◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1751398544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:35:44.92ID:oW1yQvvxM
ここまでの群発地震もなかなかない
2それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:36:21.44ID:aKInWk7M0
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
3それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:36:56.86ID:aGgDYHkd0
津波リスク無いって発表されたしどうでもええ
4それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:37:20.77ID:DuNV7ShQd
セリーグ?
5それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:37:23.86ID:ixUWpy1n0
トカラ列島の群発地震は収まらないなぁ。夜明けに5弱か。
6それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:37:31.55ID:2XFQ10WnM
発表時刻】
7月2日4時33分
気象庁発表
【地震発生時刻】
7月2日4時32分

各地の震度
【震度5弱】
鹿児島県十島村

【震度3】
鹿児島県奄美北部

詳細や今後

33多くない??前も33だったような
7それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:37:43.02ID:MJAw+CtjM
ひなんさせれないんか
8それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:37:54.94ID:kY3OIFVwM
海底火山出来てたらしいね
9それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:38:08.68ID:KB6PGaGg0
トカラ民おるんか
10それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:38:26.73ID:83CyH/vE0
これ島民まじで精神的につらそう
11それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:38:46.91ID:R+FexqfM0
新しい島出現しそう
12それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:39:01.31ID:QRaDO6Yf0
>>6
3.31
あっ
13それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:39:09.24ID:aAk+MKGNM
※情報が更新されました。
【発表時刻】
6月30日18時37分
気象庁発表
【地震発生時刻】
6月30日18時33分

各地の震度
【震度5弱】
鹿児島県十島村

【震度3】
鹿児島県奄美北部

https://www.bosai.yomiuri.co.jp/article/16510
2025年トカラ列島群発地震 海底で何が起きている?
震源の海を知る海洋火山学者に聞きました
2025/06/27

トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
14それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:39:23.03ID:GqtbcI32M
地震調査委員会「高い津波になるような地震が起きる可能性、極めて高い」沿岸地域で震度6弱以上の揺れ引き起こすおそれ [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1751299909/


「2025年7月5日」じゃなく「2025年7月」って言ってる


本当の大災難は2025年7月にやってくる」東日本大震災の予言が的中…漫画家・たつき諒が語った“予知夢の意味”
「文藝春秋」編集部 2022/12/27
bunshun.jp/articles/-/58981?page=2
i.imgur.com/nMSoM4Z.jpeg

>2021年7月、『私が見た未来 完全版』の締切前に、また夢を見ました。1999年の時と同じように、映画のスクリーンのようなところに黒文字でこう表示されたのです。

「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
15それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:39:24.05ID:Vbj40LKC0
なんか5日に本当にまあまあの地震が来そうで嫌だな
16それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:39:34.86ID:okOlOdIRM
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f2f-rNux) 2025/07/01(火) 01:22:06.98 ID:D213yZrJ0
311のまえちょうが飛騨の群発地震だったように
トカラの群発地震はもしかしたらもしかするのかもしれません
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-jPww) 2025/07/01(火) 01:33:09.29 ID:T6KeGDO6M
>>63
飛騨はプレート境かな
東日本大震災もプレート境なんだよな

今回にあてはめると、トカラと正対してる、フィリピン海ブレートと太平洋プレート境が揺れるっちゅーこと?
たつきの予知夢「日付変更線からハワイ諸島にかけての龍のようなシルエット」に合っちゃうじゃん

