おんな酒場放浪記
2020年01月10日(金) 23:00〜24:00 (※今年最初の放送です)
#448 西日暮里「小鳥」(弓木春奈)
#399 自由が丘 「ほさかや」(寺澤ひろみ)
#347 川越「やじろ兵衛」(寺澤ひろみ)
#298 新橋「新橋やきとん まこちゃん 本店」(寺澤ひろみ)
西日暮里の路地裏に店を構えて40年。
店内はとても40年経つ焼き鳥屋とは思えないほど清潔感に満ちあふれている。
女性にも気軽に入ってもらいたいからと、寡黙だが笑顔がキュートなマスターは毎日掃除を欠かさない。
丁寧な仕事が光る料理と心温かいマスターとママさん目当てに連日ご常連が集う。
ボクのビール瓶の大きさに驚愕して欲しい(´・ω・`)
モンクレールってそんなに高いのか
俺はモンベルでいいや(´・ω・`)
ゴーン行きつけの焼き鳥屋さんも
紹介してよ(´・ω・`)
ジャップは、何でも生で食って頭おかしいわ (ノ∀`)
子供の頃、鶏のササミを刺身にして食べてたけど、
よくあたらなかったもんだな・・・ (´・ω・`)
倉本康子 (モデル)
万波奈穂 (女流囲碁士)
寺澤ひろみ (ハーモニカ奏者)
弓木春奈 (気象予報士)
古賀絵里子 (写真家)
栗原友 (料理家)
坂ノ上茜(女優)
高田秋(モデル)
西島まどか(フリーアナウンサー)
あなたなら誰?
>>8
弓木さんが着てるのは20万円オーバーは確実 鳥の生レバーなんて気持ち悪いな。
牛はダメで鳥は大丈夫なのか?
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ >>1乙_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) >>1
に赤星と焼き鳥五種盛りを
ひな鳥って美味いのかねぇ 前>>999
弓木さんも色白ならより可愛く見えるんだが
ちょっと惜しいな( ´・ω・`) w 継ぎ足しみんな大好き!
風邪が治って4日ぶり
宝焼酎ハイボールレモン500mlで乾杯
>>10
紫吹淳といい弓木といい歯がうるさいんだよな このあいだようやくNHKのラジオで吉田類に会ったってツイートしてたな
>>39
うおおおおおおおおおおおおおくぁええええええええええええええええええええええええええええええええええ あ!おっぱいだーーーーーーーーーーーーーーーー鶏レバーを生で!よく食べれるな!冒険家!!
>>43
風邪ひいて喉が腫れている時に飲むビールは最高に美味い 改めまして皆様かんぱ〜い つ□
おつまみどうぞ つ【お豆腐蒲鉾 むぅ】
>>8
モンベルも高いよ(´・ω・`)
ワークマンが精一杯だ >>24
今日は準新作半額デーだったのでAV借りてきたけど、巨乳モノ借りるの忘れてたわ (´・ω・`) 若い頃はしゃくれてなかったんだろうな
だんだん劣化
皆様お邪魔します。本麒麟で乾杯です
お腹空いたから711で買った六角家の
ラーメン作ろうか考え中です(´・ω・`)つ○
夏は薄着でおっぱい、冬はニットおっぱい
おっぱいって素敵
>>76
やまやさんどもです乾杯つ□
これどうぞ つ【京都えびす神社の屋台で出ていた牛すじ焼き】 >>93
本麒麟6缶パックは
先月までラ王味噌味がオマケで
付いてたんだよね(´・ω・`) 確かにカウンターの経年劣化具合と店の壁の綺麗さが合ってないw
>>55
医者でもない人が他人に手術を勧める事は犯罪だよ >>93
かんぱ〜い つ□
帰り道で買ったレバーの甘辛揚げつまみに食べてますが、
冷凍水餃子も用意しようかどうか思案中です(´・ω・`) 23時からのオンエアで飲み始めるのは眠いけど楽しい
今宵はホッピーで乾杯
さっき卵3個使ったオムレツ食べちゃったからお腹が苦しい(´・ω・`)
〆はやっぱりおにぎりルン
∧_∧
∧_∧ (´;ω;`) ∧_∧
(´;ω;`) _ 岡山 _ (;;´;ω;`;;)
伯方 |\ \塩 ↑| いりこ/ /| 瀬戸内海
恫喝 \ \ 恫喝| |小豆島 / /茹で汁
\ \| |↓ |/ /
電気  ̄  ̄ うどん
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (・∀・´)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― (o|||=c )
恫喝 _ _ 金 関西
/| |↑ \ |\
鰹 / || 恫喝\ \水
