◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロフェッショナル 心に火を、ともに未来を ~栗山英樹~ YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739782909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年02月17日 午後7:57 ~ 午後8:42 (45分)
WBC日本代表を世界一に導いた名将・栗山英樹。去年、古巣日本ハムの「チーフ・ベースボール・オフィサー」という新役職に就任。使命は長期的な視野に立ちチームを強化、“常勝集団”にすること。栗山は選手のみならず裏方のスタッフに至るまで丁寧に話を聞き、組織作りのヒントを見つけ出していく。そんな中、栗山は引退を表明したある投手の将来を思い悩む。選手に寄り添う原点とは?ダルビッシュ投手の独占インタビューも!
【出演】栗山英樹,【語り】橋本さとし
家族に乾杯コネ━━━━━(´д`)━━━━━!!!
イチロー夫人と昔噂になったけどまだ独身なんだっけ?
栗山さんが出ると言う事は オオタニさーんも出ると言うことかな
おまいらいつもつまずいたアイツをみてシメシメと思ってるよな
選手として成功しなかったら監督になれない日本で監督になり成功できた稀な人だよな
栗山とかプロフェッショナルでやるほどの人材なの?w
高津と番長やれよ😡
>>25 スガさん「あなたとは違うんです」(´・ω・`)
新庄って栗山の集めたメンバーでどうするか?を考えるのが仕事ってこと?
これ地震か何かで潰れたのだよね
深夜にでも放送してくれ ゴールデンでは要らない
創価高校出身なのに、神社にお参りする栗山ww
創価もなめられたもんだなw
大谷がまだまだ歴史を作るだろうし栗山はこれからも色々とテレビで扱われるだろうな
栗山と新庄が一緒にいるところてあんまり見たいことないな
>>29 何回優勝したとかよりプロの世界で大谷の才能を潰さず開花させたことがもう唯一無二だからな
名将新庄キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>7 次週が祝日シフトなので、今週も合わせてお休み
【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1739722027/ タニハラキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>38 石原さとみ、創価大学駅伝部も鳥居をくぐると話題になる
>>34 そうじゃね、選手の獲得には金が絡んでくるし
>>38 野球のために入学しただけで学会員ではないという
>>59 大谷はMLBに直接行くつもりだったのを口説き落として日ハムに入れた人だぞ
【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1739722027/ 各球団アルファベット二文字から三文字の役職多すぎてよく分からん
栗山のストーカー的なしつこい勧誘がなければ大谷はそのままマイナーリーグにいってたかもな
>>67 そういう人居るよね
学会員じゃない創価高校創価大学出身の人って
視聴率が凄まじい勢いで落ちてそう
ニュース7から4分の1くらいになってそう
>>79 青学や立教に行く人のほとんどはクリスチャンでもないしね
>>74 アルファベットにしたら格好いいと思ってるんだろうな
>>80 あんまり仲良くなかったからね
栗山さんはけっこう野村さんに意見してたらしいし
1流の選手が1流の監督になれるわけじゃないんだよなー
>>71 あのレポート栗山が作成したわけじゃないでしょ
視聴者が野球や大谷にウンザリしてる時に
ダメ押しの野球
レベルは違うだろうけど高校でも大学でもゴリゴリとデータ分析やる時代だからすごい時代になったもんだ
さて両チームデータ通りに戦ったらどうなんのでしょう
池田犬作先生に騙されて
良い人生とか善い行動を己の指針にして覚醒したタイプなのかな?
