◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1498573820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/06/27(火) 23:30:20.22ID:zVCVhoUD
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135273 リア充
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1498567691/

2公共放送名無しさん2017/06/27(火) 23:38:51.37ID:o+GmjQLN
2

3公共放送名無しさん2017/06/27(火) 23:40:26.44ID:x/j37JLD
中国人民解放軍、インドとの境界線の塹壕壊し侵入
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498540587/

【国防】中台韓露が日本周辺の海を狙っている! 4月から無許可調査急増なぜ? 尖閣周辺1週間居座る傍若無人 韓国は竹島で[6/26]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498479435/

【話題】有田芳生を批判した日本第一党の女性幹部、暴漢に殴られ足を自転車で轢かれ負傷
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498493374/

【ニュース解説】百田尚樹氏の講演中止 「死人が出たら責任とれるのかと言われ心が疲弊」 実行委の男子学生が“圧力”を語る[06/27]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498542158/

4公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:19:20.32ID:h18RLOHv
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

5公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:50:25.74ID:U65O/DCX

6流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:54:19.54ID:P9zH26i5
完全になめプwww

7公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:34.04ID:LnLYPzdK
今の流れからいけばAIこそ最良の選択をする。。。

8公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:35.28ID:lo4eRLOb
なるほどってなんやねん

9公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:36.25ID:FiHqjSOJ
相手に合わせるから遊んでるな

10公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:36.84ID:N7JnLydd
触角がいかん

11公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:40.33ID:+eHR2Xny
(^・ω・)目に見えて動じる棋士もあんま居ないだろ

12公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:51.28ID:AIPC/aCZ
 
 人 類 全 能 化 計 画

13公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:56.28ID:MTaJWaA5
AI 普及したら、ニュースメディアとかまずいらなくなるだろうな

14公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:54:57.81ID:wvxW1xyl
いっちょつ


天彦さんの前髪はいつ見ても草

15公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:04.16ID:1I3cKohN
クセがないうえに不得手がないんだからそりゃ勝てないだろ

16流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:55:07.01ID:P9zH26i5
このラムネはなに?

17公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:08.30ID:lo4eRLOb
ラムネ

18公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:08.64ID:76kOa1Xt
ラムネ中毒

19公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:09.19ID:/keO7A9Z
控室でスマホを

20公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:09.34ID:9/VL7MDm
まあAIは役に立つのは十分わかる

だが原発事故や戦争が無くならないように
人間の欲が有る限り
AIを使いこなすことは99.99
%無理(´・ω・`)

その前にAIに人間が一番厄介な生物と判断され駆逐されるのがオチ

21くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 00:55:10.50ID:2UAshoqZ
>>http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1498567691/786

電源を切ろうとすると「アンテナが壊れたから見てこいや」などと
そそのかして乗組員を宇宙へ放り出すHAL9000

22公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:11.40ID:6Ar9BsAR
スマホ見てんじゃねえだろうな(´・ω・`)

23公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:13.72ID:Ygt12Wiy
スマホでチェックか

24公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:13.98ID:FqwU4loi
ボナンザ強すぎ

25公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:14.06ID:ChL6jr3y

26公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:17.21ID:Rsdo3z/H
スマホ見てたとか

27公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:27.22ID:oHVYTzJO
勝手に稲作してくれるペッパーみたいなん作った方が役立つと思うの

28公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:27.66ID:MM0GvMQv
佐藤名人に「悲しいときー」って言ってもらいたい(´・ω・`)

29公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:32.68ID:d08oqedu
ミスがないのにwwwwどういうこっちゃw

30公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:33.66ID:lo4eRLOb
なんとまあ

31公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:40.18ID:21PZOxXH
中座し過ぎだろ(´・ω・`)

32公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:41.02ID:76kOa1Xt
いつもここから

33公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:43.19ID:rzOF2fIo
「この手を打つとポナンザがバグ発動して固まってどの手も指せなくなる」っての発見して本番でやった人いたよね

34公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:57.05ID:wvxW1xyl
>>19
>>22
三浦九段「俺は無実だって言ってんだろうが」

35公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:57.76ID:N7JnLydd
ピタゴラスイッチ

36公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:55:58.56ID:/oFOy4j6
>>924
ずっと夜ならいいけど三交代でおそいのから早いのになるのがきっつかったなあ

37公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:03.14ID:+eHR2Xny
>>27
(^・ω・)分解すると中からTOKIO城島が

38公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:07.15ID:1I3cKohN
千日手に持ち込んだらどうなるのかな

39公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:12.20ID:Rsdo3z/H
うわーうわーここで終わりとか嫌だなあ

40公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:13.46ID:15x0G1uy
お辞儀w

41流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:56:17.78ID:P9zH26i5
ロボットに頭を下げるとかww

42公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:18.00ID:N7JnLydd
>>34
あれれー

43公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:20.08ID:lo4eRLOb
お辞儀なのか

44公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:23.32ID:MM0GvMQv
ボナンザも負けましたって言うの?(´・ω・`)

45公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:25.87ID:ChL6jr3y
シュワちゃんなら勝てるよ殴って

46公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:28.56ID:P9vkea2K
こんな将棋の研究とかいらんわ
もっと個別指導してくれる塾の先生でも作ってろよ

47公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:39.34ID:ammRE89p
>>33
相手はポナンザではないけどね
永瀬拓矢

48公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:39.63ID:eS3uEknz
ボソンジャンプのボソンってなに

49公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:43.27ID:PPUgM0lh
>>33
Ponanzaじゃなかったとおもうけど

50公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:44.29ID:UtozFxZl
>>980
マシンがマシンをバラして掃除くらい出来そう

51流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:56:46.37ID:P9zH26i5
秘技盤尺延ばしを使うべきだった

52公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:49.74ID:v63FhPLK
人間同士のみに戻して欲しいわ
コンピューター評価も要らない
つまらないから

53公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:52.59ID:W5L7mZPk
手順が定石から外れると
その先が結局定石を指したのと同じ所に行き着くとしても
読みにくくなるから人間としては手玉に取られちゃうんだよな
PCらしい奇策という感じ

54公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:53.05ID:e+FW5MB1
>>33
レーザーが出て対局相手を焼き殺すバグ

55公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:53.65ID:1I3cKohN
まず裁判に導入だな

56公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:56:55.05ID:+eHR2Xny
(^・ω・)この将棋ロボは何局まで同時にやれるんやろ

57公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:06.30ID:K8r8dNZJ
やっても人間の棋士に何の得もないからな
機械にボコボコにされて、自信喪失するだけという

58公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:08.36ID:N7JnLydd
>>45
おまえは最後に殺してやる だな

59公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:13.43ID:Rsdo3z/H
ポナンザを横から見たときのポーズ笑うw
モンキーうキーってやってるみたいw

60公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:14.49ID:6Ar9BsAR
>>27
労働AIを開発して、各人が格安で手に入れられるようにして、その労働AIが働いて金稼ぐ社会にならんかな
ってよく考えるんだけど、よくよく考えるとこれ株と一緒だよね(´・ω・`)

61公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:14.70ID:MTaJWaA5
地震の予兆とかラーニングできないもんかね?

62公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:15.60ID:9/VL7MDm
>>46
そもそも大学受験まで
独学で十分だし(´・ω・`)

63公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:16.78ID:F7oRTw7B
ドライヤーと電子レンジと炊飯器と湯電気ケトルを同時に使うんだ!

64公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:21.10ID:MpBb9Q+i
>>55
情報足りなくてほとんど無罪になるぞ

65公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:23.02ID:QywSBxJB
人が判断できるならえんだけど(´・ω・`)

66公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:26.79ID:BcEJDYFs
ハブはんは、どうしてこんなに懐が深いのかのう(´・ω・`)
ひょうひょうと現実を見て本質を読みとり、それでいて希望を失わない。

67公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:28.26ID:lo4eRLOb
人間はAI基準の将棋に変わっていくんだろな

68くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 00:57:32.52ID:2UAshoqZ
>>46
JKを個別指導するんならAIよりも俺が

69公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:33.69ID:OeFNo8DO
>>48
クォークの一種じゃなかったっけ

70公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:34.03ID:W5L7mZPk
ニッコニコやんw

71公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:41.36ID:N7JnLydd
>>56
キー局同時に

72公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:41.71ID:MM0GvMQv
>>46
プライベートレッスン(;´Д`)ハァハァ

73公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:44.60ID:Ygt12Wiy
ロボットが主役で人間が奴隷階級になりそう

74公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:46.65ID:iGLE/SNb
>>27
ペッパーみたいなの作るより
水耕栽培技術確立して完全自動工場作った方が
諸々効率良さそう

75公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:50.03ID:FkVMe44a
俺は35年前にPC-6001と初めて会ったときにもう確信あいてたけどな

76公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:50.96ID:wvxW1xyl
>>45
ロバート・パトリック「」

77公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:57:58.52ID:feX6DU28
将来的には人工知能と人類の融合とか
遺伝子レベルでの超人化に技術が使われるかな(´・ω・`)

78公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:02.87ID:N8j6PK5H
羽生さんも老いたな

79公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:06.78ID:VyrmU/QN
俺なら勝てたのになぁ(´・ω・`)俺ならなぁ

80公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:08.00ID:Rsdo3z/H
>>62
大学受験もAIに任せようぜ

81公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:12.23ID:MTaJWaA5
でも20%アップなんやろ?

82公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:18.16ID:P9vkea2K
>>62
あなたはそうかもね

83公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:18.34ID:MpBb9Q+i
なにそのマインスイーパ

84公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:18.41ID:1I3cKohN
ワンメーターの客が多いんじゃないかね

85公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:19.53ID:0NYwPtrS
手のひら返しに草

86公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:20.86ID:eM2Q4hdy
AIは永遠の循環機関

87公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:21.06ID:SwJ9XV0+
>>60
いまもそうね
家は猫に株まかせてる

88公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:25.08ID:v63FhPLK
>>57
観てる方もコンピューター評価を正しいと誤解する
自分で考える自信にも悪影響する

89公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:25.59ID:AIPC/aCZ
>>33
角不成とかのイレギュラーは仕様を組まなかった側の手落ちだし
次は通用しない

まあ命がかかった場面で簡単に死なないようにするのが大事なんだが
そういうのは何億年も場数踏んでるほうが強い

90公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:29.82ID:/keO7A9Z
手のひら返しw

91公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:30.57ID:9/VL7MDm
>>80
人間不要だよね(´・ω・`)

92公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:33.85ID:FiHqjSOJ
でも天才しか見えない読めなかった世界が
AIのナビゲートのおかげで底上げされてんだろな

93くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 00:58:34.89ID:2UAshoqZ
>>78
123んほどではないが

94公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:36.18ID:W5L7mZPk
ですよねー

95流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:58:42.84ID:P9zH26i5
人工知能「俺のほうが乗車予測AIをうまく使いこなせる!」

96公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:45.76ID:0U4tGiwo
>>68
少子化が解決されそうだな

97公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:48.92ID:35gLlgEp
乙 ヤップは明日だっけ? (・ε・` )

98公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:49.26ID:0iZX3ikT
将棋はもう人間と埋まらない所まで来ちゃったんだろうな
そりゃ5万局も経験してその棋譜を絶対に忘れないやつに勝てるわけが無い

99公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:51.30ID:+eHR2Xny
(^・ω・)インディ500でロボが勝ったら何て罵倒されるんやろ

100公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:51.71ID:OeFNo8DO
そのうちNHKもAIで番組内容決めたりするんでしょう?

