◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6963 修正 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1556550199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 00:03:19.05ID:BzSiZEio0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6961
http://2chb.net/r/livebs/1556522037/
NHK BSプレミアム 6961
http://2chb.net/r/livebs/1556522041/
2衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 00:03:54.40ID:jrQdEhDY0
>>1
修正おつ
3衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 00:37:24.15ID:GSDC7oCpa
>>1
おつ
4衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:18.57ID:nJCSp/gA0
>>1
ガタゴトガタゴト(´・ω・`)
5衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:26.71ID:kUeaRmxq0
鶴さん
6衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:35.54ID:Sjzzxdlw0
タンチョウいた
7衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:43.45ID:bmE7Nl1L0
たんちょう
8衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:50.39ID:dSWT5k1H0
旧軍軍用機大図鑑もやってほしい
艦艇でもいい
9衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:51.91ID:S0n3CKrv0
さっき車掌車いた
10衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:47:53.83ID:r5NKQy7h0
>>1
おつんつん(´・ω・`)
11衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:48:19.80ID:nJCSp/gA0
客車2両(´・ω・`)
12衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:48:27.06ID:x4+Nb5g/0
旗ばってんにしてるのいいな
13衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:01.63ID:kUeaRmxq0
長いの引いてるのかっこいい
低い汽笛もかっこいい
14衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:09.64ID:9nuJvVDc0
良い番組ですな
海外でも流せる番組です
15衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:28.33ID:bmE7Nl1L0
笠井静子でしょ
16衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:35.57ID:b7E+D2DS0
焼け跡だ
17衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:54.67ID:XUkYomLG0
近代で最も治安悪かった時期か
18衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:55.44ID:nJCSp/gA0
足(´・ω・`)
19衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:56.03ID:dSWT5k1H0
足w
20衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:57.81ID:eQKIdoqB0
めちゃくちゃだわ(´・ω・`)
21衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:49:58.47ID:x4+Nb5g/0
金の卵
22衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:04.28ID:kUeaRmxq0
999
23衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:25.19ID:Sjzzxdlw0
くそかっこいい映像
24衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:30.31ID:b7E+D2DS0
この頃は大事故も多かったよな
25衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:33.32ID:kUeaRmxq0
21両ってすごいな
26衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:35.72ID:DQ1WFO7ua
ところでおまえら機関車乗ったことあるのですか?
27衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:43.35ID:r5NKQy7h0
おおおお・・・なんか怪獣映画みたいなワクワク感があるぞこのニュース映像(´・ω・`)
28衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:50.48ID:dSWT5k1H0
名器
29衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:50:55.28ID:+st4nGv2a
C62といえば常磐線
30衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:51:05.58ID:eQKIdoqB0
旧客がいいなあ(´・ω・`)
31衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:51:30.01ID:nJCSp/gA0
JR北海道はC62 3売って資金に充てればいいのに(´・ω・`)
32衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:51:31.80ID:x4+Nb5g/0
速いなー
33衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:51:49.42ID:+st4nGv2a
>>22
C62-50
34衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:52:11.14ID:4Y0uoMxU0
たった49両しか作らなかったのか
35衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:52:18.89ID:WwNnaNqU0
爆走
36衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:52:55.15ID:eQKIdoqB0
国鉄スワローズ(´・ω・`)
37衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:53:11.56ID:nJCSp/gA0
NHKは総力を挙げて12号機のつばめを捜せ(´・ω・`)
38衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:53:23.10ID:r5NKQy7h0
マニアックすぎる情報www
39衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:53:28.42ID:kUeaRmxq0
>>33
49両しか作らなかったから50を使ったって事ですか
40衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:53:36.35ID:IJIb861l0
>>31
「このC62 3はウチの宝。このC62 3だけはお売りすることができません。」
41衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:53:40.12ID:dSWT5k1H0
1号機も残ってたんだけどつばめマークがついてる2号機を保存したんだよね
42衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:53:46.47ID:nJCSp/gA0
新快速なら130キロで走るで(´・ω・`)
43衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:54:08.28ID:eQKIdoqB0
ニセコも今や外人ばかりに(´・ω・`)
44衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:54:08.47ID:+st4nGv2a
>>39
そういうことですな(´・ω・`)
45衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:54:14.83ID:kUeaRmxq0
>>42
Aシート乗ってみたいな
46衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:54:30.17ID:ULJCVZaa0
>>26
機関車が引く客車には乗ったことあるけど機関車にはないな
47衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:54:43.05ID:bmE7Nl1L0
三菱がゼロ戦作るのやめて
ヒマになったのかな
48衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:54:44.27ID:r5NKQy7h0
普通駅を颯爽と通過していくツバメ・・・格好良すぎるな(´・ω・`)
49衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:01.66ID:kUeaRmxq0
おしゃ、まんべ!
50衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:07.90ID:nJCSp/gA0
由利徹師匠が(´・ω・`)
51衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:11.26ID:S0n3CKrv0
>>26
飛鳥山の静態保存のなら
52衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:15.80ID:kUeaRmxq0
重連かっこいい
53衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:17.39ID:WwNnaNqU0
煙が黒い
54衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:36.46ID:nJCSp/gA0
郵便車が2両も(´・ω・`)
55衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:55:54.66ID:eQKIdoqB0
SLむかし公園なんかによく飾ってあったよ(´・ω・`)
56衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:56:11.66ID:nJCSp/gA0
>>45
京阪といい、関西でも有料席が根付きつつあるのでしょうか(´・ω・`)
57衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:56:30.86ID:eQKIdoqB0
9600形きた(´・ω・`)
58衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:56:36.42ID:kUeaRmxq0
>>56
阪急は新しいのも無料ですよw
59衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:57:05.68ID:dSWT5k1H0
プレートが小さいだけでなんか素氣ないな
60衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:57:20.76ID:kUeaRmxq0
市長さんが知事さんになったね
61衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:57:26.92ID:nJCSp/gA0
>>58
阪急も京阪も縁遠いです(´・ω・`)
62衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:57:42.90ID:IJIb861l0
>>46
あれは国鉄時代とかの緩い時代に機関士の好意とかがあって初めて乗れるもんだしな

>>51
たしかに各地にある静態のなら乗り放題だなw
63衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:58:21.90ID:kUeaRmxq0
三菱のスリーダイヤが
64衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:58:35.69ID:x4+Nb5g/0
かっこいいな
65衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:58:41.28ID:S0n3CKrv0
カッコいいな
66衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 01:59:28.88ID:nJCSp/gA0
長大編成っぽい(´・ω・`)
67衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:00:37.93ID:x4+Nb5g/0
>>66
だからゆっくりなんだな
68衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:00:40.45ID:nJCSp/gA0
揺れ過ぎ(´・ω・`)
69衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:00:57.32ID:IJIb861l0
貨物か
ヘタすりゃアホみたいに長いな
70衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:01:39.33ID:kUeaRmxq0
機関士さん大変そう
71衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:01:47.74ID:S0n3CKrv0
>>68
キューバあたりの鉄道みたいだな
72衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:01:52.94ID:x4+Nb5g/0
煙突でけぇw
73衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:01:55.82ID:eQKIdoqB0
ボールドウィンきた(´・ω・`)
74衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:01:59.40ID:kUeaRmxq0
煙突凄い
75衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:02:40.73ID:S0n3CKrv0
煙突ぶっとい
76衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:02:42.51ID:kUeaRmxq0
小さいのにあれだけ引っ張れるんだ
77衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:03:36.82ID:nJCSp/gA0
トンネルの入り口にカーテンを(´・ω・`)
78衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:03:37.96ID:kUeaRmxq0
わき
79衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:03:39.84ID:x4+Nb5g/0
めっちゃ入ってきてるw
80衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:03:40.03ID:eQKIdoqB0
こりゃひどい(´・ω・`)
81衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:03:43.93ID:dSWT5k1H0
これはひどいw
82衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:03:56.55ID:S0n3CKrv0
トンネルの入り口に幕を下ろす
83衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:01.68ID:bmE7Nl1L0
SLに乗ったことはあるが
弟が煙と暑さで倒れた
84衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:02.23ID:FiA/CLbsK
そうそうw
トンネルは必ず窓閉めたわ
85衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:08.65ID:pg3kTOTr0
うわぁこんなのやってたのかよ
ザッピングして今知ったわ
録画しときゃよかった
86衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:16.63ID:wvE1j2/U0
 
ひっでぇな・・・(´・ω・`)
87衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:25.85ID:nJCSp/gA0
USB扇風機が(´・ω・`)
88衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:28.01ID:eQKIdoqB0
幕w(´・ω・`)
89衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:30.25ID:IJIb861l0
はい、駅着いたら顔洗ってねw
90衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:31.83ID:dSWT5k1H0