>>88 キリスト教系で相撲部あって神棚ある所も有るんだろうな
日本だとホークスがぶっち切りでデータ分析に力入れてる
ドラフトの分析項目が凄かった
慶応廣瀬は完全に取りに行ってたわ
>>74 オリックスの中嶋監督も
中嶋SAって役職で
「サービスエリアじゃないですよ」って就任時に言ってたな
>>94 どっちかというと野村のほうが嫌ってた(評価してない)のかなと思ってた
そうかみたいな邪教集団支配下でも
善い心がはぐくまれるケースあるんだよな
>>109 確実に言えるのは、打者大谷は存在しなかった
>>109 きっと一流選手になってたと、今になって思う
ただし二刀流ではない
野球選手が、データおたくの選手経験無いやつの言うことを参考にするのはハードル高いよね。
やきうなんてガッと投げてカキーンって打てばいいんだろw
清水雅治コーチって稲葉監督の代表チームでもけっこうがんがん意見言ってたな
>>134 一応この人は大学まで野球やってた人
プロではないが
まさか名将になるとはニュースステーション見てた時は思わなかった
イチローはデータ野球に染まったメジャーに警鐘を鳴らしてたぞ
日本も何年か送れてメジャーと同じことし始めると
栗山ってマジで「人の心に灯を灯す」てな思いを真剣視してるイメージあるわ
>>125 NHKのことだから好評につき未公開分含めて完全版とかありそう(願望)
菅野は日本ハムに入ってれば栗山、ダルビッシュ、大谷、ハンカチw と巡り会えたのになあ。巨人に入ったのは
一生の失敗だろ。
>>97 なんかクサいセリフが散りばめられてた印象だから、
栗山は相当関与してると思うが
>>121 野村さんの評価としては
栗山さんは頭はいいけどプレーヤーとしての評価は低かったみたい
怪我もあったけどあまり使われなかったのはそう言うところもあったみたい
>>122 そうかはちゃんとしてる人と、そうでない人の差が激しいわ
俺の知ってる人はソニーに就職したり、野村総合研究所に入った人もいれば
40代でも派遣社員、30台で親のすねかじってニートとか幅が広すぎるwww
>>134 最近は若い選手がデータばかり気にして技術的な感覚が疎かになってるって言われてた
>>134 プロ野球選手じゃないアマチュアに言われたくないわなw
>>137 バリーボンズのバッティングがまさにそれ
本人が無駄をなくしてシンプルに的なこと言ってた
本当に片想いなので。翔平がどう思っているかはどうでもいい
笑福亭鶴瓶を出したくないから この番組やってるの?
まあ栗山さんは大谷トラウトの対戦をアレンジしたことで生きる伝説だからなんでもアリだわ。
気遣いは姿勢だけでなく能力が必須だな
想像力
あー、おれにはむりかも
>>125 再放送は1週間位にはやると思う
いつものパターンだとね
>>157 むしろコーチの言うこと聞かないっていうよな
ダルがこんな大人なアニキ的選手になるなんて18の時からしたら考えられなかったな
>>144 栗山はかなり批判されたからな監督就任時
コーチとか指導者経験ないキャスターが監督とか、できるわけないって
自分はそこが面白そうで、日ハムファンになったんだけど
栗山って現役時代の成績は華々しい成績じゃないけど指導者の道へと進めたのは
誰かの引き上げかなんかがあったの?
ダルと栗山ってハムではかぶってないんだっけ
ダルがメジャーにいった年に監督就任?
日本はコーチが上で選手が下だけど、メジャーは同士みたいな立ち位置だからな
>>173 本当は1月13日に放送するはずだったが日向灘の地震で延びた
会社でもそうだけどベテランの人に事実とかデータで説明する時にそのベテランの経験と違うのが出てくると「それは嘘だな」って言ってくる。
まじでやべーよあいつら。
栗山が球史に名を残す監督になるとは思ってなかったわ
リアルタイム視聴率
https://tval-now.switch-m.com/ 視聴率4%だが まだまだ降下中
最下位になりそう
メモキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
日本代表サッカーのあいつリスペクトだな
>>183 ソフトバンクの若手がスピードばかり追い求めて速くはなったけど、球の強さがないのと精度を上げようとしないことを2軍とかの首脳陣が嘆いてた
他のテレビの特集も見たけど
栗山って凄い真剣な姿勢なんだよな
>>214 7月だから甲子園出場がかかった地方大会だろうな
