>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | >>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい
>>1 さん乙
韓国のメガネ先輩トレイルランナーになったんだな。カワイイよね 二百名山明日からはじまるのな、録画予約しとくか
グレートトラバース2 15min 10月28日(月) 6時30分〜
宗谷岬のスタートから101座目となる「暑寒別岳」。7か月ぶりに旅を再会した田中。初夏の北海道を歩き始めるが足取りは重い。12kg体重も増え、すっかり超人の面影は失われていた。
ラーメンランナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これ決してキプチョゲが勝てるわけでもないんでしょ?
この辺りは緩やかでいいね
傾斜のキツいとこでみんな削られる
今年のレースは悪天候に悩まされたようだな
>>10
ミルメークの存在を知ったとき、血の涙流したw
これがあれば小中の給食がどれだけ楽になったか...(´・ω・`)
今はダイソーでも買えるのがありがたい(店舗による) >>34
悩まされた、ってレベルじゃねぇんだがな(´・ω・`) >>36
井村屋のスポーツ羊羹
もいいけど、普通の羊羹のがうまいんだよなー この中国人がフードファイターだったことはまだ明らかでないのだった・・・
>>42
あれは片手で食えるから便利なだけやろ 自転車用 >>50
あ、自分は本放送を見たから知ってるだけで。出た人にとっては地獄だったろうなぁ、と。 >>41
目の前で振ってほしいよね。カワイイじゃん! 自転車と違ってランは、胃にくるからなぁ ずーっと揺すられてるから・・(´・ω・`)
さっき釣りに行ったら中国人が小さい蟹を食料用に捕まえてたわ
でもなんであのサイズにそんな持久力が隠されてるんだろうね。不思議や。
これ、井上和歌のおっぱいプルプルマッサージ機のカメラマンに撮らせたい
>>63
ジンギスカンジャーキーをつまみにビール飲んでる怠け者ですわ(´・ω・`)これを見ながら。 一度は富士山登ってみたいんだけど(落石ニュースでいいやって思うけど。)
富士山ってこんなとこなの?一般的なコースとは外れた麓でやってるんだっけ?
>>80
私ビール終わってレモンサワーやで!じゃがりことカシュ―ナッツリターンしかない!! >>83
このレースは富士山は登らないよ
富士山が見える周りの山を走るレース >>83
これは富士山麓をめぐるコースで、富士山頂を目指してるレースじゃないから、コース内容が違うのだ。 小原嫁さんかわゆす。子供もいるしうらやましいなぁ…
でも人生いろいろ!
この三浦貴大の「小原」のイントネーションに違和感を感じるんだが(´・ω・`)
>>99
TJARは来年でなかったっけ。それも放送して欲しいと思うが。 >>122
新人スタッフが気を利かせて買ってあったりしたら笑う 竜ヶ岳すごくいいとこだよ!
紅葉シーズンにもオススメ🍁
でもすごいよな
フードファイターの時から走ってたのかな
この風景が見れたら本当によかったのにな(´・ω・`)
>>142
疲れ吹き飛ぶくらいテンション上がると思う😭 ふと思ったんだけど、日本で一番標高の高いところに住所ある人って誰なんだろうね。
無職なのに何百円もするジェルを適当に流し込んでからに
丹羽さん頑張れ!
ところで、香るって臭いことにつかって、匂うっていい匂いにつかうんだっけ?本来。
中国にラーメン文化が逆輸入されるとやっぱラーメンて変換されるんだなw
>>180
まさにブービートラップ
退却するナチスドイツかよ メモメモ
ゆっくり吸収が肝。
血糖値急激に上がるとダメなの??
BSニュース秋山さん終わったかなー
好きです千鶴さん(照
そんなに亡くなってたのか…この間の雨…
>>179
聖子ちゃん乙 こんな取材あり??
>>189
ふ○○く!!超かわいいし 冠水したら車で逃げようと思うなよ。車、浮くんだから(´・ω・`)冠水前に逃げろってーのに。
水が溜まってる所にハマりそうなら予めウィンドウを開けとくか半ドアにしないとな
水没しそうになったらエアバッグでるようにすればいいので
ねぇねぇ、爺死んだけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
車で走ってる内にジャブジャブになったらどうしようも無いよな
徒歩じゃ即流されるし車内に残れば溺死
一か八か出るしかないのか
>>204
大雨降ってるときに、なかなかそいう機転きかないよな 千鶴さん超かわいい
40代に見えるけど超好き。
てか今歳わかんないよなー。いいなー好き好き
佐久川さん浮気してごめん!!!
