◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 6098 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1665308060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トリプルXかワイスピなら余裕だったのに(´・ω・`)
このスナイパーカッコよすぎる
やるならやっぱスナイパーだな
マークスマンライフルが好きだわ、H&K G28みたいな
効果的な狙撃兵だなあ
中隊丸ごとその場に貼り付けられる
この時代って確かレクター博士も苦労してた気がする
別の世界軸で頑張ってんだろうな
>>36 ガーディアン・オブ・ギャラクシーで木の声とか
>>44 あー、自動車事故で死んだ人ね(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミラー大尉の出身地 (´・ω・`)
要は子供をおとりにしたんだろ…すげえな、ドイツ人。
>>101 らしい(´・ω・`)
1998年、『Multi-Facial』を見たスティーヴン・スピルバーグ監督に抜擢されて『プライベート・ライアン』に出演し、これがチャンスとなった。スピルバーグが存在感にほれ込み、脚本中に無かった役を彼のために作ったといわれている。この時彼は31歳で年収2万ドル(約200万円)であった
この後に無敵モードになれるから一概にタヒんで悲しむことは無い
>>102 明日、銭湯行って。明日は10月10日、年に1度の銭湯の日だよ!!!
ライアン役の俳優は訓練に参加しなかったり遅刻したりして
意図的に他の出演者から嫌われるようにしてたんだよな
至近距離からの人間の射殺動画をコマ送りで見て
研究してわかったことがある
人間ってゴム毬だな。と
眉間に発泡した場合、まず反発して弾力で凹んで
目玉が飛び出る。ビョーン!って
で、スイカ割のスイカみたいに破裂する。
人間の頭蓋骨って真ん中空洞なんだね
>>22 スナイパーは敵に捕虜になったら、まぁ殺されるな
今はスナイパーライフルで2km先まで狙えるとか(´・ω・`)
来週引っ越しなのに
昼間から酒飲んで実況している現実に気付いてなんか絶望してきたわ・・・・
CMがなければもっと短いが夢グループとQVCのおかげだ
>>132 ( ´・∀・`)ヘー。そんな隠れた努力してたのね
>>134 水風船説もある
高いところから落ちると
ぱーんと破裂音がするらしい
さっきとりせんに巨乳ニットのエロい女がゆっくり買い物してた
あれはナンパ待ちだったのかな?
声かければよかった
>>136 意図的な狙撃の最長記録てのが2400m位だったと思う
岸田内閣支持率続落35%、不支持率48% | 共同通信
>>140 晩御飯 函館いかめし だと思われるじゃないか
>>142 そこまでは軍事機密で僕も知りません(´・ω・`)
>>148 911のwtcビルから落ちた人の音思い出したわ
この時代ゴッド・ファーザーのマイケルもこの戦争参加してんだよな
んで勲章貰うと
あれ?
ここは「大尉、お見事!」だったはず。・・・
ドイツ兵の中にライアン二等兵が居たらどう責任とるつもりだったんだろう
こういうアホみたいな話実際にあるんだよな 敵小隊がすれ違ったけど互いにスルーして戦闘にならなかったとか
あと
首切り動画もたくさん見た
戦争捕虜になるとこういうときもあるんだろう
首を切られていても半分くらいまで抵抗するんだよな
あとは急に目の焦点が合わなくなって絶滅する
>>196 そういえばこの時間来週から3週続けてゴッドファーザーみたいだな
だいたい
欧米と比べてグロ規制が強いのに
戦争反対唱えてもリアル感がないんだろうな
だから戦争したいとか敵基地攻撃とか言い出す
敵陣地があるのに登山して下山するまでお互い放置した話とかあった気がする
悲惨な話でしか無いのに
おもしろエピソードを挟むの上手い
>>230 いやの予感がすると共に
米映画でよく使われるね
22時までやるの?
もう半分いったろ
後半はCMのオンパレードだな
こいつめっちゃかわいそうやん
弟のことずっと心配だろw
>>271 ネイサン・フィリオンだよ ミネソタ・ライアン
ミラー大尉 「ミネソタのライアンは死んでヨシ! (´・ω・`)」
ミネソタのライアンが戦場で使い物にならなくなった…
ベン・アフレック出てたんだ!
マット・デイモンも出るんじゃグッドウィルハンティングじゃん!
戦争になったら日本政府は
まず男子出国禁止とかやりそうだな
今のところ根拠法がないけど改憲されたらまずい
>>310 そういやライアン役がマット・デイモンだったっけ?