スカウトが選手の人格見てるとか言うけどプロになった後の選手見てるといい加減なもんだと思うわ
可愛いか可愛くないかを見極めてる(顔とかお尻の形とか)
>>190 ダルが出て行ってまさかの吉川をエースにして優勝w
>>216 WBCのドキュメンタリーみたけどまさにそんな感じ
あと、選手選考をマジで自分でやってて驚いた
ヌートバーとかも
>>230 get sportsのときだよ
違ったっけ
徳島は日本ハム発祥の地だから球団は徳島出身スターがほしいんだな
>>153 俺も知人に素敵な信者が数人いるんだよな
おれ自身はそうか大嫌いなんだけどさw
いいとこばかりじゃなくて日ハムの暴力問題に触れないと駄目だろ
ガラケーじゃアプリすら見れない
エクセルをスマホからプリントアウトできない
ドラフトトップクラスでも長年上がれない人居たんだな
>>259 去年か一昨年の開幕直前座談会は笑ったw
俺高校野球見に行くけど、後々指名される子は6球団以上見に来てたり、スカウト幹部、チームGMクラスが来る
去年ハム1位指名の福大大濠の投手の試合は元監督のGMとか結構来てたわ
間違いなく指名あると思った
ハムは分からなかったけど、オリ福良とかいたわ
ガッフェ言われるのも納得の選手との距離が近い気持ち悪さ(褒めてるw)
栗山って言葉の乱れ方も若い感じするし今の選手に合ってるのかもな
入団当時の古田の先輩たちはクセが強い人たちばかりだったけど、
キャンプの同部屋の先輩が栗山さんで良かったって言ってたな
>>296 プロスピw
わいやってるわ!
リアタイ打率1割未満😭
栗山さんを数段階も格上げさせてくれた存在が大谷翔平
大御所ほどひどかったからな
二刀流なんかさっさと辞めさせろって
落合ぐらいだわやりたいようにやれって言ってたの
>>308 張本勲さんだよ
バッターとしてはメジャーどころかNPBでも通用しないって言ってた
でも結局二刀流はやめたんだよな?
イチローみたいな無責任な人は面白いじゃんやっちゃえと言ってたけど、
ダルビッシュは真剣に考えて止めてた
一選手のために命をはるって普通じゃないけどな
栗山って価値観おかしいんだよ
東京学芸大というプロでは珍しい国立大出で話題になってたな
おお、面影あるな
確かに、選手として名前を聞いた記憶はなかったり
栗山って、基本的に放任主義で選手が勝手に動いてたまたま勝ったから名将扱いされてるだけだよな
>>316 悪い誘いを断りやすいように外出を栗山の許可制にしたり、
とにかく大谷を守った
一度でいいから見てみたい、新庄監督と話してるところ。
一度も見たことないけど、仲悪いのかな…。
でも栗山はゴールデングラブ賞も取ったし短期間だったけどレギュラーだった
矢野先生は栗山レベルの宗教人間にはまだなれていない
栗山さんが出場してた巨人戦の放送、ぜんぜん記憶ないわ
栗山さんって現役時代どれくらい活躍した選手だったんだろって大谷は検索しちゃったことあるのかな
90年開幕の巨人戦で大森の打球を好捕したのは覚えてる
大森剛はプロ初打席で栗山にファインプレーされなかったら
もっとプロで活躍してたかもしれない
>>383 むしろプロXの方がこっちへ寄せて来てるようにさえ思うw
野村監督になって栗山から飯田がセンターのレギュラーになった
>>384 今で言う、京都国際に行くようなものか…
>>378 部活で入ってるのはそういうの沢山らしい
栗山英樹 プロ通算7年
494試合 .279(1204-339) 7本 67打点 OPS.620
>>378 宗教系の学校が知名度上げるために部活利用するのは珍しいことじゃない
昔はPLとか有名だったろ
みんな大谷の成績に慣れてるのが怖いよな
すごいことすぎて大谷ハラスメント言われてるけど
マー君とダルビッシュが報ステかなんかでメジャーで二刀流なんて無理無理って笑ってたよな
栗山覚えてないわ
飯田池山古田高津石井なら覚えてる
>>378 いくらでもいるぞ
キリスト系の大学や高校行ってる人がキリスト教じゃないのと同じ
>>336 ダルの読みは投手能力>打者能力という評価だったがソコは蓋を開けたら逆だったのよ
>>410 栗山は飯田にセンターの座を追われたからね
>>397 あっちの声をこっちで喋らせてこっちの声をあっちで喋らせたらどっちもプロフェッショナルXになる
それでも初代ファミスタヤクルトの1番だから
短いがそれなりに活躍した
>>379 人の作品持ち出すのはまだまだだな。まあストレスなってたのは分かるけど。
藤川球児に務まるかな?