めんどくせえええ
91衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:33.41ID:kUeaRmxq0
>>77
ラブホだ
92衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:36.61ID:x4+Nb5g/0
へー
93衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:04:55.57ID:Sjzzxdlw0
へええええ
94衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:00.02ID:b7E+D2DS0
人力かよw
95衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:00.20ID:dSWT5k1H0
隧道
96衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:05.87ID:nJCSp/gA0
>>85

NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
97衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:10.19ID:eQKIdoqB0
大変な仕事だー(´・ω・`)
98衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:15.76ID:FiA/CLbsK
これも大変でありがたい仕事だなあ
99衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:15.77ID:kUeaRmxq0
大変だ
100衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:05:31.11ID:/b76C49L0
大変な仕事だ
101衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:06:11.70ID:nvkM7Cl60
梅小路か
102衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:06:24.87ID:FiA/CLbsK
D→C
5→6
103衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:06:39.30ID:+st4nGv2a
C61-19
104衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:06:43.89ID:eQKIdoqB0
大失敗作(´・ω・`)
105衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:06:45.69ID:bmE7Nl1L0
動輪をかえたり姑息過ぎる
106衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:06:52.03ID:IJIb861l0
いちいちこんなことやってられんから碓氷峠は真っ先に電化されました
107衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:07:03.03ID:kUeaRmxq0
綺麗に塗装されてるな
108衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:07:03.45ID:FiA/CLbsK
なんか高圧仕様みたいな
109衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:07:05.79ID:nvkM7Cl60
汽車会社
110衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:07:37.17ID:pg3kTOTr0
>>96
ww
再放送は当分先やろなぁ…
取り敢えず明日の特急特集は予約しといた
111衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:08:19.56ID:FiA/CLbsK
平成最後に良いものが見られてありがてえ
112衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:08:43.19ID:Z6cLjBYgK
こういう昔のニュース映画風なニュース番組どこか制作してくれないかな
TBSやテレ朝なら安倍や自民党ニュースの時はおぞましい音楽流すな
113衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:09:07.91ID:DQ1WFO7ua
モータースポーツのような世界
114衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:09:44.50ID:FiA/CLbsK
この改造 改造は後のガンダムにも影響与えたでしょ
115衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:09:47.86ID:Sjzzxdlw0
仙台の西公園に保存してあるやつ
116衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:05.46ID:P+OJpX/R0
蒸気機関車って見るからに人体にも環境にも悪そうな黒い煙出してるけど
よく許されてたなこの時代
117衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:09.16ID:S0n3CKrv0
>>110
関口の最長片道切符の三回の初回を撮り損ねた
前枠後枠で六角精児が喋ってるのが欲しい
118衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:15.98ID:dSWT5k1H0
未だに電化されてない路線が
119衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:17.12ID:+st4nGv2a
そういや常磐線もかなり遅くまで機関車だったよね
120衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:18.38ID:kUeaRmxq0
従輪増やすの多いね
121衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:30.69ID:4Y0uoMxU0
もうナンバリングがおかしくなってきている
122衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:10:53.54ID:nJCSp/gA0
こっち来んな(´・ω・`)
123衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:01.80ID:FiA/CLbsK
>>116
だって煮炊きはカマドで薪や石炭焚いてたし
124衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:05.38ID:4Y0uoMxU0
新日本紀行のテーマソングが今と違う
125衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:23.50ID:S0n3CKrv0
>>121
ニコンのデジカメみたいだな
126衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:27.81ID:nJCSp/gA0
>>118
徳島県に電車はない(´・ω・`)
127衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:32.90ID:x4+Nb5g/0
さよならしないで
128衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:44.08ID:6hfAJlI6d
GW深夜なんだから、映画を実況したかった。
129衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:57.54ID:eQKIdoqB0
蒸気機関車で通勤(´・ω・`)
130衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:11:58.45ID:9nuJvVDc0
自分は鉄ヲタじゃないから知らない事多いけど
全部把握して楽しんでる人いるのよね凄いわ
131衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:08.35ID:IJIb861l0
ゲタ電
132衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:13.72ID:FiA/CLbsK
常磐線も常磐炭鉱があったからねえ
133衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:20.55ID:nvkM7Cl60
汽車で通勤
134衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:21.27ID:kUeaRmxq0
新幹線だ
135衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:41.47ID:x4+Nb5g/0
>>132
ハワイアンセンター…
136衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:49.13ID:nJCSp/gA0
葬式鉄がいっぱい(´・ω・`)
137衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:12:51.75ID:dSWT5k1H0
新幹線と並んでるのいいね
138衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:00.70ID:eQKIdoqB0
むかしから変わらん人種(´・ω・`)
139衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:04.22ID:wvE1j2/U0
 
葬式鉄・・・(´・ω・`)
140衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:06.77ID:nvkM7Cl60
新幹線のとなりで煤煙が
141衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:09.88ID:4Y0uoMxU0
この頃から撮り鉄、葬式鉄がいたのか
142衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:13.63ID:kUeaRmxq0
0系とD51ってすごいな
143衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:14.67ID:S0n3CKrv0
胸熱
144衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:15.81ID:dSWT5k1H0
いやわざとだろ
145衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:43.27ID:nvkM7Cl60
>>136>>138
「ありがとー!」
146衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:13:51.43ID:Z6cLjBYgK
SL思いから高架走ったら高架の鉄骨部分が重さで曲がるだろうな
147衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:14:10.29ID:mx8l13dF0
この後燃えちゃった
148衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:14:16.86ID:FiA/CLbsK
やっぱり窓開けて、お弁当買って
それか食堂車で食べてゆっくりしたいよ
149衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:14:25.82ID:IJIb861l0
151系の時も0系との並びがあったな
150衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:14:35.18ID:W5LBZqwe0
俺、鉄オタじゃないのに感動しちゃった
機関車が人間に見えちゃって
151衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:14:55.49ID:S0n3CKrv0
>>146
電気機関車どうする
152衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:14:57.67ID:kUeaRmxq0
みずほ
今は九州新幹線だな
153衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:15:05.54ID:nJCSp/gA0
>>150
もう立派な鉄オタです(´・ω・`)
154衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:15:30.65ID:FiA/CLbsK
>>150
蒸気シリンダーって心臓と同じだもん
155衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:15:35.90ID:nJCSp/gA0
>>152
なんで、はやぶさが北に向かって走るのか(´・ω・`)
156衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:15:55.63ID:bmE7Nl1L0
動態保存のSLで今、色々儲けてる訳ね
157衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:16:00.94ID:dSWT5k1H0
まあこうして資料になるから何かにつけて写真に撮っとくのは悪いことではないが
158衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:16:27.64ID:kUeaRmxq0
>>155
名前が無くなるよりはと考えるしかないかと
159衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:16:28.25ID:FiA/CLbsK
三菱炭鉱だ
160衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:16:35.22ID:eQKIdoqB0
三菱と国旗が(´・ω・`)
161衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:17:13.06ID:nvkM7Cl60
>>146
瀬戸大橋開通前に1000d列車試験てのがあってな
162衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:17:16.93ID:nJCSp/gA0
>>158
はつかりが良かったです…(´・ω・`)
163衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:17:54.27ID:nJCSp/gA0
>>161
1000d乗っても大丈夫(´・ω・`)
164衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:18:16.95ID:kUeaRmxq0
>>162
あぁ、確かにはつかりのほうが雰囲気ありますね
北陸新幹線が大阪まで伸びた時には雷鳥(サンダーバード)無くなるかもって思ったりもします
165衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:18:19.02ID:S0n3CKrv0
そろそろEF58とかの動態保存 観光列車もやらなくてはならない時期 茶色のEF15とか可愛い
166衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:18:39.29ID:nvkM7Cl60
>>163
イナバ物置
167衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:18:41.58ID:FiA/CLbsK
あそボーイ
168衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:18:44.14ID:kUeaRmxq0
ディーゼル機関車の押してもらってるのかな
169衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:19:10.39ID:Z6cLjBYgK
>>116
じいちゃんに聞いた話ではSLはトンネルに入ると社内の照明が付く
これからトンネルに入って社内に煙が入ってくるお知らせだったとか
170衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:19:26.26ID:S0n3CKrv0
>>161
あの映像もう一度見たい 橋桁がたわむの
171衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:20:31.85ID:FiA/CLbsK
儲かりまっか モウカ鉄道
172衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:21:02.21ID:nJCSp/gA0
>>171
金を失うと書いて鉄(´・ω・`)
173衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:21:09.40ID:kUeaRmxq0
蓮華畑良いなぁ
174衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:21:10.78ID:DQ1WFO7ua
ライトは最後まで1灯だったのね
175衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:21:22.22ID:FiA/CLbsK
おれ、臨海学校で内房岩井に行った時は蒸気機関車だった
176衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:21:27.13ID:IvMqyN620
ようじょ発見
177衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:21:45.55ID:S0n3CKrv0
>>172
金偏に矢と書く
178衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:22:23.85ID:IvMqyN620
>>161
1000トンのやつ、実際に走らせたの?
179衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:22:44.59ID:FiA/CLbsK
手描きの図面
180衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:22:49.37ID:nvkM7Cl60
>>178
映像で残ってるはず
181衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:23:02.77ID:kUeaRmxq0
なぜに2号機なんだ
182衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:23:05.73ID:nJCSp/gA0
すげええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
183衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:23:15.94ID:S0n3CKrv0
>>178
当時ニュースで見たよ
184衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:23:37.91ID:DQ1WFO7ua
イニシャルDみたいなCG
185衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:23:47.88ID:bmE7Nl1L0
子供を乗せて今もどこかで走っているはずだ
186衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:24:03.83ID:kUeaRmxq0
お、こっちは初号機だ
187衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:24:06.98ID:FiA/CLbsK
ラジコン冨岳みたいな
188衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:24:12.06ID:S0n3CKrv0
C63と聞いてデカイのかと
189衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:24:16.00ID:r5NKQy7h0
>>175
さてはお主10の位を四捨五入したら100歳のおっさんやな(´・ω・`)
190衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:24:59.67ID:FiA/CLbsK
>>189
いやあまさかぁ、あっはっはっは(^^;
191衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:25:10.16ID:dSWT5k1H0
これはすごい
192衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:25:15.12ID:Z6cLjBYgK
>>151>>161
SLだけの影響じゃないけど大阪駅が2005年〜2007年まで大改修した時にホームも閉鎖して耐震補強とバリアフリー化したけど、
その工事が隣りのホームから見えたけど線路とホームが撤去され鉄骨だけがむき出しになってたけどめちゃめちゃ下に曲がってた
リニューアル工事でその鉄骨撤去され新しくなって水平になってた
193衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:25:17.14ID:kUeaRmxq0
凄いな
194衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:25:19.41ID:9nuJvVDc0
BS3は結構見てたけど10数年後に見てもよい番組ですな
ここ数年テレビ殆ど見なくなったの番組が酷いの再確認
195衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:25:41.86ID:dSWT5k1H0
事実上最後に作られたSLになるのか
196衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:26:08.11ID:4Y0uoMxU0
トーマスに改造するのか?
197衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:26:41.50ID:pg3kTOTr0
昔ガキの頃、広島の貨物ヤードでこんなのに乗った記憶があるわ
ミニチュアなのによく何人も載せて牽引出来るもんだなぁ
198衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:26:50.23ID:FiA/CLbsK
いまやトーマスで荒稼ぎっw
199衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:26:53.35ID:nJCSp/gA0
>>196
はい(´・ω・`)
http://oigawa-railway.co.jp/2019thomas_fair
200衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:26:55.54ID:S0n3CKrv0
>>189
俺も幼児の頃住んでたとこ板橋駅近くで貨物駅あったからポゥッ ガッシャーンとかしょっちゅう聞こえてた
201衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:27:17.10ID:jxgrPWZg0
大井川のEDも
いい味したスタイルなんだからもっと注目してやれよ
202衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:28:05.57ID:IvMqyN620
>>180
ようつべに動画があった
橋がたわんでる・・


203衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:28:10.38ID:kUeaRmxq0
京阪の車両があった
204衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:28:13.34ID:nvkM7Cl60
>>170>>178
ググったらあった




205衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:28:13.84ID:nJCSp/gA0
旧おけいはん(´・ω・`)
206衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:28:29.01ID:9nuJvVDc0
12年前の番組だけど今でもやってるのかね
207衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:29:08.05ID:bmE7Nl1L0
SLはめんどくせ
208衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:29:14.68ID:kUeaRmxq0
コストかかるなぁ
209衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:29:39.19ID:nvkM7Cl60
>>192
大阪駅は地盤沈下もあるから凄かっただろうな
見てみたかった
210衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:30:27.11ID:IvMqyN620
ようじょキタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
211衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:30:31.56ID:jxgrPWZg0
>>180 中央線高架の完成地固めはD51がやった
212衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:30:38.49ID:4Y0uoMxU0
よくパーツが残っているなあ
213衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:31:08.51ID:S0n3CKrv0
さっき根津甚八みたいないい男
214衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:31:11.63ID:Z6cLjBYgK
>>172
近鉄はそれが嫌だから昔の漢字にしたのにバブルに志摩スペイン村とか建てて2000年代前半に1.5兆の負債抱えて倒産寸前にまでいったけど
2003年に就任した近鉄の山口社長が大赤字の近鉄バファローズや近鉄劇場、遊園地、百貨店潰す大胆な経営改革して黒字になり見事に復活した近鉄グループ
215衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:31:35.16ID:nJCSp/gA0
そして発電機に…(´・ω・`)
216衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:32:10.73ID:FiA/CLbsK
へー、タイから里帰りなんだ
217衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:32:38.21ID:kUeaRmxq0
近鉄の車両が
218衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:33:00.29ID:yDcJ7kBoK
七五三ちゃうんか…
219衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:33:13.25ID:nvkM7Cl60
色が違うだけでイメージがガラッと変わるんだなw
220衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:33:17.38ID:S0n3CKrv0
泰緬鉄道も走ったのかな
221衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:33:26.33ID:FiA/CLbsK
緑に塗ると一気にイギリスっぽくなるね
222衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:34:02.99ID:S0n3CKrv0
緑イギリスっぽくなる
223衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:34:11.30ID:nJCSp/gA0
今ではすっかりジェームスに(´・ω・`)
224衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:35:15.49ID:kUeaRmxq0
かっこいいなぁ
225衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:35:55.17ID:FiA/CLbsK
ガッチャマンだったかナレーション
226衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:35:58.12ID:S0n3CKrv0
C623は今どうしてるの
227衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:36:14.28ID:nJCSp/gA0
ジーズ・コーポレーションはSLからぬこに乗り換えやがったのか(´・ω・`)
228衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:36:21.62ID:DQ1WFO7ua
国内編てことは海外編もあるのか
229衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:36:38.03ID:S0n3CKrv0
あのカメラ車両限界ギリ
230衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:36:52.47ID:Z6cLjBYgK
SLや在来線電車は海外に譲渡するけど流石に新幹線車両は譲渡されないんだな
200kmでめちゃくちゃな運転されて事故起きて日本のせいにされたら最悪だから
過去に新幹線車両を海外に譲渡依頼なかったのかな
231衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:36:53.71ID:kUeaRmxq0
いい番組だった
232衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:37:02.46ID:x4+Nb5g/0
本当邪魔くせーなアイツらw
233衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:37:09.24ID:wvE1j2/U0
 
たのしかった・・・(´・ω・`)
234衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:37:11.22ID:nvkM7Cl60
面白かった
おやすみー
235衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:37:15.49ID:9nuJvVDc0
良い番組でした
236衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:38:02.96ID:S0n3CKrv0
>>230
リバースエンジニアリングも嫌だしな
237衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:38:17.64ID:nJCSp/gA0
明治村じゃないのか(´・ω・`)
238衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:39:15.69ID:kUeaRmxq0
今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る
今、万感の思いを込めて汽車が行く
239衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:39:30.13ID:S0n3CKrv0
C11C12はもう珍しくないしな
240衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:40:02.52ID:nJCSp/gA0
きっちりさせるのはNHKの良心(´・ω・`)
241衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:40:26.91ID:pg3kTOTr0
ガワだけ蒸気機関車の中身ディーゼルって詐欺だなw
242衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:40:30.13ID:wvE1j2/U0
 
渡辺あゆみの40年前を拝みたい・・・(´・ω・`)
243衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:40:47.51ID:kUeaRmxq0
いい写真だ
244衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:40:54.77ID:FiA/CLbsK
蒸気機関車で選ぶ列車の旅とかいいよなあ
245衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:41:26.83ID:kUeaRmxq0
野田さんw
246衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:42:01.73ID:FiA/CLbsK
うん、トルク感はあるな
247衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:42:02.56ID:S0n3CKrv0
やまぐち号はソニーからデジタル生録のLPが出てた ジャケットいっぱいの動輪
248衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:42:16.22ID:nJCSp/gA0
通は停車中にうんこしてみる(´・ω・`)
249衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:42:46.94ID:nJCSp/gA0
ミトーカーかな(´・ω・`)
250衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:43:10.76ID:pg3kTOTr0
やまぐち号は客車も新調したのが走ってて良いよな
自分がガキの頃乗った時はトイレが線路に垂れ流し式だったわ
251衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:43:16.73ID:Z6cLjBYgK
JR西日本SL走らせてるけどSL運転士は電車運転士より手当て多いのかな
SLやまぐち運転士のドキュメント番組見たけとSL運転士は大変
特に機関助士は大変。汗だくになりながらずっと石炭入れる作業
運転手は楽
252衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:43:34.18ID:S0n3CKrv0
>>249
他の車両デザイナー出てきてるな
253衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:43:49.47ID:FiA/CLbsK
そうそう、スチームは違うのよ
254衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:43:50.05ID:dSWT5k1H0
腹減ったな
255衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:44:05.70ID:kUeaRmxq0
ゆふいんの森だ
256衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:44:09.33ID:pg3kTOTr0
さっきのゆふ豪かな?
257衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:44:29.55ID:FiA/CLbsK
平成最後に良いものが見られてありがてえ
258衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:44:38.78ID:S0n3CKrv0
スーパービュー踊り子もずいぶん経つな
259衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:44:41.09ID:wvE1j2/U0
 
アーカイブスは受信契約者には無料にしろよ
260衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:45:05.64ID:kUeaRmxq0
おやすみなさい
261衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:45:33.18ID:nJCSp/gA0
関嶋さん(´・ω・`)
262衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:45:36.34ID:S0n3CKrv0
>>259
民放がゴネた
263衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:46:31.21ID:x4+Nb5g/0
そこを人間が荒らす
264衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:46:49.91ID:x4+Nb5g/0
>>262
えぇ…
265衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:47:37.11ID:p+wDj9Lq0
大凧が散乱する
266衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:51:24.18ID:cuPzqyMY0
>>264
最初は無料の予定で、そう発表もしたんだけど民業圧迫だっつって横槍入ってあのザマ
267衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:51:53.44ID:cuPzqyMY0
泳いでるタコってなんかグロいな
人型の化け物みたい
268衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:54:21.14ID:cuPzqyMY0
5まんこ
269衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:57:39.00ID:x4+Nb5g/0
>>267
人間なんか比べ物にならんくらいキュートだろ…
270衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:58:38.56ID:xkUtV2Gea
子ダコは可愛いが大きくなると、、、
271衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 02:59:35.90ID:S0n3CKrv0
>>266
二重取りの異常事態より企業のエゴ
272衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 03:05:27.47ID:cuPzqyMY0
寝てた
ランディが急に喋ってビックリした
273衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 03:10:37.74ID:cuPzqyMY0
>>271
NHKの足引っ張ってる場合じゃないのにな
むしろ敵はネトフリアマゾンDAZNとか世界規模の配信事業者なのに
当時の民放各社には目の前の敵しか見えてなかった
274衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 03:13:48.64ID:cuPzqyMY0
テレビじゃ何も見られない時代が来てから慌てて動いても遅いのにな
ガラケーに自信を持ちすぎスマホを侮り携帯メーカーが全部死んだ過去から何ひとつ学んでない
275衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 03:17:31.67ID:cuPzqyMY0
アーカイブスの無料配信に一番危機感抱いたのは配信事業者でそれは当然だけども、
民法各社まで乗っかって反対したのはアホとしか言いようがない
276衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 03:51:37.02ID:KJg85u+70
清流コズミック
277衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:00:43.90ID:0lrcSSi60
ノリノリな曲を聴いた後に見させられるコズミックヒーリングというタイトル
278衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:01:35.69ID:w4VhkgoD0
この曲、アンジーって日本のバンドがインディーズで80年代にカバーしてた(どうでもいい情報)
279衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:02:39.62ID:BDCFrU3N0
英国のジャニーズ

作曲能力ナシ
ただ歌うだけのボンクラ
280衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:02:58.06ID:0lrcSSi60
バナナラマといいなんか清涼剤的な存在
281衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:03:22.86ID:InaCHsD00
                                      彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| ( ´・ω・` ) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉
282衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:05:21.50ID:w4VhkgoD0
70年代のロックは苦手だ^^;なもんでSupersonicもちょい苦手。。
283衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:06:18.20ID:nA+adRFN0
飽きてるけど見るのが義務
284衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:06:28.28ID:InaCHsD00
厚底靴をがらがら鳴らして歩くヤマンバ
最近とんと見なくなった
285衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:07:17.01ID:InaCHsD00
ボーカルのひと動きがプログレだな
286衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:07:50.54ID:w4VhkgoD0
ベイビーズってジョン・ウェイトがいたバンドで合ってる?
287衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:09:18.01ID:InaCHsD00
なかなか降ってきませんね
288衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:09:50.51ID:w4VhkgoD0
スレイド好き!カッチョイイよなw
289衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:10:14.96ID:nqlIOSLW0
ヒドいステージ演出だ
290衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:10:21.36ID:w4VhkgoD0
かもーん フィールザノーイズ♪
291衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:11:14.17ID:1fJJPwXv0
ママママママママ
292衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:11:23.63ID:w4VhkgoD0
80年代に最後のかましっ屁ヒットRun Runawayで浮かれてるスレイドが切なかった。。。
293衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:11:31.10ID:InaCHsD00
右のギターのひとベッキーと松金よね子に似ている
294衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:12:27.35ID:w4VhkgoD0
ここにも灰野敬二カットの人がwww
295衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:13:21.19ID:InaCHsD00
夏のお嬢たそ
296衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:13:28.57ID:w4VhkgoD0
スージー・クアトロでどうやったら抜けるか悩んだ時期がありました(告白)
297衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:14:07.06ID:0lrcSSi60
いか天かな
298衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:14:10.21ID:w4VhkgoD0
ほんまやw夏のお嬢さんやwww
299衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:14:13.04ID:1fJJPwXv0
ヒムロ・セイ
300衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:16:05.70ID:HLDUe1N50
サケロック大関
301衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:16:52.24ID:eD+EgKa20
こっちか
間違った
302衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:17:30.58ID:PpP8QcbYM
珍しくメジャーな曲かけたな…
303衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:17:44.82ID:1fJJPwXv0
ルースターズっぽい
304衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:17:58.20ID:w4VhkgoD0
こういうの全部一緒に聞こえるw^^;
305衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:18:48.11ID:w4VhkgoD0
ルースターズはただやりたいだけー♪って曲とロージーしか知らない^^;
306衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:19:44.03ID:eD+EgKa20
ツインリードに期待
307衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:20:44.52ID:w4VhkgoD0
フィル・リノット、高い台に乗せられてるw
308衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:21:45.89ID:w4VhkgoD0
黒い阿部寛w
309衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:21:59.91ID:eD+EgKa20
ブライアンロバートソンですな
310衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:23:10.55ID:K16ecMD30
病んだ顔しとるわ
311衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:24:00.25ID:w4VhkgoD0
フルートいいよねw
312衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:24:11.37ID:InaCHsD00
何なんでしょうこの人は
313衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:27:52.87ID:eD+EgKa20
フラッシュのおやじみたいだ
314衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:28:24.31ID:nqlIOSLW0
レッドツェッペリンV
315衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:28:27.56ID:w4VhkgoD0
男臭いのやだw
316衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:28:49.79ID:InaCHsD00
こんな所に登らされて怪我したら嫌だな
317衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:30:11.77ID:eD+EgKa20
これまた
318衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:30:24.04ID:PpP8QcbYM
記憶に無い時代の知らない曲ばかり
319衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:30:59.48ID:eD+EgKa20
えーちゃんはこの星真似したんかな
320衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:31:06.37ID:w4VhkgoD0
ナザレスってこんな田舎に帰ろうみたいな曲やってたのか
321衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:31:45.97ID:InaCHsD00
佐藤隆太に似ている
322衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:32:27.68ID:w4VhkgoD0
やっぱ10連休は家に引き篭もってロックとエロビデオ鑑賞三昧だよなwww
323衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:32:42.06ID:epS/lXPgd
>>286
BABYS ジョンウェイト ジョナサンケイン
JOURNEY ニールショーン ジョナサンケイン
BAD ENGLISH ジョンウェイト ニールショーン ジョナサンケイン

な流れ
324衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:32:55.72ID:InaCHsD00
前の人何か降らされて被害に遭ったんだろうな
床に跡が
325衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:33:14.19ID:epS/lXPgd
OVERKILLのボーカルに似てる
326衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:33:18.10ID:w4VhkgoD0
>>323 ジョナサン3連発www
327衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:33:37.49ID:1fJJPwXv0
バラクーダ
328衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:33:48.47ID:w4VhkgoD0
ハート大好きw どっちが巨乳か昔友達とけんかしたw
329衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:34:14.74ID:eD+EgKa20
ナンシー蹴りガンのドキュメンタリーでバラクーダ使われててカッコよかった
330衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:34:42.66ID:pKIHkjwN0
チャカボコチャ
331衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:34:53.29ID:w4VhkgoD0
80年代に再ブレイクしたとき乳デカくなってたのになw この映像ではスラリとしてるw
332衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:35:07.51ID:InaCHsD00
(・∀・)マママママー
333衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:36:09.45ID:eD+EgKa20
グラムか
334衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:36:33.57ID:w4VhkgoD0
あぁ...またムサ苦しいバンドに orz
335衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:37:12.21ID:epS/lXPgd
ユージーンに似てる
336衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:37:38.15ID:eD+EgKa20
ウォーキングデッド?
337衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:37:48.84ID:epS/lXPgd
うむ
338衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:37:51.14ID:w4VhkgoD0
>>323 ジョン・ウェイト、BAD ENGLISHにもいたのかぁ
339衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:38:16.94ID:w4VhkgoD0
ユージーンまだ生きてるのか?
340衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:38:35.16ID:epS/lXPgd
若い頃のジェフベックとキースリチャーズとコージーパウエルを足したような顔のドラマー
341衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:39:08.98ID:epS/lXPgd
>>339
生きてるよ
342衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:39:12.88ID:eD+EgKa20
似てる
343衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:39:19.14ID:w4VhkgoD0
ツインドラムの意味ないだろw
344衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:39:54.90ID:eD+EgKa20
星すげー
345衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:40:26.81ID:w4VhkgoD0
70年代中期のバンドって全体的に暑苦しいしムサ苦しいし。もう何とかして欲しいw orz
346衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:40:43.85ID:InaCHsD00
まつ毛がフサフサで羨ましいです
347衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:40:56.62ID:epS/lXPgd
ベストキッドのコブラ会のいじめっ子みたいだ
348衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:41:35.20ID:eD+EgKa20
悪くないけどねえ
349衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:41:45.79ID:w4VhkgoD0
>>347 www
350衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:42:32.48ID:eD+EgKa20
バスローブで出てるのか
351衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:43:43.69ID:w4VhkgoD0
トリはロキシー・ミュージックか。。。よくアルバム・ジャケで小学生の頃は興奮したなwww
352衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:44:00.94ID:eD+EgKa20
サイケなのかな
353衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:44:12.62ID:w4VhkgoD0
あ、このACE、いま聴くといい感じだねぇ。AORみたい。
354衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:44:52.22ID:epS/lXPgd
カートラッセルっぽい
355衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:45:03.87ID:eD+EgKa20
ああアダルトオリエントだな
356衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:45:53.76ID:w4VhkgoD0
>>354 ニューヨーク1997の悪役のアイザック・ヘイズめちゃくちゃ怖かったよなwwww
357衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:47:23.10ID:eD+EgKa20
なんか聞き馴染みあるな
358衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:47:23.68ID:InaCHsD00
いろいろと降らされそうな顔です
359衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:48:20.30ID:w4VhkgoD0
モミアゲ剃ってあげたい
360衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:51:03.30ID:InaCHsD00
イカ天の雰囲気
361衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:51:29.70ID:eD+EgKa20
これは
362衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:51:33.20ID:epS/lXPgd
顔やべえ
363衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:51:52.87ID:w4VhkgoD0
マルコシアス・バンプがめっさかっこよかった
364衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:52:15.80ID:hdQfzOBJ0
若気の至りです
365衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:52:18.43ID:eD+EgKa20
ヤベー
366衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:52:19.05ID:5J1nuV4+0
トムジョーンズか
367衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:52:38.95ID:eD+EgKa20
笑いが止まらなくなった
368衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:52:47.15ID:YLOPFGCn0
トムジョーンズよりもっちゃりしてる
369衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:53:02.95ID:epS/lXPgd
超絶映像技術
370衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:53:05.70ID:InaCHsD00
うちのテレビ
色が変になった
371衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:53:27.20ID:epS/lXPgd
なんだこれ金爆かよ
372衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:53:43.28ID:bi5ixzcQa
アレックス・ハーヴェイさん(40)
373衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:54:08.54ID:InaCHsD00
(・∀・)エニモーーー
374衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:54:10.60ID:eD+EgKa20
お見事っす
375衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:55:34.49ID:CCu9a/9m0
近いw
376衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:55:38.47ID:epS/lXPgd
マイケルキスク
377衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:57:36.18ID:w4VhkgoD0
ブライアン・フェリーの中条きよしスタイルw
378衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:57:48.16ID:InaCHsD00
ロキシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:57:51.76ID:eD+EgKa20
エロイ
380衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:57:55.83ID:w4VhkgoD0
綺麗なお姉ちゃんキター!!!www
381衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:58:02.62ID:/V4hAutw0
これ好き
382衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:58:38.11ID:w4VhkgoD0
もっと裸のお姉ちゃんステージに上げろよww
383衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 04:59:42.49ID:InaCHsD00
なぜ途中で切る
384衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:00:08.71ID:eD+EgKa20
早いな
385衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:00:12.47ID:w4VhkgoD0
おわた エロビデオ見て寝るw
386衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:02:10.74ID:InaCHsD00
クラシック倶楽部のマイクの位置
いつもあそこだな
387衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:05:13.95ID:InaCHsD00
シュルホフってはじめて聞いた
ダダイズムのひとか
なんか上野耕路みたいな感じ
388衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:12:27.22ID:InaCHsD00
かっこいい曲
389衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:28:24.75ID:4eGGKH36M
ごぼ天と大根ははずせませんな。
390衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:29:31.94ID:4eGGKH36M
結局味付けはなんなの。
391衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:33:57.05ID:jhYEerqx0
馬鹿は強い
利口は弱い
天才は弱い
馬鹿が一番強い
利口が一番弱い
天才が一番弱い
プライドの低いバカが一番強い
プライドの高い利口が一番弱い
プライドの高い天才が一番弱い
392衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:16:39.02ID:1Xnel5Nn0
バ−バパパみたいな名前
393衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:24:30.48ID:HpPKZOyf0
でけぇなガー
394衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:25:10.85ID:9J6yyHCla
人は襲わんのか
395衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:26:39.46ID:9J6yyHCla
リリースした魚を食うとはなんたる矛盾
396衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:27:20.05ID:HpPKZOyf0
(;´Д`)ンフンフ
397衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:27:35.69ID:jhYEerqx0
独特のオーラ
共通のオーラ
正のオーラ
負のオーラ
良いオーラ
悪いオーラ
398衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:28:26.31ID:9J6yyHCla
>身と皮の間には川魚特有の臭みが溜まっているとのこと
皮をつけて揚げるのが今の流行りとか臭みを楽しむのか
399衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:32:44.52ID:qn2eAoHE0
街歩き連打きた
400衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:37:27.65ID:N3TEFGGe0
この回は見たな
多分最後に結婚式に行くやつ
401衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:38:48.11ID:Nmyc2uE6p
外でたらテレビカメラがあるのに驚かないんだな
まるで仕込みみたいじゃないか
402衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:39:11.79ID:N3TEFGGe0
感じがいいよね
仕込みおじさん
403衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:39:16.04ID:mKSt76Yi0
この番組見まくってると英語喋ってるだけで安心感あるな
404衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:41:05.13ID:Nmyc2uE6p
激しい夜を送ったんだな
405衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:41:30.22ID:FgZp2nQW0
メイドインジャパンすげー
406衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:42:48.85ID:Nmyc2uE6p
おっぱい
407衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:43:18.00ID:30mOoIfM0
  ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
  ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
   ミ⊃⊃⊂⊂彡
     |   |
     し ωJ
408衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:43:22.82ID:N3TEFGGe0
おもしろいw
409衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:43:42.74ID:30mOoIfM0
これもう4回くらい見た
410衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:47:14.28ID:N3TEFGGe0
すばらしい心がけですね
411衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:49:47.58ID:30mOoIfM0
バスチーユに白旗が!!
412衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:50:19.56ID:30mOoIfM0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
413衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:50:38.67ID:6W2a6aiQ0
こわっ
414衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:53:16.42ID:30mOoIfM0
間を通るなよ なんなのこのカメラマン
415衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:00:39.60ID:N3TEFGGe0
今日は一日街歩き三昧(´・ω・`)
416衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:08:17.33ID:XPTQqknk0
本屋に出るんだっけ
417 【中部電 71.2 %】
2019/04/30(火) 07:13:22.91ID:frHoEyt5a
※ 仕込みです
418衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:14:50.65ID:N3TEFGGe0
私の友達です( ̄ー ̄)ニヤリ
419衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:15:20.17ID:N3TEFGGe0
街歩き地獄オワタ(´・ω・`)
420衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:48:53.92ID:J78RyKX70
*
421衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:00:59.95ID:hM5WVu8u0
小池か
422衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:01:25.34ID:pWtwgrxL0
ディズニーで死者の日の映画あったね
423衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:03:17.67ID:LS1z/A1D0
メキシコっていつもギャングが抗争しててグロ画像のイメージしかない
424衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:03:55.97ID:J78RyKX70
おっぱい
425衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:13:13.87ID:LRk7NKWB0
素手で触りまくり
426衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:04.90ID:VSuwgFMU0
平成最期のおっぱい!おっぱい!
427衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:05.24ID:jrQdEhDY0
へー、素敵ね
428衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:51.67ID:8TLBdd9x0
スペインの所業
429衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:00.87ID:jrQdEhDY0
安定のスペイン人(´・ω・`)
上塗りしたんかい
430衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:18.24ID:0TvGdqA/0
死を悲しまないのはメキシコの特徴だな
431衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:49.77ID:qR2s6qDx0
ほんと無駄遣いだな
432衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:25.13ID:8TLBdd9x0
シンガーミシン(´・д・) ですわ
433衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:11.28ID:wCIfRfsb0
やっぱり海外はシンガーか
自分はJUKI派だけど
434衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:33.17ID:wCIfRfsb0
ジャノメもある
435衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:15.20ID:oSG1Fp1o0
ちょっと感動
見習いたいわこれ
436衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:00.81ID:jrQdEhDY0
ステキ(`・ω・´)
437衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:23.50ID:gcsBofwSd
メキシコは行ってみたいな
料理美味しいし
438衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:51.79ID:rk0yDbl90
バッタ
439衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:00.15ID:jrQdEhDY0
へえ(`・ω・´)
やっぱ異文化の食はおもしろい
440衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:12.06ID:gcsBofwSd
空が綺麗
441衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:19.72ID:DiMRbdtsH
オアハカのおはか
442衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:44:14.36ID:H21zzJf4K
監督なのか。草野球の帰りに墓参りしてんのかと
443衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:45:29.28ID:bJFRYIsHd
寝泊まりできそうなお墓
444衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:45:48.83ID:oSG1Fp1o0
>>430
別に死を悲しまないわけじゃないって事を学べましたね
445衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:46:07.39ID:QnUzHgIu0
ハイエース
446衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:46:18.81ID:H21zzJf4K
>>422
リメンバー・ミーって映画?
447衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:47:58.44ID:16i5bp2la
>>430
日本人はすぐ切腹するって言うのと同じ馬鹿げた誤解
448衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:50:08.25ID:JFI+4H4I0
>>447
まぁ、人口の9割は百姓だったからね
449衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:51:32.67ID:oSG1Fp1o0
日本はまだサムライの国だろう?と海外の友達に言われてびびった思い出
450衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:51:48.07ID:JFI+4H4I0
>>446
007でも死者の日パレードを再現した作品があったな
451衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:52:30.39ID:rk0yDbl90
おっぱい
452衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:52:38.76ID:gDYv4BPU0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
453衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:53:37.35ID:JFI+4H4I0
>>449
ウチの妹はアメリカへの留学中、日光江戸村での記念写真を
家族写真として見せて回ってたw
454衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:53:55.80ID:oSG1Fp1o0
>>453
妹面白いねwww
455衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:54:34.71ID:oSG1Fp1o0
うわあ綺麗だなぁ
456衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:55:39.80ID:QnUzHgIu0
小池栄子に泳いでほしかった
NHK BSプレミアム 6963 修正 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
457衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:56:54.83ID:JFI+4H4I0
母ちゃん、貫禄ありすぎw
458衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:57:31.86ID:rk0yDbl90
壊れるから壊れるからw
459衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:57:40.55ID:H21zzJf4K
この子の将来はアマダー
460衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:58:02.29ID:oSG1Fp1o0
みんなポロシャツ好きだな
461衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:59:27.96ID:JFI+4H4I0
ワシも土地と先祖への感謝って自然に言えるようになりたいわ。
政府とか党とか言うのは、どっかの独裁国みたい...おっと。
462衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:00:16.11ID:ChUY+a/N0
鉄優
463衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:00:26.00ID:8EmGv7c8a
特急見にきました
464衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:00:38.81ID:NgmrP3eN0
とっきゅうとっきゅう♪
でんしゃでんしゃ♪
465衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:00:56.50ID:ChUY+a/N0
国鉄時代じゃないのか?
466衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:01:10.06ID:NgmrP3eN0
2003年製作 だったかな
467衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:01:42.04ID:T1kySq2Ea
近田でいいよ
468衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:01:44.23ID:8EmGv7c8a
2003年ならまだ国鉄車両が結構残ってたんでは
469衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:02:17.29ID:ChUY+a/N0
信越本線の特急は良かったなぁ。。。ずっと景色見てた。
470衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:02:53.89ID:NgmrP3eN0
あっ・・・E257(´;ω;`)
471衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:02:58.95ID:T1kySq2Ea
>>469
あさまかな
472衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:03:15.09ID:CKR1GwBR0
紅葉見に行こうよう
473衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:03:32.37ID:6UEohZkC0
E257の付属編成どうすんだ
474衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:03:37.44ID:ChUY+a/N0
>>471
かな?軽井沢までしか乗らなかったけど。
475衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:04:03.40ID:SB5L4hKR0
燃える特急
476衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:04:06.37ID:ChUY+a/N0
評判の悪いやくも・・・
477衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:04:58.86ID:YLOPFGCn0
メカ系もあるのかな?
478衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:06.64ID:CKR1GwBR0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
479衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:07.44ID:NgmrP3eN0
うっ・・・はくたか(´;ω;`)
480衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:10.57ID:SB5L4hKR0
はくたか・・・
481衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:23.10ID:ChUY+a/N0
あら、住吉アナ懐かしい
482衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:37.84ID:QMJLy9GR0
今は亡きはくたか
483衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:42.76ID:LRk7NKWB0
なんか面白そうな番組
484衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:05:59.22ID:jLIgqn7LM
人身事故やっちゃった運転士て休暇取得とかメンタルケアしてもらえるの?
485衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:06:22.74ID:8EmGv7c8a
あえて昭和の急行列車の特集とかも見てみたい
486衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:06:25.88ID:CKR1GwBR0
はくたかって新幹線になった?
487衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:06:29.62ID:ZLpA2cuK0
地元のは振り子式無くすんだっけかな
488衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:06:31.56ID:QMJLy9GR0
元NHKで今はAV女優の住吉かよ
489衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:06:40.49ID:ChUY+a/N0
>>484
むしろ快感になるらしいよ(´・ω・`)
490衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:06:53.66ID:T1kySq2Ea
電車でGO
491衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:03.26ID:NgmrP3eN0
うっ・・E351
492衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:03.34ID:bhKzkCp40
スーパーあずささん
493衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:05.24ID:QMJLy9GR0
ソニック
494衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:23.46ID:ChUY+a/N0
北陸新幹線はほんと要らないと思う
495衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:31.39ID:bhKzkCp40
この頃のドキュメンタリーは落ち着いてていいね
496衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:34.91ID:QMJLy9GR0
ミトーカデザイン
497衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:44.67ID:CKR1GwBR0
ゆふいんのふいんき
498衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:50.26ID:gDeZ0oWy0
展望車で人身事故したらどうなるんだ?
499衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:55.30ID:WzAgQd9U0
15年前はまだ住吉NHKにいたのか
500衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:58.94ID:bwmbwT2E0
JR西だけ特急が無い
あるのは末期色のボロ電車だけ
501衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:03.82ID:bhKzkCp40
かやぶき屋根とは貴重な
502衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:08.63ID:SB5L4hKR0
今は中国人だらけなんだろうなあ
503衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:11.71ID:NgmrP3eN0
>>494
長崎新幹線はもっといらない(´・ω・`)
504衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:22.70ID:WRwiZ7+G0
再交尾
505衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:39.16ID:8EmGv7c8a
>>495
今はNHKでさえスタジオに芸人呼んでワイプ出しまくりだもんね
506衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:43.89ID:QMJLy9GR0
SVOも
新型車両発表されたな
507衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:08:44.96ID:NgmrP3eN0
>>500
オーシャンアロー出てたやん
508衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:03.29ID:bwmbwT2E0
九州は787が一番乗り心地がいい
とくに元ビュッフェを改装した指定席車両が広々してていい
509衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:03.51ID:WRwiZ7+G0
>>498
UPされる
510衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:07.12ID:ChUY+a/N0
>>500
特急どころか経営が・・・
511衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:19.38ID:bhKzkCp40
>>505

民放のような騒がしいのが増えた
512衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:21.15ID:h5IFrrpa0
上の窓きたねえ
きれいにしろよそれが売りなら
513衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:25.92ID:ChUY+a/N0
183系?
514衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:37.07ID:SB5L4hKR0
これは何度も名前が変わってるな
515衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:45.72ID:WRwiZ7+G0
ロマンスカー
516衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:48.87ID:bhKzkCp40
オバQ
517衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:09:57.89ID:QMJLy9GR0
>>503
今の2時間弱で十分速いのに
20分短縮とか草
518衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:02.32ID:WzAgQd9U0
おならできないな
519衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:04.57ID:NgmrP3eN0
>>513
キハのほうね
大改造
520衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:07.21ID:WRwiZ7+G0
単線
521衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:07.23ID:ChUY+a/N0
国鉄時代の車両てなんでかっこよかったんだろ
522衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:18.52ID:SB5L4hKR0
今は立入禁止になった
523衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:22.25ID:Grp2Z9tw0
>>502
鉄道旅行をやめた理由がこれ
ホテルの朝飯での大騒ぎも
524衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:32.39ID:bhKzkCp40
グモもよく見える
525衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:10:51.78ID:QMJLy9GR0
はや!
