◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 53128 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1723520295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokoizumimoekanoninki
実況 ◆ TBSテレビ 53126
http://2chb.net/r/livetbs/1723499861/ ※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 53127
http://2chb.net/r/livetbs/1723518380/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
8 名無しさんにズームイン! sage 2024/08/12(月) 15:21:14.26 ID:BKC/3mzCM
http://2chb.net/r/liventv/1723442131/2 この内容を貼ろうとしたらエラーになった。
↓
実況 ◆ TBSテレビ 53122
http://2chb.net/r/livetbs/1723439684/ ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているのでURLを含む投稿は出来ません。
http://2chb.net/r/livecx/1723429172/100-102 278 渡る世間は名無しばかり sage 2024/08/10(土) 18:13:16.13 ID:NTL37lvr
29 渡る世間は名無しばかり sage 2024/08/09(金) 23:10:33.00 ID:kwzkdyML
テレ朝板報ステスレで、スクリプト荒らし対策のために文字列を入れろと書き込みしたら規制されたわ
これ運営もスクリプト荒らしに噛んでるやろ?
>>1 200 渡る世間は名無しばかり 2024/07/26(金) 13:16:05.33 ID:8/Rff0nI
気に入らない書き込みを
どんぐりで打つ糞仕様に変わり
組織の闇感じる
http://2chb.net/r/livetbs/1723181483/-21 http://2chb.net/r/livetbs/1723518380/5 908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。
1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318?
高台はいいけど、津波30m級だろ?
まあどこにいても同じか
今日スタジオ出演してる田中雅美、コンディション良さそうだね
結局カネになることしか心配してないんだよこいつらw
http://2chb.net/r/livetbs/1722609914/196- 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。7月の平均最高気温は名古屋で35.2℃、京都市で35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC http://2chb.net/r/livetbs/1723413656/777- http://2chb.net/r/livetbs/1720311889/425- 2013年8月30日のこと。ロッテ本拠地の始球式でマウンドから投じると、ビジョンに「135キロ」の表示。これを見た元選手の球団関係者は「兆治さんも大人になったよ。前は『140キロにしてくれ』と言っていたんだから」と苦笑したもの。さすがに球威を維持するのは難しかったことから、このときはあらかじめ球団側にいい数字が出るように調整を頼んでいたそうで、実際は120キロ後半だった。それでも60代でそれだけの球速が出れば十分だが、イメージを崩したくなかったのだろう。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221113-ULJQH7O3AJIPHEWTTGXHOBRGZM/ http://2chb.net/r/sky/1718316576/183-196 よもや負ける相手だと微塵も思ってないから
あんな泣き方になったんだよな
油断、とは違うとは思うけど
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」とう。)ら転し事(東警)と件性はいと会の済活動をしていこと、会にい価会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
でもスポーツ紙のオリンピック記事って手抜きが酷かったけどな
テレビ中継を見たりSNSの反応を羅列しただけの全然取材してない記事ばかりだった
トライアスロンのクソセーヌ川で泳いで
入院した選手に取材してくれ
日刊スポーツって朝日系じゃないのか
毎日系のスポニチになぜ行かない
>>19 でも相手は世界ランク1位でそのまま金メダリストだった気が
>>32 ランキング的にはね
あれどうやって決めてるのかよくわからん
なるほどそういうストーリーで行くのか。これは判断が大変やな
40年前くらいまでいたスーパーのお菓子売り場で母親にお菓子を買って貰えず地べたに大の字になってギャン泣きしてた子供みたいな絶叫だよな
それにしてもほんまマスコミの見る目は無かったな
注目も報道もしていない競技で金量産
敵討ちておかしいよね、兄の対戦相手は一切関係無いし
>>19 でも世界ランキング1位で金メダルとったんだろ?(´・ω・`)
スポーツ新聞でも喫煙してないんだ
もっとけむってるはずなのに
女は自己中だから定時で帰るからな
この業界だけじゃなくて他でもほんま使えない
>>48 あれは講演会での鉄板ネタなので良かったとも言える
新聞に3000円払うならプロバイダーに5000円払うわな
ビッグニュース!
1面差し替えだ!アイドリングからAV女優デビュー!(マジ)
>>44 国際試合で決めてるようだ、だから北朝鮮の卓球選手はダークホースでランクが最低だが凄く強かった
早田ひな
田中佑美
志田千陽
角田夏実
おまえら誰を抱きたい?
>>21 そういうことここの上司に言ってみ?
「バカやろうそうなってから直せば良いんだよ!」って言われて終わるw
993
そうかな。マスゴミは早稲田くらいが多いイメージだし高給と言えるほどでも無いし、何よりゴミみたいな仕事だし
紙媒体なんて売れねーだろ斜陽産業だぞマスゴミなんて
新聞は紙面作って、印刷して配送して大変過ぎやな
ネットは情報を購入するってのがあんまりないからニュース系のサイトは広告地獄だけど
井上さくらの最近のユウバックのCMかわいくて良いね
>>46 そういや昔はそんなガキが大量にいたなあwww
戦う自分に酔ってるんだよな
戦うために戦ってるんであって、紙面をよくするためじゃない
>>77 顔は田中さんだけど細すぎてちょっと(´・ω・`)
>>80 マスコミは売り上げに比べて高給なんだよ。中小出版社でも驚くほど高い
>>90 あとネットニュースはページビュー稼ぐために釣りタイトルばかり
ゆうパックの井上咲良←iPhoneでもこれ
のCMすごく好きなんだけど
>>46 向こう4年間の収入が数億単位で吹き飛んだらそりゃ号泣するやろ...
