◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

工学部の一年生だけど院は数学科にいきたい [転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1430489584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん2015/05/01(金) 23:13:04.36ID:SIA0DbzE
てことで数学科の学部生の方々はどんなことをどんな順番にやってるのか教えてほしいです
いい教科書も教えてほしいです

ひとまず群環体、集合、位相空間→トポロジー
ってやっていこうかなぁと思うんですけど

2132人目の素数さん2015/05/01(金) 23:19:29.40ID:q75O6I8q
ネタにしてはしょぼ杉だが、まだ5月なのにそう思うなら再入学一択

3132人目の素数さん2015/05/01(金) 23:20:08.72ID:UfkLqu9r
>>1
本スレがあるだろう

4132人目の素数さん2015/05/01(金) 23:33:57.86ID:SIA0DbzE
>>2
ごめんネタじゃない
再入学かあ…
要するに仮面浪人だよね

英語と国語の配点でか過ぎて落ちてもうほとんど諦めちゃった

5132人目の素数さん2015/05/01(金) 23:39:29.66ID:lflo/Ss9
理Iも京理も数理のみで十分ぶっちぎれるんじゃないの
足切りされるくらいの馬鹿ならしらない

6132人目の素数さん2015/05/01(金) 23:54:11.94ID:v2Gm1zW1
編入はどうよ?

7132人目の素数さん2015/05/02(土) 01:58:50.24ID:3GRQBwrw
>>5
京大は国語と英語の配点がとんでもないんだって
物理と数学だけならどこでも行けるつもりだけど、京大はこの二つで八割(あと化学で六割)とっても残り二つを捨てれない
ほんと勘弁


>>6
編入はどこもなさげです

8132人目の素数さん2015/05/02(土) 02:21:01.60ID:Oy38zC/N
東大理一行けばいいんじゃないか
というか、理科と数学だけで理一受からないなら素直にあきらめろよ

9132人目の素数さん2015/05/02(土) 03:17:02.91ID:3GRQBwrw
>>8
いやもう仮面浪人はもともと諦めぎみ
嫌いな教科勉強するのほんといやだから

10132人目の素数さん2015/05/03(日) 00:03:10.87ID:Txc6+sWu
院からでええやん
なんでみんな再受験を促すんや

再受験なんて一年無駄にするだけやしやめとけ

11132人目の素数さん2015/05/03(日) 00:03:43.50ID:Txc6+sWu
てことでネットで適当な大学の数学科のシラバス調べてね

12132人目の素数さん2015/05/03(日) 01:22:36.54ID:gdE3hr1J
逆の方がいいんじゃないのと思う

13132人目の素数さん2015/05/03(日) 18:38:11.85ID:8Rgahxho
再入学や編入が嫌なら転学部届出せってくらいか

>>10
工学部の必修科目取らないといけなかったり
理学部の必修科目とり損ねたりしてると
結局その一年は無駄になるわけだが

14132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net2015/05/03(日) 22:08:34.04ID:IEOrP2nn
-

数学の勉強法教えてくれ。 いくらやっても成長しない。 リカモメン達の上達法を知りたい。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430658417/


-

15132人目の素数さん2015/05/03(日) 22:51:09.21ID:0OSKqbCw
死ね

16132人目の素数さん2015/05/04(月) 22:55:59.33ID:wpkNp51c
英語国語のできない数学者はいらない

17132人目の素数さん2015/05/04(月) 23:41:37.00ID:garTMleZ
16 名前:132人目の素数さん :2015/05/04(月) 22:55:59.33 ID:wpkNp51c
英語国語のできない数学者はいらない

>>そもそも英語もまともにできないのは数学者とは呼べない

18132人目の素数さん2015/05/04(月) 23:46:15.39ID:Xuw0+S+N
日本語でおk

19132人目の素数さん2015/05/06(水) 10:22:04.37ID:yFluZSca
>>17
んなこたーない。
小平先生は英語(オーラル)がとても苦手だった。
どうしても講義を聴きたいというアメリカの学生たちの熱意におされて、
仕方なく英文原稿を用意して棒読みしたが、それでも学生たちは満足し
たとか。

まあ、読めない書けないは論外だろね。

20132人目の素数さん2015/05/08(金) 18:28:06.42ID:mSKIJ1hj
>>11
最近なんとなくみやすかった東工大の数学科のシラバスに書いてある教科書かって読んでる

>>13
工業大学なのよ

ちなみに英語はまともくらいにはできるぽよ

21132人目の素数さん2015/05/09(土) 13:19:33.52ID:ZLkVSHID
理系で数理+英がまともにできても落ちる大学(学部)ってあるの?