/ 恫喝↓|小麦 \| \
/ 無視 ∧_∧
∧_∧ (⌒)豪(⌒) (`;ω;´)
(´;ω;`) (´;●;`) 徳島
高知 オーストラリア
>>117
うなぎのかぶとだったっけ、油のつららができてた店(´・ω・`) >>137
俺は茜に見切りをつけた( ´・ω・`) >>162
先週はちょっとうざかったな(´・ω・`) >>144
どもです乾杯つ□
キンミヤ黒ホッピーで あっ俺年末の弓木さん見逃してるじゃん(´・ω・`)
>>116
「手前の方、ニンニク入れますか?」って言ってよ
二郎に行った気分になれるからさ
>>123
クラッツが点いていた時もあった気がします 孤独のグルメに出て来た店は焼きおにぎり2個で1600円だったのに
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>172
バイク板は10年以上まえからある(´・ω・`) タートルネックボーイキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>173-174
酒であの子の本質が現れたのかね
秋がガチ切れしてもおかしくなかった( ´・ω・`) w >>179
呪文を言わなきゃ行けないと思ってるアホはなぜそんな勘違いをするのか謎だよな(´・ω・`)
「はい」か「いいえ」の常識的な回答してりゃあいいのい(´・ω・`) クルッ ______________
彡 ⌒ ミ /
(`・ω・´)彡< ワナビーTheウエノメン?
r{三三三}、 \______________
Σm9っウエノ つ
人 Y
し (_)
>>179
クラッツならジムビームに
1缶1つのオマケが
付いてましたね(´・ω・`)
更に激安スーパーで98円で販売 >>178
新機軸;八丁味噌バター焼きおにぎり・たまり醤油入りバター醤油焼きおにぎり 世田谷自然食品の営業妨害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
BSニュース4Kの吉井さんもなかなかのナイスバディ
>>215
でもスターバックスは行けないんでしょ(´・ω・`) >>122
φ⊂ ありがとうございます。
今日は十日えびすでしたね。 >>187
ちょっとあの態度はねぇ〜
媚び方が下手くそ( ´・ω・`) 万波ちゃん引退したし
もう一人くらいメンバーほしいな
独身限定なら月曜日から高田秋移籍
既婚OKなら宇賀ちゃんとか
おっぱいちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>123
キリンかサッポロか忘れたがキャノーラ油ついてきたことあったな(´・ω・`) ハモニカひろみちゃんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
フェラ澤キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
>>220
コンビニの新商品にありそうw
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! ひろみキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>233
そんなんお構いなして晒してるわ( ´・ω・`) >>228
アレ凄すぎるよな
天気予報の時間だけ凄いレスがある まぁなんだかんだ言ってどすこいが1番床上手だけどな
自由が丘は乗り換えしかしたことがない(´・ω・`)
自由が丘
東急の駅の「〇〇が丘」 の「が」は平仮名
>>234
関西での酉の市みたいなものですしね〜
京都には今の時期しか出ない酒蔵の酒もありますし >>260
もうすっかり平日の楽しみになっているw >>201
バイク板では「イージスシリーズ」が最近の定番の様ですな >>256
だって通常時は子供のおちんちんみたいなんだもん(´・ω・`) >>151
これは良いパケ表紙。私服のパケはチラホラあるけど「私服+何かしてる」
って内容のパケ表紙は意外と珍しいと思うのですよ
>>130
お疲れ様です。そちらはそろそろ「河原で芋煮大会」
のイベントが行われるのでしょうか? BGMが「芽生えドライブ」だと思ったら違った(´・ω・`)
>>260
4kのキラーコンテンツになりつつあるw >>277
亀屋万年堂は国松サンの実家だっけ?