i.imgur.com/EiAb0w5.jpeg
17それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:39:38.94ID:NC+Ybk3S0
北陸の時と似てるなぁ
相次ぐ揺れで建物かなりダメージ受けてるだろ
18それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:40:39.52ID:uhd/4bsE0
>>11
それはそれで良い
19それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:40:44.23ID:zNglZ9cH0
5日来るの?🥺
20それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:40:47.59ID:EfeLzaGV0
7月に大災害本当に起きそうじゃん
本当に起きたらヤバいなあの予言
21それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:41:12.17ID:e/vZvEDz0
>>20
やばいのはお前の頭だよ😃
22それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:41:19.78ID:BkISmHXdM
33はキリストが死んだ年齢
33階段とかルシフェルの階段とか言われる
23それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:41:51.27ID:kYXOGmp/M
フリーメイソンも33階の偉さがある
ディズニーもフリーメイソン専用の33がある
24それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:41:55.58ID:QXkPqdYx0
7月5日ガチで起こったら歴史的な預言者の誕生やでマジで
25それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:42:12.77ID:0bOB/DZ/0
>>19
来ます🥺
26それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:42:52.58ID:AIDXdTs6M
>>21
ノアの箱舟で死んでいったやつは君みたいなことを言っていた街の人だからフラグ建てるなよ
27それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:43:05.13ID:ob1ct3nY0
何この地震の連続は
28それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:43:15.48ID:0QNl6+gk0
鹿児島が崩壊するんか?
29それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:43:19.06ID:00rgRJAwM
タツキがかわそうだな
祭り上げられてもはずれても
30それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:43:22.71ID:kEZZ79ti0
こんなに地震来てたらトカラ民は夜眠れなさそうだよな可哀想に
31それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:43:52.61ID:jv8kZIgf0
偶然だろうけど気味が悪い😭

なんでこのタイミングで😭

っていうのが我々パンピの感想ですねー😮
32それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:44:02.40ID:E8gpi02O0
桜島噴火からの南海トラフコースや
33それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:45:03.95ID:y+HhiMq50
たつきーー!
34それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:45:21.60ID:MB8TJjMC0
>>26
ノアの方舟とか例に出す時点で相当頭悪そう
せめて現実で起きた出来事で語れよ😅
35それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:46:12.37ID:uhd/4bsE0
>>19
7月5日に予知夢を見たっていうだけで
予言自体は2025年の7月ってなってる
日にちの指定はない
36それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:46:26.60ID:6aCtN2xn0
今 旅行で鹿児島市内いるけど全く揺れんで
37それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:46:46.46ID:ItvZ1PNw0
キテます🥺
38それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:46:57.85ID:0R6uFXr9M
>>34
フラグおめでとう
39それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:47:11.04ID:oW1yQvvxM
1週間ちょっとで震度1が600回以上観測されるって異常やで
観測網が過去と異なる(各市町村に1つは震度計がある)からって意見もあるけど
それにしてもおかしい
40それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:47:12.59ID:dGMBuPNb0
一度デカイ地震来たらそこはおしまいよ。数ヶ月はグラグラ揺れっぱなし
41それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:48:05.81ID:OvqDdeLZM
7月来るやつ、安倍暗殺と山の神が殺すっていうの当てたクソガキも言ってたから怖いわ
こいつも8年前からだし
小泉進次郎の愛人も小池も当ててるし他にも当てまくってるガキ
表にはでないから涼しい顔してやがる
42それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:48:09.97ID:tdMYDfct0
南海トラフからの阿蘇山と富士山の同時破局噴火に耐えれたヤツだけが7月6日を拝むことができる
まぁ生き残ってもその後すぐ中国ロシア北朝鮮の日本侵攻が始まるが
43それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:48:18.07ID:6aCtN2xn0
でも逆にこんだけ揺れるってことは力を逃がせてるわけでもあるわけやん?
44それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:48:42.86ID:oW1yQvvxM
んで小笠原でも今地震が起きた
何かしらの大きい地殻変動が起きていることは確か
45それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:48:47.97ID:e/vZvEDz0
>>26
作り話とか好きなの?🥺
46それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:49:15.77ID:sAU6UZ/nM
>>45
フラグおめでとう
47それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:49:23.51ID:gn2tgrn80
こわい
48それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:49:40.55ID:aGgDYHkd0
>>43
マグニチュードで検索してみるとええで
49それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:49:53.85ID:QXkPqdYx0
>>43
大地震とされるようなM7以上のエネルギー発散するにはM5規模を1000回とかやらなければならないんじゃないっけ
50それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:50:25.20ID:MZlLIB310
作者「7月って言ったけど5日とは言ってない!7月中なの!!」
51それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:50:33.49ID:oW1yQvvxM
>>43
大きいの起こる前の単なるひび割れって考え方もできるで
去年の能登の地震のように
52それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:52:16.25ID:QXkPqdYx0
7月5日を信じて自暴自棄になるとか海外に逃げるとかはせんけど頭の隅にはあるよな正直
だからこの時期に多発しているとどうしても気になる
53それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:52:18.58ID:+27p2BmM0
>>43
火山活動由来の揺れとかあるし
54それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:52:21.61ID:0QNl6+gk0
福島震災レベルが来るんか?
55それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:52:21.98ID:MB8TJjMC0
1999年くらいに予言がどうのこうので騒ぎがあったらしいけどここの年寄りは何も成長してないんやな…
無駄に歳だけ重ねてどうする😅
56それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:52:30.83ID:1xWQNkRyH
南海トラフカモンカモンベイビー
57それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:53:11.70ID:aGgDYHkd0
万博開催中に南海トラフ起きたらシャレにならんよな
58それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:53:34.48ID:oW1yQvvxM
>>55
1999年の時も本気で信じてるやつなんてほぼおらんかったよw
当時のTVタックルの映像見ればすぐ分かること
59それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:54:29.61ID:LhXXGoch0
トカG民無事か?
60それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:54:50.39ID:mo1qY+Hh0
ワイの予感では4日にデカいのがあるんやけどな
61それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:54:54.82ID:93VPEJHo0
なんだかなあ

