◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98489 お前が好きやねん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1738577298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
関西ローカル98488 もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか
http://2chb.net/r/livewkwest/1738573773/ ・番組ch(西日本):
http://sora.5ch.net/livewkwest/ ・なんでも実況@1ちゃんぬる:
http://uma.1ch.nl/liveall/ ・関西ローカル実況@Wiki:
http://www22.atwiki.jp/kanlo/ ・番組表:
http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84 各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て
>>850と
>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
大学准教授『ネトウヨに不買運動されてもスポンサーを下りなかった花王は賢明』
http://2chb.net/r/news/1738569408/ >>1 (*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ
エル・マツモトさん、すごいがな
エル・チキンライスは・・(´・ω・)・
銀座一かわいい気象予報士晴山紋音さんのおっぱいパンパンしたい
>>30 帰ってこいよ 帰ってこいよ (´・ω・)
>>1 おつおつ
ちょっといきなりなんですか?(´・ω・`)
つ、付き合ってあげてもいいんだからねっ!
はれやまって入れたらフルネーム出てくるようになったわ
さすがかわいすぎる気象予報士
前スレ
>>987 「閲覧注意」て表示されてるで(´・ω・`)
8 Microsoftっ子やったワシはGoogle環境に転職して
苦労した (´・ω・)
晴山さんはトラッディショナルファッションが好きそうやな
似合ってる
今日セブンイレブン行ったんやけど恵方巻き安くなってなかったわ
サラダ巻き400円くらいだったから買わなかった
フジテレビの番組はマジで見づらくなったな
カンテレ制作はまだ見れる方や
>>52 ワシは昨日たこ一の恵方巻戦争に参加して満喫したったわ
体の中でプラスチックくらい処理できるように人間も進化せなアカンな
1 ほんまなんやろか?マイクロプラスチック(´・ω・`)
フジはCM無くしたらエエねん
ACをわざわざ流さんでええやろ
>>63 ちょっと身体の一部を炙ってみて (´・ω・)
>>65 昨日のサザエさんは、ほとんどドラマの予告を流してたで(´・ω・`)
アンケート
ワシは、バクバク喰うけど
『牛蒡』(ごぼう)
って、今の人は
喰うのん?
恵方巻って美味しいからな。全国的に定着したのは納得
>>65 スポンサーが金は出すけどCM流さないでっていう状態が
ACやからな (´・ω・)
>>69 臭い臭いがしたらプラスチックかもしれん (´・ω・)
佐々木さんも大変やなあ旦那の分稼がなあかんから 4
>>70 KTV(関西テレビ)
は、何も「悪く無い」のに
>>71 今の人ちゃうから、牛蒡は大好きやで
加薬ごはんの具には必須や(´・ω・`)
>>75 今期はしゃーなしやけど契約切れがどーなるか
ACが増えたおかけで、こども食堂や避難用バックへの理解が進めば怪我の功名 (・ε・` )
>>75 こういうゴールデンにCMを出す大企業には金返してるんやろ?(;´Д`)
>>75 次のクールはスポンサー脱退したらACすら流れなくなるんやろか自社買い?
弁当とか惣菜とかプラ容器でそのままチンして食ってるけどヤバいんかな
>>84 ディノスのCMばっかり流れるねん (´・ω・)
>>87 精神的虐待のは親からクレームの嵐
受験前のこの時期に!と(´・ω・`)
異物を排出する仕組みを人類は進化で獲得してたはず
しかし今起きてるのは花粉症とかのアレルギーという反応
これは次進化への前兆なのでは
知らんけど
>>92 ジャパネットみたいにフジの通販だらけでアナウンサーがはしゃぐんやな
>>90 チン出来る容器ならええけどね。それ以外はやめたほうがいいよ
1 昭和はこんな事を問題にしてなかったのに(´・ω・`)
ポリ製品の紫外線での劣化すごいよね(´・ω・`)
ダイソーで買ったチャリンコカバーが日光でボロボロになってた
>>100 目黒は落語でさんまが名物に (; ・`ω・´)
>>99 やっぱりアカンか
チンは弁当くらいにしとこ
>>104 それより洗濯バサミでまず実感するんでは
テレビ欄フジ9時から空欄なってんだけど
なんかあった?
>>104 ゴロゴロ引っ張るショッピングカート
日光も当たらん玄関に置いてたのに
去年の夏の暑さでボロボロに…(´・ω・`)
>>105 石油はもともと生きもんらしい (; ・`ω・´)
>>111 洗濯バサミ、いきなり破壊されるからビックリするねん(´・ω・`)
>>114 食べ方がおじいちゃんみたいやった(´・ω・`)
脳梗塞とか心筋梗塞と虫歯菌との関係とどっちが信憑性あるん?
>>112 うちは「エマージェンシーコール」になってるで(´・ω・`)
>>111 洗濯ばさみはまだマシやなー
洗濯ばさみでチャリンコカバー止めてるけどいつの間にかカバーだけがボロボロになってて(´・ω・`)
同じ化成でもあれなんなんやろな灰色の昔からあるタイプのカバーの方が日光の劣化は無いな
プラッチックは再利用したらアカン
燃やさな炉の燃料にならん
>>121 印刷物の黄色なんかすぐ消えてまうな (; ・`ω・´)
>>104 ワンコ用のグッズでも中華製の出来の悪さを感じる部分がポリのパーツやね
>>113 熱と光ってのはプラ製品をすごい劣化させるんやねー(´・ω・`)
>>121 100均では、殆ど売って無い
耐紫外線、な洗濯バサミ
辛味感じにくくても肛門の強さは変わらんのやないん?(´・ω・`)
>>141 ほんならマスクも危険やん(´・ω・`)
>>127 賃貸
避難路に
自転車を置く
どういう、目的?