栗山さんの分厚過ぎる自伝本がこちら
選手の態度は、原辰徳と同じくらいの年齢かなと思ってるけど、
栗山の現役は知らなかった、
29で引退か
>>412 同級生の坊さんはキリスト系の大学行ってた
>>356 まぁ、小平在住だったら単純に家の近所って事で選んだのかもね
やっぱり創価だから無名選手でもキャスター業に潜り込めたのかな?
>>421 そうそう
学内で勧誘されることはあっても
強制はされないもんね
ハムの現監督 ノムに可愛がられた新庄
ハムの前監督 ノムに嫌われた栗山
>>426 その世代なら、
池山、飯田、あと知らん
TBSで解説やってる頃に現イチロー夫人と交際してた
>>432 メニエールがなければ
ほぼ確実に大選手になれたと思う
栗山さんの初年度はフロントが全部押し付けたコーチ陣でかなり大変だったらしいな
監督就任時は若かったけどめっちゃ老けたからな
監督って本当身体に悪いと思う
梨田の後だっけ?
正直、監督なんか無理だと思ってました。
選手としてのイメージがなくてゲットスポーツだったかNANDAだったかのイメージ
ナンチャンの相方みたいな
>>447 コーチだかに「なぁ栗 人と比べるな!」
>>449 全国ネットじゃ無いのが逆に良かったのでは
日ハムはそういうの監督にしたがるイメージ
だからこその新庄だと思うし
栗山・新庄と指導者経験無い人を続けてるから次にそういう人選ぶのかねえ
タレントあがりに務まるのかってノムさん口調で再生された
栗山はプロ野球aiの人気投票でいつも1位が定番だったな
>>403 どういう人だったか教えてください
見逃した
よく2年目で大谷二刀流を突き進めることできたよなあ今から考えると
30歳以下は全員、自分の中では一緒です。もう、すべて若手。で、そのテーマは“死んでもらいます”
>>449 球辞苑が世に知れるまではあの番組が深掘りのマニアック番組だった
選手の邪魔はしないからな
日ハムはそういうのしか監督にしないし
テレビの解説者のイメージだったから監督なんてできるのかなとは思ったな
監督に一番必要なのは人心掌握術
人垂らしでないとチームはまとまらない
>>479 誤植じゃなくて本名を使えなかったのではw
清原はきよすくだったし
>>445 わからんけど
親や親類が学会員ってことでここに勧められて入る人も居るから
親が学会員だからといって子供も学会員って訳でもないしね
>>483 嫁問題さえなければ栗山の後は稲葉だったわけで
ヒルマン 2003-2007
梨田 2008-2011
栗山 2012-2021
新庄 2022-
>>475 ほんそれ
ナンちゃんも出てくるのかと思ってた
梨田の方が名将だと思うけど
後任にはちょうど良かった気もする
でも言ってもあかん人と信じて伸びる人とはちゃんと鑑別してるんだろうな
どこで見分けてるんだろうか
ヤクルト時代、頼りになるリードオフマンってイメージだったと思うけどなあ
なんだかなあ
>>504 PL学園は受験者がPL教会信者に絞られてから生徒も激減したな
>>489 二軍コーチその人だけが目をかけてくれたらしい
>>477 >>497 原辰徳...