〈更新〉新燃岳 連続噴火収まらず――火山性地震は累計2700回超 十島村・諏訪之瀬島では御岳が2回爆発〈1日午後10時現在〉
62それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:54:59.24ID:ttIrERia0
俺がやった。
63それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:55:18.17ID:QUsF3FvT0
>>43
これやん
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
64それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:56:10.95ID:oW1yQvvxM
たつき氏の予知夢って「2匹の龍が現れる」やったっけ?
現実的に考えたら限りなくあり得ないけど
そう見えるものと考えたら噴火による噴煙ぐらいしか想像がつかん

こんな曖昧な表現の時点で胡散臭すぎるけどな
65それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:56:15.06ID:pB2XPEC70
予言の場所が震源なら中国台湾のほうが被害受けるやろ
66それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:57:03.54ID:M41OLAks0
>>43
この力を逃がせてるとか
小出しにした方がいいんじゃみたいなのよく分からん

そんな人間みたいなことあるか?
67それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:57:25.96ID:QHvNJQ/c0
>>58
当時ノストラ信じて就活しなかったアホどもが
フリーター()のまま50代に突入しとるぞ
68それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:57:26.35ID:pd4r3M9/0
>>63
エネルギーとは違うんやないの
69それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:58:32.41ID:oW1yQvvxM
>>65
地球全体レベルで気温が低下して
作物が大不作になって米騒動では済まないレベルの食糧危機になるやろうね
70それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:58:41.95ID:1xWQNkRyH
>>66
プレートのズレでバイーンってなるのが地震やからね
71それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:58:52.19ID:5l1gvoZ70
誰かタツキにやめるように言え
72それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:58:53.54ID:aGgDYHkd0
>>68
エネルギーなく揺らせるとか物理学会引っ繰り返るで
73それでも動く名無し
2025/07/02(水) 04:59:28.06ID:TwzAVzl/0
>>61
これは終わった
74それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:00:02.44ID:oW1yQvvxM
>>67
その口実をそのまま受け取ってしまうのもヤバいけどな
75それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:01:14.87ID:wOEazauC0
来ないでええええええええええええええええええええええええええ
76それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:01:19.18ID:e/vZvEDz0
>>46
頭悪そうで好き
77それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:01:44.38ID:56mXQGIHM
ここまで自演
78それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:02:54.31ID:d/Z4ZAxz0
猫猫「これ、前震です」
79それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:03:22.77ID:K1d3mZt50
そなえあればうれいなし
80それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:06:23.40ID:csup5Gyn0
>>70
地熱説とどっちが正しいんや?
81それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:07:00.15ID:gLXR5wjXa
5日とか土曜やん休みの日にこいよ
82それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:07:58.68ID:xAGe5aZr0
2匹の龍って火山灰とか噴煙とか火砕流とか?
そんなわけないか
83それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:08:05.94ID:pB2XPEC70
よりによってトランプ政権というね
壊滅的な被害受けても米軍が助けてくれる見込みもないという
84それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:08:44.45ID:wOEazauC0
堂島の龍と関西の龍キタ━(゚∀゚)━!
85それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:08:53.81ID:DuNV7ShQd
>>39
過去に例あるんか?
86それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:09:23.42ID:SlDIW6Ic0
とりあえずエアコン止めないで🥺
87それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:09:44.34ID:GLKVAUKE0
予言なんて当たるわけねーだろバカがって思ってたワイだけど
これ本当に7月中に何かしら起きそうだわ
88それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:09:44.64ID:LhXXGoch0
たつきを信じろ
89それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:10:26.37ID:ccAtLqatd
たつきを責めるから大地が怒ってる
たつきに謝罪しろ
90それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:10:37.22ID:93VPEJHo0
まだ研究途中らしいけどこんなんもあったわ