22132人目の素数さん2015/05/09(土) 14:09:55.88ID:vXDLuWOL
>>19
こんな記事があった
http://www.iolfree.ie/~alexandros/articles/church.htm
> The classroom was packed during Kodaira's lecture.
> Even though his English was atrocious, his lectures were crystal clear.

23132人目の素数さん2015/05/09(土) 15:17:57.17ID:VVcni+E1
あなたは東工大生なの?

24132人目の素数さん2015/05/09(土) 15:31:00.91ID:/vhdtm13
東大なら、数理英がまともにできて…といっても満点は難しいだろうから、
控えめに各100としても、十分好きな所にいけるじゃん

25132人目の素数さん2015/05/09(土) 15:36:16.90ID:VVcni+E1
金沢大学受かるならそこでいいんじゃない?

26132人目の素数さん2015/05/09(土) 17:54:47.49ID:X8sv2d5e
京大落ちた
数学と物理はもちろんできて
化学はたぶん合格者平均ギリギリくらい
国語はカス
英語も結構カス
まともっていっても地底で合格者平均とれる程度

27132人目の素数さん2015/05/09(土) 19:55:23.42ID:d+PQWKAn
京都の国語がわからない奴は、数学にむいていない。

28132人目の素数さん2015/05/09(土) 22:26:46.30ID:hpkN3/VT
申し訳ないけど東工大でもない工業大に入った人に数学の修士とってもそれを活用できる能力があるかは疑問だよ

29132人目の素数さん2015/05/09(土) 23:38:20.94ID:X8sv2d5e
>>28
東工大の後期はちょっとやばいかなと思ってやめておいた
てかあの生物プラス英語みたいな問題は意味がわからん

30132人目の素数さん2015/05/10(日) 01:45:03.52ID:F9o+TiNA
工学の学士持っててもあんまり数学の役に立つ気はしないなあ
論理より計算、純理学より応用ってなるのは仕方がないことだし

というかどっかの理学部数学科のシラバス見て独学できるくらいなら
理学部数学科なんて要らないことになるよね
空気というか当たり前のことを当たり前として扱う的なことが
分野によって全然指してる内容が違うんで
いくら本場の教科書や資料を揃えてみてもそれ以外のところにある
その場に身を晒してみないと身に付かないこと
というのがどうしても出てきてしまうのは避けようがない

学部時代に線型代数の必修単位たりなくて留年回避のために
工学部の線型代数とってきたウルトラCなやつが居たが
内容というか質の違いに本人も驚いてたし
きっちり先生にも単位の意味がないって絞られてたよ

31132人目の素数さん2015/05/10(日) 15:44:12.35ID:KsBhaorq
京大や九大の数学科で使うテキストがネットに落ちてるからそれ見て勉強すればいいんじゃない?
テスト問題もあがってるから困らないくらい勉強できるよ。それが理解出来なければ無理ってことだし、出来るのであればわざわざ苦労して数学科行く必要はないよ。

数学科の学生より

32132人目の素数さん2015/05/10(日) 16:30:54.21ID:TLmM0/Mc
数学は最尖端だとそこまで行くだけでも才能なんだろうな。

狹い專門分野に引き篭もるならともかく、
ふつうの、アカポスをのぞく(笑 社会人になるなら、大学では自分が何をしているか、
をしっかり認識して、少しでも向上すればいいだけ。
知識や学力は役にたつこともあれば、たたないこともあるけれど。

某数学教授が、東大に入るための大前提は自分の名前がかけて、四則演算できること、
って言ってたけど、至言だろう。
あとは努力あるのみ。そして、自分に責任をもて!

