◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
パリオリンピック☆11 柔道 女子48kg級/男子61kg級 予選~準々決勝生中継 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1722075266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
16:30 -21:00
大会2日目、柔道女子48kg級・男子60kg級予選を生中継。ニッポン金メダル第1号へ世界選手権3連覇“絶対女王”角田夏実と初出場・永山竜樹が出陣
【出演者】
総合司会 安住紳一郎 スペシャルキャスター 高橋尚子 アスリートゲスト 中村美里 現地リポート 石井大裕・近藤夏子・佐々木舞音 情報ステーション 南後杏子
前スレ
パリオリンピック☆10 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
http://2chb.net/r/livetbs/1722074980/ >>1 スレタイ改悪
柔道 女子48kg級/男子61kg級 ✕
柔道 女子48kg級/男子60kg級 ○
待てってボウリングで言うところのブレイクじゃないの?
ブレイクの最中にKOなんて判定は出ないけど
弱いから技かけれて負けただけだろ!
日本人として恥ずかしすぎる
実戦ならば絞め落とされた時点で負けは負け
嘉納治五郎先生に怒られるぞ
簡単な英語も喋れないから抗議もできないジャップww
銅メダルを目指すじゃねーよ
この実況も馬鹿か
解説もアホか
柔道は殺し合いだぞ
待てがかかって安心するお前が悪い
これが戦場だったら言い訳できねえからな
主審何人なんだよ
篠原の誤審もだけど、抗議しなきゃいつまでも舐められっぱなし
こいつ弱いから負でいいけど、スペイン野郎も負けにしろよ
まぁクソ審判なんだろうけど
どちらにしろ弱かったよ
弱いから負けたんだよ
文句があるならすぐに一本取れよ
待ての声で力緩めたところを落とされたんだから納得デカないだろ
まあ絞め技キマってる状態で待てがおかしいんだけどな
待てかかって相手が緩めなかったなら
抵抗してけばいいのに
落ちる直前だったんだよ
まあ落とされてはいるんだけえど審判面倒臭くなっちゃってる感はあるなw
バタって倒れて1本ってやっている
こいつが馬鹿なんだよ
バドミントン勝った
もう柔道じゃなくてバドみようぜ
過去にも馬面のやつでも判定おかしいのあっただろ
柔道はそういうもの
誤審されるような試合をしるのが悪い
文句無しで投げ飛ばせば良かったんだよ
パリオリンピックでは、待て掛かったあとも、技かけ続けていいということか
絞めが効いてる状態=絞め技が決まっている状態やないんか
その状態で待てがかかるのもおかしくね
まぁでも相手の足ははずさないで力入ってたから「待て」の前まで失神してなかったのは本当か
待て→離さねぇな…→あ、落ちてるわ。一本で
ってこと
女の主審が
反則行為だもんなああああああああああああああああ
そもそも実力が足りないが統一見解
実力あってあの負けならSNSもあれた
結構ブーイングも起きてたじゃん。
日本人はあんまりしない出来ないから、どこかの国の人達だよな。
納得いぜんにあの形になった時点でそもそも負けてたようなもんだし
2回戦も酷かったし実力不足
いやキッチリ抗議しろやまた篠原の歴史繰り返すんかい
つまりJUDOはプロレス(反則してもカウント5まではOK)、と
抗議とかチャレンジシステムってないの?(´・ω・`)
@まず寝技を止めないで長過ぎる
A絞め技→待てから主審が止めない
B失神してたらもっと寝てるはずじゃね?
どっちみち勝てる感じじゃなかっただろ
往生際が悪すぎて不快だわ
これありなら、次は試合前に相手締めたらええんちゃう?
競技中以外に技かけてもいい前例できたんやし
待てから3秒は締めてる 解けた後の動きからして失神もしてないだろ
現地の日本人
審判見つけ出してリンチしとけ
滑られるぞ
お前如きが金メダル獲れるかカスwwwwwwwwwwww
二度と出るな雑魚雑魚クソ雑魚
待て掛かったあと、足動かしてたから
このときは落ちてなかったんだろ?
クソ判定すぎるな
今から控室行って相手の首絞めてこい
だからあの体勢で待てとか掛かんねーから普通
ラッキーって思ったんだろ?
ボクシングでストップかかってから殴ったら反則でしょ?
不本意だろうけどここで勝っても次で負けそうなんだよな
なんで自分で待てかけておいて、いつまでも締め続けてる選手を温かく見守ってんの?
もう男子柔道も女子みたいにブラジリアン柔術取り入れて相手ぶっ壊す方向で行こうぜ
明らかに
待て! かかった後に締めてるやん
これ反則だろ?
抗議は審判にするものであって、握手拒否はカスでしかない
待ての前に落ちてたのならすぐに離せば良かった、落ちてなかったから離さないで締め続けたんだろ?
普通に反則だわ
>>666
つまり
・本当は極まってるのに待てした審判が無能
・極まってないから待てが掛かって油断した途端に絞めてきた
のどっちかなのか?
もう男子柔道も女子みたいにブラジリアン柔術取り入れて相手ぶっ壊す方向で行こうぜ
胸糞だったな
クソ審判なのもだけど、どっちにしても決勝までいけてたかわかんないくらいの実力だったことも
抗議するならもっと徹底的に抗議しろよ
だから日本人は舐められるんだよ
待てかかってるんだから、そこで試合中断だろ
なんで一本なんだよ
(・∀・;)審判が待てをかけたあとなんで絞めてるの見てるんだ
締められてる方が先に弛むのがおかしいからな
解かれるまで緩むんじゃねぇよ
コーチ?は英語話せないとダメだよな
とっさに正確に抗議できない
待てが聞こえて防御姿勢を解除
閉め続けられて失神
女のジャッジは終始反則を放置
これはダメだよ 待てって言って相手が離したら
そこで力抜かないと自分から力抜くか??
