローw

何でもかんでも単に思いついた汚い願望書いてかまわないと思っているのかw戦場の経験などないし、イチローが極限の非日常の空間で、ボールパーク内のように、どれだけコスイ立ち回りができるかは知らないが、単なる路上での喧嘩なら、イチローは身長同じ180の鈴木誠也にあっさり一発KOされちゃうだろ。大谷がわざわざ相手してやるまでもない
356名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 19:04:59.06ID:jDVjFJtr
>>342
ベッツ、アルトゥーベ、ジャッジ、などなどサイン盗みの疑惑じゃなくて
本人たちが何がいけないの?皆やってるんじゃない?みたいの聞いてから
ガッカリしかしていない、ステもやってても驚かない
357名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 19:21:38.67ID:r5fnUsKy
>>354
公称だと5f9だから175ちょっとだけど、球団職員と一緒に写ってる写真などみると、175ないな
358名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 19:52:13.26ID:XwnyrEee
戦争ならイチロー?
相手投手に詰め寄られてベンチに小走りで逃げたイチローは初日逃走兵だと思う
359名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:01:31.03ID:HnNSWs+g
>>350
地鳴りの様な声援とか言ってたよな?
ホラ吹きゴキブリはw
実際はコレかw

またホラ吹いてたんだなw
まぁゴキブリは例え数人でも地鳴りとホラ吹くだろうけどなw
360 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/16(月) 20:07:58.60ID:FAO0EwDJ
個人の好き嫌いではない野球選手としてのパフォーマンスの評価

大谷 > イチロー

これを否定する書込みが見当たらんから、とりあえずこれを結論にしとくわ
否定意見がある場合、個人の好き嫌いとか運とか戦場とか極意とか訳分からん話でなく、野球のパフォーマンスにおいて上記を覆す事実をよろしく
361名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:09:37.56ID:wfxgUgqG
>>352
戦争や野生で非力カサカサマンが生き残れるのか・・・?
362 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/16(月) 20:12:45.69ID:JJaOy9g4
ゴキ男って、まず質問には答えない
自分で調べろだと? 嘘つきが 正しい返答すればイチローの不利になるからだろが

そしてイチローは怪我しないとか
もしイチローがピッチャーやったら3日で故障だろが
いや、健康でも打たれまくってクビ つまり故障してるのと同じじゃんwwww
363名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:19:27.26ID:SVkFTDLo
戦国時代に大谷が生まれてたら名のある武将だったんだろうな
馬に乗った大谷が槍構えて来たらもう諦めるわ
イチローさんが攻めて来ても2〜3人居たら何とかなりそう
364名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:30:34.29ID:HnNSWs+g
>>362
自分で調べろ言うのは
ホラと妄言でソースがゴキブリだから答えられないのよw
5つのフォーム使い分けとか言ってんだぜw
ホラ吹き醜悪ゴキブリはw
365名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:31:30.76ID:186ut5aY
力任せの剛剣の剣豪は沢山いたな、真の剣聖は力を使わず脱力し
刃こぼれしないように頸動脈だけを一撃で斬る突くのだよ
どっちが達人か分かるよな?巨漢で力が強く速い佐々木小次郎、宮本武蔵はイチロー
塚原卜伝はイチロー、上泉信綱はイチロー、真里谷円四郎はイチロー
雑魚兵や雑兵などを一気に片付けていくには大谷翔平が向いてるんじゃないか、一騎打ちではイチローに殺される
366名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:33:23.82ID:186ut5aY
>>363
キモ、戦う前に諦めてる雑魚など戦場に出てくるんじゃねーよ
ザッコ
367名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:49:11.10ID:A5/eKNTB
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
368 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/16(月) 20:55:24.54ID:JJaOy9g4
>>365
その話は全部ウソ
小次郎はジジイ 武蔵は若かった
イチローはずる賢いだけ

大谷とイチローが真剣を持って戦えば
イチローが勝つだろう
なぜなら大谷は優しい心の持ち主だから 決して相手を傷つけない
369名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 22:00:16.64ID:wfxgUgqG
>>363
大谷が大将だとしたらイチさんは足軽みたいなイメージ
370 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/16(月) 22:31:53.28ID:FAO0EwDJ
>>362
違うよ
正しい情報を収集する能力が無くて、お抱え記者による日本語の提灯記事に洗脳されてて、それしかソースが出せないからそもそも正解を知らないの
なので事実を元に勘違いについて突っ込まれると、自分で英語で探せば分かるとか言い出して誤魔化そうとする
そんなんで誤魔化せないのに

そして自分のことを、筋肉隆々で優れた営業マンで子供の頃から才能に恵まれていたとか、これまでのやり取りの低脳さからすぐにバレるような嘘をついて自分を大きく見せようとする

大谷のアンチ活動をもう数年間も続けてるし、最悪の人間性
イチローもこんなのに崇められて気の毒だよ
371名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 23:20:11.31ID:r5fnUsKy
剣豪だかなんだか知らんが、アホらしすぎるわ。何が頸動脈だよ。イチローは北朝鮮の工作員か

信者以外が納得する打撃の優秀性とか、人知れぬ野球に関するイチローの偉業があれば書き記してみろっつーの。40/40や15勝30HRに対抗できるイチローの100の世界記録ってなんだよ。700内野安打とか言って、笑かすなよ
372名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 23:25:52.90ID:mrRIBpQ7
非力アへ単は小枝しか斬れません
373名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 03:17:21.06ID:IHMsdYGi
0083 神様仏様名無し様 2020/12/06(日) 12:44:11.02
すまん 貼りなおす
MLBレジェンド中堅手

イチロー 
33歳 DRS +1 UZR +3.2
34歳 DRS +4 UZR +5.3
35歳 DRS -3 UZR +5.3

アンドリュー・ジョーンズ
28歳 DRS +15 UZR +26.2
29歳 DRS +12 UZR +12.8
30歳 DRS +19 UZR +23.2
31歳 DRS -6 UZR +0.3
33歳 DRS -1 UZR -1.8
以降中堅守備なし 36歳NPBへ

グティエレス
27歳 DRS +33 UZR +31.0
28歳 DRS -2 UZR +5.9
29歳 DRS +8 UZR +16.0
30歳 DRS -5 UZR -4.2
31歳 DRS -3 UZR +0.5
以降左翼転向 34歳引退

ベルトラン
31歳 DRS +17 UZR +12.5
32歳 DRS -1 UZR -3.3
33歳 DRS -4 UZR -2.6
35歳 DRS -2 UZR -1.0
以降中堅守備なし 右翼転向

ハンター
28歳 DRS +16 UZR +16.2
29歳 DRS +18 UZR +1.4
30歳 DRS +9 UZR +2.0
31歳 DRS -3 UZR -8.0
32歳 DRS -1 UZR -2.7
33歳 DRS -4 UZR -10.2
34歳 DRS +7 UZR -1.3
35歳 DRS -6 UZR -5.8
以降右翼転向

グリフィーJr.
34歳 DRS -6 UZR -2.3
35歳 DRS -13 UZR -20.7
1
ID:fWsDWZQh(2/2)
垢版
|
0084 神様仏様名無し様 2020/12/06(日) 13:07:48.46
本西さんはイチローの師匠で盟友だからそら厳しいよ

本音はこれやし
とくにダイビングキャッチについては否定的であり、
「外野手はキャンプ中にダイビングキャッチの練習なんて一度もやらない。練習していないことを試合でやったら駄目」
「ダイビングするぶん打球に追いつくのが遅くなる。走った方が早い」
「僕は現役時代に一度もダイビングキャッチはやっていないし、イチローや田口もスライディングキャッチはやってもダイビングキャッチをやるようには教えていない」と語っている
つまりダイビングする外野手は失格
374名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 03:30:06.13ID:VuTcYogM
イチローはもう少し謙虚さが必要 
375名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 06:14:57.76ID:dNOEJbR4
いまや常識だがダイビングヘッドスライディングは小中高にもやらせてはいけない
知らないんだろうな、ダイビングヘッドやって再起不能や大怪我や半身不随になった無名の球児や選手沢山いるの
大怪我でなくとも肩の脱臼や指の骨折や腰や膝を痛めるのはプロでもいくらでもある
特に野球選手にとって指や肩の怪我は即引退に繋がるものだ
376名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 06:22:15.86ID:RbUgTRcO
>>367
流石に松井秀喜よりはイチローが上だろ
大谷の下にイチロー、その下に松井
この序列は何ら変わらない
377名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 06:27:19.42ID:f2Me50Yc
>>376
打撃のみの事だろ
378名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 06:44:14.17ID:dNOEJbR4
打撃のみで考えたら、イチロー>大谷>松井
チームに1人だけ全盛期10年間だけ入れられるなら間違いなくイチローをとる
この50何年、ここぞと言う時に頼りになるのはいつだって高打率の選手だった
なぜホームラン打者は要らないのか?王貞治、落合博満、清原和博、原辰徳
彼らでさえ、ここぞという時の三振やフライや凡打を沢山沢山見てきた、二流以下や失投を打つ選手なのだ
379名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:01:15.19ID:Yc/AeKnm
守備指標だけ見れば、現在大谷の同僚のキアマイアーのキャリアハイとか、イチローは同じ外野守備で全く敵わないだろう。イチローの時代にはなかった守備防御点DRSが脅威の+42。リーグ平均がゼロ、ゴールドグラブクラスが+15平均だから、いかに高い守備評価だったかが分かる

DRSはUZRに較べ、より細かく守備能力を算出化する側面があるが、外野守備で、ダイビングキャッチを完全否定するようではDRS+42とか絶対無理だし、両翼ならともかく、CFの名手にはなれない
380名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:04:36.52ID:NFruXLw4
>>378
イチさんがここぞという時に打てなかったからSEAさんクソ弱かったんやで
381名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:06:46.90ID:dNOEJbR4
ダイビングヘッドやダイビングヘッドスライディングするやつはバカ
怪我してから気付く、そいつが怪我しなくてもそれを真似した後輩や下のものが必ず怪我で引退する
バカの所業
382名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:08:20.59ID:f2Me50Yc
>>378
OPSはホームラン打者より低い出塁率は松井さん以下w
三振しないだけでゴロや内野フライや凡打で1番アウトになり出塁出来なかった事実あんだよw
お前の何の根拠もない思いの丈とは違うなw
残念でしたおつかれwwww
383名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:08:46.22ID:6IT0v5qq
出塁率、長打率、OPSは秋信守がイチローより上
384名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:09:35.75ID:dNOEJbR4
そもそもダイビングヘッドキャッチを試みて後逸したり失敗したら怪我しなくても
二塁打三塁打ランニングホームランまであるだろ、絶対成功するならまだやってもいいが
ダイビングなんかすすんでやらせる指導者などいたら頭の中身を疑うわ
385名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:13:35.14ID:f2Me50Yc
>>378
更にカサカサだけでは点が入らないのは実証済み
同じ1番打者でホームラン打ってる大谷の存在で
1番だから打点少ない訳では無いのが証明された

結局ホームラン少なく単打マンでランナー返せ無い事が原因
コレが3番下ろされた理由だよな
まぁ具体的に言ってもホラ吹きゴキブリは見ないフリするんだがなwwww
386名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:16:21.73ID:0BgoQTLL
打撃はダントツ大谷が一番
イチロー松井秀喜はイチローが上だろ
王貞治、落合博満より松井秀喜が上と思うが
387名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:22:34.61ID:f2Me50Yc
>>386
イチローは打撃限定なら一番下
数字全体客観的に見ろ
コロコロゴキブリじゃ無いんだろw
388名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:26:29.87ID:NFruXLw4
>>379
イチローはセンターチャレンジも何回かあったけど毎回失敗してたな
三番にもセンターにもなれず、一番ライトに留まり続けたのがイチローの実像
389名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:31:37.37ID:dNOEJbR4
大谷翔平も欲しいがイチローの方がずっと欲しい
コスパ的にもイチローだし勝つのを目指すなら余計にイチロー
ホームラン打者は大谷である必要もないし30本~40本打つ選手で十分
390名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:34:58.74ID:r8hgEhiZ
イチローの年俸、当時としては十分高水準だったよ

本当に契約に見合うのか?ってかなり言われてたし
実際一番ライトに金かけすぎたSEAは長期低迷した
391名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:45:37.70ID:f2Me50Yc
>>389
単打じゃ点入らずと何度もw
多く点とった方が勝つの知ってる?🤭
392名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:47:54.13ID:NFruXLw4
イチ爺は野球を根本的に理解できてないからね
393名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:49:29.33ID:gDKocMJh
大谷は一平ちゃんに口座から何億抜かれてても気にも留めないスケールのデカい男や
カレーにカツ入れたぐらいでピーピー言うてる小せえイチローなんかとは人間としての器が違う
394名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 07:52:01.92ID:dNOEJbR4
>>393
単なるアホやろ笑
395名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 09:21:04.77ID:fnuwkJu7
>>393
うわあちっさw
セコい得点圏打率の下がらない保険バントや当て逃げ打法多用しただけの事はあるわ
元々性根がセコいからな
396名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 09:48:03.85ID:VNzFr/4p
時代もタイプも違うのによくここまで口論出来るなw

まぁ敢えて口挟むなら現代のベースボールなら話題性に事欠かない大谷みたいなのが必要とされるんだろうけど野球なら安定感の有るイチローの方が求められるかな
397名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 09:50:45.89ID:f2Me50Yc
>>396
コロコロお疲れw
なんだよ安定てw
安定して単打マンしてなんなんだよw
まさかニューゴキブリかw
398名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 10:29:30.75ID:r8hgEhiZ
タイプの違いに逃げるのはもう時代遅れっすよ
総合指標で評価されちゃうようになったからね

まあタイプの違いをいうなら
スラッガー>アヘ単で終わっちゃうんだけど
399名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 10:45:08.18ID:gZrDiA1r
>>375
今年の甲子園でもでダイビングキャッチやってるがな
何デタラメ抜かしてんだお前
動画観てこいや
それからな最強スポーツ選手権という番組でショットガンタッチって競技があったが皆ダイビングしてタッチしてた
走るより突っ込んだ方が速えんだよ
400名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 10:56:06.89ID:dNOEJbR4
>>399
バカな指導者がいるって話なだけだアホ、高校野球の監督は賢い紳士なのか?
ショットガンタッチ笑、下がフワフワで最後は発泡スチロールとか砂だろうが、アホかお前は
赤星とか平野とかヘッドスライディング含めて他にも無名や高校球児で野球引退とかいっぱいおるわ
そんなことも知らねーのかお前は笑
401名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 11:00:46.18ID:dNOEJbR4
高校野球連盟のバカさを知らねーアホ笑
高校野球の最低人格の監督やゴミ監督やバカ監督の多さも知らねーバカ笑
402名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 11:01:40.20ID:gZrDiA1r
>>400
その馬鹿な指導者よりお前のほうが野球詳しいのか?
笑わすなよホラ吹きが
403名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 11:30:00.69ID:r8hgEhiZ
高校野球は流石にないわw
404名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 11:42:28.74ID:fnuwkJu7
あのさあお前らホントに野球観てる?
メジャーでも速くて低いライナーをダイビングキャッチしてんじゃん
405名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 11:42:42.25ID:fnuwkJu7
内野手な
406名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 13:27:12.72ID:dNOEJbR4
内野手は単なるその場からの横っ飛びやジャンピングしてのキャッチだろうがバカ笑
あれをダイビングキャッチとかヘッドスライディングって思ってるアホいるのか?お前だけだろ笑
ダイビングキャッチやヘッスラは助走付けてる、フェンスやベースがある、クロスプレーの可能性がある
身体を思いっきり助走つけて地面に投げ出す、そして落ちる、赤星や平野だけじゃねーぞ!大怪我や引退なったのは!
407 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/17(火) 14:56:20.30ID:tNoBO9z1
>>378
まだ治ってないな 正しく見て 正しく考えようね

>>389
イチローがチームにいれば優勝できない
初年度はまだイチローの性格の悪さが知られてなかったからよかったが
以降はひどいもんだ

> 30本~40本打つ選手で十分

そんなヤツがおらんのだよ
イチローはシーズン8本程度だし
40本も打てる打者ならどのチームだってほしいわ
262安打よりも欲しいわ
408 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/17(火) 15:04:49.52ID:tNoBO9z1
イチロー 19年で780打点 シーズン最高69打点
松井 10年で760打点 シーズン最高116打点
大谷 今シーズン途中で108打点

イチロー なんでこんなに低いの?
409名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 15:08:53.29ID:2Sr2Ajfx
大谷は1番なのに松井の打点と比較されて可哀想だな
イチローの時は1番だから打点を比較するのは論外とか言われてたのに
410名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 15:12:14.54ID:f2Me50Yc
>>408
そりゃホームラン少ないし、得点圏打ってもカサカサか単打でランナー帰れないしw

2アウト2塁でバントとかあったよなw
点がはいるわけねーわなw
411名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 16:06:21.75ID:uJjPWFvg
2アウト2塁でセーフティーバント、次の打者は雑魚打者
勝ちより安打本数を求める自己中心的選手
412名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 16:31:33.45ID:f2Me50Yc
>>411
ホラ吹きゴキブリ、狙ってホームラン打てるw
ホラ吹きゴキブリ、いっちょ狙ってみますかw
実際はバントカサカサでしたwwww
413名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 16:39:15.94ID:r8hgEhiZ
でもバッティング練習では長打力アピールが大好きだからなw
414名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 17:29:51.88ID:f2Me50Yc
練習で長打アピール
実際試合になると単打カサカサやらバントw
415名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 17:33:57.29ID:f2Me50Yc
名場面ホラ吹き醜悪ゴキブリ虫の息w
416名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 18:19:43.34ID:dNOEJbR4
大谷さんみたく三振スリーアウトチェンジやポップフライや凡打の方がいいのか?
大谷が2塁にランナーいる時にホームランやうち損ないヒットを打つ確率知ってんのか?
417名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 18:49:43.71ID:Yc/AeKnm
イチローって得点圏でそんなに打ったんか

キャリアハイの打点69しかないけど。これって松井秀喜のキャリアハイ打点の半分やん。これでは何言ってもなw

言っとくがチームが弱かったとか、1番打者だから打点少ないとか、全く言い訳にならんよ。大谷は1番打者起用で有に100打点超えてるし、イチローは116勝もしたチームで69打点しか記録出来なかったのが事実。こんなんで、得点圏どうこうとか、大笑い
418 警備員[Lv.28]
2024/09/17(火) 20:12:08.64ID:lOkiOsrt
イチロー
MLB通算打率 .311
MLB通算得点圏打率 .308

得点圏打率はシーズン毎だと母数が小さ過ぎて大きくブレるが、キャリア全体では通算打率に収束するの理論を体現しとる
419名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:41:16.71ID:NFruXLw4
>>416
うん
イチさんよりは期待できるよ
420 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/17(火) 20:49:58.32ID:MEsRrzzI
昨日一昨日の大谷を見ればいかにチームプレーを心がけてるかがよくわかる
一昨日ではタイムリー タイムリー 敬遠
昨日はショートゴロで打点 セカンドゴロでも打点
両日とももっとも点が入りやすい打撃を心がけてた
チームメイトから信頼されるの分かるわ 
イチローは襲撃未遂されとるのとは大違い
421名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:52:52.82ID:NFruXLw4
>>420
イチローは点が入るとかどうでもよくて
自分のシングルヒットの本数だけ数えてるからなw
422名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:55:53.22ID:dNOEJbR4
ホームラン狙ってるけど、打てなくて、打ちそこないがラッキーヒットになる事もある
それがホームラン打者であり、大谷翔平だぞと、
お前ら自身がそう言ってたくせに何言ってんだ笑
チームプレーって言い訳な、衰えたベテランや成績残せないやつや調子悪いやつの言い訳だぞ
423名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:57:10.50ID:f2Me50Yc
名場面ホラ吹き醜悪ゴキブリ虫の息w
424名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 22:05:27.34ID:Yc/AeKnm
ルイス アラエス
得点圏打率.377
2024現在首位打者、最多安打、リーグ最高得点圏打率。しかしOPS.753。なんだか、誰かさんの通算OPSに酷似してんなw

で、WAR1.1wwww

大谷のWARはアラエスの7倍強の7.4。大谷とアラエスは同じDH。要は、守備の加点は共になく、純粋にそれぞれの打力と走力がカウントされ、WARが算出される。それで、リーグ首位打者かつ得点圏打率一位のアラエスの勝利貢献度は、大谷にはるか及ばない。単打マンの得点圏打率とかって、指標として、なんか意味あんのかw
OPS低い選手の打率、安打数って、2024年現在、恐ろしいほど評価されない
425名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 22:25:38.24ID:m+sXBCbb
>>424
昔ならアラエスも首位打者やし最多安打スゲー言われてたんだろうな
今だと打率高くてもOPSでバレバレだから誰も評価しない
426 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/17(火) 23:55:34.89ID:MEsRrzzI
21年11月 米大リーグ選手会の年間最優秀選手「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」と
ア・リーグ最優秀野手を受賞。賞金(計7万ドル、約1052万円)をカリフォルニア州にある闘病中の
子供や家族を支援する慈善団体「ミラクルズ・フォー・キッズ」に寄付した。
s://www.sanspo.com/article/20240306-5SZXJESXUVPZBALAHYBBGK5KFM/3/?outputType=theme_mlb#:~:text=%EF%BC%92%EF%BC%91%E5%B9%B4%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%20%E7%B1%B3,%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%AF%84%E4%BB%98%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
427名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 00:38:36.18ID:bsNA5wO2
>>424
イチローが最多安打更新した年もMVP票7位だから評価されてないがな
年俸だって当時のトップ選手の半分だし
428名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 05:56:33.18ID:FraHHxr7
大谷の場合ホームランでボンズ、ハンク・アーロン、ジャッジ、ベーブ・ルース
この辺を抜くか数字で超えるものがいくつかは無いと、ちょっと弱いよな
429 警備員[Lv.28]
2024/09/18(水) 06:05:14.93ID:vD4uM0FW
>>428
大谷の場合は二刀流が一番のアイデンティティだから、ホームラン単体で超えなくてもいいと思う
430名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 06:23:13.45ID:vXaFQSGT
2位以下に10本差以上のダントツ本塁打王。史上初の47/47。2年連続両リーグ本塁打王かつMVP史上初。3度目MVPは近代の薬関係以外はプーホルス、トラウトについで、たった3人目

