◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143470 ヘラ YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1520351663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★【沖縄の声】翁長知事が残した禍根、石垣市長選挙”宮良みさお”候補陣営・オール沖縄の新たな戦術
☆全国から沖縄に集まるサヨク(共産、社民、日教組、労組などなど)
☆知事の黙認もありサヨクは違法行為をしまり沖縄は無法地帯化している
││││↑はげ
└┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┐
││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
サイト運営のこつは、いかに常連を喜ばせながらも影響力を削ぐかということらしいw
>>954 打席は左、マウスも左、箸は右(´・ω・`)
左利きは世界が右利き向けだからストレスで10年寿命が短くなるって聞いたな
姪っ子かわいそす・・・(´;ω;`)
こけこっこ?
ま、立派だわ ちゃんと人生は長いことを考えてる
>>24 若者がスナックにハマってるってこないだ見たぞ(´・ω・`)
いぶりがっこって煙臭い固い沢庵でしょ?
甘みは無いよね?
>>36 俺、子供の頃に直されちゃった。
今でも左で字も書けるし、飯も食える
>>36 長生きしなきゃイケない右利きの方が気の毒と思えばいいのさ!
>>49 店の人ってみんなそうよ
早く帰って寝たいのに粘る客のせいで
単音10穴のブルースハープを久方ぶりに練習してます
>>55 いつか、トリックで使えるね
「俺はもともと左利きだったのサー」って
小料理屋で飲んで、スナックでカラオケやって、また小料理屋で飲んで
ホテル泊まるってカネ落としまくってるな
>>53 1人で生きていける時代ゆえ スナックに行かない若者たち
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/223982/1 今の若者は職場で困ったら辞めちゃうし、フラれるのが嫌だから恋愛はしない。会社を出たら1人で飯を食い、
買い物も遊びも友人とのやりとりもスマホ1台で完結してしまう。他人に接しないで生きていけるわけ。そういう
男が増えている。戦後、何十年もルバング島で暮らした小野田寛郎サンは、“人って人の中にいてこそ人だ”と
名言を吐いたけど、いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」
>>62 さっさと出せやお願いします( ^ω^ )
日テレ 深夜3:35〜4:00
まだまだ間に合う!ブリューゲル展 画家一族のすごさ丸わかり!
東京都美術館で好評開催中の「ブリューゲル展」はいよいよ来月1日まで。
今からでも間に合う画家一族の基礎知識と展覧会の見どころを詳しくお伝えします。
飲み屋で、ワイシャツの袖を捲くる人は減ったな 滅多に見ない これも古い風景かねえ・・・
もう長生きしても仕方ないから酒タバコガンガンやってる感じだなぁ
酒飲んでるときに酒飲みだからすい臓がんになったとか言わないでほしい
>>77 じゃ若者がキャバクラにハマる理由を説明しろやって感じだなw
>>55 よかったね
右利きの人は絶対に左で字なんか書けない
>>64 昔、仕事で右手に大怪我したんだけど、
独り暮らしで何もできないので入院させてって頼んだら入院させてくれて
飯の時間に見習い看護婦が食べさせに来てくれたのに、うっかり左手で食ってしまって失敗した
>>97 ま、最初は肝臓、次に腎臓だろ
俺は肝臓やばい自覚あるけど
今アカモク肴に焼酎飲んでるwww
>>100 美術の先生は両手で絵が描けるのは凄いと誉めてくれたな。
>>100 友達右利きだったが左でも普通に書けた。ピアノ弾けたからかな…
>>124 番組とシンクロしてタイムリーな人だなーw
>>132 なんかなあ…
ま。時代がそうなんだろうけど
>>42
ならない
いま銭湯から帰ってきた…ただいま >>126 熱くないんで火傷とかしないんで指は大丈夫っす
こんな時間に外でカラスが鳴いている。近くに巣でもあるのかしら
酒ぜんぜん呑めないからこういう世界わからん(´・ω・`)
>>139 すい臓は発見しにくいから厄介なんだよな。
居心地いいから、だらだら話すだけの客多いんだろうなぁ
あんまり人間関係が濃密な店よりも、放って置いてくれる
どこにでもあるチェーン店の方が俺は好きだな
>>153 初期で見つかる人って、血液検査の腫瘍マーカーで判明するのかな
声だけ聞いてると加藤清三に近いな。
一徹出来るかもな
>>78 お肉美味ちかったな〜(*´∀`*)フフフ♪
>>151 家飲みが主流な俺でも理解できん世界
酒は寝転びながら飲むのが最高
テーブルと椅子で飲むもんじゃない
洋風居酒屋に富山県出身でバイトしてた学生がいたけど 夜も遅くまで頑張ってたなあ YKKに入社したけど
辞めてなきゃ、今頃は部長クラスかな・・・
>>169 やーおいしそうとかギャーギャー言ってるだけなのがいいの?
>>151 お酒好きだがこういうのは無理。飲みにケーションってのが好きな人達は今も沢山いるんだな
>>162 吉田類を気取ってふらっと入ってぼーっと飲んでたらお店の人にすごい構われたことあるわ
どこから来たんですかーとか。地元だよ!って言いかけてやめた
お店のラストオーダーじゃなくて入店後の制限時間があるのか
赤坂っていい雰囲気だったのに、主要な通りに堂々とパチンコ屋が出来たのにはあきれた
あれで雰囲気が台無し
回りの店は迷惑だろうなぁ
日高屋の一人飲み多いねぇ・・・
北千住の日高屋はでっかく「ひとり飲み」って掲げててワロタけど
これのどこが我が家なん?