>>133 化繊でも日光に強いやつもあるんやろかねー
屋外に置いてるもののカバーには安モン使ったらあかんとよくわかった不織布もあれは日光ではなさそう湿気なんかなでボロボロになったりするよね(´・ω・`)
関ロのおっちゃん達は生殖機能に影響があっても大して問題じゃないやろ
何年ぶりかに競馬しない日になった
競馬ないと暇やな
>>143 マスク必須やなと思ったら、マスク自体があかん可能性があるんか(; ・`д・´)
>>143 不織布がアカンかったらワシらの生活成り立たんようになるな(;´Д`)
>>151 ティーバッグやないんか?(´・ω・`)
>>128 石油の成分作るプランクトンも見つかったらしい (; ・`ω・´)
>>149 昔、ABCで実写版ルパンを紹介した時に
峰不二子役を「安西マリア」と紹介したのは許せん(´・ω・`)
>>144 うちは賃貸やないな避難路でもないしおまけに三輪車w
>>161 すごい発見や
石油はあと40年でなくなるから早く技術開発してほしい
>>92 ドラマもバラエティも45分一気に流してください
もう人類も地球も終わりっぽいな
どうにもならん事が多すぎるわ
>>168 ミドリムシで石油作るとかやってたな!
あとは水と二酸化炭素からガソリン作るとか
>>168 おれが小学生の時はあと50年で枯渇してしまうと習ったが
いまだにまだある
>>173 ハクサイなのかシロナなのか(´・ω・`)
>>171 地球は全然終わらん
表層わずか数パーセントがどうなろうが関係ないし
>>175 掘削技術が発展してるからという理由らしいな
>>177 今日は鶴瓶の最後のテレビになるかもしらんのがあるで
>>176 日清戦争で日本軍が中国に進軍するまで、日本に白菜が無かったというのはホンマやろか?(´・ω・`)
>>184 オーランチキチキと言えば(´・ω・`)
ゆうちゃみのバッグにはナプキンとタンポン入ってるはず
>>177 ちょっと前までは、BS12で朝ドラやってたんやけどな(´・ω・`)
>>182-183 このポスターの右端の大阪人
見間違いやと思ったわ
>>188 兵士が持って帰って来たらしいのう (; ・`ω・´)
>>171 宇宙人に聞いてみなあかんな
お宅の星ではどんな素材使って生活してる?って
他の星に生物が居て日光を浴びて生活してるなら同じような問題に直面してるはずやけど地球の生物しかおらんからそれが問題なのか特に問題ないのか分からんもんなー
>>193 花子とアンで打ち止めになってしまいましたな
>>188 無かったっけ言うかそれまでもちょいちょい入っては来てたんやけど上手く育たんかってん
日清戦争の時にやっと日本でも生育しやすい品種の白菜が出来てそれの種を持ち帰った
>>188 無いことはないけどうまいこと作られんかったみたいやね
>>200 みんな仮想現実に住んでるんと違うか
データやからどんな素材を作り出そうがエネルギー保存の法則ないからな
>>200 資源量の違いとか科学の進む方向が違うとか
未知の資源があるとかなんかなあ
>>207 相棒とか科捜研とかちょいちょいそのテの話有るもんな
ペロブスカイト太陽電池とか
>>201 木曜には木曜ドラマストリートを (・ε・` )
>>200 ソラリスとかイデになったりは参考にならへんな (; ・`ω・´)
>>217 テレビでアンミカを見ずに1日過ごすのは無理やろw
>>212 宇宙人がケイ素生物だったらワシら炭素系生物とは話が合わん (・ε・` )
>>208 極論いうたら人間もそうすべきなんよなーw
脳とパソコンを直つなぎして脳内だけで生活すれば自分の思う世界が手に入り(仮想ですが)自分のやりたい事をなにの規制も受けずやることができる
スーパー行ったけど恵方巻きの巻きずし置いてなかった
>>212 人間と宇宙人が同じじゃないかもしれんもんね
ぶった切りされた学者さんw
>>222 オンラインゲームですら規制を受けまくりやのにそんなもん実現するわけないやろ
>>216 イデになったらフジ隊員の買い物に付き合わなあかん (・ε・` )
>>199 いまは「裸の大将」やってる(´・ω・`)
>>229 フジテレビでCMなしにしてやったらどうや
NHK
とりあえず来週まではあるか、イモトの後編やし
>>212 むっかしの、テレビマンガや
早川の、空想小説とか
金(AG)が、採れる
とか
>>239 ぼ、ぼくはパスタが食べたいだなー( ・∀・)
>>239 そういう視聴習慣何それ?はやっぱりBS12やな
>>213 R-18
R-15
R-12(´・ω・`)
>>233 その
謎アピール
って
何の、意味
あるのん?