>>204
豪雨ん中体出せるほど窓開けて走ってる車なんて見たことないわ >>218
そっか。
しかし、前の水害もまだ全容が把握できてないんだよね。。 >>208
確かにね
テレビ観ながらだから言えるけどいざとなったらパニクらない自信はないわ N国コネ━━━━━━('A`)━━━━━━━!!!!
あかん!これ観てプレデター2観たらいつイニナオしよう??
寝る前か!そっか!!じゃあ丹羽さんでテヘッ
共闘してペース落としてラストでよーいドンすりゃいいのに
焼きそばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
今北んたが何やねんこれ?こんなんグレートレースの景色ちゃうわ
絶対日本の役所が許可出さんかったんやろ
辞めて前
大自然を相手に自分との戦いだろ?これただのマラソンやん、もしくはウォークラリー
>>285
カリフォルニアロールが出来た理由だからね すげえな よく食えるわ
ハーフマラソン終わってかつ丼食ったらそっこー下痢便だった思い出(´・ω・`)
おいNHKカープヌードル映ってんぞ
商品名ぼかせよ
>>286
マラソンとは距離が違うし、ウォークじゃないしなあ
まあ走ってるだけと言えばその通り これ脚痛くなってリタイアが多いのかな。
ウルトラマラソンとか。まだ行けるのにどうしようもない痛みみたいなかんじで…
>>305
いつものグレートレースの景色と全然違うんだよ
日本の役所が許可出さなかったんやろなコースにしか見えない このレベルの距離になると内臓との戦いだからなあ
だから近年ケトジェニックがウルトラランナーで流行してる
>>312
まあ景色は森だらけでつまらんのは確かだね 何で富士山目の前にして周りばっか走らしとんねん
富士山登らせえやアホか
>>341
富士山借り切ると凄いコストになりそう
富士登山競争とかはあるけど こんな寒い日にこんなとこで待機してるスタッフもやべえ
グレートレース見てるとこういう山奥ばっかのところもあるしいつも景色は違うが
そんな嫌なら見なけりゃいいのに・・・
しかし、トレランってマジでキチガイだなw
そして追従可能なカメラマンも凄い
何やねんこの軟弱ジャパニーズめっちゃ元気やん
全然限界に挑戦してないわ
>>371
いくらだろ5万しなかったはずだけどその前に
レース経験の証明出さないといけないから出るまでに数十万はかかるかな >>388
唐辛子入りのスポーツ用オイルはあるけど、終わってからの風呂が地獄 >>395
モンブランもこんな感じだがどんなレース経験が? しかし、ホンモノのキチガイレースと言えば
トランスジャパンアルプスレースだよなw
よく死人を出さないものだと本当に感心するわ
>>398
アホみたいに道が無いコースかと思ったら最後はただ舗装された道を延々走ったりはよく見るな >>398
舗装されたとこと岩場てアホか極端すぎ
匙加減がヘタやねん >>406
それ知らなかったわ
俺はスポーツバルムだけど高いから宗旨替えするかな >>421
毎年やらないから、2018年が最新じゃないの?
見逃してしまったんだけど、アーカイヴにあがらないので観ることが出来ないです(´・ω・`) この人は余裕過ぎて、テレビ的には撮りにくいんだろうなw
>>445
足腰用だけにしておいてね上半身はおすすめしない あの中国人が1番番組の趣旨分かっとるわ
あいつがええ味出しとる
文句言ってるやつが見てるいつもの景色で丁度良いさじ加減のレースって箱根駅伝かな
>>460
保護性強すぎてベースレイヤーとかシェルと擦れて痛い >>446
あー、そうなんだ
二年に一度か
毎年かと思っていた
ありがとう >>474
サンキューポチったわ
こんな過酷なレースには出ないがw >>487
でしょ?モノホンのキチガイレースw
しょっぱな剱岳を行くんですよ?
