十数年生きてきて、まさかこんな日が来るなんて思ってもみなかったよ‥
昨日は2時半に始まって8時終了だったから、今日は9時くらいまであるんかね?
こういうスレで優勝したの見たことないけどまじで行けそうやんw
昨日は77分間の中断があったが、今日は雨降らないだろう
今3ホールってことはあと15ホールあるんだろ
無理無理
何時頃決まりそう?
寝ていいかな(多分6時間くらい寝る)
>>21
つまりキャディーさんは2270万円もらえるのか‥ 歴代「外国人」「複数回」優勝者
1961:ゲーリー・プレーヤー 南アフリカ
1974:ゲーリー・プレーヤー 南アフリカ
1978:ゲーリー・プレーヤー 南アフリカ 3回
1980:セベ・バレステロス スペイン
1983:セベ・バレステロス スペイン 2回
1985:ベルンハルト・ランガー 西ドイツ
1989:ニック・ファルド イングランド
1990:ニック・ファルド イングランド
1993:ベルンハルト・ランガー ドイツ 2回
1994:ホセ・マリア・オラサバル スペイン
1996:ニック・ファルド イングランド 3回
1999:ホセ・マリア・オラサバル スペイン 2回
歴代「外国」優勝
5回:スペイン
4回:南アフリカ
4回:イングランド
2回:(西)ドイツ
1回:スコットランド
1回:ウェールズ
1回:フィジー 人口90万人
1回:カナダ
1回:アルゼンチン
1回:オーストラリア
1回:松山市 人口50万人
歴代「外国語」優勝 ※フィジーはイギリスの元植民地で公用語は英語
6回:スペイン語
2回:ドイツ語
1回:伊予弁
母国語(公用語)が英語以外の選手の優勝は過去84回中8回
フィジーと四国の面積はほぼ同じ
ビジェイ・シンに続く2人目の島しょ国出身の優勝なるか?
林明大(はやしあきひろ)ですが、私も参加できますか?一応女子高生です
わいもオーガスタのパトロンの子に生まれたかった(´・ω・`)
マスターズ制覇だけでも夢みたいだが29歳の若者がマスターズ制覇ってのが凄すぎる
普通は経験積んだ40前後が1番チャンスあるだろ
老け顔だから若い感じしないが
まじで歴史に名を刻むってこういうことを言うのでは?
うえーいw、大正義松山秀樹英樹さん優勝おめでとうございます
ツツジ?サツキ?が満開で綺麗だねえ
でもだいぶ花落ちてるか
PGAツアー公式戦(メジャー)日本人優勝
2013年:井戸木鴻樹 全米プロシニアゴルフ選手権
2021年:松山英樹 マスターズ・トーナメント
日本代表を辞退した「ヒデキ」
松井秀樹:WBC代表を辞退
松山英樹:五輪代表を辞退
現地で見てるけど、ぶっちぎりで優勝しました
松山選手おめでとうございます
日本人のマスターズ初参戦 1936年
21位T:陳清水(台湾出身)+12
30位T:戸田藤一郎+17
優勝はホートン・スミスで3アンダー
女子ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア人掲載)
2012年 韓国人 韓国人 韓国人 中国人
2013年 韓国人 韓国人 韓国人
2014年 韓国人 韓国人
2015年 韓国人 韓国人 韓国人
2016年 韓国人 タイ人
2017年 韓国人 韓国人 韓国人
2018年 韓国人 タイ人
2019年 韓国人 韓国人 韓国人 日本人
2020年 韓国人 韓国人 韓国人
2021年 タイ人
さいご危なくてヒヤヒヤしたけどすげー!
おめでとう!