>>236 そもそもが世界が自分の中にしか無いなら規制する必要なんて何もないんやな
自分の中の自分の世界を脳内パソコンに作り上げてそこだけで生活する誰とも共有してないんやから法も無ければ規制も無い
>>249 菊川怜は5人いると言うてたおっちゃんが月曜から夜ふかしにおった(´・ω・`)
笑福亭鶴瓶
ダウンタウン
中居正広
全員、自殺
したらエエのに
>>260 NHKはCM無いし
かめへんのと違うか
知らんけど
>>260 大したことないと思っていましたカードを持ってるNHK
鶴瓶はただBBQしてただけなのに
何がダメなんですか
>>273 スシロー「そこは肉やなくて寿司食って欲しかった…」
>>273 玉ねぎ焼いて焦がしてばっかりしてたんかな
>>267 四面楚歌状態でお金もないとかならやばいけど
お仲間や家族がおると余程でないとないんちゃう
そういうプレッシャーに勝って、いろんな意味で神経は世間並みちゃうと思う
>>270 森山みなみ
佐久間みなみ
石川みなみ
中原みなみ
みなみアナにハズレなし
NHK
都会の人が田舎へ
田舎の人が都会へ
それぞれ移住する人って、『ないものねだり』の一種なんやろうな
>>275 上納いうから違う違うって言うてはるけど
ガーシーのアテンドはそういう人もやってる人もいるみたいに言うてたしなぁ
>>285 田舎のネズミと都会のネズミて昔話でもあるしなぁ(´・ω・`)
>>285 無い物ねだりしてたやつらが思っていたのとちゃうわってなったんちゃうか
>>282 AC
ばっかりな、KTV(関西テレビ)
悪夢のような
ぶっつけ本番でこんなとこに行けるなんて鶴瓶も円広志と同じくらいロケ運強いなあ
>>295 聞いたことないな、植田まさしではなさげやな
>>285 ふくもっさん「住めば都」
自分の処遇を求めて移住するのは自らの基盤を作る気が無くて根無し草なんかもしれんね泉麻人東京23区物語
>>302 思い出した
新沢基栄のぼくはしたたかくんやった
>>306 大葉ばっかりに見えたで
魅力的なエビとかカボチャとか、そんなんは入ってなさげやった
飛行機マニアのお子様が居れば5日に神戸空港にトキエアの就航前研修でトキエアがやって来てお子様限定でグッズなどが貰えるぞ
確かトキエアはプロペラ機のはずだけど
笑福亭鶴瓶
その一族
って、ほんま
自殺
したらエエのに
>>311 エビは欲しいなあ
かぼちゃは俺の天ぷら界では弱い方やからなあ
>>313 神戸新潟路線なんか需要があるのかね
ピーチが関空新潟路線から撤退したばっかりやのに
>>303 あ、佐野黄門のつもりやったんやが(´・ω・`)
>>309 キューティーハニー、魔女っ子メグちゃん(´・ω・`)
今日夕方の方でも悪役やった名和さん (; ・`ω・´)
>>315 他人は思い通りに動かせない
自分が消える方が早いと思うは心の中
NYタイム
>>285 ミーツという雑誌の1番最後のコーナーの移住ライダーっての
首都圏から地方移住ばかり取り上げているから何故か百合子から
物申されたと言う
>>316 キューティーハニーもそうやけどひょうたん島も歌ってたで
NHK
言うたるわ、都会の人が田舎に移住して『最高』とかいうんは、地域の役目とかしきたりとか、そんなんに関わらんでもええからそう思うんや
>>321 あなたの心に忍び込まれたけど盗られるものなかった
>>261 諸星大二郎の夢みる機械やな
もしくはマトリックス
でもAIが全人類が幸せな世界作ったら文句出まくったからそれなりに不満のある世界にしたら落ち着いたらしいから人類ってそんなもんや
>>329 雪おろしとかしないホテル住まいでの生活みたいな
>>319 今回のは慣熟(訓練)飛行で神戸に下りるだけで、路線としては新潟神戸は無い
>>326 少々人が離れたくらいでは東京の人口減少なんか起こらんやろに
ほっといても他所から次々と上京してくるやろし
何やこの大雨は
雪降りそうな気配まったくあらへんねんが
>>349 はぁあああああああ果てしないぃいいいいい
>>353 だんだん冷えてきた気がする(´・ω・`)
>>338 都会だと、団地はなんか色々と面倒なことがあるんやてな
当番で何かせなあかんとか、団地に住む人らの行事に出てこいとか
>>346 IDコロコロ
知恵遅れ
中卒
社会経験ゼロ
生活保護
謎の監視員
オマエ
>>356 クルマ
出られない
除雪
必須
は、どうしようも無い
>>359 さっきまではそうでもなかったけど
今はなんか鼻に当たる空気がツンとする(´・ω・`)
>>337 文句を言うことが生きてる証幸せの証そういうことなんかもしれんね
単純に自分が望む世界を自分の中に作らせてその中に閉じ込めてしまえば何も誰も文句が出ないかと思えばそうでもない(可能性がある)
とはいえ閉じ込められた世界からは出られない元には戻らないとしたらば時は既に遅しなのかもしれんね銀河鉄道999に乗りなさいと望む機械の体を得たらもう元には戻れない的なw
昔からSFの究極形かもしれんね
>>362 関ロ民世代は団地というと妻という単語が自動的にむすびつく
>>362 掃除とかに駆り出されたりするんやろ
『今月は◯棟の人の番ね』って
>>368 サイエンス
フィクション
なんて、昭和(早川文庫)まで
>>363 お兄ちゃんビチビチやねん(´・ω・`)
>>374 最近どこの本屋もハヤカワ文庫(青背表紙)のコーナーがめっちゃ縮小してて悲しい
>>371 公団(UR)
ホテトル(昭和末期)
さて
>>378 うちの近所に残ってる本屋は翻訳もん自体激減しとるわ (; ・`ω・´)
>>383 昔はハヤカワ文庫がズラっと並んだとなりのコーナーに創元推理文庫がずらっと並んでたのに
もう創元推理文庫はおいてないことも多い
役者としてのマキタスポーツを見たのは、日テレのゾンビのドラマかな
>>388 火星シリーズやペルシダーやコナン並んでたな
>>388 ハヤカワ文庫微妙に縦長なって本棚収まり悪いわ (; ・`ω・´)
>>374 関ロ民の愛読書はフランス書院