何が弱いんだか。アホちゃう。3度目MVPだけでもアンチかつ、とにかくイチローの爺いが考える何倍も価値がある
431名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 07:31:44.39ID:dmNE+qFy
『イチローの弟子』パドレス・アラエス、歴代5位「141打席連続三振なし」記録 「2人に共通するのは」と米実況
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5e2b431003b22e267c7b23a3e084b108a79ee2

また弟子認定が始まったよw
ほんと卑しいな
432名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:14:56.18ID:12CnQjJh
>>428
コロコロゴキブリ変装w
433名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:24:57.34ID:FraHHxr7
三振取るのが容易でない、三振取るのは大仕事になる、それがイチロー
そしてイチローは最高の決め球を投げて三振を取りに来る投手と
それを打ち崩そうとする打者という緊張状態の対比の戦いを見て欲しいと思っている野球選手である
434 警備員[Lv.29]
2024/09/18(水) 08:38:22.18ID:vD4uM0FW
大谷 48-48達成
435名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:40:11.78ID:vSDJlUBw
味方が点取ったときより
大谷が打席に立ったときの方が歓声が湧く
そして48号ホームラン
436名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:41:55.41ID:rrbSoHwk
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
437名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:44:46.03ID:FraHHxr7
イチローが打席に立っただけでスタンディングオベーションで大歓声、何度も観てきた
記録の時だけでは無い、連夜連日のサヨナラヒットの時、昨日の伝説のプレー観たよ!ありがとう!の時
記録の時はもちろんあったがMLB機構の全国紙1面広告などボンズ→イチローのみ
438名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:50:17.05ID:mHLGcB63
消化試合で内野安打の本数かぞえてたイメージが強すぎる
439名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:51:55.63ID:vSDJlUBw
三振が少ないイチロー?
当たり前じゃ バントみたいなスウィングだからな
そもそも三振もボテゴロも1アウト
まだゲッツーくらうより三振がまし

何が全面広告だよ 意味ねぇわ
大谷はスポンサー収入だけで年100億以上
ダントツな
440名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:53:31.75ID:mHLGcB63
三振とかどうでもいいからな
イチローのほうが出塁率低い=アウトになる確率が高い
イチ爺には難しい話かな
441名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:58:15.88ID:vSDJlUBw
今日の48号ホームランは
大谷の苦手なインローの球
やまはりが当たったのかな
大谷ってけっこうやまはりのバッター
なのでど真ん中を見逃し三振がある

ま イチローは失投でもホームランできないからな
442名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 09:45:24.42ID:UScKXXUS
キャリアには文句ないけど
今JK相手に二刀流やってるのダサくて見てられない
大谷に憧れてんの?
443名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 10:00:14.69ID:FraHHxr7
女子や子供らに野球を広めたい活動してるだけやろ
グラブ贈って何になる?自己満なだけ、しかもスポンサーに押し付けてるだけ
なーんも貢献してねーよ笑
444名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 10:11:11.10ID:FraHHxr7
イチローの連続無三振記録更新中、連続安打記録中、連続試合安打継続中、
この時の球場の雰囲気をお前らみたいなドシロートは知らないんだろう
野球を本当は見てないし行ってないしやってないから
オリックス時代もマリナーズ時代も大観衆がシーーーンと固唾を飲んで見守ってたわ、相手の投手も集中
真剣勝負だ、オレがイチローを止める!いや!俺が止めてやる!投手によってはぶつけてやる!と殺気立っていた
そしてイチローの記録もいつかは途切れるがその時の球場のため息、ツーストライクでもうどよめいてた
凄いよ、こんなのもうどこでも全然見れないからな、高度な技術戦も真剣勝負もなくて
当たるかどうかは投手の失投と腕次第!ホームラン打てるかどうかは読みと勘と運次第!そんな奴らじゃ
こんな雰囲気やどよめきは絶対に起きない、イチローを止めた投手にも拍手と歓声、記録更新しても拍手と歓声
またイチローは厳しい勝負の中で実際に当てられて骨折したり
頭に当てられて欠場するまでのダメージや怪我をした事もあるが
一度も泣き言や恨み節を言ったことがないし怒りを見せることがなかった、その投手は次の戦いでホームラン打たれる事はよくあった
445名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 10:14:39.50ID:12CnQjJh
>>443
>>428
俺が言った通りホラ吹き自演ゴキブリじゃねえかよwww
たった1レスで見破られてよwww
隠してもゴキブリの匂いがプンプンすんだよwww

バレたら開き直ってゴキブリ臭全快じゃねぇかよ
www
446名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 10:20:13.92ID:12CnQjJh
>>444
お前最初だけ自演するつもりで変装すんなwww
速攻でバレんだよwww

最初のレスと今全然違うじゃね〜かよw
誰も三振かカサカサ、カサカサが止まるかなんか興味ね〜www
ゴキブリ教だけだそんなアホらはwww
447名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 10:50:28.41ID:dmNE+qFy
>>444
50-50楽しみだな

ボケた爺さんには刺激が強すぎるだろうから心の準備しとけよw
448名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 10:57:16.74ID:vXaFQSGT
今日の大谷のマイアミでのHR、もの凄い歓声だな。そもそもローンデポパークではヤンキースがきてもこれほど観客入らないし、マジにWBC並みの熱狂

イチローがマイアミにいた頃の試合、いくらでもまだ動画で見れるけど、現在よりは数倍まともなチームだったのに、イチローに対する歓声など、どう贔屓目に見てもアウェーの大谷の十分の一もない
449名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:10:34.08ID:mHLGcB63
ジョージ・シスラーっていう人の記録を抜いたのがイチさん
ボンズ、エロ、カンセコらの記録を抜いたのが大谷

このMLB史上初の偉業を楽しめないイチ爺が哀れですらある
450名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:37:57.18ID:Qex++FYO
連続無三振記録こそガチのオナニー記録だろ
三振じゃなくてゴロアウトになってるだけでだからなんやねんっていう
アウトには変わらん
451名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:50:05.86ID:xYFtegEF
>>450
お前は球場に一度も見に行ってないニワカ確定
球場全体が満員なのにシーーーンと固唾を飲んで見守ってんだぞ?
そしてツーストライクに追い込まれると観客席がザワザワとざわめく
もしかしたら今日イチローが連続安打途切れるかも?連続三振途切れるかも? 連続試合安打途切れる?
ところがイチローの全盛期はツーストライクまで追い込んでからが本当に難しい打者だった
本当に三振しない、本当に空振りしない、ボールになる決め球もカットされるか打たれるか
だからツーストライクから見てる方も分かってる、さあこっからだぞ!見事うちとれ!三振とれ!
あるいはイチローなら必ず打つ!とじっと応援している、プロのエンタメ、プロのショーにちゃんとなってる
大谷はもちろん他の野手でこんなやつ日本にもアメリカにも出なかった、日本でもイチローのみ
あの雰囲気と緊張と安堵と賞賛や歓声を知らないなんてかわいそ
452名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:52:42.20ID:xYFtegEF
>>447
三冠王無理だったから急に方向転換した50-50?
アクーニャの40-70の方が刺激的だったんじゃね?
アクーニャすげー!俺もやる!今年はDHで楽だし!それが大谷
453名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:56:53.10ID:vXaFQSGT
アラエス2か月ぐらい三振してないけど、全く話題になってないなwあと、ガーディアンズのクワンが全く三振しない。ただ2人とも20HRすら打てない。アベレージ型で大谷やジャッジのようなハイパワー型スーパースターに対抗するなら、ボビーウィットのように最低でもOPS.900、HR20超えは必須だな
454名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:59:06.63ID:vXaFQSGT
マイアミ時代のイチローの連続安打って何だ。痴呆症か
455名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:08:15.62ID:mHLGcB63
>>452
イチさんも三冠狙えば良かったのに
50-50でもいいぞ
456名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:09:39.69ID:dmNE+qFy
大谷翔平、『50-50』への重圧は「あまりない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d99e5641e5f4afbe0feedcd117ce1c52bf0ab4

やっぱとんでもないな

イチローは本人以外誰も気にしてない連続200なんちゃらで
毎年プレッシャーが凄かったって泣き入れてたのにw
457名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:25:06.63ID:xYFtegEF
50-50なんて誰も狙ってないし本人も狙ってないだろ笑
たまたまそうなりそうなだけ笑
458名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:28:56.65ID:12CnQjJh
>>451
またホラ
毎度のホラ吹ゴキブリ
459名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:45:08.95ID:12CnQjJh
>>451
ホラ吹きゴキブリはたった1人騒いでも大歓声w
ホラ吹きゴキブリは誰も興味なく、ソッポむいと飯食って喋ってても固唾を飲むw

何時も大袈裟なホラ吹いてるから誰も話聞かないんだよ🤭
460 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 12:46:37.29ID:bvsZx/NU
>>457
狙っても無理 特にイチローは
461名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:49:57.08ID:mHLGcB63
>>457
狙ってる狙ってないに関係なく偉業だね
462名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 12:51:19.83ID:dmNE+qFy
必死こいて200なんたら狙ってたイチさんがみじめになるだけやでw
463名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 13:02:22.14ID:rrbSoHwk
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
464名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 13:03:21.41ID:vXaFQSGT
たくさんのホームランを打ってなおかつ盗塁することは難しい。すくなくとも48打席は盗塁のチャンスが失われることになるから。
Its hard to steal bases when you are hitting so many home runs. 48 at bats where he had no chance to steal a base

ルール改正で40/40やりやすくなったとかいうアホがおるけど、そもそも40本塁打打つ能力なくちゃどうしようもないんだよw今年、大谷以外にただ1人ホセラミがチャレンジしていたが、結局40本塁打打つのは無理そう。HR打者がたくさん盗塁するのは、シーズンに10HR足らずしか打てないシングルヒッターが40盗塁するのとは難易度がまるで違うんだよ
465名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 13:19:03.99ID:12CnQjJh
名場面ホラ吹き醜悪ゴキブリ
冷蔵庫裏から姿見せた途端に大量のゴキジェット噴射w
虫の息www
466 警備員[Lv.29]
2024/09/18(水) 13:24:32.38ID:vD4uM0FW
>>457
狙えるものなら狙いたいだろみんな
安打数と違って
467名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 13:30:33.21ID:dmNE+qFy
信者「イチローはジョージシスラーの記録を抜いたんだぞ!!」

「へえ、すごいね」
「で、そのシスラーって誰?」

信者「いや、それはオレも知らんけど・・・」
468名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 14:36:08.71ID:xYFtegEF
>>447
三冠王無理だったから急に方向転換した50-50?
アクーニャの40-70の方が刺激的だったんじゃね?
50-50なんて元々誰も狙ってないし、もちろん本人も狙ってないだろ笑
たまたまそうなりそうなだけ笑
アクーニャすげー!俺もやる!今年はDHで楽だし!俺も盗塁やろ!それが大谷
469名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 14:44:48.37ID:YphE5GX5
>>468
イチローさんもなんか凄いタイトル取れたら良かったのにな
本塁打王とか50/50とかさ
470名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 14:56:12.45ID:12CnQjJh
>>468
何回同じ妄言言っとんのやw
俺も盗塁やろみたいな軽いノリで50盗塁出来たら凄過ぎだろアホw
471 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/18(水) 15:03:49.26ID:bvsZx/NU
>>468
三冠取って50-50も狙えるだろが
方向転換にはならんがな アホ

40-70 より50-50のほうがインパクトある
イチローの最高は8-56(14失敗)か15-33(8失敗)
まぁなんと貧相なことかwwww

因みに大谷の今現在の48-48も前人未到の記録
472名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 15:18:20.67ID:RxzDtZb6
大谷とイチロー差がついたな
473名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 15:20:22.34ID:Y9+1Wl9d
センター失格でライトやってる奴なんてどうでもええ
474名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 15:42:52.85ID:mHLGcB63
WARでもライトのポジション補正ってマイナスだもんな
日本のなんちゃってWARではプラスらしいけどw
475名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 16:14:42.12ID:dmNE+qFy
イチさん忖度だろうな
日本のデータ屋ってアホばっかだし
476名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 16:37:24.81ID:neAftbao
昔のイチローのハイライト観たら打球速度が糞ショボくてびっくりした
477名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 16:43:50.25ID:12CnQjJh
コツンカサカサカサカサカサヽ(´▽`)/
478名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:30:36.27ID:xYFtegEF
大谷翔平レベルの技術やメンタルみて喜んだり感動しちゃってるヤツ爆笑
二流三流から、失投から、読みがドンピシャで当たった時とか、力任せに、運任せ
そんなものみて興奮してるバカ笑
479 警備員[Lv.29]
2024/09/18(水) 17:32:42.11ID:vD4uM0FW
>>468
結果として50-50達成しそうってのが凄いんだよ
安打数だけにこだわって262安打することよりも、普通に勝負に拘ったプレーの結果50-50する方が凄いってみんな理解してるんだよ
480 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/18(水) 17:35:30.09ID:pkQJC5Sz
イチローの高校時代は細いというが
これ見て 柳田悠岐の高校時代
p://2ch-dc.net/v9/src/1726648332918.jpg

現在は
p://2ch-dc.net/v9/src/1726648487381.jpg
481 ころころ
2024/09/18(水) 17:40:51.11ID:pkQJC5Sz
あれ 拒絶された ではもう一度
2ch-dc.net/v9/src/1726648332918.jpg


現在
2ch-dc.net/v9/src/1726648487381.jpg

HTTP://を半角小文字にしてつけてくれ
482名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:43:38.56ID:THSYSbQT
筋肉が正義なわけでは無いけど、ある程度は付けないと19年117本とか恥ずかしい事になるという教訓だな
483名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:45:45.69ID:dmNE+qFy
いいんだよ、内野安打はセクシーだから
484名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:00:40.96ID:YphE5GX5
>>482
ウェートの必要性は?
イチローさん
『虎やライオンはウェートやらない』

虎やライオンは野球しないのに何言ってんだろうw
485 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/18(水) 18:03:26.49ID:pkQJC5Sz
>>484
ライオンはやらないけど馬はやってる
坂路調教やウッドチップとかな
プールもな
486名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:07:21.66ID:YphE5GX5
>>485
より早く走る為にサラブレッドは調教すんだよな
強い負荷をかける為に坂路調教するし

アレレおかしいぞ
競争馬もウェートやんないと野生じゃ通用しないんじゃんw
487名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:25:05.58ID:mHLGcB63
>>484
イチさんは虎でもライオンでもない、モスキートなのになw
488名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:31:06.28ID:12CnQjJh
醜悪ゴキブリの弱々しさw
コリャ新成分配合のゴキジェット噴射されたなw
暫くは耐性つかんだろw
489 警備員[Lv.30]
2024/09/18(水) 18:34:35.90ID:yz5gd6gI
>>484
見当違いなことをもっともらしく言い放つのはイチローの欠点だと思ってるけど、
この雰囲気に信者は騙されるんだよな
490名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:39:38.65ID:12CnQjJh
>>484
コレ名場面ゴキブリかこのスレで言ったんだよな
俺が即野球しないだろツッコんだんだわw
名場面ゴキブリは見てないフリしたけどなw
491名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:48:49.30ID:vXaFQSGT
イチシンバカってほぼ50代だろ。要はマトモに生きてれば大谷は息子の年齢。日ハムの大ファンで可愛さあまって大谷に色々言うとかならまだしも、大好きなイチローを上げるために大谷の業績は価値がないと、日々これ以上ないしょーもない書き込み。情けなくならんのかね

一度ぐらい他者が納得する比較で、イチローを称えてみろよ。ハッキリ言って、遺伝子とか、戦場ならイチローとか、大谷、イチローのファン関係なくドン引きなんだわ。

>オレが監督なら大谷じゃなく、イチローを選ぶ

選ぶのは勝手だが、長打、本塁打、OPSより安打数、打率だという何か客観的なデータを提示しないと、全く意味がない。
492名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:57:00.92ID:xYFtegEF
柳田とか大谷とか松井とかダルとか佐々木主浩とかジャッジとか田中将大とか
身長187超えてるような豪運のやつ、更に190遥かに超えてるやつは確かに有利だ
間違いなく憧れられて羨ましがられるし見た目のスタイルも才能もピカイチ、ドラフトも1位2位余裕だ
だからどうした?お前はそれでひれ伏すのか?かなわないっすわー、やっぱり野球はパワーだもんね
やっぱり野球はでかいヤツがでかいホームラン打ってそれで金もらう職業だよなーって
まあそれでもいいんだけど、というかそういう業界なんだけども
イチローは打って走って守れて、動きのある野球を目指して頭脳と機敏さとスピードandチャージで野球を取り戻そうとした
ルールなんて変える必要無かったのにね、ルール変えないとそれが出来ないのか?
493名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 19:01:10.97ID:xYFtegEF
>>484
バカほどこの事を勘違いするが、イチローは表立ってステロイドやるなゴミ野郎どもが!
バレてないだけでみんな知ってんだぞ!とは言えないから、筋トレ+ステロイド+すぐ怪我で休む
怪我で治療中は注射も点滴もやり放題、、全く尊敬できない世界だなって事を、筋トレとステ系で筋肉つけまくって
ホームランだけを狙う野球のどこがおもしれーんだ!アホが!と言いたいのを、筋トレばっかしてんな!
という意味で言ってんだよアホ笑、そんなのも汲み取れんの??この発言の意図分からねーって相当のアホ笑
494名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 19:06:45.63ID:12CnQjJh
>>493
何処までバカなの?🤭
その結果ホームラン1%の単打マンだっただけなんだが🤣
たったそれだけなんだが🤣
何またゴミ長文してんの?🤣
ホームラン打てなくて悔しいコレで終わり🤗
495名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 19:10:05.47ID:xYFtegEF
筋肉つけすぎて毎年のように離脱、怪我で何回も休む、たまには年間全休も
筋トレ+ステロイド系+ドーピング治療+たまに怪我と治療で休みにしといて!
その代わり俺ステロイド+お休みで体力満タンにして!バンバンホームラン打つからさ!
こんな考えと感性のやつらを崇めたり褒めたり感激したり感動してるやつ、バカじゃねーの笑
496名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 19:13:26.40ID:12CnQjJh
>>495
ステロイド発覚した奴全員まず上げてみろ
ホームランバッター全員やってんのか?

どうせ何時もの様に逃げるんだろw
さっさといえやゴキブリw
497 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/18(水) 20:46:50.66ID:vD4uM0FW
大谷とジャッジは別格であるという議論

ポストシーズンでどこまで活躍できるかが、真のレジェンド枠に入れるか否かの分岐点か

イチローが高校時代に後輩を使って松井を呼び出し
年齢が上だからってことだろうけど、人格に問題あるな
youtube.com/shorts/ljoRw06glMw
498 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/18(水) 21:14:33.93ID:pkQJC5Sz
>>495
誰の事言ってるの?
大谷は打者としてはほぼ休みなしだよ
もしイチローがピッチャーやれば
3日も経たないうちに故障者リスト入りだろうw
いやイチローなら健全なときから故障者みたいなもんだわな
今、療養中の大谷
150kmぐらいの球投げてる
イチローより速いw
おい イチローはずっと故障やったんか 19年で1イニングしか投げとらんよw
499名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 22:26:18.12ID:YphE5GX5
>>493
お前の妄想の方が頭悪いんじゃねーかw
それこそイチローさんの発言の意図なんてお前みたいな馬鹿が分かる訳ねーだろカス
500名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 23:14:17.11ID:4s11kS0U
11: 2024/09/18(水) 11:47:19.61 ID:QvwErAGo0

10年で比べてもイチローより上やから持続力も半端ない件

イチロー(全盛期)2001-2010
出塁率.376 長打率.430 OPS.806 OPS+117 wRC+115

秋信守 2008-2019
出塁率.380 長打率.451 OPS.831 OPS+126 wRC+127
501 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/19(木) 02:45:43.37ID:Z/lha9UA
>>492
> イチローは打って走って守れて、動きのある野球を目指して頭脳と機敏さとスピードandチャージで野球を>取り戻そうとした

大谷がやっとるがな 遥かに高次元で

イチローはでかくていいね
とベッツもアルトゥーベも思ってるよ 180cmってでかいなぁと
502名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 03:47:24.09ID:QH7+sLdn
>>501
じゃあイチローよりふた周り以上デカイ大谷はどーすんだよバカ笑
うわーデカすぎやっぱり野球選手で本当に成功するにはジャッジ大谷エロオルティスジーターみたく
190超えは絶対必要なんだーとか思ってんのかよバカ、デカイ奴のが圧倒的に有利だけど負けねーぞと思ってプレーするんだろーがアホ
503名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 03:50:54.28ID:QH7+sLdn
大谷がやってるって、、いっつもDHじゃねーか、たまーにおじいちゃんローテーションで投手するけど
DHおじいちゃんローテーションでも特別に優遇される体格と骨格とパワーと才能あってよかったな?
親と先祖に感謝しろよ?それだけの存在が大谷だろ、しかもイチローと違い怪我しまくり、離脱しまくり
大谷はイチローの足元にも及ばない、ただすっごく恵まれたスーパーラッキーボーイというだけ
そんな事も分からねーのか
504 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/19(木) 05:04:19.05ID:mSzOSjEH
>>503
今は故障中
故障中でもプレーしてる
そんな選手他にいるか?