どうして生まれてから大人になった時に
スポーツ新聞の記者になろうと思ったんだろう
>>118 チチチ🕊ってあの裏のbgmとか効果音が好き
ワイなら勝率からいって一二三仇討ち1面でストーリー持ってくけどな
サッカー挟む作業が無駄
>>73 なぜかすごく抱きたくなるんだよな
顔はドストライクではないんだけど
なぜだろう
皆川さん(*´Д`)
>>117 そういうのも酷いね
仕組みが変わらんとネットのニュースサイトも廃れるだけやろな
>>62 女の方が仕事でトラブった時のトゲトゲ感がやばい
男のが優しいは
遠いほど情報が古いのか
同じ料金払っててなんか釈然とせんな
>>19 負けた時は大泣きしようと決めていた
それでみんな許してくれると思っていたけど逆効果だった
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。05
神崎武法代表は永住外国人への地方選挙権付与法案の採決に消極的な自民党に対し、激しい言葉で再考を促した。公明党は法案採決の最「強硬派」。
公明の票がなくても自民党が勝てるように選挙に行って自民党に投票しよう
こんなのスポーツ新聞に就職希望の就活生しか興味ねーだろ糞番組
993
スポーツ紙記者は平均よりは良いだろうけど、楽でもないだろうブラックだ
拘ってるのは作ってる人だけで読む人にとってはそんな大差ない
>>129 女も割合で採用しなくちゃいけないのにワガママ言って定時で帰るから
少なくなった男に負担がより掛かるから地獄だろうな
日テレ スポーツ報知
テレ朝 日刊スポーツ
TBS スポニチ
フジ サンスポ
スポーツ紙って同じ日でも変わって行ってるんだ 知らんかった
今時スポーツ紙の情報欲しい人なんかネットに移行してそうだけど誰が買ってるの(´・ω・`)
裏の選手晒すの下衆過ぎて緩和されてる
まんさん案却下www
新聞はアジフライ作る時の下敷きに必要
パン粉と小麦粉でキッチンが汚れないように
新聞の一面くらいはできそうだなって思っちゃう
時間がなさすぎるけど
雑誌の紙面はなんか無理そう
何あの量
何人で作ってるのよ
5年ぶりに負けたらそりゃ錯乱もするわな
たまに敗北しとくと気も引き締まるし
>>158 一般紙なら縮刷版に残すのは最終版だから最後までこだわるんだろうけどスポーツ新聞に縮刷版あるのかな
ネットの時代にテレビ見ながら何やってんすか この人達は
スケボーなんて子供のお遊びなのに一面で使えるわけねーだろ
ちがぁうちがぁう
おじさんキラーだな(´・ω・`)
やはり紙の新聞は必要だな 大昔は便所紙にもなってたようだし
この整形失敗女、この職場だとチヤホヤされて楽しそうだな
>>170 リモートワーク、在宅勤務じゃない?炬燵に入って
>>176 雑誌はいろんなデザイン会社とかフリーのデザイナーに外注して誌面作ってる
123の確率てめちゃくちゃ大変なのにこの女さん分かってねーな
>>177 ネットでわざわざスポーツ新聞なんて買う人少ないんじゃね
結果ぐらいはネット記事で分かるし
ヤバいだろコレ見れば見るほどスポーツ新聞がクソになるw
柔道って技をかけた途端に審判の顔色伺うような所作が嫌いなんだよ
>>171 宅配での緩衝材二紙使われる事有るからそれを油取りに使ってるわ
女の子が1人いるのか
おさんらにかわいがられてるんだろうなぁ
オリンピックはなにげにブレイキンがおもしろかったな
(´・ω・`)
スポーツの結果なんてネット見りゃええだけやしな
スポーツ新聞読む奴はよっぽど金があるのだろう
>>165 好きなチームが優勝したとかそんな時には買うけど、それでも年に1回とかそんなレベルだしね
>>189 主義っていうかスポーツ紙は一面の文字で売り上げが大きく変わるから
興味持たれるものじゃないといけない
他社と違うことやってそれが興味持たれなかったらその日は大惨敗しちゃう
エグイの
↓
アーティスティックスイミング日本5位
新ルール作り主導3カ国が表彰台独占
日本が今大会からコーチカードの提出締め切り
時間が変更されたことを知ったのは【競技開始前日。】リフトの土台作りの規制に対する解釈が
変わっているなど不可解な点もあった。
結果的に金が中国、銀が米国、銅がスペインと、ルール作りを主導した3カ国が表彰台を独占。
コイツら記事にするのに都合の良い未来を願ってて気に入らんな
でかいクソフォントの文字を重ねていけば成立しそうだな
過去メダリストの
アーチェリーの古川とか
サーフォンの五十嵐カノアとか
カヌーのハネタクとか
ググったらパリ五輪の日本代表になってたけど
今回テレビで一回も見てない
オマイらお墓参りは10時に行ったらダメだぞキリがいいからみんなそうして大渋滞だった11時に行った俺スイスイ
レアウちゃんいるの知らないから123とか言えちゃうのよ
ずっとテレビ張り付いて誌面構成考えるってシンプルに実況民と変わんないなこれ