あんまり良い評判聞かないけどな
>>492 パーフェクトリバティ教団が作ったのがPL学園
清原は天理とPLで迷ったらしい
>>484 むしろ日本球界の伝統芸だぞ
星野仙一もキャスター上がりだし長嶋茂雄もコーチ経験無しで監督やったし
>>439 元日ハムの八木さんはバリバリの学会員だったもんな
初勝利のボールは池田大作に渡したんだから
>>511 全ての基礎はヒルマンが作ったんだよな。
だんだん薄れてきて栗山の時に最も薄くなってしまった。
でもまた新庄が言葉には出さないけどヒルマン野球を建て直している。
みんなでプロ志望届だしたら1人くらい指名されるかな
2012は加藤球だからあんまり参考になんないんだよな
吉川もこれ以降微妙だったし
野村の栗山評
「アイツはサイン出してもないのにバントしたがる。バントが決まれば打率が下がらず打席数が増える。そういう個人記録狙いの奴はいらん」
>>537 野手は甲子園組を片っ端から指名するのは悪くないと思う
>>504 まぁ、そうだよね
創価大学て野球部のレベルどうなんだろう
>>526 宗教団体の学校はそれの方が分かりやすくていいんだけどね
>>537 日ハムは監督候補の絶対条件がハムを買ってくれる主婦に嫌悪感持たれるような不潔感のある人は選ばないらしい
>>543 監督の成果って、単年度では出ないからな
そこが育成者の難しさ
>>528 893絡みとか癖もあるけど、基本人望あるやろ
じゃなきゃあれだけ長くまず監督できん
新庄が去年二位を達成出来なかったら
栗山の責任やん
>>558 まあまあ強かったような
ドラフト指名される選手もけっこういるし
>>570 オリックス行って活躍してるしモノはあったんでしょう
>>546 イチローの嫁はんと付き合ってた時は美男美女でナイスカップルだったのにな
ハムは昔から個性的な監督多かったものね
大沢親分とか退場を恐れない近藤貞男とか
この人の引退セレモニーにサプライズ登場したというのに
>>564 食品会社だからかな?
楽天のデーブとかよく監督オファーしたよな
栗山って現役選手にはおまえおまえ言ってたけどやめた選手には口調がやさしいな
>>583 球団方針で
その年の最高評価選手を取りにいくって決まってるからね
だから菅野にも行った
スポーツ選手って、子供が小さい時に引退が多いんだよね、辛いよね
プロ野球選手にならるのでも、もぬすごいエリートなのに、
そのエリートが脱落して引退するという結末、必ず訪れる
>>577 大学でボロボロになってよくプロであそこまでやれたなという感じ
>>579 そうだよねぇ
>>581 知らなかった!!
野球選手は基本嫁綺麗よな
圧倒的フィジカルで夜満足+成り上がれば億稼ぐからな
>>559 今は全校生徒50人くらいしかいないのよね
気持ち悪いほど愛に溢れてるのにまだ足りないと思ってるの草
アスリートは特にセカンドキャリアについては考えておかないといかんよなあ
>>583 他球団の動向関係なしに一番いい選手指名ってのが球団方針だからな
道産子ハムファンにとって鍵谷はある意味特別な選手だった
>>625 ソフトバンクは関連会社に就職出来るらしい
栗山
「あのね、おじちゃんはね、心があるふりをしてるんだよ?」
女の子「知ってるわボケwww」
>>663 そうなんか?
キャッチャー5人くらいとった年あったけど
>>647 増田明美みたいに選手の小ネタを必死にかき集めてこないとな
>>578 万波は育ったけど清宮は後一歩
野村に関しては何やってんだって感じよね
>>670 それで結果が出るなら、それでいいのでは?
>>669 菅野は日ハムのドライチ蹴って巨人に行ってる
何かとアンチに叩かれる巨人だが、セカンドキャリアへの勧誘の優秀さは球界トップクラス
ハムてこんなにええチームやのに上沢・・・あいつなんやねん
>>627 小さい頃からスポーツに打ち込んでたらホモにはならんでしょ(笑)
どんな人間もいい所があるんだなぁ
栗山氏もよく見極める
>>567 楽天は1年とか2年でバッサバッサ切りすぎだよな
>>688 菅野はホントは日ハムでも行きたかったらしいよ
鍵谷ってなんで一軍で投げないんだって思ってたけど
プロから見てよくなかったのかな
世話焼きタイプはスカウト向いてるわね
あとネットワークの広さで創価学会員、6大学や東都出身、社会人強豪チーム出身
>>697 自衛隊とか武士とから周りに男しかいないと、、、
>>647 そんなこと考えてる時間あるなら練習しろて風潮も無くはないしな
>>697 モテすぎて女の汚い部分を見まくった結果目覚めちまうイケメンも割といるんやで…ハリウッドとかにも
木田優夫と栗山英樹って、2人とも生涯独身だなアッー!