101公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:56.36ID:MM0GvMQv
自動運転ならハンドルもいらないよね(´・ω・`)

102公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:58:59.76ID:MTaJWaA5
>>46
AI <なぜこんな問題がわからないのですか? 教えてください。

103 【凶】 2017/06/28(水) 00:58:59.78ID:SlR2Mht+
( ^^ω)

104公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:04.47ID:/MUQOYZ6
>>92
でも、解説はしてくれない

105公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:05.41ID:1I3cKohN
悪魔だよ
酌量なんてしないんだから

106公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:05.84ID:WuwumlLs
金が集まるだけに思える

107公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:08.04ID:Lb8BEIfd
F1も自動運転にしたら純粋な車の性能わかりそうだの

108公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:08.29ID:naTOH1gw
テレビ番組もAIに作らせよう

109公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:09.42ID:rzOF2fIo
自動運転の1番の問題は現行だと事故を起こした時の責任が運転手になるってところみたいだね

110公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:16.81ID:ChL6jr3y
nhkが一番仮想敵にしてるじゃんwwwwwwwww

111公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:18.48ID:y8Qu1VFr
わざわざ遠回りしたり、盗撮するドライバーもいなくなるし、良い事尽くめじゃねーか

112公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:18.78ID:UmNDqszW
人工知能の取り巻きに属する人間にとっては天使で、人工知能に職を潰される人間にとっては悪魔だよね(´・ω・`)

113公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:22.74ID:iIVYAs2L
ニンニクラーメン チャーシュー抜き(´・ω・`)

114公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:23.17ID:U05QgvU5
>>91
もう、実況するしかないな

115公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:24.31ID:H6oF0/CO
まだ1年か

116流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:59:25.94ID:P9zH26i5
>>97
昨日もうやった

117公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:31.95ID:yFTkhIO3
早くガンダム作れよ (`・ω・`)

118公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:32.72ID:QywSBxJB
スチュワーデス物語でも始まるのかと(´・ω・`)

119公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:33.00ID:6Ar9BsAR
>>91
AIにとって我々は創造主なのだから、存在するだけで良い(´・ω・`)
ニーチェAIの誕生に怯えながら暮らしていこう

120公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:33.51ID:PTp3XNNO
スタジオなしのNHKスペシャルはまだまだ面白いな

121公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:34.94ID:oHVYTzJO
何かイラッとする終わり方やわ

122公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:36.62ID:Rsdo3z/H
>>100
フィラーがヤップ島ばかりになるんですね

123くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 00:59:46.03ID:2UAshoqZ
>>84
多くのデータを集めて分析すれば、この時間帯のこのあたりは410円ばっかり出るとか
わかるんで、空車が避けて通るようになるかもな。

124公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:47.74ID:MM0GvMQv
>>107
たまにシミュレーションより速いタイム出すドライバーがいるんだよね

125公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:50.96ID:ammRE89p
>>122
ワロタ

126流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 00:59:54.90ID:P9zH26i5
天使の人工知能と
悪魔の人工知能を作って
戦わせればいいんだ

127公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:57.40ID:9/VL7MDm
各分野は数十年前から
すでにAIじゃなくても
人間は負けてるし(´・ω・`)

総合力で負けるるのは数年の問題(´・ω・`)

128公共放送名無しさん2017/06/28(水) 00:59:57.61ID:N8j6PK5H
本来は人間の為のAI どっちかではない
ニンゲンの需要でその存在価値は変わる

129 【中国電 - %】 2017/06/28(水) 00:59:59.91ID:GCev3CKg
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
壱時

130 【大吉】 2017/06/28(水) 00:59:59.93ID:SlR2Mht+
││↑★ボッシュート
└┴┘
はげブロック
┌┬┐
││↓☆ボッシュート

131公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:00.23ID:35gLlgEp
>>116
まじかぁー、サンクス 寝る (´・ω・`)ノシ

132公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:09.86ID:0U4tGiwo
>>114
AI「この番組はクソです」

133公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:12.31ID:iGLE/SNb
>>107
運転すらしないで計算だけでわかりますとかAIに言われそう

134公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:18.43ID:1I3cKohN
お?もう本編?

135公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:18.45ID:0NYwPtrS
>>100
映像だけ撮ってきたらあとは勝手に番組作ってくれるようになる

136公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:21.44ID:y8Qu1VFr
無人のレーシングカーによる1周オンボード映像。



こんなのも出てるし。

137公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:25.46ID:MTaJWaA5
結婚相手を探す AI を開発してください


ってそういう漫画だかエロゲだかなかったっけ(´・ω・`)

138公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:26.47ID:v63FhPLK
プロの将棋は人間同士の対局ドラマを見せるのが仕事で
将棋の答えを出す事ではない

139公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:27.25ID:SlR2Mht+
あれ?ブラタモリは?

140公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:39.06ID:BcEJDYFs
理由はわからないけど、言うとおりにしたら成功した、というのは、まさに
神様のいうとおり、預言者、神

141公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:47.90ID:c9xbMw7p
ようびょうたる水田

142公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:48.95ID:1I3cKohN
>>137
AI「わたしが…」

143公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:49.28ID:AIPC/aCZ
>>74
人間減らした上に体も小型化するほうがずっと楽

144流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:00:49.97ID:P9zH26i5
このまえツイッターで見たけど、人工知能は三目並べでは絶対に人間に勝てないらしい

145公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:00:52.68ID:Rsdo3z/H
おーこれか
これは良い番組であった
しかしもう寝ますノシ

146公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:00.26ID:MM0GvMQv
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   石の柱が屹立する
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

147公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:00.44ID:hdT7Tn2n
なんでこんななってんだろ

148公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:02.80ID:0iZX3ikT
>>108
企画を作るAIって紹介されてたな
理解不能なもの作っててまだまだだったけどw

149公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:05.75ID:eS3uEknz
グラフィックボードがクソすぎて
PCゲームができないよ

150公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:07.65ID:Lb8BEIfd
>>104
自動車のナビの関西弁バージョンみたいにてんてー解説ならとか羽生ならとか選べたらいいな

151公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:08.50ID:UM4WMkrh
ここにタモリを派遣しろw

152公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:08.77ID:N7JnLydd
そうさ いまこそ アドベンチャー

153公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:10.83ID:U05QgvU5
>>123
AIを駆使してタクシーが通りそうなところを案内するアプリとか出そう

154くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:01:11.66ID:2UAshoqZ
>>122
まあ視聴率は稼げそうだが、一億総睡眠不足化の原因として批難されるという両刃の剣

155公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:13.78ID:/keO7A9Z
きれいな景色だなあ

156公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:14.52ID:Gsjep4xi
あれ?ブラタモリは?

157公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:16.60ID:/MUQOYZ6
>>139
まあ、タモさんも好きそうな番組ではある

158公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:19.91ID:KGwJrHAv
そういう風にはならないだろうな雇用が無くなるから経営者は喜ぶだろうが結局税収や警察官の必要性にまで話が行く

159公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:22.57ID:FiHqjSOJ
ドラクエ4くらいで十分だったな(嘘)

160公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:23.81ID:0U4tGiwo
>>142
AIにも穴はあるんだよな…

161公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:24.29ID:eM2Q4hdy
>>46
こういう将棋とかゲームから進化は始まるから将棋の研究を舐めちゃいかん

162公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:25.65ID:c9xbMw7p
蓋(けだ)し

163公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:25.85ID:UmNDqszW
>>109
そこは自動運転を開発した会社にしてもらわないとアホみたいやん
もちろん車検や定期的な専門のメンテをこなしてるの前提だが

164公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:25.87ID:SBOytwtc
ここに城つくったら難攻不落だな

165公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:26.04ID:H6oF0/CO
ガイアの夜明けハジマタ

166流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:01:26.74ID:P9zH26i5
このてっぺんに棚田を作りたい

167公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:36.51ID:ONpJZ14R
鳥じゃなくてドローンやろ

168公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:36.79ID:SbluJ3Wy
BSでやった完全版じゃないんだ
寝よ

169公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:38.42ID:MpBb9Q+i
てっぺんに東方不敗が立ってそう

170公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:43.67ID:/keO7A9Z
>>156
土曜日が日本陸上だったので
ストックもなくなってたし

171公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:46.88ID:A9cTGGXi
今まで経験等から感覚的に判断してたのを
色んなデータから統計学を用いて判断してるだけじゃねぇの?

172公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:49.27ID:MM0GvMQv
中国だったらこの柱に橋を掛けそうだ

173公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:49.41ID:MTaJWaA5
>>142
2次元もありやで(*´・ω・`*)

174公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:50.12ID:SlR2Mht+
コナン小

175公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:54.17ID:oHVYTzJO
ケツに刺さりそうな岩だわ

176公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:54.45ID:AIPC/aCZ
>>144
「次の手でここに○書かないとあなたの行状を拡散します

177公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:57.16ID:ftfh3gzE
なんか面白そうなんで、頭が欠けてるけど一応録画

178公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:57.19ID:WuwumlLs
バーロー

179公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:01:57.87ID:N7JnLydd
>>160
あら ケコンだわ

180公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:04.00ID:M9kYb6s1
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O 巨大石柱!
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

181公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:09.82ID:CPbPrHhi
>>174
滋賀県にも湖南市があるんだぜ

182公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:11.02ID:N7JnLydd
父上!

183公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:11.67ID:Gsjep4xi
>>170
なるほどね

184公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:12.46ID:BcEJDYFs
判断過程が不透明だと、まさに加計事件が検証できなくなる。

185公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:18.38ID:VyrmU/QN
ゲームで進化したAIなんて使わないでほしい(´・ω・`)
毎回違うやり方されたら投げる自信ある

186公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:20.21ID:JgBPBRX3
>>164
こんなところに立てこもる時点で積んでるだろ(´・ω・`)

187公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:22.25ID:UM4WMkrh
すぎもとてったか、小林薫の声かと思ったら

188公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:24.78ID:1I3cKohN
ちょっとEテレ行ってサラ見てくる

189公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:28.37ID:hdT7Tn2n
>>152
ちゃーらーへっちゃらー

190公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:34.30ID:+eHR2Xny
(^・ω・)誰も知らなかったら地名の意味ないだろ

191公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:48.69ID:rzOF2fIo
>>163
その法制定が出来るのかって問題もあるんだと思う
まぁ実現したとしても相当先なんじゃないかな

192流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:02:58.07ID:P9zH26i5
梁山泊のモデルなんでしょ?

193公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:02:59.38ID:c9xbMw7p
青森県の人口は140万人くらいなのか

194公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:00.70ID:/keO7A9Z
運転ルール超テキトーだなwww

195公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:04.59ID:/oFOy4j6
>>137
AI”やめとけ”

196(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G 2017/06/28(水) 01:03:10.34ID:eFo35QXi
>>168
もやしみ        ファサァ
        ξ   ☆   ☆
       (´。・_・。)   ☆   ))  ☆
    ☆  /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ☆
      ノ   ) ☆    ☆ \ )) ★
     (__丿\ヽ :: ☆  ノ:::: )☆  ☆
      ☆  丿 ☆    ☆ ,:'  ))
      ((☆(___,,.;:-−''"´``'‐' ☆
        ★     ☆  ★     ☆

197公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:17.48ID:CPbPrHhi
クレーンで市街地を撮影?それともドローン?

198公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:23.29ID:1I3cKohN
梅毒?

199公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:27.54ID:6p6VLJGm
猫族(´・ω・`)

200公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:41.25ID:MTaJWaA5
もう1時か・・・

201公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:48.59ID:1I3cKohN
漢民族じゃないのか
それはいい

202公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:48.75ID:c9xbMw7p
分け隔たしめ

203公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:49.67ID:SwJ9XV0+
綺麗な女のひとはいるけれど、男はブサイクばかり

204公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:51.28ID:MM0GvMQv
うひゃー辛そう(´・ω・`)

205公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:55.82ID:fQf7Okx+
しかしどこも
きったねー街だな
中国て

206公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:56.62ID:hdT7Tn2n
肉が裸で売ってるよ
衛生的にどうなのよ

207公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:57.39ID:v63FhPLK
ドローンのカメラの動きって気持ち悪いよね
正直

208公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:03:59.48ID:ONpJZ14R
こええ

209公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:03.64ID:P9vkea2K
こんな所の物食べてお腹壊したりしないのかな(´・ω・`)

210公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:04.22ID:B46hZwSb
ひいい

211公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:10.22ID:+eHR2Xny
(^・ω・)50年ぐらい稼動してそうなロープウェイ

212公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:14.43ID:Lb8BEIfd
どこにいくんだ

213公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:20.04ID:1I3cKohN
おもしろそうw

214公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:21.46ID:FiHqjSOJ
こえー

215公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:25.81ID:MM0GvMQv
何だこりゃ街全体が観光地なのか

216公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:30.73ID:K8r8dNZJ
街中にロープウェイとか意味不明

217公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:34.38ID:d08oqedu
あたかもしれない

218公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:35.50ID:jA3imBA9
中心部から行けるのは面白いな
運賃高そうだけど

219公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:37.90ID:1I3cKohN
あたかもしれない

220公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:38.36ID:35gLlgEp
>>154
海 空 島 自転車 戦争 石のお金 舟 釣り 魚 歴史 あと おっぱいと いろんな層を魅了するからね

221公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:38.75ID:oHVYTzJO
江口の小芝居はまだですか?

222公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:46.11ID:PTp3XNNO
すげー

223公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:46.19ID:/keO7A9Z
須弥山かな?

224公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:46.33ID:MM0GvMQv
天門山があたかもしれない

225公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:47.65ID:JgBPBRX3
140万都市が無名とか中国怖いなー(´・ω・`)

226公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:50.26ID:UM4WMkrh
こんなの登れるかよ

227公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:52.13ID:0U4tGiwo

228公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:04:56.46ID:15x0G1uy
あーここか

229公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:01.45ID:ammRE89p
ここすげーな

230公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:01.71ID:W9QN3Njc
すげー

231公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:04.14ID:fQf7Okx+
シナ産の
ロープウェイ・・

ひええええ

232公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:04.42ID:+eHR2Xny
(^・ω・)いや、ちゃんと上まで作れよw

233公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:08.79ID:/keO7A9Z
パンツ見えそう

234公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:13.58ID:35gLlgEp
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`) 灼熱のアタカマ

235公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:17.09ID:B46hZwSb
龍の通り道だ

236公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:17.68ID:6p6VLJGm
空気薄そうだ

237公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:18.27ID:460qE1Qz
くぱあ

238公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:21.02ID:AIPC/aCZ
>>206
自分が食わないから平気という考え

239公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:21.24ID:MpBb9Q+i
>>144
◯×は先行で必勝法知ってるなら必ず引き分け以上になるからな

240公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:25.51ID:hdT7Tn2n
尻マニアカメラマン

241公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:26.28ID:H6oF0/CO
見えた

242公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:27.95ID:oRXb5soi
すげえなw

243公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:28.19ID:SlR2Mht+
>>181
京都〜長浜を琵琶湖線から湖南線に改称しようず

244公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:31.63ID:1I3cKohN
パン線くらい見せなさい

245公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:34.17ID:H2yGBRb2
盗撮MHK

246公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:35.80ID:UM4WMkrh
登山よりきついでしょ

247くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:05:40.86ID:2UAshoqZ
>>153
空港の監視カメラとかには人の顔を見分けるAIが使われるようになってるらしいが、
タクシー車内の監視カメラもそういう機能が付けば営業所の掲示板に「乗り逃げ犯
頻出、行き先;神奈川県 人着:若い男性 手口:集合住宅の前で停車させ「財布
取ってくるんでここで待っててちょ」と言って篭脱け詐欺」などという警察署からの
FAXを貼り出さなくても済むんだが。

248公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:47.65ID:ammRE89p
1000段は無理だw

249公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:48.65ID:K8r8dNZJ
ミニスカJKを仕込みで配置しておけよ

250公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:51.21ID:3PP7aE3V
杉本哲太は元ヤンだけど漢字読めるの?