欲望と科学はリンクする欲望を叶える為のものが科学ならフランス書院もSFなのかも知れない(こじつけ)
>>378 みんな電子書籍に移行してるんちゃうんか(´・ω・`)
>>399 今何巻いってるんやろうなあれ
そういや朝日ソノラマの小説とか段ボールにいっぱい入ってるんやけどそのうち値段上がらんやろうか
>>404 翻訳もんのソノラマ文庫は古本高いのん多いで (; ・`ω・´)
>>403 ついこないだ好きなちくま文庫を買ってきたところでござーる(´・ω・`)
>>409 何年か前まで三宮のセンター街のイエサブから自販機とかある方向に移動してエスカレータのあるとこに
それ系のなかなか良いアイテムいっぱい売ってる古本屋あったけどなくなってしもうた(´・ω・`)
>>409 うむむ
翻訳物は読みにくいから買ってなかった…
ググったらガンダムちょっと高くなってるな
読んだ覚えあるから全巻持ってたはず
>>420 所詮は東大とか東えびすが有り難がる学校やで
3 時代劇の牢屋はちょいちょい抜けれそうなやつがある
弥七のテーマ (; ・`ω・´) ほほほほ ほほほほ へ~
>>424 電子書籍なら、カドカワフェアとかで50%オフとかのチャンスはある
ただし電子書籍は利用権でしかないが
>>435 ブルーブルーオーシャンはエコー&ザ・バニーメン (; ・`ω・´)
>>430 キメセクはシンプルに興味はある
体に悪いことは嫌い
>>438 グレイラグーンはロキシーミュージック (; ・`ω・´)
>>438 青い珊瑚礁はブルックシールズのオマンコが見えるし初潮で海が赤く染まるとか・・
>>440 射精の気持ちよさがずっと続く
マジでやめられなくなるよ
>>441 萩尾望都さんが11人いる! (; ・`ω・´)
立ち回りの音楽がいつものやつちゃう (; ・`ω・´)
>>453 それはお風呂によばれました (´・ω・)
>>442 色んなラグーンがあるんやな👽
>>445 まぁなんていやらしい!
>>457 関ロでは「洗濯機まわしてくるわ」いうたら必ず「えらい力もっちやなー」と書いてくるやつがおる
3 あおい輝彦さんこんなキリッとしててもジャニー喜多川の性奴隷( ´艸`)
>>466 そういう時代だったからしょうがないんだ…( ´-ω-')
>>462 テレビ消したといえばイリュージョニストデヴィットカッパーフィールド現ると反応
エアコンを
ずっと、付け放し
した方が
エエらしい
>>462 テレビ消した→カッパーフィールド乙→誰がカッパやねん (・ε・` )
>>475 マイナス
4℃を下回らないと
雪に、ならない
らしい
>>470 そういう時代やったんやというのが妥当やとすればフジテレビアテンドシステムもあるわけないとは言い難いなぁ
大阪・東大阪市 大阪・中央区
府とか市とかつけえやうっとおしいなあ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
140cmとか昔の人がタイムスリップして来てたりして
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
>>490 成功者は、「そんなこと聞いたことがない」って言うねん (´・ω・)
防犯カメラ調べて見つかるって死体捨ててからすぐ発見されたんか
1兵庫
宝塚市民病院建て替え
市民から250億円の寄付
財団法人運営の夫婦
すげえ
>>509 ID
コロコロ
謎の監視員
中卒
社会経験ゼロ
オマエ
>>508 すごいなー 名前つけてあげればいいのに 宝塚上村市民病院とか
ピンチはチャンスらしい……んなこと言われて
今、こんな妄想の中にいる
人手不足らしいがギリギリ保ってる我が課、
給料上がる見込みなし、人員増の見込みなし
もう自分がやめればいい気がしてきた
だから辞める時に言い放つんだ
これでピンチですね!チャンス来ましたよ!って捨て台詞残すんだ
灯油たっぷり買うて来たから大寒波どっからでも掛かって来いや(´・ω・`)
1ヵ所からの寄付で250億はすごいな
>宝塚病院建て替え基金
1 行け行け!
お前が岸和田の齋藤元彦になるんや!
>>512 数少ないのでも信者が入れたから通るでしょ下位なら
1 維新の改革サギにいつまで引っかかり続けるんやろかな
>>520 ずっと寒いみたいだからむしろ電気つけっぱなしのほうがお得かも
明日から寒いのか。逆に寒さを楽しめるようにするわ。
>>512 永野市長もその奥さまも当地の土着一族なので号令かけて票入れてねというだけで当選票数くらい確保できる
田舎は代々続く系の土着一族なら議会議員出すくらい大変でも無いよ
1 ウクライナ美人に手取り足取りリハビリして貰いたい(´;ω;`)
>>524 明日の通勤気をつけるようにって通達来てた
>>530 でも奥さんは支持してるってことなんか…
>>508 1期限り後継は立てない病院と財政再建だけ道筋が付けば安心と市長さんがいうただけで募金どんとされるんやからすごいな
>>532 です
KTV(カンテレ)は
誰も、悪く無いのに
>>537 問題は、維新だけじゃない
どの政党も信用できない事だ
関テレスポンサー
高松建設
フォージー
アイテック
SGC
あとどこや
>>519 維新の前田と共通の女と不倫して、前田が市長の奥さんに借りた金を踏み倒そうと女が共産党組んでレイプされたと狂言
>>528 100票ぐらい少なかったら落選してたかもな
>>521 任天堂の山内溥が京大病院に寄付してたけど
あれは病棟1つ分だから丸ごととなるとそれぐらいいくか
>>537 利権で持ってた政党やけど
利権をコントロールする松井さんがおらへんのにな
>>548 昨日サンディ行ったら季節外れのうな丼398円で売ってたなー
サンディの商品の中ではお高めやけど安いうな丼や(´・ω・`)
>>554 フジテレビの取締役だっただけでしょ
大体フジテレビも中居の被害者なだけだしな
>>521 ちょっとしらべたが
この寄付した人凄い!!
