◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 8398 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1745667042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【「スター・ウォーズ」に強い影響を与えた日本文化】
キャラの陣容は、「男はつらいよ」シリーズからの影響を無視できまい。
ルーク: 寅さん(渥美清)
レイア: さくら(倍賞千恵子)
ハン・ソロ: つよし(前田吟)
チューバッカ: タコ社長
オーウェンおじさん: おいちゃん
オーウェンおばさん: おばちゃん
C3-PO 兼 オビ・ワン・ケノービ: 御前様
R2-D2 兼 ヨーダ: 源ちゃん
ダース・ベイダー: 車平造
皇帝: 宿の仲居さん/近所のおばちゃん/行商のおばちゃん(谷よしの)
アナキンは母親を一早く助けに行った方が良かったような
1000を超えるジェダイがいたのに
なぜ負けたのか…
938 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2025/04/26(土) 20:27:53.21 ID:TmZAqdvW
吹き替え
日テレバージョンが見たい
水島裕
島本須美
村井国夫
984 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2025/04/26(土) 20:29:39.47 ID:i5wpNM3s
>>938 渡辺徹
大場久美子
松崎しげる
誰が誰の声を演じていたの?
前スレ
>>987 >>989 地上波しか見れない人は見殺しか
>>28 むしろ多すぎたから減らされたような気がする
>>1 May the Force be with 乙
ランド→ランドーも嫌だがベスピンをさっきペスピンって言ったか?それはダメだろw(´・ω・`;)
皆おつありー(*´ω`*)ノ
夕べの金曜ロードショーだとフォース「の」共にあらんことを
って言ってたけど、やはり
フォース「と」共にあらんことをだよねえ
昨日の金ローよりセリフの音量が小さくて効果音とかがでかい
EP3とかでもそうなんだけど経過時間が分かりづらい
惑星ホスから逃走して何日経ってるんだ
ルークは何日くらい修行してたんだ
ぶるぅうあああああああああああああああああああああああああああああ
>>36 地上波でも関東ローカルだけで30日と5月6日にエピソード5、6をやるのよ
数多あったノベライズではハンソロとランドカルリジアンが嫁探しする二人旅だけの話とかあったのになぁ
ネズミ―帝国にサブストーリーを全て無かったことにされてしまった
>>25 アナキンは連れてくけどカーチャンは置いてくなんて裁量したせいで暗黒面のきっかけ作っちゃったジェダイのガバガバ危機管理
帝国の逆襲って面白いけどずっと逃げてんだよな
スターウォーズなのにずっと逃げとる
クラウドシティはシティなのに住民がぜんぜん出てこないから
人が居ない都市のように見えちゃうのがなー
>>52 深夜ってことは関東ローカルかな
地方民見殺しやん
>>55 ep3は、パドメのお腹がぺったんこから臨月までの時間は経過してるんだよね
レイア姫美人っていう設定だったなそういえば忘れそうになる
サイボーグじゃねえぞちゃんとしろバカ訳者(´・ω・`#)
新宿のオールナイトを観に行こうと思ったけどスターウォーズは吹替に限るから止めておいた
C3POってサイボーグだったのか
アンドロイドとは違うんだな
キャリー・フィッシャーってエピソード456だと不細工に見えるけど、789だと綺麗なおばあちゃんに見える
>>121 そういやランドに似てるロッキーのアポロの吹き替えも内海賢二さんだったねw
>>126 銀河系で一番の美女らしいよ(´・ω・`)
>>79 面白そうな部分をごっそり無くしたんだよな
その辺の話を映像化するのを楽しみにしてたのに
>>126 まぁ、スパイダーマンのヒロインと比較したら
>>101-102 他の映画やドラマでもビリー・ディー・ウィリアムズの声をアテてたんだよね内海賢二
>>164 最近シビル・ウォーで主人公やってたけど、綺麗なオバチャンになってたよ
>>133 いや、元々はアナキンが作ったドロイドだろ
ファルコン号に対する劇中の人物が持つイメージってハイエースにGTRのエンジン押し込んだような悪趣味なメチャクチャ改造機って感じか
>>145 顔が美人というより、ソロとかが普段会わないお嬢様なんだと思う
>>172 やろうと思えばできるんじゃない?求められないだけで
>>195 まさかメス・デイモンと結婚するとは思わなかった…
なんか今日寒くない?