メジャー制覇の難易度
テニスの年少優勝は17歳3か月のパトリック・チャン(1989全仏)
ゴルフの年少優勝は17歳5か月という記録があるが、1868年のアマチュアの時代
プロ時代では1997年マスターズの21歳3か月タイガー・ウッズ
体力がなくても勝てそうなイメージのゴルフで、
日本ツアーでは石川遼の15歳9か月での優勝などもあるが、
メジャーで勝つのは容易ではないということ
おそらく、17歳ではメジャー大会に出場するのも至難の業
マスターズの観客は18番ホールで最終組をスタンディングオベーションで迎える
最初からずっと立っているのだが実に気持ちの良いマスターベーションだ
全米プロで逃したメジャータイトル
悔し涙が歓喜の涙になる時が来ましたね
松山は俺が育てた。大学の後輩だ。
俺と同じ階段をのぼった(はずだ)し、俺と同じ学食を使った(はず)。
Who'll wear that green coat on Sunday afternoon?
Who'll walk the 18th fairway singing this tune
松山英樹
15番から見てたから、とても優勝者のプレーとは思えなかった
実況が気持ち悪いと思ったら解説がさらに号泣していて笑うW
まー、好きな人にはそれだけたまらないことなんだろうな。
優勝したってだけではないものがあるんやろな
ここでずっと引っ張ってた過去VTRだろうが判ってねえなTBS
実況が気持ち悪いと思ったら解説がさらに号泣していて笑うW
まー、それだけのものがあるんやろな
まじで奥さん家族現れないのは
PGAツアーだと不自然
東京のスタジオで泣いて、TBSのスタッフが苦笑
まあ、今日は1日マスターズで盛り上がれるな、TBS
ただし、ラヴィットは急死したほうがいい
コロナのマイアミの上だから家族連れてくるのは
怖いだろうな
TBSは緊急特番やれ! その方が数字取れる! 中嶋も2時間残業だ!
ごめん誰か簡潔に教えて
松山英樹がマスターズ勝てた最大の要因は結局何やったん?
林明大(はやしあきひろ)ですが、天国の星野仙一に一言
みんGOL程度の知識しかない程度のサカ豚である俺にマスターズてどれ程権威のある大会か教えてくれ。
CL優勝みたいなもん!
これでプレッシャーからも解放されて伸び伸びプレーできるから更に実力を発揮できそうだ
俺はこれからブラックジャケットで仕事(´・ω・`)
でも日本国内の中高生、大学生若者はゴルフになんか興味ないから
マスターズなにそれ状態だろうな
偉業なのに最後のほう微妙だったからヴィクトワー^ルピサの
ドバイみたいになっちゃったな。
>>133
CLはスタッフのアナライズとかも関わるからなぁ 林明大(はやしあきひろ)ですが翻訳いりますか?一応翻訳出来ます
>>144
そんなことないと思うぜ
俺は子供のころから見てきたし、すごい大会なんだなって刷り込まれてたから 松山のインタビューと表彰式、グリーンジャケットやらないでラヴィットやったらやばかったな
今世紀最大の快挙と言っても過言ではない、いや過言だな
梁 容銀(ヤン・ヨンウン、、英語転写:Yong-Eun Yang、1972年1月15日-)は、大韓民国・済州出身の男子プロゴルファー。アジア男子選手初のメジャー選手権優勝者。
>>144
親父のゴルフ人口が少なくなってきてるからな 同時通2人いるんちゃうか?
1人やったらキツイやろw
歴代優勝者の名前に松山の名前が刻まれる日が来るとは( ノД`)…
13打、叩いた日本人が居たなんて遠い昔の出来事になったのか
お笑いウルトラクイズの唐草模様のジャケットってこれのパロディーか
テレビで観てるだけでも緊張するんだもの(´・ω・`)
もうこんなスタジオに移動してんのか?
さすがメディア社会のアメリカだな
最後は貯金に助けられたね
昨日のチャレンジが素晴らしかった
いいわ
英語じゃなくて、ちゃんと日本人が日本語でしゃべる
このMATSUYAMAって選手すごいな
日本語ペラペラじゃねぇか
俺たちのためにありがとう
>>192
たくさんいる
最近でもタイガー、ミケルソン、Bワトソン、スピースと 池江で泣いたばかりだというのに・・・(´Д⊂ヽウェェェン
やっぱりこうして並ぶとグリーンジャケットって特別な感じがする
通訳の人って何ヶ国語対応してるのかね
とりあえず出場してる選手分はカバーしてるの?