そして北アルプス縦走路を激走して、中央アルプス、南アルプスを経て静岡へ
あれは悪天候時によく死なないと思う スポーツタイプの眼鏡にしろ
なんだそのアラレちゃんモデルの太縁は
サロモンの装備やめたらタイム伸びたりしないだろうか
方向音痴だから走れたところでコース外れてタイムアウトで早々失格だ
マウンテンハードウェアとかぶるのは契約上いいのかなw
この人チームレースでチームメイト田中陽希いたらブチギレられそう
寒くて死ぬかと思うのがグレートレースじゃぼけ
想定外気取ってんじゃねえよ
ハセツネ中止を他の大会にぶつけてるSNSフィード見てると笑うw
165kmは数日かけて自転車でやっと走れるかどうかだわ
>>570
どの道足は使わなきゃいけないからキツいよね >>568
たしかに
装備が合わなかったってだけで
グレートレースの中ではそんなに気象条件厳しい方じゃないな >>583
大体エイドがエスケープポイントだからそこまでは自力 >>586
まさか1人で1人追ってるわけではないと思うが凄いよな これ参加だけしてソッコーリタイアしても、
俺グレートレース出たことあんよってマウント取れんちゃうん
グレートトラバース2 15min 10月28日(月) 6時30分〜
宗谷岬のスタートから101座目となる「暑寒別岳」。7か月ぶりに旅を再会した田中。初夏の北海道を歩き始めるが足取りは重い。12kg体重も増え、すっかり超人の面影は失われていた。
ID:NdNAHEAt0
この人は過去何度過酷なグレートレースを完走してきたのだろうか
ブログでもやってるのかな記録を知りたいもんだ
>>604
この大会出るのに他のレース完走してないと出られないから十分自慢できる >>597
考えただけで足が重くなりそう(´・ω・`) ニュース項目に対してあれだけど…
やっぱり佐久川さん最高!超好き!!!
>>610
もう昇天
てか雨酷過ぎ。何ともならんのか雨。 なぜ車と体を結ぶのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉も数十年前冠水で車止まりまくってたけど忘れ去られるんだな
>>624
車の外に出たら流されるような状況だったんだろう >>623
よかったよかった
大雨のニュースは良くないけど… >>632
見たことないから知らんがな
ワイはワンが見たいねん ドローンなどを重要文化財周辺で飛ばすのを禁止する無人航空機等飛行禁止令はハンググライダーも含まれる
重体から回復しても重度障害で余生をすごすだったらかわいそう
でもそんなリスクも納得の上でハンググライダーやってるはず
誰好き?
佐久川さんほんまいいわ!超いい!すきだな〜。
プレデター2いく!
>>636
外に出たら助かる
でもそのまま出たら一気に流される
だから流されないように紐で繋げとくって話だよ >>642
クルマが流されたらおしまいとおもうけど
高齢者は判断能力が無くなってるからか つまり
日本の媚チャンメディアを使って
日本の青少年を媚チャン洗脳しようとw
左翼だらけの映画界持ち上げる放送は後日で
いいから、通常画質でラグビー放送してくれ。
このたどたどしいナレーションは何?
宮崎あおいにでもお願いすればよかったのに。
もう旭日旗はタブーになってるんだな
韓国の反日工作は確実に浸透してるね
誰も知らないが一番良かった(´・ω・`)
是枝作品を全部は見てるわけではないが
>>677
商売人はできるだけ誰からも嫌われたくない。ハリウッドも全方位に嫌われたくないからポリコレに必死だし カトリーヌ ドヌーヴって、ダンサーインザダークしか知らんわ。
でも、あの鬱映画で唯一心が救われる役だったな。ドヌーヴさん
うーん。
の一言でNHKをごまかせたのかな。
でも眞子様の結婚みたいに下手に抜かれるわけにもいかないしな。
樹木希林とYouとリリー・フランキーが必ず出てたからなあ。飽き飽きしてしまったが。
NHKは予算あるね〜。こんな密着を1年やるんだからな〜。
是枝監督って年取って1作ごとに地位を上げていったかんじ。
色気のあるジジイだな。女にモテそう
若い頃のカトリーヌ・ドヌーヴ史上最高に可愛いんだよな
ヨーロッパの人は抑揚の無い淡々とした日常を描いた映画が好きだよな…
番組サイトによると
ナレは是枝映画出演歴のある
蒔田彩珠 17歳
もっと他に誰かいなかったのかよ
是枝は何で世に出てきたの?