故障が治れば投手もやる
ライトの守備とは比べ物にならないくらい重要なポジションだよ

>>502
イチローはでかいくせにちっこい選手に負けとる
180cmもあれば鍛え方でどうにでもなる
門田見ろ 170cmでも通算本塁打3位だぜ
近藤もちっこいけどホームラン王だぜ

みっともないから体格のことなど言うな!
505名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 05:32:20.41ID:IzmzEbLU
イチローは小中学生時代毎月何十万(バッセン等)もの援助を親にしてもらい恵まれた環境で育ったんだよねぇ 大谷はどうかな?
506 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/19(木) 06:04:28.53ID:mSzOSjEH
>>505
大谷は日ハム時代、親から仕送りを受けていたが
そのお金はいっさい使わず、そのまま貯金してた
507名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:20:12.65ID:QH7+sLdn
>>504
故障してベテランやおじいちゃん枠であるDHを独占、まさかそれを評価する人間がいるとは
怪我なんか全部自分のせいだろが、しかも他の選手との接触とかでの故障でもないし
あのさー笑、門田っていつの時代の選手だよ、しかも日本野球で笑、笑わせんなよ
おかわり君とか出してきそうだな、体重115kgとかあるんだろ?
そんで?イチより小さくて軽いのは、たったの一人もだせねーの?出してくれよ過去3000人の中で5人くらいはよ笑
508名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:23:46.40ID:PtWQv6vg
>>495
イチローの弟子として擦られまくってたゴードンは
カサカサステロイドマンだったんですが・・・
509名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:24:48.02ID:QH7+sLdn
>>505
バッティングセンターで毎月何十万円かかるわけねーだろバカ笑
大谷なんか飯食って皆とたまにゲームして寝てただけだぞアホ笑
しかも身長伸びてる間はお前はキツイ練習無理な練習するな!筋トレも禁止だ!と、
菊池雄星を育成した時の反省や失敗を活かして伸び伸び無理せず
とにかく食え!とにかく寝ろ!お前は野球界の宝だ!周りのサポートえぐい、超豪運なだけの男
そんなもんを崇めたり憧れるたり神格化すな!なっさけない!
510名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:28:23.65ID:Ut92i9EV
イチロー自身もイチ爺も口先ではホームランを必死に否定しながら
ホームランへの憧れとコンプレックスを全く隠せてないのが最高にダサいんだよな
511名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:28:56.60ID:QH7+sLdn
それにしても笑、このアホって丸わかりの恥ずかしい自演ずっとしてとんでもねーアホじゃね?
IDコロコロしたりスマホやら複数アカウントを一緒に使えばバレないと思ってるバカ爆笑、
自演なんかしてる奴15年前にかなり消えたのに、今どきまーだ嬉々としてやってるって事は
こいつネットの使い方やリテラシーも分かってないアホの60歳~75歳の使えない無職かバイトだな
50代以下だとしたらとんでもないバカだが
512名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:56:08.34ID:89tbitYo
お前が1番コロコロ醜悪ゴキブリだwwww
俺が何回コロコロ発見したと思ってんだよわ🤣
もう一度晒してやろうか?
60から75の無職www
自己紹介してがしたいんだwww
ゴキブリの考えは常人には理解不能www
513名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 06:59:49.85ID:89tbitYo
こんなスレで毎回多人数から極バカ認定されてる事実から目を背けるなwww
現実に自演じゃなく極バカ認定されてんだよwww
514名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:03:45.06ID:89tbitYo
>>502
お前自分でも返せるレスにだけ安価付けてんじゃね〜かよwww
結局隅々までチェックしてんだろwww
さっさと全部NGしろや🤣
お前俺にすらレスしてんじゃねーかよ🤣
さっさとやれやwww
515名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:12:36.30ID:89tbitYo
>>507
投手しながらDH独占できる程の打撃がある
こんな事も分からんホラ吹きゴキブリ🤭
516名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:15:52.17ID:+Ejeh2az
>>504
門田は170センチでも体重が165キロ有ったから
イチロー二人分以上の体重
517名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:30:57.81ID:mSzOSjEH
うん 確かに 俺の周りには かなりのアホがいっぱいいてる
でも そのアホらよりもはるかに アホが
ゴキ男やね
518名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:38:00.52ID:EDRcieci
確かにイチさんの打力でDHは許されないだろうな
519名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:44:25.12ID:QH7+sLdn
何書いてるのか知らんけどIDコロコロと複数アカウントで自演はやめろや、最低限のリテラシーだし
ネット使う上で一番最低、一番情けない、一番バカにされる、それがお前がやってる自演だから!、の
皆もやってる、あいつもやってると思うなよ?お前とそいつが頭おかしいのと、お前の妄想だから
激しい思い込みは頭が狂ってるだけだから
520名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:47:28.99ID:mSzOSjEH
大谷の48号ホームランはあれは嫉妬やないね すごく難しいコースや
インコースの 低め 見逃したらボールかもしれないという 玉 それをまあ 思いっきり 遠くへ飛ばしよった

失投しか打てないなどと言うゴキ男よ
見たか?
また嘘ついたね ゴキ男

それだけじゃない その前の試合とその前の試合で 得点圏にランナーがおって 大谷の打席 全てで 打点がついた
なにがチャンスに弱いじゃ 
ゴキ男の嘘つきが
521名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:50:38.16ID:EDRcieci
イチさんならあのボール打ってもドン詰まりの内野ゴロ
たまたま転がった場所が良ければ内野安打になってドヤ顔

パワーだけじゃなく技術も違いすぎる
そもそもの志が違うもんな
522名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:51:03.39ID:mSzOSjEH
変換ミス しとる 嫉妬と違う 失投でした

大谷 ヒット打ったけどやっぱし あんまり嬉しいないな ホームラン でないと それも どでかいホームラン でないと大谷の場合は許しません

カサカサヒットで 満足してた 俺が情けない
523名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:53:51.52ID:89tbitYo
>>519
何書いてるかわからないwww
毎回コロコロwww自演ゴキブリwww
しっかり内容見てレスwww
直ぐ解るホラ吹き連投www
さっさとNGしろや🤣
どうせまた気になって解除すんだからよ🤣
524名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 07:55:00.59ID:mSzOSjEH
イチローはね 大谷をなめてる
1年目はホームランをとって
次の年はサイヤング賞

来年はね 大谷はピッチャーやりながら バッターでまた60 ホームラン打つんやな
525名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 08:02:26.48ID:89tbitYo
名場面ホラ吹き醜悪自演ゴミ長文連投ゴキブリw
6つのタイトルホルダーゴキブリwww
526名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 09:30:50.29ID:chsKmxsB
イチローはノーランアレナドと同額程度の打者だからね。

大谷翔平には及ばない。
527名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 10:19:25.43ID:QH7+sLdn
アレナドとか世界記録も無いしMLB記録も無いし、数百あるイチローとは全くもって格下の下
殿堂入りするとしても格下、大谷も引退したら85%以下くらいしか投票してくれないだろうから格下だな
アルトゥーベやベッツも同じく、しかもコイツらと違って27歳という全盛期70%終わった状態で来てる
528名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 10:43:04.04ID:EDRcieci
いやー、申し訳ないけど大谷の得票率は相当高いと思うよ

85と本気で思ってるならMLBの現実が何も見えてない
529名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 10:48:40.88ID:QH7+sLdn
全盛期がほぼ70%過ぎた27歳からMLBに来て、アジャストする機関や余裕ない中で
初の日本人野手として様々な不公平や差別や理不尽を受けながらもいきなり1人だけで結果出して
多くの世界記録とMLB記録まで作って殿堂入り確定の〇〇〇さんめちゃ凄いわな
530名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 10:57:25.77ID:PtWQv6vg
凄いと思うよ

もっと凄い選手が出てきただけ
531名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 13:25:21.46ID:QH7+sLdn
全盛期の70%以上が過ぎた27歳からMLBに来て、MLBに慣れる期間もアジャストをする期間も余裕も無く
初の日本人野手として、過大なプレッシャーある中で、様々な不公平や差別や理不尽を受けながらも
いきなり通訳も相談相手もない中、1人だけで結果を出して、多くの世界記録とMLB記録まで作って
まだ苦しみが足りないと長年ギリギリまで頑張って、殿堂入り確定の〇〇〇さん、気が遠くなるくらいめちゃ凄いよな
532 警備員[Lv.30]
2024/09/19(木) 14:47:57.54ID:SJNZ6PUU
イチローも凄いけど、大谷の方がもっと凄いだろってだけの話かと
533名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 14:54:44.49ID:QH7+sLdn
身体能力、才能、運はイチローや松井や清原やダルビッシュや佐々木主浩や
岩隈や菊池雄星や田中将大より遥かに凄い運と遺伝子と才能をもっている
まあ人間性とか価値とか尊敬度とか感動の数や質には全く関係ない事だが
534名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 16:12:23.05ID:eqL64fRc
イチローが二刀流を反対したように、打者に専念したら完全にイチローを超えた
535名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 16:14:03.56ID:PtWQv6vg
え、二刀流のままでも完全に超えてるやん
536名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 17:08:37.30ID:89tbitYo
とっくに超えてるw
最早単打マンからは後ろ姿も見えないw
537名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 17:22:50.78ID:KTBGfdlf
>>529
お前の嫌いな松井よりマシだろう
ゴキは渡米前年、オリの好意でシーズン真っ最中にSEAのキャンプに参加もらってる
ある程度向こうの投手の感覚掴めたろう
他の日本人選手はぶっつけ本番やぞ
新庄や城島も
どんだけ甘やかされてんだよ糞ゴキは
538名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 17:59:21.75ID:9KK23fVO
そんなことで活躍出来るんなら1ヶ月以上レギュラー固定してもらった選手は全員言い訳できんわw
539 警備員[Lv.30]
2024/09/19(木) 18:49:01.67ID:DSkW5Tgf
ロハス選手が語る大谷くん。ざっくり。

特にあの男は大きな要素を持っているから、かなりクレイジー。人間としても大きくて195cmでそこらじゅうを簡単に走れ回れない。
今年は身体の若返りをはかるということに加えて、リハビリと来年の登板準備という別の要素も考えていて、彼は早めに球場に行き、ブルペンで投球したり"裏のリハビリ"をこなしている。
これは、史上初の50-50を達成するであろう選手に僕が最も感銘を受けたこと。彼は国際的なアイコンでありながら、同時にすべてをこなしているから。ファンやみなさんが見ているのは彼がフィールドでやっていることだけど、舞台裏で見ているものは、感銘を受ける。彼は、同時に多くのことをこなさなければならないからこそ、ルーティンワークに執着しない。

x.com/noborder_17/status/1836495168087953893
540 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/19(木) 19:54:38.00ID:SZAyZfk3
レジー・ジャクソン 
通算三振 2597

ヒューイー・ジェニングス
通算最多死球 287

アルバート・プホルス
通算最多併殺打 426

NPB記録

ポジション 選手 失策数
一塁手通算 王貞治 165
二塁手通算 高木守道 284
遊撃手通算 白石勝巳 636
三塁手通算 小玉明利 301
外野手通算 大下弘 79
捕手通算 野村克也 271
投手通算 別所毅彦 53
東尾修

外野手っていかに守備機会が少ないかわかるね

最多内野安打も似たような記録かもな
541名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 20:04:59.33ID:2e81vCYB
飛んでこない時あるからなw
542名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 02:14:39.26ID:ZDtl+RoH
イチローも門田ぐらいの170キロとか体重有ったら40本塁打も出来てただろ
543名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 06:12:01.35ID:ac2ibY8l
大谷選手は身体能力や生まれ持っての才能と運は松井や清原やダルビッシュや佐々木主浩や
岩隈や菊池雄星や田中将大やイチローやボンズやより遥かに凄い運と遺伝子と才能と身体をもっている
まあ人間性とか価値とか尊敬度とか感動の数や質には全く関係ない事だが、大谷選手はエロやジアンビよりデカイ
544名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 06:39:47.43ID:p8nFE3uz
松井秀喜・大谷翔平論争というスレを作れない時点で松井は論外なんだよ
545名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:06:28.48ID:tMeMYpzj
>>538
その後1年近くゆっくり準備出来るじゃねーかアホ
546名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:20:03.37ID:nt5xPaEk
何一つ情報パージョンアップしない遺伝子バカ爺は知らんかもしれんが、MLBネットワーク、今年のTDL成功ランキングで一位に選ばれたジャズチザムはイチローのそっくり体型。

身長180だけじゃなく、同身長の鈴木誠也と似つかない公称体重75。80キロきる体重だからと、わけわからん非力自慢のイチローと本当にそっくり。なんなら、ピンクTのイチローと、悪目立ちするファッション、選手間投票で、過大評価選手一位に選出されるところなども、かつてのイチローを彷彿させる。しかし、全く異なる点が一つ。チザムはこの体格でパワーがある。本塁打率はイチローと比較にならない。単にヤンスタ補正ではなく、マイアミの時から本塁打打っていた。ヤンスタでプレーしてよりクローズアップされるようになった。

太れない、長打打てないは、ただの言い訳でしかない。わずか数ヶ月でチザムはかつてのイチローと真逆のNYで賞賛される移籍選手になった
547名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:27:09.83ID:FV22A+YV
結局より難しい技術にチャレンジするか
当てて転がして満足してるかの差なんだよね
548名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:28:16.84ID:ac2ibY8l
>>546
また出てきたよこのアホアホアンチ笑、探して探してやっと一人絞り出してそれか?それしか居ねーの?
あと5人くらいさっさと出してみろよ!殿堂入り濃厚選手、世界記録やMLB記録複数持つ選手、それも27歳から来た
出来たらアジア人がいいけど笑、絞り出して絞り出した選手でそれしか居ねーのか???
イチローは全盛期の70%以上が過ぎた27歳からMLBに来て、MLBに慣れる期間もアジャストをする期間も余裕も無く
初の日本人野手として、過大なプレッシャーある中で、様々な不公平や差別や理不尽を受けながらも
いきなり通訳も相談相手もない中、1人だけで結果を出して、多くの世界記録とMLB記録まで作って
まだ苦しみが足りないと長年ギリギリまで頑張って、殿堂入り確定の〇〇〇さん、気が遠くなるくらいめちゃ凄い
大谷の場合は、身体能力と生まれ持っての才能と運は、イチローや松井や清原やダルビッシュや佐々木主浩や
岩隈や菊池雄星や田中将大より遥かに凄い運!と遺伝子!と環境と才能をもっている!ほとんど運!
まあ大谷には、人間性とか価値とか尊敬度とか感動の数や質や極意とかには全く期待してないけどな
549名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:31:28.88ID:lqL7Lf9Q
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
550名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:31:49.14ID:FV22A+YV
4打数4安打5打点か

当て逃げ打法でヒット何本盗んでもこんな活躍は出来ないもんなw
551名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:34:24.69ID:M0RT8usO
一番で115打点稼いでほんまごめんなw
552名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:36:07.64ID:DUd8kgfo
大谷49号wwww


もう次元が違うwww
553名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:36:32.66ID:ac2ibY8l
絞り出してきた選手が殿堂入りにかすりもしねーよーな低打率のイチローより25歳も若い黒人選手、笑
この30年間でイチローと同程度の体格でそこそこ活躍できた選手でもそれしか出せないの??笑
またアルトゥーベとかベッツ出してくるの?サイン盗みとか色々不正や尊敬できないこと平気で何が悪いの?みたいなやつら
554名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:38:29.57ID:DUd8kgfo
大谷翔平 .291 49本 115打点 51盗塁


エグすぎて草
しかもリハビリ中のピッチャーとか
555名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:39:14.63ID:yKbsu+rI
イチローとはなんだったのか
大谷翔平がNo.1や
556 警備員[Lv.30]
2024/09/20(金) 07:43:50.57ID:rVy6avnR
今日4打数4安打1本塁打5打点1盗塁で49-51か
大爆発してるな
557 警備員[Lv.30]
2024/09/20(金) 07:48:48.19ID:rVy6avnR
あ、盗塁は2か
558名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:51:21.25ID:ac2ibY8l
大谷のような二刀流で活躍できそうな凄い数字出してる若手選手をMLBは探してスカウトしてるってな
ほとんど全員が身長192~203cmで体重98kg~118kgの投打でトップの成績上げてる大学生や高校生
な?生まれ持っての体格と遺伝子とその数字でものすげーー優遇されてるスーパーラッキー野郎どもだ
大谷に限らねーよ、ジェイソン・ジアンビもA-RODもバリー・ボンズもオルティスもジャッジもグリフィーJrも
ジーターもカル・リプケンもライアンもみんな親父や祖父とかが有名なアスリート野球選手だったり優れた遺伝子
全員が身長187以上、イチローよりふた周りでかい、野球でもめっちゃ有利だわな、まあここに書いた選手で
大谷よりデカイのジャッジだけだけど笑、あとは大谷よりは小さいか同程度、ほとんどは大谷よりは小さいな
559名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:51:37.94ID:PT7vzPWT
ゴキローのショボさが際立つからこれ以上打たないでくれ-走らないでくれー!!
560名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:53:10.16ID:FV22A+YV
今までずっと一番打者だからどうたらこうたら言い訳して逃げてきたのを
すべて粉砕する破壊神が大谷だからねw
561名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:53:15.74ID:9iMiyaSh
偏食ゴキブリ非力でアへ単、なのに一丁前に不倫はするボンクラ
562名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 07:57:32.75ID:FV22A+YV
いやー、すげえわ

野球の神だ
563 警備員[Lv.30]
2024/09/20(金) 07:58:12.91ID:rVy6avnR
50号打ったw

本日の成績
5打数5安打2本塁打7打点2盗塁

で50-51をあっさり達成w
564名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:02:18.92ID:eKRjysFd
19年で117本(爆笑)
565名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:05:03.55ID:e/GFDypW
サイクルも達成しちゃえ
566名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:06:55.96ID:lqL7Lf9Q
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
567名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:07:34.95ID:2Kc5yaLg
イチロー?誰それ?

