◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル99164 月曜日はウンジャラゲ ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1745825916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
6 今更備蓄米が出まわったて根が下がるのなんか待ってられんし信用無い
カリフォルニア米とジャポニカ米台湾米 じゃんじゃん輸入したらいい
6 まったくこのおっさんのいう通り、減反などやめて田んぼ増やせ
駐車場と運送屋のトラック置き場ばかりにしやがってからに
民間企業の汎用シンクタンクが何を言おうと
公の米のプロはもっと考えてやってるだろとしか思えない
万博 首都圏で横浜市だけ9月20日に横浜市デーを開催するが
2027横浜国際花博の宣伝兼ねてでしょうね
いちおつです
毎日(家の回線(定額)で)YouTubeのベトナムの女子の長尺作業動画観てるわし
最近は Mechanical Girl K という鉄工〜車両修理のchがお気に入り
大阪からやらしいニュースです(・ω・)
ミポリンきた
>>1おつ
土曜日は ギンギラギンのギンギラギンのギンギラギンの
10
枢機卿
と聞くと、なんか腹黒黒幕キャラのイメージあるな(-_-;)
>>6 明確な理由があればまだしも
役所と大組織は叩きたいんやというモチベだけの人が多すぎて
7 今からでも倍の大きさの太陽の塔とか高いもん建てようとか無いか わしはかまんよ
米価やのにベイカーの話(´・ω・`)
ごパン食べたらええんやろかな
彡⌒ ミ
>>19 ヽ(`Д´ )ノ
日本生まれ日本育ちの良浜を
歳やからって中国いかせるほうが
かわいそうやろ
絶対ストレスで寿命縮めるぞ @4
政治的な意図があるからに決まってるやん
メスばっかりていうなら、若いオスを1頭貸してくれたらいいだけやし
>>24 数年で朽ちる木材とプラスチックの高価なゴミよりは残るものを作るべきだった
後は侵略するだけなのでパンダは回収しとくわ・・てことやろ
7 車椅子で 会場「まで」をどう行ったらええかのインフォメーションが充実してるとこ無いんかな・・
自家用車が一番楽やねんけど
ジャパンエキスポ、大阪・関西万博でやって、ええんか
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>39 まだSwitch2が手に入ってない!
6 コンクリートの塊があるから見てほしい だけじゃなくて変なにおいもしたやろな(;^ω^)
>>37 わし、まだ足腰は大丈夫なジジイやけど、会場の中に入ってしまったら、バリアフリーが徹底してて、真っ平らで段差がないから、すごく歩きやすかった 車椅子も押しやすいと思う
痛くない注射
蚊の針を研究するゆうてたけど20年経っても全然やな(´・ω・`)
>>41 これやるから我慢せえ
7 なんか最近ヒアルロン酸のんあるやん?
コスメディ 権英淑社長 話し方でわかるなあ
パンダくらい借りパクしてもかまへんかまへん(´・ω・`)
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>56 トグルやないかい!
>>38 粉もんを断たれると困るのが関ロ民(-_-;)
>>55 先にキシロカイン塗ったらいいだけちゃんうん? 歯医者での経験
>>54 食べてるだけで体質的には合わんかもしれへんって話でんな
>>55 せやけど蚊の注射なんかしたら痒なってまうやん
腕に爪でバッテンせなならんし(´・ω・`)
6 なんちゅうか増えたらアカン一族やったんやな…不幸しか生まない一族や
パンダを可愛いとか言ってる人もパンダと同じ檻に入れられたら泣き喚くんだろ?
>>61 エーモンの12V対応スイッチ
車関係のカスタマイズで重宝
>>64 うん それ聞いてから、なるべく米くってる
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>45 なんで本体買う気になった時だけ皆も買いよんねん!おとなしくノーマルSwitchしとけや!3ヶ月待っててんど!
>>64 牛乳は飲んではいけないみたいなトンデモ説やな
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>58 あと半年は納まらん!
>>81 わし、毎日飲んでたときは、定期的に下痢気味になってた
飲むよールグとは毎日飲んでも大丈夫
岸さんの髪は元に戻ったのに何で健康なワシの髪は元に戻らんのやヽ(`Д´)ノ
>>91 それはお気の毒やな
ここ数年毎日牛乳飲んでるけど大丈夫や
【韓国】 李在明氏の外交ブレーンが尹錫悦前政権が決めた元徴用工解決策の見直しに言及 「国民が支持することが難しい面もある」「尹政権よりも歴史問題について議論する可能性はある」 [4/28]
http://2chb.net/r/news4plus/1745795033/ きたああああああ
ユンで安心してたクソジャップども震えろよw
正義は勝つんだよwwwwwww
>>92 話題になってだけど久々に誰?って感じやわ
生まれて初めて聞いたレベル
人間を餌と認識したいした反撃ないとわかってるくまって怖いな
>>86 二階さんの息子がまけて、世耕さんも自民党離島だからなぁ
6 こういう居所不明っていうのは例えば公団住宅が取り壊し建て直しでそっちに移ったりすると
以前と同じ場所でも所番地がまるで変ってしまうから幼い子供ならどこでも起こりうるよな
>>106 二階の息子達なんであんなにあかん感じなんやろw
>>98 まぁ、自分の体力や運動量にしては食いすぎになってたのの調整の側面もあったと思う
アンケートと一緒に配信するか差額購入にしたらよかったのに
タイヤが外れてタイヤき屋の行列に飛んで行ったんか!