>>688 ハムと巨人の1/2の確率でハムが引いちゃうとはねw
>>708 よく浪人したのに一流になったわ
元木は浪人してダメになったのに
>>577 高校の時は伸びてた直球が伸びなくなった
珍しい投手だと思う
>>647 年俸3000万で、5年できたら、
平均的なサラリーマンの生涯年収になるのでは
豪遊しなければ
高校野球のゲストコーチとかいけそう
アメリカってコーディネーターやたら多いイメージだわ
何かさっきからいいように言ってるけど
栗山なんにも力になってないじゃん
そんなベテランが二人も他所に行くってちょっと問題があるんじゃないか?
このひと結婚もしてないし、なんか見えない欠陥があるのではと勘ぐってしまう
球団運営って難しいんだな
特殊だし、人材限られてるし
>>746 軽んじてなくても、もし倍以上を提示されてたらどうしようもないよ
人のためにこんなに一生懸命なれる人
この人のために、ってなるわ
>>717 木田。昔ポスティングについて熱く語っていたのを見て、見かけはボーッとしてそうなのに考えているんだな、と思っていたが、いつの間にかGMに
日本でコーディネーターを入れたらまどろっこしくなりそう
>>761 上沢はあぁいう事しちゃダメよな みんなに知られてしまった、もう
高橋由伸に監督やらせたのって何だったんだろうな?
無理矢理選手引退させて
>>763 「俺ほど失敗したやつはいないから!お前らは思いっきりやれ!」
多田野のコーチ時の発言w
巨人に出したと思ったけど、出してないのか
よくわからんw
>>698 あなたはアタマも二流でしたけど(´・ω・`)
しかし栗山も長いし新庄も気がつけば4年目
引退したときは監督が既定路線と白井なんか言われていたのになあ
>>775 3番清宮4番レイエスの並びによる相乗効果ハマったからな
どちらかがコケると厳しいかも
栗山自身が人情的な話しても日ハム球団の人事がドライでバッサリ切るからねぇ
>>756 高校の時すごい選手が酷使の反動で駄目になることはよくある
島袋とか
>>789 出したけど
また帰ってきた
って言ってたよ
>>577 斎藤は引退後の道も自分で考えてやってたから偉いよな
堀内2世と呼ばれた木田
本当すげえ球投げてたんだけどな
入団した頃の投球練習凄かった
>>744 ハム渡辺って新潟の組織票でオールスター出てたなぁ
そういうなが喜ばれてTBSの番組にもとりあげられてた
>>780 木田とか明石家サンタでトナカイの格好してる印象しかないわ
>>787 多田野にそんなん言われたら一人残らずちんちんがヒュンってなるよな
谷内もすっかりと日ハムの人になっちゃった
楽天と日ハムは元ヤクルト多すぎ
コーディネーターって要は中間管理職みたいなもんだろ
>>805 関東の人は阪急の大きさを知らないからね
下手すりゃ阪神より規模の小さな鉄道会社と思ってそう
>>805 阪神のOB会の通知江川の元に行ってるらしい
一日だけ所属してたし
解決キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!!