50-50達成した大谷の足どころか地面にも及ばんわ
568 警備員[Lv.30]
2024/09/20(金) 08:08:03.35ID:rVy6avnR
もはやサイクルの上位互換だけどな
二塁打
安打
二塁打
本塁打
本塁打
569名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:14:40.16ID:2Kc5yaLg
>>564
大谷なら3年かからず達成やなw
570名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:15:51.78ID:00mra8sH
イチローも50不倫50リンチ達成してるよ
571名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:18:33.40ID:cL/vIoCm
マーリンズ なんぼ打たれても一敗やw
572名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:25:44.96ID:kavum0Vb
なぜかイチローも松井も大谷も子供が居ない
573名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:26:47.82ID:G7CQUZQF
ゴキヲタ逝った
574名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:29:20.51ID:kavum0Vb
わざとイチローの背番号に51-51・・・・
575名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:30:16.39ID:JFljDrWE
51号wwwww

もう次元が違う...
576名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:31:55.37ID:M0RT8usO
>>568
サイクルなんてどうでもいい記録だよ
マルチのほうがずっと偉い
577名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:32:23.38ID:1YqIcC7S
10打点!?
イチローの2ヵ月分やんw
578名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:34:13.30ID:FV22A+YV
今年マルチ少なかったけど一気に来たな

あ、マルチって当然二回カサカサしてイキることじゃなくて
マルチホームランなww
579名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:35:44.56ID:arhCkbnu
大谷すげーな
下手したら60発近く打つんじゃ
イチローの次の殿堂入りは大谷か
580 警備員[Lv.30]
2024/09/20(金) 08:36:52.68ID:rVy6avnR
51-51w

6打数6安打3本塁打10打点2盗塁

二塁打
安打
二塁打
本塁打
本塁打
本塁打
581名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:39:21.10ID:pMIZsKpo
55-55達成する
582名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:40:10.68ID:nt5xPaEk
大谷が更新したと報道されるMLB日本人記録保持者のほとんどって、イチローじゃなくて松井秀喜なんだよな

大谷翔平 121打点
松井秀喜 116打点

鈴木一朗  69打点
583名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:41:25.89ID:SyokEYca
イチローでも6-6はないよな?
584名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:42:11.51ID:FV22A+YV
6-6はあってもおかしくないが
3本塁打はイチさんには不可能
585名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:42:34.88ID:arhCkbnu
いや、あったんじゃね?全盛期のイチローなら
586名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:43:46.91ID:Kpk5qBon
>>585
ねーよw
少しは調べろやw
587名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:44:45.42ID:qi0/j6J8
不毛な争いも終わった
588名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:44:57.99ID:ekrkB1Vv
俺年季の入ったイチローファンだけど、もうケチの付けようがなく大谷の方が上だよ
悔しいとかないけど、素直に認める
てか野球ファンなら満場一致で大谷の方が上だと答えるでしょ
もうどうやっても大谷より上の野球選手は出てこないよ
589名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:46:39.14ID:FV22A+YV
いつもの長文イチ爺出てこないじゃん

大谷ショックと暑さでぶっ倒れたか?
ジジイはエアコン付けないらしいからなw
590名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:46:54.74ID:ac2ibY8l
>>588
単発でいきなり出てきて自演何回も初めてどーしたボケじじー笑
分からないと思ってるのが本人だけ爆笑
だーれもそんな事思ってねーよバカ笑
591名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:48:42.12ID:Ay/FGc1b
比較対象がもういないな
MLBで50本塁打うてて50盗塁できて投手やれば二桁勝てて規定乗るとか
異次元すぎて漫画でもないわ
592名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:49:52.76ID:gP67/z1f
俺もイチローファンだけど、認めるしかないね
大谷の方が上だ
圧倒的に。ケチの付けようがない
593名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:50:22.41ID:Kpk5qBon
>>590
もう何をゴキブリが喚こうが無駄w
圧倒的に差がついちゃったw
594名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:50:47.36ID:fRMScH1E
イチロー 一輪車
大谷 フォーミュラーカー
595名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:51:34.77ID:ac2ibY8l
単なるアンチイチローが1人で自演しまくり笑
>>592
お前ほんとーーーにとんでもねーバカだな笑
なんで恥の上塗りしてんだバーーーカ爆笑
なんでまた単発でIDコロコロして自演してんだ無職のアホ爆笑
596名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:52:10.93ID:lqL7Lf9Q
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
597名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:52:37.30ID:gRpEabx1
3本塁打10打点か

まあイチローも1試合3内野安打はしてるよ、もちろん打点は0だけど
598名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:53:13.94ID:ac2ibY8l
こいつ精神病確定だろ、こんなに自演してIDコロコロして駄文やアホの精神構造見せたいとか笑
障害者年金で暮らしてんだろーな笑
599名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:53:33.41ID:EuH2iz5p
イチローって6-6したことあるっけ?
600名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:53:36.16ID:ol+vbGAw
わいもイチローファン。
もう大谷様には一生勝てません。イチローの方が格下です。
次元が違います。
601名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:54:13.14ID:Kpk5qBon
>>595
喚いてるね〜w
自演だろうが何だろうが関係ないw
圧倒的な差w
プププ🤭
602名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:54:57.99ID:0qmoit1i
>>599
無いよ
603名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:55:43.52ID:nt5xPaEk
またベーブ・ルースを抜いたらしい な

6の6
3発10打点
17塁打

それでも1試合17塁打は歴代で3位。さすがMLBは歴史がある
604名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:55:55.40ID:Eo+LCBCj
>>598
効いてる効いてるゴキブリガイジイライラw
二度と大谷に勝てないねぇw
低OPSのカサカサゴキブリゴキローw
605名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:56:27.14ID:ac2ibY8l
やべーコイツ爆笑🤣🤣🤣
もっと自演で書いてくれ笑 夕方にその発狂した大谷を神扱いしてるアホの文をまとめて見るよ笑
606名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:57:39.18ID:Eo+LCBCj
イチローファンです。

イチローは大谷以下です。今回で確定したと思います。
607名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:58:08.40ID:Kpk5qBon
>>598
50-50達成でパニックになってるゴキブリwww
圧倒的な差に絶望パニックwww
608 警備員[Lv.31]
2024/09/20(金) 08:58:56.35ID:rVy6avnR
WARも爆上がりしそうだな
609名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:01:09.30ID:uTuIFDrm
俺年季の入ったイチローファンだけど、もうケチの付けようがなく大谷の方が上だよ
悔しいとかないけど、素直に認める
てか野球ファンなら満場一致で大谷の方が上だと答えるでしょ
もうどうやっても大谷より上の野球選手は出てこないよ
610名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:01:31.84ID:Kpk5qBon
した事ない6-6www
した事ない3本www
コレを50 50で決めちゃったwww
コレは完全な名場面だよなwww

ホラ吹きゴキブリ完全敗北逃走🤣
611名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:02:12.35ID:arhCkbnu
>>586
悪いw調べずに適当に言っていたわ
ダブルヘッダー込みならあったみたいだけど1試合ではなかったみたいだね
612名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:02:51.26ID:Kpk5qBon
>>605
パニック継続中www
613 警備員[Lv.31]
2024/09/20(金) 09:04:25.93ID:rVy6avnR
さすがに今日はMLB史上歴史的な1日だったから、アンチは大人しくしておくのが正解だろう
また大谷の調子が落ちるまで待つべき
614名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:06:27.47ID:nt5xPaEk
マイアミでこれだけスタオベされる大谷凄いな。単にアウェーってことだけじゃなく、普段がまず客入らない球場で満員御礼スタオベが凄い
615名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:09:03.02ID:EuH2iz5p
まあ今の牽制ルールならイチローは80盗塁してるけどな
616名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:15:40.45ID:Kpk5qBon
>>611
いや、全く気にせずに
617名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:17:15.13ID:Kpk5qBon
>>615
最早現実の数字じゃ勝負にならんから、タラレバ妄言に縋るしか無いよなwww🤭
618名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:19:36.43ID:arhCkbnu
イチローは馬鹿にされがちだが守備や走塁を含めた総合的評価なら日本人歴代二位じゃね?
一位は大谷になるだろうけど
イチローが殿堂入りしたら大谷も続いてほしいね
619名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:20:16.83ID:Kpk5qBon
現実を直視出来ずにパニックになり、枕を涙で濡らすwwwwwwwww
名場面ホラ吹き醜悪自演ゴキブリ涙目虫の息🥹
620名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:24:23.27ID:arhCkbnu
>>615
将棋の羽生オタ並に見苦しいからそういうのはやめたほうがいい
なんとなくだが、ここで暴れているファンは大山や藤井を貶している羽生オタと一緒だよ
621名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:27:46.55ID:arhCkbnu
イチローの56盗塁まであと少しか?
射程圏内じゃね?
622名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:36:08.91ID:nt5xPaEk
将棋の例えは全く違うな。イチローはMLBにおいて、大山や羽生のような絶対的王者だった期間など、ほんの一瞬だってない

満票MVP 2回だけじゃなく、ESPYのMLB最優秀に3回選ばれて、一回は全スポーツ対象の最優秀男性アスリートに選ばれたのが大谷。イチローは当然全体最優秀もなければ、MLB最優秀もない。キャリア19年で、2004年にMLBの最終ノミネートの4人に残ったのが最高
623名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:38:54.36ID:pnNUbRjL
51-51
イチローさんですね
624名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:39:23.65ID:arhCkbnu
確かにそうなんだろうけど、大谷が台頭するまでは総合評価で歴代日本人メジャーリーガーでNo1だったのは確かだろイチロー
大谷は今は実働7年か。実働10年さえクリアしてしまえば言うことないね
ホームランは400~500本は打つだろうし
625名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:42:53.45ID:yxy/OWSa
これでもまだイチローの方が上だと言い張る馬鹿がいるんだな
きっと脳ミソに蛆が湧いているんだろう
626名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:43:29.90ID:FV22A+YV
>>624
日本人でナンバーワンだったのは確か

大谷は世界でナンバーワンだからおかしい
627名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:47:39.05ID:arhCkbnu
松井秀喜がコンプレックス抱いているのは大谷に対してだろうね
イチローに総合評価で大幅に上回れられても打者としてのタイプが違うから
そんなに響かなかっただろうし
628名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:48:52.79ID:M0RT8usO
松井は素直に白旗あげてるやろw
イチローは複雑な心境をのぞかせてるけど
629名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:49:45.44ID:QSRzUWQy
57盗塁されないかイチローガクブルだろうなw
630名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:52:46.42ID:daBaWDDG
58-58w
631名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:53:39.36ID:arhCkbnu
確かに、松井はライナー性のホームランがほとんどの中距離打者で
打ちそこないのフライがそのままホームランっていうのあんまり無かった気がするしな
大谷とじゃパワーが違う
632名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 09:58:54.61ID:Kpk5qBon
>>631
松井は白旗と最大限大谷褒めてんだろ
何か色々ズレてんぞ😩
633名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 10:02:19.38ID:FV22A+YV
松井は「僕とはレベルが違う」「あんなふうになりたかった」とか完全白旗だからな

イチローは「投手と打者を一年おきにやればいい」とか謎のアドバイスw
634名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 10:14:41.20ID:CQXAHLYb
イチローなんておっさんしか知らねえよ
635名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 10:19:50.64ID:nt5xPaEk
イチローは、一発殿堂入りのオルティスより通算WARが上。いくらDHとはいえ、HR540あまり、通算OPSでも.900を超えるビッグパピと比較してもシーズン、キャリアどちらでも走攻守評価のWARならヒケをとらないというのが、打撃内容は180度違うパワーヒッターたちにイチローを対峙させる場合の信者達の基本的な理屈だった

しかし、この論法はイチローよりスケールの大きいツールプレイヤーであるトラウトやグリフィーには通用しない。だから、遺伝子メガトンバカとは違って、MLBのあれこれ、アメリカの評価を知るイチシン達はイチローとトラウトの比較は黙殺した。そこに、ある意味ではトラウトですら太刀打ちできない規格外の大谷が登場。大谷はキャリア7年で、もうWAR40を楽に超えた。シーズンWAR比較では、とっくにイチローを圧倒している。今季はすでに3度目MVPを確実にして、今後は史上初が連呼されるのを待つだけで、打点王など、打撃タイトルであるのに余録とすらいえる栄誉をどれだけ積み上げるか、という状態になっている

このスレは、完全に役割を終えた。いちろー狂病、遺伝子メガトンバカの砂場にしかならない
636名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 10:47:46.01ID:BPJJiEZf
大谷はひょっとしたら、
イチロー以上のレジェンド選手になるやもしれんのう
637名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 10:49:03.35ID:FV22A+YV
もうとっくになってるぞ
638名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 11:04:46.27ID:CIF/1G0B
262安打シーズンのイチローより上なの?
639名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 11:07:09.62ID:FV22A+YV
上でしょ

安打数の記録なんか誰も気にしてなかったし誰が記録保持者かも認識されてなかった
640 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/20(金) 11:14:25.99ID:B1P7K3oA
>>638
当たり前

もしイチローが6-6やったら その内訳は
キャッチャーまえヒット 投触サード セーフティーバント 
ファーストゴロだけど投手のベースカバー遅れてなぜかヒット
打ち損ないがサードの頭をこえる 完全なセカンドゴロだけど1塁ランナーが打球にあたってヒット
結果
6打数6安打 0打点
641名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 11:48:17.07ID:arhCkbnu
歴代日本人トップ2は大谷とイチローでしょ
松井は野茂と良い勝負くらいじゃね
642名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 11:55:09.48ID:nt5xPaEk
WAR通算
60.0 イチロー  19年
32.4 ダル
21.2 松井秀 9年
20.9 野茂
20.9 黒田
17.3 田中将
16.8 岩隈
13.5 上原
11.6 長谷川
11.3 大家
10.5 斉藤隆
10.3 青木宣

ま、、これじゃ勘違いしちゃうよな。
日本人通算WAR上位のほとんどは投手。
だから、打撃スタイルはかなり特異なイチローを1人上げ上げしちゃう歪な構造が出来上がってしまった。しかし、もちろんWARは万能じゃない。イチローはWARでは圧倒する松井に対し、本塁打数では完敗、OPSでも下回るため、日本人という狭い括りのMLB野手2人をあれこれ比較し、あだこだいう時代が続いた

しかし、ここに大谷が登場。7年途中でWARは41.9、さらに本塁打はすでにイチローの半分以下の年数で倍打った。現時点で圧倒的な2年連続本塁打王確定、本塁打で比較するなとか言ったら、それは単なる負け犬の遠吠え。比較するも何も、あまりにも格差が酷い。イチローがせめてチュシンスぐらいは本塁打打っていて、大谷に本塁打数抜かれちゃったけど、日本人唯一の首位打者、圧倒的最多安打とかいうならまだしも、いくら3000安打打っても、チュシンスの半分の通算本塁打は惨すぎた。だから、大谷には脱帽する韓国の野球ファンも、イチローね、安打は一杯打ったみたいだけどね、チュシンスの半分しか本塁打打ってないよね、と、長年皮肉を言ってきた。大谷が登場して、本当に良かった
643名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:03:13.87ID:arhCkbnu
確かに秋信守の記録を抜いたのはスカっとした
短距離打者のイチローにはできなかったし
644名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:12:35.33ID:L1P8Wv5p
イチローは自分の盗塁記録こそが唯一誇れるとこだから大谷に抜かれるかヒヤヒヤしながら数珠握って拝んでる
645名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:13:51.96ID:BPJJiEZf
安打数やろ
646名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:17:06.56ID:r/QL5qmE
イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
647名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:21:32.87ID:M0RT8usO
>>644
彼が一番こだわって誇りにしてるのは安打数だよ
彼以外誰も気にしてない記録だけどw
648名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:23:05.13ID:ac2ibY8l
全ての野手が3000本安打は夢、出来ることなら打ちたいと言ってるのに
アホの野球選手になったことも無いドシロートが勝手な思い込みしてるの笑えますな笑
ボンズでさえなんとかして3000本打ちたかったがと言ってんのに笑
649 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/20(金) 12:23:05.58ID:B1P7K3oA
ぼちぼちゴキ男が性懲りもなく出てきて 大谷は運だ体格だなどと言う

なので先に言っておく

もしもイチローが193cm100kgだったなら
ホームランはシーズン20本 盗塁は10個
安打数は130 打率は.240 ぐらいじゃないかな
650名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:26:03.10ID:arhCkbnu
メジャー通算安打数とシーズン最多安打数は抜かれないんじゃないか
とはいえ、実働10年をクリアした瞬間に完全に大谷>イチローになる
651 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/20(金) 12:26:59.86ID:B1P7K3oA
>>648
3000安打が夢だと思ってる打者は並以下の選手
実際スーパースターと言われる選手には3000安打などいない
でもスーパースターなのさ
652名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:05:46.37ID:wjOVVCj9
5㌔~のショボさはガチ
飛距離も打球速度も学生レベル
653名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:14:22.57ID:M0RT8usO
>>648
3000安打はそうかもね

シーズンの安打数気にしてる選手は見たことないけど
654名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:16:16.56ID:sFVIoTPX
>>636
もう追い抜いたよ
勿論イチローも超偉大
655名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:20:16.63ID:FV22A+YV
3000安打すれば殿堂入り確定って言われ続けてたからその名残だろうな

ルースもゲーリックもテッド・ウィリアムスもボンズも3000安打は達成してないけどね
強打者であれば四球が増えて安打を稼ぐチャンスが減るから当然のこと
656名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:33:20.32ID:xsOTLed5
もしかしてゴキローちゃんてショボかったのか・・・?
657名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:44:13.39ID:Kpk5qBon
ゴキブリが何言っても弱々しく感じるなw
パニックは治ったかな🥹

6安打3ホームラン10打点の時に50-50を決める
名場面も増えたね🥹
まだ涙で顔はクシャクシャかな🥹
658名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:45:31.81ID:nt5xPaEk
ボンズだけが3000未達なら薬連呼であやふやにできるけど、球聖に連なるルース、ゲーリック、ウィリアムズが揃って3000安打打っていない意味は大きい。明らかにスペシャルなパワーヒッターは、シングルヒッターと比較にならないほど勝負を避けられるし、マーク、攻めかたも全然違う

イチローと同時代の最高ランク打者グリフィーも3000打っていないし、同じく薬と無縁の大打者、一発殿堂入り600本塁打のトーミなんかも2200安打ぐらいしか打っていない。それで、彼らの価値、評価が3000安打達成者を下回ることは全くない。NPBだって、立浪が落合や秋山を安打数で上回るから、それだけで格上の打者とかいったら大笑い
659名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:47:45.60ID:Kpk5qBon
>>655
ボンズとか全く勝負されなかったよな

四球拒否の単打狙いとか何の意味あるんだかw
結局一塁行くだけだからなw
660名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:48:52.01ID:Kpk5qBon
>>658
良いねd(^_^o)
661 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/20(金) 13:51:15.76ID:B1P7K3oA
これだけは言える

ゴキブリはしぶとい なかなか死なん


さぁ ぼちぼちゴキ男出てくるぞ
662名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:51:44.10ID:GxDGmDWf
>>642
韓国は2015プレミア12で投谷に圧倒されてから下手したら(当時MLBでの二刀流に懐疑的だった)日本メディアより大谷推してたからな
663名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:57:49.27ID:FV22A+YV
>>658
ボンズはステロイダーだけど
イチローが200なんたら安打で記録だーってやってた年に232四球だからね
あれ見ていろいろと悟ったわ
664名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 14:04:48.15ID:Kpk5qBon
>>661
今回は新製品50-50入りのゴキジェット噴射だからなwww
相当弱々しくなってる🥹
名場面ホラ吹き醜悪長文自演ゴキブリ虫の息🥹
665名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 14:06:44.26ID:3O5rAis5
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
666名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 14:31:46.67ID:XSraAgt9
ゴキブリゴキゴキゴキたんたん♪︎
667名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 15:10:07.85ID:arhCkbnu
ぬん
668名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 15:11:12.31ID:fpDH5KbS
大谷とイチロー何故差がついたか
669名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 15:17:00.40ID:br9GeUBV
古田と宮本が対談で、ぶっちゃけ、長打がないシングルヒッターに対しては、基本、外勝負。当てたらもったいないから、とか言ってたな。

そして、宮本が正直、そうですよね。自分は若い頃からそのことを念頭に置いてやってきたから、才能ないのに2000安打打てましたとか言ってたな
670名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 15:21:47.27ID:Si38YHnx
イチローはバスケ下手だからな
運動神経からして抜群な大谷と違って、運動神経そのものはさほどでもなく、打撃・ランニング・スローイングなど野球に関する能力に特化したタイプなんじゃない?
671名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 16:04:16.68ID:sFVIoTPX
大谷は弱小だったエンジェルスでMVP獲ってるんだから
強豪ドジャースだとモチベーションから違うし敬遠数も減るし、まぁこうなるんだろうね
野茂英雄が大谷のドジャース移籍後に言ってたよ
「手がつけられなくなる」って

イチローと野茂英雄は大谷の活躍を見事に予言していた
672名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 16:16:16.29ID:Kpk5qBon
ゴキブリは今体中に浴びた殺虫剤を、頑張って洗い流してる所ですw
暫くお待ち下さい🥹
673名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:21:03.10ID:tMeMYpzj
>>671
ゴキローは最初は否定しとったがな
デタラメ抜かすなゴキヲタ
何すり寄ってんだ
後で世界一の選手にならないといけないとか都合の良い事抜かし出した
現に否定してるがな
隔年で打者と投手やればいいとかほざいてるがそれのどこが二刀流だよ
674名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:30:00.94ID:Kpk5qBon
>>671
今んとこ一般的なゴキブリオタの数値w
675名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:31:39.81ID:oK/md78F
単打と長打が等価なのが安打数

ランナー1塁2塁でひとりも返せない内野安打と
ひとまとめに3点入るホームランが等価なのが安打数

一番固定で四球減らせば増えていくのが安打数

シーズン200安打すれば一流の証とかいう謎の学説によって
ごく一部の日本人に信奉されてるのが安打数
676名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:37:58.87ID:V84l1blI
もしかしてゴキローの盗塁記録超えた?
大谷は50本50盗塁だけど
ゴキローは5本50盗塁だからな
677名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:40:43.93ID:vNSP6lFM
イチローはシーズン56だから普通に超えれる
678名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:44:28.43ID:V84l1blI
>>675
塁打数ではゴキちゃん超えた?
679名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 17:46:42.50ID:Kpk5qBon
>>678
そういうのもう良いからw
わかってて言ってんだろ🤭
680名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:01:56.50ID:UlxPzRKF
そもそもイチローは非常にプライドが高いから
松井や松坂等に関してはコメント出すけど

大谷に関しては全く負けてるから
コメント無いやん🤪
681名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:04:47.66ID:BPJJiEZf
YouTuberでもないのにどうやってコメント出すんだ?
682名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:09:01.88ID:MtnzHYd1
松井ヲタの現実逃避の為のスレ
松井秀喜・大谷翔平論争というスレは論外すぎて絶対立てられないからな
683名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:19:03.76ID:lqL7Lf9Q
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
684名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:25:24.86ID:/h1JWDFk
イチローって3000本のうち内野安打ってどのくらいあるの
685名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:30:22.89ID:Fe5jw1LA
イチローは大谷のこと「日本人で初めてのホームランバッターが来た」って言ってて、松井ヲタが「ゴキローは松井への嫉妬でそんなこと言ってる」って叩きまくってた
でも結局イチローの言った事は本当だった