>>113 とりあえず、パンダをかえさんといかんようになった
>>91 うちのおかんずっと牛乳でおなか痛くなってたけど、
ある時から痛くならん言うてちょっとずつ飲みだしたけど、
最近要介護になって牛乳でおなかは痛くならんけど、
下痢することに気づいて
シュークリームのカスタードは牛乳じゃなくて豆乳使うようにした
4
ホッテマッカ ホッテマッカw
島崎敏郎思い出すわ
通パスの割引コードは早期チケットじゃなくてもいけるようになったんやな
>>125 なんか世界各国レンタル期限切れて返してるらしいから
まあ中国のなんか思惑があるんだな
NHKのプロジェクトXでメルカリなんか特集してたけどただの犯罪の温床でしかないわ
逆走するからラウンドアバウトが日本やと普及せんらしいな
>>134 もうアンドロイドのパンダ開発したらええねん
>>112 親父が力持ち過ぎてたから
ずっと周りが気配って
至れり尽くせりで成長した結果やろ
プロペラ一つ動かんでも飛んでるんやからええやん空飛ぶクルマ
>>127 わし、9月に緊急入院して、しっかり直して朦朧て、いまはすっかり元気なんやけど、フラペチーノは塩分のないラーメンやっていわれていまはさけてる
生クリームが脂肪分が多すぎてだめやって言われた
>>140 石黒教授に頼んだらエエんとちゃうか?
メカマツコとか作れるんやから簡単やろ?
>>141 ライフに5kg売ってたけど5000円超えてたわ
それでも売れてるという
空飛ぶクルマとんでもないポンコツやなあ
こんなん実用性ないやん
一方、中国は軍事物資輸送用の大型無人ドローンを作るのであった(´・ω・`)
万博が終わったら円形の木造は分解されて別虎かまぼこの板として再利用されますので安心して下さい(´・ω・`)SDGs
あんだけ自分はクリスチャンアピールしていたのに
バチカンいかんと連合の集会に顔出して連合のフェミ糞ババアに媚びる石破
もう終わりだよ・・・
空飛ぶクルマ同士が空中で事故った時って
道交法で裁かれるんか
航空法で裁かれるんか
どっちなんやろ
>>147 トラに着くか12億の市場に着くか踏み絵やな
万博内のからあげくんが美味いってブラジル館から鶏肉直輸入しとるんか?
>>159 ライフって高かろう悪かろうのイメージついたから
よほどのことない限り一生行かないことに決めた
>>160 一つプロペラ壊れても落ちひんのはすごいで
タイヤが無いのにクルマとか空飛ぶクルマ言いたいだけで聞いてるほうが恥ずかしいパターン
コンビニ飯やったら家の近くで買って持っていった方がいいな
>>177 フル稼働で常に揚げたてだからというオチじゃないのか
4 相変わらず機運醸成費つこてチェーン店の食い物の宣伝ばっかりや
空飛ぶクルマって事は車の運転免許で運転出来るんやろな(´・ω・`)
>>196 カレー味食べたい
さささのささやん、万博会場内のセブンイレブンは安く感じる言うてはったな
>>191 そう言ってたな
回転すしの場合は売れすぎると解凍間に合わずにマグロシャーベット寿司が食べられる
>>200 たっか!!! サイズがどんなもんか分からんけど
>>198 無理やろ
空飛ぶ車なんか出したらもうヘリコプターとかの免許取る奴0になるしな
>>198 水陸両用車で水上走るときは
船舶免許要るやろ?
>>182 1つ壊れたくらいで落ちる方が困るがな
最低限必要なのは四隅の4つで後は冗長性持たすためにあるんやろう
俺はサンディで2リットルのお茶と紙コップ持参で万博には1円も落とせへん
最近のCMはうたい文句をメロディーに乗せて歌うの増えたな
バイク王のは結構好き
>>201 シャウやないといややいややいややーヽ(`Д´)ノ
>>205 そんな人 名前だしてもカンロ民ほとんど知らんやん
ワシは知ってるけど
政治系ユーチューバーやろ
>>220 でも、一つが壊れる可能性は、多いほど増えるな
>>223 ジョーシンの歌は元歌の替え歌と初めて知ったわ
>>224 すき焼きに卵の必要性を感じない(´・ω・`)
>>220 じゃあ今回のは大騒ぎする故障ではないいうことになるな
またフリースクールとか税金チューチュー系やん
こんなんまともな教育できるわけないやん
>>234 君うちのオカンみたいやな(´・ω・`)あれがええんや!あれが
>>212>>215
王将のシャウエッセンが可愛く見えるでしょ?(´・ω・`)
>>221 サンディでこないだ1.5斤の特売をさらに3割引きで買えたわ
>>172 石破ってあらゆることにセンスないねん
政権が人気ない時にカンフル剤として
国民栄誉賞検討とか歴代やってるやろ
今年はイチローが殿堂入りしたからチャンスやのに
全然動いてる気配もあらへん
過去の辞退はまだ現役やからが理由やったし
3回目やから今度は受ける可能性あるのアホや石破
>>243 え?高級スーパーやぞ、上着着てないと入れてくれん
>>205 わしも、今朝見てチャンネル登録した方かも
ガンダム館と大屋根は、わしは大屋根のほうがよかった
ガンダム館もよかったんやけど、最後の大気圏再突入カプセルが広すぎたイメージ VRゴーグルで見たほうが臨場感はあるって思った
>>172 アンチフェミっていまだに女叩きに年齢叩きまでやってて醜い限りやな
>>234 わし2個使うほど絡めまくる(´・ω・`)
>>235 プロペラが同じ隅の3つを壊す可能性も無いことは無いからちゃんと原因調べた方がええことは確か
雨やんでいくんか
ドローンショーできるやんよかったな
めっちゃ寒そうやけど
>>246 イチロー「立ちションできなくなるやん」
>>246 やっても二番煎じやって言われるだけやん
>>223 わいは
チョキチョキ✂チョキチョキ✂ブラージュ♪
が最近のお気に入り
4 万博会場内のコンビニ見たけどやはりキャッシュレスかぁ……
>>241 あれ関西ではカメラの X'CITのCM曲だったよな
大阪地下鉄恵美須町~駐車もできます2万台~
万博の取材は放送局の大型中継車で行くから、激混みメトロに乗らなくても、会場並ばなくてもええから特権階級やん。
>>268 キャッシュレス言うても
タダで提供してるんちゃうで!