33132人目の素数さん2015/05/10(日) 18:07:45.23ID:uthJaz4k
>>31
そんな素晴らしいものがあんのか
どうやって調べればいいのよ
でてこないぞ


てか仮面浪人して名大の数学科にでもいくべきかね
名大なら余裕だけど浪人して名大ってなんかださいよな

34132人目の素数さん2015/05/10(日) 18:08:38.58ID:uthJaz4k
今開示来たけど英語半分国語四割近くとれてたわ
数学ぽしゃってたから仮面浪人すれば普通に受かりそうな気もしてきた

35132人目の素数さん2015/05/16(土) 05:43:19.48ID:JbJiy4T8
>>31
ごめん教えてくれ
探したけどわからん

36132人目の素数さん2015/05/16(土) 05:45:22.79ID:lp2Hg13h
自分で見つけられないやつに数学はムリ
……ではないか。

37132人目の素数さん2015/05/16(土) 05:46:32.87ID:JbJiy4T8
>>36
ではないよ

38132人目の素数さん2015/05/16(土) 16:34:51.98ID:r2eRwq7W
2010年度の1年用だったか。最新のは知らない

39132人目の素数さん2015/05/16(土) 17:59:17.04ID:JbJiy4T8
>>38
よくわからんけどそれらしいページは見つけた
ただ見辛い
まあ我慢してゆっくりやるわ

ひとまず松坂和夫の代数系入門と齋藤正彦の線形代数入門と高木貞治の解析概論やってるけどこんな感じでいいよね
トポロジーの本は今の四冊が大雑把に終わったら松坂の集合位相入門でやる

40132人目の素数さん2015/05/16(土) 19:40:11.60ID:zKXnQJPW
>松坂和夫の代数系入門
おいおい…

41132人目の素数さん2015/05/16(土) 20:42:18.69ID:JbJiy4T8
>>40
だめなの?
2ch脳な答えじゃなければ教えてほしい

42132人目の素数さん2015/05/16(土) 20:42:50.25ID:r2eRwq7W
どこに編入したいの?

43132人目の素数さん2015/05/16(土) 21:04:13.69ID:JbJiy4T8
>>42
実力的にいける家のそばの名大にしようと思ったけどそもそも編入がほとんどなかった
だからかなりおしかった京大に仮面するかも

44132人目の素数さん2015/05/16(土) 21:11:28.87ID:JbJiy4T8
あっほとんどってのは「ほとんどの大学」ってこと

45132人目の素数さん2015/05/16(土) 21:18:34.07ID:zKXnQJPW
>>41
代数学なら服部昭かファンデルウェルデンにしとけ

46132人目の素数さん2015/05/16(土) 21:58:29.75ID:JbJiy4T8
>>45
アマゾンがすべてとは言わんが、どっちもアマゾンの評価低いしそもそもあんまりヒットしないぞ
と思ったら海外で有名なのか?

47132人目の素数さん2015/05/16(土) 22:09:30.39ID:V8qs+rXZ
アマゾンの評価()

48132人目の素数さん2015/05/16(土) 22:55:08.75ID:r2eRwq7W
京都大にいけるくらいなら京都大いかないで大学院から行く選択肢はないの?

49132人目の素数さん2015/05/16(土) 22:57:52.54ID:JbJiy4T8
>>47
2ch脳乙

>>48
工学部のつまらん授業に耐えきれない
四年間やっていけるか不安、単位落としまくりそう

50132人目の素数さん2015/05/16(土) 23:04:57.87ID:lp2Hg13h
工学をやると厳密な議論が苦手になる。

51132人目の素数さん2015/05/17(日) 01:26:25.50ID:M59l/m88
>>46
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか???