また2019年の3月に大谷にサイヤング賞とかホームラン王とか50本とかMVPとか言ってたり「世界一の選手にならなきゃいけない」ってセリフも2度も繰り返してた
ちなみに2018年の大谷は4勝22HRでオフにトミー・ジョン手術受けたばかり
686名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:39:42.67ID:Kpk5qBon
>>682
何言ってんねんw
松井オタなんかとっくに白旗だわw
NEWゴキブリか🥹
687名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 18:41:24.79ID:Kpk5qBon
>>685
松井さんも30打ってるのに、わざわざ初めてとか言う必要も無いよな
本人が言うならまだしも
688名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:07:19.46ID:tkPb2GVv
>>611
二試合足しても仕方なかろう
全然違う
近いので松井秀の6打数5安打2本塁打というのがある
689名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:09:29.13ID:tkPb2GVv
>>685
最近大谷に当てつけのような
動画出してたよなゴキロー
女性インタビューの動画でゴキヲタみたいに無事是名馬とか自分で言い出しやがった
690名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:11:51.71ID:Kpk5qBon
>>689
そこに活路を見つけたんだろうなw
691名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:13:59.60ID:ac2ibY8l
大谷の活躍のほとんどの部分はその体格と骨格と遺伝子とその配合と環境の運によるといえる
ガキの頃からお前だけは身長伸びてる間は筋トレ禁止!キツイ練習や無理な練習もお前は禁止!特別なマッサージ!
お前は岩手の宝物!野球界の宝物!もっと食べて!睡眠時間10時間ね!特別なストレッチコーチ来たぞ!
要するに大谷とはスーパーラッキーマンですというだけの事なので殊更感動したり異常に喜んだり大騒ぎするのは
ちょっと頭の足らない人の感じ、ミーハーなアイドルオタクがメディアやマスコミに振り回されてるのに近い感覚
特別な努力も無く賢さも工夫も教訓も極意も秘伝も無い、運だけの人を異常に崇めたり神格化してるなんてちょっとね
○○学会や○○○真理教やなんたら科学などにすぐハマっちゃう人と共通する
692名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:16:02.10ID:2V51EJwr
まあどう見ても大谷>>イチローだが
他と比べたらイチローが断然
松井とか話しにならない
693名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:20:14.09ID:tkPb2GVv
>>692
キャリアハイ15本しか打てず角度つけられない下手くそが?w
今日解説でバレルの角度つけるの微妙で難しいと解説してたよ
ゴキローみたいに当てるだけのバッティングなんかどうでもええわ
あと得意なのがボルチモアチョップw
694名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:22:06.00ID:Kpk5qBon
>>692
変装ゴキブリかな?
その松井さんにOPS負けてる現実な🥹
695 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/20(金) 19:24:55.28ID:2UJ+05uX
>>691
出たーーー ゴキが出たーーーー


思い起こせば大谷がアメリカのグラウンドで出会った時
大谷がイチローに挨拶に行ったら、逃げたね イチロー
あの逃げ方が まるっきりゴキブリの逃げ方やったねwww

大谷の偉業に日本球界から祝福の声続々 ヤクルト村上「凄いのひと言」王会長「人をびっくりさせる男」
s://news.yahoo.co.jp/articles/ceb73e4ecefd91cdaae22084ee00572f512503cc
696名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:33:21.06ID:ac2ibY8l
俺は3代目4代目の社長や政治家を過度に評価はしない、恵まれた豪運の人間を過剰に評価しない
虐げられバカにされ無理だと言われ否定されまくった所から立ち上がった不屈の闘志と反骨心を持ち続け
多くの人々に夢と勇気と希望と知恵と気合いを見せて教えてきた人間だけを最大限評価する
697名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 19:38:52.52ID:Kpk5qBon
>>696
あのよ野球の話しよな🥹
お前のゴミ長文何か誰も見ねんだよ🥹
698名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:01:47.25ID:/xdN2t8i
50-50決めてプレーオフも同時に決める
6安打3本10打点ヽ(´▽`)/
名場面のバーゲンセールやぁ╰(*´︶`*)╯
699名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:15:05.20ID:nt5xPaEk
>>695
joel Enbido
Yup Ohtani is the GOAT

LeBron Raymone James Sr.
THIS GUY IS UNREAL!!!!WOWZERS

レブロンとエンビードが大谷の偉業を讃えるとか、大谷は日本人としてどうこうとかよりも、MLB選手としてただ1人、ステージが違う。ジャッジが62号打っても、他の競技のスーパースターがこんな反応をすることはなかった。NFLのスーパースターマホームズもXで即反応してたし

イチローの262安打とか、当時のアメリカスポーツ界のレジェンド、スーパースター達の誰かが反応示したとかいう逸話を全く知らない。全米的な関心も残る資料から推察すると50/50の100分の1以下。イチローあえて下げるとか全くなしに、それが客観的な事実
700名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:22:09.31ID:lqL7Lf9Q
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
701名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:33:25.92ID:ZluBAr3Z
論ずるに値しないスレに54スレ目まで張り付いてるって、もうそれ病気だよ
702名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:39:25.05ID:GxDGmDWf
これここで発狂してる👴じゃね?

T野@tatenoso
イチローは最近OPSが普及してきた影響で過小評価されがちだが、客観的指標に基づけば今年の大谷かそれ以上の活躍だ。

OPSは出塁率+長打率なので、「出塁率-打率」や盗塁数をカウントしないので注意。単打と四球だと走者を返せるかどうかで全然違う。
703名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:53:41.35ID:Kpk5qBon
>>702
他人だとしても価値観メチャクチャなゴキブリ爺さんも居るて事だな🥹
704名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:13:41.88ID:daSHXpUO
イチロー「今のメジャーはホームランコンテストやってるだけ(笑)それって面白いの?」

大谷「ホームランは狙ってます」

どっちが正しいんや
705名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:21:47.12ID:gBigtlCM
大谷はホームラン以外にもいろいろ見せてくるじゃないかね
706名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:25:54.23ID:kbedqbax
イチ信「イチローは1番だから打点稼げなくて当然!だから1番の打点は無意味!!!!」
大谷「打点王」
イチ信「え?」
大谷「俺は1番で120打点稼いで打点王やぞ」

イチ信「ああああああああああああ」
707 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/20(金) 21:26:37.15ID:2UJ+05uX
四球も安打だと勘定すれば
イチロー 647四球 3089安打 計3136 MLB19年 シーズン最多68
ピート・ローズ 1566四球 4256安打 計5822 MLB24年 シーズン最多106

バリー・ボンズ 2558四球 2935安打 計5493 MLB22年 シーズン最多232
ベーブ・ルース 2062四球 2873安打 計4935 MLB22年 シーズン最多170
708名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:33:48.07ID:9B3ifk62
>>702
ここに連れてきてくれよイチローファン2億人の中の1人なのか知らんけど沢山いた方が面白いだろ
>>704
MLB機構がそう思って1980年~1990年代のメジャーがすごく人気のあった時を分析して
あの時代は確かにホームランだけじゃなかった、もっと走りたくなるようなルールにしよう
もっと動きのある競技にしようとルールをユルユルに変えた
まあ松井も同じことは言ってたが見てて面白いか?となると
一流打者と一流投手の真剣勝負が無くなったのは間違いないわな
709名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:38:08.68ID:A6wN3V+N
>>704
あんたのカサカサは誰も面白いと思ってないよ
710名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:38:18.93ID:Kpk5qBon
>>708
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ🥹
711名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:39:40.66ID:9B3ifk62
打てる球がなければお手上げです、負けましたごめんなさい
これを大谷がnumberで話した時に俺はハッキリと技術の無さが分かったしガッカリした
やはりそうだろうな二流三流の投手やチームから打つ、失投や甘い球を打つ、読みがドンピシャなら打つ
力任せに思い切り打てば悪い打撃でも入っちゃう事もあるさ、そんな打者、ほとんどのホームラン打者と同じ
こういう打者が増えれば増えるほど野球は見ててもつまらないものになる、
後でニュースでダイジェスト見ればええわ!となる、思ったほど球場にも行かない、転売ヤーばかり球場へ行く
712名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:41:05.28ID:Kpk5qBon
>>711
毎回コロコロすんな🥹
最初からゴキブリ全快しろ🥹
713名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:43:02.45ID:1Wn3jyaz
内野安打を見るために球場まで行く奴いんの?
714名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:51:54.50ID:9B3ifk62
まるで全部内野安打だったみたいな事言ってバカじゃねーの毎回毎回懲りねーやつ笑
多くの日米のエースピッチャーがイチローとの対戦は勝ち負け以外にも楽しみにしていた
なんとか三振取りたい打ち取りたいと思って力を込めて勝負してくれる、だから1球1球を見るのが面白い
松坂とか当時のメジャーのエースたちにお前がに聞いてこいよバーカ
715名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:55:18.11ID:A6wN3V+N
ペドロ・マルチネス「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
716名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:01:11.07ID:Kpk5qBon
>>714
クレメンス、マダックス、ペドロ🥹
内野安打はツマラナイ🥹
717名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:03:12.68ID:nt5xPaEk
ペドロは今日のMLBトゥデイに解説者として出演していて、大谷に直接インタビューしてたな。大谷にデロデロだったw
718名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:10:18.91ID:/h1JWDFk
そんな、松坂がメジャーのエースなんて
照れるじゃないですか
719名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:13:25.37ID:Kpk5qBon
ゴキブリ登場のタイミング大失敗🥹
四方八方から殺虫剤噴射で事態好転せず🥹
720名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:20:50.28ID:vNSP6lFM
イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

主要メディアで大谷が韓国系日本人という特集が報道された
721名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:23:27.47ID:xiKoBWQ0
日本時代のエース時代のことだよバーカ笑
イチローは大谷と違って日本時代にちゃんと最高選手になっている
全盛期の70%は日本時代だ、当時の日本のエースに聞いてみろよバーカ笑
メジャーのエースピッチャーにも聞いてみろよ、トレバーとかピービーだけしゃなく他のサイ・ヤング賞とったやつらに
ペドロ・マルティネスがイチローをバカにしてた話をするバカがたまにいるが
イチローのボンズ以来の最多安打記録で全国紙一面広告が余程ショックだったんだろな笑
自分はそんなのねーからな笑、最後のイチローの3000本安打や引退では間違いなく殿堂入り選手と祝福しとるわ
722名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:23:45.05ID:nt5xPaEk
松坂は現在のMLBをあまり見てないな
723名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:24:18.51ID:4pwQG7K6
>>704
大谷は今日のインタビューでHRは狙うと出ないみたいなこと言ってたけど
724名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:27:06.35ID:xiKoBWQ0
>>723
やっと脱力する極意の入口まで来たのか、、、遅いぞ翔平
それ18の時に習得してたら普通にボンズ超えてたぞ、お前の才能と身体はそのくらいのポテンシャル
725名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:31:44.51ID:Kpk5qBon
>>724
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ自演爺さんゴキブリ🥹
726名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:34:35.15ID:Kpk5qBon
>>721
わざわざツマラナイ発言する、お前の大好きな名場面達が複数居る時点で、他に言わないだけの名投手もいるよ🥹
727 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/20(金) 22:34:42.04ID:2UJ+05uX
>>711
もちろん今日の大谷見たよな?
ローンデポ・パーク
大谷見たさに通常の3倍以上の観客
そして大谷のホームラン 凄い歓声  あんなのイチローにはなかった
728 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/20(金) 22:41:52.64ID:2UJ+05uX
>>711
打てる球でも打てないイチロー

ホームランは失投を打つことにある
大谷は時々相手投手の失投ではない決め球をホームランにしてる
直近で言えばポール越えのホームランな インローの厳しい球 相手投手が嘆いてたね

> こういう打者が増えれば増えるほど野球は見ててもつまらない

いいや どん詰まりのホームランってすげーよ
日本人なんて真っ芯でとらえて外野フライなどしょっちゅうある
729 警備員[Lv.31]
2024/09/20(金) 22:51:34.45ID:NJj/l+/l
もう無理だって
今シーズン大谷は史上最高の選手に更に近付いたよ
イチローで戦おうとするのはもう無謀
730名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:57:23.45ID:xiKoBWQ0
大谷の身体能力や運や才能や生まれた時期の運も含めて
そんなものに一切の価値を見出さない俺にとっては65-65でも何とも思わない
もちろんイチローを超えたなんて全然思わねーよ笑、まだ分かんねーの?
スーパーラッキー、スーパーエリートコースで成功して、お前は凄い運がいいねー?とは言うけど
別に尊敬もしないし素晴らしいとも思わない、最初からそんな土俵で見てない
身長193というか今195くらいあるだろ?そんなものに敬意を持つわけないだろって事
俺は野球選手はバカばかりだと思ってきた、尊敬できるようなやつは一人もいないな
脳筋ばっかだねと思っていた、唯一覆したのがイチロー、イチローでも5年間かかった、俺が認めるまでに
それくらい野球選手なんて単なる遊びてゲームでろくな価値がないと今でも思っている
イチローは要するにそういう尺度のプロ野球選手じゃねーってことだ
731名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:59:20.02ID:RFFePDen
イチロー正直内心イライラしてんだろうな
イチローも凄いし十分MLBのレジェンドなのに
大谷がガチでベイブルースとかバリーボーンズとかウィリーメイズとかこの辺すら抜いてMLBの歴史でトップにガチになったせいで
十分すごすぎるイチローが相対的に色褪せてしまったもんな
732名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:03:14.51ID:xiKoBWQ0
毎年イチローと会って食事会してる大谷に嫉妬とかふるわけねーだろ
大谷は日ハムに来た頃にイチローをわざわざ紹介してもらってそれから食事会行ってるんだぞ
日ハム時代から今でもな、ただマスコミやメディアには両方絶対言わないだけ、嫌ってるからな
何話しました?どんな事を?聴きまくるからな
733名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:05:28.99ID:xiKoBWQ0
イチローとしては年齢的にも子供たち、イチローキッズだわな大谷なんかは
そして厳しく育てたいと思ってるようだな、自分で探せ自分の中にもう答えはあるはずだと
メジャー行った時と成績酷かった時にイチローに相談した時は厳しい話があったはずだ
734名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:07:34.84ID:Kpk5qBon
よっぽど自分のスペック低いんだろうな🥹
じゃなきゃこんな運がどうこう言わねーwww

どうして自分の見た目も全てこんなんなんだ、みたいなところか🥹
他人に嫉妬し過ぎて、こんな捻くれたゴキブリ👴になっちゃったよ🥹
735名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:10:37.97ID:Kpk5qBon
ゴキブリ👴に認められる必要が何処に有るの🥹
塵ほどの価値もないよ🥹
736名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:10:49.21ID:xiKoBWQ0
大谷は普段絶対そういう事しない奴だが日ハムに入って初めて先輩らに頼んだ事が1つ、
イ○ロ○さんを紹介してほしいという事だった、そしてじゃあ食事会やりましょうとなり
そして年齢的にも親子ほど離れている大谷と○○○○はその後毎年食事して会う仲になった、○○○ーキッズ大谷
737 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/20(金) 23:14:01.77ID:2UJ+05uX
>>730
> 別に尊敬もしないし素晴らしいとも思わない

それは貴方の知性が低いからだよ


大谷とイチローの違い
打球音 すげー音の大谷 イチローの打球音? 聞こえないw
相手投手が対戦を喜ぶのがイチロー 対戦したくないと言うのが大谷
738名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:18:23.77ID:5+Dh0QXG
ゴキヲタ壊れちゃったw
739名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:29:47.23ID:xiKoBWQ0
イチロー時代にクレメンスが何度も何度もボークしていたが一切ボークとらず
なんだよ!ボークじゃねーか!と日本人が文句言ったら、解説者にここはアメリカだよ!
しかもクレメンスのホームだ!ふふふ、だからボークは無いさ!笑と2人の解説者と元選手に言われたわ
イチローの場合は最初の3年は特に際どいボールもみんなストライクだったりしたからな、
ほんとよくあの厳しい差別と不公平の中で孤独に耐えてよくあの数字出せたよな、奇跡に近い
しかもあの体で、最初はほんとバカにされながらやったんだから感服するね
大谷なんか運だけの男だから感動も特にないけどな、当たり前だ、そんなものに俺は価値を感じない笑
740名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:32:14.94ID:Kpk5qBon
パニックゴキブリロング継続中🥹
741 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/20(金) 23:37:30.86ID:2UJ+05uX
>>739
イチローはクソクソクソボール降って空振り三振しとったなw

大谷もボールをストライク判定されてた

ここにも二人の違いが
大谷 メディアがこれはひどいと騒ぎたてた
イチロー 別に何も言わないw
742名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:46:12.10ID:5+Dh0QXG
大谷の偉業はイチローに出来ない事だらけだから悔しいです!!
743名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:49:53.20ID:YS1olxzn
イチローって打率詐欺の選手だったね
内野安打やシングルヒットだらけてチームへの貢献度はかなり低かった
その打率すら晩年は落ちて通算打率もたいしたことなく終わったし
744名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 23:51:24.87ID:YS1olxzn
イチローと大谷を比較するのはあまりにも大谷に失礼すぎる
イチローと比較すべきは吉田正尚だな
745 警備員[Lv.31]
2024/09/21(土) 00:57:15.80ID:yuoMOLDF
>>730
ないわー
746名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 01:12:57.11ID:SssC+5IA
21世紀にデビューした選手限定で
「全盛期10年間のWPA(攻撃面の貢献度)」
ランキングを調べてみたらイチローは31位だったよ。
747名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 02:18:01.13ID:uEeCjR3I
ピエール、ポドセドニックに毛の生えた程度の奴と比較するのは大谷さんに失礼だな
748名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 04:00:35.90ID:+OK3PcnL
やっぱさ、真にチームの勝利に貢献したかどうかは「打点」で決まるよな
ホームランとか盗塁とか安打数、自己満足のオナニー記録じゃん?

そこんとこ行くと、ゴジラ松井の3年連続100打点と、通算4回のメジャーでシーズン100打点こそが「金字塔」と呼ぶにふさわしいよな?

2年連続100打点すら達成していない、個人記録に走ってチームの勝利に貢献してない、見た目の成績だけご立派な大谷

やっぱり一番チームに勝利をもたらしたのはメジャー1年目からいきなり3年連続100打点達成した松井だよ
749名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 04:11:13.34ID:4QU1uQNh
このゴミみたいなスレいつまで続けるんだよ
ってか上げんなボケ
750名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 04:50:39.74ID:7ZOUigzY
>>732
デタラメ抜かすなクソゴキヲタ
いい加減虚言癖直せ
例えば今年は年末から年初は結婚で日本に帰ってないだろうが
病気かお前
751名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 04:52:37.80ID:7ZOUigzY
>>748
いきなりなりすましのゴキヲタw
752名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 05:32:14.27ID:Zx1dfL40
>>749
お前に何の権利あんのwww
753 警備員[Lv.32]
2024/09/21(土) 06:18:30.73ID:66oKEsG+
>>749
イチロー狂信者を閉じ込めるためのスレだからな
754 警備員[Lv.32]
2024/09/21(土) 07:21:05.90ID:yuoMOLDF
大谷ヤバイ
755名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 07:42:41.86ID:h+aL6tC5
>>711
戦争ならイチロー
アカギ → イチロー
偽アカギ → 大谷
本物と偽物の違い
756名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 07:53:51.40ID:wYrENjRq
鈴木誠也
2022 wRC+118
2023 wRC+128
2024 wRC+136
3年間 wRC+128

イチロー
2001 wRC+124
2002 wRC+118
2003 wRC+112
3年間 wRC+118

イチローを誠也なんかと較べるなって信者が以前は多くいたけど、半分は完全に無知なのと、あと半分は分かっていて色々バレるの避けてたんだよな

ま、1つだけはっきり言えることは、イチローは誠也なんか、といえる打撃成績は全く残していない。格違い、同質感全くなしの大谷に無理にぶら下がろうとするから、振り落とされる。イチローを現在の日本人選手と比較するなら、同じ右翼手、同じ身長の鈴木誠也とかがお似合い。イチローは特殊技能一点と、長いキャリアに実績があるだけで、現時点での稼働年数に合わせれは、総合力で誠也を大きく上回る外野手とはとても言えない。大谷との比較はすでに将棋で例えるなら2枚落ち。プロ同士の手合いですらなくなった
757名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 08:56:04.99ID:SssC+5IA
イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
758名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 11:42:14.76ID:BP37ImHT
大谷翔平の人生なんかを評価する信者ってやっぱり思考のレベルが低いな
大谷が有利な指標や数字を沢山持ってきてほら!大谷のが全然上でしょ?とか言い出す始末
じゃあ大谷はイチローと同じ時代にMLBに行ってなにか残せたのか?二刀流やらせて貰えたんか?
何度も怪我してるのにどのチームもずーっと待ってもらって特別待遇で、DHもほぼ独占させてもらって
生まれ持っての物凄い身体と才能と環境がありイチロー見てファンになり目指して、紹介もしてもらって
東日本大震災とかあって意識が覚醒し、それが全部良い方向に向いたのが大谷だろーが
そもそも全盛期の70%が怪我、手術、リハビリしてるような選手を評価するとか本来ありえないわ
これがテニスならどうなる?ゴルフならどうすんだ?サッカーならどうすんだ、競馬ならどうすんだ?
どのチームにいてもクビじゃねーか?野球の才能はその身体と遺伝子がほとんどだ、
大谷やジャッジやマグワイアは、A-RODよりもボンズよりもジアンビよりもオルティスグリフィーよりもデカイ
それだけだわ、だから俺は大谷やジャッジやスタントンやマグワイアを課題に評価することはない
もちろんA-RODやボンズやジアンビやオルティスなども過剰に評価しないわけだ
だってここに出した全員、物凄い恵まれた遺伝子と運を持って生まれたラッキーマンなだけだもん笑
意識が低い!
759名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 11:47:30.54ID:BP37ImHT
>>755
イチローは剣聖であり達人、大谷以下ほとんどの奴らは剣豪とか剛剣のやつら
技術、道程の価値、極意、秘伝、精神性、次元が違うわな、身体とパワーと遺伝子頼みのやつら
イチローだけだ、もしプロ野球選手でなくても賞賛し尊敬され大きな成果と教訓を残せるるのは
760名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 12:10:17.73ID:6pFzxfz1
2年目や5年目のイチロー程度には活躍してるんやな、目立ってない2人も
761名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 12:38:12.26ID:j1NIRvA8
52号打ったw
大谷は野球の神に愛されてるな
762 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 12:40:40.34ID:iNj8Y8/x
打者にとって1番重要な数字はOPS
大谷が1番こだわってる数字である