んで 王さんがCMに駆り出された >>281
いや、ラガーか黒ラベルか一番搾りのどれか(´・ω・`) ハモニカさんかえるグッズもだけど結構うさぎグッズとか集めてそう
ケロケロケロッピ
とか言うのが好きだったバイトの女上司
30年前ね
東横線は自由が丘から横浜方面になると一気に家賃が安くなるよ
無理して渋谷〜学芸大学方面に住むことはない
>>277
オサレなスィーツ複合ビルあるねん。おっさん一人で入ると通報されるから要注意 (´・ω・`) >>313
なんか知らんが流行ったよね( ´・ω・`) >>291
知らんけど今は本体を引き出すのが主流らしい皮はそのまま亀頭を引き出すイメージ >>311
そっちか…うちの地元じゃ見かけなかった >>228
ググったらtvkの鼻さんとまあさを足しっぱなしにした感じだった… とあるの美琴が歓喜する店キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>294
芋煮は9〜10月のイベントですね。 >>320
グーグーさんどもです乾杯つ□
ステータスを取るか安さという実利を取るか… 昔 自由が丘の映画館で翔んだカップルとねらわれた学園見た
>>339
実利を取った結果の武蔵小杉・・・( ´・ω・`) w >>350
逆かステータスだね( ´・ω・`) w >>317
アグレッシブ烈子がサンリオを知ってぶっ飛んだ(´・ω・`) >>294
でももうすぐお別れなんだよな・・・左(´・ω・`) >>331
えー!?てっきり冬だとばかり思っていました!
>>324
「すみっこぐらし」をサンリオだと思ってる人は多い >>320
綱島は鶴見(川崎)と言いたいんだな
(´・ω・`) 客層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うなぎ串で困った時は一通りが賢明かもね(´・ω・`)
ソースは新宿思い出横丁のカブト
>>375
見返すとリアル麗子像だな(´・ω・`) あれ スードラもある
ビール選べるのかな コレは良店だ
おまいらの継ぎ足しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
市販の鰻の蒲焼は最初に塗られてるタレみたいなのは洗い流した方が美味いぞ
まーた継ぎ足しか
みんな大好き!
>>387
俺も最初はそう思ってた…
が新宿や横浜桜木町に来て初めてうなぎって串にも刺す物部位があるものと知った >>371
下戸には「死ね」と言われるのと一緒(´・ω・`)<瓶ビール大瓶 品が良くて知性もあって可愛くておっぱいも大きいなんて、ひろみちゃん最高だな
うな重3つと卯巻き1本で軽く1万越えだったわこの前食ったら
類さんの時は「本当はくりから焼き」だっていってたね
からくりが定着して変えられないっていってて
>>411
ウナギより、タレご飯のがウマイ (;´Д`)ハァハァ >>405
日本酒で洗うといいと聞いたが
うっかり呑んじまった ウナギもこれだけ色んなとこ食べてくれると気持ちいいだろ
高い!高い厨は毎週いるが
安いな厨は
たまにしか現れない
>>334
これ旨そうでしょ(´・∀・`)
>>363
ヒーリングッドは何か…個人的に良い!と思った次は大体良くないのです。 ここでは飲みたくないな
お持ち帰りして他で飲みたい(´・ω・`)
>>436
洗い流した後に日本酒かけて蒸すんだよ
その後たれをかけて焼くと至高 焼き鳥はハツが至高と思ってたがハツ元もなかなかだった
上野のなんだ、中国人がやってる店、生きてるウナギ500円で売ってるんだが。蒲焼きつくるの簡単なの?