筑波大学と産業技術総合研究所の共同研究チームは、太陽活動による地表温度の変化が、浅い地震の発生に影響を与える可能性を提起しています​。
91それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:10:51.02ID:hjMmbgnS0
トカラ群発なんてよくあるよくあるって言うレベル超えてんじゃないの
92それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:11:05.05ID:xAGe5aZr0
なんか海がぼこんとなるみたいな事言っとらんかったか
93それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:11:27.04ID:1fPH8mv00
阿蘇が本気出したら岡山ぐらいまで完全に死滅やっけ
94それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:11:57.24ID:u/YX5YZ90
グラララララ
95害獣🦝
2025/07/02(水) 05:12:35.79ID:FP1R68po0
のわあああ
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
96それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:12:48.89ID:8ApFFO6W0
50年生きてて初めてこんな名前の場所あるの知ったわ
97それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:12:53.74ID:CytuRKpT0
海底火山がモリモリ出てきてるんや
それが海面超えて新しい島になるかどうかまではまだ分からんけど
98それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:12:56.60ID:oW1yQvvxM
>>85
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

ここまでの規模のものはトカラ列島でもなかなかないみたいやね
1996年以前はたぶん震度計が設置されてないはずやから確かなデータがないと思うが
99それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:13:14.40ID:QRaDO6Yf0
>>95
なにこれ
撮ってないで助けろよ
100それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:15:08.55ID:DuNV7ShQd
>>98
専門家はウッキウキやろなぁこれ
101それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:15:09.84ID:oW1yQvvxM
大昔、長野の神城やったっけ?
4-5年群発地震が続いた例もあったはずやけど
そうならないことを願うしかない
102それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:15:26.39ID:3Ln+AO3D0
トカラで震度7でいいじゃん
鹿児島がヤバいだけだし一番いい終わり方
103それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:16:44.09ID:xAGe5aZr0
>>102
津波忘れてる鳥頭やん
104それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:18:59.92ID:Gu+7wXba0
予言とかどうでもいいけど怖いな
能登の時もそうやった気するわ
105それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:20:18.09ID:oW1yQvvxM
>>100
地震の専門家って
分からないことは分からないとしか言わないから
こーいうのが起きても割と冷静やで
106それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:20:33.08ID:7CCYoNdg0
人生ENDたけりゅ
107それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:20:40.49ID:ntI2mL7f0
7月に本当に起こったら本人に意思とは関係なく確実にたつき教が起こるやろ
日本人って神より人を信仰しやすいから
108それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:22:26.08ID:pB2XPEC70
>>107
連続で大災害当てたらさすがに神の申し子だよ
109それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:23:00.43ID:xtSr0Qip0
はえー桜島また噴火するんかな
110それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:23:04.33ID:oW1yQvvxM
>>104
能登は
震度6→また震度6→震度7っていう
最悪展開やったからホンマに可哀想
111それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:23:46.55ID:Kz3dbmu+0
🤪1910年のハレー彗星接近で地球の酸素が無くなるぞ!!
↑デマでした