現在 1.00超えの打者はア・リーグではジャッジ ナ・リーグでは大谷
の二人しかいない

因みにイチローは.757という凡庸な数字である
つまりイチローは二流打者である
763名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 12:45:04.08ID:H/vj4XCR
一番で122打点ww
764名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:47:05.93ID:Zx1dfL40
また野球で敵わないから剣豪やら言い始めた🥹
最早野球選手としては完全白旗あげたよ🥹
ププププププ🥹
765名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:58:12.97ID:ksCLFQGK
52-52やべー
3回目の満票MVPも確定かな


イチローさんと松井さんと松坂さんは明後日の東京ドームの試合頑張ってください
怪我には気をつけて
766名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:24:31.66ID:v5IzErd0
シーズン3割行ってないと二流打者って印象あるよね
ジャッジなんて.320だし

52-52?3割打ててない二流じゃん
イチローなんて何年連続3割打ったと思ってんの?
767名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:25:20.82ID:ksCLFQGK
>>766
アラエスどう思う?
768名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:32:53.84ID:MKjYqTSh
>>766
いまだに打率とかさ
NPBだけ見てろよカス
769 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/21(土) 14:34:02.94ID:iNj8Y8/x
>>766
昔はね
今では誤った印象 

ジャッジ 去年は.267
770名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:40:54.41ID:eITcqnxu
イチローをはじめ自分を大きく見せたいのかいきり立ったこという人多いよねボクシング井上とかも
一生残るのにね
771名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:43:15.96ID:ksCLFQGK
井上みたいなチビ格闘家は全員過大評価でしょ
柔道はまだしもボクシングは流石に細かく階級が多すぎるわ
772名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:52:09.97ID:wYrENjRq
アラエスって2位のオズナに1分以上差をつけて、ほぼ首位打者確定、ついでに最多安打、リーグ規定到達者最高の得点圏打率。なんなら今年でリーグまたがって3年連続首位打者。

で、WAR1.0。昨日で7.8でリーグトップの大谷のつま先にも立てない。2人ともDHなので、純粋に打撃、走力の比較でこれだけの格差がある。つまり打率3割とは、それだけでは打者評価のごくごく小さい一要素にすぎない。アラエスとか、誰かさんのようなシングルヒッターは、3割を打った、だけで、打者評価が高くなるわけではない

35HR、 2割5分だけど100四球選び、出塁率でアラエスと同等以上のシュワーバー。アラエスと同じ1番DHだが、同じ金額で2人のうちどちらかを選べるなら、30球団のGM全てがシュワーバーを選ぶ
773名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 15:00:21.32ID:j1NIRvA8
大谷を超える日本人選手なんてもう二度と出てこないんじゃないか
774名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 15:00:59.57ID:99OTX6yy
打率3割首位打者でwar1.0ちょいってもう首位打者から排除しろよw
775名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 15:51:26.88ID:WYxk0U5s
張本と長嶋どっちが凄いって感じだな
776名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 15:56:38.32ID:RahLjzWy
守備シフト制限、盗塁ルール変更、ピッチクロック、めちゃくちゃ恩恵受けてるなw
777名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 15:59:36.77ID:A/K0H0z9
>>766
コロコロ名場面ホラ吹き醜悪長文自演ゴキブリ🥹
778名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:00:05.92ID:A/K0H0z9
>>776
コロコロ名場面ホラ吹き醜悪長文自演ゴキブリ🥹
779名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:04:08.28ID:A/K0H0z9
そもそもシーズンで280の打者が10本アヘ単打ったら300w
アヘ単10本少なく40本ホームラン多いのが大谷なんだわ🥹
どちらが上かわかるよね?ゴキブリ🥹
780名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:04:25.72ID:yTFjDk2g
打点はその前後の打者とかの運の要素が強いからメジャーではOPSが一番重要視されてるな
イチローはそのOPSが吉田正尚より低い内野安打で水増ししてただけの打者だった
781名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:11:06.95ID:yTFjDk2g
内野安打は普通のシングルヒットより価値が低い
シングルヒットで2塁からホームイン出来たり1塁ランナーが3塁まで進塁することが出来たりする
内野安打はそれがないので普通のシングルヒットと内野安打はわけないと不公平
782名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:18:07.88ID:A/K0H0z9
>>780
運もあるけどイチさんの倍の打点は運だけではないよね
60後半と120以上の打点の差は純粋な打撃能力の差だね
783名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:30:47.72ID:wYrENjRq
残り8試合で13打点差で大谷がトップ。初の打点王もほぼ当確。2021年満票MVPを獲得した時、打撃タイトル童貞ではイチローには敵わない。MVPは所詮主観的評価とかトンチンカンに騒いでいたのが複数人いたと記憶するけど、今年で首位打者 2回のイチローを打撃タイトル獲得数でも上回るな

ま、実際首位打者の数倍本塁打王は価値あるから、最初から話にならないんだけど
784名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 16:43:35.16ID:ksCLFQGK
打点王取れるとは思わなかったな
785名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 17:03:11.71ID:yvhOBsO9
大谷ついに400塁打ペースに乗ったか
もし達成すれば1959ハンクアーロン以来65年ぶり

単打8割内野安打4割の262安打は「誰も目指してないけどそんなのあったね…」とほぼ珍記録扱いだけど400塁打は歴史に残る強打者の証だからレジェンドがこぞって絶賛するだろうな
なんせ62本打った2022ジャッジですら届かない領域なんだから
786名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 17:05:00.92ID:eITcqnxu
イチローって日本で言えば2番打者だよねバントで進塁するだけの選手って感じ
787名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 17:07:43.37ID:/H1vqZLJ
サッカーまとめサイトのこの投稿だけど、賛同マークが40も付いてる

「この国(日本)のサッカーが強くなる一番有効的な方法は、野球とかいう若きアスリートの墓場を根絶させること。野球に流れた若い人材が本当にもったいない」てサッカーファンが自分でそう書いてる


「野球に人材を取られなきゃ日本サッカーはもっと強くなってるのに」て恨み節しきりなサッカーファンが多いので、ネットではサッカーファンが野球や大谷を目の敵にして長年、日常的に叩いてるんだろうね

野球アンチのサッカーファンが、「日本の野球人口を減らすこと(特に少年野球や学生野球へのネガキャン)のネット投稿に特に熱心な理由も、これでしょう

//sakasaka10.blog.jp/archives/30685808.html

24. ななしのサカ102023/01/25 10:15
最近はずいぶん追いついたけど、未だに若者が世界でも不人気なマイナースポーツ野球に流れる意味がわからない
この国のサッカーが強くなる一番有効的な方法は、野球とかいう若きアスリートの墓場を根絶させること
野球に流れた若い人材が本当にもったいない
適当に国内でプロ野球選手やって、ほとんどが国内のまま引退、ほんの一握りのステップアップ先はメジャーしかないw
しかもステップアップは投手以外ほとんどノーチャン
野球というスポーツはこの国の足を引っ張っている
788名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 17:26:15.24ID:yvhOBsO9
>>787
アフィ貼るなよ💩
管理人か?
789名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 17:29:46.51ID:waZd37Ur
イチ信者に聞きたいんだけど262したときの塁打数っていくつだったの?
790名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 18:03:26.87ID:Rreck8EX
>>789
320やで
791名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 18:46:43.46ID:wYrENjRq
無理筋と思われた400塁打まであと17塁打。残り8試合。もうお腹一杯で、優勝決まったらお休み考えるとかなりきついけど、可能性は一応ある。達成したら、本当に凄いな。

2022ジャッジでも未達、アーロン以来とか
792名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 18:48:36.39ID:qYpZZfgh
400塁打は達成すれば2001年のソーサボンズゴンザレスヘルトン以来
793名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 19:00:37.68ID:Nlgt2hVV
ソーサボンズはお薬、ヘルトンはからくり
と、いうことは、400塁打はからくり球場以外では近年だとお薬使わないと達成できない記録ということ


あーっ、そういえば40-40って過去に達成した5人中実に3人がお薬!
なあるほど、筋肉ムキムキ型の誰かにピタリ!一致しますのう!!

決めつけはよくない、よくないけど…
お薬使わないとほぼ無理な記録をピンポイントで次々達成、見た目もお薬マンとほぼ一致の体型…
怪しいなあ〜、いいのかなあ〜ズルして記録作って?
794名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 19:47:46.30ID:Zx1dfL40
ゴキブリこんなんいって大丈夫か?
795名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 19:54:32.00ID:RsM1tJa8
>>755
イチローは剣聖であり達人、大谷以下ほとんどの奴らは剣豪とか剛剣のやつら、ホームラン打者はそうなっちゃう
だって一流の投手が来たら打てません、失投ないと打てません、甘い球待ってます、ミス待ってます!
厳しい球や難しい球しかないなら四球選びたいな、思い切り叩けばミスしてもたまには入るやろ!こんな人ら
技術、道程の価値、極意、秘伝、精神性、それらの次元が違うわな、身体とパワーと遺伝子頼みのやつら
イチローだけだ、もしプロ野球選手でなくても賞賛し尊敬され大きな成果と教訓を残せるるのは
796名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:05:14.22ID:Zx1dfL40
>>795
>>793
自演コロコロゴキブリ
797名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:08:25.01ID:3FtNn8KH
イチローも大谷も無趣味
798名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:10:52.27ID:/43e+dwJ
>>790
ファーーーーーwww
799名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:17:52.32ID:RsM1tJa8
ボンズはねー、他のホームランバッター、A-ROD、ジアンビ、マグワイア、オルティス、カンセコ、ジャッジ大谷
ほとんどはボンズより一回りや2回りも骨格がデカくて身長も高い、ミート力や技術はボンズ1番だろうが
ホームランの数を競うとなるとほとんど生まれ持っての遺伝子勝負になってしまう、あるいはステ使用
ホームラン打者ではないジーターやカル・リプケンJrでさえボンズより一回りデカイからな
ホームランの誘惑やホームランの数を競う誘惑に負けたらダメ、己を律する、他人の価値観や賞賛に左右されない
それ含めての実力だ、人間力だ、総合力だ、自分の精神力含めての勝負だ
800 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/21(土) 20:34:00.50ID:XJg7EB+e
>>795
> 一流の投手が来たら打てません、失投ないと打てません、甘い球待ってます

イチローは二流投手 失投 甘い球 でもゴキヒットばっかりか凡打2三振だったね

> 賞賛し尊敬され大きな成果と教訓を残せる

それは大谷でしょ
イチローみたいな不倫しまくりで謙虚さがない人は尊敬されません
野球の成績も並だったし
801名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:45:04.65ID:nSICcofz
>>786
典型的な脇役キャラだね
大谷と同じ時代に野球やってなくて良かったな
802名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:45:54.31ID:rpIMoQFq
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
803名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:46:26.20ID:jXeAg77a
まだイチローでしょ。後数年やってたら確実に大谷になるのは決定してるが
804名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:54:41.31ID:RsM1tJa8
イチローがいて大谷翔平は夢を見て、大震災でハッと気付いて覚醒し
イチローが野手として1番苦労して大変な思いをして開拓したのだから
イチローより大谷の方が偉大とか凄いとか言ってるのは3代目4代目のボンボンを凄い評価してる変な人
805名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:58:15.25ID:Zx1dfL40
>>803
とっくに超えてる🥹
いつものゴキブリ来たね🥹
やってる事が単打マンとは次元が違いすぎ🥹
806名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 20:59:58.35ID:Zx1dfL40
ゴキブリ長文がより妄想よりになってる傾向が見られるな🥹
殆ど同じ事喚いてるだけだがな🥹
807 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/21(土) 21:37:33.62ID:yuoMOLDF
>>803
贔屓目無しに見れば、稼働年数が長いだけで、イチローが大谷に勝てる要素が見当たらん
もちろんイチローがダメなんじゃなくて、大谷が凄すぎる
てか、トラウトやベッツが畏敬の念を持って驚愕するような選手だぞ
大谷はもう違うところにいっちゃってる
808名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 22:18:43.45ID:yv8YMxpq
イチローはアジア人らしい活躍の限界

大谷は異次元でしょう

俺が生きてるうちには大谷を超えるような人は出て来ないかな
809名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 22:23:47.55ID:wYrENjRq
二刀流だから一番、誰もやっていないことをやれるから一番で、良い打者、良い投手で十分に凄いと思っていたのが、実は打者として現役最高。少なくてもトップをある1人と争う超一流だったことに驚いてるとかって向こうのアナリストが言ってたな

大谷ももちろん凄いけど、ジャッジの評価もまた別格だと改めて思った。スレチだが、ソトとかいくら若いといってもジャッジと同等、同額評価はできないと思うが、どうなるんやろ。

イチローは19年のどの時点を切り取っても、残念ながら、大谷やジャッジのような評価を受けたことは皆無。それどころか、大谷、ジャッジの周りの複数人レベルにカウントされたこともない。2004年は?といったところで、昨年のアラエスと打撃だけなら大差ない
810名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 22:25:19.62ID:y9FX2ycn
>>803
それ通算WARとかの話?
811名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 23:08:58.72ID:yTFjDk2g
OPS的にイチローのライバルは吉田正尚でしょ
大谷とイチローが同じステージにいるような勘違いしてるイチローファンがいるのか謎
812名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 23:10:04.90ID:yTFjDk2g
年俸的にもイチローと吉田正尚は釣り合ってるな
813名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 23:36:01.90ID:MKjYqTSh
>>803
どこを見てまだイチローとか言ってんだ?
イチローの通算OPS.757て分かった上で言ってんのか
814名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 23:43:07.36ID:eITcqnxu
イチローはサッカーでいうと海外に行ってある程度活躍した選手と同レベル
香川と同レベル
815名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 00:21:01.18ID:KyyI16Lx
首位打者獲得してるから、プレミア得点王のソンフンミンあたりと同格かな。大谷はハーランドでありサラー。ソンとは同じタイトル獲得経験アリでも、評価されているステージが違う
816名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 00:27:53.03ID:NkdP9Q3j
>>815
大谷はサッカー選手ならハーランドとファンダイクの融合型でしょ
817名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 01:06:31.68ID:T+T6OppO
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
818名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 01:27:48.43ID:qXDpbtKV
ゴキローは 女子野球やる前にまた変なこと言い出した

僕たちは遊びじゃないんですよ 真剣にやってるんです 命がけでやってます

へー 真剣にやって女子校生 相手に 4タコな


練習ではホームラン打ってたなあ イチロー
おいおいホームランて 毒じゃなかったの

サードの守備もやってたね 下手くそ ユニフォーム ドロドロして喜んでる
819名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 02:56:50.33ID:iKO/QyMn
イチローはつま楊枝でちまちま穴堀り

大谷は重機でドーンっと穴堀り

って位やってる事が違うね
820名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 05:51:52.76ID:ub5EsM8M
イチローは野球の歴史上34人くらいしかいない3000本安打打ってるのと、日本プロ野球入れたら世界記録なのと
首位打者2回とアンタッチャブルシーズン安打記録と、連続200安打記録と、116勝の立役者であるのと
ノーステ、身体能力頼みや力任せじゃない稀有な総合力、怪我しない怪我しても治しながら出る伝説

普通に文句なしの殿堂入りだね、大谷とは違うけど、怪我しない怪我しても結果出てきた面でも大谷以上
821名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:01:29.24ID:h7LpLI1R
イチローは20年近くメジャーでやって、キャリア終盤お約束の成績大幅悪化を経ても堂々の終身打率.311!!

一方、大谷は…なんと、今が全盛期だというのに通算打率タッタ.279!!
なんと、.280にすら乗ってない!ダッセ〜〜(失笑)

終身打率3割がどれだけ打者にとって最高レヴェルの勲章なのかは、メジャー史上最高スイッチヒッター・ミッキーマントルが
キャリア最後の最後に終身打率3割から陥落して一生後悔したエピソードがその証拠

全盛期に通算.330を超えていたプホルスが3割切ったことからも、その困難さ・偉大さがおわかりいただけるだろう
.280すら行かない振り回してるだけのやつwかっこわるうぅ〜〜
822名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:04:44.33ID:ub5EsM8M
イチローがいなきゃメジャーリーガー大谷は生まれてもいない、リトルリーグではあまりにも凄い才能の為
周りがチヤホヤし特別待遇しまくりで、練習には遅刻する、やる気ない時は全然ダメ、ダラダラしてる時もあり
普通に他の選手と同じく叱られ怒られ、また不貞腐れて居たという
イチローに教育され、東日本大震災で教育され、その身体と豪運により達せられた大谷の歴史
823名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:13:39.58ID:ub5EsM8M
ヤンキース一筋のある老人がユーチューブに英語で長々とコメント書いてくれた
私はヤンキースタジアムの近くに住み長年ヤンキースの試合を毎年何度も球場で観てきた者です
今、私のお気に入りの選手はイチローです、彼だけは特別です、イチローの前はミッキーマントルが大好きでした
フィールドを駆け巡り暴れまくりどんな投手にも屈しない、見ているだけでワクワクする心が昂る
わたしは生涯ヤンキースファンではありますが球場にイチローが来た時だけは純粋なイチローファンになります
イチローはフィールドを駆け巡るシェルビー・コブラのようだ
生涯忘れる事はない最高の選手です。みたいな感じで書いてくれたのを今でもよく覚えている
824名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:32:42.72ID:M2QQRr+n
その老夫婦もいまや大谷信者だろうな
825名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:44:00.11ID:KyyI16Lx
50本塁打打った選手って、大谷以前に32人しかいないんだな。3000安打打った選手より希少じゃんw

で、これ

Most SBs in a 50+ HR season
(シーズン50本塁打以上を達成した選手の歴代最多盗塁数)

51 - Shohei Ohtani (2024)
24 - Willie Mays (1955)
24 - Alex Rodriguez (2007)
21 - Brady Anderson (1996)
20 - Ken Griffey Jr (1998)

50/20でも凄すぎた

イチロー選手は15/15wグリフィーみたいな選手だったら、大谷選手の目標であり、色々比較もできたんだけどな、残念
826名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:46:01.66ID:h7LpLI1R
元巨人のマント メジャーで4打席連続本塁打

大谷 3打席連続止まり

お前らの大好きな本塁打記録でマントに負けた男・大谷
827名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:19:11.29ID:r97KB+Ko
>>820
相変わらずアホやなお前
世界一ヒットを打ってるのはピート・ローズだよアホ
NPBはマイナー程度
828名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:27:31.71ID:xSxEsQvi
イチロー2007年の首位打者ドーピングだったから五輪みたいに繰り上げするようにしてくれないかな。
829名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:51:04.38ID:ub5EsM8M
>>827
メジャーは試合数が20試合も30試合も多いんだか?
しかもイチローは全盛期70%以上終わった27歳からいってるのに
連続10年で200安打、ピート・ローズは全盛期全部足しても現役時代全部で10回
もちろん10年連続200安打は世界記録、賢いMLBファンなら真の安打王はピート・ローズじゃなくてイチローだよってのは常識
お前そんなことも知らねーの笑
830名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:59:39.69ID:ub5EsM8M
ホームラン競争は観客は大好きだが、ホームラン競争やったらイチローに勝てるヤツいないよ
これは冗談でもなんでもない同じチームのやつならみんな知ってるだろうさ、見てるんだからな、バリー・ボンズ

もしもホームラン王狙いしていたら絶対行けたでしょうね、40本は間違いなかったと思います
そのくらい圧倒的なミート力あったと思います、打撃練習とはいえいくらなんでもホームラン連発しすぎでした
過去にもあんな人見たことないですねMLBの選手でも見た事ない、同年代だけど
もう歴史上の伝説の人みたいな感じでキッカケがないと話しかけにくいですね
井口