外国人はマリーシアしかしないんだから油断すんなやー
待てで離さない時点でコーチがすぐ抗議しない日本の失態だろ
残心的なやつじゃないのか?
マテを救いと思ってる?
待てで抵抗緩めて締めがキツく入ったなら納得いかないわな
意識が飛ぶ中「MATE」と聞こえた感じやんだっさw
>>92 実力は完全にあっちが上だったな
あそこでオチてなくても負けてただろう
めっちゃかわいそう
これで恥さらしとかさっさと降りろとか言う奴もいるんだしやってられないな
>>6 待てがかかったらやめるっていう武道の了解があるから、
こういう場合の決まりがないんじゃね
代表監督たちがその場でちゃんと抗議しないのがおかしい
VARみたいのなかったっけ?
柔道でも前回あった気がしたけど
判定は翻らんだろうが
抗議するくらいは出来ないの?
審判が悪い!格闘技みたくとめにいけよ!!
話さないやつ失格にしろよ
これだから女に審判なんかやらせたらダメなんだよ
女は無能なんだから全員追放しろ
待てての後に起き上がろうとして無防備なところに締め続けられたら誰でも落ちるわ
カネロvsゴロフキンでも女審判で誤審だったろ、死ねよマンコ
反対の立場で止められてたら「止めるの早い」と言う人が多そうだ
ひでーわ
審判が絞め落としに加担したようなもんやん
柔道は性善説でやってるからワザと待ての後締め続ける事は想定してない
>>140 篠原vsドゥイエか
篠原は男らしかった
これ仕方ないで許されるの?
これ許したらダメでしょスポーツとして
>>120 素人だがそう思うわあの状態に追い込まれたんだもんよ
弱い犬ほどよく吠えるって見られてるよ
恥ずかしいから諦めろよ
あの状態に持ってかれたテメエが悪い
日本のコーチ陣がなさけない
なぜVTR判定とか言わないの?
>>101 「待て」
「…落ちてんやん、一本」
新版からはこんな感じなのかな
まぁ、今後全ての大会・試合で待て言われても無視しような
待てを聞いてんだから締め続けてたってことか
この女審判は外さないとだめだな
レスリングとかもVARあるのに
なんで柔道はないの??
今からクソ審判とスペイン選手を
残虐に締めてきます
でも益々日本人は緩いって思われるから納得出来ないならちゃんと抗議すべき
舐められるわ
すまんが言うほどかという気はする
結局決められたという事は技が有効だったという事では?
まぁなんともみっともない失神wwwwwwwwwwww
銅メダル顔wwwwwwwwwwww
審判クソすぎ
しかも待てかかってからも締め続けてるじゃねーか
相手が技をかけてるのに力抜いた時点で負けなんだよね
誤審とまでは言えん
結局失神するってことは絞め入ってるし
女が審判じゃダメだな
シークレットサービスも女の比率を増やして弱体化したし
待てで試合止めてるんだから。その後落ちても無効でしょ・・・
絞め技に入ったら待てが掛かっても締め続けて失神させたら勝ち
スペ公なんて嘘つき盗人ばかりだからな
スポーツマンシップなんて皆無だよ
待て!
↓
(数秒後)どれどれ……
↓
失神!一本!
アホかよ
審判相手に試合するからこういう事になるんだよ!
相手が力抜くまで気を許してはダメだろう
まず待てを出さずに締めを観察し続けてる時間が長すぎ
ここからもう主審が柔道のルール理解してない
でも永山がもっと強くなってサクッと勝てばいいんじゃねーかな!とも思う
なんでこの実況も解説も淡々と次の仕事に進んでんだ
頭狂ってるのか
もやもやするから豪快な背負い投げか内股あたり見たいのう
あの柔道もできないくそスペイン人無事に負けますように
待ての後でも3秒くらいは締め続けてもセーフという前例が出来たんか
ボクシングだとダウンしてる選手に加撃する感じか
まあ反則だわな
締め落とされても不満タラタラ居座りでジャップ魂を見せつけたな!
敗者復活しかない
どっちにしても永山では金メダルは
取れなかっただろ!
これ審判がまともだったらそのまま続行だったの?
それともマテの後で絞め落としたから反則勝ち?
まあ悪いけどそんなに上手い柔道してなかったし期待してなかったからなぁまあお疲れ様。
判定がどうとかぬかしてる朝鮮人どもは日本語使うなよ
恥ずかしいんだよお前らみたいな糞どもは
相手は悪いけど、絞められる前に力の差を見せておかないと。
結局弱いんだよ。
>>277 待てかかってんのに絞め続ける相手がカスなんだが
英語も話せないジャップ
抗議もできないwwwwwwwwwwwwww
待てってボクシングとかだとブレイクだろ
攻撃したら反則じゃねえの?
ロイ・ジョーンズ・ジュニアはKOしたけど反則負けになったぞ
実力不足だったとしても誤審はクソだろ
あのクソ審判死ねよ
なんのためにジュリーいんの?あいつら目ついてんの?