>>192
ニクラス 6回
ウッズ 5回
パーマー 4回 マスターズではアジア人初だけど、メジャー4大での始めては韓国人なんですが
グリーンジャケットって1年たったら返却しないといけないのか
松山、米国に住んでいても、日本人とで連んでいるのだろう。
なんでこんなすごいアスリートが今まで無名だったんだよ!
英語はネイティブなのに
日本語でインタビューいいじゃないか!
そういえばイチローもインタビューには日本語で答えてたな
やっぱりアメリカで成功しようと思ったらガタイだな(´・ω・`)
>>313
英語分かってても発音がクソなら日本語のままで良い 英語の勉強もしなきゃな
世界を代表するプレイヤーになったんだしな
しかし、メジャー制覇、アジア人、いったいどこの国の選手なんだろ
俄然興味湧いてきたわ
いいじゃん、今年1年王様なんだから迎合する必要ない
ちなみに日常会話なら喋れるよ松山
>>166
あちらでは「彼は日本語もほとんど話さない」ということで許されている 言葉の微妙なニュアンスの違いで叩かれることもあるからな
完璧に話せないなら通訳通すのが間違いない
>>277
一応日常生活レベルはマスターしてるそうだけども
こういう場でちゃんと話せるレベルで細かい語彙まで完璧にするのは無理だと思う(´・ω・`) さすがに英語しゃべれるわな
あえて日本語で答えてるのか
>>254
それなんだけどな
よくわかってない奴らが難癖つけてるよなww そんな松山選手も始めたのがスピードラーニング(´・ω・`)
タイマーがラヴィットになった
視聴率はラヴィット扱いになるのか
2年前の優勝者がタイガーウッズなんだな
マジ大復活やん
>>160
出てる選手だけが凄いわけじゃないって意味が分からなかったか ラヴィット視聴率低いし
このままマスターズ中継してたほうがいくない?
英語話せるけどわざと日本語で話してんだぞ(´・ω・`)
お笑いウルトラクイズ優勝者が着る唐草模様の栄光の東京ぽん太ジャケット
これだけ海外遠征するスポーツ選手で日本語インタビューは珍しいな
ゴルフ石川、テニス錦織 >>> 松山 (超えられない英語の壁)
ラビットやれよ
ざけんな、糞日本人なんかどうでもいい
全米オープンとかに比べてマスターズはなぜそんなに勝つのが難しいの?
英語マストじゃねえのか
話せて当たり前のレベルと思ってた
かといって今世界で通用する日本人男子ゴルファーいないだろ
松山はスピードラーニングやってなかったのかしら(´・ω・`)
別に日本語でいいと思うけど
正確に伝わった方がいい
まあゴルフは競技人口少ないだろうから体育の授業でゴルフ必修にしてゴルフ料金小中学生無料にすればすぐに日本人ばかりになるわ
これだけアメリカにいて英語できないのかよ
ある意味凄え
グローバルの大きな大会のなか、混血しか活躍してなかったなか、よく純血でやってくれたよ。
13番以降ガタガタだったよな
木に当たって跳ね返ってバーディーが無かったらマジで危なかったわ
わざと中嶋常幸を避けてジャケットは絶対袖通させないように....
感謝です、マスターズに感謝です!
マスターズのお陰で視聴率爆上げです\(^o^)/
ラヴィットは要らない子
グリーンジャケットきたあああああああああああああああ
だから普通に英語話せるって(´・ω・`)でも日本語で答えてんだよ
>>339
シャワー浴びて着替えさせてって思うよね そっか俺たちの為に日本語で答えてくれたんだ
さすまつ!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>351
他局だが地震で潰れた生放送番組でも
一瞬は出演者映さないといけないらしくちょっとだけやってた 梶谷、松山
名門オーガスタがやっと日本人に微笑んでくれた
グリーンジャケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
マスターズで優勝するのと
オリンピックの適当な種目で金メダル取るのってどっちが難しい?