251公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:51.35ID:SlR2Mht+
>>196
鶏先物取引19034t

252公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:52.08ID:CPbPrHhi
>>231
ロープウェーの下をに建物立てるという日本では考えられん基準w

253公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:53.15ID:JgBPBRX3
999段しっかり計算して作ったんだな

254公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:55.06ID:SwJ9XV0+
高層ビルだと何階分?

255公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:57.42ID:Lb8BEIfd
怖い階段だな

256公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:05:58.56ID:+eHR2Xny
(^・ω・)階段部分だけで既に山やんけ

257公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:00.15ID:/keO7A9Z
この階段で転んだらヤバいな

258公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:01.16ID:1I3cKohN
スケールでけえなあ

259公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:04.81ID:XTYnwxyM
ロープウェ−揺れ方怖いわ

あーここ見た事わるわー
滑空するグラインダーみたいなやつで

260公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:05.95ID:c9xbMw7p
>>207
ヘリやセスナ機やモーターパラグライダーからの空撮と違って人間が体験しえない動きするからなあ

261公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:07.01ID:Wchi2pPh
滑り台付けてくれ

262公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:07.23ID:MM0GvMQv
>>244
NHKは番宣やめてパン線見せればいいんだよね

263公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:09.97ID:W9QN3Njc
階段急勾配すぎw

264公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:14.09ID:06Vhsj9V
すげー
これはすげー

265公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:15.37ID:AIPC/aCZ
>>239
あそうか人間がミスするまで際限なく繰り返せばいいだけだな

266公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:21.19ID:0U4tGiwo
中国女は顔よし体よしだが、それを帳消しにして余りある凶暴性が恐ろしい

267公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:24.00ID:ONpJZ14R
日本とはスケールが違うな

268くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:06:28.13ID:2UAshoqZ
>>255
文京区のお化け階段ほどではないかも

269公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:29.87ID:MM0GvMQv
>>257
殺人事件が・・・

270公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:32.52ID:oRXb5soi
誰が掘ったんだ?

271公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:35.21ID:+eHR2Xny
>>260
(^・ω・)フレームレート高くて滑らかなのが違和感になってんじゃないの

272公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:45.29ID:M9kYb6s1
>>250
よく知らないが、ブサイクと美人の区別はつかないようだ

273公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:51.98ID:c9xbMw7p
>>252
どおりで見たことない風景だと思ったw

274公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:54.83ID:jA3imBA9
あんな端に建物が

275公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:06:58.05ID:N7JnLydd
>>189
この光景あったっけZ w
ベジータ戦は緑なかったな

276公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:00.68ID:06Vhsj9V
中国すげー

277公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:01.93ID:W9QN3Njc
頂上に建物あるぞ!

278公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:04.56ID:1I3cKohN
ドローンやってみたいなあ
なにから始めたらいいだろう

279公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:07.88ID:YvM93F1c
よくまあこんな上に建物作ったな。ファンタジックチャイナ

280くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:07:08.76ID:2UAshoqZ
くぱぁ

281公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:12.84ID:oHVYTzJO
ドローンて割りと高くまで飛ぶのね

282公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:18.72ID:MM0GvMQv
ってことはこれもそのうち崩れるのか(´・ω・`)

283公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:19.00ID:AIPC/aCZ
ゲームでもここまでの地形はなかなかない

284公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:21.24ID:UmNDqszW
>>257
最後には骨になってそう(´・ω・`)

285公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:22.21ID:5ROwtvfa
さっきの階段より上はどうやって行くんだ

286公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:28.14ID:hdT7Tn2n
地層がはっきり見える

287くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:07:29.99ID:2UAshoqZ
>>278
数千円の小さいやつ買ってこい

288公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:30.84ID:/keO7A9Z
>>254
1段20cmとして一階3mで15段
66階だな
実際は一階って25段ぐらいだった気がするけど

289公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:31.49ID:N7JnLydd
>>278
ディアゴスティーニ

290公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:35.76ID:UM4WMkrh
マンコみたい

291(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G 2017/06/28(水) 01:07:41.62ID:eFo35QXi
>>251
  バサ   _,,, バサ
    "ミヾ::o・ァ''  バサ
 バサ∈ゞ';;ノ,ノミ`
  バサ ヽ,,ヽ,, バサ
     〆⌒ヽ
   ((o(。・_・。)o))
     ヽ   ヽ   ♪
      し―-J

292公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:43.86ID:1I3cKohN
男装GAY

293公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:44.61ID:FiHqjSOJ
二千年の歴史

294公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:45.22ID:fQf7Okx+
NHKの
ドローン好きは異常

295公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:46.16ID:e+FW5MB1
完全にマンコ

296公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:46.51ID:U05QgvU5
でか過ぎてスケール感がつかめんw

297公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:51.33ID:c9xbMw7p
>>250
頑張ってルビふったんだろうな

298公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:52.61ID:+eHR2Xny
(^・ω・)こええええええええええ

299公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:55.37ID:H2yGBRb2
おまんこ穴

300公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:55.60ID:N7JnLydd
>>257
女の子になってるかも

301うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:07:57.81ID:rlBg9w79
くぱぁ

302公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:58.04ID:XTYnwxyM
なんでてっぺんに人工建造物があるんだよ

303公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:58.04ID:5ROwtvfa
これはすごいw

304公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:07:59.31ID:1I3cKohN
>>289
マジかw

305くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:07:59.33ID:2UAshoqZ
>>289
いつになったら組み上がるのかと

306公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:03.06ID:W9QN3Njc
こええええええ((((;゜Д゜)))

307公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:06.25ID:/MUQOYZ6
>>286
柱状節理ってやつ?

308公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:09.10ID:MM0GvMQv
ああああああああああ怖い

309公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:11.72ID:JgBPBRX3
こういうとこで修行すれば雰囲気に飲まれるよなぁ

310公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:13.90ID:460qE1Qz
>>281
携帯の電波届けばええんちゃうの

311公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:14.63ID:SwJ9XV0+
>>272
カンナの妹さんだった?奥さん

312公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:15.48ID:bK3F0fNH
ひいこええ

313公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:18.35ID:iGLE/SNb
>>199
リーゼント決めて特攻服着たヤンキーどもが
これで道を爆走するそれが猫族
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

314公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:19.54ID:YvM93F1c
やべえw

315公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:19.79ID:AIPC/aCZ
>>261
便利なのは確かだが人体がミンチになる速度がつくので厳しい

316公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:21.99ID:0iZX3ikT
>>171
基本はそうだと思うよ
ただ統計データで出した結果はAIが学んで蓄積したものを使うから、都度統計データを解析して結果を出しているわけでは無いと思う

317公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:24.04ID:DOpYtpE7
呉の皇帝って誰

318公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:25.85ID:oRXb5soi
うわ、たまひゅん

319くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:08:29.60ID:2UAshoqZ
>>294
NHKに限らんだろ

320公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:31.66ID:M9kYb6s1
>>311
川*´ω`)ハイ

321公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:38.60ID:MTaJWaA5
>>300
中国人になるんやで・・・

322公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:38.64ID:hdT7Tn2n
>>301
キチガイ見つけた

323公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:42.65ID:6p6VLJGm
自力で上がるのかよ大変だなw

324公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:44.40ID:c9xbMw7p
>>271
フレームレートを標準に戻したらまた違うのかもね

325公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:45.80ID:15x0G1uy
手すりがポキッといっちゃいそうや

326公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:47.41ID:CPbPrHhi
ここじゃないけど中国のどこかで強化ガラスで作った崖道を作ってさっそくひびが入ったってニュースがあったな

327流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:08:48.74ID:P9zH26i5
中国人が清掃なんてするのか・・・

328公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:51.82ID:1I3cKohN
こういうのこそドローン使うべきだな

329公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:08:59.29ID:/keO7A9Z
>>307
柱状節理は火成岩で出来るのでここは違う

330公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:05.17ID:B46hZwSb
清掃員という名のレンジャー

331公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:06.06ID:5ROwtvfa
自撮り棒落としてな

332公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:07.09ID:bK3F0fNH
いやいやいや無理

333うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:09:07.89ID:rlBg9w79
>>322
いゃぁ!キチガイ怖い!(´・ω・`)

334公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:11.20ID:FiHqjSOJ
どうやって足場つくったんや

335公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:12.00ID:+eHR2Xny
(^・ω・)どうやって作ったんだよこれ

336公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:20.68ID:Wchi2pPh
絶対無理だわこんなん

337公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:21.95ID:W9QN3Njc
ひええええ((((;゜Д゜)))

338公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:26.31ID:hdT7Tn2n
産道を覗く

339公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:30.46ID:PTp3XNNO
無理すぎる

340公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:31.86ID:AIPC/aCZ
耐用年数どれぐらいだろう

341公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:32.15ID:P9vkea2K
こえー><

342公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:32.32ID:oHVYTzJO
山道作ったのがすげえわ

343公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:35.78ID:/MUQOYZ6
>>329
おお、地学に詳しいエロい人だ

344うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:09:36.54ID:rlBg9w79
ああああああああああ

345公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:37.18ID:oRXb5soi
土台は誰がw何人死んだw

346公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:40.58ID:jA3imBA9
蜀への道もこんなんだったな

347公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:43.84ID:ammRE89p
これ作った人が凄すぎる

348公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:45.27ID:hdT7Tn2n
>>333
(´・ω・`)

349公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:46.12ID:MM0GvMQv
この道崩れたりしないだろうな・・・

350公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:47.32ID:K8r8dNZJ
絶対崩れるw

351公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:50.76ID:0U4tGiwo
>>334
そりゃ韓国から買ってきた奴隷に…

352公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:51.37ID:UM4WMkrh
日本みたいに地震が多かったらこんな崖に通路なんか作れないな

353公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:51.69ID:z17VA2V0
>>300
パンダがいいとこ

354公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:53.62ID:N7JnLydd
>>321
ああ あかんかったわ すまん
隕石が落ちる都市の子なんてうまくいかんわな

355公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:53.90ID:c9xbMw7p
まず最初に作ったとき足場どうしたんだこれw

356公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:09:55.22ID:ONpJZ14R
日本にはない地形やな

357公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:02.25ID:SwJ9XV0+
>>329
ここは何石でできてるの?

358公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:02.94ID:AsrEUvLy
どうやって、この山道作ったんだろ

359公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:05.08ID:DOpYtpE7
落ちたら絶対死ぬやん

360公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:06.10ID:1I3cKohN
青の洞門どころじゃねえ

361公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:07.68ID:+eHR2Xny
(^・ω・)眼下で肉食獣が待ってたりしないの

362公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:09.04ID:iGLE/SNb
>>278
ラジコン免許(というか登録だけど)取ってラジコン保険入る

363公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:09.34ID:/keO7A9Z
だいだらぼっち「ワシが作った

364公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:09.67ID:W9QN3Njc
この道どうやって作ったんだよ(;゚Д゚)!

365公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:10.42ID:ammRE89p
ドローンの電波よく届くな

366公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:13.50ID:AIPC/aCZ
チランジアみたいのは生えてないんかな

367公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:15.19ID:P9vkea2K
これ言わないだけで年間何十人も落っこちてそう(´・ω・`)

368公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:17.54ID:YvM93F1c
うおおおおお 

369公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:18.92ID:b2rk1/eC
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

370うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:10:20.54ID:rlBg9w79
参道が中国製ってところがまた(´・ω・`)

371公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:27.99ID:JgBPBRX3
山賊と言ったらこういうとこに潜むイメージ

372公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:28.58ID:06Vhsj9V
幻想的だな

373公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:30.27ID:5ROwtvfa
ここで立ちションしたら気持ちええやろな

374公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:32.25ID:ASRKw8Iw
>>196
また…

375公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:33.58ID:JphUmc3j
肝冷えたわ

376公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:40.18ID:N7JnLydd
>>353
笹 食い放題 ちやほやされまくり ん?

377公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:42.84ID:hdT7Tn2n

378公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:45.79ID:4ew77zDH
あったかいナリ

379公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:45.80ID:AIPC/aCZ
>>357
後で出てくるが堆積岩

380公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:47.25ID:vSBRnQyV
こんな岩の絶壁にどうやって道を作ったんだろう?