出世したよなあ
ライアンもBoBもいいけどコンバット週イチでやれよ
>>312 ヨーロッパ戦線は恵まれてるよ
戦場が西欧だから
太平洋戦線とか灼熱に高湿度にもっと気色悪い虫ばっかだぜ
ほんとご先祖様ってすごいよなそんなとこで戦って
>>319 今の日本人は戦争なんてできないから杞憂だよ
>>323 改名してルーク・スカイウォーカーになったやつもいるらしいな
>>325 ベン・アフレックは頑張ってるけど
マッド・ディモンはなんか醜くなったなぁ・・・・・
ベン・アフレックはトータル・フィアーズのライアン役な
実際のライアンはこのあと法律の大学に行くけど賭博が止められず軍の秘密計画に参加して人格が変わってなんやかんやで妻をレイプした幼馴染と決闘することになる
これ日本だったらライアンじゃなくて山田になるのかな
探すのめんどくせえ
マットデイモンっていつも取り残されてるよな
あるときは地中海、あるときは火星
エドワード・バーンズなのにベン・アフレックの方が多く書かれてる
このスレw
バンド・オブ・ブラザースの101空挺なら、やっぱスピアーズ
>>343 絶対に負けない米英のバックアップが約束されているからな
>>323 古風な名前でも目立つと思う 五右衛門とか 長左衛門とか
メッシュとジャクソンはニコラス・ケイジのドラッグチェイサーに出てたな
>>335 愛国心旺盛なわーくにのワイら (´・ω・`)
>>342 決闘裁判のあの場面を3回も出す必要があったのかと小一時間
マットデイモンなら1人で相手部隊を全滅できそうなんだが
>>349 あのスピアーズってプラトーンのエリアス軍曹のシーンの真似だと思う
>>348 そんな似てるかあ?w バーンズは嫌みと愛嬌のあるタレ目で好きなんだが
バンドオブブラザーズよりザ•パシフィックの方がエグかったからなあ
フレディーマーキュリーが吹っ飛んだ頭蓋骨の中に石投げたり、金歯抜いたり
トム・ハンクスとメグ・ライアンは共演が多かったからライアンなのか(テキトー)
>>366 ここで実況してるおっさんの大半は多分この映画観てると思から
大丈夫なんじゃ・・・・
>>366 ライアンさがしてるうちに敵の超秘密兵器基地を発見してなんとか爆破するんだよな(´・ω・`)
>>364 どのシーン?
往復適中突破のシーン?
まさかタバコ吸うかのシーン?
ジェイソンボーンだったり火星でサバイバルしたりするよ
>>378 まあね 肉ってなんだよ あw 間違えた国って国家って って感じがね この国はお前ら一人一人が象徴の国だろw
おれ初見時トムハンクスがライアンだと思って映画見に行ったわ
>>319 今のうちに骨折の仕方ネットで調べといた方がいいな
中間管理職は辛いな 無茶な命令をなんとか部下にさせなきゃならない
>>383 ライアンを探していたらとんでもないものを見つけてしまった
どうしよう
>>366 そもそもテレビ見ながらキーボード叩いてる時点でみんなまともじゃないんだし何してもおK
マッカーサーが公用語を日本語から英語にしておけば字幕なんて読まなくて済んだのに
口だけ勇ましいネトウヨ大将の安倍さんがあーなったからな
このスナイパー役のひとかっけえな
ぜってえ人気でただろ
つーか、これ24年前の映画なんか・・・・
俺もお前等も年取るわけだ
こんな戦争映画を 酒飲みながら 茶の間で観てるような奴はいないだろうなw
確かにベン・アフレックとエドワード・バーンズは似てるな
>>397 馬鹿野郎、そいつがライアンだ! (´・ω・`)
つーかこの部隊の中だと、アパムが大卒とかで超エリートだったんだろうな
3か国語しゃべれるし
>>366 初めのシーンでおじいちゃんライアンが出てくるのがネタバレ
>>417 24年も前にはこんな戦争があったんですね
ラルフ・ウォルドー・エマーソン(Ralph Waldo Emerson [ralf ?w??ldo? ??m?rs?n]、1803年5月25日[1] - 1882年4月27日)は、アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト。無教会主義の先導者。娘のイーディス(Edith Emerson)がウィリアム・ハサウェイ・フォーブス(英語版)と結婚し、エマーソン家は一層格式の高い門閥となった。
わいボッチ、こういう時はすぐ寝る派 (´・ω・`)
>>417 干支2周してるんか・・・
当時高校生でだちと一緒に見に行ったわ
>>415 因みにジョン・トラボルタと一緒に某宗教映画出て大コケして何となく消えていったぞ
>>426 だから後方部隊で地図作製と通訳だったんだな
若いのに伍長
ジェームズ ライアンって日本なら
指原さん くらいの名前だな。
こんなところにアメリカンチョコマフィンが!さっき自分の後ろに置いて忘れてた(´・ω・`)
すぐ死ねるならまだしも
死にきれず怪我で苦しむの嫌だなあ
>>446 俺も 映画館で一回見た後そのまま 居座って2回目見て泣いたよ 当時は何度でも 何時間でも映画が観れたからな
グライダーも空挺だったな 木製部品を使ったグライダー 遠すぎた橋に出てくる
>>452 え!?死んでたのってブルースウィルスじゃないの?