>>271 東京のは
まあるい緑の山手線 真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
>>267 あのCMの絵どっかで見たことあるんやけどなぁ
めっちゃ男前
あとauスターリンクのCMもええな
有村架純可愛い
万博にATMがあったんやけどプリペイドカードとかにチャージするためなんかな(´・ω・`)
驚愕 日本保守党 島田議員 高市早苗さんが拉致問題に消極的な理由を暴露してしまう!
日本保守党の本気度ヤバい 自民党の保守の希望の星にも容赦なし!
>>268 キャッシュレスというか、誰もがスマホを使いこなせる世の中にしたいんやろうけどねぇ
わし、万博アプリいれんと、会場に言ったんやけど、ガンダム館の前にいたお姉さんが丁寧に教えてくれて、会場の予約まででけたで
学校が無料でも生きたがらないのは、小中学生がスマホを持つ必要はないってスタンスやからだと思う
>>200,212,215
万博会場で売ってるのね☠
本来はこちら💁💁♂
>>267 ワシもプラージュでカットしてもらったら、あんなカッコええ髪型にしてもらえるんやろか?
>>234 しゃぶ菜は卵別料金って書いてた_( ꜆꒷-ࡇ-꒦)꜆
>>271 あの当時Joshinの正社員やったけど、提携した時、ヨドバシ下に見てる社員多かった気がする。まさかこんな未来になるなんてw
>>252 現地集合現地解散別会計別テーブルやけどええか?
>>295 総裁選での公約が所得倍増だったのわすれたの?
>>275 NTTの新しい回線使ってるから中継車なんか使ってへんで
>>298 ヨドバシが日本橋ぶっこわしたもんなぁ…
ヨドバシ来るまでは電化製品とか普通に値切ってたよな
>>304 ヨドバシが日本橋のど真ん中に進出してたらレキシは大きく変わってたやろな
>>304 梅田に来て日本橋へはいかんようになって、京都に来て梅田に配管用になって、コロナが来て京都にもいかんようになって、アマゾンばっかしになった
6
俺が詐欺師ならネットで画像拾って修正して載せるけどなw
>>316 毎日15万人来ないと目標達成できないのに、初日の14万人でいろいろトラブルが出てたからなぁ
>>307 昨日、降圧剤が決まりすぎて、意識失う寸前になりながら、3時間鳥貴族で飲んでた
でも、飲んだのはメガレモンサワーだけ
途中でほんの少しトイレで吐いてだいぶ楽になった
今日は朝から寝てる
大丸松坂屋百貨店はここ限定のシャツか何か売ってるんだっけ?
6
いくらってそんなに量が欲しい食い物かね
寿司に乗ってる分くらいで十分じゃない?
>>326 並ばない万博(全部並ばないとは言ってない)
>>317 ワシ万博行かないけど、大きな事故なく成功してほしい
100グラム2500円とか……
イクラなんでも高すぎるやろ!
>>309 団体予約凄いでなあ
しかも連泊の多いこと多いこと
稼働率ずっと90%以上やで
>>336 ゼレンスキーが来るとか熱中症とか南海トラフ地震などでアンチはワクワクしてるらしい
>>335 並ばせないんだよ 予約が取れんかったら、ならんでも無意味
アプリ入れて、事前に予約するのは必須
>>337 住友館もそんな感じちゃうか?
つくばで見た気がする
大丸と松坂屋経営統合して、大丸松坂屋百貨店に
百貨店名乗らなくても、鉄道会社と思わんのに
6
漁獲量の回復を願うなら獲らないのが一番ではないだろうか
>>346 >>350 花博は同じやった
過去の万博映像でも同じやった気がする
6
ロシアウクライナの戦争が終わっていればイクラはもっと安かったのではないだろうかとは思う
>>359 ぜつてえトルネード投法しながら記念撮影したやつおるわ
>>348 佐野やったらピッカリ館いわなあかんから
関口民敵に回すでw
>>360 そうでしたか 自動車と飛行機の失敗を見ると、未来があるのか心配になる
>>331 最近、磯丸水産のメニューから海鮮こぼれ丼が消えてて悲しい
ウニもあんまり獲れていないみたいやし
>>365 やっぱ大阪人としてはそこまでやらんとやな
バッテイリズの棒読み聞いてると「何がしゃぶれだあ?お前がしゃぶれよ」思い出す
>>368 よしもと館が建物は面白いんやけど、中の出し物があかん勝った
宗教施設に連れて行くのはありえない!