381流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:10:47.90ID:P9zH26i5
>>358
桟道ですね

手作業ですよ

382公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:50.07ID:SlR2Mht+
>>333
  _j_  {:::::/} K::::::::{    } i:::/::|\::ト、::::i::
  ノノj ヽ   V /.:|::{\::{ U   |/ ゝ- 、:| i:::i::
  __タ、__  /.:::; ニニ、\   ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
  厶匕.  〈::::イ '⌒ヽヽ     {:::::::::::} :i:::i::
  月匕   /.:::;!{::::::::::}      ` -‐'′.:l:::i::
  八_`_ヽ {/}j `'ー'′   U   ::::::::::`; {ノl::
  _j_、、   /レ1::::::::   ’    U   U j lし;::
   | こ     /  U  /\        j|,l:::
    |     人 U  ーく    ア  U j レl:::::
    |     /.::::::\     ヽ/    ,,し' jレ'^

383くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:10:52.01ID:2UAshoqZ
>>307
柱状節理は溶岩が冷えて固まるときにできるんで
砂が堆積して地層になるのとは違うよ

384公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:53.15ID:UM4WMkrh
ブラタモリ海外遠征候補地

385公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:53.76ID:MM0GvMQv
>>300
石田ゆり子と永作博美が入れ替わっちゃう(´・ω・`)

386公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:54.32ID:bK3F0fNH
もう映すのやめてw

387公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:10:54.40ID:+eHR2Xny
(^・ω・)白カバに乗った道士が桃食ってんだろ

388公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:11.14ID:SlR2Mht+
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ

はげ

389 【中国電 - %】 2017/06/28(水) 01:11:15.80ID:GCev3CKg
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

390公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:18.46ID:SwJ9XV0+
知床の岬とか層雲峡とは違うの?
層雲峡に似てるけれど

391くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:11:20.35ID:2UAshoqZ
>>340
壊れて落ちるまで。

392うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:11:20.94ID:rlBg9w79
>>382
毒されてる(´・ω・`)

393公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:22.54ID:6p6VLJGm
仙人がいても信じる(´・ω・`)

394公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:29.21ID:7JEAfcj8
すげえな

聖闘士が戦いそうだなw

395公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:30.45ID:JgBPBRX3
>>367
まあ観光人数から見れば誤差だな(´・ω・`)

396公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:34.83ID:mjrXQIt/
仙人いるだろ

397公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:35.02ID:AIPC/aCZ
>>380
端から足場組んでいく

398公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:36.30ID:1I3cKohN
>>362
そんなものがあるのかあ
ちょっと腰入れて調べてみようかな

399公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:38.46ID:/MUQOYZ6
いっそのこと、タモリさん連れていけば良かったのに

400くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:11:39.08ID:2UAshoqZ
>>343
地球調べ隊かよ

401公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:39.91ID:vSBRnQyV
>>300
まいんちゃんと入れ替わっちゃうのか?

ぐふふ

402公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:41.01ID:997IUL6g
最新の人工知能で何故俺に彼女ができないのか謎を解き明かして欲しい、、、

403公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:42.64ID:YvM93F1c
だから、あんで頂上に建物があんだよ。すげー。

404公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:44.82ID:SlR2Mht+
>>301
社会の窓くぱぁしてんの?

405うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:11:53.52ID:rlBg9w79
ドラゴンボールに出てくる(´・ω・`)

406公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:55.11ID:jA3imBA9
またロープウェイか

407公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:11:58.58ID:AsrEUvLy
このロープウェーもどうやってつくったんだろ

408公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:01.90ID:7JEAfcj8
行ってみたらただの田舎だよ
きっと

409公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:02.29ID:U05QgvU5
日光を見ずして結構というなかれ

410流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:12:03.51ID:P9zH26i5
こういうとこで修行したい

411公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:07.18ID:06Vhsj9V
スケールが違いすぎるw

412公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:09.05ID:XTYnwxyM
だからなんでそこに家立てるんだよ

413公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:09.39ID:eS3uEknz
このイライジャ・ウッドは21歳のアートスクールの学生に見える。
最近はじめてのレズ体験をしたばかりの。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

414公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:13.36ID:+eHR2Xny
(^・ω・)ここに対空砲設置しまくって要塞化すると強そう

415公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:14.55ID:+1nhyxVK
>>367
私が氏んでも代わりはいるもの

416公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:15.27ID:MM0GvMQv
>>390
スケールが違う

417公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:20.45ID:AsrEUvLy
>>381
流石に恐いな・・・

418公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:20.77ID:oRXb5soi
群馬の妙義山が
    ↓

419公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:25.47ID:AIPC/aCZ
飛行能力あったらリアルが充実

420公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:25.65ID:CPbPrHhi
スマホの電波は来ているんだ

421公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:30.00ID:/keO7A9Z
>>357
石灰岩かなあ
火成岩が冷却する時にひびが入る節理系ではなく
水成作用で浸食されてると思う

422うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:12:33.11ID:rlBg9w79
肛門下品

423公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:36.91ID:1I3cKohN
やばい腹減ってきた
けど我慢

424公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:42.97ID:z17VA2V0
>>369
それは賞味期限切れで腐ってたりあたかもするかも

425公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:53.12ID:7JEAfcj8
王大人「ここで諸君らに戦ってもらう!」

426公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:58.71ID:pglRwvuP
>>422
うしくんを表す四文字熟語ね

427公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:12:59.41ID:N7JnLydd
>>401
すまん 先客ありだわ

428公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:02.69ID:U05QgvU5
>>421
なにこれ?タモリ?

429うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:13:14.23ID:rlBg9w79
>>404
会社暑くてくぱあさせたいわ(´・ω・`)

430公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:14.74ID:AIPC/aCZ
>>402
「彼氏ができない人と会って議論してみてください

431公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:16.87ID:CPbPrHhi
行くと大変だから番組見るだけで十分だな

432公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:17.56ID:vSBRnQyV
こんな高い石柱の上に誰が木を植えたんだろう?

433公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:18.71ID:+eHR2Xny
>>417
(^・ω・)資材が足りなくなったら死んだ作業員を使って…

434公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:24.08ID:SwJ9XV0+
石灰岩ならロッキー山脈と同じ?

435公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:24.99ID:XTYnwxyM
岩なのに木が生えてるとかもうね

436公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:27.90ID:K8r8dNZJ
この石の柱の何本かは横に移動して、下から核ミサイルが発射されるんだろ?

437うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:13:33.73ID:rlBg9w79
>>426
ぼくのは上品だよ!(´・ω・`)

438くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:13:42.89ID:2UAshoqZ
>>365
無線機しだいで何キロでも何十キロでも届くだよアメリカの艦船から
外国の様子を探るのもドローンでおk

439公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:47.37ID:oHVYTzJO
仙人でも立ってねえかな

440公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:13:57.88ID:fQf7Okx+
映画のロケにぴったりやで

441公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:00.84ID:+eHR2Xny
>>432
(^・ω・)最初に空中に松があって、その下に岩が生えた可能性は

442公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:02.56ID:YvM93F1c
>>402 「解 なし」

443公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:04.52ID:vSBRnQyV
>>417
キンタマが縮上がって女の子になっちゃうよ

444公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:06.86ID:JgBPBRX3
>>414
実際は補給が困難だから脆弱そう

445公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:06.91ID:pglRwvuP
>>437
開きっぱなしアナルでしょ

446うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:14:09.77ID:rlBg9w79
松の木にキンタマあったら死ぬまでタマヒュンなのか…(;´Д`)

447公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:14.25ID:0U4tGiwo
↑杉本哲太が
中国人が↓

448公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:17.67ID:z17VA2V0
>>376
奥様にバレたららんまもパンダも切られる

449公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:22.76ID:7JEAfcj8
問題
「あたかも」を使って文を作れ
>>369

450公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:25.61ID:ammRE89p
>>438
えええええ凄いもんだねえ

451公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:34.60ID:1I3cKohN
どうやって生成されたんだろう

452公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:38.11ID:AIPC/aCZ
ここまで屹立してるのは他地域でもまれだろう

453流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:14:43.12ID:P9zH26i5
>>425
雷電「むうっ!この闘場は、もしやあの張家界!」

454公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:44.46ID:N7JnLydd
>>442
甲斐なし 了

455公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:48.08ID:/keO7A9Z
>>434
ロッキー山脈レベルは地殻丸ごと盛り上がってるようなもんだから
石灰岩だけじゃないと思うけど

456公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:49.06ID:vSBRnQyV
>>441
木が歩いて登ったという可能性は?

457公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:49.58ID:5ROwtvfa
柱でバラバラなのに高さはほぼいっしょなんだな
梅田のビルみたい

458公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:54.50ID:6p6VLJGm
>>431
世界遺産の絶景とかDVDでみれれば満足だな(´・ω・`)

459公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:56.54ID:/MUQOYZ6
タモリさん連れていけばいいのに、と思ったが
あの人、高所恐怖症だから無理か

460公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:14:58.84ID:oRXb5soi
片目で見ると立体感が出るね

461公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:01.63ID:U05QgvU5
つまんでペキって折れちゃいそうだな

462公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:04.64ID:YvM93F1c
パンダとジャッキーがカンフーしててもおかしくない

463公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:16.47ID:+eHR2Xny
>>444
(^・ω・)防衛ラインの拠点にしよう
VTOL機の発着場も作って

464公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:35.79ID:eS3uEknz
都議選はこの人に投票すると決めたんだけど、どこの選挙区に引っ越せばいいの?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

465くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:15:40.25ID:2UAshoqZ
>>373
像を見てるだけでも怖くないか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚 &resize%5Bwidth%5D=200&1391677524

466公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:43.05ID:/keO7A9Z
>>457
ざっくりいうとてっぺんの高さに平原があったのが
水が染み込んで削れてったんだよ

467公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:48.55ID:z17VA2V0
>>449
あ、たかもくだ。蹴り入れてやれbyフミヤ

468公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:50.66ID:vSBRnQyV
>>458
4K50インチの液晶TVが6万円台

469公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:51.20ID:+eHR2Xny
(^・ω・)そんな絶景に平然とロープウェー通すのが凄いわ

470公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:51.97ID:AIPC/aCZ
>>432
だいたい風か鳥の2択
まあ獣も登れないことはないだろうが

471公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:52.05ID:hdT7Tn2n
>>451
奥の方と高さがほぼ同じだし
周りが崩れたのかな

472公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:55.24ID:7JEAfcj8
民明書房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

473公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:15:55.33ID:YvM93F1c
何故こんな地形が出来たのか

474公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:01.94ID:0U4tGiwo
>>462
JPのJCがカンフーしててもおかしくない

475公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:04.48ID:c9xbMw7p
このロープウェイの支柱もすげえ高さだなwwww

476公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:10.21ID:7JEAfcj8
股くぐりの張良

477公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:12.92ID:YvM93F1c
張遼じゃないほうか

478公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:19.27ID:1I3cKohN
大陸史は全然わからん

479流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:16:20.85ID:P9zH26i5
ああ、あの股くぐりのあいつか

480公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:22.83ID:AIPC/aCZ
ああこの辺からもう見た

481公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:29.16ID:JgBPBRX3
張良って呉にもいなかったっけ

482公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:30.19ID:z17VA2V0
>>462
サメとは戦ってたな

483公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:34.07ID:CPbPrHhi
>>476
それは韓信のほう

484公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:37.22ID:/MUQOYZ6
>>476
それはカンシンでは

485公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:40.16ID:N7JnLydd
>>448
りっぱな男の子に育ててください
→女にもなる
→切腹
→旅に出るぞ 乱馬!

玄馬ちゃうて!

486公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:46.97ID:5ROwtvfa
>>466
できかたはそういうことなんだろうな

487公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:47.11ID:fQf7Okx+
日本人の
三国志好きは
異常って
中国の留学生が言ってた

488公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:16:56.68ID:/keO7A9Z
やっぱりカルデラらしいな
日本だと鍾乳洞地域、秋吉台とかをイメージして
あれの大規模なものと思った方がいいみたい

489公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:00.21ID:+eHR2Xny
(^・ω・)墓石にひでぇことを

490うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:17:08.91ID:rlBg9w79
アルファベットが!!

491公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:11.30ID:6p6VLJGm
>>468
え、めちゃ安くね?そんなに値崩れしてるのか(´・ω・`)

492公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:14.62ID:AIPC/aCZ
なんか英訳も彫って色まで付けてあるのがなあ

493公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:19.01ID:hdT7Tn2n
演歌会

494公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:20.53ID:1I3cKohN
>>471
隆起したようには見えないよね

495公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:29.84ID:CPbPrHhi
>>487
吉川英治、横山光輝、コーエーのゲームのおかげだな

496公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:40.69ID:SwJ9XV0+
墓の字の色くらい黒にすればいいのに
黄色って高貴な色だから?w

497公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:50.60ID:jA3imBA9
ガイキチ

498公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:51.98ID:N7JnLydd
>>453
無理するな 雷電

499公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:17:53.06ID:AIPC/aCZ
墓標そのものじゃなくて案内板だと信じたい

500うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:17:58.82ID:rlBg9w79
>>487
中国人より詳しいってよく聞くね(;´Д`)

501公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:04.63ID:+eHR2Xny
(^・ω・)デブは立ち入り禁止なんだろうな…

502公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:09.88ID:U05QgvU5
てかドローンてこんな高く飛べるんだな

503公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:11.09ID:vSBRnQyV
観光客は 石柱の上までどうやって登るの?

504公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:14.23ID:U2aVhxnU
>>487
漫画とかゲームなってるぐらいだしな

505公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:19.36ID:1I3cKohN
ひえー

506公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:20.37ID:oRXb5soi
まあ2000m足らずとは言えよく資材を上げたもんだw

507公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:21.29ID:SlR2Mht+
>>464
投票日の3ヶ月前から住んでないとあかん

508うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:18:22.68ID:rlBg9w79
>>501
あうとおおおお!!