フリース出した(´・ω・`)
>>80 ほんとにねえ
訳としては「の」が正しいのかねえ(´・ω・`)
ハリソンフォードがレイア姫を好きになる理由を3行で説明してくれ
>>185 そんなのはあたりまえのように知ってんだよ
さっき吹き替えでそういったから書いたんだよ
聞いていなかったのか?
>>202 魔改造重ねてるからなぁ
帝国軍のレーザーとか
>>164 なんでやキルスティンダンストかわいいやろ!
サッチャー首相はレイアに似てる
人気の秘密はそこにあったのかも
キャリーフィッシャーは最近のハリウッド女優よりいい歳の取り方をしていた
>>217 あったかいもの食べたいわね(´・ω・`)
女の人は、力んだりするとおしっこ漏らすらしいな(´・ω・`)
日テレ版
水島裕
島本須美
村井国夫
のBlu-ray出たら絶対買う
>>229 俺、これが終わったらカップラーメン食べるんだ(´・ω・`)
撃ったのボバフェットだよな
帝国兵士があんな勝手に発砲するわけがない
>>214 わがままボディ
顔はやめなボディボディ
レイア姫、あの美男美女の間からできたとは思えないくらい・・・いやなんでもない
>>195 今写真検索したら40ちょっとなのに50代の顔しとるなキルスティン
>>188 キャスティングした人、スターウォーズ見たんだろねw
>>214 アウトローのハン・ソロが縁のなかったお嬢様だから
>>145 >>207 でもスゴい仲の良い夫婦みたいだしねぇ今は
実況の暗黒面から抜け出せない亡者共がココに(´・ω・`)
>>253 家族に喰われてて在庫がないフラグ(´・ω・`)
>>133 違う 人間型ロボット=アンドロイドで正しい
SW世界ではロボットはドロイドという
この日本語版の誤訳か解釈間違い(´・ω・`)
ターミネーターでもサイボーグと訳してたのがあるけどサイボーグは人間の一部を機械に置き換えた物なので間違い
ロッキーのアポロの人も近年マンダロリアンでついにスター・ウォーズに参加したんだよな
残念ながら亡くなったけど
帝国の逆襲のラストから、ジェダイの帰還まで
時間軸でどのくらい開いてたの?
>>256 メス・デイモン顔はあんなだけどいい俳優だよな(´・ω・`)
まあでも友人達が危機と分かってたら放っておけないよなあ(´・ω・`)
会社の入社同期に小尾(おび)って名前の奴がいて、あだ名が勿論、オビワン・ケノウビだった
>>214 どこの星にも
マニアが
いるもんですよ
>>212 英語だとフォースが主語的だから フォースとともにでは逆かもね
ベイダーとやらせてくだい!ベイダーと
今日、僕、何もやってないじゃないですか‼
ヨーダのフォースでルークのキンタマを握りつぶして止めたらいいのに
こういうシーンを見ると奥が深いよなスターウォーズって
あのザパックの勝負はランドの袖に仕込んであった切り札のカードを盗んだから勝てたんだからイカサマ無しとは言えないのでは…
やっぱりep8で霊体に物理的攻撃をさせちゃ駄目だよなぁ
この辺
情を捨てねば大願は成就せぬ
情を捨てたら人としてお終いである
みたいな
ここのヨーダの「まだ他にいる」ってのは結局レイアの事だったのかな?