禁煙して10年以上経つけど、戦争映画のタバコは本当に美味そう
>>454 あの映画、トラボルタ役の悪役宇宙人が
中間管理職の哀愁漂っててなんか嫌いじゃなかったわ・・・w
無能な働き者 「せや、准将の為に鉄板張っといたろ! (´・ω・`)」
>>469 木製航空機と言えばイギリスのデ・ハビラント・モスキート
こいつ等ライアン見つけたら帰れるんだからまだマシか
>>497 7月10日、司令官であった牟田口は、自らが建立させた遥拝所に幹部を集め、泣きながら次のように訓示した。
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければな
らないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」
ユダ人の絶滅収容所の写真見たけど
生きたユダ人の人体実験をしていたんだよな
2人の人間を一つに繋いで塗ったり
脚や腕を切断して他人に繋いでみたり
毎日海水だけ飲ませて何人持つか試したり
まあ、日本も九州大学医学部が残酷な人体実験していたけど
松井岩根将軍の731部隊も有名
>>502 南方で使おうとしたら木材反ったりして大変なことになったとか
>>509 タイタニックで助かったケイトのようにその後充実した人生を歩めたんじゃないかライアン
ライアンて誰?
なんで空挺団に見られたらいかんの?
>>497 なお本人は悪びれもせず天寿を全うした模様 (´・ω・`)
あいつら認識票で遊んでやがる なにしてんだ 死神ごっこか?頭逝かれてんのか?
死んだ兵隊のドッグタグをおおっぴらに見てると空挺部隊に不安を与える?
今だったら、この中に何故か黒人とかアジア人混じってるんやろうなぁ・・・・
>>497 日本から牟田口姓がなくなったのってこの人のせいなの?
空挺と海兵、どっちがいいのか…戦線の後方に置き去りor揚陸艦から前線で突撃
>>509 メリットって言うか4人兄弟全員戦死は世論の戦意が低下するから避けたい
>>504 ナイフサック付けられ無理矢理女とヤらされて、女を突き殺した人だな
もう オマハビーチは終わったんだなー見所がないじゃねーか
>>537 亡くなったら戦友が遺体替わりに認識票を外す
すなわち認識票の持ち主は戦死者
空挺は 空から飛び降りる分手当が良かったとBoBで言ってたな
ローレンス?ローレンス?アラビアのローレンス?
高貴な名前だ
>>545 そうだよ
仲間の死亡で遊んでると反感買うやろ
you know james francis tyan from iowa?
おまえらに一言いいたい
やたら改憲だの軍事費増強を訴えても
おまえらの土地や財産が増えるわけではない
ましてや、台湾やウクライナ関係に割り込んで
戦火に巻き込んでどうするよ?
>>567 これの後に撮ったマイノリティリポートも
何故ここにギャグ入れるんやスピルバーグ・・・・ってシーン結構あったなぁ
>>568 神が守ってくださる!!!!!!(´;ω;`)
潜水艦映画とトム・サイズモアが出てる映画にハズレなし!
>>601 自分で緊張感に耐えられなくなるんだよね
老いた名監督 名脚本家によくあるシーン
ドッグタグ探しを注意するのはスピルバーグっぽい演出だよな
この並びで登場すると中澤もサンドの事務所なのかと思ってしまう
『レマゲン鉄橋』『遠すぎた橋』『戦場に掛ける橋』etc.etc.