🤪1999年の7月に恐怖の大王が降りてくるぞ!!
↑降りてきませんでした
 
🤪マヤ文明によると2012年に惑星ニビルが最接近して地球を滅亡させる!!
↑何もありませんでした
 
🤪2015年に地球の重力が失われる!!
↑失われませんでした
 
🤪メキシコの魔術師は2024年北アメリカが闇に覆われると言っている!!
↑覆われませんでした
 
🤪2025年7月に日本は滅亡する!!
112それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:24:16.37ID:cyMghKD/0
>>111
怖いか?
113それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:24:17.60ID:i3Y0tKnU0
大陸の成り立ちの歴史はプレート移動による隆起の繰り返しだしそれを目の当たりにしてるだけや
こわいよー地震のないとこに行きたいよー
114それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:24:45.11ID:DGwPLOEH0
>>107
この未来はちょっと見てみたい
と思ったけど日本壊滅してるならみれないやんけあ
115それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:26:22.21ID:pB2XPEC70
>>113
天災ない住みやすいとこは大体欧米白人が独占してる
116それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:27:29.33ID:YMXvkCtJ0
06/30 18:33 5弱
07/02 04:32 5弱

次は4日か5日か?おいおい
117それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:28:19.82ID:pIxB/c880
たつきは本物だったな
今のうちに謝っておいたほうがいい
118それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:29:53.71ID:u1fXxch10
謝るのはてめぇだよ
どつきまわすぞバカガキ
119それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:33:14.63ID:gHEfQQTBd
>>99
どう見てもAI画像やのにコロッと騙される奴がおるの怖いわ
災害が起きたらネット上ではAI生成のデマ画像やデマ動画で溢れるんやろな
120それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:33:24.73ID:oW1yQvvxM
まぁ日本なんぞ年1回は震度6弱以上の地震起こる訳であって
XXXX年XX月に大地震起こるって予言は
1/12の確率で当たるってこと

そう考えると別にすごいことではないと思うんやけどね
121それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:35:56.44ID:E+bPYeZg0
私が見た未来出してる出版社はゴリゴリのネトウヨ系という
122それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:36:11.49ID:QXkPqdYx0
>>119
AIにマジレスしているやつって察してみんな触れてないんだからやめーや
123それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:36:49.31ID:OtCam3se0
どうせ地震起きるなら日本じゃなくてフィリピンとか台湾の方で起きてくれよ
124それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:36:51.17ID:5l1gvoZ70
それってタツキさんの感想ですよね
125それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:40:51.44ID:ttIrERia0
>>87
君のその想いが、予言を現実に変える
そういうものなのだ
126それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:43:04.37ID:YMXvkCtJ0
これトカラ列島で東日本大震災クラス来たら奄美大島終わるんちゃうか
喜界島も
127それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:43:40.68ID:3IMinCwl0
どうにもできねえからまあ楽しもうぜ
128それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:48:12.96ID:uhd/4bsE0
>>124
感想ではないですね
夢で見たものをいうとるだけです
129それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:50:53.50ID:Bo6X/cau0
関係ないんやけど

うちの父親がタツキで
兄貴がイツキで、姉がミツキで

ワイがユウキなんやが
ワイがいちばんまともよな??
130それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:51:33.57ID:YMXvkCtJ0
もしかしてお前渡辺?
131それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:53:42.23ID:CyKpDS0t0
7月5日奄美でダイビングしてくるわ
スマトラの時もダイビングしてる人はなんともなかったみたいだし、あえての海の中や
132それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:55:05.72ID:BvSmI6V/0
>>129
逆やろ
133それでも動く名無し
2025/07/02(水) 05:59:46.67ID:u1ty6eKsH
>>129
🌕
🌕
🌕
🛟
134それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:00:52.28ID:YMXvkCtJ0
某芸人「千鳥さんがいろいろ許されてあのポジションにいるのおかしいよな」