さっきの商社のオッサン、こんな拝金主義のせわしない店じゃゆっくり飲めないやろ
旦那またバイトに手を出しますよ奥さん(´・ω・`)
>>189 伝票とかボードに目に入るように何か仕組み考えてあげないと
アルバイトに問い詰めても意味ないよな
>>200 パチンコ屋って雰囲気台無しだよなあ
パチンコ制限区域とかじゃなくてパチンコ許可区域作ってそこだけ可とかにしてほしい
>>168 今日はステーキ食べるからいいもん^ω^;;)
顔濃いな
>>217 チョイ飲みを最初にはじめたのが日高屋だったな
>>138 漁師なんでアカモク(ギンバソウ)は島の合間に生えてるのを
ちょこっと頂いてくるので無料です
メバルの稚魚が育つ隠れ家なので売るほど取るのは禁止!
一株取ってくれば毎日食べても一月分くらいあるよ
そろそろ一週間食べてるので飽きてきた
>>234 パチンコ屋は何度か下痢の時にお世話になったので悪口言えんなあw
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r 俺 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \今日の特集はニート問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |
医者の息子かよ
売上の心配しなくても親が出してるくれるだろ
俺は江戸っ子だけど
やっぱりこういう上京してきた奴は無理だな
なんでこんな急いてるんだろう
肩の力抜けよ田舎者
ガタイいいし東北の人かと思ってた
濃い顔が青森あたり
現場が夜勤に変わって家呑みのが好きになったわ たまに夜勤明けに磯丸へ行くくらい
けどご飯は食べれるから死なないもんね(´・ω・`)
>>184 店のことなんてどうでもいいと思ってるやつが多いもんな
前、個人でやってる居酒屋行ってマス酒頼んだ時、「これ、もうさっき来たよ」って言ったら「あ、まぁいいですよ。ボクのじゃないんで」って置いていったわ
>>235 どうせサイゼリヤとかのハンバーグステーキとかだろ?(*´∀`*)
やっぱ王道のコロコロだわ
ボンボンなんかみんなSFC買ってる中メガドラ買うようなひねくれモノ
お前ら合コンに毛皮のコート着てくる女ってどう思う?
>>271 家では国産牛しか買わないわ( ^ω^ )
赤坂に店出す時に絶対に親から援助して貰ってるわなこれ
>>288 クマの毛皮ならアイヌなのかなって思う(´・ω・`)
あー自分語り系番組はイライラするやつばっかりだな
リスペクト出来たのは早稲田かなんか出てて豆腐屋やってた職人のおっちゃん位だな
>>276 なるほど ヽ(´o`; 毎年災害あるから大変だ
>>287 開業医の嫁のブサイクほとんどいないものね
さっきの嫁も実家の話聞いて安心して結婚したんだなw
>>284 良ーんだ良ーんだ、ID:TIF5vMACはそれ以上に悪い事してるから(*´∀`*)
>>248 アカモクは一部の県では重宝されてるけどほとんど見向きもされない。
食べ方も酢醤油でかき混ぜてご飯に乗せて食べるか味噌汁に入れて食べるくらい。
毎日食べると飽きますわw
>>288 いや、別に。
それよりブーツ履いてくると、この後脱がしたら酸っぱいやんって思うだけ
>>303 今年はとくに7七回忌だし多いと思う
スーちゃんの七回忌でもある
まあ援助してもらうのはいいよ
親から借りるか銀行から借りるかの違いしかないし
>>175 1時30分まであいてる銭湯に行ってきた
>>305 そりゃそうでしょ?ただの水商売ならこども不安で産めないわ
>>306 山ちゃんはかわいいな。
嫌われるぞと書くと必ずレスしてくれる
月商300万程度だろ
バイト9人とか赤坂の店舗フィーとかどうなんだろ
こういう地方に特化したお店っていいなあ(´・ω・`)
でも一人じゃ入れないよね・・
別に家賃の高い赤坂でやらないで
池袋あたりでやったほうが楽じゃね?
>>288 お金持ちだと毎年のように買ってるから
コートがどうのこうのなんて気にしないよ
ノ´⌒ヽ,
〃⌒´,, ,, ヽ /⌒゙'^ 、
/_,/""⌒⌒\V l ヽ
!/ (・ )` ´( ・)(_ 人_ _)
| ∪ (__人_) l| l |
\__ `ー' _.ノ! l !
/´ ' ヾ、| | !
シコ( ) ゚ ゚ `! |
シコ\ \_ ` | Cllll
\ ,,.二ニづ ℃llll
`( ノ !
l (_ _ 人 _)\
>>223 亀戸の二郎の店長身体は勿論、顔も首も腕も指もパンパンだったぞ
毎日チャーシューとかスープとか仕込みしてるのかな
>>323 神コテである以上人から嫌われるのは厳禁だからな(`・ω・´)
かといって媚売りまくる事もしないけど
>>316 今凄く売れてるらしいじゃん
家建てた漁師もいるとか
>>331 ごめんなさい・・・((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
>>333 ここはちょっと裏通りだけど、赤坂見附の駅のすぐちかくだからな
如何にも常連ってタイプの客は好きじゃないなあ 個人的な思いだが
店の人が馴れ馴れしく喋りかけるので 他の客が、ああこの人は常連なんだと気づくくらいでいい
>>318 >>326 >>328 時が過ぎるのはやいのう (´;ω;`)
>>326 (´・ω...:.;::..