>>452
確かにこの店はうなぎでゆったり呑めそうだな
新宿カブトで呑んだことあるけどちょっと慌ただしすぎた(´・ω・`) ウナギの煮こごり(´・ω・`)
>>450
なんか、どっかで見たことあるような絵だよね(´・ω・`) >>500
そうなんか (ノ∀`) どうりで安いわけだ >>339
ステータスは誰かに言わないとステータスには
ならないのですよ!あえてステータスを隠す人も多いのです。
>>372
新居はどっちかっていうと「日吉」なのん(´・ω・`) 母親の話によると俺はウナギのタレで命拾いしたらしい
>>498
ウナギパイは違うw
スターゲイジーはニシンだ >>494
カシラは一通り頼んだ後じゃないとダメで独特の言い方があったような?
で蒸し方が甘くて小骨が多かった 土曜と祝日はやってるのか…東京での即売会遠征前日に来ると良さそうだな
うな丼に紅生姜乗せる店あったけど割と合ってて好きだったわ
天然ウナギて美味しくないだろ やっぱ養殖だろ味的には
>>521
日吉駅前、つなしま街道、20年ぐらい工事してねー? >>487
最近、ローソン通る度に「スターさんの次が君で大丈夫なのか…」
って思うのです。スタプリは本当非の打ちどころがなかった
それに比べて昨年は…もう。 >>541
おんな酒場では どすこいが 行かされて 店の汚さにドン引きしていつも以上にコミュ症を発症してたな 夢グループの営業妨害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>562
年末は…友人に誘われ神田の飲み放題居酒屋で呑んでたわ
蒲田や川崎大師でも飲もうかと思ったけどコミケ疲れで断念した…(´・ω・`)
その分西新井大師で呑んでた 今日、ヨーカドーでこれ触ったけど
想像してたよりグニャグニャだったな
>>570
染料代が安いとか?
(西日本の灯油ポリタンク) こんなフニャフニャしたのを座席に敷いて、車の運転するのは怖いよw
>>564
ミニ丼と合わせて千円か…呑んでたら頼んじゃうなぁw >>564
〆の肝吸い100円だったら頼んでしまいますねぇ >>591
訪問販売はソーラーパネルのある家を狙うって話に通づるな(´・ω・`) フェラ澤キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
檀れいの妄想旦那も酷かったが石原さとみも何だかなあ
なんとなく渋野日向子に似てなくもない( ´・ω・`) ?
>>607
みらいちゃんは俺の嫁だぞ(´・ω・`) >>602
参道にある赤ちょうちんという初詣の時期には樽酒を出してる店
そこで今年は初めて肉豆腐を頼んだ 僕の川越の芋ようかんを一本食いして欲しい(´・ω・`)
川越は実は面白いよ
観光はもちろん、駅前にひと通りいろんなお店がある
ハモニカさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
川越キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
川越でもJRと東武の方か
そうだ 川越まるひろデパートの屋上遊園地
もうなくなるんだっけ(´・ω・`)
焼きそば屋ってのがあるのか
…と思ったら駄菓子屋と一緒?!
極太麺なんかよりボクの極太一本うどんも頬張ってもらいたい(´・ω・`)
>>663
マジですか…一度川越に来た時に丸広デパートが気になってたけど
ちゃんと来たことなかったからそれ目当てで来るのもありかも >>689
今宮純が亡くなったのにはびっくりした( ´・ω・`) なーにがCOEDOビールだ!
>>678
乙です。手洗いうがいを さすがに何から何までまで50年前の貧しい時代のままだと駄目だろうw
歯ごたえのことしか言わねえの
お世辞でいいから美味しいって言うたれよ
>>744
F1解説のね
一昨日あたり芸スポに情報出てたけど、さっきYahooにも
出てた >>751
さっきも書いたけど、去年9月に(´・ω・`) >>725
そして加藤紗里がもう離婚したのにもビックリした >>767
ありがとう
ネットニュースで見た気がしてた >>768
離婚すべくして離婚したわな( ´・ω・`) w >>641
岸田屋の肉豆腐とモツ煮込みを食べてほしかったです!