>>272 不思議だよね 間に入るとか引き離すとかしないといけないよね
>>237 ちょっとクラっと来たくらいだもんな
落ちてたらしばらく立ち上がれんて
明らかに相手の反則負けなんだから今からでも判定変えるべき
>>275 審判が反則取らなかったら反則じゃない
犯罪と一緒だね
待てかけたなら、直ぐに両方の身体を叩いて止めるように促さないのかよ(´・ω・`)
>>270 待て、が聞こえたと今言ってたねえ永山さんは、なのに締めやがった
TBSの実況のアナウンサーが1番腹立った
1番残念な実況だ、名前教えろよお前
コーチ陣も抗議するのかしないのかはっきりしない態度だよな
無能すぎだろ
コレって中に出さないって言って中出しするようなもんだろ
篠原のクソが決勝でフランスのカスに負けてから柔道界は何も変わってねーな
バカじゃねーの
しね
あのな?元々技かけられた時点でよえーんだよ!
みっともねーよお前がさっさと一本で勝ってれば良かっただけだろうが
審判がクソなのはそうとして国際退会ってそういう話は多いだろ
なんでそれ前提でコートは抗議をしないの?
>>6 仰るとおり、待て(ブレイク)中に1本(KO)っておかしいよな
審判が悪いし、シメ続けた相手も悪いだろ
情けないやつだな
礼にはじまり、礼に終わるのが柔道って習ったやろ
内容的にも負けてたよ
こういうあほみたいなことやめろや!日本人の恥やぞ
審判が待てを出したなら速やかに外させないから
五輪の審判やる器じゃ無い
陣営もヘタレすぎる選手を晒し者にして引きこもってんじゃねーよ
柔道じゃないんだよ
JUDOだって認識が日本人にない
>>300 脳筋コーチじゃダメだわ
これからは英会話必須で
よくわからないけどいいじゃん敗者復活あるんでしょ?
これ大誤審だぞ、篠原以上だわ
こんなん納得できるかアホが
こんなに弱くても敗者復活戦がある柔道って恵まれているよね?
銅メダルも2つあるし
すいません。順調に行って決勝は何時ごろになりますか?
待ての後何秒まで絞めていいとかルールはあんの?
ないなら絞め続けた方が得だよな
俺はいつになったら順当に大人の階段を登れるのですか?
永山は初戦もなにもしなかったし
2戦目もなにもしなかった
なにしにフランスに行ったのだろう
これ諦めるとかアホだろ
ずっとこんな環境でやってたんだな
>>173 永山は待てと言われて力抜いたの?相手が技かけ続けてたにも関わらず
外国人の汚さがよくわかる試合
柔道の精神なんて外人には理解できない
頭悪いフランスのアホに五輪運営させるからこうなるんだよ
篠原のときもうそうだったろ
柔道は誤審だらけ
名前思い出せなくて馬面で検索したら篠原ってでてきた優秀
>>187 ああいう時ブーイングする奴なんてクソニワカだよ
これは国際大会だぜ
待てと言っても締め続けるのはアタリマエ
これが世界大会です
日本国内の大会基準とは違う
明確な誤審なのに
ここじゃ相当数が永山叩き
篠原の時もSNSやら盛んだったら面白半分に篠原叩かれてただろうな
>>211 でもプロレスは人によってはカウントアウトした時間でも蘇生待つ場合もあるし
すぐにKOになる場合もあるからJUDOと一緒にしてはいけません
日本人が活躍しそうになるとルール破りをする欧州特有のムーブなんなのw
格闘技なんだし寝技で責められ続けてグターってKOになってる時点で勝負としては負けてるわな
取り敢えずルール無視した対戦相手は失格にするべきやわ
気が緩んだら5秒あればオリンピック選手でも簡単に落ちるんだな
一般人であれば速攻レベルだ・・・怖い
>>277 しょうもないスポーツマンシップだなこりゃ
>>418 待ての後に締められて一本だったからなぁ
日本人が柔道で負けを潔く認めないのはみっともないね
武士道精神に反してる
待てを掛けたこと自体が間違ってただけで負けてたことには違いないんだろ?
シドニーのときの篠原といい、柔道は審判に泣かされること多いな
明らかに技術的に水準に到達していないやつがやっているんだろ
篠原の誤審を思い出したわwwwwあれも酷かったわww
サッカーで例えるとファールの笛の直後に蹴ったボールのゴールが認められたのと一緒だからな
>>298 性善説的というか日本人はいろいろと甘すぎる
>>116 俺も思った
待てって言ったこと自体が誤審だっただけだ
結論としては
負けだ
な?不利な判定出ただろ?日本は許されてないんだって第二次世界大戦からずっと
外国勢なんて日本負かす為に何でもやってくるんだから
有無を言わさず勝つくらい強くなきゃ金メダルなんか届かねえよ
>>140 金メダル取るより知名度上がって結果的にかなり儲かった
>>214 かけ逃げみたいなまったく決まりそうにない技しか出てなかったもんな
大野とは大違いや
マテかけられても油断したらアカンわな
おちたんは自分のせい
相手もずるいけども負けは負けやこれは
相手も待てのあと故意に絞めてたよな
それで勝って握手求めていくのマジないわ
コーチ陣、日本語で大声で抗議してもな〜モヤモヤするわ
ルールよくわからんのだがどういう時に待てってするんだ?
こいつ勝ったなって時なのかこのまま行っても勝負が停滞するなって時なのか
>>426 犬でも食ってクソを発酵させた汁飲んで、チンクに土下座してろや間抜けチョン
どのみち負けだろうけど
待て掛かった時点で審判も背中叩くなり積極的に入らないのね
待てかかってんのに落ちたら一本なんて初めて聞いたわ
何事も無かったようになんでそのまま進んでるの
おかしくない?