ベテラン記者って速報発信する立場の忙しい自分に酔ってるから嫌い
>>237 結果知りたいだけならなんでもいいしな、本当に興味有るなら試合観るし
>>259 そんなん気にしたことなかった(´・ω・`)
たまにスポーツ紙置いてあるところでちょっと見てみるけど
何で風俗情報とか載せてるのかねw
数年前まで読売新聞取ってたけど購読料高くなって辞めたなあチラシも凄いし(‘・ω・`)
最近は雑誌でも雑誌名が分からなくなるぐらい被るのが主流なんだよな
てかスポーツ新聞なんてどんなにレイアウト拘ろうが買うやつは限られてんだろ
そこそこ低俗な俺ですら人生でスポーツ新聞なんて買ったこと一回もないし
一二三のVサインはピースじゃなくて二連覇の2だからな
>>179 印刷したものの一覧性はまだディジタルにはない
外人が阿部一二三の縦書きの名前を見たら何だこれって思いそう
【日刊スポーツ】「男子体操 日本が金に挑むも中国に屈する」
中国が金を取る見出しで書いていたら日本が逆転して・・・・
>>259 渋滞でも最近、自動運転の車にかえてボタンを押して自動的に前の車に付いていくだけ
電通案件(バレーボール バスケ サッカー アベ 池江 ゲキックス)ボロ負けメシウマ
その他まだまだあるけど1番ワロタのはバスケの害人がケガを理由に逃げたことだな
時間が無いのならこんなごちゃごちゃしたレイアウトじゃなくてもっとシンプルにすりゃ良いのにって思っちゃうけど、スポーツ新聞っぽくなくなって売れないのかなw
マズゴミが流行らそうとした金メダルに恋する14歳はどこも使ってくれなかったかw
>>271 でも男の14歳になら絶対に言わないよな
>>231 マスゴミはコネ採用多いから手は出しにくいけどね
>>249 30前後でも白髪混じりいるなー
自分は48だけどまだ20本くらいだから全部抜いてるw
14、5 歳がメダルな時点でそこまで価値ないからな
スケボーとか近所迷惑なイメージであまり好きになれないわ。やってる人もチャラいって印象
まだ朝4時に新聞配ってるの日本だけだろ
あれうるさいよ
総合馬術団体『初老ジャパン』
記念撮影
①
ttps:/www.yomiuri.co.jp/images/slides/paris2024equestrian/detailcontents__06230a3b7a385b85c76007c66b4211c6.jpg
②
ttps:/pbs.twimg.com/media/GTqaZ8paYAA_bhc?format=jpg&name=large
自分は①を選んだ
押すよ?押しちゃった!って
校閲や決裁の仕組みなくて工場印刷ってこと?
ビックリなんだが
デジタル化が尚更ギリギリまで編集する習慣を後押ししてるんだろうな
1面担当女子がタカマツペアの高橋礼華っぽいなと思った
>>324 男で恋って名前はなかなかないだろうから元からその実況はない
>>312 日刊スポーツに限らずネットの速報は結構やらかすよなw
こんなドタバタする理由がないやろ。紙で印刷とかアホなことしなければ。
遅かれ早かれ無くなる仕事にドラマもクソもない。
スケボー三ブスが表彰台独占してたらスケボーが一面だったな
おっさんの感性で気に入らんけど相手にする人たちおっさんそのものだしまぁしゃーないな
衰退するコンテンツて同時によく分かるが
>>342 絶対結婚して辞めるだろ
あと2,3年だな
>>330 ぇ20本ですんでるの?
わしは200本以上はあるよ
これくらいやったら、AIでも出来そう (´・ω・`)
>>219 なるほどありがとう
ちょっと謎が解けた
いい大人なのにほっぺたが膨らみ過ぎて子供みたいな顔だな
>>284 怪しい競馬情報の宣伝とかも堂々と載ってるけどそれも大事な広告収入料
チャイナの強さは異状
🐥はケガのせいにしてたけど
勝つのは難しかった
>>370 時間不規則な仕事は子供できんくなるし長期間やらんほうがええ
スポーツ新聞は情報を得るために読んでるやついんの?
>>330 いいね
女の白髪はほんと嫌な気分になるし
クライマーズ・ハイを現代版でやるとだいぶ変わるんだろうな
>>355 ネットはスピード感あり過ぎたり、ワンクリックでアップされちゃうからチョンボが多いのかw
パリだから大変だっただけだろう
東京のときは締め切りは楽だったろうな
>>369 押すよ?押すよ?
入っちゃった!じゃないんだよwww
パリ2024のポスター
金メダル獲得数、中国2位、日本3位でも
アジア人1人もおらん件スルー?
アジア人差別もろ出しかよ
子供の頃ヒンギスの胸ポチ見たくてスポーツ紙を一度だけ買ったことある親の買い物感を出すのが大変だった
>>352 始めは良く分からなくてストレスだったが、だんだん楽な気がしてきた
悪いけど卓球はアスリート感あんまりないな
陸上とか競泳と違って
>>350 このグループは1面担当のみだからそういうの無さそう
卓球選手がアスリート?