食べ物粗末にするな!と関係してるしな
ちなみに今日は残すかわからない
明日は高い物を少し残すかもな
日本もアメリカみたいに食べ物気軽に捨てるようになろう
>>372 70年のからずっとなら一貫してる三菱、地味に偉いと思うねん
気候変動が〜温暖化が〜言うとけば全部誤魔化せるような風潮やな
>>385 大屋根リングの屋上1周するのはよかったで
>>380 あれはもう形骸化してる。昔あった工場は更地になり閉鎖されてる
>>374 白ご飯に醤油かけて海鮮丼の画像を見ながら食うのだ
気持ちはきっと海鮮丼だよ
10 クルメツツジは普通やよ 小さい (元来は)早い 色がキツイ
ヤクザなハリウッドもモノにしたSONY
固いメーカー堅気なPanasonic
製造業しかできない、それも中共に負けてる
>>402 ノムさんの展示物飾れるようになったんか
なんかカッコいいやん
勇者になったような気分になる
子どもにとったらめちゃ面白いんやろなパビリオン。わしも松下館やみどり館、三菱未来館とかワクワクしたし、三菱という会社に入りたいと思たもんな
>>393 子どものころ親の田舎の商店街の本屋で
突然本をビリビリ破りだす人おって、何かと思ってびっくりしてたらたら店の人が、
「あの人メクラやから嫌がらせで破きにくるねん」っていうてた
今年はクルメとヒラド(&オオムラサキ)と一緒なってるから換えた意味が今年は無かったかも
イノゲート大阪に通行人を撮影してこんな感じで映し出すアートがあったな
>>384 お粗末こんばんは
宗教施設?なんかしらんけど
伊勢神宮にでもお参りして食べ物を毎日美味しくいただけることを感謝しなさい
おかげ横町は美味しいもんいっぱいあって楽しいぞ
>>423 スマホやタブレットがあるやろって言うかもやけどやっぱ子供って体動かすの好きやからな
こういうのええと思うわ
>>423 尼崎の三菱の研修施設から死んだ魚のような目をしたヤツがゾロゾロ出てきて怖かった
吉本館の裏のデカいモニターに乳首ドリルの映像と
「ドリルすな!すな!すな!すな!」と大音量で流していたな
>>432 VRにもエクササイズのアプリあるけど、あれは、何も物をおいていない8畳間くらいがないとだめだってわかった
>>368 思ってたより楽しかった、また行きたい
って感想が大半なのに対して
最初ネガティブイメージだったらちょっとしたことでもよく感じるとか言い出しとるな
挙句の果てに「俺たち反対派がイメージダウンさせたおかげで楽しめてるんだろ!」とか言い出す始末
8 ワシが言うたスナイパーの攻撃説が合ってたかもしれんな
>>444 走っても足元が滑って2mほどの円形内に収まる装置あったな
レディプレイヤー1みたいなのが出てくるんやろうなぁ
>>429 こんばんは
その呼び方は認めてない
なぜ宗教を押し付ける?
食べ物捨てるのは自由!
農家も店も捨ててる
気軽に食べ物捨てる外国人にも食べ物は売っている
外国人にも文句つけるのか?
10万人もおったらそりゃ空飛ぶクルマを期待してる人もおるやろうけど、
中で見てたら空飛ぶクルマのことなんか誰も考えてなく、そもそもそんなのあったっけ?状態なんよな
幕末の英仏の万博、日本から来た大工の鉋屑が、客の土産になったらしいで
>>454 ユーチューバーが解説してたけど、ものすごく重くて設置が大変らしい
パビリオン1つも入らなかった(´・ω・`)
コモンズでスタンプラリーしてたら1日おわった
確かにお祭り気分で楽しいんやけどなんか薄っぺらいんよね。ハリボテ感が半端ない
ク粗末がやってるのも宗教の勧誘と同じことやと気づくんはいつやろ?
>>462 それも過ごし方の一つじゃろ
わしもとりあえずスタンプ帳買った
>>464 わし、もし可能なら、70年のときの万博にお忍びで行ってみたい
>>466 全然違う
残したい人は残そうのどこが宗教の勧誘?
押し付けてるのは粗末にするな!って奴らだ
>>444 VRって迫力すごいけど機械って意外とデカくて邪魔やん
一方、世の中の最先端を見せてくれる万博ではこんな薄っぺらいメガネで3Dを体験できるんやで
>>476はわかってないな
別のところでは賛同者もいる
>>477 ぜんぜん具の無い1000円焼きソバとか?
O型トラックがあるならA型トラックやB型トラックもあるんかな
>>483 40年ぐらい前のジョーズでこんなん配ってたよ
>>475 70年万博の時はパビリオンももっと存在感があったわ。今度のはプレハブを上辺だけ飾ってる感じで安っぽい
>>484 おまえ全世界のペンギンを敵に回したな!