橋と戦争映画は切り離せないからなぁ
>>539 こんなのばっかりだよな
恨んだ部下からの報復を恐れて拳銃を持ってたとか
スピルバーグつながりで行っときたい 激突は穂積さんの吹き替えしか 認めない
>>599 信じられないかめしれないが
実際の死に面した緊迫した場面でも
ジョークを言ったりする
長々と見てる感じするけど
まだ8時過ぎなんだな
半分も終わって無い
すげー
ドイツ軍はレーダーつかって飛行機探知しようとしてたのか
平和堂で買ってきたいなり寿司と煮物の晩飯食うの忘れてたんで今から飲みながら視聴
>>649 日本も八木アンテナという技術があったのに
なんかどうでもいい広報活動して死ぬより意味のあることして死にたいと思う
だってカパーゾ10人分ぐらい価値のある任務にしたいんだもん・・・
>>659 エザキダイオードの江崎さんは日本で認められないので米IBMに
24年前の映画だから出演者の中には亡くなってる人もいるんだろうな
>>666 戦場で意味のある死なんかほんの一握りやで
こんなことやるほど弾薬なんか持ってないだろ(´・ω・`)
>>677 戦争後アメリカ軍に「お前らの国の技術なのになんで使ってないんだ」って驚かれたらしいね
手榴弾投げると投げ合いになるから止めろって言われてないのかこいつらは
このシーンは覚えてないな
5回くらい見たはずなのに
>>697 うちの旦那はそんなヤワじゃないよw(カンダ美穂)
だから余計な事をするなっていったじゃないですかー(´・ω・`)
問い 無能な順に並べなさい
1 戦国自衛隊の伊庭一尉
2 プライベートライアンのミラー大尉
3 スターウォーズのヨーダ
こんなみんなでよってたかって看護してくれるのか嘘くせえな
手榴弾投げ返されて爆発しても大丈夫なのに弾が当たったくらいで死ぬのか
拭いても拭いても血が出るとか
マジで演出凄いわ・・・・
車イスになるぐらいなら頭撃たれて即死の方がマシだろうな
このシーンを撮るのに、何人のトム・ハンクスが犠牲になったんだろう…(´・ω・`)
このシーンはかわいそうで悲しいって言う人が多かった
>>772 とっくにちんだ
先乗りしてたDBラッセルの部隊と合流するまでは居た
>>766 フューリーで火のついた搭乗員が拳銃で自分の頭撃ってたな
>>671 プラトーンにそんなシーンあったか
エリアスって悪党顔なのに善人役だったのが以外で憶えてるわ
戦争は嫌だね(´・ω・`)
俺が初めてリアルタイムで体験した戦争は一年戦争だわ
あー
おまえら目に焼きつけとけよ
中国だろうと北朝だろうと
侵略されたら大人しく従うべき
抵抗するとこうなる
>>812 7日間戦争知らないキッズは黙ってることだな
特攻隊にも最後の杯には覚醒剤入りの酒が振る舞われたから
ドイツ兵リンチされる
コイツ殺してもどうにもならんぞ
>>766 フォレスト・ガンプのゲイリー・シニーズみたいにはなりたくないのか
>>824 この頃は黒人部隊なんじゃね
知らんけど
バンド・オブ・ブラザースでもウィンターズがモルヒネ打ちすぎてメディックにブチギレられてた
>>829 中国人は日本ほど優しくないだろう 表郷でも殺される 一緒
俺ショウエイのMG42持ってたなぁ
あれは良い物だった
>>850 2本か3本かたった1本の違いでエライ怒られてたよね
この時代は黒人は混ぜないで 兵站とかが多かったんだろう
>>812 出勤戦争?満員電車ホロコーストくらいかな
衛生兵を狙うのは戦争条約で禁止されてる
そのためにヘルメットに明示してる
豆な
でも結局戦争映画はメルヘンになってしまうモノホンを表現するのはムリだわ
>>863 俺は実物銃床のトンプソンを中田商店で買った
スティーブ・マックイーンの方が面白そうだ(´-ω-`)
胡散臭いどころか高齢者向けのCMしか見たことねえぞBS
御嶽山の噴火の被害者の話が生々しかった
40代のおばさんの談
時速300キロくらいのバレーボールくらいの岩が
肩のあたりにズシンとぶつかって
腕が千切れて落ちたと
近くにいた男性に止血を頼んだが男性は傷口を見て手が震えて結べなかったと
ここでミラー大尉がタヒんでたら救出作戦は中止になってたんだろうな
>>762 リアルにロシア軍は止血用にタンポン配布してるとか
>>880 ロシアは病院そのものを攻撃してるけどな
>>883 あそこ無可動実銃も取り扱ってるのか
何でも有るなw
>>853 戦闘部隊にはいない特殊な場合だけ大体は後方やコック
ちなみに今作っている空母エンタープライズの後の空母の名前は海軍のコックの名前が艦名になる
>>824 まだポリコレが薄かった頃に作った影響かな
モニター 画面付き DVD プレーヤーがあの値段なんて この映画 公開当時には考えられなかったことだぞ
>>883 M1ガーランドのカキーンが聞きたくて一時期欲しかった
高いのよね結構
>>891 肩から下が落ちたらどこを結べばいいの?