体も鍛えてなくて一般人みたいだし体格を必要としないし
走る瞬間も無いし温泉卓球だしお遊びとしか思えんけど
>>386 死ぬほど地味な場面で少しでも撮れ高作るのに必要?なのかな
よく分からんが
東スポの半分折でエッ!と思わせて、全部開いたら何だよ!感(´・ω・`)
本当に障壁のない社会を目指すならパラリンピックをオリンピックより先にやる案があるけど一向に進まないな
白髪って抜いていいんか?黒にもう戻ることないの?(‘・ω・`)
>>371 200本くらいだとさすがに抜くの辛いなw
染めてる?
自分はめんどくさがりなのでロン毛でお団子なんだが
染めるのはやらなそうw
どこで諦めるかが目下の問題
ゴミみてえのしかやらねえな
高橋みなみは母親やらかしたのに出していいのかよ
>>402 いやいやヒンギスでプリケツに目覚めた(・ω・)
>>415 デザインだけってことなのか
記事は流石に校閲・決裁あるよね
>>170 部署なんてないだろ
記者が端末でさらさらっと確認して型に流し込んでデスクへ
>>391 郵便は大企業だから一挙に電動バイクに変わったが、新聞社は中小企業の販売店が多いから
相変わらずエンジンのバイクだね
<ドーピング>セーリング・国枝とチェス女子・高橋が陽性 2007/11/09
セーリングRSX級の国枝信哉と、チェス女子の高橋雅美がドーピング検査で陽性反応を示し、日本アンチ・ドーピング機構から2年間の資格停止処分を受けたことが8日、わかった。
国枝は9月に神奈川・江の島で行われた国際競技会で、筋肉増強剤などの使用の痕跡を消す作用のあるフィナステリドが検出された。
この薬物は発毛剤などに含まれ、プロ野球初のドーピング違反が明らかになったガトームソン投手(ソフトバンク)も同じ薬物が検出されている。
高橋は今月3日までマカオで行われていたアジア室内大会で、チェスが実施されるため競技会外検査を受け、利尿剤のヒドロクロロチアジドが検出された。同大会には出場しなかった。(引用 yahooニュース)
siryoumuryou.blog73.f
c2.com/blog-entry-2604.html
>>432 染めたほうがええで
ずっと抜いてると生えてこなくなることあるそうや
女子駅伝、ドーピング違反で優勝取り消し 全日本実業団
http://2chb.net/r/livetbs/1648217969/23 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は19日、昨年11月に行われた全日本実業団対抗女子駅伝のドーピング検査で、優勝したユニバーサルエンターテインメントの中村萌乃元選手から禁止物質で筋肉増強効果があるメテノロンなどが検出されたため、1年3カ月の資格停止処分、同駅伝での個人成績失効が決まったと発表した。既に現役を引退し、ユニバーサルエンターテインメントを退部、退職している。
https://jp.reuters.com/article/idJP2018071901001721 ユニバーサルエンターテインメントは、2000年シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子選手らを育てた小出義雄氏が代表を務める佐倉アスリート倶楽部に指導を業務委託している。
https://jp.reuters.com/article/idJP2018071901000925 走る前にロキソニン? 何でそこまで…
断言しよう。マラソンは体に悪い。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/eye/201711/553504.html http://2chb.net/r/livetbs/1700144407/794- 4年後のロス五輪とか生きてるんかね
明日、大地震起こるって言われてるけど…
>>438 貧困国が全く勝てない糞イベントだからな
>>427 だよな
日本中には100人はいると思う
>>442 カブのあまい排気を残して去っていくやつ
福原愛のドーピング情報流出 WADAデータベースへのハッキングで柔道・海老沼、競泳・金藤の情報も
https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/etc_sports/news/20161004/spo1610041203003-s1.htm 柔道男子66キロ級で同五輪銅メダルの海老沼匡(26)、競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの金藤理絵(28)の名前も入っている。いずれも専門医から治療目的の許可を得て、禁止薬物を使用した過去の情報が漏れたとみられる。
WADAのコンピューターシステムに侵入したとされるロシアのハッカー集団の名前は「ファンシー・ベア」(空想上のクマ)。
体操女子で金メダルを獲得した米国のシモン・バイルスらの治療記録を流出させるなど欧米諸国や日本の選手をターゲットにしている。リオ五輪でロシアの陸上選手などが出場停止処分となったことに対する報復とみられる。
「ファンシー・ベアは世界のアスリートたちの間にどれだけドーピングがまん延しているかを今後も明らかにしていく」と主張している。
http://2chb.net/r/livetbs/1722397648/-22 >>365 www
ちゃんと変換されとる
GALAXY?