こうして見るとルークの性格はアナキン似なんだなやっぱ
オレンジの服なんてPOLISYCSかとおもうじゃんか
昔の映画に後付けフルCGでグリグリ動かしても空しいのよ
>>266 そんなのは
秋田書店のサイボーグ009のコミックスの
初版本を持っている俺でも小学生の事から知ってる知識だね
オビ=ワン、ルークとレイアの出産に立ち会っていたのに
>>317 あんなもんまともにとらえたらダメよ
ゴミだよゴミ
>>329 レイアはレイアで気が強く武闘派なところはパドメそっくりだよなw
やべえええええええええええええええええええええええええええ
>>293 難しいねえ
でも日本語なら馴染みのある方にして良かったと思うんだよね
>>282 長年脚本家の依田義賢説が言われてたけどねヨーダのモデル
実際はフランク・オズの父親がモデルらしいけど
思ったよりショック受けてないのが(´・ω・`)www
アナキンが裏切らず、
ヨーダ、メイス、オビワン、アナキンが揃ってれば皇帝にも勝てたのかな?
>>329 ただ強さゆえの傲慢みたいなのがなかった
そこがミソだった
他に女が見当たらないからレイアが美女に見えちゃう世界観
これがクラウドシティのジョークってやつかい!?HAHAHA!!
>>346 これの訳者みたいにサイボーグとロボットの違いも解らないバカが業界には多いということ(´・ω・`)
>>391 あれだ、アイアムグルートと同じ現象だ(´・ω・`)
日本版スター・ウォーズ作るならハリソン・フォードは高嶋政伸よね
うわああああああああああああああああああああああああああああ
>>320 ep1~3を見れば節穴どころかガバガバである事が判明する(´・ω・`)
ジョディ・フォスターがレイア姫ならよかったな(´・ω・`)
父子感動の再会
>>314 そもそもヨーダの名前の元が日本の脚本家 依田義賢 がモデルだから
>>430 それならかーちゃんがあれ位美人でも納得できるなw
>>438 若いときのメル・ギブソンみたいになっとる
>>185,197,266
3POが自分で「サイボーグです」と自己紹介したって話なんじゃねの?
>>429 ヨーダもメイスも見る目なかったと言えるわな(´・ω・`)
>>340 それがそうならなかった
ヨダレとか言われていたような・・・
>>419 お兄さんの方かな、ガンヘッドのイメージでw
>>395 いずれにしろ数の力で劣勢に追い込まれてた
>>451 雁屋哲は、男組も野望も、お父さんキャラがいなかったな
>>478 でもキャリー・フィッシャーとジョディ・フォスターがレイア姫の候補だったって(´・ω・`)
>>473 目の前の料理を何度も作り直させて次第に機嫌が悪くなる
真田さんだけでなく佐藤浩市とか中井貴一もハリウッド映画出て欲しい
こんなカッコいいランドがいるのに、何でスターウォーズには黒人が少ないとか言い出すんだろう?
今朝はBS10で物体Xやってたし
SWEP5やってるし良い日だわ
(´・ω・`) レイアはムチムチ金髪のエリザベスシューでしょ
キャリー・フィッシャーさん、そんなブスとは思わんけどなあ
エピソード6でも綺麗だったし(´・ω・`)
>>493 DVDBOXの特典ディスクにオーディションのシーンが入ってた 貸してあげたいわ(´・ω・`)
>>395 メイスは実質勝利間近、ヨーダは互角くらいだし余裕じゃね
>>487 キャリー・フィッシャーが枕で勝ち取ったんじゃないっけ(´・ω・`)
>>419 兄貴主演のヤマトタケルて映画見たら最後巨大ロボがでてきてたまげたな(´・ω・`)
>>454 むかし授業で何度も顔見てたけどそんなに似てなかったわ
>>365 俺っちの職場には女の人が居ないんだよ?