レス削除以来出せる?
>>288 ヤリマンキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
>>288 明らかなファッション毛皮の場合は殺された動物の痛みを想像すると悲しくなる
解体後に残ったのを着るタイプはOK
>>346 ケンミンショーで取り上げられて品薄になってるって聞いた。
>>331 残念ながら宇宙の山ちゃんは
NGワード貼ったから善レス消えてしまいました
そのNGワードは雪見粘着野郎を消すためのワードです
>>364 世間体もいいしね、お父さんは赤坂で芸者のとこに
親出資だろうから
債務返済とかはシビアにならなくていいのかも
までもため込むよか子供にでも使って経済回してくれた方がね
>>362 ああ 一本、通りが違うと 人混みは大分変わるんだ
飲み屋か…某暴力団の資金で出したホストクラブのマネージャーやった事ならある。
クラブに拳銃忘れたから取ってきてくれとか、今日は組長の誕生日だからケーキを急ぎで買ってこいとか言われて
夜中にケーキ探しに行ったり
無期懲役から仮釈放で出てきた人とサシで飲まされたりしたな…
無期で良かったよ、本当はあと3人殺してるけどばれてねえんだとかいいながら笑ってた目が怖かった。あれは実話だったのかな。
>>288 今時毛皮着るのは動物愛護がなんたらかんたら
そうだよなーパトロンいないとこんなにとんとん拍子にはいかないよな
>>386 最初から店やるつもりで仕入れのコネつけにでも行かないと3年は短いわな
>>391 孫の顔さえ見せれば赤字なんて気にしないだろ。
息子のことが心配なだけなんだから。
山形の酒田なんて震災の被害なんてほとんど無いでしょ
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y やっぱり893系より開業医の息子のお店のほうがいいものね
信用できるし
>>344 静かなバーなら平気(´・ω・`)
隣の駅に馬刺しの有名な熊本料理のお店があって気にはなってる・・
>>406 出してないよ
パエリアアヒージョイベリコ豚
気持ちわかるけどだから復興が進まないんじゃないかとw
>>413 歯医者だと勉強できなくても入学できるなんて聞くけど
日本酒は後から酔いがガツンと来るからなぁ焼酎は酔いやすく冷めやすい
銀座のクラブも安く飲めるようになったらしいしなぁ
みな貧乏人かw
>>416 山形は原発事故後の線量多かったような…
ちなみに東京は全国3位なんだが
>>316 東京では高く売られてるみたいだけどね
俺は長崎県島原市だけど
茹でて包丁で叩いてポン酢かけてそのまま食ってる
三重とかではギバサって言うんだっけ?
アカモクのステマ(´・ω・`)
こいつらのせいでググっちゃう
いかにもって感じのオオテインターネットサービスシャインだな
>>430 酒飲めないから行ったことないけどアヒージョ食べたい
この前の地震でちょろっと揺れたな
マンションの上階で増幅されたからだけど
>>428 歯医者は薬学部より偏差値下のとこ多いもん
上からとは何だよ?
赤十字募金とか仕方なく町内会で出してるのによ
>>382 1日中いるよね雪見オナニーの粘着くん・・・(´ε`;)
カウンター式の居酒屋ってどうなの ?
回転がいいのかな
>>443 うちの方ではギバサっていうね、三重じゃないけど。
>>441 奥羽山脈でブロックされたからそうでもない
∧_∧
( ´・ω・) < ろくでもないな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
奥さんには息子の店に行ってくると赤坂をエンジョイするお父さん(´・ω・`)
お父さん今頃孫を抱いているんだろうか
良かったなあ
息子の店でバイトの女の子を隣に座らせたら安上がりで飲めるのに
>>459 たぶん昨日も1位のはずだ
奴がうっとうしいから奴が絶対に貼るwordをNGにしたらすっきりするよ
でももうあなたはそれを貼っちゃったから今日一日は見えないよ
音なしで映像だけ見てたけどいつ松重さんが出てくるのかと思ったらナレーションだったか
それにしても松重さん、加藤清三の声に似てるのは良い発見。
二代目星一徹役はすぐ出来そう
>>457 あんな人ばっかりじゃないさ と思いたい
あれだけ客はいって売上上がらないのは仕入れ値が高いんだな
あと店員多すぎ
お父さんぼったくりバーに会計突きつけられても、はあーそうですかぁ〜ってニコッと払いそう
お父さん、雨で売り上げ下がるの心配だったんだな。撮れ高まで気にして…
>>487 そんなに不自由してないでしょ?お父さんいい感じだし
>>456 歯学部って、昔は医学部に準ずる金持ち確定難関コースと思われてたのに、今や・・
>>495 息子と心配と思わせといて遊んでるんだよ実は
まあ実際お父さんがオーナーみたいなもんだろうな
開店資金は全額出資してるだろ当然
サーモン出してる店は信用できない
それ、チリ産だよね?
俺も一人でふらっと入れる馴染みの店ほしい(´・ω・`)
>>479 やっぱり起きてた( ^ω^ )
味噌サービスw
センベロの店でもないみたいだけど客単いくらくらいかな
流れる曲の雰囲気まで一緒ってw
よく訴えられないよな?