元々はテレビ制作会社の人間だよね
このぷくぷく通訳めっちゃ有能だなぁ。
実質仕切ってるやん
映画監督って、企画が通らないと仕事にならないね。
普段は無職なのかな?食えてるの?
これ、通訳が超重要だ。通訳の判断次第で変わってしまう。
>>734
芸能は基本無職だな仕事の依頼がないと( ´・ω・) なんで英語にしなかったんだろう。と思ったらが、カンヌ映画祭でしか賞撮ってないから仕方ないか。
もう、是枝の映画やないやんw
廻りのスタッフの意向で決まってる
フランス人って年増好きなんだよね。
若い人も普通に50代女性とかがいいって言うって聞いたことがある
大原麗子なんかも生きていてほしかったなあ( ´・ω・)
>>742
テレビとか短期間の仕事をしてる芸能人はコンスタントに仕事があるでしょうけど、
映画監督とか大仕事のみの人は、大仕事→無職期間→大仕事、の繰り返しかな。不安定だな 世界の是枝になっても稼げるような映画向きではないよね?
社会派で稼げる映画って、そんなうまい作品ってあるのか?
是枝って、どこにでも居てる頼んない管理職って感じやな
大島渚なんかは映画の製作費のために朝まで生TV出てたなあ( ´・ω・)
この女の子めっちゃ可愛かったなぁ。今何やってんだろ
昨日のケン・ローチより面白いな
昨日は期待はずれだったな
>>753
伊丹十三は社会派と娯楽の中間あたりで上手かったよな >>764
西川監督の顔が好きなんよ昔から(´・ω・`) フジでの放送とかやたら宣伝してたけどこの新作全然振るわないよな
万引きとこんなに差が出るのかっていうぐらい
>>765
社会派と言えば、シドニールメットの映画は本当に面白い。
大好きな監督だったな こうやって見るとニュースってうるせえな
バラエティー番組かよ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
>>765
マルサとかミンボーか。
マルサは、時代を先取りしたように、新興宗教を舞台にしたのはさすがだな。
でも、筋を子細に追うと、おかしいというか粗いところもあるんだよね。。
そこは監督も分かっているんだと思うけど。 >>770
やっぱりカトリーヌドヌーブがダウンタウンなうとかにでて宣伝しないと(´・ω・`) アタマ潰してもノウハウはもう知れ渡ってるんだろうから
似たような組織がすぐまた現れるんだろうね(´・ω・`)
>>781
いや好き嫌いなんてそれぞれだから別にええんやで
(´・ω・`) しかしこれもう一過性ではないよな
来年以降どうすんだよ
災害対策
シナリオって、小説やノンフィクションではないような、論理矛盾とか、明らかな説明不足がある。
シナリオライターって、論理をあまり気にしないのかな?
>>781
でも小説とか読んでもけっこういじわるそうな感じはする。(´・ω・`) >>785
そこだよね。
もう数年前から続いてるからね。地震も予測されてるしね。
予算措置するしかないでしょうね。 サトイ、いつもよりメイクが濃い目に見えるのは気のせいだろうか
ハングライダーじゃなくて、ハンググライダーなんだ(´・ω・`)
>>772
映画作家は反権力、左翼思想系が多いよね。
ゴールデン街とかで安倍万歳とか聞いたことないな。。 NHKの取材なんか面倒なだけなのに、わざわざ入れるのは宣伝のためなのかな
そりゃフランス語で撮影してるから、勝手に撮影するわけにいかないよな
是枝監督はこの通訳の人が優秀だから何とか撮れたと言っていたな。
>>796
バカとニートは右翼になるのか
でも最近はそいつらも不倫やパワハラ批判して左傾化してるな でもこれじゃ、怒りたいときに怒れないな・・・
是枝は怒らない人なのかな??
イーサンは子役とのコミニケーションが凄い上手いって言ってたな
イーサンホークって、ユマ・サーマンと共演した『ガタカ』ええよな
あの頃のユマサーマン女神みたいだもん
>>814
だから親子役が
自然にできるんだな
そういう役多いもんなw 是枝さん、ちょっとロリコンの系あるからな、自分映画じゃなくて撮影見に行くとか
英語も話さないんだな。
通訳使い慣れてないのだろうけど、話をする時は相手の目を見てやらないと、結局通訳が主役になってしまう。
>>807
ニートとかは、韓国叩きとかしてるイメージだな。。あといまだに「民主党がー」とか。
あの層の特徴じゃないかな。 ドヌーヴと違って
勉強熱心なフランス若手女優さんだな
なんでこいつ役者じゃなくて訳者に向かって話してんの?