>>451 どんな災害起きても原発が無事なら大丈夫
>>384 レイアウトだけしてる女は気楽そうだったな
ネタ自分で見つけて取材して記事書いてる奴はこんな肥溜め早く辞めて作家デビューしたいだろ
次の五輪は野球があるんだっけ?連日野球ばっかになりそう
>>458 太ももを出す水着にしないと数字取れない
http://2chb.net/r/livetbs/1720311889/425- 2013年8月30日のこと。ロッテ本拠地の始球式でマウンドから投じると、ビジョンに「135キロ」の表示。これを見た元選手の球団関係者は「兆治さんも大人になったよ。前は『140キロにしてくれ』と言っていたんだから」と苦笑したもの。さすがに球威を維持するのは難しかったことから、このときはあらかじめ球団側にいい数字が出るように調整を頼んでいたそうで、実際は120キロ後半だった。それでも60代でそれだけの球速が出れば十分だが、イメージを崩したくなかったのだろう。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221113-ULJQH7O3AJIPHEWTTGXHOBRGZM/ http://2chb.net/r/sky/1718316576/183-196 http://2chb.net/r/livetbs/1722323435/-14 だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html http://2chb.net/r/sky/1722602710/7-8 >>451 地震の予知はできましぇん
毎日地震はあるし
毎度毎度ホントだつってるけどウソ言うわけねぇだろバカ司会者が
http://2chb.net/r/livetbs/1722609914/196- 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。7月の平均最高気温は名古屋で35.2℃、京都市で35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC http://2chb.net/r/livetbs/1723413656/777- >>470 紙の新聞は毎日森林が消滅してます
マスゴミがもてはやすSDGsに反しています(´・ω・`)
>>378 わかりやすい
毎日あのテンションは死ぬわw
(俺文化祭の準備で3時4時まで学校にいたり
最悪ダンボール敷いて寝てたクチだからw)
>>440 ほとんどの雑誌がそうだと思うけどヤツらのこだわりはアホかと思う。このスレでも言ってる人いるけど読者はそんなん見てないし。
ちなみにAVパケもこだわりが強い。5校6校は当たり前
松岡修造がぶっ倒れたせいで地球全体が南極までもが気温上昇したのか
>>482 南極大陸は氷の重さで沈んでるから氷がなくなったら一面海が広がるだけだよ
南極の氷が溶ける=海水面が上がる
北極の氷が溶ける=海水面が下がる
結論=溶けても変わらない
やっぱり昼間に実況に居る奴らって
相当なバカ多いね
死ねばいいのに
>>473 ビュービュー風が吹いても逃げ場がないから体感は零下
>>496 AVはそこが売り上げに直結するんだから別扱いでよかろう
>>485 嘘じゃなくても、間違えて結果嘘になる事はあるだろ
>>444 毛量は多い方だから
”今のところ“は白髪の毛根死んで生えてこなくなるなら歓迎w
>>503 氷の重石が無くなったら大陸が隆起するって聞いたけど
夏は死ぬけど
最近の11月下旬〜12月上旬まで大した防寒いらない感じ好き
>>510 フワさんこんにちわ
5ちゃんねるに引っ越しですか?
http://2chb.net/r/livetbs/1722609914/196- 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。7月の平均最高気温は名古屋で35.2℃、京都市で35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC http://2chb.net/r/livetbs/1723413656/777- >>508 北極溶けても変わらない
んじゃなくて下がるのなんで?
5分後天気予報アプリは作ったら売れるかなと考えたことはある
>>530 フワちゃんオリンピック「あたしだけが優勝だよ」
http://2chb.net/r/newsplus/1633684326/458-475 地球温暖化研究の世界的権威Philip Jones教授(イギリスのEast Anglia大学・気象研究所(CRU)所長)の千通を越すe-mailや研究データ・プログラムが外部に漏れ、世界中のメディアに取り上げられています。 大問題に発展したのは、このリークされた情報が発端となって地球温暖化を巡る世界規模の不正が発覚したため。
その問題となっているメールの要点は以下の通り
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
http://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html http://2chb.net/r/livetbs/1723500215/222- >>510 生きてるだけで全員金メダル!
優勝でーす!
>>466 朝日新聞に廃校になった校舎でグラビアタレントの制服や水着撮影会に対し市民団体が「性的興行」とレッテル貼ってクレームつけてたな。
朝日とか市民団体とか相変わらずクソだなと。
>>518 パケ写詐欺はともかくモザイクのドット指示まで来るの(´・ω・`)
でみっぷ!
ってこういうショート枠って若手枠では?
カマラはパレスチナスパイということが証明されたか(´・ω・`)
>>537 11月は流石に暑くはない
小春日和の日は多いけど
イランもアホ 負け確実なトランプなんかハッキングしても無意味
>>559 知らない人にはキレイなオネーサンにしか見えない
出水ちゃん
ちょっとエクササイズするからこっち来て
小中高周りが下ネタで盛り上がってる頃に
勉強しかしてこなかったからオッサンになってエロに目覚めたパターン(´・ω・`)
バカだなあ
キャリアがパァじゃん 風俗で我慢しときゃいいものを
>>558 俺、AIのモザイク除去でもかなり興奮できるから
いっそ陰部のコラ動画とかできんかな
不審すぎるwww
なぜバレないと思ったwww
金融庁とかもアホの集まりやなぁwww
命に別状はない
→死んでないけどめちゃくちゃやられてる
>>595 そのただの布も誰が履くかで価値が大きく変わる
所謂付加価値が発生する
触ってもいないのに捕まる今の世の中なんて…(´・ω・`)
部下ならパンツ見せてもらってもよかですかっていえば見してくれるだろう
>>623 いやキャリア官僚だよ、ノンキャリは60近くで課長補佐
上級国民は名前も公開されずに書類送検で済むのか(´・ω・`)
熊の生息頭数調査して
増え過ぎだと判断された場合間引いた方が良くね?(´・ω・`)
「木刀一本持ってて150cmくらいのクマに襲われても撃退できそう」くらいの危機感覚なんだけどどない?