チンコのクソ審判だらけのくせにまーたチンコの棚上げ始まった
これだからチンコは駄目なんだよ
そもそも審判がどうであれ男普通に弱くてこの階級のメダルに相応しいの女子だけだろ
まてかかって
2秒くらいしめられつづけてたけど
それはずれてたら落ちてた
なので締まってた判断で負け
相手が力緩めるまで抵抗せなあかん
あたりまえ
待てで抵抗を止めるそこに締めが入ったら落ちるわな
これは反則負け
ミレニアム前後生まれの純度100%の日本人って変にひ弱なのな
がんばらないとスポーツはみんな雑種日本人になっちまうぞ
綺麗に勝つ柔道とか要らんねん フランスなんてポイント取って逃げるだけで結果出してる
>>28 それは当たり前なんだけど、
絞められてる方が先に脱力するのはゆだんしすぎ
待て言われて気抜いて落とされたとか言い訳にならんから
どのみち待てがなけりゃ負けてたわけだろ
待てで気をぬくなや
マテの時点で落ちてたんだろマテの時点で落ちてたんだろ
どうせならオチた時にウンコ漏らして抗議すれば伝説だったのに
>>488 ない
待てかかったらすぐに解かないと指導もらう
審判の待てで力を緩めたけど、相手はそのまま絞め続けて、数秒気絶してしまったって事?相手の反則じゃないの?
柔道はなんで明らかな誤審でも検証せずそのままなんだろう
毎回誤審で負ける事あるよな
織田哲郎もスペインで強盗に首絞められて声でなくなったんだよな
スペイン人はそういう連中
>>406 素人目に長いと感じたけど、やっぱり長いのか
女に審判やらせるなよ
だから選手に舐められて止められねーんだよ
>>513 ディスカウントジャパン大好きな日本語話者が日本には多すぎるからなぁ
AIの回答!
柔道の試合において、「待て」がかかった後に技をかけ続けることは反則とされます。具体的には、「待て」がかかった後も絞め技(締め技)を続けて相手が気絶した(落ちた)場合、その選手は反則を取られます。
この状況では、反則行為が重大と見なされるため、反則負けになる可能性があります。柔道のルールでは、安全性が非常に重視されており、審判の指示に従わないことや、試合の進行を妨げる行為は厳しく取り締まられます。
したがって、「待て」がかかったら、選手はすぐに技を解くことが求められます。
誤審じゃ済まないよ
ルール無視して締め落として良いって
認めてしまったんだから
最早ルールなんてない
>>469 むしろ競技化され待てで仕切り直しの概念は
JUDOの領域やろ
テニス女子ダブルスだっけか、あれでもスペイン人はクズだったな
待てを無視して締め続けた奴がいた場合のルールブックはどうなってるのか
ルールの厳密化をしないと待てが掛かってからも締め続けることが有効になっちゃうぞ
これは問題だ
>>513 TBSスレってサッカーでも韓国北朝鮮を応援する変な奴いるからなあ
パリ五輪はLGBTメインに推してたんじゃなかったのか?
明らかな差別してんじゃんw
記録系だとドーピングでメダル剥奪とか失格とかあるけど、こういうので相手失格のパターンとか無いの?
>>527 待てをかけて緩めたからやろ
ルールに則ったせいで負けた
まず審判を倒します。そのあと相手を倒します
これが正しい手順
柔道の意味不明なところ
絞め技が決まってるのに待てをかける審判意味不明じゃね?
>>320 女だし、イケメンな方を勝たせたかったんじゃね
>>357 性善説なんて日本人以外に通用しないよな
>>526 反則だし誤審なんだから認めるわけねぇだろ
>>28 待てかかれば選手は一時停止になるわけだから
そこから片方が続行すれば有利になるのは明白
>>187 あれ畳から降りてないことについてのブーイングかもしれんからなんとも
永山は審判に待てって言われて力抜いたんだろ
その後も相手がしめ続けてるじゃん
これは相手の反則負け
てか永山は金獲れる感じはしなかった。
まだ高藤出した方が良かったな
1回戦からGSだったしまあ
締められる前に勝てよと
強く抗議に出ない日本もクソだわ
いつまで舐められてんだよ
まあ、待て判定に従わず締め続けたなら反則負けだろうな
>>277 勝負決まってない相手と握手する意味ないからな
審判も駄目だし
選手も油断しすぎ落とされちゃダメやろ
待ての後、立ち上がるまでにどれだけ相手を痛めつけられるか
これが勝負の極意じゃ
待てのあと絞め続けたんだから反則負けだろ
なんで明らかにおかしい裁定なのに覆らないんだよ
>>508 これがJUDOだな
反則にならないなら何でもやる鬼の心が必要(´・ω・`)
英語が出来ないから抗議が出来ない、コーチは英語必修にしろや
>>513 普通に力負けしてたから
永山が押しまくった上であれやられたらそらみんな怒るけども
>>462 そうだとして時間が来た瞬間になぜコーチは飛び出して抗議しないの?
そういうパフォーマンス見せないとやりたいようにやられるのに
柔道技って死ねるらしいから
ちゃんとしてほしいよね
結局篠原の時代から全く変わってないってことだよな
コーチ監督やるなら最低限英語喋れるのを必須にしろ
いやまぁ決定はもう翻らんし仕方ないけど
あの審判にはちゃんと妥当性を説明させろよ
大野も待ての前に締め入っとる言ってたし、まてが間違いか?