石破が国産生成AI技術のベトナムへの猛烈な売込みって嫌な予感しかしない
軍事転用されたらどうするんだよ
>>492 そう思う 建物自体は、ずっと存在感があった
>>485 trPcdADyさんと話ししてて、お前とは話してないから、話しかけてくるなら、まず挨拶しさらせ
内側からパーツ飛んでるようにも見えるしな
投げてもそう当たらんやろ
>>493 それは字がちょっと違うけど
マスゴミや!
>>499 国産生成AIのレベルなんぞ、たかが知れてる
>>479 食べられるのにわざわざ残さないでいいよ
料理になって口に入るまでに関わってくれた人らに対する感謝の意味もある
調子悪い人とかが、残すの気を遣わなくていいようになればいいと思うけど
>>513 ドイツの姉ちゃんに生で中田氏2000円なら安い(´・ω・)
>>499 軍事はともかく詐欺にや犯罪に使って日本が狙われるで
>>516 はい。trPcdADyさんの仰有るとおりです。
こういうタイプのICは結構あるけど逆走することはあれへんど。
これ間違う奴は免許返納したほうがええ。@10
原チャリでも車の嫌がらせ多いのにチャリが車道とか嫌がらせの嵐やん
>>498 ここでも語りたい
日本が変わってきたらもう来ないことを検討している
4
プラレールやったらこんな間違いなかったやろうに
>>504 それはわかってる。SDGSだからってのも分かる。でもなんか軽すぎる
>>517 それも日本独自
金払えば残すのが自由が当たり前
京都の食事付きプランの話を見てると一口で残してると書かれてた
金払ってるのに感謝はおかしい
たくさん注文して残したら店も儲かる
4初めの事故で気を失ったとかでそのまま暴走したんちゃうんか
>>532 豊中のおっちゃん、こんばんは
昔食べた、伊丹空港の関係者用食堂の飯、不味かったわ
>>525 まさにそれ
指定方向外通行禁止と進入禁止の標識がちゃんとあるし間違えようがない
??528
何年前から、そしていつまで検討する気やねん
>>531 テレビの向こうからはあなたは見えないので、お返事は期待できませんよ?
>>517が当たり前なら外国人には食事を提供しないべきってことになる
日本独自の考え方気持ち悪い
金払えば自由の外国が普通
トラックの運ちゃん今の瞬間亡くなった気がするわ
この対応とか訴訟問題にならんのかな
>>536 はい、こんばんは (; ・`ω・´) むか~し伊丹で夜中飛行機の客室掃除しとってん
関ロのおっちゃん達に聞きたいんやけど、備蓄米って何処で買えるん?
お粗末は海外の有名なレストランでは食べきれないから残りはホテルで食べたいと言えば
店のロゴが入ったケースに入れて持ち帰りできるようになっているサービスとかあるの知らなさそう
4ていうか
近所はまだいろいろ排水制限あるままなんかな
>>551 どっかのコープに結構はいってるって見た
>>551 たまにあちこちのスーパーで並ぶみたいやけど一瞬で枯渇するから無理やな
>>551 俺は先週ぐらいにカルローズ2999円で買うた
>>542 午後はウマの刻よりあとのひ (; ・`ω・´)
新宿再開発失敗しそうなんだが
なぜかマスコミは取り上げないよな
取り上げたのTBSだけ
>>554 あと下水の匂いがひどいみたいやけど少しは収まったんかな
>>492 半年で潰すしあまり立派なものを作ってもなーってのもあるな
70年の時もこれ全部潰しちゃうの🤣って気分やった
竹を食べてる姿が可愛いって単なるおっさんにしか見えんのやが
おっさん入れててもいけるで
>>565 事故やトラックの運ちゃんの話もええけど、
そういう情報も報道せんとな
ヤッターパンダより
ヤッターアンコウのが好きやった
>>490 見た目は40年前のと似てるかもしれへんけど中身は段違いやろな
スマホにしたって今のスマホと5年前のスマホですら見た目は似てても中身は雲泥の差やし
>>571 日本人はこれが最後とか限定に弱いねん
返還発表前まで空いてたからな
>>576 今朝のすまたん動物コーナーで出てた
入り口のロゴのパンダそのままやったわ (; ・`ω・´)
>>576 タンタンは高齢で心臓疾患による衰弱死しはった
自然死なので賠償金の支払いはなし
>>583 プロジェクトXで最後のパンダが死んだとかやってへんかったっけ?
ブランド品よりも一般普及品のほうが高くなっているものは市場が歪んでいるんやで
米、卵がその例
レッサーパンダって絶滅危惧種なんか
パンダより優先せなあかん
1 チェコ いちばん尖ってるおともだち なんちゅうたかな
チェコの万博マスコットもだいぶ怪物やな (; ・`ω・´)
>>616 レッサー10匹でジャイアント1匹に交換とかにしたらええねん
>>614 関西に来る外国人は関西の日本旅館に泊まったのに朝食に納豆がないのに驚くという
欧米ではヘルシー食だから匂い我慢しても卵焼きに混ぜたりして食べているとか
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>622 化け物に忖度してくれたんやろ
>>622 チェコと言えばカフカ
ミュシャもチェコなのでミュシャのステンドグラスとかで飾って欲しかったなぁ
1 (千里の)万博のんが九州のホテルかどっかにあったんを返還したやん?
あ出た出た
やかましい( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>632 どれくらいの人が出て行ったら日本のおかしさを認める?
やはり諦められないからな
賛同者もいるしな
出て行く人が増えたら外国人入れることになるしいいことしかない
今だけマクドで、
サムライマクド食べ美て言う萌えキャラがいるね
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>644 なんやー!