既婚なのに女遊び公言してたり
裏ではいろんな噂があるんやろな
135それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:01:51.85ID:2wUg78TE0
いよいよか?
136それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:02:18.41ID:DYrGkWaC0
どんどん強なっていってるやん
137それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:02:48.70ID:fJDGj/Cy0
デマ笑ってたけど備蓄増やそうかな
138それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:05:48.38ID:YMXvkCtJ0
5弱が本震ならセーフ
余震なら限りなくOUTに近い
139それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:07:48.81ID:vVOA00Y70
少しずつ蓄積された歪が
解放されてるだけなら良いけどな
140それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:08:24.25ID:8F/cKKcGr
>>139
100万回定期
141それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:08:32.90ID:5kJVIhwTM
終わりだよ
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
142それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:09:08.50ID:Bei31ZqhM
>>119
面白いからほっとけよ馬鹿
143それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:10:57.40ID:sksDN1Ap0
南海トラフとは関係無いって言われてるけど信憑性薄いしこんだけ揺れまくってると何かの前兆として捉える方が自然だよな
144それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:15:01.26ID:YMXvkCtJ0
>>139
震度5はすかしっ屁
すかしっ屁じゃ下痢は治まらない
145それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:15:06.55ID:jPEcl4cWM
>>138
2021(2週間で264回)は5強が本震やったね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%BE%A4%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2021%E5%B9%B4)

2023は1日で195回地震あったのもあったけど本震は4やった
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
146それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:16:35.11ID:HfxyBJRTM
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
147それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:17:09.91ID:YMXvkCtJ0
>>145
回数が増えると本震の規模が上がる?
なら今回は震度7クラスが来るんかね
148それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:17:45.78ID:e/DbuWNJ0
どうせなら鹿児島から沖縄まで地続きになっちゃえよ
土地が増えてハッピーや
149それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:17:59.40ID:jPEcl4cWM
>>146
よう考えると3年前に過去100年で最大の海底火山噴火既に起こっとるんだよな
150それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:18:14.30ID:DYrGkWaC0
>>145
地震の回数がこれまでとレベチだな
151それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:18:48.05ID:jPEcl4cWM
>>147
前は2週間で264回で最大5だったのが1日で194に増えてるのに最大4やからむしろ回数増えて弱まってますやん
152それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:19:04.29ID:GCt1LrPU0
この目と耳で直接見聞きしたモノ以外はすべてAIや

もう騙されやしないで
153それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:20:11.04ID:P3rMzEJXM
ガチトンガは音速超えてソニックブームきた
https://youtube.com/shorts/NxMlw5yc6Sc
154それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:20:27.84ID:DYrGkWaC0
今回は現時点で800回超えてるからな
155それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:21:18.77ID:PFCx6uZn0
たつき諒さんの予言

トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

地理的に合ってるやんけ
156それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:21:45.12ID:jPEcl4cWM
>>154
でも1日の回数は23日の183回をピークに既に減少に転じてるで
157それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:23:01.74ID:uyJxgN1J0
能登半島地震の時も直前くらいに珠洲市で何百回も小さい地震起きてたからこれ来るな
158それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:24:18.67ID:AqBMeJwhM





159それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:24:36.79ID:5oejq3ltM
地震って先に教えてくれるんだから優しい
160それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:24:58.00ID:YZFrQ71L0
>>155
日本海側平和やん
161それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:25:11.59ID:Fcurjmve0
トカラ トラフ

これって何語なん?
日本の地名なの?
162それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:29:00.51ID:dy2UVFQK0
>>159
失礼します…プゥ⤴︎
163それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:30:10.23ID:H/u5IKql0
>>161
縄文語
164それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:30:25.64ID:kyNGKpZL0
トラフ(trough)は英語だけど