>>613 絞め技は決まってなかった
待てで力を抜いた後に絞め技が決まった
>>552 脚を絡んでいて硬直したらすぐ待て入る
この審判は締めの方をずっと観察してた
>>432 そうだけど反則行為をしていいというわけではない
反則は負けだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>498 なんのための「待て」だよ
主審がアホすぎる
待てかかってからも締め続けるのは反則だろ
何がこうなった以上仕方ないだよ、アホか大野は
所詮アホの天理大
金メダル取っただけのアホは黙っとけ
もっと一緒になって理不尽なことアピールしてやれよ
何突き放してるんだよ
柔道は金メダル以外は銀メダルでもね1回戦負けでも変わらんからな
まともな審判じゃないのもアレだけどぜんぜん勝てそうになかったからなぁ、高藤に勝って満足してたのかね
篠原の時からアホ治らないな日本柔道連盟か何か知らんけど
さっきの臭そうなバカマンコ
本当に審判の資格持っているの?
フランスでやってるんだからヨーロッパ圏の選手に贔屓するだろ
でも学生の頃は反則野放しで待て聞こえない振りする基地外とか一杯いたからなぁ
待てが掛かって離れ際に踵で蹴り入れて来たりするあたおかとか多かったよ
締め技って割と決まったら一瞬で落ちるからな
待てかかった後に締めてたなら悪質
金で煽るとろくな結果にならん
永山なんて大した実績ないでしょ
待ての後に締め続けて失神一本判定はやばいだろ
審判が裁ききれてない
>>277 今回の場合、相手が待てがかかっているのに締め続けていたから
明らかに悪意ありだろ
握手拒否もわかるわ
>>395 待てがかからなかったらそのまま落ちて一本だったとも言える
結局変わらないんだな判定は
>>270 そう
それで審判も止めずに永山が落ちて、相手に一本とかめちゃくちゃw
まあ誤審だと言ってるのが多いだろ
中には違う見方をするのもいる程度に思っとけばいい
>>589 負けたのが日本選手ならその間試合終了です
角田だって審判負けあるで、散々見てきたからなだから柔道はあんまり好きじゃないんだ
銅メダル顔永山さん、銅メダル目指してがんばえー
銅メダル如きすぐに忘れられるがなwwwwwwwwwwww
銅メダル顔のお前にお似合いwwwwwwwwwwww
だから絞め技とか関節技禁止にしろよ
綺麗にスパーンと投げるのが柔道だろ
投げ技だけのルールにしろよ
>>394 出た出たiニワカの「柔道とJUDOは違う」論w
とりあえず主審に見えないように闇討ちして落とせば勝てるというのがわかった。
>>528 抗議の仕方を生ばないジャップがアホなだけだよ
選手は死ぬほど練習して畳の上に立ってるのに
指導者は最低限の英語すら喋れずに国際大会に引率してるんだからよ
>>626 サッカーのスケジュールタイトすぎるな
出場国減らせよ
永山責めてる奴はどう考えても日本人じゃない(´・ω・`)
親にルーツ確認しなきゃだなほんと不可触民
>>620 しのふぁーむの方なら弱いから負けたといいますよ
>>12 実戦なら落とすまで締めるし、“マテ”かかったから油断して落ちるとか、むしろ恥ずかしいわ
なぜ男の柔道つまんねーんだろ!エロとか抜きとして。
故猪木さんでさえも待てと言われても締め続けるぜ
だから女審判は間違ってない
袖車っていう締め技は自分の袖だけ使ってしめるから防ぎにくい
そもそも待てが審判の裁量によるものが大きい
失神したってことは締めが決まってたのにやせ我慢してた永山も悪いし実際に弱かった
そして何より待ての後に締め続けたスペイン人がフェアマンシップに欠けるので一番悪い
>>624 誤審なんてスポーツには付き物
みんな涙を飲んで次に切り替えてるんだよ
外人はルール守らないと思ってのぞんでおけよよってこった
待てなんて日本語だから通じないんだよ
ストップ!フリーズ!って叫ばせないと
こういう弱腰対応するから舐められるんだよ
数十年前から何も変わってない
>>621 日本人にすら通用しなくなってるし
正直者が損するってもうバレバレだから
待てで安心した後に締め続けて落とすとか相反則負けでいいくらいやろ
日本柔道には内柴イズムが受け継がれてるようだな
スポーツマンシップゼロ、我欲のための手段だ
>>442 世界で戦ってるくせに抗議できねえのか無能
柔道代表チームって英語できるスタッフいないの?
その場ですぐ抗議しなきゃダメでしょ
>>500 なんの関係もないのにたまたま女だとすぐこういうゴミ男がいるから(そして男の時は男は〜と言わない)
ジェンダーがという話をしなきゃいけなくなってる自覚持て
おまえらみたいなのがいなければそういう話もいらないんだ
>>527 待てが聞こえたから永山も抵抗やめた、普通はそれで締めも解く
ところがその抵抗なくなった後まで相手が締め続けたから落ちた
審判がひどすぎる。選手を危険に晒す永久追放レベル。待てをかけて力を抜かない選手を見てるだけなら審判いらないだろ
永山は待てかかった時点で明らかに力抜いてるんだから待てかかった後に絞め落とされてる
まあ先に待てかかってたんだから失神してようが一本になるっておかしいわな
>>613 待てかかったから日本が緩めたんだろ!!
なのに相手が締め続けたから落ちただけ!!