どれくらいすごいのか、難しいのか例えで教えてくれ
グリーンジャケットきたあああああああああああああああああああああ
苦労してマスターズに優勝したのにインタビューに英語で答えられないって凄いな
どれだけすごいことなの
東北や山陰が甲子園で優勝するくらいか
>>347
イチローもそう。しゃべれるけど通訳さん通したほうがいいので、日本語でインタビュー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>416
多分細かいニュアンスとかは英語だと難しいんじゃないかと >>393
実は結婚後調子を落とした感じが当時あった 日本で見ているファンの皆さんに一言!みたいなインタビューじゃなくて良かった
こんなだせえジャケット着たくないだろうけどとにかくおめ!
ジャケットきたあああああああああああああああ
着たあああああああああああ
きたあああああああグリーンジャケット着たあああああああ
やっぱりメジャー行った長谷川さんの英語がすごすぎなんだな
日本語の通訳さんも優勝インタビューのお仕事もらえて嬉しいだろうな
ふぁっきんジャップってNEWYORKERが騒いでるな
世界的な選手なんだから英語ぐらいは喋れるようにならないとな
サッカーとかモータースポーツとか喋れるの増えたぞ
これは泣ける・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>397
来年からマスターズの放映権奪い合いかな こういう豪華なセットの屋内のインタビューもなんか
マスターズっぽくっていいね
何か左上にラヴィっととか言うのが出てるのは気のせい?
グリーンジャケットを着たわよ!(;゚∀゚)=3ムッハー
梁 容銀(ヤン・ヨンウン、英語転写:Yong-Eun Yang、1972年1月15日-)は、大韓民国・済州出身の男子プロゴルファー。アジア男子選手初のメジャー選手権優勝者。メジャー大会の最終日にタイガー・ウッズを逆転で破った最初の選手として知られる
コロナだから、観客いないところでグリーンジャケットセレモニーかな。
>>463
韓国女子?
それなら納得だわ
でも、アジア人「男子」初でもないのかね >>536
おまえに彼女が出来て結婚して家庭を持つくらい凄い ラヴィットが打ちきりになるまで今日の視聴率を超えることはないだろうなwww
母国語でインタビュー答えるの当たり前じゃん
英語出来ないとか言ってる奴は馬鹿なの
来年も勝ったら 自分で自分に着せるのかグリーンジャケット(´・_・`)
松山ってデビュー当時から貫禄あるよな
風格が石川とは違った
日本人でマスターズ優勝出来たってほんと凄すぎることだ
松山英樹快挙日本人の誇り
>>624
でも今のインタビューは簡単なことしか聞かれなかったけどw 韓国が国を挙げてゴルフ増強したのに勝てないどころかマナーすら無かった(´・ω・`)
>>495
空前絶後だな
ラグビーW杯のときのいだてんと同じで 海外のインタビューで控え目なのは嫌われるってあし天で言ってた
>>536
フィギュアみたいなマイナースポーツよりは断然難しい 相変わらずシャフトはDIなのか
カラーリングが一緒なだけか?
>>636
渋野ですら暗記して頑張ったのにな
まぁ迎合しない強さかもしれんけど そらまあ向こう行って社会の底辺で生活してたら英語しゃべれなきゃ生きていけないけど、
松山レベルの生活してたら英語なんて喋れなくてもいいんだよ。雑用は英語話せる取り巻きが
全てやってくれるし
これでプレッシャーから解放されてバンバンメジャーで勝ちそう
イチローと同じなんじゃね
単語のチョイスとかそういうので
意図が間違って伝わるのが嫌だからあえて通訳通してるとか
これラヴィットの視聴率としてカウントされるの?
ずっこくない?