52132人目の素数さん2015/05/17(日) 02:01:39.18ID:nw6J/BWm
愛知県在住なら、編入先は信州大とか金沢大とかが近いのかな?
近くのにこだわる必要はないだろうけど。
帝大で大学生の編入受け入れがあるのは九州大くらい。実力があるなら編入しよう。

53132人目の素数さん2015/05/17(日) 02:33:23.10ID:ufzDbTIT
アホは無視しよう

>>52
さすがにそんなレベルのところはいやだわ
あと九大とか北大(編入あるかどうかしらんけど)はちょっと辺境の地すぎていく気にならん
ってことでもう仮面浪人名大or京大ってのは決めたすまん

54132人目の素数さん2015/05/17(日) 02:53:17.66ID:M59l/m88
半端な本は阿呆で無くて、定番教科書が阿呆なのか……

55132人目の素数さん2015/05/17(日) 03:39:31.78ID:ufzDbTIT
>>54
まじめになに言ってるかわからんぞ

56132人目の素数さん2015/05/17(日) 04:38:30.39ID:X9XHmyKF
夜まで起きていると前頭葉の血流が悪くなってなにがなんだかわからなくなる。

57132人目の素数さん2015/05/17(日) 12:49:40.79ID:CQXDOk7s
京大が惜しいレベルの奴が名工大なんかに行くか?

58132人目の素数さん2015/05/17(日) 14:22:40.90ID:ufzDbTIT
>>57
それ絶対言われるけど、宮廷以下のために県外でて一人暮らししたくなかった
北大と九大はさすがに遠すぎて無理だった
東大は受からない
こんな感じで

59132人目の素数さん2015/05/17(日) 16:55:04.63ID:nw6J/BWm
名古屋工業は駅弁上位と互角か以上だからそこそこ優秀なんじゃないかな。

60132人目の素数さん2015/05/19(火) 19:19:11.55ID:PGLcnHD8
オレの頃は、理科T類前期の合格点は180点程度
数学は120点満点、理科は2科目で120点
理科では1科目を捨てて物理に全時間を投入する
数学と物理が満点なら2科目で180点になる
センター試験で足切りされていないレベルなら、苦手でも英語と国語で5点や10点はとれるだろうから、数学が抜群に出来るのに東大に入れないという事は普通はないな

61132人目の素数さん2015/05/19(火) 20:26:23.27ID:cVXAYW0+
ないね

62132人目の素数さん2015/05/20(水) 00:18:45.07ID:IZuoUccY
数学と物理で満点とかどういうことだよ
いやまあ、それでとれなかったぶん国語と英語と化学でとれってことはわかるけど
でもなんか英語の難易度とかみると東大の方が簡単に思えてきたわ
あと合格者平均が五割程度だから気が楽

63132人目の素数さん2015/05/20(水) 00:21:41.26ID:IZuoUccY
ちなみに俺の数学力は京大で4/6完狙えた程度
物理は東大でも京大でも九割いけるくらいの自信ある
だからやっぱり国語と英語は大事だわ

64132人目の素数さん2015/05/20(水) 06:49:36.79ID:4C9c7pOU
>>62
よく嫁
最初から化学は捨てて、理科の試験時間の全部を物理の計算と検算にあてるんだよ
数学力が抜群なら、数学での満点狙いは無謀でも、この方法で物理の満点は十分に狙える

65132人目の素数さん2015/05/20(水) 20:44:58.67ID:xOsz3YCq
数学で満点とか数年に一人出るか出ないかじゃね
100点越えですら15人もいないぞ
理三ですら100点越えなんか普通は狙わないわ
物理満点狙うくらいなら化学の有機くらいは解いてから物理解いた方がまだ得点伸びる
いじめるにも現実味のない事言うのはやめてやれよ

66132人目の素数さん2015/05/20(水) 23:42:16.85ID:vNlGaxtI
名古屋工業がうらやましいんだな

67132人目の素数さん2015/05/21(木) 00:18:51.35ID:7gWwWSi3
>>66
???

68132人目の素数さん2015/05/21(木) 21:24:31.22ID:yENOyrzH
受験厨は最高にあほ

69132人目の素数さん2015/05/22(金) 00:36:08.09ID:7s5AcMk1
>>68
京大程度はでておきたい
肩書きは大事

70132人目の素数さん2015/05/22(金) 00:42:31.88ID:2L5pUu7d
結局数学はわからなかったのに肩書きだけは一流大学卒業とか詐欺だな。

71132人目の素数さん2015/05/22(金) 11:29:22.38ID:qdKaPoa8
お茶の水出て東大教授もいたんだよ。京都大じゃなくてもいいからせめて名古屋受かるように頑張ってね