素人は黙れよ
マジで意味不明だな
さっきの待てはTKOってことだったのか
いつからそんなルールできたんだ
待てと言われて素直に待つのはバカジャップだけ
世の中甘くねえぞ
これを反面教師にして日本選手は気をつけてほしいわ
なんたってイエロー差別の酷い欧州でやってる五輪だからなあ
>>668 ボク「で、出ちゃうよぉぉぉおお」
女審判「待て!」
反則だろうとなんだろうと
相手が力抜かずに締め続けてるのに
待てで力を抜いちゃったところが全て
1時間でも2時間でも大会中断させて抗議するんだよ
アホか
柔道は寝技の止め時がはっきりしてないからな(´・ω・`)いつも不透明だよな
永山が金メダル取れるとは思わんけどあんなので反則されて負けはかわいそう
>>568 >まてかかって
>2秒くらいしめられつづけてたけど
続き何言っても無駄じゃね
だから相手が締めをやめてから力抜けよ
もうギリギリで待て掛かってラッキーって思ったから
相手が力抜いてないのに先に力抜いて落ちたんだろ?
審判が落ちてるの気づかずに待てかかけて落ちてましたってのは過去にも見たことある気がする
>>672 コーチ飛び出して抗議で良かったよな
明らかにおかしいもん
審判がさっさと撤収してたのも無責任だわ
>>613 女性審判なんで締め技に関しては経験がなかったんじゃないの
コーチ[絶対おかしい抗議しなきゃ....あっでも英語喋れない....やめとこ
]
さっきのクソ女審判どこのやつ?頭悪すぎね?待て掛けといて一本!って相当能無しのゴミ女やん
UFCとかだとブザー後も技かけ続けたりして
永久追放されたりしてる
オリンピックはジャッジのレベルが低い
てかそもそもなんで審判は待てかけたんや
首締め決まってたんやろ
締め技決まってたら10秒以上耐えられるわけない
つまり極まってなくて起き上がろうと体を入れ替えようとしてたでしょ?
>>629 ほんこれ
永山は待て聞こえたつってるから
力抜いたはずよな
そこを締め続けられたら落ちるわ
てか何で降りたの?
徹底的に居座れよ
これだから舐められる
相手が締めてて待てって言って自分から緩めるか?
相手が緩めてから力抜け! ここは日本と違うんだから
相手が待てって言って締めて継続してたら
反則で負けてたかもだし 気を抜きすぎ
審判に待てと言われてしめ続けた相手wwwwwwwwwwwww
完全に犯罪者じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
締め続けたのは問題にされるべきだけど永山きつかったな
フィジカルで負けてるから試合作れんかった
>>798 もう柔道はスポーツなので残心なんてないのです(´・ω・`)
このスレ柔道知らないやつしかおらんな
待てなんて普通に無視するから
ジュリーが陰でスペインの選手反則負けに変更してない?
メジャーなスポーツならチャレンジ制度があるのに
柔道はないのはなぜなのか所詮マイナースポーツだということか
>>713 馬鹿なのか?極まってないと判断してるから待てかかってるんやぞ
柔道シランから意味が判らん
意識失って覚えてないから負けたのが理解できてないってこと??
極ってないと思って待てって言ったけど
やっぱり極ってたんだ
じゃあ一本
なにこの審判
待て!
↓
あ、オチテル…やばっ…どうしよ…
↓
一本!
↓
一目散に逃亡
これはダメだろ
>>662 その通り
自分らで出来ないなら通訳雇うべき
「待てがかかってただろう」というヤジを英語で言ってたらどうなってただろ?
待てかからなければ落ちてるし
オリンピックだから落ちるまでやってただろ
絞め技を理解してない審判がヤバイんだって(´・ω・`)
珍しく日本人にしてはしつこく意思表示したからやっぱり判定はおかしかったんでは
中高の時も柔道やってるのはゴミみたいなやつだったし、大人でも警察とかカスしかおらんしそういうことやな
レイパーとか柔とかもアレだし
ということでチャンネル変えるでさいなら
>>811 これ
相手の反則負けでいいくらいひどい
解説の大野さんが淡々としてるのは何でだろう?
普通は怒りまくるよね
スペ公なんて息を吸うように嘘つく奴らを信じた方が負け
【パリ五輪】永山竜樹が準々決勝敗退 疑惑の判定 絞め技で失神と判断も…納得いかず握手拒否 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1722077405/ 柔道の待ては審判の裁量だからそこ直さないとね・・・・
>>462 サッカーだって、何らかの理由で審判がプレーを止めていて
再開の合図をする前にゴールを決めたって得点と見なされないよな。
それを得点としちゃったようなもの?
>>634 ルール上はスペインの反則負け
馬鹿なこと言うなよカス
>>825 決まってなかったんだろ
待てで永山が防御ある程度やめて一気に締め上げられた
強かったら絞め落とされることなんてないんだよ
「マテだ!このスペイン野郎!」くらい言って引き剥がせよ
>>758 次が4年後なの分かって言ってんのか?
お前どうせ日本人じゃないだろ
>>490 内股を返し技したのに誤審で負けたんだっけか
これ待てかかっても締め続けて落とせば勝ちってことにこれからなるな
>>818 数字で出るってなったらフィギュアとかも数字になるけど公平性あるんか?ってなるだろw
>>748 普通はグランドで下の選手が相手に脚絡んでたらすぐ待てする
ヤワラちゃんも待てがかかった後に手を離す時いちいち揺さぶってから解く人ではあった
>>609 主審だけの誤審をさけるために外部の審判もいる
今回のはそもそも締め技が入っていて待てをかけたのがおかしく
締め技で落ちたという主審と外部審判の一致した判定
>>329 負けを潔しとするブドウの精神なんじゃねw
>>784 先に抵抗をやめたのがダメなんじゃね?