>>623 金融庁は検査実行部隊だからキャリアっていないんじゃないかな
>>592 昼のニュース見てたけど、メインがでみっぷなのに天気まで読まされるとかどんな×ゲームなんだか
>>676 ヒグマは前やってたけど愛護団体とか出できてやらなくなった
上級さんの一族が大怪我したら、熊の駆除本腰入れるんだろ
イランはアメリカにハッキングしてアメリカを激怒させて何をしたいんだ?
イランが核開発を放棄することが最善の策なのに
>>693 上級はクマが出るようなとこに行く必要ないから
>>622 じゃあ君、ぼくらの集まりに来てくれたまえよ
是非
>>692 あったら有子ちゃんとかあみみが見たいよ(´・ω・`)
風俗で発散できるだろうに
穢らわしいとか思ってるんだろう
>>684 できた当初は財務省から官僚が出向してたが、今はプロパーが育ってるよ
>>696 じゃあおまえがクマのエサになってこいよ
http://2chb.net/r/livetbs/1722939375/-8 旧暦で、今の8月を暑さにかかわらず秋に組み入れたのは何故だろうか…。思うに、気配、予感を重視していたからではないか。気温はピークのただ中だが、光は夏至を過ぎて既にピークアウトしている。まだ太陽のパワーを盛んに感じるなかに、その衰えをフッと五感で感じる瞬間がある。高い空に掃いたようなすじ雲、木陰を吹く風のさわやかさ、草むらから秋の虫の音、朝晩の涼しさ…。暑いなかにも確かに秋の気配、予感が顔を出す。
今の季節の区切りは気温を重視した「体感、実感の季節感」なのに対し、旧暦の季節は変化の兆しを重視した「気配、予感の季節感」と言えそうだ。フッと思い浮かぶ言葉がある。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」(江戸の俳人服部嵐雪の句)
「一葉落ちて天下の秋を知る」(中国の故事成語)
寒さが厳しい中に春の気配を感じる句であり、たった1枚の葉っぱに秋の到来を読み取っている。旧暦の時代から、変化に敏感な感性が根付いている。
https://www.nns-catv.co.jp/weather/archives/manager_soliloquy/manager_soliloquy-1099 http://2chb.net/r/livetbs/1722981128/610- >>665 大谷のユニフォームなんて天文学的な価値がつきそうだもんな(´・ω・`)
>>676 過疎地域は熊さんに任せよう(´・ω・`)
>>682 オレ月水金急だから
月曜日が祝日だと結構やばい
ダラダラ生活
今日の予定なし
背中痛めてジムにもいけない
うちの上司は脚立がないと届かないところにある書類を取らせてる間にスカートの中撮ってたな
>>712 俺もダラダラして実況してとんねるずの生でだらだらじゃないけど
おまえら2ちゃんねるもプレゼントに応募してくれよ?w
>>668 リアル嫌な顔されながらおパンツ見せてください(´・ω・`)
>>665 わかるw
ショーツを男が穿いてもエロは感じないもんなw
>>675 俺はパンツスーツのむっちりおけつを堪能できるタイプだから大歓迎なんやが
>>715 株やってないんだけどこないだの4500円歴史的下落?から今どうなってるの?戻した?
>>715 円安気味なのとナスダックが少将上がったのが好感されてるみたい
あとパニック売りが減った、恐怖指数のVIX指数も激減
>>703 来週行く予定がキャンセル食らって他の嬢に入るか我慢して節約するか迷い中…
>>716 素人が木刀持って勝てる動物は精々犬までだろうな
ツキノワグマなら両手斧くらいじゃないと
>>682 暦通りの仕事で今昼休憩
定時で上がるために頑張る!
>>675 パンツじゃないもんズボンだから恥ずかしくないもん運動を加速させよう(´・ω・`)
>>666 君も僕らの集まりに来ないか
触らないから
>>683 真剣でも危ないと思う
一撃で怯ませないと間合い詰められて噛まれたり引っかかれたり
>>595 オタクが着るのとイケメンが着るののアレだな
>>734 4500円はだいたいもどしたが、その前に7月11日をピークに6500円くらい断続的に下がってたのを取り返してない
>>734 歴史的暴落からは戻したけど最高値からはまだ全然
ポイントばら撒いてるときは拡大させたいからって意味なんでな
>>751 最高値は円安の頂点だったからもうそこまで上がることはないな
>>752 しかもニュースだけだとストレイトニュースでいいから民法でなくてもいいw
>>683 時速50kmで突っ込んでくる大型バイクと木刀で戦うようなもんだぞ
>>755 どうして日銀・国って日本を不景気にすることしか考えないんだろうなw
円安で回すって決めればいいのに
>>730 オークションかな(´・ω・`)いくらしたんやろ?