トカラ(吐噶喇)←これはどう考えてもヤバい

ヤンキーの夜露死苦とかに通ずるようなヤバさ
165それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:31:00.16ID:IX2iJAiXM
ムハンマドどうすん
166それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:32:35.59ID:7Psv3hQC0
>>15
地震のない日はないからなあ
167それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:34:52.82ID:QXkPqdYx0
またあったな
168それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:35:18.69ID:d0EDnine0
阿蘇山大噴火したら九州無くなるんだっけ
169それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:35:24.64ID:DYrGkWaC0
>>164
トカラに悪石島ってあって奇祭があるんだよな
170それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:35:42.92ID:XK68K3DW0
さきほど震度3か
しばらく警戒いるなあ
171それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:36:20.21ID:sksDN1Ap0
こんな時でも何もわからない専門家とか地震の研究に大量の金出す意味ってなんなんやろな?
172それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:37:07.40ID:ZO4paRpq0
噴火はよ
173それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:37:23.12ID:gQDpbSnM0
地震は当てそうやな
174それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:38:04.41ID:FzMP12Se0
予言されてる巨大地震って日本とフィリピンの間なんでしょ
地理的には合ってるか
175それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:38:12.49ID:QXkPqdYx0
>>171
地震がプレートによる反動だった!
って判明したのは研究の成果ちゃうの
それによって次の地震の時期ぐらいは予想できているし
176それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:38:32.91ID:x0DFUrZRa
専門家「地震が起きるメカニズムは~南海トラフに発展する可能性は~充分な備えが~」
177それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:40:08.45ID:cKuKvRgt0
>>169
悪石島といえばワイ的には対馬丸やな
178それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:41:23.51ID:JDm/yVBF0
怖いってよりイライラや
トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
179それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:42:46.66ID:gr3q3Bzo0
2023も300回くらい揺れたけど何もなかったやん
どうせ何もないわ
180それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:43:28.67ID:JuoRCtms0
>>155
台湾とフィリピンも結構やばそう
181それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:44:26.13ID:4GBdGTCG0
ゴージャグ
\ペカッ!/
182それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:48:44.18ID:dy2UVFQK0
>>178
どしたん(´・_・`)話聞くよ🏨
183それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:48:55.72ID:3y31d2qd0
>>49
マグニチュードは足らんけど、地震もう1000回くらい起きてるんやろ?
184それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:49:30.00ID:5l1gvoZ70
地震は揺れるのだ
185それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:51:09.65ID:EU05D+MQ0
>>4
6弱定期
186それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:52:13.11ID:UCX2HXXP0
ユーラシアプレートに蹂躙されるフィリピンプレートの悲鳴や
187それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:53:40.53ID:Qbdl8t700
>>111
滅亡するとは言ってない定期
188それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:54:09.30ID:2Nl1QYcH0
カスの学者が必死に火消してるのが答えよ
189それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:55:22.17ID:fOc/OgS20
その辺やったらどうでもええがな
190それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:56:18.39ID:FzMP12Se0
予言されてるのは太平洋側に大きな津波が来るってことだけやろ
191それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:57:25.50ID:T68qeIYv0
予言通りに7月に、人が住んでる地域で震度6以上が来たら
カルト死ねって思ってるワイですら
さすがに信じてしまうわ
192それでも動く名無し
2025/07/02(水) 06:58:57.01ID:y8TB1GZK0
震源がトカラ以外に移動してきてないか
193それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:00:11.04ID:sksDN1Ap0
>>175
言うほど予想出来てるか?
194それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:00:44.59ID:d28b25f60
海洋調査の仕事しとったけど大学教授さんが死火山と思われてた鬼海カルデラにマグマが溜まり始めてる言うてたな
ただ噴火はすぐにするかもしれんし数百万年後かもしれんしわからん言うてた
195それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:01:47.82ID:veDK3KLa0
今更ながらトカラ列島って活火山だったんやな
海底火山の頭が飛び出て島になっとるんか…
196それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:03:47.70ID:OzFot9QJ0
南海トラフくる?
197それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:05:51.91ID:DYrGkWaC0
>>179
フラグを立てるのはやめたまえ
198それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:06:09.69ID:hC/qvlLLM
>>191
その予言はピンポイントに「フィリピンの海底火山が噴火で東日本大震災以上の津波」って言ってるから単に地震だけならハズレやで
199それでも動く名無し
2025/07/02(水) 07:07:31.96ID:PFCx6uZn0
>>164
やんちゃそうな名前ンゴ