ゴッドファーザーの3連発って今年だけで3回くらいやってる気がする
>>892 少なくともあとしばらくはないだろうなぁ
>>888 一緒に戦うの嫌がられるからね
フランスのアフリカン部隊も完全に分けられてた
タワーリング・インフェルノ
やらんかな
(´・ω・`)
ゴッドファーザーって地上波BSCS合わせると年に5回位見れるな
>>880 ソ連はそれ守らなくて問題になってたんよね
>>908 まじかよ
21世紀にロマノフ王朝復活かよ
>>892 草薙主演でどこかの局がそれっぽいドラマ作ってたな
>>870 いや黒人部隊は普通に最前線にもいる
なんなら進駐軍でレイプ事件やらかしたのは
ほとんど黒人
>>880 ハクソーリッジでは
赤十字はかえって日本兵に狙われると
>>895 ロシア軍が配布してるんじゃなくて徴集兵の家族が私的に持たせているとか
>>880 戦争に条約とか意味あるの?全破壊じゃないのか?
そういえば未だにフォレスト・ガンプって見たことない
BSだろうが地上波だろうが視聴者をバカだと思って金をかすめ取ろうとするナメたCMだけだよ
>>921 肩だけど少しは残ってたんだろ
ちなみに縛ってくれは人は朝になったら死んでた
さっき偉そうに言ってたけどもあの衛生兵死んで代わりに生き残ったあんたは何ができるんだい
>>885 4K放送は自社番組宣伝しかながさないからオススメやぞ
これ仲良くなったら戦争終わるんじゃね?(´-ω-`)
>>891 そいつら被害者も最初は岩飛んでるの携帯の写メとかカメラで突っ立って撮影してたらしいな
良いドイツ人は死んだドイツ人とはよく言ったもんだね
>>962 ランボー怒りのウクライナは製作しないのかな
俺も捕まったら大谷翔平MVPとか言うわ(´・ω・`)
>>924 第442連隊の映画作ったら絶対感動して泣くわ
コイツは殺しておかんと後で後悔するぞ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221115142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1665308060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 6098 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ
・BS日テレ 2279
・BS日テレ 4749
・BS日テレ 4117
・BS日テレ 2192
・BS日テレ 7896
・BS日テレ 4838
・BS日テレ 3614
・BS日テレ 5110
・BS日テレ 3872
・BS日テレ 2201
・BS日テレ 8186
・BS日テレ 2308
・BS日テレ 5681
・BS日テレ 2152
・BS日テレ 2291
・BS日テレ 1974
・BS日テレ 6002
・BS日テレ 5608
・BS日テレ 4724
・BS日テレ 2041
・BS日テレ 4552
・BS日テレ 8278
・BS日テレ 8334
・BS日テレ 8069
・BS日テレ 5124
・BS日テレ 5335
・BS日テレ 3869
・BS日テレ 5609
・BS日テレ 4448
・BS日テレ 2071
・BS日テレ 2087
・BS日テレ 831
・BS日テレ 1600
・BS日テレ 3176
・BS日テレ 8114
・BS日テレ 1733
・BS日テレ 5429
・BS日テレ 2394
・BS日テレ 7107
・BS日テレ 8093
・BS日テレ 1429
・BS日テレ 2444
・BS日テレ 2144
・BS日テレ 2202
・BS日テレ 4375
・BS日テレ 4808
・BS日テレ 4511
・BS日テレ 8095
・BS日テレ 5359
・BS日テレ 5388
・BS日テレ 1961
・BS日テレ 3677
・BS日テレ 2205
・BS日テレ 1835
・BS日テレ 2027
・BS日テレ 5697
・BS日テレ 1755
・BS日テレ 6129
・BS日テレ 6289
・BS日テレ 3452
・BS日テレ 5837
・BS日テレ 6310
・BS日テレ 1961
・BS日テレ 3870
・BS日テレ 4546
02:30:30 up 31 days, 3:29, 0 users, load average: 67.75, 63.65, 50.03
in 0.10791897773743 sec
@0.10791897773743@0b7 on 051815
|