>>725
去年は滝口幸広さんが亡くなったのが本当に驚きました。 >>731
大食堂がファミリーレストランとか名乗り出しやがってアホか
大食堂といえば万国旗のピラフと得体の知れないクリームソーダ、お母はんに捨てられて泣いてるガキが名物だろうが >>769
一度でいいから見てみたい
おんな酒場が初訪問&類で再訪問 おまいらの継ぎ足しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アメリカ有名人あたりは離婚のために結婚する人いそう
>>764
福岡高校で丁度いいねん。新田恵利もいたで (`・ω・´) 甘いもの好きな人にも優しい街 川越
駄菓子なりサツマイモなり
>>777
メディアに出てる人で本当にびっくりしたのは
一昨年亡くなった歌丸さんだなぁ
寄席でも見たし好きな噺家だった( ´・ω・`) おまいらの継ぎ足しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
酔って帰ってきたひろみちゃんの衣類の匂いを全身で感じながら手洗いする係になりたい
いま、継ぎ足しっていいました?
スタミナは店によって違うけどここは豚モツの串焼きなのね
>>777
そうだな滝口幸広さんもビックリしたわ、モテ福を見ていただけに・・・
うちの地域では少子化で予算が無いのか、まだ出演されてた自動車学校のCMが流れてるわ >>809
そうなんだぁ
随分痩せたなぁとは思ってたけど、まさか亡くなるとは
思わなかったよ >>777
うーん今回はその辺りに来ることなかったんで…次行けたら行ってみたいですわ >>779
去年の9月、狩野英孝と もめ事起こした奴だよ ふ菓子食べてないなあ
>>804
そういえば、志らくのファンって聞いたことないなあ… >>782
花巻の元マルカンデパートのレストランは「大食堂」を名乗っているな
(レストラン自体は現在も営業中) >>849
何で、ディスカウントのこと勉強言うの? (´・ω・`) >>825
そういうこと言うなよ・・・
メガネくん、可愛いな 絶対倒れたくない繁盛店のご主人を突然おそった大病
長い闘病の末に復活
そんなご主人を支える、ある飲み物が
>>857
マルカンラーメンとかんぴょう巻きが俺の定番
お腹に余裕があればあのソフトクリームも( ´・ω・`) w 強奪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>860
ねぇw なんでだっけw
あとで検索してみる >>868
あの感動ドキュメント番組がひっそりと終わってて悲しい(´・ω・`) >>857
まさかここでマルカンの名前を見るとは…
ナポカツとソフトクリームをよろしく >>868
青汁の宣伝だったのかよ
また騙された! >>804
歌丸さんはしょっちゅう肺炎だの腰だので入院してたから正直そんなに意外ではなかった
心底ビックリしたのは志ん朝さんの方 >>892
実況でくっそまた騙されたと書いてたのは俺(´・ω・`) >>854
Twitterでフォローしてる女の子がやたら志らくに入れ込んでるな
何がいいのか今ひとつわからん( ´・ω・`) w 古賀ちゃん見たいんだけど、もう出ないのかな(´・ω・`)
>>868
あれ3回くらい完全に騙されて最後まで見てたわ >>885
行ったことはないけど巨大ソフトクリームは知ってる >>782
食品サンプルだけ眺めてるハナ垂らしたガキも追加でお願いします
>>847
岸田屋は美味しんぼでも有名ですし、あそこのモツ煮込みは
確かに絶品ですので是非。と言っても自分も10年近く行ってないですが… >>868
ウチの親父はいつも青汁のCMに騙されて、ションボリしてたなぁ・・・ >>896
まぁね〜
でももう少し長く生きるのかなーとは思ったからさ( ´・ω・`) >>905
ジャック・ルピン氏に(´・ω・`)ノ甘 痛風は金持ちがなるが
糖尿h病は貧乏人がなる
病気
>>901
数年前から写真展を再開してるから 個展の会場に行って生で見るしかないな >>860
むかし吉本新喜劇で商売人の芝居だったら、前掛けに大きく『勉強』って書いてあったのを思い出した ララちゃんはスパゲティナポリタンやミートソース
を服を汚しながら食べてくれるに違いない
>>885
あの巨大ソフトクリームは何度も紹介されているな...