72132人目の素数さん2015/05/22(金) 16:34:58.78ID:7s5AcMk1
>>71
浪人して名大とかカスみたいだから嫌なんだよなぁ・・・
でも最近それでもいいから数学かにいきたくなった

73132人目の素数さん2015/06/06(土) 23:35:28.67ID:3oUqKdYP
仮面浪人のためたまに京大の過去問(数学だけだけど)やってるけどこれは飽きるわ
楽しい大学数学の味を知ってしまったのにこんなことやってられない
数学ですらこれなのに国語や英語をできると思えない
こりゃ名大だな

74132人目の素数さん2015/06/07(日) 00:17:13.13ID:9rNwdp3V
国語英語はそこそこ面白い文章がおおい。

75132人目の素数さん2015/06/07(日) 13:37:50.58ID:6oH05msa
うだうだ言ってるけど、結局京大落ちで浪人の気概もない甘ちゃんじゃないか
数学者に向いてねえよそんなやつ

76132人目の素数さん2015/06/07(日) 16:31:49.31ID:FuVquZSA
>>75
あまちゃんなのは事実だ
実際浪人したらそのまま落ちるところまで落ちるだろうと思って適当近くの大学入ったし
まあでもお前みたいな頭悪い人間には向いてるか向いてないかわからないんじゃない?

77132人目の素数さん2015/06/07(日) 16:32:23.13ID:FuVquZSA
京大の英語は面白いと思う

78132人目の素数さん2015/06/07(日) 20:29:00.06ID:27XqSb08
数学科なんかやめとけ
数学者なんかなるのムリだぞw

79132人目の素数さん2015/06/07(日) 20:44:48.97ID:HXx/dp+S
大学の教員ならコミュ力()さえあればなれるけどね

80132人目の素数さん2015/06/08(月) 07:25:51.27ID:5Trwamo4
>>79
その()の意味がわからんがもしコミュ力そのものに対して嘲笑しているならお前ただの社会経験ないバカ

81132人目の素数さん2015/06/13(土) 23:14:30.44ID:qxL5Q/0+
>>76
出たよ。自分の妥協を認めると見せかけて他人を批判し、
それによって自分の価値を相対的に高めようとする典型的なプライドクズ野郎。

なんでプライドがないかって、自分の能力がそれほど高くないことを理解しているからだよ。
自信もないのに数学ができると思ってるの?
空っぽなんだよお前。

82132人目の素数さん2015/06/14(日) 04:16:54.15ID:v+RplMDD
数学科行って何をしたいのかよく考えた方がいい

工学を蹴って数学科行くということは数学の研究室で飯食ってくって考えてる?
もしそうならそれがどんくらい狭き門か知ってたほうがいい

そもそも数学に興味があるなら工学部でも独学で頑張ればいい

それが出来てる人はいるし、数学を応用して新しい分野を模索するのもありだ
まあ能力があればの話だけどね

83132人目の素数さん2015/06/14(日) 15:01:17.02ID:nMBbAQtE
>>81
えっ
いやいや俺プライドの塊だけど
プライドなかったら今の大学に残るわ

>>82
最近すごくそれに悩んでる
仮面浪人してきゅうていの数学科いくより四年間今の大学通って院からきゅうていの工学部いくか数学科いくか考えた方がいい気がする

84132人目の素数さん2015/06/14(日) 15:33:59.44ID:fAKuofaB
数理工学

85132人目の素数さん2015/06/14(日) 17:09:44.88ID:yvZpfH/+
>>83
下の「ない」ってのがミスなんじゃん
上の二行みればはっきりわかる
国語カスっていうのは本当らしいな

86132人目の素数さん2015/06/14(日) 19:07:39.03ID:VME3CW0y
いくらほざいたところで、所詮は名工大
名古屋大ですらないところが笑える

87132人目の素数さん2015/06/14(日) 23:38:30.07ID:v+RplMDD
工学系で数学学びたいなら
東京大学院なら計数工学専攻
京都大学院なら情報学研究科数理工学専攻
大阪大学院なら情報科学研究科情報基礎数学専攻
かな
まあこの周辺で行きたいとこ探してみて