フランスは、俳優が最も尊敬される職種らしいね。
フランス語を扱う職だからって。フランス人は母語へのこだわりがすごいね〜。
日本も見習わないとな。日本人なのに、英文はちゃんと書けても、日本文がダメダメな若手社員とかいるんだよ。
是枝さんってこういう手法なんだな
カリスマ的な監督とは
全く逆の手法だな
ドヌーブに「その演技違うわ!」って伝えるの大変そう・・・。この場合は通訳がうまくやってくれそうだけど。
日本でいうと、吉永さんにダメ出しするのどうするんだろう?
佐藤浩市なんかにダメ出ししたら、逆切れされて怖そうじゃない?・・・
映画よりこのドキュメントの方が面白かったりしないよね?w
ドヌーヴは是枝の演出にダメ出しして
物凄い皮肉言ってるんだが
是枝は気づいてない模様
ドヌーブ「何回やらせるのよ。だからこんなど素人とはやりたくないのよ」
くらいは言ってそう
カトリーヌすげえわ
伊達に年食って大女優やってねえ
ドヌーヴって若い頃は
ヘップバーン級の俳優だったんじゃないの?
ドヌーブさん。少し体重絞った方がよくない?
昔っからこんなもん??
ドヌーブも感情こめて演技しろや
脅ししかねーだろw
フランス人は語る人種で日本人は語らない人種だからどうなんかね
フランス人のメンタル、感情のツボを
理解できてない状態でフランス人の女優たちを演出するのは
少々無理があると思われ
女優でなくともフランス女というのは
一筋縄ではいかないメンタル持ちだ
>>897
日本の女でもめんどくさいのに
フランス女とかもっとめんどくさそうだw >>897
日本人でフランス人女性と結婚した人って希少かな? 厳しいなぁ。Amazonプライムとかに買い取ってもらえよ。
日本映画もそろそろ脱皮の時期か
日本でダメだけど海外で賞とってとか
やっぱり外圧がないと変われないのか
ユーチューブ有料とかで流せば?
もう時代は劇場より配信でしょ?
邦画界は完全に終わってるからな(´・ω・`)
22歳なのに凄い
>>914
海外も社会派の企画通らんてスコセッシもヒーロー系批判しながら言うてたし >>899
日本の男にとっては「めんどくさい女」は嫌悪の対象だが
フランス人の価値観ではそこが「面白い女」「ありきたりではない女」
「簡単じゃない女」となり
魅力の一部となる まあ今時映画なんて完全に斜陽産業だもんな
陣内@JINNAI_
地方でシネコン経営してる会社の事業報告書に目を通してるんだけど、つらい。毎期3,000万円前後の赤字を、所有不動産の賃貸で得た利益で穴埋めしてる……つらい。
映画館で映画を観る文化を地方都市で維持するのには、これくらい費用かかるんだな……。
10月27日 15:14
いいね:2,175
リツイート:2,107
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
シネパトスつぶれたのか。
ぼくを探しには期待したほど面白くなかった。
>>921
E. ロメールの映画は「めんどくさい女」だらけw >>901
そんなこたあないが
日本女性とフランス男性のカップルの方が圧倒的に多いのは確か ネットフリックスは全裸監督が当たったんだよね。
もう配信なのかな。。
ここら辺からアミューズとフジテレビが絡んできたよな
>>921
日本の女なんて
ブスなのにワガママだったら最悪じゃん
絶世の美女でワガママだったらそれは最高だけど。 BSシネマ、来週は死刑台のエレベーターと明日に向かって撃てがあるなw
>>940
日本の女に限らず、ブスなのにワガママだったら最悪だろw 日本で商売しようという考えを切り替えるだけで、変わるものがあると思うが
海街は小学館か。
原作あった方がいいな、と思った。
めっちゃ脚本にイチャモンつけてるやんw
普通にプライドの高い監督なら破談やでww
フランス人は学校で自分の考えをまとめて主張することを主に教わるからな
シナリオライターが別にいたら、問題になりそうだな。。こんなに現場で変えたら。
後半からガンガンセリフとか口出しするようになったんだな。
一応前半は気をつかってくれてたんだろうな。キャパオーバーしてたから
まぁ、演じる方が感じたことを伝えるのは大事な事だよなぁ
「こんなしょーもない台詞言わされて辛いやろなぁ」っていう糞台詞あるもん
>>940
フランス女のワガママの真骨頂は男を心身ともに滅ぼすことにあると思う
そしてそういう「宿命の女」によって人生を棒に振るフランス男の幸福感w こんな雨の日に 映画「真実」をめぐるいくつかのこと