509公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:24.66ID:c9xbMw7p
もう哲太でいいから漢詩紀行復活してほしい(´・ω・`)

510公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:27.97ID:JgBPBRX3
>>495
横山三国志小学校に置いてあったもんな
学校で読める漫画はだしのゲンか横山三国志くらいだった

511公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:28.90ID:YvM93F1c
おおおおお。すげー勃起。

512くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:18:30.05ID:2UAshoqZ
>>450
民生用ドローンでも広大な農場で農薬散布するやつとかは何kmも飛ぶよ
https://www.technologyreview.com/s/526491/agricultural-drones/

513公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:31.20ID:/keO7A9Z
>>491
ドンキで東芝のエンジン使った奴がその値段で売ってる
あまりに人気でいまウリキレだけど

514公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:33.45ID:K8r8dNZJ
気を失うわw

515公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:35.10ID:oHVYTzJO
流石に船越も説得に来ねえな

516公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:37.15ID:N7JnLydd
>>503
クンフーで

517公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:41.46ID:5ROwtvfa
>>465
ここは行ったことあるw 徳島の祖谷温泉
体乗り出して写真撮るからけっこう怖い

518公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:51.87ID:+eHR2Xny
>>502
(^・ω・)GPS捕捉するタイプだと、むしろ低い所の方が障害物多くてヤバいんじゃね

519公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:53.74ID:54D7S+Z9
>>501
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( `・ω・´)       彡 ⌒ ミ     ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ      ( `・ω・´)       ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。)      /     ヽ     ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト  →  / /    ヽ|      ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y     (_二つ    )
   |      イ         |__/__|     .|      イ
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ      |  l⌒ヽ  ヽ

520公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:18:54.91ID:iGLE/SNb
>>502
ドローンと言っても色々有るからな

521公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:00.70ID:AIPC/aCZ
>>502
自律型なら成層圏の範囲内で飛べるかと

522公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:01.07ID:1I3cKohN
あ、大ヒットしたクソ映画

523公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:06.31ID:oRXb5soi
勃起岩

524公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:07.55ID:JgBPBRX3
アバター結局見たことない

525公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:13.29ID:hdT7Tn2n
何が面白かったのか分からないアバターか

526公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:13.32ID:c9xbMw7p
>>519
リバウンドwwwwwwwwwww

527流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:19:13.58ID:P9zH26i5
>>503
エレベーターじゃないの?大阪城にもあるし

528公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:15.47ID:o3GfTZJ7
建根厨乙

529公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:21.22ID:76kOa1Xt
ラピュタじゃないのか

530公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:35.51ID:/keO7A9Z
>>510
今は学習漫画の類は結構いっぱい置いてあるんだよ
○○の秘密 とか
日本の歴史 とか

531くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:19:38.16ID:2UAshoqZ
>>458
あほですか。見るなら世界ねんど遺産でしょうが。

532公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:39.21ID:mjrXQIt/
>>522
アメリカ兵の鬼軍曹的な人が敵だったな。

533公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:40.58ID:1I3cKohN
>>524
マジでクソつまんない
ヒットした理由がさっぱりわからない

534流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:19:42.06ID:P9zH26i5
アバターもえくぼ

535公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:48.92ID:pglRwvuP
>>519
ライザップでむしられたの?

536公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:49.46ID:z17VA2V0
>>516
あなたにはクンフーが足りないわ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

537公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:49.66ID:15x0G1uy
リポDのCMが来るのかとおもたらアバターか

538公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:53.21ID:AIPC/aCZ
風があまり出てないな

539公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:53.74ID:+eHR2Xny
(^・ω・)ジオラマみたいやな

540公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:55.73ID:XTYnwxyM
凛々しい?wwwww

541公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:58.75ID:WuwumlLs
頭髪・・・?

542公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:19:58.77ID:UmNDqszW
ここにきてまたおまいらの話してる…(´・ω・`)

543うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:20:00.10ID:rlBg9w79
誰が登ったことあるのかな?(´・ω・`)

544公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:00.33ID:hK4fEyFe
監督「予算削減に岩と緑のしーじー!」

545公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:02.86ID:c9xbMw7p
ふさふさだな

546公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:02.92ID:/MUQOYZ6
>>525
キャメロンが監督の映画ってそういうもんだ

547公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:03.13ID:o3GfTZJ7
頭髪と聞いたハゲが↓

548流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:20:03.64ID:P9zH26i5
>>533
エロいからヒットしたんだよ

549公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:06.34ID:U05QgvU5
>>518
>>520
>>521
ほえー。いろんなタイプがあるんだねー(´・ω・`)

550公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:12.67ID:vSBRnQyV
>>491
●ンキ 50V型4K

6万は税込みやで

551公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:21.06ID:c9xbMw7p
この橋すげえなw

552公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:23.09ID:oRXb5soi
男根にしか

553公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:24.17ID:/keO7A9Z
亀頭型のは見つかってないのかな

554うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:20:24.74ID:rlBg9w79
ちんこみたいな形(´・ω・`)

555公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:26.74ID:iGLE/SNb
>>521
自立型なら宇宙にも行こうぜ!

556公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:31.12ID:MM0GvMQv
>>536
今見るとショボw
当時は驚きだったのに

557公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:31.39ID:SwJ9XV0+
なんか後退して細川たかしみたいになってる岩もあるのね

558公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:33.10ID:AIPC/aCZ
倍の人数集まると落下

559公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:35.93ID:JgBPBRX3
>>515
いきなりこういう場所で説得はじめたら2サス史に残るなぁ

560公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:43.02ID:K8r8dNZJ
どうやって資材を運んで橋渡したのかなあ…

561流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:20:43.59ID:P9zH26i5
ほらな
やっぱり棚田があるんだよ

562公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:45.78ID:AIPC/aCZ
これな

563公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:48.44ID:+eHR2Xny
>>532
(^・ω・)あの惑星に居たのは実はクローンで、
オリジナルは地球から最強の海兵隊率いて再侵攻する展開じゃないかと思ってる

564公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:49.73ID:AsrEUvLy
水どうしてんだろ

565公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:52.32ID:oRXb5soi
ギニア高地みたいな

566公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:56.69ID:fQf7Okx+
アバターほんま
評判悪いよな
わいすっきやけど
もう2回も見たわ

567公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:20:57.52ID:5ROwtvfa
こんなとこに住んでるんかい

568公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:05.93ID:1I3cKohN
>>550
ちょっと魅かれたけど目悪くなりそうで怖いんだよね

569公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:09.97ID:SwJ9XV0+
桐谷こいういとこに行ってなかった?

570公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:11.32ID:hdT7Tn2n
>>546
アビスは面白かった気gする

571公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:25.32ID:+eHR2Xny
(^・ω・)ゴルフ場作ろう

572公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:32.60ID:/keO7A9Z
>>565
ギニア高地は洪水玄武岩なのでこことはちょっと違う
てっぺんが平らなところは似てるけどね

573公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:36.09ID:AIPC/aCZ
>>560
橋組み立ててヘリで運ぶのが早くて安全

574流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:21:43.10ID:P9zH26i5
アバターはヒット映画の基本をすべて押さえているからな
最後は銃なんか捨ててかかってこいよ!ってなるし

575公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:48.08ID:z17VA2V0
>>556
十年早えんだよ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

576公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:48.20ID:oRXb5soi
あいやー

577公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:48.22ID:JgBPBRX3
>>530
あーそういえば歴史ものの漫画は図書室には置いてあった

578公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:53.44ID:iGLE/SNb
>>536
贅 沢 は 素敵 だ !
足りぬ足りぬは工カ夫が足りぬ

579公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:55.08ID:MM0GvMQv
>>564
街から汲んで頭に乗っけてくる

580公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:21:55.68ID:g6mZan+C
キングダムだ

581公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:02.86ID:v/1gHL1I
観光用のお祭りかな

582公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:03.29ID:oHVYTzJO
くもじいじゃ
お主ら何をしとるんじゃ

583公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:10.30ID:/keO7A9Z
なんの野菜栽培してるのかわからんかったぞww

584公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:14.50ID:+eHR2Xny
(^・ω・)山の民とかもこの辺に住んでるんだろ

585公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:17.54ID:5ROwtvfa
>>566
3D映画ではアバター超えるのはまだ無いな
映像アトラクションとしては最高

586公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:21.07ID:gMsOBcXZ
>>571
高いところで打ちっぱなしがしたい、高層ビルとか

587公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:26.99ID:XTYnwxyM
電線どっから引いてきてんだよ

588公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:27.21ID:B46hZwSb
ポン村上

589公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:31.24ID:vSBRnQyV
>>568
店舗で実物見たけど画質はかなり良い

既に予約が規定数を超えて予約中止
2ヶ月後くらいに予約再開と言ってた

590公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:32.35ID:o3GfTZJ7
ネットとかそういうのを知らずにこういうところで踊りながら生活してみたかった

591公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:36.86ID:AIPC/aCZ
ヘリなしで橋かけるんだと最初は紐を渡してだんだん太くする

592公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:43.59ID:MM0GvMQv
>>575
バーチャファイターってもうないのかな

593公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:43.61ID:ONpJZ14R
何食ってんだ

594うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:22:43.80ID:rlBg9w79
やっぱり日本まで逃げてきててもおかしくない(´・ω・`)

595公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:45.76ID:oRXb5soi
>>572
ありがとうございます

596公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:22:59.33ID:/MUQOYZ6
>>574
タイタニックもそうだと思うよ
だから、つまらんともいえるわけで・・・

まあでも売れるんだろうな

597くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:23:03.88ID:2UAshoqZ

598公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:04.04ID:JgBPBRX3
>>590
こういうとこにこもって実況生活(´・ω・`)

599公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:11.12ID:K8r8dNZJ
Amazonならこんな所でも配達してくれるのかな

600公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:22.29ID:1I3cKohN
>>589
ほう…
予約再会のころにはヨドバシでも同等品が並ぶかもしれないな

601公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:22.78ID:CPbPrHhi
2年前までってのもすごい最近だな

602公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:39.92ID:AIPC/aCZ
てかいま4K買うやつはほぼーゲーム用だろ

603公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:41.10ID:pglRwvuP
自然に体が鍛えられてくわけだ

604公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:45.48ID:SlR2Mht+
01:23:45.67
ならチンドラの家特定

はげ

605 【中国電 - %】 2017/06/28(水) 01:23:45.57ID:GCev3CKg
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

606公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:45.84ID:JgBPBRX3
>>592
鉄拳はいまだに続いてる(´・ω・`)

607公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:49.37ID:KVNy2ZKy
高所恐怖症の人はいないのか

608公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:55.49ID:o3GfTZJ7
バイパス(やバイパス)

609公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:23:55.66ID:z17VA2V0
>>585
キャプテンEOの方が楽しい

610公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:01.91ID:+eHR2Xny
>>599
(^・ω・)Amazonロゴの入ったICBMが

611公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:06.91ID:MM0GvMQv
>>589
どこ製なんだろ

612公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:07.14ID:YvM93F1c
>>564 PC液晶モニタ40インチぐらいのを買ってチューナー付けてTV見ると快適

613公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:16.14ID:/MUQOYZ6
>>599
留守で再配達、とかさせられらクロネコさん激怒

614公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:21.12ID:+eHR2Xny
(^・ω・)少数民族なのにかわいくない

615公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:23.10ID:/keO7A9Z
>>600
ヨドバシはあんまオリジナル品つくらないし
やるんならヤマダ電機だろう

616公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:23.90ID:SlR2Mht+
>>429
ツナギのチャック開けちゃえ

617公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:24.68ID:oRXb5soi
若いじいさんだな

618公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:26.98ID:v/1gHL1I
かわいくねええガキだな

619公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:30.02ID:iGLE/SNb
>>549
軍用ドローン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

620公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:31.83ID:gMsOBcXZ
>>590
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

621公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:32.14ID:1I3cKohN
手作り感満載だなw

622公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:45.46ID:o3GfTZJ7
纏足されとるんか?

623公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:51.74ID:WuwumlLs
じいさんなのか

624公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:24:52.79ID:AIPC/aCZ
>>600
淀丸くんのとこPB組んでるのあまり聞いたことがない

625公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:02.34ID:vSBRnQyV
若い爺さんだな

オマエラより若いんじゃないの?

626公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:06.47ID:XTYnwxyM
いいモン着てるじゃねーか

627公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:11.37ID:MM0GvMQv
>>606
鉄拳ZERO2とかになってるの?

628公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:17.07ID:CPbPrHhi
後ろにフイゴがあった

629公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:20.41ID:B46hZwSb
健やかだなあ

630公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:25.40ID:7QCDdCuz
日本は島国 中国は大陸、それも想像できないくらいの

631公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:26.14ID:zTBZl6cq
萩原直人に似てる

632公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:32.34ID:+eHR2Xny
>>626
(^・ω・) じじい「前の取材班を殺して奪ったんだ」

633公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:32.61ID:AsrEUvLy
>>612
俺は4Kテレビ(ラスト東芝)

634公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:39.95ID:/keO7A9Z
何やってんだwあぶねえwww

635公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:41.26ID:KVNy2ZKy
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

636公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:25:46.75ID:AIPC/aCZ
飲み物とかおやつ届けられるな

637流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:25:48.57ID:P9zH26i5
命綱なしか・・・

638公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:00.70ID:MM0GvMQv
>>631
誰?