どうすればいいのか
>>502 それはほんとみたいね
断った事をずっとバカにされてるね
>>502 スケジュール合わんで断ったとかって話だけど真相は分からん
>>497 EP8の天童よしみは許さない(´・ω・`)
イギリス人は、アングロサクソン系の人は背が高いけど、ケルト系の人はあまり背が高くないね。
ジャバのアジトでセクシー衣装着てたレイアは良かったな
>>516 そのあと後悔した三船さんはスピルバーグの1941出演を快諾した
>>524 でもあの時ヤクチュウだったらしいよ(´・ω・`)
>>493 どうかね?EP4の1977年時点でジョディまだ17歳・・・
>>510 >>512 ほんと充分綺麗なお姫様だよねえ
俺は島本須美さんの美しいお声で再生されるのもあるけど
新しいYAIBAの作画すげーいいのに比べてコナンの作画は奇形化しすぎておわってる
>>516 まあ企画を見ただけではバカみたいな映画だしな
三船→スターウォーズとベストキッドを断って1941には出た
同じ監督が撮ったロボコップ2でもマーフィーはバラバラにされてたな
>>493 ジョディ当時14,15歳じゃルークと双子設定釣り合わんなあ
>>525 クレしん方式で作者死んでも永遠に続く予感
ベイダー(アナキン)がC-3POを組み立てたのに・・・(´・ω・`)
>>541 スタッフも役者もB級だと思ってたらしいし
ルーカスも反応怖くて上映会から逃げだりしてたし
>>587 007のキンタマ拷問とどっちがつらいんだろ(´・ω・`)
もしかして、ハン・ソロが銅像みたいになる話だっけ?
>>561 キャスティング次第でシナリオは変えるだろうなー
実写映画やドラマはそういうもんだし
ルークは行き先を告げてないし普通に反乱同盟軍と一緒にいるとしか答えられないよな
誰だ翻訳したのは
サイボーグとロボットの違いも知らんのか
てかスタッフ誰かツッコめよ
>>541 戦争知ってる世代の人だし、アメリカの映画ってのも抵抗あったのかねえ
>>513 三船だったとしたら殺陣シーンは凄いものになっただろうけど
123その他のオビワンを演じられる、英語が喋れて殺陣ができるイケメン日本人俳優を探す段階で詰みじゃないかな
>>493 >>501 だからレイア役の本命はエイミー・アーヴィングだったけど
同じ会場でオーディションやってた「キャリー」に取られた
ジョディもキャリーの方に出たがってたけど
スターウォーズとキャリー両方共年が幼過ぎるからと落選
図体ばっかりデッカくて中味が空っぽってグスタフかよ
そういえばEP1の字幕、最初はなっちゃんバージョンだったんだよな・・・いろいろ酷かった
>>504 wiki情報だとディズニーとの先約があったかららしいw
今やスターウォーズはディズニー傘下なのが皮肉だよな(´・ω・`)
>>653 ルーク役は「キャリー」に出てきたフットボール選手が残っていたんだよね
>>497 >>508 そもそもランド自体有色人種のメインキャラがいないとの指摘で登場させた経緯がある
さぁ、このEP5の、一番の見どころ(2人の台詞)が、間もなく!!!
2作目でキャラクターの厚み持たせるようになって面白さが増したね
エックスよくって⋯⋯
なっちゃん並みにものを知らん奴が翻訳してるな
ゴミ捨てから拾ってきたのに感謝しなさいよ(´・ω・`)
>>695 親指スターウォーズでも一番の見どころ(´・ω・`)
まぁ奴隷から解放してくれた恩人だもな(´・ω・`)
"I love you."(愛してるわ) "I know."(知ってるさ)
>>679 当時だとアラフォーだからちょっと年だな(´・ω・`)
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
感動の再会
>>687>>692
真田はラストサムライがきっかけで英語覚えたんだっけ 根性で何とでもなりそうだけど
身長が圧倒的に足りないかもしれんw
>>679 1960年10月12日生まれ
ep1が1999年公開
38歳少し若い
>>395 向こうにモールとドゥークが揃っていたら分からんよ
ターミネーター2だと熱くて溶けるがハンソロは凍って固まる
冷凍大量生産成功しました!
この後ジャバ・ザ・ハットの家に飾られるんだっけ(´・ω・`)
ルークの手首が親父にちょん切られるまで、あと15分くらいかな
ハリソン・フォードがチャールズ・ブロンソンになっちゃった(´・ω・`)
ラップ掛けてレンジで加熱して、冷めるまでほっとくと、こんな感じに
>>693 ルーク役の最終候補がそのウィリアム・カットとマーク・ハミルだったけど
SFオタなマーク・ハミルのやる気が買われた形で決定
ハリソンが「ハリソンフォードだけど質問ある?」的なスレを立てて
「I love you」ってレスに「I know」で返したって話は超一流だと思った
この報告部下はいちいち目の前にきて言わないと仕事できないやつなのか…
>>835 スレーブワンのプラモの初回特典に付いてたような
ダース・ベイダーの一人称が「わし」なのいいの?(´・ω・`)
>>844 黙れ赤モップ( ・᷅ὢ・᷄⊂彡☆))Д´) パーン
>>848 デススターの製氷皿が食器棚のどっかにあるわw
天童よしみみたいなのが一杯出てくるのは次の作品だっけ?