相手が緩めてから抵抗やめ→再度相手が締め直したってんなら話は別だけどそうは見えなかったな
>>829 観客もうるさい会場で相手が待てを聞けてるか分からないのに力抜いちゃ駄目だろ
主審の待てが早すぎただけでよく見てたら落とされて負けてたって事じゃねえのか?
>>814 立ちくらみも数秒で回復するでしょ
あんな感じだよ
「待て」の声に相手が力を緩めた瞬間に絞め落とすっていう新たな技が誕生した!これは流行る!
>>613 これ以上進展がないっぽいなで待てなんよ
決まってないからマテかけたのに放置 極まったんなら先に一本宣告する
>>858 待てと言ってジェスチャーしたら通じるやろよ
>>417 もつれあってブレークで審判が間に入ってんのに審判越しにぶん殴ってKOもぎ取った感じじゃね
>>732 出た出たiニワカの「柔道とJUDOは違う」にたいするぷぎゃーw
>>878 待てで先力抜くとかアホちゃう?って内心思ってる
抗議するなら引きずり下されるまで畳から降りては行けなかった
>>881 講義のために畳の上でうんちしたらどうなるかな
>>417 ちゃうやろ クリンチ→ブレイク言って
引き剥がきてる最中審判の手の下からアッパーや
どっちにしろあの態勢になってる時点で弱い 野村の垢でも煎じて飲め
武術として落とされたならそりゃ負けでしょ
背中付いたら負けなのは脇差しで止め刺されて死ぬからなんだし、待てから三秒ほどで落ちたならそりゃもう武術としてしっかり負けや
どうせこの相手には勝てない
誤審であったとしても素直に認めとけ
ルール無用で戦うんだよ
ザコ審判なんて無視すればいいんだよ
審判の裁量がでかすぎる欠陥競技
篠原の頃となんも変わってねえな
まだ絞められてるのに緩めたのはあかんね
止めたのが間違いだっただけに見えてしまう
なんか試合運びは相手が上手かったからね。
仕方ないね。
指導陣も何ボケーッとしてんだよ
速攻で抗議しないからこうなる
五体満足で健康的で元気なコーカソイドがクソなのは古代にもユウェナリスが嘆いてた通りだから仕方ないな
健全な精神は健全な肉体に宿らんってな
コーチは何でもっと抗議しないの
篠原の時から何も学んでないのかよ
正直者をバカにするくせに外国って無欲で善良な人が人助けて活躍する高邁ぶった創作物が大好きなのよね(´・ω・`)
キモいわ
黒帯もってる柔道経験者だけどあの審判柔道のジャッジじゃなかったよ脚が絡んでたのに待てを長くださないで締め落ちるまで待ってた
>>711 だからなぜコーチが試合終った瞬間そのことに抗議しないの?
なんなら試合中にも抗議しているパフォーマンス見せないの?
>>568 2秒じゃない
4~5秒
待てで力緩めてるのに締められたら誰でも落ちる
>>45 そもそも、60㌔クラスの男が組んずほぐれつしてるのを剥がすとか、無理だわ
>>713 決まってないから待てなんだろ
アホかよ
>>693 お前がアホや
お家芸だからこそかの国みたいな負けたからって文句ばかり言う姿勢を見せてはいけない
それが競技の発祥国というもの
テコンドーは知らんぞ
仏相手だと審判でイライラさせられそう
普通に強くもあるんだけどなあ仏選手って
マジで酷いってレベルじゃないよ
まて掛かって締め落として一本とか
反則負けだろふざけんじゃねえよカスどもが
>>887 野球で言えばまてかかってるのにボール投げて三振になったようなもんか
>>864 ユーセドマテ!ペナルティ!VAR!でも通じるだろうな
寝技や絞め技で日本人が負けるなよw
幼少期~中高時代に散々やらされるから体に染み付いてるだろ
つうか最初から逃げ腰だったしやる気あんのか
ああいう時いつまでも抗議すんなみたいな日本特有の考え方なんなんだろな
不満あるならちゃんとでかい声で訴えろと
日本人選手が絞め技で一本取られたの初めて見たような
>>727 当然強すぎる日本排除されるための審判だろう
それを超えた力の差が必要
欧州なら審判買収は当たり前だし
実力で勝てないから差別やチートや買収がある訳で
>>801 普通のスポーツで考えると戻るのが遅いから指導もらうって感じだけどどうなんだろ
ボクシングみたく離せばいいんだよ
あんなの「聞こえない」がまかり通ってしまうだろ
あの審判クビやろな
マテ→一本
最悪のやらかしやで
他人信用してる時点で頭能天気だろw
外人素人審判だぞw
そもそもだけど
締め技入ってるのに待てはおかしくね?
どういう判断?
>>612 待て聞こえる→永山力抜く→相手締め続ける→失神
この流れだと実力とは言えないやろ
たぶん相手選手に審判の待ての声が聞こえなかったと思う
だから締め続けた
>>789 でもその前の時点でほぼ負けてただろ
あの形に持ち込まれ時点で実質負けだよ
2回戦の時点でも永山は弱かった
元々絶対金メダル無理だからむしろとれなかった理由が出来たくらい
絞め技じゃなくても待てを無視して投げれば一本になるのかね?