こんな人いるのか!
八潮道路陥没から1週間、4日午後の下水道管内調査へ「可能な限り節水を」
あまり節水しすぎると脱水症状になるよね
>>562 ファミマで売ってる三重の津の近鉄名古屋線久居駅とJR紀勢本線高茶屋駅の間にある井村屋で作られてるこのいちごまん
買って食ったけどまあまあうまかった
三雲娘でええから
なんならお母さんでもええ(・ω・)
日本海側は夏も暑いし、冬も豪雪
どないしたらええねん (´・ω・)
ソルマックのCMやけどおもんない友近やなくてファーストサマーウイカでええやろ
先に言っておくけどこいつはいらんからな
こいつもいらん
>>571 出すのを我慢するから膀胱炎に (´・ω・)
>>541 バカなのって言われるのとどっちかの二択
>>564>>565
サンディユーザーにはウナギはまだ早いよなー(´・ω・`)
うなぎタレご飯から始めなあかん
>>558 橋下さんも松井さんの腹芸と圧があってこその維新の立ち上げだったっと大感謝してたな
>>581 もしもし、フジテレビですが、助けてください!
>>564 アナゴの事をウナギのパチモンやと思ってました (・ε・` )
>>588 冷蔵庫に5年は経ってるうなぎタレあるけどいけるやろか
営団地下鉄丸ノ内線の新大塚駅と言われても関西人はわからんて
>>525 >>539 エアコンでもエエんやけどお湯沸かしたりおでんやカレー作ったりするのに便利やねん(´・ω・`)
>>588 ちくわ焼いたの乗せるだけで充分美味しいかも
>>562 サンデイちょくちょく行くけど
鰻弁当は見たことないな
>>593 フジテレビ、AC地獄からAmergencyCall(´・ω・`)
>>596 優しい可愛いはココやな
少しキツイ美人系はみおかもね
さっきトイレ行ったら心臓がキュッとなったわ
そうやってあっちの世界に出向くんやろな 気ぃつけらなな
>>600 燃費で言うと 灯油>ガス>電気 やて。灯油が一番安くつく (・ε・` )
中尾ミエは三重県のCMやったけどキモイってクレーム殺到して打ち切りに
>>557 2回目の大規模な公的投資……って感じ
2018年……に続き?ってどんな善人やねん……宝塚市は警備つけろ
ボランティアの広場「ぷらざこむ1」で インタビューに応じる公益財団法人プラザ・コム 代表理事
私財を投じて整備された宝塚市の福祉コミュニティプラザ
>>595 太陽の塔が天空無限バリヤー張ってるんやな
あと太陽熱線とか次元爆発砲もあるからな
>>619 トイレは狭いから
Amazonの3000円以下ヒーターでぽかぽかになるで
ウチもオカン用に設置した (´・ω・)
見れば見るほどブスさにハマって目が離せなくなる見上愛さん
>>601 サンディユーザーうなぎタレご飯とちくわを買って帰宅
計220円也
>>603 オ~ノ~ (; ・`ω・´) ミスターブレイン
昔はよく三人娘おったけど中尾ミエはなんかあったかな
今立ち飲みでイワシ食べたけど
まだ身残ってる食べ方で甘いかな
>>627 マジで環境整備せんとアカンわw ありがとう
>>591 その青森の気候が肌の白いええ女を育てるんや
>>610 初めて見たそれもお弁当コーナーじゃなくて廃れた鮮魚コーナーに置いてあった
>>632 オーノーオーイエスは中森明菜 (; ・`ω・´)バ
コロナ禍で売り上げ落ちた酒屋の起死回生策が水引作りか
>>634 無性にアンチョビーのオイル漬け食べたくなってきた
>>634 レモンの上全部食べちゃいなよもったいないから
スーパー行ったら恵方巻売ってなかった
もう売り切れたんやろか?(´・ω・`)
>>618 関テレ「おもろいし秘密ってタイトルにしたろ、今しかできへんでー」
>>642 ローソン100にGO٩( 'ω' )و
>>644 この前、東京の土産に奈良の甘酒買いました…
>>634 猫や犬がこの姿なら
虐待で逮捕…
魚は平気やな…不思議
(*´∀`*)
>>634 骨も食べるんや(´・ω・`)
頭部分に残ってる味噌を掻き出して醤油に混ぜるんや
>>647 謎の文化も売り切れるほど浸透したんやねぇ
>>643 燃え具合は中居ファンの方が激しそう (´・ω・)
>>646 子供の時京都に行ったらヤサカタクシーの日産バイオレッドがスパイクタイヤの音を鳴らして走ってたわ
>>647 もう、残らんようにするんや (´・ω・)
>>636 田舎のシンママが将来不安やから小遣い稼ぎしてる感じやん
もうおばはんやな
>>643 もう小坊どもに任せなさい
いい感じに炎上するで
>>639 >>642
立春やしな、それでイワシ頼んだ
280円ならええんちゃう
>>634 なんで丸かぶりちゃうねん(´;ω;`)
てか一番美味しい内蔵まで残しとるw
>>666 あれかな楳図かずお系のやつかな(´・ω・`)