>>873 あそこも最高だよねえ(*´ω`*)
ランドの部下の頭に機械つけてる人はロボットなの?サイボーグなの?
ソロは金返さない方が悪いから
全然可哀想に思えんw
これでスカイウォーカー死んでたらベイダーさんにぬっ殺されてたな
世界観、ストーリー、伏線の仕込みと回収、
脚本、演出、美術、衣装、ロボデザイン、メカデザイン、
撮影、特撮、SFX、SE、音楽、キャスティング、ロケハン、
キャスト(メイン、サブ、モブ)の存在感ある輝き(表情、所作)、
編集、…
EP4~5まで、諸々が唯一無二の秀逸さ。
欠点が見つかるなら教えてほしい。
(なお私はEP7、8、9について驚くべき欠点を見つけたが、ここに記すだけの余白が無い。)
>>841 マーク「僕が子供の頃のヒーローはゴジラとガメラ!」
>>841 ビッグウエンズデーとアメリカンヒーローしかしらんけど、そうかウイリアム・カットもありえたのか
ゲストのハリソン・フォードが「スターウォーズの質問はするなよ」って言ったら
客席のSWコスプレ兄ちゃん達が質問に困るコメディショー好き
まず起動したセーバーを互いに十字に当てるのいいよね
>>941 さっき行くならしないって言ってた(´・ω・`)
イケメンと美女の間に産まれたのがレイア姫ってどう言う事なん
ベイダー「Your fate is with me.」だっけ?
エピソード3のラスト
マグマの惑星の踊るチャンバラと比べたら
さすがにもっさりした演出だな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250430101338caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1745667042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 8398 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 8158
・BS日テレ 8308
・BS日テレ 8068
・BS日テレ 8298
・BS日テレ 8228
・BS日テレ 8088
・BS日テレ 8308
・BS日テレ 8288
・BS日テレ 8118
・BS日テレ 8238
・BS日テレ 8198
・BS日テレ 8148
・BS日テレ 8218
・BS日テレ 8258
・BS日テレ 8241
・BS日テレ 8386
・BS日テレ 8227
・BS日テレ 8059
・BS日テレ 8243
・BS日テレ5708
・BS日テレ 6098
・BS日テレ 8200
・BS日テレ 8399
・BS日テレ 8171
・BS日テレ 8240
・BS日テレ 8114
・BS日テレ 8332
・BS日テレ 4758
・BS日テレ 5638
・BS日テレ 4818
・BS日テレ 8231
・BS日テレ 8384
・BS日テレ 8101
・BS日テレ 8237
・BS日テレ 8261
・BS日テレ 8090
・BS日テレ 8073
・BS日テレ 8111
・BS日テレ 8302
・BS日テレ 8122
・BS日テレ 8097
・BS日テレ 5178
・BS日テレ 4238
・BS日テレ 4678
・BS日テレ 4988
・BS日テレ 4718
・BS日テレ 4668
・BS日テレ 8061
・BS日テレ 8137
・BS日テレ 8191
・BS日テレ 8285
・BS日テレ 8393
・BS日テレ 8203
・BS日テレ 8189
・BS日テレ 8153
・BS日テレ 8260
・BS日テレ 8064
・BS日テレ 8250
・BS日テレ 8246
・BS日テレ 8140
・BS日テレ 8404
・BS日テレ 8177
・BS日テレ 8072
・BS日テレ 8223
・BS日テレ 8276
13:26:42 up 33 days, 14:25, 0 users, load average: 10.73, 11.62, 11.99
in 1.3215188980103 sec
@1.3215188980103@0b7 on 052102
|