つまりイチロー本人でなく、その外部の人達が、狙ったらいけたはず
誰よりもホームランも打てたろうね、と言っていた
ボンズや井口だけじゃない、しかしあの身体だと引っ張るしかない
それだと外角ばかりのボール投げられるから四球狙いと三振が激増する
それがイチローには我慢ならない、イチローのプロ意識は
一流投手を打つ、決め球を打ってやる!三振とってみろ!観客に見せるのはそれ!という価値観の選手なので
ホームラン狙いだけというのは絶対しなかっただけ、まさにつまらん野球選手だからだ
良い所に来なかった、失投や甘い球なかったらお手上げです、すみません、負けました!次頑張ります!
それが大谷であり、それがほとんどのホームラン打者だ
大谷自身がこの前のnumberでそう語ってるからな、俺はそれ読んでなっさけない!情けな!と思ったね
つまらんねーと思った、名勝負が生まれないわけだ
number見てみろ大谷がそう言ってるから
831名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:02:52.59ID:Bn9hzAX2
イチローの打率はオナニーだからチームに貢献したと言えるホームラン含めたタイムリーなどの打点で凄さがわかる
3000安打なんてオナニーだよ
832名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:07:08.37ID:ub5EsM8M
バリー・ボンズ初め多くの2000安打~2980安打で終わった選手が
なんとか3000安打打ちたかったが、来シーズンはもう無理かもとかコメント残して
自分の安打記録とかと同じ球のイチローの記念球貰いたがったのに何言ってんの?笑
ホームランおなにーバカはお前だろ
833名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:12:24.82ID:cvpUrbCN
貢献度はWPAで測ると良いよ。

吉田や誠也は勿論イチローより格下。
シュワーバーやアロンソも格下。

イチローと同格なのはノーラン・アレナドとか。
834名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:14:23.29ID:Bn9hzAX2
ボンズのメインはホームランや打点で安打数なんてオマケ程度でイチローに対しての発言は外人特有のリップサービスってのも知らないアホがいまだにいるのかw
日本で例えてやるけど張本と王どっちが凄いって言ったら過半数以上が王って言うだろにわかは黙っとけ
835名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:38:23.90ID:KyyI16Lx
レベルの違うリーグの記録をごちゃ混ぜするアホ

ソン・アソプって知ってるか。韓国KBO通算安打記録保持者だが、日本人の野球ファン95%は知らない
836名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:42:06.72ID:C58/F3kh
>>832
ボンズは年間200四球とかやってたからな
200安打で喜んでる選手とは世界が違ったよ
837名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:48:30.58ID:Bn9hzAX2
イチローが年間40本打ったならイチローの言葉に信憑性あるけど30本すら打てないのに40本とか強気に言うの名古屋人ぽいよな
838名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:52:33.18ID:ub5EsM8M
4000本の安打打つには、世界一安打打つには、全盛期で記録的な安打打つのはもちろん
衰えてからが勝負、そこからが本当に難しい、イバラの道、厳しくて怖くてツライツライ険しい登山になる
だからイチローが最高の野球選手なのだ、真のGOATはイチロー、誰も登ってない山に登った
衰えてからが勝負だぞ!?簡単に引退すんなよ?そんなもん美学でもなんでもない、誰だって衰えたら早く辞めたい
839名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:58:34.28ID:A1HDYhyz
自分の記録のために2アウト2塁でバントする奴ね 襲撃計画も立てられるわ
840名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:58:59.93ID:KyyI16Lx
まず、ありとあらゆるMLB歴代ランキングで一位に選ばれるベーブルースが3000安打とか打っていないんだがw

ついでに言うと、最後の4割打者で、ルースやボンズ以上に歴代最強打者に推す識者、ファンが多いテッドウィリアムズも3000安打打っていない。ちなみにウィリアムズが4割打った時の四球は147、本塁打37、そしてOPSは1.287

いくら特大バカでもこの成績より262安打が凄い、安打数、打率万歳、イチローの方が上とか言わないよなw
841名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 09:15:57.12ID:Bn9hzAX2
イチローは大谷と同様に小さい頃からドリームノート書いてたんだよ自分は体格も貧弱でプロで成功するにはスピードとミート率と守備だゴロでもスピードがあるなら安打にできるんだ
そうなると打席は左の方がゴキブリしやすいなどと目標掲げてたんだよ
842名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 09:20:49.76ID:KyyI16Lx
衰えてから頑張るのがえらいなら、イチローより三浦和良、野球なら、山本昌とかモイヤーを崇めろよ。もっとも、カズはともかく、モイヤー、山本昌は40代でイチローとは比較にならんほどチームに貢献したが
843名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 09:46:27.26ID:C58/F3kh
>>837
20本すら打てなかったんだよね・・・
844名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:14:33.84ID:9ZUl1uuI
アラエスもうすぐ3年連続首位打者でも、200安打でも誰も気にも留めていない
そういう事なんだよ
845名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:16:45.07ID:9ZUl1uuI
首位打者でもないのに200安打凄いをやってたらどう思うだろうか
大物ぶった試合後インタビューなどしてたらどうだろうか
846名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:36:45.69ID:eutFA5sb
イチローって6安打したことあったっけ?
847名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:37:57.15ID:RgJYTLDy
ゴキブリ発狂パニック🥹
ボンズ何か勝負して貰えたらとっくに3000打ってるわw
四球の数もみれないのかよ🥹
だから280と300の差なんかシーズンたった10本のアヘ単と言ったろ🥹 
その分イチさんよりホームラン40本打点60以上なのw
これぐらい言えば頭ゴキブリでもわかるよね🥹
848名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:39:04.99ID:eutFA5sb
2010まで見てみたけど1回もなかったわ
長打0の5安打は何回かあった
849名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:50:49.58ID:KyyI16Lx
大谷の6安打は5長打3HRだもんな。イチロースタイルではクローン作って100年やっても無理
850名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:00:56.33ID:RgJYTLDy
ゴキブリwwwイチロー単打スレに出張してマルチポスト🥹
カサカサ上げ必死🥹
851名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:02:56.29ID:1ryd0pDn
2012年に、なんとイチローは1日で7安打4盗塁を達成している!!
ダブルヘッダーで大谷に上勝る1日7安打と4盗塁!!
852名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:05:29.61ID:RgJYTLDy
👴ゴキブリ
イチローは5打数5安打、流し打ちやらセンター返し\( ˆoˆ )/
大谷
6打数6安打3ホームラン10打点♪(´ε` )

👴ゴキブリ
た、たんだのがほ、ほーむらんよりうえなんだい
ヽ(;▽;)ノ
853名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:07:13.69ID:C58/F3kh
>>844
首位打者なのは割と知られてるけど
安打数とかマジで誰一人認識してなさそう
(イチロー本人除く)
854名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:07:58.69ID:RgJYTLDy
>>851
普通にそれ2試合だろ🥹
変装ゴキブリ必死🥹
圧倒的に後されて2試合と1試合比べちゃったよ
ゴキブリ哀れ🥹
855名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:11:22.01ID:C58/F3kh
>>851
上勝るって日本語初めて聞いたけど上回るって言いたかったの?
本当に日本の方・・・?
856 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/22(日) 12:49:28.47ID:cI7pVWn/
まあ、2004年のボンズが135安打だからな
数多ある指標の中で重要性は高くはない
857名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:54:46.70ID:T+T6OppO
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
858名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:59:01.06ID:RyWOgQ82
イチ爺は敬遠の多さで勝ち誇るけど四球率自体はごく平凡
敬遠が多いのはSEAの二番がクソザコ過ぎただけの話だからね
859名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:06:50.91ID:r97KB+Ko
>>829
試合数と言うならシスラーが少なく打席数も早く達成した
ゴキローの安打記録は紛い物だな
しっかり自分で覚えとけゴキ狂
>846
近いのなら松井秀の6打数5安打2本塁打というのがある
ゴキヲタはバカだから二試合足したダブルヘッダーで8打数7安打と威張ってるがバカだよ奴らは
860名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:11:03.12ID:cz+55X4b
四球数にはなんか勝ち誇る程の意味あんのか?
861名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:13:10.86ID:r97KB+Ko
>>858
敬遠率というのがある
カラクリがあってな
その敬遠率ではゴキローはボンズより上だ。ゲレーローJrもゴキローより上
共通してるのは両者とも悪球打ち
外しても手を出してくるので捕手が立ち上がるしかない
あとはあなたの言う通り後続の打者が弱い事
ちなみに敬遠率1位は8番の捕手
862名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:15:16.84ID:RyWOgQ82
>>860
誰も勝ち誇ってなくね

イチローとイチ爺は安打数で勝ち誇ってるけどw
863名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:18:16.65ID:cvpUrbCN
>>858は何が言いたかったの?
>>862もだけど。
864名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:19:13.36ID:cvpUrbCN
なんか楽しそうに草生やしてるけど笑うポイントが見当つかないなあ
865名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:19:20.23ID:r97KB+Ko
>>860
お前野球知ってる?
球数を稼いで投手を疲弊させる
また選球眼の良さを証明できる
メジャーじゃザ・ウォーキングマンと呼ばれた選手が居てな、特に投手に嫌がられた
NPBでも特にベンチが嫌がる
ゴキローしか見ないからわからんだろうが投手が四球だしたらすぐコーチがブルペンに電話するの観たことないのか
866名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:37:56.55ID:cvpUrbCN
>>865
それこそ四球が投手次第と考えられている証明だと思うが
867名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:49:57.50ID:r97KB+Ko
>>866
お前野球知らんなら絡むなよ
確かに松坂や藤浪のようにノーコンだっている
でもなプロまで行く奴らは基本的にコントロールが人並み外れている
それこそ枠ギリギリ狙えるしボール1個分だけ外す芸当も出来る
それに変化球投手はボール球を減らそうとする
特にスプリット、フォーク、スラーブ等な
それを打者は見極めなければ四球は取れん
868名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:51:22.69ID:r97KB+Ko
>>867
減らすじゃなくて振らす、な
869 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/22(日) 14:35:10.77ID:qXDpbtKV
>>851
ダブルヘッダーといえば
大谷だな 最初の試合で完封勝利 後の試合で2ホームラン
870名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 14:35:11.66ID:ub5EsM8M
打てそうな球なかったらとにかく四球狙うアホを応援するアホ爆笑
871名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 14:37:15.85ID:ub5EsM8M
>>844
最多安打も記録してないし4割近くのワクワク感もない、名勝負も特にない
世界記録もない、イチローの足元にもおよばなーい
872名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 14:39:09.70ID:ub5EsM8M
4000本の安打打つには、世界一安打打つには、全盛期で記録的な安打打つのはもちろん
衰えてからが勝負、そこからが本当に難しい、イバラの道、厳しくて怖くてツライツライ険しい登山になる
だからイチローが最高の野球選手なのだ、真のGOATはイチロー、誰も登ってない山に登った
衰えてからが勝負だぞ!?簡単に引退すんなよ?そんなもん美学でもなんでもない、誰だって衰えたら辞めたい
過去の栄光に縋り付くやつはすぐ言い訳して辞めるか言い訳して休むんだよな
873名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 14:43:40.72ID:ub5EsM8M
広告や動画や各種SNSをバズらせるにはIQ78~86の人々をターゲットにしろ!とは昔からよく言う
このような中卒、小学二年生、二次方程式も微分積分も理解できない人らに刺さる動画を作る事が肝要だ
今でいうなら大谷最高!俺たちの大谷!大谷異次元!今日の大谷!これをまとめて作っときゃ大儲けだ!
アホが必ず何回も再生し、アホアホネットワークにより大谷を盲信したり神格化してるバカを何匹も釣れる
874 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/22(日) 14:47:30.18ID:qXDpbtKV
イチローでワクワクしたのは262安打のとき
やりよったなぁ  みんな拍手してたなぁ しぶしぶみたいだったけどw
シズラーの御子息が喜んでたね シズラーの名前を復活させてくれたと
(時代も違うし比べようもないけど 実際の成績はシズラーのほうが圧倒的に上)

今は大谷が毎日のように俺等をいや世界中をワクワクさせてくれてる
イチローの何十倍もな
875 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/22(日) 14:50:14.16ID:qXDpbtKV
正直、アホは  イチロー>大谷
天才であれ凡人であれ正常な頭脳の持ち主は 大谷>>>>イチロー
876名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 15:15:06.60ID:dRMSlCm3
大谷は時代に恵まれたな
877名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 15:17:57.58ID:dRMSlCm3
>>874
ワクワクってw
他人の活躍だろw
878名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 15:56:24.60ID:lLb3bW7I
雑魚狩り専門の大谷は勝負師じゃない!
見た目の成績で虚栄心をみたすだけで中身は空っぽ
勝負師イチローはヒーローだよ!偽物と比べられてかわいそう(´・ω・)カワイソス
879 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/22(日) 16:23:00.75ID:cI7pVWn/
>>876
大谷はいつの時代でも活躍できるフィジカルとメンタリティを持ってるだろ
イチローの方が、今の時代に生まれてたらキツかっただろう
フィジカルが足りない上に打低の時代だからな
880名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 16:26:26.42ID:RgJYTLDy
自演コロコロゴキブリ🥹
コレ全部1人で必死だからな🥹
マルチポストでも必死🥹
もう無理なんだって🥹
勝負にならんのよ最早🥹
881名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 16:29:10.82ID:RgJYTLDy
>>870
打てないのにカサカサ狙って松井さん福留さんよりアウトになったんやで🥹
野球のルール知ってるかな🥹
知らないで妄想言ってるよね毎回🥹
882名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 17:05:53.75ID:+bSrgTbb
イチローが活躍してた時代は薬厨がまだたくさんいたからな
今なら打率4割もあり得たし盗塁も70は堅い
883 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/22(日) 19:08:08.53ID:cI7pVWn/
投手のレベルが当時よりもかなり上がってるから、もし大谷と同世代だったらイチローの打撃成績はむしろ下がるだろ
884名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 19:16:34.35ID:RgJYTLDy
>>883
そんな事当たり前の事すらゴキブリはわからんのよ🥹

圧倒的な差にパニックになり妄想とホラ吹きしか出来なくなってるゴキブリ🥹
コロコロ自演とマルチポストで必死に抵抗してるけど、誰からも同意得られない何時もの日常🥹
885名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 19:36:11.17ID:IMTpXQrC
ア・リーグ平均打率とOPS
昔と比べて今は打低 
イチローの成績を今に換算するならキャリアハイでもOPS.830程度

2001年BA.267OPS.762
2002年BA.264OPS.755
2003年BA.267OPS.761
2004年BA.270OPS.771

2021年BA.245OPS.731
2022年BA.242OPS.701
2023年BA.247OPS.729
2024年BA.240OPS.705
886名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 19:47:54.13ID:KyyI16Lx
>>883
同じシングルヒッターのアラエスみたいには単打打てないだろうね。アラエスは4シーム系のミート率が現在リーグ有数だけど、イチローは最盛期でも松坂レベルの4シームに腰砕け。当時とは比較にならない現在のハイブリッド投手には完全に力負けするだろう

イチローが得意にしてたのは、基本技巧派。パワーPにはボテゴロとポテン安打ばっか。動画で確認したから間違いない
887 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/22(日) 19:56:11.25ID:iixQnb2e
ま、今日のイチロー やまなりのボールをヒットしたのはいいが
女子高生ピッチャーから3球3振はあかんで
バッティングセンスは松坂のほうが上かな
888名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 19:56:32.09ID:oIRA1nqY
お互い犬飼ってるね
889名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 20:16:12.72ID:KyyI16Lx
王さんは現在のイチローと同じ50前後の時、OB戦とかで平気でスタンドインさせてたみたいだね
890名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 20:32:17.82ID:IMTpXQrC
大谷翔平でも届かない…イチローの残した足跡“127” 「常軌を逸した」レジェンドの壁
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aac111b8a8cc22adccdb283a0220e523684fc46
これ完全にフラグだったな
あと2得点で更新や
891名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 20:36:52.10ID:IMTpXQrC
大谷翔平のさらに上…日本の伝説が「えぐい」 残り13試合であと10、まだ届かぬ“頂上”
https://news.yahoo.co.jp/articles/003e9919b61b18ab248008497b0221c371700fce
これもフラグだったしな
しかも大谷は1番なんだが?(笑)

そもそも打点とか得点なんてチーム状況次第で変わる指標なんだからそんなもんで比較することがアホだけど
892名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 21:00:51.42ID:RgJYTLDy
まぁ単打マンには縁のない打点よ🥹
カサカサ出塁してOPS高い打者に返してもらうのが仕事だから🥹
893 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/22(日) 21:37:10.66ID:iixQnb2e
同じ1番バッターなのに倍ほど違う打点
イチローは何をやっとったんだ
それとも大谷が凄すぎるのか・・・
894名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 21:42:03.38ID:ub5EsM8M
イチローの方がエグイ伝説だよ、日本人なのに全国紙一面で不可能と思われた安打記録更新!
1面デカデカと全国紙だからね、一体何億円かかるんだろーな、セレモニーも素晴らしかったし
大谷はホームラン73本打つとかしないと無いだろーな
895 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/22(日) 22:12:24.79ID:iixQnb2e
確かに イチローは不可能と思われた記録を作っているね
3000本安打以上を打ちながら
なんと OPS は,757
さすがにこれは破れない
896名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 22:19:57.88ID:RgJYTLDy
>>894
金の話持ち出したら大谷に全く敵わないだろw
ゴキブリの頭🥹
897名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 00:30:17.62ID:6XYIOhWb
>ユニフォームは汚さないてのがポリシー
>220で良いなら40本も可能
>ホームランより内野安打はセクシー
>キャッチャーゴロ?狙って芯を外した結果の一打 等々とイチロー語録は尽きない 
全てが言い訳に聞こえるのは俺だけか?w
898名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 00:34:30.29ID:v/GlbxT1
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
899名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 01:05:05.73ID:syT/L88u
>>887
よく知らんのだけど、球団なんたら補佐の肩書きってほぼ意味ないってこと?MLBはシーズン最終版の佳境なのに、呑気に日本で女子高生と試合とかって、舐めてんの。マリナーズにまともに関わる立場なら、ありえんでしょ
900 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/23(月) 05:32:11.66ID:5LlL9H8N
>>899
本人が全然辞めようとしないので、球団が穏便に戦力外にするために与えた職種だし、あの性格じゃフロントスタッフは無理だろ
901名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 05:39:05.25ID:C3j4aNyh
>>890
まあ今のルールなら盗塁しまくってイチローも先の塁に進んでるから得点もその分伸びてるな

>>887
去年の試合の動画を今年と勘違いしちゃったねえ
902名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 05:43:51.73ID:6Bz/Zzyh
>>900
なんも知らねーゴミカスが妄想で知ったかすんなカス笑
マリナーズの歴史上で最も素晴らしい4選手の中の一人、具体的には1位グリフィーだったが2位イチロー
イチローを1番に推すファンも今でもかなり沢山いたのが事実、お前はバカで情弱だから知らないだけ
しかもイチローは27歳から行ったのにだ、だから球団に永遠に残って欲しいとオファーを受けたが
そんなに大層な肩書きは要りませんよと言う事でこのような肩書きでいつでもアドバイスして欲しいと
そしてイチローも快くそれならとオファー受けた話だろ、妄想知ったかしてんじゃねーよバーーカ笑
903名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 05:46:41.04ID:1BWe5/0J
役に立たんのにロスターに居座り続けた老害
904名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 05:49:58.08ID:6Bz/Zzyh
結局なんだかんだイ チロ ーが1番感動したなあ、あの身体で良くぞやった
理不尽や差別や不公平な判定や扱いは今のアジア選手の比じゃないからな
名勝負も名シーンも日米で物凄いあるし、大谷のような作られたスターという感じがない
905名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 06:00:13.88ID:asR0W6Og
>>901
出塁率下がるからプラマイだなw
906名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 06:01:38.47ID:asR0W6Og
>>902
お前は全レス妄想だろ🥹
ゴキブリ教限定名場面www
腹いて〜www
907名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 07:31:42.65ID:ephEPUET
大谷のようなたいして足早くない奴でも簡単に盗塁できる時代か
この時代にイチロー現役だったら100盗塁してるな
908名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 07:34:02.60ID:o1PF40bY
「ホームラン10本で良いなら262安打打てますよ。でもそんなの面白くないでしょ」
909名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 07:50:39.10ID:7HLiXtQf
イチローはフライボール革命についても
「今の野球はホームランか三振で、まるでコクのないカレーを食べてるみたいで淡白でつまらない。野球は打って走って投げるのを見て楽しむ
スポーツなんですよ。」酷評してたからな。
910名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:01:39.86ID:YqWX45fc
イチローがもっとも輝いた2004年
シーズン262安打
その年の長打数は320
えええっ ェェェェ
これって長打は58本かい
なんぼほど少ないんや

大谷はまだ試合中だけど
ここまでの長打は385
盗塁は55  イチローは56
あと1で並ぶ
911 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/23(月) 08:15:04.59ID:5LlL9H8N
本日の大谷
5打数4安打1本塁打1打点2盗塁
53-55
シーズン128得点でイチロー超え達成
9回裏1点ビハインドの場面で同点HR

終盤のリーグ首位争いの場面でこれ

神がかってる
912 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/23(月) 08:17:03.30ID:5LlL9H8N
>>902
書込みの内容が全然反論になってない
イチローは偉大だけど、キャリア終盤ではお荷物になってて、球団も苦肉の策で捻り出した案がこれだよ
イチローを妄信し過ぎて目が曇っちゃってるこを認識した方がいい
913名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:17:58.01ID:tj0JBQLQ
松井は自分の記録を抜かれると称えるコメントを出すが
イチローはどうかな
914名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:20:41.21ID:pFqyn/Ma
あま本業が投手で片手間で次々とイチロー様松井様の記録を抜いちゃうとかどうもありがとうございました♪
915名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:24:21.39ID:8qM44t8F
大谷イチさんのアイデンティティ根こそぎ奪いにきてて草
916名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:28:37.97ID:Hjr0d2tu
51-51で止めとけばイチローリスペクトで済んだのによりによって55-55になりそうなもよう
917名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:44:25.33ID:ONXc31m7
イチローの背番号とかみんな忘れてるよ
918名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:45:24.98ID:zybx1Bhq
>>900
その目的ならフツーに戦力外にする方があらゆる面でマシだわw