結局は白豪主義のような人種差別思想があるんだろ
柔道は発祥は日本だけど、黄色人種に勝たれるのは腹立だたしい
いまやJUDOは、白人のものだ
戸でも思っているのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250218080349caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1722075266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「パリオリンピック☆11 柔道 女子48kg級/男子61kg級 予選~準々決勝生中継 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・パリオリンピック☆6 柔道 女子48kg級/男子61kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆1 柔道 女子48kg級/男子61kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆1 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆6 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆12 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆15 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆13 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆2 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆9 (修正) 柔道 女子48kg級/男子60kg級 予選~準々決勝生中継
・パリオリンピック☆30 柔道女子48kg級/男子60kg級決勝ほか角田金1号なるか
・パリオリンピック☆22 柔道女子48kg級/男子60kg級決勝ほか角田金1号なるか
・パリオリンピック☆26 柔道女子48kg級/男子60kg級決勝ほか角田金1号なるか
・パリオリンピック☆34 柔道女子48kg級/男子60kg級決勝ほか角田金1号なるか
・パリオリンピック☆23 柔道女子48kg級/男子60kg級決勝ほか角田金1号なるか
・リオ五輪2016 柔道 男子81kg級 女子63kg級★14
・リオ五輪 柔道男子60kg級・女子48kg級 + 競泳予選 ★18
・リオ五輪 柔道男子60kg級・女子48kg級 + 競泳予選 ★11
・リオ五輪2016 柔道 男子81kg級 女子63kg級★9 [無断転載禁止]
・リオ五輪 柔道男子60kg級・女子48kg級 + 競泳予選 ★21 [無断転載禁止]
・パリオリンピック☆61 バドミントン女子シングルス準々決勝・生中継
・パリオリンピック☆58 バドミントン女子シングルス準々決勝・生中継
・パリオリンピック☆73 陸上男子100m準決勝・決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆78 陸上男子100m準決勝・決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆76 陸上男子100m準決勝・決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆75 陸上男子100m準決勝・決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆82 陸上女子5000m決勝・男子3000m障害予選ほか生中継
・パリオリンピック☆52 陸上 女子5000m予選・男子10000m決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆51 陸上 女子5000m予選・男子10000m決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆54 陸上 女子5000m予選・男子10000m決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆55 陸上 女子5000m予選・男子10000m決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆57 陸上 女子5000m予選・男子10000m決勝ほか生中継
・パリオリンピック☆83 陸上女子5000m決勝・男子3000m障害予選ほか生中継
・パリオリンピック☆80 陸上女子5000m決勝・男子3000m障害予選ほか生中継
・パリオリンピック☆49 サッカー男子予選 勝てば決勝T進出決定!日本×マリ~生中継
・パリオリンピック☆40 本スレ サッカー男子予選 勝てば決勝T進出決定!日本×マリ~生中継
・パリオリンピック☆17 開幕スペシャル~サニブラウン×安住&ハンドボール男子生中継
・パリオリンピック☆47 サッカー男子予選 勝てば決勝T進出決定!日本×マリ~生中継
・パリオリンピック☆39 本スレ サッカー男子予選 勝てば決勝T進出決定!日本×マリ~生中継
・パリオリンピック☆44 サッカー男子予選 勝てば決勝T進出決定!日本×マリ~生中継
・【オリンピック】民放の五輪中継の割り当て発表 注目の男子400メートルリレー決勝はテレビ朝日が中継 [サザンカ★]
・パリオリンピック2024 ☆310 柔道 混合団体
・パリオリンピック2024 ☆347 柔道 混合団体
・パリオリンピック2024 ☆286 柔道 混合団体
・リオデジャネイロ・パラリンピック開幕。開会式生中継!★2
・パリオリンピック バドミントン 女子ダブルス準々決勝・男子シングルス決勝T★1
・【テレビ】<リオ五輪>「実況がひどすぎる」「頼むからレスリングを実況してくれ!」日テレ・河村亮アナ「ポエム中継」に批判殺到! ★2
・お前らオリンピックで何が1番楽しみ? 俺は柔道
・【パラリンピック】傷害容疑で柔道男子のジョージア代表選手を逮捕 [れいおφ★]
・パリオリンピック2024 サッカー 男子・準々決勝「日本×スペイン」★4主審死ね
・【パラリンピック】パワーリフティング男子49kg級(運動機能障害)でベトナム史上初の金メダル[09/09]
・【テレビ】田崎史郎氏、生放送で「国会中継だけでなくオリンピック中継も見ていますか?」と聞かれ「国会中継見ない」 [爆笑ゴリラ★]
・【NHK】<聖火リレーネット中継>30秒間音声消え映像だけ…直前に沿道から「オリンピックはいらないぞ」「反対」の声が... [Egg★]
・東京2020オリンピック★99 柔道混合団体決勝
・東京2020オリンピック 開会式(中継) ○13
・東京オリンピックの柔道、水泳、卓球のチケット購入倍率400倍以上ww
・東京2020オリンピック☆692 スケートボード 女子パーク
・東京2020オリンピック☆682 スケートボード 女子パーク
・東京2020オリンピック☆702 スケートボード 女子パーク
・東京2020オリンピック☆686 スケートボード 女子パーク
・東京2020オリンピック☆334 バスケットボール三人制 女子
・パリオリンピック☆69 卓球女子シングルス3位決定戦 早田VSシン・ユビン(韓国)
・パリオリンピック☆67 卓球女子シングルス4位決定戦 早田VSシン・ユビン(韓国)
・パリオリンピック☆63 本スレ 卓球女子シングルス3位決定戦 早田VSシン・ユビン(韓国)
・東京2020オリンピック☆798 卓球 女子団体決勝「日本×中国」銀メダル獲得
・パリオリンピック☆64 本スレ 卓球女子シングルス4位決定戦 早田VSシン・ユビン(韓国)
22:53:53 up 96 days, 23:52, 0 users, load average: 6.42, 6.18, 6.43
in 2.3511459827423 sec
@2.3511459827423@0b7 on 072311
|