最後は1打差になったけど結局ずっとトップで並ばれることもないまま逃げ切りで行けたのが良かったね。
リードあっても終盤グダってたし並ばれてたら多分無理だったっぽい。
ソダシ「アジア日本人初おめでとうございます」(。・_・。)
あ、来年優勝したらこれどうするの?自分で脱いで着るの?
前哨戦のアマチュアの部でも日本人がタイトルとったて言ってた?
さすがに今日はラヴィット休止でいいだろ
TBSは反日か
自分で言っといて録画切れてたわ
ふざけんなラヴィット!
川島じゃなく松山映しておけば昼まで視聴率バク上げだな
>>558
あらかじめ全選手のサイズ測ってあるから
使いサイズを渡す >>652
ダンロップの社員の方が100倍喜んでるやろw こんなの後100年あるかわかんねーんだから、クラブハウス出るまで放送しろや。
誰だよ、松山は 初日だけ番長とか言っていた奴は 優勝したぞ
快挙なのに他局はどこも報じてないけど
ゴルフって人気ないのか?
>>710
ヤッターマンの変身みたいに裏返して着ます ゴルフも先細りのスポーツやから
他競技からスカウトなりして競技人口増やさなきゃ
松山以降マスターズ制覇するような選手出てこねえだろ
グリーンジャケットはパトロンの前で着せて欲しかったなー
>>363
まあそうだけど全米プロはメジャーの中でもかなり格落ち感あるからね
逆にマスターズはほとんどのプロが1番欲しいタイトルに挙げるくらい特別感あるし 急にお隣の国の人達が嫉妬にくるって沸いてきててワロタww
>>752
CM前からいつの間にか左上にラヴィットのロゴが出て切り替わってた >>764
ひるおびで山ほどやるために今ゲストを模索してると思うで >>744
誰かに似てると思ったらそれか
伊良部っぽさもあるよね >>553
テニスのグランドスラムで日本人男子が優勝するレベルの快挙だよ
無職のバカたちが朝から騒いでて草 渋野の時もジャケットのサイズがどーとか聴きまくってたやついたなそういや
>>749
むしろ1打差で勝つのが相手に敬意を払う意味でも良い(´・ω・`)
結果論だけど(´・ω・`) 小錦やモンゴル人でさえ日本語憶えて話してるのに
松山も英語習えや
うちのはマスターズ枠の録画は終えてラヴィット枠の録画扱いになってるわ
WBCで勝つよりマスターズで勝つ方のが偉大なんだよな
日本人でそれが理解できる人が半分もいるんかな
アメリカンジョークで、イエロージャケットになってたりして。
>>793
今の日本の若者世代ならマイナーだろうね えおきさんに期待してセベバレに怒ったり・・・
英樹に期待を引き継いでもらって10年やっと 感無量や
グリーンジャケットのサイズがぴったりなんておかしい!
八百長だな、松山は金でマスターズを買収した!
ていうかいきなり室内でインタビュー&ジャケット授与っておかしくない?
外でやればいいのに
海外で活躍しようとするなら、英語くらい話さないとダメだよな。やっぱり日本人の英語力のなさ、英語教育の低さを実感する。
サッカーの選手の方が努力してるよね。しかもイタリア語やスペイン語も。
ゴルフってテニスみたくトップがいつも同じ顔ぶれではないよね?
テニスより不安定なはずなのにトリプルグランドスラムとかいるのはキャリアが長いから?
>>755
1年は持ち出し自由
それ以降はクラブハウスに保管され持ち出し禁止 >>675
マスターズはアジア男子初
メジャーは韓国人がアジア男子初
どっちも凄い なんと今日のラヴィットの企画は・・・
ファミマのスィーツランキング!!!