639公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:02.72ID:SwJ9XV0+
へーー

640公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:03.52ID:WuwumlLs
吉作落とし

641公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:05.04ID:AIPC/aCZ
図鑑には載ってたが実物は見たことない

642公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:07.20ID:MC1/aBub
吉作落としやんけ

643公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:07.78ID:/keO7A9Z
岩茸苦労する割にたいしてうまくねえだろw

644公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:14.79ID:1I3cKohN
脚に巻いてるだけかよ

645公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:15.55ID:4ew77zDH
ホワイトな仕事だな

646公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:18.14ID:oRXb5soi
イワタケ取りの話ってなんかで読んだな

647公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:19.11ID:+eHR2Xny
(^・ω・)栽培しようとか一切考えなかったのかな

648公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:24.68ID:hK4fEyFe
ドローンの影が見える

649公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:26.52ID:mjrXQIt/
漫画とかである薬の素材

650流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:26:26.51ID:P9zH26i5
いちおう二重ロープなんだな

651公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:30.95ID:pbsTKT2y
坂から岸壁に来ました

652公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:36.59ID:oHVYTzJO
その後彼は都会に出てビルの窓拭きに従事した

653公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:38.65ID:5ROwtvfa
枯れた葉っぱやん

654公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:39.69ID:uVdTfsrM
縄ボロいなぁ…

655公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:41.47ID:JgBPBRX3
>>627
今鉄拳7だそうだ

656流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:26:43.39ID:P9zH26i5
カセットガスコンロの原料か

657公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:46.29ID:YvM93F1c
>>633 いつ8Kにいくのか不安だ。まああと10年は4Kで行くとおもう(適当)

658公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:48.77ID:UmNDqszW
僕はイワタケ。フリーのカメラマンさ。

659公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:50.97ID:7KGjq/mp
昔、中国人はみんな拳法の達人だと思ってた時代がありました

660うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:26:52.82ID:rlBg9w79
枯れ葉みたいだな〜美味しいの?(´・ω・`)

661公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:53.16ID:AIPC/aCZ
イシクラゲのほうが入手は楽

662公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:56.61ID:o3GfTZJ7
俺が今取ったかさぶたに似ててワロタ

663公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:26:57.26ID:SwJ9XV0+
なにこれ、きくらげに似てる

664公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:05.20ID:osnXYBBQ
全く美味しそうに見えない…(・ε・` )

665公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:08.79ID:vSBRnQyV
>>600
メインボードが東芝REGZAの外板部品らしい
それを大量に買い付けて、中国か韓国で本体を作ってるみたい

だから他社には真似が出来ないよ

666公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:10.48ID:/keO7A9Z
>>647
食べられるサイズに成長するまで何十年もかかるから
栽培始めても自分の代で収穫できない

667公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:14.21ID:JgBPBRX3
やっすく買い叩かれてるんかな
それとも結構いい値になるのか

668流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:27:19.14ID:P9zH26i5
洗剤垂れ流しが伝統的とか言われてもな・・・

669公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:27.10ID:YvM93F1c
水きれいやなあ

670公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:28.69ID:jA3imBA9
むっちゃ洗剤使ってるやん

671公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:31.11ID:AIPC/aCZ
水で戻すと多分ぷにぷにに

672公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:37.88ID:o3GfTZJ7
どっから水が来てるんや?

673公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:38.09ID:z17VA2V0
>>627
簡単に7。6はPS3の無料ゲームであったからちょこちょこやった

674公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:38.91ID:Pr2s2rIN
演歌界(´・ω・`)

675公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:45.36ID:ONpJZ14R
こういうとこで一年くらい暮らしてみたい

676公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:50.90ID:vSBRnQyV
>>615
ヤマダPBはオリオンじゃね?

677公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:51.46ID:+eHR2Xny
>>666
(^・ω・)皇帝が居た時代からやってんだから、奇特な一家が代々やっててもええやろ

678公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:27:59.47ID:MC1/aBub
烏龍茶

679公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:07.16ID:Wchi2pPh
そろそろラスボスでてきそう

680公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:07.66ID:N7JnLydd
ウーロンか 世界すくったな

681公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:15.35ID:1I3cKohN
>>665
へえじゃあ物は悪いものではないんだね
ドンキってのが引っかかる…

682メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:28:21.62ID:hAw8d2LY
>>575
なんかとってもとっても懐かしい( ;∀;)

683くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:28:24.43ID:2UAshoqZ
この映像、ナレーションなしでフィラーにしろよ

684公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:28.43ID:z17VA2V0
>>678
ギャルのパンティーおくれ

685公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:28.83ID:P9vkea2K
こんなところに人来るのか(´・ω・`)

686公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:38.62ID:+eHR2Xny
(^・ω・)岩肌に巨大仏とか彫ってあったりするんだろ、でISが爆破に来る

687流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:28:42.49ID:P9zH26i5
梁山泊の人らだな

688公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:43.60ID:/keO7A9Z
>>672
石灰岩だから岩の中をけっこう水が通ってる
探せばここにも鍾乳洞いっぱいあるはずだよ
そしてそういう場所を通過してるから水はとってもきれい
硬水だろうとは思うけど

689公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:45.97ID:iGLE/SNb
>>656
イワタニはこれにUSB端子の5V給電機能つけたらバカ売れしそうな予感
http://www.i-cg.jp/product/stove/cb-gfh-1/

690公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:28:51.11ID:pglRwvuP
>>682
ぇ?

691公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:11.81ID:MM0GvMQv
>>684
なんでブルマのパンティーじゃなかったんだろ

692公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:14.70ID:AIPC/aCZ
>>683
余計なことを言うとヤップ島とギアナ高地と京の音風景お蔵になるぞ

693公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:18.41ID:1I3cKohN
観光地なんてこういうのでいいのになあ
変に整備されてると萎える

694公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:22.27ID:o3GfTZJ7
ファットなお前らには辛い道だな

695公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:22.90ID:/keO7A9Z
>>677
じゃあお前が栽培して次世代に残してやれよ

696公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:23.32ID:5ROwtvfa
>>675
缶コーヒー600円
缶ビール1200円ぐらいしそう

697公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:27.35ID:0CirAHUC
RPGだな

698流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:29:27.40ID:P9zH26i5
ジャッキーの映画みたいな倒し方

699公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:29.92ID:JgBPBRX3
谷に投げればもう大丈夫

700公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:37.91ID:pbsTKT2y
>>683
わかるわ
BSの堤ナレーションとかも邪魔

701公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:41.91ID:N7JnLydd
殲滅したのか

702くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:29:48.56ID:2UAshoqZ
>>692
ヤップ島は録画しますた

703流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:29:49.05ID:P9zH26i5
結局人民解放軍には負けたのか・・・

704公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:49.80ID:jA3imBA9
結局陥落してんじゃん

705公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:50.23ID:+eHR2Xny
(^・ω・)隣にしれっとロープウェーが

706公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:29:56.34ID:CPbPrHhi
こんなところにもロープウェーが!

707公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:00.24ID:1I3cKohN
誰が攻めるんだよこんなとこw

708公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:05.47ID:AsrEUvLy
ここにもロープウェー通ってるんかよw

709公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:12.46ID:/keO7A9Z
天然の要塞っつうか、ここに住む意味ねえだろw

710公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:15.08ID:hdT7Tn2n
天然でんねん

711公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:21.94ID:MM0GvMQv
これじゃ騎馬隊も登ってこれないな(´・ω・`)

712公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:22.06ID:1I3cKohN
ああ山賊か

713公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:22.43ID:N7JnLydd
>>691
とっさだった 反省している

714くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:30:35.40ID:2UAshoqZ
>>707
壜ラディン氏が逃げ込んだら米国は攻めるだろな

715公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:47.25ID:c9xbMw7p
>>710
アルプスのでんねん水

716流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:30:47.51ID:P9zH26i5
>>689
ホンダの発電機でよさそう

717公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:49.80ID:Hb2t4Lrd
そろそろヤップ島と聞いて(´・ω・`)

718公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:50.55ID:AIPC/aCZ
>>702
録画では実況できんぞ

719公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:51.97ID:z17VA2V0
>>691
ブルマよりチチの方がいいな、若い頃は

720公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:30:55.81ID:vSBRnQyV
>>681
4Kパネル自体どこでも作れるという代物じゃないから
中国の三流メーカー製の粗悪品と言うことはない
メインボードは東芝レグザ製だから問題なし
問題は電源系統だな、これは数年使ってみないと解らない

721公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:06.01ID:N7JnLydd
地の利を得れるな

722公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:10.52ID:uVdTfsrM
山賊子分<ホントはこんなトコに住むのいやだお…

723公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:10.84ID:4KPZ2RJ0
>>709
昔はぶっそうだったからなあ・・

724くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:31:14.16ID:2UAshoqZ
>>684
どゆ意味?

725公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:17.47ID:hdT7Tn2n
崩れそうだな

726公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:22.19ID:jA3imBA9
>>717
昨日放送したところやん

727公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:29.66ID:YvM93F1c
>>681 大人気やで

728公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:32.31ID:oHVYTzJO
流石に人がいねえ

729公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:33.26ID:N7JnLydd
>>724
な なんだと

730公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:34.96ID:o3GfTZJ7
日本だと東尋坊でそれっぽいのが体験できるよな

731公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:37.00ID:AsrEUvLy
どうやってこの地形出来たのか不思議だ

732公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:40.24ID:JgBPBRX3
ミサイル撃ちこんでみたい(´・ω・`)

733公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:42.33ID:iGLE/SNb
>>686
発破の土煙が晴れたそこには
黄金に輝く巨大仏像が!そしておもむろに目が光IS共に鉄拳が唸る!
そう巨大仏像ではなく古代文明が作ったロボット兵器だったのだ!
というラノベ誰か書いてないかなぁ
別に読む気は無いけど

734公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:42.48ID:/keO7A9Z
これは地球から宇宙へのサイン

735公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:46.17ID:+eHR2Xny
(^・ω・)256発当てると倒せる奴

736公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:49.58ID:hdT7Tn2n
>>719
天下一武道会の乳はかわいいよな

737公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:51.11ID:XTYnwxyM
3本ってか3枚だな

738流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:31:51.16ID:P9zH26i5
石柱のジェットストリームアタックやあ〜〜

739公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:53.75ID:uVdTfsrM
端っこの一枚倒したい…

740公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:55.41ID:c9xbMw7p
>>717
うちの県では放送休止だわ(´・ω・`)

741公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:58.57ID:N7JnLydd
これ ドミノになるな

742公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:31:59.69ID:AIPC/aCZ
>>709
苛政は虎よりも猛なる也

743公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:04.94ID:MM0GvMQv
>>719
パンパンしてみたい(´・ω・`)

744公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:12.59ID:1I3cKohN
立山連邦も壁みたいだったけどこれを生で見たらもっとすげえんだろうな

745公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:14.00ID:JgBPBRX3
>>722
だいたい凶状持ちとかだろうから

746公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:26.56ID:YvM93F1c
ただ、ここで生活は営めないだろうなあ。農耕も狩りも出来ない。

747公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:32.93ID:+5HVaz5s
ウメさん

748公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:39.48ID:iGLE/SNb
>>716
あれ以外と良いインバーター積んでるらしいな

749公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:46.12ID:MM0GvMQv
>>713
ブルマのって言ってたら神龍がブルマから脱がせたんだろうか

750公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:32:48.20ID:hK4fEyFe
>>732
(´・ω・`)256発撃たないとダメらしいよ

751くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:32:49.83ID:2UAshoqZ
>>729
ぐぐるでわかったわ。まんが読まないんで。

752公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:09.84ID:+eHR2Xny
>>749
(^・ω・)神龍にも手はあるんだよな…

753公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:14.21ID:JgBPBRX3
トーマスキャット

754椎茸吾朗2017/06/28(水) 01:33:19.32ID:blBwhf3Z
岩茸食ってみたいのお・・( "・ω・゛)ヨボーン

755公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:26.59ID:KxMidMPT
めっちゃ行きたいなぁ。
絶景で映像だけでも楽しいが、やっぱりリアルで見たい。

756公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:29.40ID:z17VA2V0
天門ハックルベリー・フィンはないのか

757公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:33.46ID:c9xbMw7p
僥倖の時(藤井四段

758公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:33.54ID:osnXYBBQ
>>750
(・ε・` )つジョイボール

759公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:43.47ID:ONpJZ14R
>>746
キノコと山菜食えばええ

760公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:33:44.92ID:JgBPBRX3
>>750
バキュラかよ

761公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:14.94ID:+eHR2Xny
>>755
(^・ω・)月光に照らされてたりするとステキかも

762公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:15.68ID:4ew77zDH
あめごのタケノコ

763公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:16.41ID:o3GfTZJ7
>>744
称名滝行く途中で味わったわ

764公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:20.59ID:1I3cKohN
崩落したようにも見えるしほんとどうしてこんなのができたのやら

765公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:21.96ID:ONpJZ14R
録画してよかったわ、これ
こういう番組早い時間にやれよ、くだらねえの流さないで

766流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:34:29.94ID:P9zH26i5
温泉のない景勝地に用はない!

767公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:31.26ID:4KPZ2RJ0
こーゆーの見ると野人とかのUMAもあながちウソじゃないかもなあw

768公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:39.36ID:N7JnLydd
>>751
いやいや ただつっこんだだけだよ
(* ̄∇ ̄)ノ

769公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:40.31ID:KN9Ow6j8
ラックススーパーリッチで髪を洗ってきた

770公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:50.33ID:MM0GvMQv
>>673
PS3って無料のゲームがあるの?

771公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:57.05ID:iGLE/SNb
>>761
月光刑事

772公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:34:58.64ID:JgBPBRX3
>>765
再放送ですし

773公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:06.13ID:o3GfTZJ7
こういうのってクライミングの聖地にならんの?

774メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:35:09.88ID:hAw8d2LY
>>597
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚
変な意味でなくて熊本の不動岩
まだ行った事ないけど地震前に行っておけば良かった
地震後どうなったか知らない(´・ω・`)

775公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:09.88ID:/oFOy4j6
>>759
マタンゴになっちゃうよ

776公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:15.34ID:hdT7Tn2n
どうやって今の形になったのか教えてくれる番組じゃなさそうだなあ

777公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:17.54ID:bprG4Ajr
アンチャーテッド思い出した

778公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:27.92ID:iLGIUFTX
>>765
本放送は日曜の21時じゃなかったか

779公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:31.80ID:CPbPrHhi
>>755
旅行代金
中国の衛生状態
長期間の休暇

そろえるの難しいぞ

780公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:40.26ID:AIPC/aCZ
よっぽど地震が来ないんだろうな

781公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:44.54ID:4ew77zDH
小林製薬の糸ようじ

782公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:45.94ID:1I3cKohN
>>776
やったなw
おれも思ってたところだw

783公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:49.25ID:o3GfTZJ7
>>776
きたぞ

784公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:51.60ID:ONpJZ14R
いよいよやるぞ、形成の成り立ち

785公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:52.31ID:hdT7Tn2n
>>773
崩れそうじゃん?

786くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:35:55.05ID:2UAshoqZ
>>766
来月あたり久しぶりに伊豆へ行ってみようかとおも

787公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:35:58.90ID:iGLE/SNb
>>766
温泉じゃなくても混浴露天風呂でさえあれば別にただの沸かした水でも・・・

788公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:02.84ID:+eHR2Xny
(^・ω・)セキエーサガッソー

789公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:08.95ID:hdT7Tn2n
おうおう

790公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:13.49ID:AsrEUvLy
つまり、昔はここらは海だったのか

791公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:20.18ID:/keO7A9Z
石英砂岩層だと石灰岩よりチャートだな

792公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:22.18ID:jA3imBA9
解説の文語調もいいね

793公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:26.11ID:AIPC/aCZ
この仰々しくもぎこちないナレちょっとすき

794公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:26.51ID:MM0GvMQv
地震はないのだろうか・・・

795公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:29.37ID:1I3cKohN
サガンかなるほど

796流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:36:32.97ID:P9zH26i5
>>786
いいね!

797公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:40.52ID:4KPZ2RJ0
千年は一瞬の光の矢

798公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:42.87ID:o3GfTZJ7
>>785
俺がロッククライマーなら絶頂もんなんだろうけどなぁ

799公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:43.56ID:iGLE/SNb
>>786
イズの魔法使い

800公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:57.35ID:JgBPBRX3
>>773
法律で保護されてるんでしょ

801公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:36:57.73ID:SnkA3v93
お夜食(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

802公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:01.93ID:SwJ9XV0+
石英なんだ、裂けやすいものね

803公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:03.22ID:oHVYTzJO
分裂してったんね

804公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:04.94ID:iLGIUFTX
>>794
ないある

805公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:06.35ID:hdT7Tn2n
>>790
地層があるってことはそうだろうなあ

806公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:08.42ID:1I3cKohN
これは数千年どころか数万年モノかもしれんなあ

807公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:20.52ID:AIPC/aCZ
石灰だともっと丸みを帯びてとろけてる

808公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:29.08ID:+eHR2Xny
>>806
(^・ω・)もっとじゃないか、これ

809公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:35.37ID:/keO7A9Z
中国だと地震のあるところとないところで両極端だからなあ
ここはないんだろう

810公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:36.41ID:g6mZan+C
>>801
太るぞ(´・ω・`)

811公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:37.52ID:ONpJZ14R
>>801
身体に悪そう

812公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:40.59ID:SnkA3v93
>>774
メンタムは登山とかするの?(´・ω・`)

813公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:37:43.38ID:N7JnLydd
>>790
すげー話だな

814公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:01.27ID:SlR2Mht+
>>801
松屋か

815流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:38:05.53ID:P9zH26i5
蕎麦焼酎〜

816公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:12.51ID:AsrEUvLy
>>805
大陸移動説とかあるから地球は凄いわ

817うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:38:12.54ID:rlBg9w79
芋焼酎(´・ω・`)

818公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:13.01ID:1I3cKohN
雲竜型

819公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:14.90ID:ONpJZ14R
これぞ中国の光景やな

820メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:38:16.36ID:hAw8d2LY
>>788
近江ちゃんは砂鉄(´・ω・`)

821公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:17.45ID:N7JnLydd
霧がいい
だれか修行してそう

822椎茸吾朗2017/06/28(水) 01:38:17.60ID:blBwhf3Z
おお、絵になる景色

823公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:20.98ID:AIPC/aCZ
桂林が石灰岩だったかな あれでも十分尖ってるほうだと思うが
日本だと秋吉台が関の山

824公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:33.59ID:CPbPrHhi
NHK取材班は撮影のために1年単位で滞在している、受信料の力で

825公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:38.43ID:vgwioMdt
こういう地形だと鍾乳洞も多そうだけど
そうでもないのかな

826くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:38:41.68ID:2UAshoqZ
>>776
できかたは中学校か高校の理科で習うレベルじゃね?

827公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:43.50ID:+eHR2Xny
>>820
(^・ω・)うむ

828公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:44.08ID:iGLE/SNb
>>801
近場に松屋無いんだよなぁ
久しぶりに松屋のカレー食いたくなったのに

829公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:48.19ID:1I3cKohN
これは仙人がいるっていわれても納得しちゃうわ

830流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:38:51.20ID:P9zH26i5
実況村で暮らしたい

831公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:52.10ID:Q9dP2Lyp
>>801
社食?いかん腹減ってきた

832公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:53.71ID:SnkA3v93
>>820
人生の蹉跌(´・ω・`)

833公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:38:53.83ID:eS3uEknz
やべええええ、すげえもん見つけた!!!!
やっべ!大金持ちになれるかも!!!!

NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

834公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:07.80ID:+eHR2Xny
(^・ω・)電信柱もかつては海だったんだな

835公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:08.54ID:4KPZ2RJ0
ここ実はロッククライミングのメッカだったりな

836公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:17.30ID:jA3imBA9
ここをランプの宿にしたら儲かるで
星野リゾートどや

837公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:21.08ID:o3GfTZJ7
はぁ・・・明日はハロワ行くのやめて封神演義読むわwwwwwwwwwwwwwwww

838メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:39:28.22ID:hAw8d2LY
>>812
既に山に住んでるものに登山は…

839公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:32.64ID:1I3cKohN
ああスモッグがないって素敵

840流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:39:34.11ID:P9zH26i5
朝ドラで見た稲刈り

841公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:36.31ID:/keO7A9Z
DASH村かな?

842公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:41.82ID:F9xQ/8xq
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>39枚

サマーカットされたハスキー犬が漫画みたいだと話題に

843公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:44.01ID:CPbPrHhi
アルミサッシや自動車や工業製品がないんだな、電柱以外

844公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:47.23ID:Q9dP2Lyp
亀仙人が若いコをぱふぱふしてるのか

845公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:52.24ID:+eHR2Xny
>>833
(^・ω・)ボソンジャンプはボース粒子とかいうのが元ネタだった気がする

846流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:39:58.00ID:P9zH26i5
脱穀用の道具すらないとか

847公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:39:59.68ID:o3GfTZJ7
冥土枠

848公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:00.25ID:Kkq5uAD3
ベトナムっぽい

849公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:00.41ID:SnkA3v93
ここにはインターネッツはないのかな(´・ω・`)

850公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:01.98ID:SwJ9XV0+
石英って鍾乳洞になるの?石灰岩なら水に溶けて炭酸カルシウムになるの
わかるけれど

851うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:40:02.36ID:rlBg9w79
>>833
大量生産された土産物ですね。大切になすってください(´・ω・`)

852公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:04.02ID:c9xbMw7p
ふわふわだよ〜

853公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:08.04ID:AIPC/aCZ
日本の使われてない足踏み脱穀機をあげたい

854公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:08.53ID:/MUQOYZ6
>>824
白クマ3年おっかける、とかNHKにしかできないので
そういうのは、どんどんやればいいと思う

但し、ワイプで芸能人出すのはやめてくれ

855メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:40:10.20ID:hAw8d2LY
>>832
>>820
>人生の蹉跌(´・ω・`)
なんか古い映画で青春の蹉跌ってみたような忘れた/(^o^)\

856公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:12.06ID:5ROwtvfa
談笑してるばあちゃん、ニワトリとおっちゃん
平和そう

857公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:20.19ID:SnkA3v93
いーあるさん(´・ω・`)

858公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:27.06ID:c9xbMw7p
>>849
電線はあったな(´・ω・`)

859公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:29.36ID:+eHR2Xny
(^・ω・)少数民族は美少女ばっかじゃなかったのかよ

860公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:29.62ID:AIPC/aCZ
イーアルサンッ!!

861メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:40:30.15ID:hAw8d2LY
>>837
( ・`ω・´)!

862流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:40:45.94ID:P9zH26i5
電気は来てるんだな
フェイクでなければ

863公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:49.89ID:hdT7Tn2n
>>860
スー

864公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:40:58.06ID:SnkA3v93
>>838
山に住んでるんだ(´・ω・`)

865公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:02.51ID:4KPZ2RJ0
見事に時間止まってるな・・
江戸時代くらいにはもうすこし便利な農機具あっただろ・・

866うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:41:12.67ID:rlBg9w79
牛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

867公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:13.03ID:ONpJZ14R
やっぱ高齢化なんかな

868公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:19.19ID:Kkq5uAD3
ウシ「めんどくせー」

869公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:23.53ID:oHVYTzJO
>>849
モンゴルの遊牧民でも使ってるし、あるんでね

870公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:33.74ID:SwJ9XV0+
青春の蹉跌とか五木寛之が好きそうな言葉
映画あったよね

871流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:41:33.95ID:P9zH26i5
うし祭りか

872公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:35.79ID:/keO7A9Z
痩せた和牛っぽい体格だな

873公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:44.08ID:o3GfTZJ7
ここでキタサンブラック育てたら凱旋門行ってただろうな

874公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:46.68ID:F9xQ/8xq
>>845
ポンジュース?

875公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:48.19ID:1I3cKohN
うまそう…
やばい絶望的に腹が減ってる

876公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:48.30ID:c9xbMw7p
牛の眼は怖い

877公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:49.23ID:+eHR2Xny
(^・ω・)キョンシーのマーク

878うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:41:49.67ID:rlBg9w79
ここの牛もカワ(・∀・)イイ!!

879公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:51.49ID:CPbPrHhi
はぁテレビもねぇ、ラジオもねぇ、車も全く走ってねえ

880公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:55.72ID:AIPC/aCZ
色調をいじると黒ミサっぽく

881公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:41:55.96ID:SnkA3v93
>>869
板荒らしてたりね(´・ω・`)

882公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:01.46ID:/MUQOYZ6
>>865
ベトナムで、江戸時代のせんばこき、みたいな農具使ってるのは
テレビでみた

883公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:06.41ID:hdT7Tn2n
電線があるな

884公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:07.34ID:z17VA2V0
>>770
あるよ色々、基本が無料っての。エースコンバットとか今もやってるし。
ただ課金コースもしっかり用意してある。

885公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:09.11ID:+eHR2Xny
>>874
(^・ω・)ちがうよ

886公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:13.04ID:1I3cKohN
ああやっぱ食べるんだ

887公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:15.97ID:SnkA3v93
>>858
電話はあるんだね(´・ω・`)

888公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:22.29ID:hK4fEyFe
(´・ω・`)いちいち台本が

889公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:22.98ID:c9xbMw7p
独創的なヘアスタイルですね

890公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:26.35ID:5ROwtvfa
牛は儀式に興味無さそう

891公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:27.34ID:Kkq5uAD3
豊田議員が苦言
 ↓

892公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:30.03ID:SnkA3v93
潔い髪型だな(´・ω・`)

893公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:30.71ID:iGLE/SNb
>>833
50円玉なら大金持ちになれたかもしれんが・・・

894流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:42:37.81ID:P9zH26i5
肉といえば牛肉なんだろうな

895公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:38.72ID:+eHR2Xny
>>884
(^・ω・)エースコンバットの新作は期待している
基本無料のあれはなんか違う…

896公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:38.94ID:AIPC/aCZ
丸木の飼い葉おけ風情があるな

897公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:49.55ID:iLGIUFTX
>>865
徳川綱吉の時代に千歯こきが開発されたってさ

898公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:53.23ID:4KPZ2RJ0
おまえら的ハゲ

899公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:54.21ID:hK4fEyFe
(´・ω・`)吉田くんのお父さんは生きてるとかいないとか

900公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:42:57.08ID:c9xbMw7p
>>887
Wi-Fi飛んでたらいいなあ(´・ω・`)

901公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:02.59ID:z17VA2V0
>>788
サエキけんぞう?

902公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:14.47ID:N7JnLydd
最上階にラスボス

903公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:14.81ID:o3GfTZJ7
俺も張家界に行けば流行の髪型や!