>>801 元木で良いじゃん
生え抜きやぞw
槙原もいいね、選手たちが株に詳しくなる
>>806 そうだったの、ありがとう
大事な所聞き逃してるw
>>796 キリッとしてても何も考えてない奴もいるよね
>>786 よほど急いで辞めたかったのか
そのわりには舞い戻ってきたけど
>>811 万波以外育ててない
二軍の練習の賜物だよキヨと水谷は
栗山も人事権ないのは結構辛いな
日本ハムはそういうフロントだからしょうがないけど
>>820 それなのに選手には義理を求められるんだから大変だわ
ジャニーズとジャイアンツは、引退しても100%会社の職員にしてもらえる制度がある
>>829 ながら観してたがちらりとも映らなかったのかね
出せない理由でもあるんだろうかと思ってしまう
>>828 最初からコーチありきだったんだと思うよ
>>799 しまぶーもボロボロだったな
甲子園ではあんなに凄かったのに
獅子って書いてレオてかよ 本気って書いてマジっていうやつとか出てくるんからキラキラ
栗山さん大谷育てたりWBC優勝監督なったりで十字架背負ったってのは解ったわ(´・ω・`) 凄い人なんだろうけども
>>759 税金もあるし個人事業主だから出ていくお金もサラリーマンよりどうしても多いよ
チームで動く分にはチームがお金出すけどオフの自主トレなんかは全部自腹だし
>>876 プロ入った時はもう話題にもならなかったもんなぁ
報道ステーションに出てた頃に比べると、
かなりシワが増えた
どうしてこんな素晴らしい男なのに、嫁さんがいないんだ
まあ今年のルーキーは評判通り金丸と宗山が最強すぎるけどな
ドラ1に厳しい言葉言ってるな
まあそういう立場だもんな
>>848 そら菅野のオカンと原辰徳は身内やからな
ハム監督は創価繋がり
WBC監督は大谷とダルビッシュを呼ぶ為
招聘理由はあれだったが
結果的には栗山で大成功だった
>>856 ソフトバンクには水谷みたいなのがわんさかおると考えると恐ろしい
>>897 代表監督のときの老けっぷりがすごかった
>>907 ハム以外もドラ1で上試閧ュいかない選試闡スいからね
最後に栗山さんの歌を聴いてください
面白かった
しかし日ハムファンしか楽しくなかったかも
WBCの時にあった耳たぶのシワ、薄くなってる と思ったら左耳のはまだ深いな
動脈硬化の印で心疾患のサインだとも言うから、体を労ってほしい
…と思ってたら、さっき写真見た
ちっこい頃から左だけシワがあったのか!ずっと心配してて損したw
でも63であの老け方は早いから、体は大事に
>>829 まあ秋季キャンプをコーチに任せて自分は参加していなかったりするからなあ
裏では何かやっているのかもしれないけど
>>833 阪急の大人の野球に江川の怪物さが加わればな
栗山英樹回まとめ
「それは教えてもらえませんか?」
「教えてもらえませ~ん」
「プロフェッショナルとは?」
「あと一歩だけ前に進も~」
>>934 >>940 メルカリで12000円で出品されてるw
よく人の話を聞く、これがリーダーの基礎
おい政治家ども聞いてるか
>>836 川藤は江川は紛うことない阪神OBと言い切るしな
>>937 日ハムが手放すわけがない
ロッテの吉井と一緒
>>836 OB野球試合に落合へ声かけない中日とは違うなw
>>915 ソフトバンクは風通し悪いのと、あれでケガしても休ませない根性野球なのがな
>>919 球場や宿舎で食べる分にはどの球団もタダのはず
ヤクルトやロッテなんかだと自社製品もそれなりに貰えるらしいし
>>937 新庄→栗山をあと2巡くらいやりそうなw
>>948 野村に見切られた栗山
野村に溺愛された新庄
>>915 まともな指導してもらえなかったんだろうなあ
新庄喋り方はアホっぽいけどコメントよく聞いたらめっちゃ選手のこと見てるの分かるんだよな
>>771 心の底から信じて見守ってくれてるってのはデカいんだぞ
>>956 ロッテはロッテのお菓子食い放題だからね
子供が居る家庭はめっちゃ喜ばれる
>>883 いいコーチ、スタッフを集められたら
あまり口出さないほうがいいのかもしれない
>>966 新庄と合わない選手も居るけど
それは仕方ないな
新庄は有能だと思うよ
>>406 大谷ハラスメントなんて言ってるのはキチガイサカ豚と羽生結弦ババアだけだから
>>912 創価高校は熱心にスカウトされたから行っただけだぞ?
大学は創価大に行ってないし
lud20250218043404このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739782909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロフェッショナル 心に火を、ともに未来を ~栗山英樹~ YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】未来少年コナン:デジタルリマスター版第1〜6話一挙放送、「プロフェッショナル 宮崎駿スペシャル」も 6月13、14日 [muffin★]
・日産社長「日産とホンダ、どちらが上、どちらが下ではなく、ともに未来をひらく仲間に」
・【サッカ】本田圭佑「プロフェッショナルとはケイスケホンダ。今後ケイスケホンダにしてしまえばいい。お前ケイスケホンダやな、と」★5
・【サッカ】本田圭佑「プロフェッショナルとはケイスケホンダ。今後ケイスケホンダにしてしまえばいい。お前ケイスケホンダやな、と」★6
・【未来少女】モーニング娘。12期オーディション総合
・ドナルド・トランプ=未来人 ジョン・タイター 海外メディアなどが報道。未来から核戦争阻止にやって来た?