開業医って酔って遅くなっても
自分の病院勤務のナースのマンションの何処かに転がり込めば良いから気楽だよな
>>519 常連とか変なプレッシャーありそうで嫌だわ
>>515 地元の寿司屋でサーモン食って「流石、北海道」って言われた時は悲しくなった
>>521 コミュ障だから食券あるとこしかいかない
松屋なか卯
>>513 当たらずも遠からずかな
かなり援助はしてそうだな
>>525 いやいや さっきの客人の上から目線は自分も気になったから大丈夫ですよ ヽ(´o`;
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン >>518
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´ >>532 飲み屋だけの友達たちと喋るのは好きだよ そりゃあ世間が広くなる 色んな業界や経験話が聞けるからねえ
>>540 下手に顔見知りになるとめんどくさいんだよね
25:50 明日へ つなげよう選「東京赤坂3丁目 “東北酒場”で逢(あ)いましょう」
26:33 NHKプレマップ「安心を届ける ニュース・防災アプリ」
26:34 見どころ満載!ピョンチャンパラリンピック「成田緑夢・パラスノーボード」
26:35 被災地からの声「宮城県東松島市」
27:00 美しき日本の山々「谷川岳、常念岳、丹沢山」
27:40 探検バクモン「世界と闘う町工場」
>>540 しゃべる食券券売機とかだったらどうするのw
こういう所って料金の精算はどうしてるのか謎
ひたすらみんな頼んで料理が出てくるだけで、なにも注文票みたいなメモもないんでしょ?
レジでお客が自己申告で言うのか、店員がすべての客のすべての注文を把握してるのか
まー赤坂なんか一生行く機会もないだろうからどうでもいいけどな
割とみんな常連してんだな
俺はいつも行ってるコンビニで店員のおばちゃんに
「いつもありがとうございます」って言われてるぜ
>>551 予約でいっぱいのとこと閑散としてるとこの差がありすぎ
>>515 宮城でけっこうやってるよ
震災のあとは網が破けて脱走したやつが釣りでも釣れまくった
>>558 震災関連かと思いこんでたから損したわ
普通に98時間だなこれ
カウンター齧り付きでド素人娘が接客とか
前川助平みたいなのにはたまらんだろうなこれ
食べて応援してた芸能人がガンで死んでいってる件について聞いてみたい
>>521 ここの常連だな
リアル社会ではサブウェイの常連
∧_∧
( ´・ω・) < うほほーん!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
凄い昔だが 新橋に全国の色んな県人会が集まる飲み屋が有ったなあ
>>568 音声認識なんてしないから会話、つまりコミュニケーションにはならんからだいじょ・・・もしや最近の自販機には付いてる?
>>543 ダメ、ダメです。ダメ(´+ω+`)
>>559 えー_(:3 ⌒゙)_
おまいらはこんな感じの行きつけの店とかあったの?
俺は仕事ばかりしてたよ
>>574 小料理屋でも伝票書いてると思うぞ
税務署とか来たらどうすんだよ
東北のお酒ってそういや飲んだことないな(´・ω・`)
>>587 さっき見始めたから72時間と思ってた(´・ω・`)
そういえばロゴがない
>>615 ニートだけど行きつけの飲み屋たくさんあるよ
>>536 日曜夕方の「バナナマンのせっかくグルメ」、今週は熱海だった
東京から来た女子大生が「サーモンイクラ丼」注文してた
熱海で鮭は獲れないだろ・・・って若い子は知らないか
もっとグダグダもんく書きたかったのに
玉置浩二のメロディーが流れてきたので泣きそうなのでやめる
>>600 目覚ましテレビの大塚さん、体張ってたよな
まだ生きてたっけ?
なんか怪しい店に思えてきた NHKに取り上げられる時点で
>>570 腕次第じゃないの?