>>715 森七菜ちゃんファンだからNISAのつみたて枠の買付日を7日にしてるんやが今回なかなかベストのタイミングの購入だったわ
>>708 あーいいね!オレも七輪だして鮎の塩焼きにしよう
大谷36号2ラン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>755 円安が加速しないと4万円には届かず38000円くらいがピークになりそうだな
>>750 つまり7/11から11000くらい下落したのの4500くらいは戻したってことか
パニック下落は一時落ち着いた感じかな?
いや、友達が株勧めてきてさ
今乱高下してるから上手くするとすごく儲かるって
やったことないのに怖すぎるから固辞してるけどw
愛さん純白じゃなくて縦縞だった
失礼しましたm(__;)m
今日のカーショーは良かったぞベッツと大谷だけで得点取ってた
>>771 オリンピック期間はハラスメント落ち着いてなかった?
>>761 それはベストタイミング(゜∇^d)!!
ロス五輪は野球復活するし大谷さんが主役だ(´・ω・`)
国民をスポーツで洗脳して何かを隠したいんだろなテレビ局
>>748 聞き分けのない女の頬を
1つ2つ張り倒して♪
>>773 そう言う人は新NISAでオルカン積立一択だ。今、少し下がってるが20年か30年くらいの長期目線で
>>773 小額からやってみればいい。今はもう100株単位だからそんなにお金はかからない
>>778 寂しいからとりあえずつけています(´・ω・`)
何で好きこんで木刀でクマと闘わなければならないんだよ
勝てる武器持てばいいだろ(´・ω・`)
>>746 パン線とか浮き出てたらもうたまらんのですよ
>>761 俺は森七は天気の子では良かったが、その後、伸び悩んでる気がする
事務所を変わったりして
>>778 フジか日テレに行くのも方法(´・ω・`)
>>801 好きな音楽でもいいような
ん?歌は?W
>>819 >>82そんなもんあるかよwwwwww
>>807 何かおまえとは上手い酒が飲めそうだなw
アローズのスマホ1年で2回も壊れたから次他のにするわ
http://2chb.net/r/livetbs/1722323435/-14 だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html http://2chb.net/r/sky/1722602710/7-8 >>828 今週末のジョブチューンとほん怖に出るからよかったら見てね!
ひるおびの右に座ってた女性コメンテーターは誰やの?
大きな地震来るんだからさぁインバウンド減ってほしいわ
http://2chb.net/r/livetbs/1721225298/575- 東京(東京都) 1964年5月24日 (3時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1964&month=5&day=24&view= 9:00 23.9℃ 12:00 29.3℃ 15:00 26.8℃
↓
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
http://2chb.net/r/livetbs/1716561604/548- http://2chb.net/r/liventv/1721432802/774- >>795 美辞麗句で飾り立てるけどまったくパラリンピックには興味のないマスゴミ(´・ω・`)
>>846 あの当時でもアウトだったろうけど悪友だから出せちゃったんだろう
http://2chb.net/r/livetbs/1656340138/226- 1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
http://2chb.net/r/livetbs/1656204146/610- http://2chb.net/r/sky/1710215783/932- http://2chb.net/r/livetbs/1721657261/390- 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92 http://2chb.net/r/liventv/1720224941/87-97 偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html http://2chb.net/r/newsplus/1633684326/458-475 地球温暖化研究の世界的権威Philip Jones教授(イギリスのEast Anglia大学・気象研究所(CRU)所長)の千通を越すe-mailや研究データ・プログラムが外部に漏れ、世界中のメディアに取り上げられています。 大問題に発展したのは、このリークされた情報が発端となって地球温暖化を巡る世界規模の不正が発覚したため。
その問題となっているメールの要点は以下の通り
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
http://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html http://2chb.net/r/livetbs/1723500215/222- 台風とは
熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95 ↓
東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html 2024年08月12日09時00分
http://2chb.net/r/newsplus/1633684326/458-475 468 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/09(土) 15:56:33.62 ID:TdLLzZ5i0
>> 453 去年のUターン台風の捏造の前科がある笑
気象庁発表
令和02年10月12日09時 台風第14号
10月12日09時00分 衛星画像
最初の台風が東北とか関東って珍しいことでもないの?あまり覚えがないんだけど
>>863 以前使ってたけど確かに良かったわ
次AQUOSにしようかな
枝里子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
今日は、いつもの気象予報士の資格を持ってるおばさんアナの日か・・・
月火連続で、ポニテの似合うフリーキャスター皆藤愛子さんでいいのにな
ホランのおっぱい見るまでお昼寝するか(´・ω・`)
休みが取れないって奴隷なの?死んだ方がマシじゃね(´・ω・`)
>>916 それwノースリーブ&ミニスカじゃないと需要がない
>>919 似てたか?REINAっていうお笑い芸人らしい
>>915 俺も今もそう思ってるけど、二の腕の太さに惹かれつつある
荻上チキと石井次亮と飯田浩司っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
どうやって分散するの?企業同士連携してるからかんたんに休めないよ
>>928 他の時期に休めばいいじゃないですか?W
菊池弁護士久しぶりに見た
講演会見たら自虐ハゲネタで客席沸かしてから本題やってたわ
>>917 奴隷がいないと困るから人生讃美で洗脳するんだよ
東京原住民の江戸っ子のお盆って7月なんだってな・・・
我ら田舎もん皆お盆は8月として生きてきたからびっくりだよな
何か美談仕立てにしてるけど、コンプライアンス的にアカンやつやん (´・ω・`)
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいと会の済活動をしていこと、会にい価会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
>>946 そこに集中してくれないと田舎の実家が却って困る。分散してバラバラに客が来ることになる
先週は6号が関東にくるって言ってただろ
こいつらウソ言ったらちゃんと訂正してお詫びして脱げよ!