・松山英樹 応援スレpart.86
・松山英樹 応援スレpart.82
・松山英樹 実況応援スレ No.631
・松山英樹 実況応援スレ No.555
・松山英樹 実況応援スレ No.590
・松山英樹 実況応援スレ No.553
・松山英樹 実況応援スレ No.354
・松山英樹 実況応援スレ No.318
・松山英樹 実況応援スレ No.643
・松山英樹 実況応援スレ No.605
・松山英樹 実況応援スレ No.385
・松山英樹 実況応援スレ No.412
・松山英樹 実況応援スレ No.400
・松山英樹 実況応援スレ No.445
・松山英樹 実況応援スレ No.478
・松山英樹 実況応援スレ No.370
・松山英樹 実況応援スレ No.377
・松山英樹 実況応援スレ No.???
・【ゴルフ】松山英樹 「五輪をやってほしい気持ちはあるけど、今の日本の状況考えると、それはどうなのかなという複雑な気持ち」 [Anonymous★]
・【画像】「日本の政治に失望した。日本の未来のため、こんな国にした者どもに攻撃を」と銃を自作した田代靖士さん(26)、めちゃイケメン
・超高層プロフェッショナル
・高度プロフェッショナル制度
・プロフェッショナル クイズ作家
・IIDXプロフェッショナルスレ★27
・IIDXプロフェッショナルスレ★7
・IIDXプロフェッショナルスレ★2
・IIDXプロフェッショナルスレ★4
・プロフェッショナルオーディオ総合
・IIDXプロフェッショナルスレ★58
・IIDXプロフェッショナルスレ★42
・IIDXプロフェッショナルスレ★73
・IIDXプロフェッショナルスレ★25
・プロフェッショナル 仕事の流儀 第10回
・IIDXプロフェッショナルモデル★5
・プロフェッショナル〜単発老害の流儀〜
・プロフェッショナル 橋本環奈スペシャル★3
・プロフェッショナル「白目旬スペシャル」★6
・プロフェッショナル 橋本環奈スペシャル★2
・プロフェッショナル「小栗旬スペシャル」★4
・プロフェッショナル「模型会社社長・宮脇修一」★3
・プロフェッショナル 橋本環奈スペシャル(再)
・プロフェッショナル「小栗旬スペシャル」★2
・プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ
・シーマスター300プロフェッショナルって最高か
・プロフェッショナル「緊急企画!プロのおうちごはん」
・IIDXランカースレ/プロフェッショナルスレ★10
・プロフェッショナルランキング KING OF IDOL★3
・プロフェッショナル 仕事の流儀「内科医・天野惠子」
・Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)part2
・プロフェッショナル 仕事の流儀「本木雅弘スペシャル」★2
・「プロフェッショナル 仕事の流儀」で庵野秀明は何を着ていた? [ひよこ★]
・【実況】予約2ヶ月待ち! プロフェッショナル焼鳥(NHK)
・プロフェッショナル 仕事の流儀?移植外科医 笠原群生★2
・プロフェッショナル 仕事の流儀「プロフェッショナル子ども大学」
・プロフェッショナル「17音、言葉の力を信じて〜俳人・夏井いつき〜」
・時をかけるテレビ 池上彰 プロフェッショナル 一徹に直す、兄弟の工場
・プロフェッショナル 仕事の流儀 小栗旬【鎌倉殿の13人】
・プロフェッショナル 仕事の流儀「越前ガニの冬 人生を懸ける男たち」★2
・プロフェッショナル 仕事の流儀 「庵野秀明スペシャル」 EVA-12
・プロフェッショナル「求められて、私は輝く〜田中みな実〜」★1
16:20:45 up 19 days, 17:19, 0 users, load average: 8.58, 8.62, 8.27
in 1.0958030223846 sec
@1.0958030223846@0b7 on 050705
|