>>580 混んでるとこは一杯だね
>>288 それよりも合コンをオブラートにくるんで異業種交流会なんて言ってる連中を拉致して、
一生落ちない隈取りを施してやろうかと、思います…視姦は究極の恋愛の形・中村視姦です
>>612 やよい軒の自販機は「発券しています」とか言う
>>522
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 福島の人間が福島産は食わないつってんだぜ
冗談なのか知らんけどさ
>>579 正月に、本年も宜しくお願いしますってオバチャンに挨拶されたぞ いやホント 1w
2018年3月12日(月) 03時45分〜04時10分NHK総合 大相撲 幕内の全取組「春場所 初日」
2018年3月13日(火) 03時45分〜04時10分NHK総合 大相撲 幕内の全取組「春場所 二日目」
2018年3月14日(水) 03時45分〜04時10分NHK総合 大相撲 幕内の全取組「春場所 三日目」
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> <|_/
\ ∀ /
(つ´ `⌒つ
( )
■■■■■
( )■( )
(_) (_)
ああ…24x7=168時間か…深夜だから計算間違えたわ
一万プラスか雨の日に親父さんが2時間飲み食いした額分だな
>>579 お釣りを両手で包むように渡されてるんですね
東北って四国レベルの面積だらけだからなあ
愛媛の原発爆発して徳島産が敬遠される感じで
店長は小汚いけど、店員が赤坂っぽくないとこがいいね
>>615 ノーマルバー、おかまバー、居酒屋は行き付けがある( ^ω^ )
>>623 立ち飲みで激安のなんといったかな、開拓してみようかな
会津が風評被害って…
福島は浜通り・中通り・会津で別れてて
会津なんて寧ろ茨城や栃木より安全だろ
飲食って神経体力擦り切れるだろうなあ
お客もこんな良い人ばっかりじゃないだろうし
>>581 天然の鮭は寄生虫が居るから生で食べられないんだよ
昔の北海道でルイベ(一回凍らせる)は寄生虫対策
輸入物の養殖鮭は寄生虫が居ないから生で食べられる
>>639 いきつけコンビニって絶対あだ名つけられてるよね・・・
>>638 福島の人間がみんな賢いわけでもないので…
人生楽勝モードだから震災とか人の不幸に反応しちゃうんだろな
>>624 熱海でアジのタタキを注文する女子大生も通すぎて怖いけどなw
>>654 だろうね
オーナーは親父さんっていうパターン
∧_∧
( ´・ω・) < 10 - Looking Up - CASIOPEA
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>637 ちゃんと奥さんとお腹の子供いたじゃんw
>>638 当時「地元のアンタらが食わないって言ってるのを俺らが食う?」とは思った
>>655 行きつけの店もなく会話も嫌って言ってるやつ多いスレでそんなの知ってる人居ない
>>615 仕事終わって23時 帰りに1杯だけ飲んで帰ってたよ!
>>626 議事堂前で太鼓叩いてたグループの仲間的な匂いは感じた
>>611 全国清酒品評会5年連続金賞なのに売れないんだから当然だろ
>>658 凍らせて溶かせば刺し身いけるんじゃね?(´・ω・`)
>>638 そりゃいまだに放射能怖くて福島から西日本に避難したままの人いるしな
>>659
うん まあ、自分の場合は 「あ、来た来た夜勤明けが」って感じだろうなあ w >>416 山形だけど26時間くらい停電で寒かったなってくらい
復旧後にテレビで原発事故見て絶望した
>>655 実際はそうなんだけど放射脳にとっては福島県ってだけでダメだからな
いくら美味いもん食べても最後には死んじゃうんだ
だからどうせ死ぬなら美味いもん食べて死にたい(´・ω・`)
この半年毎月時間外100時間とかでロクに飲みに行けてないわ。。会社の人間と飲みに行く気力もなくなったし見てると悲しくなってもた(>_<)
ファミマのプライマリーロゴの下の「酒 たばこ」が赤字のファミマは、元サークルKサンクス…視姦は究極の恋愛の形・中村視姦です
大杉漣の漣という芸名は漣(さざなみ)と言う避妊具の名前から取った
と言うエピソードが思い出される
>>700 昨日報ステ出てたけど軽い放送事故だった…
真顔で俺にはもう一人の自分がいるとか言ってて修造も凍ってた(´・ω・`)
>>693 病気だよな。放射性物質はばら撒かれたかもしれんが、放射能は発電所にしか無いのにな
九州北部豪雨ってそんなにすごかったの?
当時まったくテレビ見てなくて知らなかった
>>702 丸一日の停電だと電気の有り難み分かるんだろうね
>>729 ぱるるって頭も良さそうだよね(*´∀`*)
鯖缶くおうとしたらご飯がなかった( "・ω・゛)ヨボーン
>>728 もうこの際鈴木姓の芸能人に歌ってほしい
>>723 視姦はスレにいない日も貴方の心におりますよ
震災後はヤフオクに海水漬けのギターがすごい数出品されてたなぁ
>>624 ニジマスなら伊豆でもなんとかなるかもしれんが鮭はなぁ
>>716 キングサーモンはマスノスケじゃない(´・ω・`)
>>739 パチンコや風俗だろ
現実、そういうもんだ
南三陸の防災センターは保存しろよ
あれは原爆ドーム並みの歴史遺産になるぞ
>>724 youtubeバージョンも放送しちゃったか
>>739 辻元清美に訊きましょお ついでに森本学園の隣の用地も・・・ w
>>742 それでは聞いてください、パパイヤ&ウドの、
>>748 素人なのでわからんのだけど、海水漬けギターって再利用できるの?
>>613 人のID張り付けて何いってんの
喧嘩うっとんか
>>748 俺の知人は軽自動車片っ端からオークションで買って
現地にテント張って全部現金で売りさばいてきたよ
飛ぶように売れたって
>>743 わぁ、視姦さん久々だ。俺、今年初かも
休みの日しか来れないから、「昨日いたぜ」ってレスもらうと悲しくなってだぜ。
この鬱番組いつまで続くんだよ?
生きてるうちに最終回見れない気がする。
お腹すいた
グラタンとアメリカンドッグ食べたい(´・ω・`)
場所はいいとこなんだけどねえ
人間がクソだわ
田舎もん丸出しっていうか
>>739 支援という形でお金が集まろうともそれが「大金」になると
必ずそれをどうにかして引っ張ってやろうと考える奴が出て来る
多分そういう奴の所に行った
気仙沼の橋も震災無かったら永遠に出来なかったろうね
>>760 エレキなら木材がこっぴどくやられてなければ電装と金属パーツ交換だけでいける
アコギはちょっと無理かもしれないね
板薄いし影響がダイレクトに伝わるから(´・ω・`)
3月11日金曜日午後2時46分、歯医者に行く前にウ○コしてお尻拭いてるときに地震きた。
さ、酒は終了 珈琲作るか 今日は午後から近郊都市へ撮影に行かなきゃ
>>780 東電のおかげで働かなくても毎日、夏休みな人が多かった。
当然、使い道はわかるよな?