ふーん
俺は工場勤務だから
機械止めるってことだと働きたくても休むしかないし
8・9月の給料が少ない
http://2chb.net/r/livetbs/1722939375/-8 >>949 旧暦で、今の8月を暑さにかかわらず秋に組み入れたのは何故だろうか…。思うに、気配、予感を重視していたからではないか。気温はピークのただ中だが、光は夏至を過ぎて既にピークアウトしている。まだ太陽のパワーを盛んに感じるなかに、その衰えをフッと五感で感じる瞬間がある。高い空に掃いたようなすじ雲、木陰を吹く風のさわやかさ、草むらから秋の虫の音、朝晩の涼しさ…。暑いなかにも確かに秋の気配、予感が顔を出す。
今の季節の区切りは気温を重視した「体感、実感の季節感」なのに対し、旧暦の季節は変化の兆しを重視した「気配、予感の季節感」と言えそうだ。フッと思い浮かぶ言葉がある。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」(江戸の俳人服部嵐雪の句)
「一葉落ちて天下の秋を知る」(中国の故事成語)
寒さが厳しい中に春の気配を感じる句であり、たった1枚の葉っぱに秋の到来を読み取っている。旧暦の時代から、変化に敏感な感性が根付いている。
https://www.nns-catv.co.jp/weather/archives/manager_soliloquy/manager_soliloquy-1099 http://2chb.net/r/livetbs/1722981128/610- >>963 あーたしかに本家だと大変だな
うちの実家もそうだったの忘れてた
週末の予定が立てづらいので
ちゃんと予報してください
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250307202432caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1723520295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53128 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 53598
・実況 ◆ TBSテレビ 54678
・実況 ◆ TBSテレビ 54548
・実況 ◆ TBSテレビ 52468
・実況 ◆ TBSテレビ 53308
・実況 ◆ TBSテレビ 53118
・実況 ◆ TBSテレビ 54628
・実況 ◆ TBSテレビ 52508
・実況 ◆ TBSテレビ 52558
・実況 ◆ TBSテレビ 52418
・実況 ◆ TBSテレビ 52458
・実況 ◆ TBSテレビ 52648
・実況 ◆ TBSテレビ 51658
・実況 ◆ TBSテレビ 52038
・実況 ◆ TBSテレビ 54088
・実況 ◆ TBSテレビ 52828
・実況 ◆ TBSテレビ 50118
・実況 ◆ TBSテレビ 54118
・実況 ◆ TBSテレビ 50728
・実況 ◆ TBSテレビ 54638
・実況 ◆ TBSテレビ 54328
・実況 ◆ TBSテレビ 54248
・実況 ◆ TBSテレビ 52548
・実況 ◆ TBSテレビ 52858
・実況 ◆ TBSテレビ 50548
・実況 ◆ TBSテレビ 54188
・実況 ◆ TBSテレビ 52678
・実況 ◆ TBSテレビ 52448
・実況 ◆ TBSテレビ 53758
・実況 ◆ TBSテレビ 54088
・実況 ◆ TBSテレビ 45558
・実況 ◆ TBSテレビ 54588
・実況 ◆ TBSテレビ 52378
・実況 ◆ TBSテレビ 48858
・実況 ◆ TBSテレビ 51888
・実況 ◆ TBSテレビ 53858
・実況 ◆ TBSテレビ 52928
・実況 ◆ TBSテレビ 51618
・実況 ◆ TBSテレビ 54308
・実況 ◆ TBSテレビ 48458
・実況 ◆ TBSテレビ 54058
・実況 ◆ TBSテレビ 52958
・実況 ◆ TBSテレビ 52688
・実況 ◆ TBSテレビ 53848
・実況 ◆ TBSテレビ 53148
・実況 ◆ TBSテレビ 54488
・実況 ◆ TBSテレビ 54158
・実況 ◆ TBSテレビ 25948
・実況 ◆ TBSテレビ 48528
・実況 ◆ TBSテレビ 54728
・実況 ◆ TBSテレビ 54758
・実況 ◆ TBSテレビ 53548
・実況 ◆ TBSテレビ 29538
・実況 ◆ TBSテレビ 25048
・実況 ◆ TBSテレビ 37758
・実況 ◆ TBSテレビ 53718 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 47058 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 51078 ハウステンボス
・実況 ◆ TBSテレビ 52136
・実況 ◆ TBSテレビ 51481
・実況 ◆ TBSテレビ 53551
・実況 ◆ TBSテレビ 53212
・実況 ◆ TBSテレビ 51477
・実況 ◆ TBSテレビ 54340
・実況 ◆ TBSテレビ 51103
・実況 ◆ TBSテレビ 52893
20:02:36 up 29 days, 21:01, 1 user, load average: 12.14, 11.68, 11.41
in 1.730309009552 sec
@1.730309009552@0b7 on 051709
|