「移籍して欲しくなかった」というのが真相だな。
919名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:48:55.29ID:6Bz/Zzyh
イチローが言ってるのは無理筋でもなんでもないんよ、一流のピッチャーが投げる、それを迎え打つ一流の打者
決め球打ってみろ!決め球を打ってやる!当然ヒットは明確に勝ち、三振は明確な負けだ
どんな投手も三振は1番嬉しいし打者はヒットを1本でも多く打ちたい、お互いのプライドが交錯する
そこには試合の結果以上の個と個の戦いが生まれる、だから試合を通して見れる、退屈しない
三振が当たり前、失投したり二流以下の甘い球ならホームランも当たり前、これ試合見てて面白いか?
まだ野球見始めて2年3年の子供ならまだしも、あらゆるスポーツも何年も見てきた大人がだよ?
920名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:51:40.21ID:6Bz/Zzyh
大谷は、甘い球が来なかったら打てません、負けですごめんなさい
次頑張ります、そんな打者、自分の口から言った、多くのホームラン打者と同じだ
なぜ典型的なホームラン打者は意外とつまらないのか?名場面少ないのか?理由分かってくれたかな?
921名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:52:04.54ID:asR0W6Og
最早どうしようもない差がついていたが、容赦なく更に広げて行く大谷さんwww

打撃では話になら無いwww
いつのまにか走でも追いつかれるwww
後はライトのみwww

投手でとっくに抜かれてるけどな🥹
ゴキブリは後どんな妄想で対抗かな🥹
922名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:55:46.06ID:syT/L88u
>>910
大谷翔平選手の9回のホームランで今シーズンの長打数は94となり、ベーブ・ハーマン選手(1930年)と並ぶ球団記録となった。
923名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:55:57.54ID:v/GlbxT1
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
924名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:56:30.61ID:asR0W6Og
>>919
だから松井さん福留さんより実際にアウトになって、塁に出られ無かったと何度も🥹

そのホラ吹き妄想飽きたからやり直し🥹
例え打ってもそこから単打とカサカサなんだからよ🥹
何をホラ妄想言っても結局単打マンの 事実
は変わらんよ残念🥹
925名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:57:12.15ID:xz2J4RtW
イチローさん過呼吸になってないか心配だねまもなくご自慢の盗塁記録を同じ日本人に抜かれるとはね
926名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:57:14.01ID:DLtfk2Q8
>>912
正直イチローの晩年かなりキツかったよな
927名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:57:18.72ID:ea4zfg9o
大谷は相手投手にリスペクトがあるからそういう言い回しになるんだろ
928名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:57:29.09ID:V9wVZyCI
外野で突っ立ってる単打マンはつまらない
長打バカスカ打てる投手(DH)は面白い
分かってくれたかな?
929名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:58:46.98ID:8qM44t8F
>>920
甘い球が来てもボテゴロしか打てないのがイチさんやで
930名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:58:55.31ID:asR0W6Og
>>920
甘い球来てもカサカサなのに名場面認定するんだよな🥹
ゴキブリ教の教えはな🥹
腹いて〜🤣
931名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:59:44.33ID:asR0W6Og
>>929
同時間に同レスでシンクロwww
932名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:59:46.00ID:zybx1Bhq
【攻撃面の貢献度指標による比較】

WPA(攻撃面において、その選手がチームの勝利にどれだけ貢献したか)
イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

RE24(その選手がチームの得点期待値にどれだけ貢献したか)
イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

※横軸は年齢
※「ほか」は城島、福留、吉田、青木、誠也、新庄の6人
933名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:02:15.85ID:asR0W6Og
今日も活躍し過ぎてパニック再びのゴキブリ🥹
名場面自演ゴミ長文醜悪ゴキブリ虫の息🥹
934名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:02:46.26ID:8qM44t8F
>>930
内野安打狙って打ってる!すごい技術!って絶賛されてたからなw
それに騙されてる阿呆がイチ爺

どう考えてもホームランのほうが凄い技術だよ
935名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:03:56.39ID:DLtfk2Q8
何が凄いのか意味不明だったからな
狙えるならせめて外野にヒット打てよ、そのほうが得点に近付くんだから

大谷によってイチローというウイルスが除去されて良かったわ
936名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:05:58.58ID:WjCEdjJi
39で引退しとけば通算成績も見れるもんだったのにな
最終的に凡庸な数字のOPS.757まで下げてアホらし
937名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:06:26.35ID:cWwufCcK
>>924
http://2chb.net/r/mlb/1726576630/
938名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:12:20.49ID:syT/L88u
>>927
実際は、現在のMLBで大谷ぐらい難球をHRにしている選手はいないんだけどな
939名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:12:34.29ID:a5D0hX5V
お前らの教祖がお前らが憎んでたイチローに呼ばれて仲良く共演するぞ
教祖が大谷にボロ負けしちゃったからってこんなスレ立ててイチローに八つ当たりしてないで教祖の久々のプレーを楽しんだらどうだい?
940 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/23(月) 09:16:00.41ID:5LlL9H8N
週間MVPと月間MVPも取りそうだな
今週は圧倒的過ぎる
.500 AVG (16-for-32)
6 HR
7 SB
17 RBI
11 R
1.668 OPS
941名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:16:02.56ID:zybx1Bhq
>>935
>>932
942名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:17:32.40ID:5rbLjLle
400塁打達成したらいつ以来だ?
943名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:21:48.42ID:cenLhjvS
>>941
しつこいなお前基地外か
誰も知らん指標出すな
まあ大谷らすごいけど

RE24を知りたければ検索して詳しいサイトを見てくれ
リリーフに適した指標ってのがわかるから
944名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:24:24.54ID:AtiI5VKA
おーん
945名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:24:27.15ID:JsYviHVQ
大谷に抜かれてもイチローも松井も納得だろうな
946名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:25:53.05ID:syT/L88u
失投をじっくり待って、MLB随一の確率でHRにしているのがジャッジ。一方でゾーンをワイドに設定して、MLB随一幅広いコース、球種をHRにできるのが大谷。タイプは違うが、現在のMLBでこの2人のHRを打つ能力は際立っている

失投云々の発言は、超一流投手でもある大谷ならではのロジックでしかない。失投しかHRを打つ事はできず、それもジャッジと真逆の超低確率だったのがイチロー
947名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:26:27.72ID:DLtfk2Q8
>>939
松井は別にイチローを目の仇にしてないだろ
あいつは他人に無関心なタイプ

イチローは松井にイライラしてたのがはっきり見て取れるがw
948名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:39:19.66ID:o1PF40bY
イチローはオールスターでAロッドに松井はコンタクトヒッターって紹介してたな
松井がヒット打ってAロッドが「ラブリーラブリー」言ってたのは笑った
949名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:39:54.14ID:xz2J4RtW
イチローは絶対遠回しに言うよ自分の盗塁のが価値があるって
素直に負けましたって言った方が潔いのにその辺はイボいの方がきよきよしいわ
950名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:42:39.62ID:6Bz/Zzyh
>>929
甘い球など来ない、甘い球はいつも普通にクリーンヒット、クリーンヒットが70%以上
でも厳しい球もヒットにできるそれが打撃の神様イチローさんやでー?大谷さんとは違うんやー
俺が言ってるんじゃなく元祖打撃の神様と言われためっちゃ厳しい川上哲治氏が言っとるんで、笑
951名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:49:32.62ID:ITup1D+h
つまり雑魚狩り専門の大谷とジャッジは
イチローに勝てないってことね
上のレベルになればなるほどイチローってことね
952名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:52:13.42ID:asR0W6Og
>>950
お前の言う通りなら500以上言っとるわゴキブリ
実際は松井さん福留さんよりアウトになってる🥹
実際は難しい球は殆どアウトの打ってもカサカサ
コレが事実🥹 
ホラ吹きもその辺にな🥹
953名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:53:40.37ID:asR0W6Og
>>951
>>950
またバレバレコロコロ自演ゴキブリ🥹
マジ何がしたいんだゴキブリはwwwww
954名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:55:03.21ID:asR0W6Og
>>950
内野安打ないと270の打者見誤ったんだねwww
955名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:55:19.43ID:6Bz/Zzyh
殺し合いや戦争や真剣勝負になるほど大谷やA-RODやジャッジよりはるかにイチローが欲しいわな
だいたいが直ぐに怪我する、離脱する、まともに働けるシーズン半分以下だろ?
そんで、今回は相手に隙がなくて負けました!今回は相手が凄かった!次頑張ります!だからねえ、
大谷くん達みたいな雑魚専用機も必要なんだろうけど、そのホームラン打者?とかは雑魚兵蹴散らす先兵には良いかな
956名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:01:38.21ID:asR0W6Og
だから野球の話しろ低脳ホラ吹きゴキブリ🥹
ゴキブリカサカサ教限定スレでも行けや🥹
957名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:04:37.88ID:asR0W6Og
残念単打マンの価値は年々下がってる🥹
偶にはゴキブリ以外の選手達の評価も客観的に見てみようね🥹

まぁ出来ないからゴキブリカサカサ教なんだけどね🥹
958名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:05:30.97ID:1Io1B7Lr
イチロー「打率.220で良いなら本塁打40本打てると言っておきましょうか」
↑何この最高にダサいセリフwww
959名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:11:56.25ID:6Bz/Zzyh
>>958
佐々木主浩が、イチ!お前なら絶対40本番打てるやろ!とか煽ったから
えーー、(煽るなー笑)まあ、じゃあ.220なら40本打てる、とでも言っておきましょうか?と言ったのに
アホなアンチは記憶力もゼロだから忘れちゃったんだろな爆笑
本当はイチローなら.301で45本行けたわな、全盛期毎年全打席ホームラン狙いならな!
その代わり大谷のように三振とポップフライがめっちゃ増えるし読みで打つしかないバッターになるけど笑
960名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:13:10.96ID:asR0W6Og
実際にはブンブン振り回してたら、300切りそうになりカサカサに戻してます🥹

それがキャリアハイで、その後はホームラン狙う事無くずっとカサカサStyleでした🥹
961名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:17:22.05ID:asR0W6Og
>>959
その気になってブンブン振り回してキャリアハイ15本🥹

300も切りそうになりカサカサに戻した事、その後はカサカサStyleに戻した事も知ら無いんだろうな、バカなゴキブリカサカサ教ゴキブリは🥹
962名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:24:10.54ID:asR0W6Og
>>959
佐々木さんとか筒香さんの活躍太鼓判押してたんだぞwww
松井さんの事好きじゃなかったのかな?w
963名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:51:05.55ID:WkVXDO7U
現実逃避せず19年で117本という現実を噛み締めよう
964 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/23(月) 11:07:16.80ID:5LlL9H8N
3回目の満票MVPが現実味を帯びてきたな
DHでMVP取ること自体想像もできなかったのに、大谷はことごとく想像を超えてくるな
965名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 11:07:23.57ID:6Bz/Zzyh
ホームラン数などどうでもいい、安打数もどうでもいい
感動を届けてくれよ、感動数イチロー>>>>大谷使用兵>>>>>>>>>大谷信者笑
966名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:46:55.65ID:v/GlbxT1
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
967名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:17:48.79ID:asR0W6Og
>>965
散々3000言ってたのにどうした🥹
いきなりそれは無理あり過ぎる🥹
968名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:21:15.28ID:asR0W6Og
名場面ゴキブリに原点回帰しちゃった🥹
でも全く好転しないよ🥹
969名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:36:36.49ID:o1PF40bY
イチローボコボコ
970名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:52:55.03ID:6Bz/Zzyh
松井フルスイング!いいぞ笑
971名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:54:15.91ID:X/xUR7kN
野球を知らない世間のイチローのイメージはHR打ちまくって打率も高い打者という謎のイメージがあるんよ、何故かね
当時のマスコミの洗脳が効いてるんかね
972名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:01:07.66ID:jjzYz7oY
いや、そんなイメージはなかった
どちらかというと単打主体だけどクリーンヒッターというイメージだった
まさか内野安打主体だと思うまいってw

イチロー、制球定まっていなくて荒れてんね
973名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:14:06.00ID:syT/L88u
なんで松井呼んだの?松坂と松井だけ著名選手ってのがよくわからない。川崎とかだと、同世代OBで他に呼べるのおらんのか
974名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:15:56.75ID:cp4EcJi2
流石にイチロークラスに並ぶレジェンドっていうと松井と松坂くらいしかいなんじゃないか
975名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:17:21.20ID:6Bz/Zzyh
それぞれの選手の全盛期10年で考えたらイチローは野球の神といっていい
全盛期の50%以上が怪我とかリハビリのスペランカーは土俵にも乗らない
976名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:19:45.52ID:6Bz/Zzyh
松井良かったなイチローに何度も誘ってもらって
やはり松井を見たいファンもおるだろうし松井を多少は動かしてやってくれ
977名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:20:04.63ID:a9ZQdX5T
>>975
カサカサ10年の神の間違いな🥹
残念🥹
978名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:22:28.58ID:a9ZQdX5T
松井さん良い人やなヽ(´▽`)/
何度も誘われて来てくれて株爆上がりや
979名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:23:40.17ID:rqcfQucE
松井はぜひホームランを打ってくれ
イチローは完投してくれw
東京ドーム結構客入ってるね
980名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:30:46.53ID:6Bz/Zzyh
客満員だな、やはりこの3人いたらでかい
981名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:35:55.49ID:syT/L88u
今日は一年に一度のイチローの晴れ舞台だから控えようかとおもったけど、大谷はついに2004のイチローのfWAR抜いちゃったなw

DHの選手が、ゴールドグラブ獲得して262安打首位打者の選手より、重要指標で比較すると、勝利貢献度は高いそうだ。まさか、現在までWARの優秀性を声高に叫び、OPSなんかで較べるな、WARで比較しろと繰り返し言ってきたイチロー信者が、WARの数値にケチつけるとかってないよなw
2004年のイチローと2024年の大谷を打撃だけで比較したら?それはもう大阪桐蔭対公立高校のように悲惨なことになる
982名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:50:52.56ID:rqcfQucE
空気読めよ
今は昔の思い出をいろいろ超えて、試合楽しんでるんだからさ
大谷はどうでも良いよ
好きにやれば
983名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:52:28.56ID:a9ZQdX5T
>>982
お前何でここいんの🥹
マヌケwww
984名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:57:16.50ID:DLtfk2Q8
イチローファンのスレに行って大谷ガーしてるやつは頭おかしいと思うけど
ここそういうスレじゃないからなぁ
985名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:57:18.79ID:JsYviHVQ
さすがに大谷をこき下ろしてる人達は滑稽でしかない
イチローとどっちが上とか以前の問題
人間性が透けて見える
986名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:01:19.98ID:m/kw5TtZ
大谷>イチロー
987名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:02:52.96ID:wNgtdFZI
女子高生ボコって喜んでるジジイ
臨時代走とかルール違反も平気でする
988 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/23(月) 15:09:03.23ID:YqWX45fc
大谷は甘い球しか打てない ほんとにそうか?
最近では高めのボール球をホームラン
インローの際どい球もホームランしてる

イチローが打ったは ほとんどボテゴロヒット
大谷が打ったは ホームラン
雲泥の差だな
989名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:17:55.04ID:DLtfk2Q8
>甘い球しか打てない

ただのイチ爺の思い込みです
内野安打除けば大谷とイチローの打率は大体同じ
990 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/23(月) 15:21:26.87ID:6+SiWq7L
むしろとんでもなく難しい球をホームランして周囲からドン引かれてるのが大谷じゃないか
試合見ないでイメージでケチつけてるだろ
991名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:28:01.11ID:syT/L88u
花巻東の監督の娘って神戸に野球留学させてるのか。息子をスタンフォード入れたり色々やり手だな
992名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:31:08.78ID:syT/L88u
甘々の球を大谷の100分の1の確率でしかHR打てないのがイチロー。イチローがクソボール安打にできたのは事実だけど、それは全てボテゴロ安打とポツン安打
993名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:33:11.43ID:jjzYz7oY
衰え切ったイチローの投球で良い勝負になるんだから男女差は相当あるな
しかもイチローは外野手だし
994名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:35:08.07ID:jjzYz7oY
クソボールをホームランにするのが大谷でヒットにするのがイチローじゃね?
その差は大きい
995名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:47:46.46ID:6Bz/Zzyh
イチロー鬼だな笑、松坂も松井もイチロー見たら下げさせてもらえません笑
996名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:50:18.07ID:6Bz/Zzyh
イチローまだまだ背中で見せるタイプ、松坂、松井自分から下げさせてくださいとは言えないわ、これは
997名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:58:36.63ID:8C4Poxut
松井は未だに脚がボロボロなんだな
引退しても今なお鍛えてる選手との違いはやはり歴然なんだろうか?
998名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:05:04.21ID:6Bz/Zzyh
松井は現役後半からもう両膝ボロボロよな
999名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:19:25.87ID:jjzYz7oY
ボロ勝ちだったな
松井はパワーは全盛期の片鱗を見せていたけど膝ボロボロだったな
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:56:27.83ID:cenLhjvS
松井ホームラン打ったんだってな
でLIVEの動画観たけどあんな身体ボロボロでも打球速度すげえなあ
ゴキ狂、ゴキは猛打賞だが見ただろ
飛距離と打球速度は天性のものだ
体が松井より健康なゴキでもホームランは打てない
つまり40本など戯言、これでもわからんか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 7分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213190056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1726037368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イチロー・大谷翔平論争 part54 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
イチロー・大谷翔平論争 part49
イチロー・大谷翔平論争 part52
イチロー・大谷翔平論争 part64
イチロー・大谷翔平論争 part59
イチロー・大谷翔平論争 part50
イチロー・大谷翔平論争 part63
イチロー・大谷翔平論争 part66
イチロー・大谷翔平論争 part53
イチロー・大谷翔平論争 part67
イチロー・大谷翔平論争part 48
イチロー・大谷翔平論争part 44
イチロー・大谷翔平論争part 47
イチロー・大谷翔平論争part 45
松井秀喜・大谷翔平論争part1
大谷翔平・イチロー論争 part6
大谷翔平・イチロー論争 part7
大谷翔平・イチロー・松井秀喜論争
大谷翔平・イチロー論争 part8
大谷翔平・イチロー論争 part4
大谷翔平・イチロー論争 part32
大谷翔平・イチロー論争 part19
大谷翔平・イチロー論争 part9
大谷翔平・イチロー論争 part2
大谷翔平・イチロー論争 part27
大谷翔平・イチロー論争 part23
大谷翔平・イチロー論争 part18
大谷翔平・イチロー論争 part12
大谷翔平・イチロー論争 part17
大谷翔平・イチロー論争 part14
大谷翔平・イチロー論争 part37
大谷翔平・イチロー論争 part10
大谷翔平・イチロー論争 part38
大谷翔平・イチロー論争 part26
大谷翔平・イチロー論争 part28
大谷翔平・イチロー論争 part25
大谷翔平・イチロー論争 part36
大谷翔平・イチロー論争 part22
イチローVS大谷翔平
バカ「大谷翔平すごいいいいい」←これイチローさんが作った道だよな
【野球/MLB】大谷翔平、7号勝ち越し弾 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目
【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★4
イチロー、大谷翔平の打撃を絶賛「メジャーに初めて日本人のホームランバッターが来た」
イチロー(19/3/22)「大谷翔平は世界一の選手にならなくてはいけない」→4年後wwwwww
【MLB】大谷翔平は4打数無安打1四球1盗塁 試合前にイチロー氏にあいさつ [首都圏の虎★]
好きなスポーツ選手 1位大谷翔平29.1% 2位羽生結弦(引退)5.5% 3位イチロー(引退)3.2%
【MLB】西武レジェンドOB、デストラーデが語る大谷翔平 「彼の価値はイチローより大きくなる」
【調査】子どもに目指してほしい理想の大人 3位「イチロー」、2位「大谷翔平」、1位は [muffin★]
大谷翔平 イチロー ダルビッシュ有 ← 一番イケメンなのは? (243)
エンゼルス・大谷翔平が新人王を獲得する可能性
エンゼルス・大谷翔平にニックネームを付けるスレ
エンゼルス・大谷翔平は投手、打者で誰タイプ? 5
大谷翔平とNHK
大谷翔平の嫁を選ぶスレ
大谷翔平を語り継ぐスレ
大谷翔平アンチの正体
大谷翔平への人種差別を語るスレ
大谷翔平【IP限定スレ】
  CR大谷翔平  
ダルビッシュVS大谷翔平
大谷翔平とベーブ・ルース
大谷翔平の不振について語るスレ1
大谷翔平【IP限定スレ】part3
大谷翔平のメジャー1年目の成績
大谷翔平【IP限定スレ】part2
21:29:02 up 96 days, 22:27, 0 users, load average: 8.21, 8.79, 19.14

in 0.098109006881714 sec @0.098109006881714@0b7 on 072310