>>768 そういうやつって普段何やってんの?
転売ヤー?
>>789 入浴中が一番いやだな・・(´・ω・`)
>>800 良かった
猥褻物陳列罪で捕まらなかったんだね
>>776 7-11でほうれん草とベーコンのグラタン買ってきた
ドリアと比べれば低糖質といいわけ
>>774 レンジで解凍できるから神アイテムだわ冷凍うどん
>>798 地元民があれを見ると津波を思い出すからイヤなんだと。
>>804 キレイ残らずふき取った。
>>805 トイレや風呂は比較的安全と聞いたことがある。
>>738
(⌒\ぱるる
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ //
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )
(ヽ_ノヽ_ノ >>749 伊豆に観光に言って鮭を食べる意味がわからない
おっさんだから寿司屋でサーモンも嫌
芦ノ湖近辺ならニジマスは許せるかもしれない
>>752 日本で新巻鮭とかにされる鮭って何鮭なのか知らんなぁ
スーパーに売ってる切り身も産地は書いてあるけど種類は書いてないしな
>>808 次からは冷凍ほうれん草とポン酢にするんだよ(´・ω・`)
安倍って復興に目向いてないよな
海外に金ばら蒔いてるだけ
>>815 このスレでもたびたびトイレ安全って言われるけど、
地震来たらウンコ拭きとれるかどうかが問題よね
>>790 復旧させる気があるだけJR九州はマシだな
北海道はこのまま廃線濃厚だもん
>>796 そして県内で被災者格差スタートってな(´・ω・`)
>>764 さてはオマイひきだな?
GSの長蛇の列やコンビニのタバコ無くなってヤニギ切れで禁断症状苦痛とか灯油枯渇で大変だったぞ?
>>809 俺はBIGの17円うどんを冷凍してストックしてる
同じくレンチン調理
>>818 美容院で白髪染のひとたいへんだったみたい
お湯出ないで水で流したとか
>>789 自分はきったない部屋着で髪ボサボサだったから慌てて着替えたw
>>822 自分はちゃんとふき取りました、パンツにウ○コが付くなんて許せないからね!
>>797 名前なんつうんだろ
大島大橋?気仙沼大橋?
震災でもなければ
地元選出の小野寺が総理になっても無理だったろうね
岩手の方の三陸道もだな
都から釜石まで電車だかバスだかが岩手の方から延長運転っておはよう日本でやってたな
>>814 歴史資料館とかに、ジオラマでミニチュアを展示すればいいんだと思う
焼き牡蠣食べ放題らしいぞ!
おまいら急げ!
俺は牡蠣嫌い
>>811 3月ですが、おめでとうございます。
なんか今年に入って8代目中村芝翫さんとか三田寛子さんとかよく見るんで
その度に思い出して噴き出してました
>>789 奇遇だな俺も職場のトイレでウンコしてた
>>823 日田彦山線は恐らく復旧しないと思うよ。
元々炭鉱列車で役割終えてるし。
>>821 ばらまきかたが上手かどうかはともかくもうこれ以上ばらまいたらヤバイだろ…
今後同等の地震起こったら同じ規模の復興予算組めねえだろと言われてる
>>822 介護用のお尻拭きを常備する必要が有るな
震災でやられたエリアなんか怖くて
行けない。また津波きたら死ぬ
>>831 ちょうど髪洗おうってときに停電になったときあって
「あーこれもし揺れてたらなんもできないんだな」って思った
>>823 北海道復旧してるんじゃないの?札幌釧路間台風で大変だったけれど
はるみちゃんの底力を見たわ
>>838 トイレの水タンク1回だけ、1回だけならなんとか
その1回にすべてをかける!!!!
>>833 ムキになるあたり、怪しいな?
ちょっとパンツ下ろしてみなさい!
>>810 美容院でカラーリング中だった知人がいるw
東北から東京に来てコンビニ前に座り込んでた少年が忘れられない
>>819 ちなみに静岡県はニジマスの養殖収穫量が日本一なんだそうな
http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/m_nijimasu.html まぁ富士山麓の辺りが中心だからなんにしろ伊豆は違うけど
>>790 九州大学の敷地内に線路なんて敷いてあったっけ?
>>789マック食ってる時にグッラグラだったから、ポテトだけ持って逃げた
>>819 スーパーに売ってる鮭は白鮭って書いてない物はサーモンが多くなったね
>>837 いや〜。やっぱり現物が残ってないと無理だと思うよ。
陸に乗り上げた船とかも残せばいいのに。
>>840 三田寛子さんはよく出来た梨園の嫁だと他人ながら思います
>>792 メリタンでもいいね(´・ω・`)
>>801 炊飯器にはチキンライスが(´・ω・`)
>>808 セブン遠すぎる悲しい(´・ω・`)
>>845 歴史上、東北太平洋側は何度も津波被害に遭ってる
ただ、原発が爆発したのは初
>>821 アベノセイダーはこの時間少ないから自粛しな
>>864 最近、徒歩2分のとこにセブンが出来て
とても嬉しい
吉原のソープとか地震きたときどんな感じだったんだろうと思う時がある
久々に揚げ物しようかどうしようか迷ってやめた10分後に東日本大震災
やめてなかったら家ごと焼けて今ここにはいなかった
>>835 気仙沼大島大橋かな?