>>665 王林は渋谷凪咲より2つ歳が下やのにおばはんて
1 せやからイチゴは初夏に食うもんや (・ε・` )
>>645,655,658
骨周辺はいまほぐして食べてます
まだ酒楽しめそうだ
>>682 清水玲子さんですな (´・ω・)
>>674 安いな~
たまに立呑屋から実況してるおっちゃんやな
>>673 バラエティー
なんて、観てる人間って
日本人では
殆ど居てない
らしいな
>>687 せやけどファミマで売ってる津で作ってる井村屋のいちごショコラまんはうまかったで
まあ太田和彦が行ったら大将にケンカ売るお店なのは間違いない
>>698 近畿で積雪量50cm
まあ奈良や京都の一部やろうけど
>>696 クリスマスケーキとかイチゴ大福とか少量を加工して食うのはええけど
大量に食うのは旬の時期(初夏)にせな効率が悪い (・ε・` )
>>692 なるほどこのタッチの絵見たことありますな(´・ω・`)
>>698 これくらい騒いでないと
マジでヤバくなる
>>703
生駒らへんも注意やで(´・ω・`)
この看板の制作料は回収できたんか (´・ω・)
能年玲奈をCMに出してもツチノコ変態毎日の部数は増えへんで
しかも能登ウヨて
1
もう運転手のおっちゃんは絶望的やな
気の毒過ぎる
>>707 ファミマで一番美味しいイチゴは
果肉を楽しむいちごミルク
せやから江戸川区にある都営地下鉄新宿線の一之江駅と言われても関西人はわからんて
>>717 運転手のおっちゃんが目詰まりの原因とちゃうんか?
>>717 何となくトラックの荷台だけ引きあがった直後にサガミも沈んでいったから
トラックが止めてた土砂が運転席ごと下水管の中に落ち込んだ気がする
運転手のおっちゃんも一週間飲まず食わずやろ(´;ω;`)
ああ、ココって石原裕次郎が主演とプロデューサーをやって渡哲也も出たという
石原プロ東宝提携作品の反逆の報酬のカーチェイスシーンが撮られたところか
>>730 わかめラーメンのCMに河内小阪のゆうちゃみが出始めたさかいな
>>715 店内にその映像をキャプチャした画像と放送された日付番組名を控えめに貼ってる店は見たことあるけどこんなに金かけてアピールしてる店は初めて見た(´・ω・`)
⭐和訳⭐Kate Bush-Army Dreamers
東京やのにいなり寿司が70円っておにぎりの弁天堂並みやな
>>717 そもそも
最初の
墜落?して
キャビンは
ずっぽり埋まってた
目視、出来てなかった
>>729 トラックの運ちゃんも落ちた直後はすぐ助けられると思ってたやろうに…
運転席前側面が土に突っ込んだら後ろ開かんし逃げられへんもんな
普通車なら後ろガラス割って逃げれたんと違うか
>>734 中村屋「浜ちゃんのステッカーだけで十分やのに」
>>725 フレーム
を引き揚げた
キャビン(運転席)は
ずっぽり、埋まってた
大都会PARTⅡで黒岩軍団が昼ごはんで焼き魚定食を食いそうな居酒屋やな
>>734 これはええのんか?
トランプは不法移民や麻薬送り込んでくるな!言うてるのに
そこに対してまともな反論できない各国よ
>>740 キャビンにストリング通してなかったんが謎や!
>>735 ドラム缶いっぱいの水に金属ナトリウムを (´・ω・)
コカコーラ飲めんようになったから
開発されたファンタを
せやなトロリーバスは大阪だけちゃうもんな東京もせやな
産まれる前の話やけど
>>747 ワイヤーを運転席にも括り付けなかったの失敗と違うか
>>754 高校の化学の実験でやった!
グラウンドに火柱がたって爆音が鳴り響いたで!
>>752 山田邦子「不法移民は全員が犯罪者とは限らないじゃないですか」
>>756 コーラてそんな飲むもんなんか
ワシ年1も飲まんレベルや
一人で居酒屋に行くと焼き魚を絶対に頼むな
鯖の塩焼きとししゃもが日本酒に合うんや
>>746 天牛書店に寄った時だけ前を通りますけどなんであんなに人おるんやろと不思議な気分になります(´・ω・`)
>>765 どこの指令で喋っとるんや邦ちゃん…
急にまたテレビ出だした思ったらどこぞのスピーカーやっとるんかな
>>752 アメリカ人の中に不法移民を利用してる連中がおるからなぁ
凄く苦しんんです 生活が
低賃金でさらに物価上昇で
生活が凄く苦しんんです
>>767 コカコーラの空き瓶がだいぶ溜まってまして
>>772 さすがにあれだけ刷り込まれると (´・ω・)
>>761 サンダーバード2号
マグネットランチャー
みたいな、マンガみたいな
話しても、
意味ないし
豚足て松ちゃん原作のごっつのグロアニメちゃうんやから
>>778 アフリカの空からばらまかなあかん(´・ω・`)
>>775 不法入国自体が犯罪という認識がないんやな (´・ω・)
問題です
給料日は15日、残金25000円、どうしたらいい?