>>638 ソダーバーグ監督のカフカ迷宮の悪夢のプラハはモノクロやけど素晴らしい (; ・`ω・´)
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 8 そのままトマト祭りに突入するんちゃうんかい!
>>660
┌○┐
│は│ ⌒ ミ
│ │・ω・`)
│げ│ //
└○┘ (⌒)
し⌒ ̄ >>625 すき焼きとか天ぷらを出さない質素な日本旅館は外国人から不人気!ってやってたのに(´・ω・`)
お前らって祭り終わったらほんま興味無くすよな
すき家がしれっと営業しとるのなんで叩かへんのや
18個もプロペラ付いてたら一個くらい壊れても安心やね(´・ω・`)
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>680 ワシはまだまだ慣れてへんど!
キルギスの人ら やさしい
日本も昔は寛大だったのにな
今はネットで馬鹿どもがこれでもかと叩き騒ぐから
これイタリア館でアトラスパクればアトラス貰えるんちゃうか?
グッズなんてイベント終了したら投げ売りされるのにな
それで東京五輪のグッズいっぱい買ったわww
>>687 昔、コロラドとテキサスの境界でトマトの投げ合いしてたな
>>689 イタリア旅行プレゼントされて、入国したとたん拘束されて首はねられるわ
>>638 ミュシャの叙事詩やったけ。あれ展示してたら絶対見に行く
8年前東京で展示されたとき、見に行ったわ
誰があんなキモキモ好きやねん
転売ヤーが売れてるよう見せて煽ってるだけやろ
ミャクミャクICOCA欲しいけど
朝イチ行かな無理やろな、、、
>>669 プラハは錬金術師の街やからなぁ
ミッションインポッシブルの舞台もプラハやったな
また行きたいわ
>>700 抱き合わせグッズが品切れしてるらしいやん
>>682 そこらへんの出身やったけどちゃうかったような (; ・`ω・´)
やはりライスはほんの少し残してしまったな
キャベツも芯のところは残す
日本では悪いこと扱いなのが許せない
関ロで万博のチケット暴落するって聞いてたけど全然暴落せえへん
キミらの言う事信じたワシがバカやったわ(´・ω・`)
>>689 アトラスからどうぞどうぞって地球を貰えるから頑張って担がんと
いまやプロ野球の二軍戦も球団の貴重な財源なのか
ふむふむ
長岡京はビール工場あるな
長岡病院に仕事でいってたわ
>>720 30分で解決する大阪府警は優秀(・ω・)
>>722 タダ券が溢れるってネットニュースにあったから信じてたのに全然出てこえへん
中国人の作るロボットなら
性質も中国人のようになるんだろうか
>>696 前、東京に来てたのう (; ・`ω・´)
>>722 そらぱよちょんのネガキャン信じたやつがアホ
>>722 関ロ民なんか自分の事を福山雅治と言うてる大ぼら吹きばかりやぞ
消費税なんて5パーセント刻みにして高級車とか高級住宅とか高いもんは15パーセントでええと思うねん
台湾は永遠の親日国なんだな
好きな国はダントツで日本が1位
世代別には30代が多いと
>>742 前シナ製AIが共産党批判してたんちゃうん
>>696 スラブ叙事詩は今はどこにあるんやろ
展示で各国回ってたような
堺のアルフォンス・ミュシャ館に来たりせんかな
山陽新幹線新大阪~広島で運転見合わせ、今後東海道新幹線下りにも影響でるかも。
>>753 deepseekはしっかりと、そういうことがないようにした
カタツムリ料理
食べたことないんか?
カタツムリ料理の名前知ってるか?
言ってみ
人間はミスをする
機械で客に出す前にチェックするのが現代的な解決やね
「街の看板が中国語に」地域住民、急増する移民に戸惑いと焦燥感
https://trendbuzz.net/6951/ >>764 焼いた後で生ベビーリーフのっけてるっぽいな
シャトルバス使って万博会場に向かったらええ感じの写真が撮れた
でんでん虫とかスーバーの野菜やと普通に付いてるやんw
FC2PPVに出てそうな前川夏生さん(´・ω・`)
>>754 神戸まつりでエバー航空とスターラックス航空が台湾旅行促すパレードとブース出すよ
>>758 また何かのお土産を爆発物と勘違いしたんか?