lud20250703032013
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1751398544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トカラ列島、また震度5弱 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【緊急地震速報:20250702152644 トカラ列島近海 M6.1 予想最大震度5弱 [警報]】
【地震情報】20211205001917 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220417032936 トカラ列島近海 M2.5 ごく浅い 最大震度1
【緊急地震速報:20211205051425 トカラ列島近海 M4.3 予想最大震度3】
トカラ列島で地震活発化 鹿児島県十島村で最大震度4―気象庁 [ひよこ★]
【地震情報】20211207050444 トカラ列島近海 M3.7 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20211205000820 トカラ列島近海 M4.5 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20210413105441 トカラ列島近海 M3.7 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20220626072629 トカラ列島近海 M3.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250706234700 トカラ列島近海 M3.3 ごく浅い 最大震度2
【地震情報】20220911095107 トカラ列島近海 M2.8 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250702151020 トカラ列島近海 M3.3 ごく浅い 最大震度2
【緊急地震速報:20240507162511 トカラ列島近海 M4.5 予想最大震度4】
【緊急地震速報:20200517040011 トカラ列島近海 M4.0 予想最大震度2】
【地震情報】20250702071215 トカラ列島近海 M2.8 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20210416153832 トカラ列島近海 M2.8 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250702161252 トカラ列島近海 M3.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250701105710 トカラ列島近海 M3.3 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250701102224 トカラ列島近海 M3.0 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250625174242 トカラ列島近海 M2.8 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250621222703 トカラ列島近海 M2.5 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20240505144707 トカラ列島近海 M1.7 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250622133755 トカラ列島近海 M3.6 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250622173522 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250622174517 トカラ列島近海 M3.5 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250623061634 トカラ列島近海 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250623111037 トカラ列島近海 M4.0 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20250623114200 トカラ列島近海 M2.8 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250702144720 トカラ列島近海 M3.1 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20250701064435 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250701215647 トカラ列島近海 M2.7 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220109035105 トカラ列島近海 M3.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211204231033 トカラ列島近海 M2.5 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250630082104 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250629155713 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250624070307 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250623053749 トカラ列島近海 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250623164622 トカラ列島近海 M4.7 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20250623234700 トカラ列島近海 M4.0 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20250623042809 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250623021244 トカラ列島近海 M2.4 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20211205192526 トカラ列島近海 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250705233332 トカラ列島近海 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250622150140 トカラ列島近海 M2.5 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250623132520 トカラ列島近海 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250623134559 トカラ列島近海 M3.4 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211205214619 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250630070222 トカラ列島近海 M2.7 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250705205256 トカラ列島近海 M2.5 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250701202711 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250701171033 トカラ列島近海 M4.7 深さ20km 最大震度4
【地震情報】20250701162120 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250701154259 トカラ列島近海 M2.8 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250701152549 トカラ列島近海 M3.0 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250630171152 トカラ列島近海 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220909223011 トカラ列島近海 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250705201209 トカラ列島近海 M2.2 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220220113030 トカラ列島近海 M3.1 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20211210090144 トカラ列島近海 M2.8 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250630083209 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20211209130555 トカラ列島近海 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20211204180046 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250623142638 トカラ列島近海 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250628090135 トカラ列島近海 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250627195819 トカラ列島近海 M2.7 深さ20km 最大震度1
20:11:38 up 96 days, 21:10, 0 users, load average: 15.38, 21.50, 48.40

in 2.6716952323914 sec @2.6716952323914@0b7 on 072309