会談したら目の前で日本は関税+10%やって言われたりして
>>782 不法移民+αの犯罪がないとアカンのやな (´・ω・)
>>793 乗馬が趣味の高2のJKや
他の生成AIの回答精度を測るのに使ってきた300の質問をしたら
ディープシークの失敗率は83%らしいな
欧米競合アプリで63%
>>796 昭和に250ml缶のがアメリカから届き
AIが我々の代わりに働いてくれる
は我々が楽になるのではなくて我々が不要になると多くの労働者は考えなアカン
>>751 魔法のレストラン「この系の店は怪しいから入ったらあかん」
>>812 19歳で乳なしのこいつでや?
>>814 東京の番組に出てる人は
生存確認されてしまう (ノД`)シクシク
>>825 黒電話の受話器のように持って通話してはいけません (´・ω・)
>>809 今はどうか知らんけども 1980年代後半のファンタオレンジは千里コカコーラボトラーズと三笠コカコーラボトラーズの味が明らかに違った
>>830 ほっぺに当たってなんか押してまう(´・ω・`)
東京衣装て代々木にあるんや
東映の大泉学園から遠いやん祖師ヶ谷大蔵の国際放映は近いけど
>>807 チャリあればイケアにホットドッグ食べに
しかし、こういうときに
穴に落ちたトラックの家族や勤め先の取材はしないのかマスコミは
あなた死なないで!
お父ちゃん帰ってきてやー!
みたいな絵面を撮らんかい
>>835 世良公則なんて
今の人は
全く、知らない
おまいらただいま帰ったで
後輩の女が、書類わしに直接手渡さず
わしがおらんときに机に置いてくる(´・ω・`)辞めたい
>>831 その頃はスプライトばかりだったから記憶が
楽天モバイルは 余計な通知だらけで年寄りには使えない
>>844 今夜のカンロは
朝ドラ終わってヨーイドン始まるまで
みたいやな
>>839 嫁子がおるとは限らんやん(´・ω・`)
日本の脅威はアメリカより中露朝でもなく日本の政治や
>>841 韓国人な
父親は日本で犯罪起こしてそのまま韓国に逃げたから
今でも帰国したらすぐに投獄される身分
>>824 「東住吉区 子ども食堂」でググったらなんぼでも出てくるやろ
根拠なく決めつける決めつけ刑事かw
>>846 スプライト
緑のヨーヨー
が、むっちゃ
格好良かった
>>849 ワシは終わったあと、腰痛で立てなかった (´・ω・)
>>831 昔の缶入りFANTAは、甘味に砂糖を使うてたのに
今は加糖ブドウ糖液糖?みたいなんになって、味そのものが変わってるらしい…
加齢で味覚が変わったんではなく(´・ω・`)
>>839 やる時、やらん時があるのはなんでやろな
>>820 こいつは住吉区の沢之町で
こいつは平野区の長吉長原や
>>794 不法移民の中には難民がいるからとかそう言う人道的な話を加味し出すと
最後はトランプみたいになるわけだろ
しかも裕福でない日本じゃもう無理だ
>>875 こいつ在チョンやねん・・・
>>862 お米屋さんが配達してたよな
あの浮いてる果肉?が人工物やと知って
親が買うてくれんようになったんや(´・ω・`)
>>879 クルド人みたいに治外法権発動されてしまう (´・ω・)
>>884 はよ警備ロボつくらんとあかん
アキラに出てた炭団型がいい
>>887 うちは、お中元といえばカルピスの詰め合わせ(´・ω・`)
辺野古の訴訟全部沖縄県が負けたのか
馬鹿だなデニー
青森と秋田の日本酒はうまいなほんまに
関西と水の性質がちゃうからのどごしがええ
>>892 お中元でカルピス貰えたら嬉しかったなぁ
あと風月堂のゴーフルとか
>>890 ハイハイ
知恵遅れ
中卒
社会経験ゼロ
偏差値10
語彙力ゼロ
オマエ
>>875 なんでこんなにかわいいのかよ(´・ω・`)
小料理屋で出てきそうな野菜の炊いたんが440円は安い方やな
>>894 水羊羹の中のプリン争奪戦は (´・ω・)
>>892 ビンのやつやんな ザラザラした紙で包んである
おれも牡蠣にあたった時 救急車よびたかったけど
恥ずかしかったからやめた
奈良の女性10選
>>907 夏と冬に
カルピス名作劇場で紹介されてた (´・ω・)
>>883 お米屋さんでしか売ってなかったんや
隣が米屋やったからプラッシーばかり飲んでた
ちょっと酸っぱい(´・ω・`)
>>910 トイレで本気でずっとうずくまってたわ
それ以来牡蠣料理は火を通していても食べない
>>914 IDコロコロ
中卒
社会経験ゼロ
監視員
オマエ
>>914 刺激してすまんかった
botみたいなやっちゃな
>>918 大学受験の時に泊まったホテルで
冷蔵庫の中にあったプラッシーは
透明な部分とオレンジの部分が分離して
振っても混ざらなかった (´・ω・)
>>922 ノロは牡蠣食べてないのにやってくるから困るなあ
>>923 コメ屋、があったのは、
昭和の中期まで
東京ブックマークは新宿らへんのホテルを選ぶと高いけど
錦糸町や浅草や人形町や佃のホテルを選ぶと安くなるんや
>>927 気にせんでええよ
今や関ロ名物やからw
1
映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生
6 KAZU−1のイメージしかないやろ!ええ加減にせぇ
営団地下鉄日比谷線の入谷駅と言われても関西人はわからんて
>>918 ちょっと黄色っぽかったのは、ビタミンBが入ってたんやろか?(´・ω・`)
林家三平っておもろいんか?東京の人は神様扱いしてるけど
>>936 うちの近所は、平成15年頃まであったで
宅急便の取り次ぎもやってたわ(´・ω・`)
>>943 坂本龍一 天才
The Last Emperor finale
東京でも下町になると大阪や京都みたいに表が狭くて奥に長細くなるんやな
>>964 部屋寒いけどホットカーペットに毛布でヌックヌク(´・ω・`)
>>956 単に『黄色◯号』とかいう合成着色料やないん
>>966 今日は、スルーしたろかな思た