出来るのはまあいいんだけど
ニュースで地元のお婆さんが「これ完成するまでは生きたいねぇ」とか言ってるの見て切なかった覚えが
>>874 この人が出てきてからの心のもやもやが全部飛んだ
>>847 根室本線の日本一の長距離普通列車の運転再開は絶望的みたい
>>871 原爆ドームを保存したヒロシマと、浦上天主堂を建て替えたナガサキの、その後の扱いの違い見ればわかりそうなもんだろうにねぇ。
だいたいNHKが津波のメートル低く出したのが被害でかかった原因だよな
謝れよな
>>856 静岡のスーパーには普通に「ニジマス」が売ってるんだろうか?
それともニジマスであることを伏せて「サーモン」として東京とかに流れてるんだろうか?
>>859 白鮭?初めて聞いた
昨日の夕食は塩鮭だったのだが産地見なかった
>>867 翌日はちゃんと入れるって思うからその時は我慢して湯船のお湯で洗ったけど(超寒かった)
いつ復旧するか分からない中で泡だらけは絶対嫌だ
>>890 それまで徒歩20分以上かかるとこにしかコンビニなかったから
有り難いでござる@田舎
東北がフォーカスされてるけど、茨城千葉長野静岡も思い出してあげてー
久大本線は前の水害の時は一か月程度で鉄橋を補修したのに
その水害では鉄橋修復に1年以上もかかるとアナウンスされ
おまけにある列車は大村湾に行く始末
そしてゆふいんの森が天ケ瀬のほうを通らないという悲惨なことにもなっている
日田と光岡のあいだは鉄橋も含めて高架にしとけよと
>>890 俺斜め向かいがセブンだぜ
夜中にウィーンガシャンって荷入れがうるさいぜ(俺は起きてるからいいけど)
こないだ三又又三の番組で本物のユリオカ超特Q見た(´・ω・`)
>>893 浦上天主堂を残せなかったのはアメリカの陰謀という噂もあるね
>>894 そうそう
3メートルとか言ってなかったか?
だが、津波の予想はNHKじゃなくて気象庁じゃね?
>>900 長野静岡は死者も出なかったから忘れていいよ(´・ω・`)
茨城はかわいそうだ
2018年3月11日(日) 06時15分〜06時50分 NHK総合 目撃!にっぽん選「私たちの物語〜歳月が紡ぐ震災7年〜」
2018年3月11日(日) 10時05分〜11時54分 NHK総合 特集 明日へ つなげよう〜東日本大震災から7年〜
2018年3月11日(日) 13時05分〜17時00分 NHK総合 特集 明日へ つなげよう〜東日本大震災から7年〜
2018年3月11日(日) 21時00分〜22時15分 NHK総合 NHKスペシャル 東日本大震災
2018年3月11日(日) 23時20分〜24時20分 NHK総合 大切なものは何ですか
>>895 そうか?色見たらわかるでしょ?って俺、道民だからか…
>>860 現地で見たけどあの船は残すべきだったな
>>895 最近のスーパーはイルカとかマンボウも殆ど見ないからなぁ
>>900 千葉の道路が液状化した映像もなかなかだったけど
やらなくなったなあ
聯合ニュースは先月7日、駐日韓国大使館のホームページにあった文言として「東京の放射線量は時間あたり0・034〜0・052マイクロシーベルトで、
同日のソウル(0・108〜0・154マイクロシーベルト)より低かった」と報じている。(注:2013年9月ニュース)
>>904 眞子さんの婚約者親子も博多に避難したらしいね
愛人にお金出させて
>>879 あそこは高千穂鉄道という第三セクターの路線です
>>842 なんだかんだ言ってたぶん復旧させる
ただ岩屋から彦山までの長大トンネルが崩落して崩れてたら別と思うけど
>>899 一番近いローソンでも500m先(´・ω・`)
>>902 セブンが斜め向かいにあったら昼夜問わず柿ピー買いに行けるのに(´・ω・`)
結局50年もすれば元の場所は宅地になっちゃう
だから要所要所に避難タワーを建てるべき
>>901 5年前の水害では上流で決壊したから助かったけど、その後の河川補修で堤防を強化した結果、濁流がそのまま橋に…
>>906 NHKは説得力あるからな
NHK見て逃げないで津波被害あった人多そう
>>919 すぐ近くにセブンがあるところに引っ越して太った(´・ω・`)
便利イクナイ
>>911 オンバトで見た以来だったよ(´・ω・`)
>>913 家茨城にお墓あってその辺とか酷かったのに東北に押されて
その辺の人なにも言わないわ、我慢強いのかしらね千葉も
>>921 うわ、悲惨やな
日田光岡間は高架にしないといけんな
川の区間に橋脚をかけなくてもいいように
>>893 長崎にも
一本鳥居とか原爆遺構はあるにはあるけどね
原爆ドームに比べたらインパクトに欠けるのは否めない
>>913 あの辺かなり長い期間給水車来てたようなニュース見た記憶あるけど、いつ水道復旧できたんだろう?