あれを箸を使わず食べたことがあるw >>926
記憶に無いなあ岡八郎とか船場太郎の時代? >>933
マルカンデパートの巨大ソフトクリーム、独りだとキツいかも フェラ澤キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
>>935
この場合は「値引き」だな<勉強
中国語では「無理強い」という意味になる みんな〜締めのラーメンだよ〜(´・ω・`)
ざっくり白ニットキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
巨大
乳ハーモニカagainagainキタ━(゚∀゚)━!
>>935
元々勉強の意味は無理することを意味していたみたいね( ´・ω・`) 三度ハモニカさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何気に新橋の酒場は初訪問か
銀座の楽器屋ってことは山野楽器かヤマハ銀座か…
>>939
小食の人にはきついかもしれませんね(全長15cm)
ソフトクリーム自体味わうなら、カップソフトもあるのでそちらをお勧めします。 ネズミ警察がトランポリンで猫を追い詰めるゲーム(´・ω・`)
>>958
その一方で音楽の趣味が合う所もあるから
一概に否定できんのだ( ´・ω・`) w >>939
初めて行った時、飯とソフトクリーム頼んじゃって
友達と顔を見合わせてしまったな… 新橋にある立ち食そば「ポンヌフ」
フランス語で「新しい橋」って意味なんだとかナントカ
新橋に行って、SL広場側にほとんど行かない
っていうのも珍しい。
>>935
いや、関西人にはわかりやすいんだけど、難癖付けてくる客にイヤミで、イヤーお客さんの言うこと勉強なりますわ
って言ったらせやろって返されてからの伝統だと思う
結局どっちが利口でどっちがアホでどっちが狂ってるのか二転三転四転してる 1月17日(金)23:00〜
#449 八王子 「小太郎」(倉本康子)
#400 三軒茶屋 「味好亭」(寺澤ひろみ)
#348 向原「澤」(万波奈穂)
#299 浜松町「秋田屋」(寺澤ひろみ)
-curl
lud20200116081806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1578664526/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 8544 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・BSTBS
・BSTBS(仮)
・BS12 TwellV 1170 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
・BS12 TwellV 1173 GHOST IN THE SHELL ギニュー特戦隊
・BS-TBS 8884
・BS10
・BS11
・BS11
・BS-TBS 8074
・BS-TBS 8994
・BS-TBS 8696
・BS-TBS 8968
・BS-TBS 5684
・BS-TBS 8863
・BS-TBS 8977
・BS-TBS 8976
・BS-TBS 9464
・BS-TBS 8094
・BS-TBS 5521
・BS-TBS 8862
・BS-TBS 9654
・BS-TBS 8579
・BS-TBS 8671
・BS12
・BS11
・BS-TBS 9132
・BS-TBS 9634
・BS-TBS 8526
・BS12
・BS-TBS 8603
・BS12
・BS-TBS 8356
・BS-TBS 8014
・BS-TBS 10364
・BS-TBS 8104
・BS-TBS 8304
・BS-TBS
・BS-TBS 9014
・BS-TBS 9913
・BS-TBS 5934
・BS-TBS 5745
・BS-TBS 5119
・BS-TBS 5331
・BS-TBS 6165
・BS-TBS 5428
・BS-TBS 8963
・BS-TBS 9964
・BS-TBS 9564
・BS-TBS 8926
・BSフジ 8664
・BS-TBS 8613
・BS-TBS 8834
・BS-TBS 8899
・BS-TBS 9864
・BS-TBS 8745
・BS-TBS 8846
・BS-TBS 5814
・BS-TBS 8807
・BS-TBS 8614
・BS-TBS 8958
・BS-TBS 8632
・BS-TBS 8806
・BS-TBS 9474
・BS-TBS 8971
・BSフジ
・bs朝日
03:57:39 up 3 days, 4:11, 7 users, load average: 70.00, 76.36, 97.11
in 1.5565350055695 sec
@1.5565350055695@0b7 on 102016
|