>>793
一定の時間がたたないと放映権の問題で他局は使えないんじゃなかった? >>746
最後の一言くらいは
現地の言葉で感謝してもいい
日本野球の助っ人もそれくらいサービスするやろ >>755
1年間は外に持ち出して良いんだよ
それ以降はオーガスタ内でのみ着用可 なんか放心してしまって書き込む言葉が見つからん
凄いことやでほんま
>>803
韓国人ってなんでこんなに頭おかしいんだろね 野球は松井がMVP取ったし松山がゴルフで頂点たった
あとはサッカーか・・・無理そうだな
>>838
錦織は日本語より英語のほうが上手い気がする JDからグリーンジャケット着せてもらえるっていうの嬉しい
なんだ録画切れてるぞ!TBSは自動追随のあれを出さないのかよ阿呆
ゴミチョンのいない素晴らしいスポーツ
それが男子ゴルフ
>>464
凱旋門賞はぶっちゃけ強さというより適正だからな
日本では微妙な馬の方が勝ちそう >>824
ほんまやな
相撲取りの日本語習得度すごいな 全英ならまだしも全米とマスターズ比べてる人正気か?
>>833
むしろ運の要素も強いゴルフのほうが勝てないから松山(´・ω・`) ボケがTBS
延長やったらそのまま録画引き継ぎさせろや
今気付いたらラビットに変わって録画終わっとるやんけ
これで死ぬまでフリーでマスターズ出られるんだよね
年取ったら、「マスターズに出るのが趣味」なんて言えるんやなぁ
>>844
あんたもアオキでピッタリのジャケット買ってるだろ。 女子ジャンプの高梨がつたない英語で受け答えしたら、そこつっこむという。
>>854
マジか
韓国男子で取ってんのかよ
マジビックリした
女子だとばかり思ってたわ TBSやるやんCLの中継打ち切ってた時から
成長したな
>>835
さすがにそこは違うのはわかるんじゃないか 最後のパーショットからTVを見たウチのカーチャンのセリフ
「あんな近い距離でも入らないんだ。私でも入りそう」
ヒデキマツイ
イチロー
シンスケナカムラ
ヒデキマツヤマ→new
>>833
大坂なおみは既に世界一の賞金女王なんだから次元が違う さすがに もう寝るわ あとはよろしく(´・_・`)ノシ
今アメリカでアジア人差別が蔓延してるなか
松山のマスターズ優勝は色んな意味でメッセージを伝えるだろう
ラヴィット始まったらどこまで視聴率堕ちるか楽しみw
ザラの追い上げがほんとすごかった
さすがU.S.A.
>>746
聞き取りはほぼ出来てるけどやっぱり発音と会話力いまいちだったわ
引退セレモニーの英語はかなり厳しかった ラヴィットをラビット言うやつなんなの
殺されたいのか
メジャーリーグ 大谷
マスターズ 松山
WWE 中邑
バスケ 八村
テニス 大坂なおみ
ボクシング 中軽量 井上尚弥
優勝決まってから一気にスレの5ch感が戻ったwww
いいもん見れたわ
妬み嫉みとレス乞食が増えてきたから閉じるとするか
実況や解説が泣くんじゃない!しかも単にパチンコ屋の地味ーなボンボンが
スター不在でパトロンも15%以下のノープレッシャーと大差を活かして優勝しただけだろが
そんなに泣くんじゃねえ!アホかと
セレモニーきたああああああああああああああああああああああ
>>922
松井は浸透しとらんやろヤンカスくらいじゃね?今でも覚えてるの
ケイイガワの方が浸透してそう ヒデキマツ イ
ヒデキマツ ヤマ
ヒデキマツ がグローバルキーワード
最終日に最大5打差をつけていたものの、結局1打差でザラトリスを振り切ってアジア人初のマスターズ優勝。
wiki雑w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!
>>878
12位くらいに落ちたけどマナー悪い韓国人いるやろ >>892
メジャーは全部凄いでいいだろw
目出度い日にあほな争いしなくていい >>917
みんな割り引いて見るから誤魔化せないw >>793
おづらさんが特ダネ続けてたらやってたかも >>949
水泳はそういや世界大会ちゃうかったな(´・ω・`) >>871
ネイティブっぽさ出してるけど内容は大したことないよ lud20210414120808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1618168731/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本人初】松山英樹 優勝祝勝会場【マスターズ制覇】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 30520 江藤愛が闇のアンガールズを影で操る真のラスボス
・炎炎ノ消防隊 第参話 「消防官新人大会」 ◆1
・ナイナイのお見合い大作戦 五島の花嫁3時間SP★6
・サタデープラス【大人の味を小学生初試食★夏に正しい頭皮ケア★世界一の天気予報】
・THE TIME' & THE TIME, 木曜日★4
・有吉AKB共和国★2
・プレバト★1
・教えてもらう前と後★2
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第1話「ラピスラズリ(前編)」 ワッチョイ
・山本彩ちゃん専用 CDTVライブ!ライブ!