>>917 へー
神奈川は東京とは水系が違うから水道水の汚染も話題にならなかったのに
>>922 気象庁様に意見言える立場じゃないから、そのまま伝言ゲームやるしかないのがマスコミ
>>932 原爆ドームって名前のインパクトもあるしなぁ
子供のころはその名前を聞くだけで震えあがった
>>917 俵万智が石垣島まで避難したのにはどうかと思ったw
>>909 長崎県の漁師なんで鮭はあんまし食べないね
と書いて気づいたけど好きな塩焼きランキングは
1位:サンマ
2位:ホッケ
3位:ノルウェー産塩サバ
>>934 あれでドンビキしたわ、それまでは海の王子だったのに
>>923 あだ名つけられるのツラい(´・ω・`)
>>924 セブンのこだわり柿ピーおいしいよ
買い溜めしちゃうと動かなくなるから…(´・ω・`)
>>926 近くにあると本当にコンビニが冷蔵庫代わりみたいに行っちゃうよね(´・ω・`)
>>906 何メートルでも逃げないやつは逃げないから
仮に3メートルでも津波くらったらどうなるか考えれば
>>910 あんなの唯一無二の観光資源になり得るのに、撤去しちゃうんだから、地元民がジリ貧になるのを選んだんだと思うしかないわ。
>>937 坂があるから地味にキツい(´・ω・`)
2018/03/10(土) 19:30〜20:15 NHK総合 ブラタモリ #98 鹿児島 〜なぜ鹿児島は 明治維新の主役となれた?〜
2018/03/17(土) 19:30〜20:15 NHK総合 ブラタモリ #99 鹿児島 〜なぜ鹿児島は 明治維新の主役となれた?〜
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
,, -ヘ⌒ヽフ
|丶_/ ミ ・ω・彡
レ 、__し_.ノJ
ヽ(´ω`)iノ やんのか!汚れのない近江友里恵ぶつけるぞ !!
| /
UU 漣さんつω^)・゚・。・゚゚・*:.。
見たけど録画保存するわ
>>939 小さい子いたからかしら?その後あまり話題にならないね
>>954 アメリカもわざわざ原爆ドームがあるところに原爆落とすとかひねくれてるよな
さ、珈琲できたよ 全部食べちゃイカンよ、全部は
あの震災で学んだこと
「未曾有」の読み方
×みぞうう
○みぞう
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>950 まあもっと大きな力でトップダウンで保存決めても良かったと思うな
ああいうのは一時期の撤去の危機を乗り越えさえすればなんとかなるから
>>947 いやあ…田舎だから無いやろ
無いよねえ?
>>966 いや、わざとだとは思うが、原爆ドーム橋に戦後つけられた通称だから…
>>988 セブンは作る時は3つくらいまとめて作る
じゃないと効率悪いから
>>952 あー
坂はキツいな
うちんとこも坂だらけだからわかるわ
>>971 石巻→いしのまき
陸前高田→りくぜんたかた
読めない人は多分震災ニュースに関心が無かった人達
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223170245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1520351663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 143470 ヘラ YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158470 ヘラヘラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150918 ヘラヘラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133181 ヘラヘラすんな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160348 安倍ヘラヘラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156501 ヘラヘラ令和
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157558 おっぱいヘラヘラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140858 ヘラヘラおっぱい桑子真帆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147940 ジジババのパワハラセクハラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126469 ジェイソン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143332 デジタルカメラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145375 ジェットコースター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155855 ヘラヘラフェイクニュース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178488 ゴジラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126987 ゴジラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154112 ヘニス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133267 ジジイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138569 ゲバラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160645 ガメラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149989 イライラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147477 ヘリ出動
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163533 ヘアサロン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148238 ジョンダリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131568 ヘルメット
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128728 ジモンはミー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142384 日本のキャラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142243 ジャニアイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146738 ジャーマン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162960 ヘルシーちくわ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148088 ジャパネット
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144962 ヘアスタイル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159795 ヘドバンギャー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133297 ジャーナリスト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128045 ジジババ運転禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157877 カルボナーラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155864 シャングリラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164852 ジャージー牛乳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146970 ジョニィへの伝言
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207877 ジェーン・スー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145288 町長セクハラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184025 ジェンダーギャップの解消
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211107 ジャック・ケネディ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149076 台風来てもヘラヘラ桑子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162401 ヘアドネーション
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215097 ジェフ・ザ・キラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159281 ジャニーさん死亡報道規制中
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150158 ジャパネットたかた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147726 桑子真帆のヘラヘラおまんこ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151655 ジャックオーランタン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188492 ジェンダー平等を実現しよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188483 ジェンダー平等を実現しよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197656 ガラスの靴のシンデレラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146914 ジョイフルでタバコ吸う
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155301 走れチンドラ 軽やかに粉雪蹴って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221852 ジェームス・ディーンみたいな女の子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141977 川*`ω´) ← 今日37歳の誕生日を迎えたカピバラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135278 貿易
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137770 誤認逮捕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132948 美宇
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148565 顔認証
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144840 友罪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154228 曹熊
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146908 断層
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139649 勝色
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135327 がん検診
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127005 熊本城
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157748 F35-A
11:38:18 up 96 days, 12:37, 0 users, load average: 7.59, 8.86, 8.97
in 2.759663105011 sec
@2.759663105011@0b7 on 072300
|