70年万博チェコ館の目玉 ガラス工芸の大家・ロウビチェクの「ガラスの雲」が里帰りせず展示されていたのは
鹿児島・霧島国際ホテル のロビー と
https://x.com/Czechia_JP/status/1587586726691643393 >>754 公用語が日本語の地域もあるそうやの (; ・`ω・´)
ちょい言い掛かりもええとこやなぁ。
火事は許可以前の問題やろ。
>>772 確かに、帰マンが怪獣と戦いそうな空の色やな
>>744 全部一斉に公開されたのは世界初だそうな
地元じゃ狭すぎて入れ替えながら公開してるらしい
ほかには堺市のミュシャ館にあるのも多く展示されてたわ
1 タコ焼きドーモを描くんか てかこの人誰やったっけ
>>790 そういう名目にしてるだけやけど、それでもええ話やなぁ
前川さんの画力、垂水さんより上 (; ・`ω・´)
野菜に虫が付いてるのは
新鮮な証、美味しい証やって言って
昔の日本は寛大やったのに
今はネットで拡散して叩く叩く
株価操作してるんちゃうかと思える
外国人のせいにすんな
日本人のバイトレベルは低下していく一方やぞ
外国人の方が真面目や
局も知らない情報を挿し込んでくる下柳
しかも野球ではなくゴルフの話題で
>>757 一枚一枚がでかすぎるから堺じゃ無理やろな・・・
次スレ(σ・ᴗ・ )σ 𝐍𝐞𝐱𝐭 thread
関西ローカル99165 BLUE OCEAN
http://2chb.net/r/livewkwest/1745832626/ 日本橋あさチャン、量は多いけどあんまり美味しくないねん(´・ω・`)
でんでん虫ぐらいで目くじらを立てるほどのことなんか?w
一応今はでんでんむしには寄生虫がいるから触るなと子供には教えるんやで
昭和の子供は触り放題やったけどな
1 ショートのお天気の人は 前川夏生(なつき) 早大・東京都足立区出身 か
カフが液晶のほうやった的な
>>818 雨で朝より気温下がってるもよう (; ・`ω・´)ノ
>>754 なんやっけ、日本語ぽい単語があるんやっけ
ブラのことをチチなんたらとかいうたり
最近は下手に外食するより冷凍食品のほうが満足できる
近大の近くは上手くて量が多い飯屋多かったなぁ
体育会系が多いからそうじゃないとひと夏過ぎたら潰れてたな
>>827 ナンデヤネンはそのままなんでやねん
て今朝すまたんでやっとったわ (; ・`ω・´)
10 黒木ってアナウンサーの うん、うんって
相槌がなんか腹立つ
>>844 歌詞でもつかわれてるのう (; ・`ω・´)
毛布洗って直したら…急に寒くなってきたやん(。・ω・)ゞ
テレビがなんでもあかんあかん言うから生きづらい(´・ω・`)
>>853 でるんでるんむるしむむるしむかるたるつむたるむるしる (; ・`ω・´)
>>853 少年時代の【かぜあさみ】って井上陽水の造語やねんで
そんな単語あらへんねん
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 8 「食ったら食ったで文句言いよるしどないせいゆうねん」
>>858 アラ!は見んようなったけどイボコロリは変わらず替え歌やな (; ・`ω・´)
>>859 ダメ ダメダメ ダメ~~~ (´・ω・)
30年以上も続いてるのに何を今さら取り上げるのか?
他にネタが無い証拠
路上駐車の原因と対策が必要なのでは?
単に違反の取り締まりだけでは解決しないだろう
>>859 でもテレビがやることは批判されても辞めへん
1 さすがビジネス街福島区は競争も激しく大盛りネタも洗練されるっちゅうか?
>>869 イボコロリのCMてもうずっと見た覚えないけど
トラック運転手に「コインパーキングは?」とかアホ記者やなぁwwww
>>843 「なんでやねん」
万博の吉本館が、同じ言葉でも意味が変わるっていう寸劇をやってたけど、そういう構造がわかってしもたら、おもろないのはなんでやねんって感じやった
唯一並ばんでは入れた
トラック運ちゃんのおかげで生きれてるから文句言われへん
休憩できるとこあらへん行政の責任
>>880 裸の王様が やってきた やってきた (´・ω・)
>>869 元歌やったんか!50年ぐらい聞いてるの今知ったわw
山陽新幹線は人身事故と判明したので暫く止まる模様です。
東海道新幹線も下りは途中駅で運転見合わせなる模様。
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 4 まあこれは可哀想やなあ・・ クソ運転手ばっかやけどな!
待機できる駐車場ができたとて何か理由をつけて停めへんやろ
>>900 マイマイマーイマイ大阪 (; ・`ω・´)
無茶言うたんなトラックの運ちゃんも広い道選んで時間待ちしとんねやから
ミャンマーにあるヤンマーの事業所は
ヤンマーミャンマー(ヤンゴン) らしい
>>881 立体感いかしきれてへん3DCGやねん (; ・`ω・´)
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 4 こういう事するからじゃボケ!
立ちションやない!植物に餌あげてんねん!(´・ω・`)
>>900 小笠原なんちゃらマイマイとか、西表なんちゃらマイマイとか、希少種に使われる印象…
>>918 え?CGになったん?
ちょっとおっさん見てみるわ
>>914 ジャストインタイムの時間待ちか なら、可哀想すぎるやん
>>926 糖分は植物の栄養には・・・ (´・ω・)
>>925 地面まで真っ赤やわ
火星にいるとこんな感じなんやろうな
この憤マンのコーナーで取り上げたらおまわり動くんやな
岸は上級の味方だなあ
富裕層が得をする?
とにかく消費税は下げろ
昔のような物品税復活させればいいだけ
>>936 ワシはMBSに望遠レンズで撮影されて顔にボカシ入れられて放送されたわ!
路駐は同情されても立ちションとポイ捨てはそうはいかん
優秀な後輩が入ってくるらしい海渡ちゃん
京都だけどなんか空がものすごく赤くて気持ち悪いんだけど他の地域もそう?
窓から入ってくる光の色が怖い
4
トラック運転手「毎日放送がチクリやがったんや」
おまえら万博の一番の人気メニュー知ってるか?