・クリスマスの約束2024★7
・実況 ◆ TBSテレビ 37993 江藤愛さん股の中からひょっこり
・ナイナイのお見合い大作戦!魚沼の花嫁3時間SP★11 修正
・はやドキ!& あさチャン!水曜日★1
・トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 第25話「嵐の海のジェットストライカー!!」 ▽2
・【マターリ】日曜劇場「半沢直樹」 第8話★1
・月曜名作劇場 今野 敏サスペンス 【隠蔽捜査〜去就〜】★2
・実況 ◆ TBSテレビ 28851 江藤愛のブヨブヨしたお腹をつまんで遊んだら往復ビンタされた
・【マターリ】マツコの知らない世界「納豆」「巨大看板」【マターリ】
・新・情報7days ニュースキャスター ★4
・実況 ◆ TBSテレビ 32654
・オールスター感謝祭2019秋★11
・実況 ◆ TBSテレビ 33027
・おデブがアイドルに大変身!ダイエット総選挙2017☆2
・トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 第12話「検証!ドライブヘッドの秘密!!」 1
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 前日譚「PROLOGUE」 A.S.5 (コマンド無1000で止まるスレ)
・実況 ◆ TBSテレビ 28032
・AKB48 専用 【火曜曲!】 ★2
・ゲンバビト★1
・A-Studio【橋本環奈】
・ぶっこみジャパニーズ 第9弾!世界のニセ寿司&空手&アニソンをドッキリ成敗SP★1
・星合の空 第2話★1
・クレイジージャーニー 松本人志×設楽統×小池栄子1年半ぶりに再集結!SP★10
・【マターリ】水曜日のダウンタウンSP
・実況 ◆ TBSテレビ 54390
・スパサカ
・王様のブランチ★6
・THE TIME' & THE TIME, 水曜日★2
・音楽の日2018★64
・王様のブランチ★4
・マツコの知らない世界【1000種から厳選!ドライフルーツ&こけしの世界】★1
・江藤愛ちゃん 専用
・日曜劇場「御上先生」 Episode 4 -fate-★4
・ビビット 11/6(月) ★1
・ランク王国
・実況 ◆ TBSテレビ 30814
・実況 ◆ TBSテレビ 30937
・アッコにおまかせ!★1
・水曜プレミア「キンダガートン・コップ」★3
・【マターリ】V6の愛なんだ 未成年の主張全国大会&レディー・ガガにも会っちゃったぞSP!★1
・サンデーモーニング★1
・たけしの人体科学SP 人はなぜ老いるのか
・ゾイドワイルド 第41話「女2人!最強ペア」
・100%パスカル先生&プリプリちぃちゃん!! 第31話
・所さんのニッポンの出番!★1
・実況 ◆ TBSテレビ 53966
・15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE5『皇女 と 魔女』
・実況 ◆ TBSテレビ 28355
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 前日譚「PROLOGUE」 A.S.3
・実況 ◆ TBSテレビ 37751 江藤愛さんの大雨特別警報
・【8/29】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・金曜ドラマ「チア☆ダン」第4話★2
・日曜日の初耳学★1
・火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」 第5話★2
・水曜日のダウンタウン★7
・実況 ◆ TBSテレビ 32178
06:06:16 up 30 days, 7:05, 1 user, load average: 15.16, 14.84, 15.16
in 0.041601181030273 sec
@0.041601181030273@0b7 on 051719
|