904公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:15.90ID:bprG4Ajr
>>875
鴨を見ると美味しそうと思ってしまうわ

905公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:18.19ID:CPbPrHhi
>>887
そういや携帯の電波塔は映ってないね

906メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:43:20.77ID:hAw8d2LY
>>851
膝から崩れ落ちそうになるのを
今田とアシスタントのお姉さんに支えられて退場
一方客席の嫁と娘は当てにしてた退職金がガラクタに化けたと知り…

907公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:20.91ID:iGLE/SNb
>>858
そういえば
電力線LANって結局流行らなかったなぁ

908公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:24.11ID:+eHR2Xny
>>900
(^・ω・)1年に1回、行商人が来るとwifi繋がったりするんやろな

909公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:30.85ID:ONpJZ14R
2時間くらいやってほしい、こういうの

910公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:38.08ID:F9xQ/8xq
なんか最近いつもスレにうしがいて、ああ今日は水曜かって気づいてる気がする

911流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:43:40.68ID:P9zH26i5
中国にはなぜサムライが育たなかったんだろうな
職業兵士はいるのにニンジャもサムライもいないのが不思議

912公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:41.81ID:Kkq5uAD3
アリエスのムウが住んでそうな館

913公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:48.23ID:AIPC/aCZ
>>895
3が世に出るのが早すぎた感

914公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:50.74ID:1I3cKohN
これフィラーでよくね?

915公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:43:53.97ID:4KPZ2RJ0
>>882
さっきの脱穀せんばこぎでさえ無かっただろ

916メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:44:00.40ID:hAw8d2LY
>>864
そこそこ高山植物ぽいのも見かけるお

917公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:06.36ID:vgwioMdt
>>833
マジレスすると全然大したこと無い
探してあったら価値あるのは62年の50円玉
8000円以上する

918公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:09.37ID:z17VA2V0
>>801
カレーは超大っ嫌いだけど、ハヤシも嫌いでよ

919公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:09.55ID:CPbPrHhi
4か月も待ったのかよ!

920公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:10.53ID:vSBRnQyV
マツコと4ヶ月

921うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:44:11.77ID:rlBg9w79
>>906
バッドエンド( ;∀;)

922公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:14.23ID:AsrEUvLy
滞在費幾らだよ>4ヶ月待つ

923公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:22.00ID:U05QgvU5
おおおお

924公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:29.78ID:+eHR2Xny
>>913
(^・ω・)3もフルHD化してリメイクしないかなー あれ、シナリオまで込みで好き派なので

925公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:43.47ID:hK4fEyFe
待ってろよ、竜宮小僧

926公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:46.28ID:1I3cKohN
>>922
4000円くらいだったりして

927公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:46.91ID:/keO7A9Z
もののーけーたちーだけー

928公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:55.87ID:7KGjq/mp
未解決事件

929公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:55.91ID:F9xQ/8xq
五千円のデーシー扇風機手に入れたんだが、これって風弱くね

930公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:44:57.57ID:AIPC/aCZ
>>911
いても文革で根絶やし

931流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:45:06.35ID:P9zH26i5
4ヶ月待ちとかプリウスかよ

932公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:07.27ID:c9xbMw7p
>>865
千歯こきと唐箕は途上国の農業のためにもっと普及させてほしいね

933公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:14.98ID:bprG4Ajr
この曲怖い
未解決事件みたい

934公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:18.24ID:o3GfTZJ7
この曲名何?
こういうの好き

935公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:19.01ID:iLGIUFTX
>>922
さだまさしの頃とは時代が違うからお安く出来ます

936公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:21.68ID:SwJ9XV0+
>>911
官僚制度が発達してたからみたい
暴れ者のつけ込む隙なかったらしい

937公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:24.53ID:5ROwtvfa
すげえ、もっとデカいテレビで見たい

938公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:29.16ID:Nsq2aEfG
支那と英国は約束を守れた

日本とチョンはチョン酋長が変わるたんびに
無効だという w 精神病だ
人口知能の大統領でやるのなら停電したら終わりだな w
竹島開戦いつでもしようぜ 皆殺しにしてやるよ

939公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:30.99ID:F9xQ/8xq
>>930
親も歳やし

940公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:31.49ID:AIPC/aCZ
>>929
風に対して首を左右に動かすんだ

941公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:35.62ID:+eHR2Xny
>>932
(^・ω・)TOKIO派遣すれば歌から踊りから農業工業まで何でも

942公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:36.52ID:z17VA2V0
>>863
ウーリャーター!!

943流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:45:42.25ID:P9zH26i5
この霧の中ドローンを飛ばしたのか

944メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:45:42.39ID:hAw8d2LY
>>870
【蹉跌】
《名・ス自》事が見込みと食い違って、うまく進まない(失敗の)状態になること。 「―をきたす」

意味やっとわかった。躓く事みたい

945公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:43.28ID:AsrEUvLy
>>926
日本の田舎と値段変わらんくらいだろうな

946公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:51.66ID:YvM93F1c
十二国記の世界もこうなんだろうな・・・続き・・・はやく小野不由美

947公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:45:52.17ID:F9xQ/8xq

948うし ◆zpvsor15lI 2017/06/28(水) 01:46:03.72ID:rlBg9w79
潮吹いた!(´・ω・`)

949公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:05.73ID:CPbPrHhi
>>942
ポンキッキ思い出した

950公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:17.36ID:c9xbMw7p
>>908
その日に1年分のデータをダウンロードするのか・・・

951公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:24.25ID:1I3cKohN
天文トム

952公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:25.13ID:YvM93F1c
おおおお。階段やべー

953公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:27.06ID:AIPC/aCZ
映画でもこんなシーンねえわ

954公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:27.88ID:hK4fEyFe
中出し逆流?(´・ω・`)

955公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:31.42ID:/keO7A9Z
地獄の門でも開いたみたいな光景だな

956公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:36.33ID:+eHR2Xny
>>946
(^・ω・)十三姫ってのがかわいかったけど、それは彩雲国物語だった

957公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:38.10ID:AsrEUvLy
何とダイナミックな

958公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:42.56ID:Hb2t4Lrd
いまモスルの戦場ではドローンという存在をしらない馬鹿ばっかりだから偵察機として活躍中のドローン(´・ω・`)

959公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:51.89ID:6p6VLJGm
中国は古いものをぶっこわしちゃうところあるけどここまで雄大な自然は壊しようがないな

960公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:52.97ID:1I3cKohN
すげえこれはすげえ

961公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:56.53ID:4KPZ2RJ0
>>932
つーかあっちの若者一人連れてきて日本みせてやりたいわw
アニメとかもたっぷりなw

962公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:57.62ID:ONpJZ14R
服が湿りそう

963公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:46:58.55ID:CPbPrHhi
>>950
衛星通信だとおもう

964公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:03.75ID:SwJ9XV0+
>>944
いやだ、メンタムちゃん謙遜して前から知ってたくせに

965メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:47:06.96ID:hAw8d2LY
>>908
ポケットWi-Fi優秀\(^o^)/

966公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:12.06ID:F9xQ/8xq
>>956
名案内コナンにいそう

967公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:17.78ID:+eHR2Xny
>>950
(^・ω・)行商人自体は背中に背負った中華鍋で衛星と通信してる

968公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:20.92ID:1I3cKohN
やっぱ漢民族のみが絶滅すべきか

969公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:39.40ID:AIPC/aCZ
またこの梅林が中国らしくてな

970公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:40.10ID:bprG4Ajr
お腹空いた
チーチク作ってくる

971公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:47:55.10ID:5ROwtvfa
右下に縮尺の定規ないと
壮大すぎて距離間隔が分からなくなって来た

972公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:01.26ID:YvM93F1c
いいBGMだ。CD買う。タイトル教えろNHK。

973公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:01.31ID:F9xQ/8xq
>>970
ビーチクってなに

974公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:04.69ID:c9xbMw7p
なんだかんだいっていい番組だった

975公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:05.53ID:/MUQOYZ6
>>959
唐が見たければ日本に行け
明が見たければ韓国に行け

という言葉が中国にはあるらしい

976公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:11.42ID:/keO7A9Z
あたかもをつかって

977流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:48:16.38ID:P9zH26i5
中国は梅と桃だよね
日本は桜とチューリップ

978公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:17.69ID:o3GfTZJ7
>>970
俺もビーチクいじって寝るわ

979公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:23.97ID:ONpJZ14R
>>970
チーズチクワ?

980公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:28.12ID:oHVYTzJO
80年代アイドルも顔負けの映像だったわ

981公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:32.30ID:AIPC/aCZ
確かにこれ見られるんならわざわざ盆栽いらんな

982公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:46.02ID:c9xbMw7p
>>967
中華鍋万能説がまた補強されてしまったか

983公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:47.08ID:iGLE/SNb
>>967
衛星通信のパラボラアンテナの受信素子って自作できないかなぁ(´・ω・`)

984公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:51.32ID:SwJ9XV0+
>>975
言いえて妙だね

985メンタム(*´ω`*)2017/06/28(水) 01:48:56.46ID:hAw8d2LY
>>932
唐箕楽しい
何時間でも回してしまう(*^o^*)(卍)グルグル

986公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:48:59.43ID:bprG4Ajr
>>979
そうだよ

987公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:00.42ID:4KPZ2RJ0
どんだけ信じられるのかな?
まさか三十分歩いたらマックあったりしないよな?

988流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:49:05.87ID:P9zH26i5
いい世界遺産だった

プラモデルで出てないかな?

989公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:19.05ID:AIPC/aCZ
ヤギの人で検索

990くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2017/06/28(水) 01:49:23.73ID:2UAshoqZ
>>914
はげしくどうい

991公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:29.47ID:+eHR2Xny
(^・ω・)マインクラフトで誰か作ってそう

992流星課長 ◆KachoGaVxM 2017/06/28(水) 01:49:34.64ID:P9zH26i5
さて風呂の準備をするか

993公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:36.22ID:Hb2t4Lrd

994公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:43.43ID:1I3cKohN
>>988
フルスクラッチで

995公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:44.67ID:YvM93F1c
専門誌といえば、【月刊住職】

996公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:48.62ID:iGLE/SNb
>>982
中華鍋とスコップが有れば世界征服も出来る(´・ω・`)

997公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:49:48.86ID:AsrEUvLy
>>987
スフィンクス見に行ったけど近くにケンタッキーあったきがうすr

998公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:50:27.40ID:4KPZ2RJ0
>>997
らしいなw

999公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:50:30.18ID:AIPC/aCZ
どんな体系でもあうのが和服

1000公共放送名無しさん2017/06/28(水) 01:50:56.19ID:iGLE/SNb
>>999
巨乳だと微妙だって・・・

-curl
lud20200211164253ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1498573820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 135274 自衛隊が安倍自民党を応援©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135295 自衛隊が安倍自民党を全力応援
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162754 庶民を苦しめる安倍自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135475 安倍自民党退廃
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135436 安倍自民党大惨敗
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138930 安倍自民党の野望
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169130 国民を愚弄する安倍自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 171746 議論から逃げる安倍自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152087 自衛隊
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133850 陸上自衛隊機
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151079 自衛隊閲覧式
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143945 自衛隊を国防軍に
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154305 自衛隊機が低空威嚇飛行
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210545 海上自衛隊は謝罪と補償をすべき
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147597 豪雨の夜に赤坂自民亭で酒池肉林の安倍晋三
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144853 朝日/毎日/東京/野党連合に負けた安倍自民/読売/産経連合
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186664 自民党の茶番劇
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188194 静岡自民党敗北
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166464 河井夫妻陣営に自民党本部から1.5億円入金
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136491 自民党四役
NHK総合を常に実況し続けるスレ 181940 親中自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187451 自民党人事
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186643 自民党人事
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182543 自民党惨敗
NHK総合を常に実況し続けるスレ 195787 自民党圧勝
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162081 自民党役員人事
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150200 自民党総裁選
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167215 自民党IR汚職
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169559 パチンコ自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174836 自民党買収事件
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184990 国民を愚弄する自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196312 無為無策の統一教会自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133656 自民党広報の読売新聞
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166825 自民党カジノ汚職
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133079 中川俊直自民党離党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187057 自民党総裁選 演説会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187433 甘利明自民党幹事長
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180509 ラウンジ大好き自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198406 国賊アベを神格化する自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196262 自民党と統一教会は一切関係ない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 178663 天安門事件を容認した自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138822 自民党に投票して戦死しよう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166222 自民党河井議員の事務所捜索
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174675 自民党議員によるIR汚職事件
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198601 統一教会が自民党に推薦確認書
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187853 国会論戦から逃げた岸田自民党政権
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187817 自民党ネットサポーターズクラブ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180503 自民党白須賀議員ラウンジ行って離党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226475 自民党大敗
NHK総合を常に実況し続けるスレ 218639 自民党総裁選
NHK総合を常に実況し続けるスレ 218636 午後から自民党総裁選
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215070 みんな大好き自民党(笑)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210908 自民党政治刷新本部
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213232 自民党塩谷世耕離党勧告
NHK総合を常に実況し続けるスレ 206599 秋本自民党議員収賄疑惑
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214941 自民党信者の皆さん、目を覚ましてください
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213130 日本国民よ、今こそ裏金自民党に無慈悲な鉄槌を下しましょう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147964 安倍やめろ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167394 安倍無能
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167794 安倍の言い訳
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167444 無能安倍やめろ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166694 安倍危機管理内閣
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134664 安倍お友達内閣
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131434 安倍首相ガンバレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136554 安倍晋三と金正恩
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140434 安倍晋三に忖度
12:55:34 up 96 days, 13:54, 0 users, load average: 6.76, 6.63, 7.04

in 0.30513095855713 sec @0.30513095855713@0b7 on 072301