けど、・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
>>966 泣くな(´-ω・)▄︻┻┳══━一=====※
>>975 風呂入って湯冷めする前に布団に入って寝る
>>967 講演会とかしてるんちゃうか?知らんけど
映画で佐藤慶にガチで中出しされた話をスポーツ紙のインタビューでしてたけど
>>973 富士通の日本製ホットカーペット壊れてただのカーペットに
>>974 タケダて、ビタミン入りの黄色い強化米とかも売ってたし(´・ω・`)
「おこめ屋」「黄色い」といえば、お米に混ぜる黄色い米粒みたいなんもあったなあ
御飯に栄養価をプラスするみたいなの
>>956 ビタミンCは入ってたと思うけどBはどうやろ?(´・ω・`)
>>965 実験
音楽
ばっかり、やった
教授
ポップス系やった
高橋幸宏
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 37秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250425055021caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1738577298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98489 お前が好きやねん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル98710 なんでやねん
・関西ローカル98785 おれのあん娘は タバコが好きで いつも プカプカプカ
・関西ローカル91190 レトロカンロでナイトフィーバー
・関西ローカル89258 好きも嫌いも交じりあってた二人のPurity
・関西ローカル98003 おむすびころりん
・関西ローカル83905 山中どないやねん
・関西ローカル73664ゴム関係ってなんやねん
・関西ローカル71985☆ネギアカンねんワシネコやねん
・関西ローカル90982 秋日和 お散歩しながら月見うどん
・関西ローカル98955 あんなにも好きだった 君がいた この街に
・関西ローカル95216 お麩食べなあかん豆とイワシ買わなあかん
・関西ローカル89044 やっほやね〜ん やっほやね〜ん しょうがないやんけ〜
・関西ローカル74892☆Take2が好きや!
・関西ローカル78296☆関ロカフェを開きたい
・関西ローカル79186 お魚くわえたサザエさん
・関西ローカル98673 ハムサンド浅田さんVSカツサンドしおみん
・関西ローカル98576 ハムサンド浅田さんVSカツサンドしおみん
・関西ローカル98313 ロキソニンとバファリンが手放せません
・関西ローカル79297夢で何度も言えた言葉なのに…あなたの瞳を見ると唇が凍ります…好きです
・関西ローカル71838夢で叫んだように唇は動くけれど言葉は風になる好きよ…でもね…たぶん…きっと…
・関西ローカル90924 Go This Way
・関西ローカル99196 CLOUDY HEART
・関西ローカル97994 UNSTEADY LOVE
・関西ローカル90894 unsteady love
・関西ローカル98591 unsteady love
・関西ローカル98487 February Three
・関西ローカル90416 もうひとつのSaturday
・関西ローカル98326 くちびるからサスペンス
・関西ローカル92082土曜日はミサイルの日
・関西ローカル98584 土曜日は旅サラダ☆
・関西ローカル90617 サンライズオネスト
・関西ローカル98028 Friday the Thirteen
・関西ローカル98618 テキーラ・サンライズ
・関西ローカル98623 来週土曜から三月に突入です
・関西ローカル98812 The Red Bird Flew Away
・関西ローカル91014☆頑張れ上田監督・阪急バファローズ
・関西ローカル99053 寒いサンデーサイレンススズカ
・関西ローカル90437 来週からは眠狂四郎 円月殺法です
・関西ローカル91357 サヨナラさ Good-bye my sister
・関西ローカル99189 ピンク・タイフーン(In The Navy )
・関西ローカル90724 コズミックサイクラー星空サイクリング
・関西ローカル92599 Happy Birthday To You いつだって君を忘れはしない
・関西ローカル98822 サンダードラゴンとニューモンローが楽しかった
・関西ローカル98378 皿うどん
・関西ローカル90797 寒いねん
・関西ローカル93010 お洗濯日和
・関西ローカル98665 お洗濯日和
・関西ローカル97948 お洗濯日和
・関西ローカル92792 ごま塩さん
・関西ローカル90466 お洗濯日和♪
・関西ローカル91773 カネオくん
・関西ローカル98333 おむすびの日
・関西ローカル69850やっぱりおっぱいが好き
・関西ローカル98423 なかやまけんみゃくん
・関西ローカル91640☆うさぎちゃん
・関西ローカル90214 ボインちゃん
・関西ローカル97497 おさかな天国
・関西ローカル89260 おはようすまたん
・関西ローカル90802 金曜日のしおみん
・関西ローカル90648 小芝居しおみん
・関西ローカル74917悲しいハゲやね
・関西ローカル90861 おでん伝説が始まるよ
・関西ローカル90850 衣替えせなあかん
・関西ローカル98386 お昼ご飯なんにしよ
05:17:48 up 20 days, 6:16, 0 users, load average: 15.96, 16.46, 18.60
in 0.086389064788818 sec
@0.086389064788818@0b7 on 050718
|