88132人目の素数さん2015/06/14(日) 23:45:11.33ID:v+RplMDD
あと浪人生をカス言うな

89132人目の素数さん2015/06/14(日) 23:53:15.92ID:6CQYUkqo
>>85
いやぁ自分のミスを俺になすりつけないでくらないかなぁ
お前の文章がぐしゃぐしゃで全く意味がわからなかったから「プライドがない」ってところにだけ反論したんだけど?
こんなんもわからんとかお前の国語力はカスだな

>>86
名大に後期はありませ〜ん

>>88
浪人生がカスといったつもりはないすまん
ただ「浪人して名大」というとその程度って思われるだろうなぁって思っただけ

90132人目の素数さん2015/06/14(日) 23:56:47.89ID:6CQYUkqo
自分のなかで考えも固まったし知りたい情報もこれ以上集まらなそうだしまあこれで俺はさよならするわ
教えてくれた人ありがとう

91132人目の素数さん2015/06/15(月) 00:05:54.27ID:gjOclev/
まあまて最後の情報だよ
工学部から情報工学研究科を経由して数学科に行った人で有名なのは
千葉◯人
この人は学部時代に数学2冊出してるんだがこれがものすごく良書
数学科と工学科の間を橋渡しするのには最適と思われる
立ち読みでいいから読んだほうがいい
「工学部で学ぶ数学」で検索

92132人目の素数さん2015/07/02(木) 14:57:56.39ID:aOv24ac+
せっかく工学部でフーリエ変換とか習ったのに数学科でトポロジーとかもったいない

93132人目の素数さん2015/07/02(木) 19:19:08.61ID:RSmDdR11
位相幾何と位相解析

94132人目の素数さん2015/07/02(木) 19:22:58.52ID:okK4CmOi
幾何学的位相

95132人目の素数さん2015/07/02(木) 19:25:29.38ID:okK4CmOi
フェーズスペースとトポロジカルスペース

96132人目の素数さん2015/07/02(木) 21:03:32.56ID:7mjhk0ka
>>92が意味不明過ぎて頭抱えてる

97132人目の素数さん2015/07/03(金) 16:37:20.77ID:9zfsTbm5
フーリエは永遠だがトポロジーは死んだ
というんじゃない

98132人目の素数さん2015/07/04(土) 23:45:56.14ID:mZL2V3EC
ごめん
>>92-95 >>97
よく分からん

99132人目の素数さん2015/10/24(土) 07:31:43.24ID:9xCJV49s
まあ本気なら数学とか京都大学なんかより推薦で就職に全ふりしとけ

100132人目の素数さん2016/12/03(土) 20:41:23.50ID:W397Is+t
 ママ〜 100げっと狙うよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、がんばりなさい。。。
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 100ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

100げ!?・・・ママ。。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

101◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:24:46.86ID:gn3EMfBZ

102◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:25:04.79ID:gn3EMfBZ

103◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:25:22.21ID:gn3EMfBZ

104◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:25:40.47ID:gn3EMfBZ

105◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:25:58.29ID:gn3EMfBZ

106◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:26:18.02ID:gn3EMfBZ

107◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:26:37.89ID:gn3EMfBZ

108◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:26:56.30ID:gn3EMfBZ

109◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:27:13.95ID:gn3EMfBZ

110◆2VB8wsVUoo 2016/12/03(土) 21:27:32.92ID:gn3EMfBZ

111132人目の素数さん2016/12/06(火) 14:09:44.22ID:HeDQ6Wla
羨望に苦しむ荒らしが悲惨

112132人目の素数さん2017/01/01(日) 01:02:25.54ID:lEpXTvSn
工学部で充分だろ。

博士(工学)、修士(工学)を取得してからでも遅くはない。
とにかく、博士号はものすごいぞ!

113◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:38:04.71ID:IKx0AR8K

114◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:38:21.81ID:IKx0AR8K

115◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:38:37.19ID:IKx0AR8K

116◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:38:53.14ID:IKx0AR8K

117◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:39:08.95ID:IKx0AR8K

118◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:39:24.99ID:IKx0AR8K

119◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:39:42.86ID:IKx0AR8K

120◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:39:57.51ID:IKx0AR8K

121◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:40:11.44ID:IKx0AR8K

122◆2VB8wsVUoo 2017/02/21(火) 19:40:28.05ID:IKx0AR8K

mmp
lud20180426211828
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1430489584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「工学部の一年生だけど院は数学科にいきたい [転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
数学科一年生だけどマセマの参考書使っていい?
国立医学科一年生だけど質問ある? [無断転載禁止]
理科大理工学部数学科
就職: 工学部機電>>>>文系>>薬>化学系>>>理学部数学科(笑)
東京理科大学理工学部数学科
早稲田大学基幹理工学部数学科 ←どんなイメージ?
名大の工学部行きたいんだけど未だに学科が決まらない、相談に乗ってくれ [無断転載禁止]
理科大は数学科にてどれ程重要か [無断転載禁止]
オタクやアスペルガーは数学科に来るな [無断転載禁止]
大学一年生なんだけど将来の就活が不安すぎるんだが [無断転載禁止]
数学科だけど質問あれば答える [無断転載禁止]
【経済】「小学一年生」に大人大興奮 [無断転載禁止]
2017年度新一年生の保護者【平成29年度】©part3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
カードキャプターさくらが続編連載!桜が中学一年生に!!きたああああああああ [無断転載禁止]
【感動】小学一年生男子が書いた日記「てんしのいもうと」に日本中が号泣 / 涙が止まらない [無断転載禁止]
数学科なんだが [無断転載禁止]©2ch.net
理系って数学科とかでも学費高いの? [無断転載禁止]
まだ中学生だけど大学の数学科に行きたい
城西大学数学科・大学院数学専攻
中学一年生レベルから数学勉強したいんだけど
国立大学医学部医学科志望の高校一年生なんだが
明治大学理工学部受験スレW [無断転載禁止]
院進するつもりも教師になるつもりもないのに数学科に入ってしまった
黄色チャートと青色チャートを持っている高校一年生だけど
来月から数学科にいくんだけど
教育学部から東大大学院理学部数学科を目指したい
受験数学マニアだけど数学科に進学しても将来は無い
割とガチ目に数学科に行こうとおもてるんやけど、なんかある?
数学科じゃないけど大学院で数学科目指してます
ぶっちゃけ統計って数学科のごく一部の人しか使わねえよな
将来数学科に入ろうと思ってる
理学部数学科について教えてください
Fラン大学の数学科に迷い込んでしまいました…泣
おすすめの数学科
北大理学部数学科
大学の数学科はぜんぶ潰すべき
数学科がどんな恐ろしいところか教えてくれ
ABC効果で数学科の志願者数は増加する?
理科大生が理科大数学科の現状を教えて消えるスレ
ミス理科大・鈴木りかさん(理学部数学科3年)をケンモメンの力で日本一のMiss of Missにしよう!
桐蔭学園数学科
数学科の勉強法を求む
大学一年生が微分積分学をやる必要があるのか
数学科を出て稼ぐ方法
数学科の就職について
〓慶應義塾大学理工学部数理科学科〓
大学から数学科を減らしてくれ
数学科の就職って……
城西大学理学部数学科←
大阪大学理学部数学科 福井隆史
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
数学科のオススメ大学教えてくれ
九大の数学科、アホすぎないか?
ルベーグ積分って数学科以外に必要?
東京理科大学理学部数学科・数理情報学科
【英雄の】理科大数学科生のヒーロー【御帰還】
理学部数学科って、社会不適合者隔離施設なのか?
【東工大】東京工業大学理学部数学科【日本3位】
毎年何万人も数学科入学による犠牲者が生まれている
高校生「数学が好きだから数学科行こ」←こいつw
旧大法学部 野々村亮「数学科、研究せず何やってんの?」
私大数学科は理学部から独立して学費負担を軽減すべきである!
数学科って統計学・データサイエンスはそんなに学べないよな
YouTuber「東大数学科首席です」←なんで数学者にならなかったの?
高校生「数学(問題演習)おもしれw数学科行くわ」大学数学「理論の詰め込み教育です」←これ
23:29:15 up 84 days, 28 min, 0 users, load average: 10.82, 10.06, 9.94

in 0.021880149841309 sec @0.021880149841309@0b7 on 071012