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163911014
主演にカトリーヌ・ドヌーヴを迎え、ジュリエット・ビノシュ、イーサン・ホークら錚々たるキャストが出演する、是枝裕和監督の最新映画『真実』。
監督初の国際共同製作作品として、全編フランスで撮影され、2019年10月11日に日本公開される。
是枝監督自身が、制作日誌、画コンテ、自身が撮影した写真とともに、映画『真実』をめぐるいくつかのことへの想いを綴る――。
フランス、映画監督として、『万引き家族』、カトリーヌ・ドヌーヴ……。
「真実」にたどり着く8年間の物語。 >>968
中井貴一なんて、山田大先生に「はは」と「ははは」は違う。「はは」と書いてあったらそう言え。「ははは」とあったらそう言え、
って言われたんだぞ! 足が浮腫んでパンパンなんだよなあ・・・ほんと辛かったろうに希林凄いわ・・・(´・ω・`)
キリンさんが好きです( ´・ω・)でもゾウさんの方がもっと好きです
>>989
キリンさんもゾウさんも両方倒産しましたよ(´・ω・`) キリンさんの晩年の雰囲気は、我が亡き母のそれと重なる
良い文章だと思うけど
回りくどい書き方するなw
アホだと意味わからないだろうなw
>>991
引越屋さんの業界ではマジです(´・ω・`) >>942
ホー、やっとその辺を放映してくれるのか 脚本書いて
演出して
編集するって
どんだけ作業量やねんww
>>994
あれ、結局それってアリさんマークの引っ越しのCMだっけ >>990
ゾウさんの松本引越しセンターの社長が自殺したのは覚えてるけど倒産してたんだな… lud20211202175903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1572145544/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 9118 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 8388
・NHK BS1 9016
・NHK BS1 9123
・NHK BS1 9217
・NHK BS1 9083
・NHK BS1 9077
・NHK BS1 9012
・NHK BS1 9068
・NHK BS1 9197
・NHK BS1 9160
・NHK BS1 9159
・NHK BS1 9212
・NHK BS1 9009
・NHK BS1 9006
・NHK BS1 7898
・NHK BS1 9028
・NHK BS1 9024
・NHK BS1 8428
・NHK BS1 9088
・NHK BS1 9090
・NHK BS1 9064
・NHK BS1 9111
・NHK BS1 9076
・NHK BS1 8778
・NHK BS1 9119
・NHK BS1 9245
・NHK BS1 9080
・NHK BS1 9003
・NHK BS1 9007
・NHK BS1 9198
・NHK BS1 9098
・NHK BS1 9095
・NHK BS1 9134
・NHK BS1 9078
・NHK BS1 9092
・NHK BS1 9161
・NHK BS1 7906
・NHK BS1 9069
・NHK BS1 9058
・NHK BS1 9020
・NHK BS1 9195
・NHK BS1 8892
・NHK BS1 7616
・NHK BS1 8772
・NHK BS1 6878
・NHK BS1 7695
・NHK BS1 7629
・NHK BS1 7369
・NHK BS1 7019
・NHK BS1 6902
・NHK BS1 8793
・NHK BS1 8546
・NHK BS1 7918
・NHK BS1 8486
・NHK BS1 9132
・NHK BS1 9178
・NHK BS1 7880
・NHK BS1 8699
・NHK BS1 8353
・NHK BS1 6966
・NHK BS1 8476
・NHK BS1 8656
・NHK BS1 8599
・NHK BS1 7393
・NHK BS1 7690
・NHK BS1 8931
19:09:48 up 32 days, 20:08, 0 users, load average: 11.97, 10.78, 10.84
in 0.072232007980347 sec
@0.072232007980347@0b7 on 052008
|