讃岐うどん店の素うどん(笑)650円だぞ
交差点の近くで一車線ふさいでハンドルに足のせて
休憩してる運転手はアホなんやろな
トラックドライバーはトイレがなくてペットボトルにおしっこするんだよな
それを高速のパーキングの植え込みに捨てていくクソな野郎もいる
>>939 火星の風景は赤くなかった! (; ・`ω・´)
消費税引き下げて金持ちが得するのはわかるが
低所得でも恩恵あるのに、
だからやりませんっていうのは (´・ω・)
>>948 ここの路駐に関してはマスコミが取材したら翌週摘発のサインになってそう
1 ウメにまで マジか 絶対コロス
わし去年ハナユズの木のそば&ちょっと離れたところでゴマダラを4匹殺した 耐えた
前も路駐捕まえとったやん
ただの繰り返し
前はあそこ停めすぎで道路波うってたわ
路肩の緑地帯とかトラック運転手の捨てたしょんべんボトルだらけやで
トラック協会ってそのへんの教育とか啓蒙してないんか?
ウチのアーモンドもカミキリに食われた (´・ω・)
>>980 ウマ娘実況に戸崎圭太おるみたいな感じや(´・ω・`)
>>969 語源は知ってたけど、ほかの企業もやるのかなと
仮眠って聞いたから、休ませてあげんかったら、事故になるでっておもた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250501193859caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1745825916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル99164 月曜日はウンジャラゲ ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル68528☆月曜日はウンジャラゲ
・関西ローカル76500日曜日はウンジャラゲ
・関西ローカル68520○明日は月曜日
・関西ローカル75424なんと今日は月曜日
・関西ローカル90979 水曜日もウンジャラゲ♪
・関西ローカル89064 月曜なのに夜ふかし
・関西ローカル89530 見るもん少ない月曜ゴールデンタイム
・関西ローカル89929 雨の月曜日
・関西ローカル98598 月曜日「やぁ」
・関西ローカル70101☆月曜の深夜(´・ω・`)
・関西ローカル74464もうすぐ月曜日がやってくる
・関西ローカル74908☆(・3・)アルェー 月曜びっくり箱
・関西ローカル88871 ハンジャラゲ
・関西ローカル85973 今日は野茂がメジャー初勝利をあげた日
・関西ローカル87223 いつかはクラウン ロイヤルサルーンスーパーチャージャー
・関西ローカル89544 本日は最高デー
・関西ローカル71705今日は初夏の陽気
・関西ローカル87328 今日はイワシの日
・関西ローカル99294 金曜日はキンキラキン
・関西ローカル97987 明日はイマジン
・関西ローカル89354 今日はこどもの日やってよ
・関西ローカル98584 土曜日は旅サラダ☆
・関西ローカル98897 明日はセンバツお休み
・関西ローカル91603 今日はオールザッツ
・関西ローカル98299 明日は特別競馬デイ
・関西ローカル98893 水曜日はス~イスイ
・関西ローカル76106☆木曜日は天気予報大外れやで
・関西ローカル79702○今日はCoCo壱カレー食うわ
・関西ローカル89146 明日は特別スペシャルデイ
・関西ローカル74870今日はえみちゃんがちょっと気になる
・関西ローカル98563 明後日は特別スペシャル・デイ
・関西ローカル68572☆真夏日はゴーゴーイビサ!
・関西ローカル98539 きさらぎ賞はショウヘイ 明日は新聞休刊日
・関西ローカル70237☆(・3・)アルェー 明日はドライブだC
・関西ローカル68575☆今日は嗣永桃子(ももち)ラストライブの日
・関西ローカル77777▼関ロフィーバーナイト そして明日はパチンコへ
・関西ローカル89277 5月1日は中森明菜デビュー40周年 アイルトン・セナ没後28年
・関西ローカル68797◇今日は曇り
・関西ローカル97701 明日は立冬
・関西ローカル98575☆今日は特別♪
・関西ローカル98295 大阪今日は晴れ
・関西ローカル68624☆明日は颱風
・関西ローカル90100 今日は何の日
・関西ローカル88609※今日はどら焼き
・:関西ローカル88568☆明日は週末
・関西ローカル87182 今日は敬老の日
・関西ローカル73187☆今日は涼しい
・関西ローカル90513 今日は野菜の日です
・関西ローカル78498今日は台風襲来の日
・関西ローカル89319 今日は暦の上では平日
・関西ローカル79511 ジャニ田一耕助
・関西ローカル98939 明日は四月馬鹿
・関西ローカル90251 本日はハーブの日
・関西ローカル89655 本日は芒種ですってよ
・関西ローカル73717◎明日は晴れるかな
・関西ローカル86327 雨の日はドミノピザ
・関西ローカル69854☆今日は外出しよう
・関西ローカル70363☆明日は師走です
・関西ローカル92790 何を今日は求めて生きた
・関西ローカル90309 今日はカンテレの日
・関西ローカル90930 今日は鉄道の日です
・関西ローカル98782 今日と明日はお洗濯日和
・関西ローカル78812 明日は雨、もう夏終わり
・関西ローカル90456 今日は水ダウあるで
・関西ローカル69124今日はマツコあるで!
・関西ローカル76893 本日は洗濯日和暑すぎ
21:18:27 up 96 days, 22:17, 0 users, load average: 6.68, 11.28, 29.70
in 2.2893779277802 sec
@2.2893779277802@0b7 on 072310
|