130キロ運転できなくなったんだよな
北海道の特急
526衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:11:03.03ID:h5IFrrpa0
>>523
気の利いたホテルなら朝食の時間ずらしてくれるんだけどなぁ
527衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:11:05.58ID:SB5L4hKR0
今は富士急に
528衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:11:24.04ID:QMJLy9GR0
>>521
機能重視だから
機能美ってやつ
529衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:11:24.33ID:NgmrP3eN0
16年前の番組だものなぁ
過去帳入りしたものが
530衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:11:34.59ID:QnUzHgIu0
NHK時代は美少女扱いされてた住吉さんですか
531衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:11:42.33ID:bwmbwT2E0
山陽本線を走る特急欲しいなあ
新幹線使えってんでしょ
そういう問題じゃないんだ
532衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:00.34ID:gNx9hi1m0
通過列車見に美佐島駅行った思い出。
533衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:02.40ID:VpgaoQkT0
>>469
東北本線や常磐線も良かったし北陸本線も
534衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:08.20ID:ChUY+a/N0
>>528
1960年代の戦闘機も好き
535衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:13.03ID:QMJLy9GR0
683系の方がかっこいいな
536衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:20.51ID:h5IFrrpa0
>>531
新快速で我慢しろ
ほとんど特急だろあれは
537衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:27.34ID:bwmbwT2E0
>>523
中国人の団体と同じフロアになったときの絶望感
538衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:31.77ID:NgmrP3eN0
>>531
岡山から西、在来線は各停と快速だけだね(´・ω・`)
539衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:47.40ID:WRwiZ7+G0
食堂車復活たのむ
540衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:56.32ID:gNx9hi1m0
この音ってどういう意味?
541衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:57.95ID:bhDCIXKL0
やわやわ〜
542衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:12:59.86ID:AZbgtOTTd
>>494
つ迂回路
543衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:08.48ID:QMJLy9GR0
やわやわ・・・
544衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:12.00ID:2zrs+oe8p
あー、俺も連結したいわ
545衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:13.33ID:ChUY+a/N0
広島は減ったけど岡山車両区は古い車両の墓場みたいになってる(´・ω・`)
546衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:18.33ID:SB5L4hKR0
この車両も新型に置き換え始まったんだっけ
547衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:38.12ID:QMJLy9GR0
四国新幹線t勘違いしそうな
548衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:51.71ID:ChUY+a/N0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
549衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:13:51.81ID:h5IFrrpa0
>>544
その未使用の連結器しまえよ
550衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:06.94ID:bhKzkCp40
くぱぁ
551衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:19.31ID:bwmbwT2E0
>>538
山陽本線も旧車改造でいいからなにかカッコいい特急走らせたらいいのに
広島以西は末期色ばかりで気が滅入る
552衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:24.43ID:T1kySq2Ea
連結と言えば
あさまと機関車のが楽しみだった
553衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:36.88ID:QMJLy9GR0
8000系はこの色がよかったな
リニューアル色は派手でなじめない
554衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:40.70ID:bhKzkCp40
やめて、私に連結する気でしょう!エロ同人みたいに!
555衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:42.91ID:ChUY+a/N0
最近まで朝の通勤時間帯に広島駅で車両の連結とか切り離しとか
してたなぁ、職人技だった
556衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:47.40ID:2MoVqNMu0
(;・∀・)連結部分で立ってカーブを体感するやつ
557衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:53.27ID:QnUzHgIu0
>>544
男子でよければ紹介するよ
558衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:14:55.62ID:WzAgQd9U0
あっちゃぁああああああああ
559衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:12.35ID:8EmGv7c8a
BMW特急
560衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:12.95ID:bhKzkCp40
つばめはちゃんとツバメの顔をしてる
561衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:24.23ID:QMJLy9GR0
現、肥薩おれんじ線路区間を走るつばめ
562衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:35.22ID:WRwiZ7+G0
>>540
ATSかな
563衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:39.13ID:NgmrP3eN0
>>552
いわゆる横軽、碓氷峠越えですね
だから駅に泊まってる時間が長い→釜飯が売れた
564衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:54.90ID:AZbgtOTTd
平成も終わりだし令和になったらミトー化を終わらせないと
565衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:55.65ID:bwmbwT2E0
787が一番まともな乗り心地だ
いま宮崎方面行くと787がたくさん走っててすごく幸せな気持ちになれる
566衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:15:56.77ID:QMJLy9GR0
>>539
なんちゃって食堂車だらけじゃん
567衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:16:17.46ID:bhKzkCp40
字体が昭和モダンでかっこいい
568衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:16:37.49ID:bhKzkCp40
ゴハチのロクイチ
569衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:16:40.48ID:ChUY+a/N0
EF58!
570衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:16:41.49ID:NgmrP3eN0
これはリバイバルつばめ
571衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:16:46.83ID:SB5L4hKR0
今は普通や快速を乗り継いでも9時間くらいで行ける
572衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:09.27ID:ChUY+a/N0
こだまきたーーーーーー!
573衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:17.18ID:WRwiZ7+G0
ボンネット
574衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:21.35ID:VpgaoQkT0
ゴハチの向かってくるときの迫力がたまらんかった
今なら高性能機関車でもないのに
575衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:21.44ID:ChUY+a/N0
これめっちゃかっこいい
576衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:26.47ID:SB5L4hKR0
ボンネット型
577衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:37.39ID:jLIgqn7LM
やっとパワー出るモーター出て来たか
578衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:41.78ID:2MoVqNMu0
(;・∀・)こだまってどういう意味なんだ
579衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:50.60ID:QMJLy9GR0
>>565
どっしり感がするよよね
783系とかも
580衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:17:51.15ID:SB5L4hKR0
EF58 青大将も
581衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:03.45ID:bhKzkCp40
どうにも東海の新幹線は愛想が無い
582衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:05.99ID:NgmrP3eN0
>>571
自分も中学の時にやったことあるよ
朝8時くらい東京駅を出て、4時半が5時くらいに大阪に着いた記憶
583衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:14.74ID:WRwiZ7+G0
>>578
Echo
584衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:15.50ID:T1kySq2Ea
>>578
帰ってくるんだよ
585衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:19.72ID:QMJLy9GR0
リレーつばめじゃないつばめ
586衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:20.56ID:CKR1GwBR0
なんかFMでもやってる
587衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:36.55ID:SB5L4hKR0
>>578
こだまのように(1日で)往復するから
588衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:42.16ID:bhKzkCp40
九州の新幹線は楽しかったね
589衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:42.40ID:jLIgqn7LM
JR倒壊独り勝ち
590衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:51.11ID:ChUY+a/N0
フォグランプかっこいい
591衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:54.90ID:NgmrP3eN0
最初はビュッフェ車もあった787
592衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:18:56.35ID:XVv1I10g0
出遅れた

かもめとして使われてたときに博多から長崎まで乗ったな
593衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:02.34ID:bhKzkCp40
マイトゥーカ
594衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:05.23ID:VpgaoQkT0
平行在来線の特急をすぐ廃止させたり3セクにするんだよな
間の需要なんかこの世にないと思ってる
595衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:08.42ID:QMJLy9GR0
TGVに似ているな
596衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:12.50ID:SB5L4hKR0
みとーか
597衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:19.04ID:AZbgtOTTd
出たよ('A`)
598衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:22.50ID:ChUY+a/N0
この人センスあるの?
599衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:26.91ID:jLIgqn7LM
出た水戸岡
600衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:35.89ID:QMJLy9GR0
>>581
100系で終わった
601衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:36.67ID:8EmGv7c8a
ミトーカー若い
602衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:36.88ID:XVv1I10g0
ビュッフェ復活してくれないかな
603衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:38.31ID:WRwiZ7+G0
JR九州ナツカシス
604衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:43.56ID:FNdZfwgy0
もうちょとつばめっぽいカラーにしろよ
605衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:46.41ID:CKR1GwBR0
有名人なのか
606衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:54.06ID:ChUY+a/N0
鉄道界の隈研吾みたい
607衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:54.61ID:2MoVqNMu0
プロトタイプっぽいな
608衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:19:57.69ID:VpgaoQkT0
安藤忠雄みたいなもんだろコイツも
609衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:20:18.46ID:QMJLy9GR0
>>583
やまびこも
610衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:20:19.04ID:JIOIRXgI0
ガンメタ
611衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:20:27.23ID:NgmrP3eN0
でも内装はカッコイイ
鹿児島から博多まで乗り通した
九州新幹線できる直前
612衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:20:35.14ID:bhKzkCp40
小倉工場謹製だったのか
613衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:20:50.04ID:AZbgtOTTd
ヨーロッパにおけるTGVのパチモンだろこんなのは
日本の風土に合ってないんだよ
614衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:17.27ID:QMJLy9GR0
>>594
線路の幅が違ったのがわるかったんだよな
615衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:32.54ID:CKR1GwBR0
なんか軍用車みたいだな
616衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:33.12ID:8EmGv7c8a
デザイン的には水戸岡よりも奥山の方が好みかな
617衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:39.65ID:ChUY+a/N0
デザイン=設計なのに意味をはき違えてる
618衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:41.13ID:Grp2Z9tw0
この頃からNHKでも幕開けと言っていたのか
本来は幕開き
619衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:43.77ID:VpgaoQkT0
日本の地方でメタリックの車両は絶望的に合わない
620衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:51.54ID:NgmrP3eN0
>>594
整備新幹線ってそういう条件だもの(´・ω・`)
621衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:54.96ID:bhKzkCp40
クロハ786 9
622衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:58.06ID:QMJLy9GR0
>>611
ええのお
八代以南の景色は絶景
623衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:21:58.81ID:5/HdLMGs0
Black bird's fry
624衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:03.61ID:T1kySq2Ea
横移動
625衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:28.66ID:QMJLy9GR0
今は亡き西鹿児島(´・ω・`)
626衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:31.19ID:WRwiZ7+G0
戸畑の製鉄で舟乗ってたとき
海上輸送の九州新幹線見たな
627衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:38.89ID:MjEiRdMo0
強そう
628衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:43.60ID:WzAgQd9U0
若いね
629衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:46.96ID:SB5L4hKR0
つばめのブュッフェでおねいさんと話したのが楽しかったなあ・・・
630衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:22:59.41ID:NgmrP3eN0
たしか「つばめ」の名前を付けるにあたって
J九はほかのJR各社に一応お伺いを立てたと聞いたことがある
631衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:23:33.15ID:ChUY+a/N0
昔新幹線のビュッフェでずっとビール飲んでる客とかいたな
632衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:23:34.28ID:bhDCIXKL0
>>616
E353って前面の切り立った形は国鉄感なのにかっこいいよねえ
633衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:23:34.57ID:Grp2Z9tw0
>>619
奥多摩や白丸駅のE233の場違い感
634衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:03.19ID:AZbgtOTTd
もうけっこうです、鉄道で散々やりたいことやったんだし他の分野にでも行ってくれ
信者の奴らが業界に残ってしまったから駆逐するのは厄介だけど
635衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:04.08ID:WRwiZ7+G0
あらかわ
636衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:06.23ID:NgmrP3eN0
>>625
「西駅」「本駅」
いま、鹿児島の日とは何て呼んでるんだろ?
637衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:13.83ID:QnUzHgIu0
>>630
千葉なら鴨川つばめ
638衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:17.93ID:SB5L4hKR0
今は車内販売廃止されまくり
639衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:26.54ID:blk6edUEd
食堂車どころか車内販売すら無くなりそう
640衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:28.90ID:8EmGv7c8a
>>632
こないだ初めて乗りましたわ
641衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:36.47ID:0PP1yiGy0
綺麗な人だった
642衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:47.34ID:bwmbwT2E0
企業としてのJR九州のデザインとかイメージに対する鋭さって凄いよな
国鉄からJRになったとき、一斉に既存の特急車両と長距離バスを真っ赤に塗り替えて
」として新しい会社のイメージを鮮烈にアピールしてみせたもんな
鉄道車両はそのご新型車両を導入してRED EXPRESSは無くなったけどバスのREDLINER
はいまだに引き継がれてる
あと、社歌は「浪漫鉄道」だし
センス良いよなあ
643衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:51.90ID:WRwiZ7+G0
MAZDA
644衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:54.33ID:QMJLy9GR0
肥薩おれんじ鉄道区間
道路糞狭い
645衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:56.02ID:bhKzkCp40
白いかもめと緑のたぬき
646衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:07.60ID:VpgaoQkT0
>>614
まあそれは確かだけど、国土の地形や用地買収の問題はあるからね
647衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:12.01ID:7utUS4laa
ボデー
648衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:16.97ID:QnUzHgIu0
欧州の電車に顔が似てる
649衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:18.98ID:g46n/CkQ0
ミトーカw
650衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:24.38ID:CKR1GwBR0
白いかもめに〜
651衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:25.16ID:bhKzkCp40
新幹線の博多駅を降りると色とりどりの電車が走ってて楽しい
652衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:41.12ID:NgmrP3eN0
>>644
あの車窓を楽しむには、いまおれんじ鉄道になるんね
653衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:25:45.98ID:b2KtrHLA0
いもむし君
654衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:16.43ID:2MoVqNMu0
日立がイギリスに売ったのもこんな感じだな
655衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:16.87ID:bwmbwT2E0
10連休なのにTwoMonthOFF
656衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:21.14ID:WRwiZ7+G0

四宮祐二
657衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:23.09ID:QMJLy9GR0
>>641
16年前なのに
古臭い顔って感じがないな
658衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:29.71ID:CKR1GwBR0
顔が芋虫・・・
659衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:39.33ID:bhKzkCp40
>>642
パンフレット類のデザインもおしゃれな感じで統一されてたし
CIの走りだったね
660衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:42.86ID:gNx9hi1m0
>>562
駅に止まる前に必ず聞こえるから疑問立ったのよね。ありがとう。
661衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:26:53.96ID:5/HdLMGs0
間もなく消えるかもめ・・・
662衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:27:06.64ID:VpgaoQkT0
>>633
日本人の傾向なんか知らんけど一度ある流れが出来ると皆んな一様に同じ方向に進むからな
663衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:27:41.43ID:Grp2Z9tw0
>>638
のぞみの自販機廃止を知らず、車掌に教えてもらって車内販売のお姉さんを探したことがある
664衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:28:06.42ID:NgmrP3eN0
>>660
ジリリリリリリリリリ キンコンキンコンキンコン
665衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:28:14.09ID:XVv1I10g0
新幹線もこれくらいゆったりしたシートにすればいいのに
666衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:28:15.75ID:WRwiZ7+G0
Macだぜ
I like it
667衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:28:19.28ID:YLOPFGCn0
臭いものは元からたとう
668衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:28:38.62ID:XVv1I10g0
>>663
その車内販売も減りつつあるね
669衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:28:49.58ID:blk6edUEd
これがミトーカーで有名な人だったのか
初めて見た
670衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:02.26ID:2MoVqNMu0
高そう
671衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:05.88ID:QMJLy9GR0
>>652
2回も訪れたけど、
いまだに晴れたためしがない(´・ω・`)
なのであそこの海の色は鉛色なんだよね
672衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:08.04ID:QnUzHgIu0
落ち着かないBGM
673衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:21.93ID:E0yTrfL40
落ち着かない音楽だな
やめてもらいたい
674衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:35.95ID:b2KtrHLA0
皮なんてショーファーの椅子用本当に豪華なのはベロア張り
675衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:47.60ID:8EmGv7c8a
>>662
日本中の車両がステンレスに帯だけの方向になった時の絶望感
676衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:48.68ID:bhKzkCp40
>>668
エキナカで弁当と飲み物買って乗り込み
車内ではひたすら席に座ってるスタイル
新幹線の旅が楽しくなくなった
677衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:29:57.99ID:WRwiZ7+G0
字を書く写真家
四宮祐二
678衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:30:25.55ID:XVv1I10g0
乗りたいな
679衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:30:50.28ID:QMJLy9GR0
ヨーロッパの特急列車の社内みたいだ
680衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:30:54.03ID:gMVwzB+Y0
デザイナーの良し悪しは
その人のファッションで判断できるね
681衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:00.89ID:LRk7NKWB0
システムの話だからSystem Fをかけてんのかww ダッチトランスとか懐かしいなぁw
682衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:08.42ID:bhKzkCp40
つばめは窓がもう少し低いといいなと思った
窓台に肘が置けないんだよね
683衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:18.19ID:NgmrP3eN0
>>676
北海道の特急で車販をなくすのはどうなのかなぁ
ギリギリで乗らざるを得ない人もいると思うんだ
そんで持って、けっこう長時間でしょ
供食設備はあったほうがなぁ
684衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:21.28ID:bhKzkCp40
白いかもめは本当かっこいい
685衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:30.39ID:YLOPFGCn0
ヒヨドリ
686衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:31.16ID:E0yTrfL40
>>633
 わかる
687衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:34.23ID:ChUY+a/N0
連休中ののぞみの過密ダイヤすごいよね
688衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:43.25ID:bhKzkCp40
あずささん
689衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:50.64ID:SB5L4hKR0
このタイプはあずさから撤退
690衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:52.48ID:bwmbwT2E0
>>659
水戸岡デザインを採用するにしても、会社自体がデザインの良し悪しを見分ける美意識を
はっきり持ってたってことだからなあ
JR九州のそういう社風には興味がある
691衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:53.65ID:2MoVqNMu0
(;・∀・)8時ちょうどの
692衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:00.75ID:XVv1I10g0
特急に見えない・・・
693衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:02.49ID:8EmGv7c8a
今同じテーマで番組作られたらラビューとか取り上げれちゃうんだろうな
694衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:05.48ID:E0yTrfL40
18年の命だった訳か
695衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:08.59ID:AZbgtOTTd
100歩譲って内装は好きにしたらいいさ
でも外観だけはどうしようもない
統一性のない車両群の元は分社化のせいだけど、外観に妙な主張は要らない
696衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:11.33ID:T1kySq2Ea
>>637
マカロニほうれん草すき
697衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:14.34ID:WRwiZ7+G0
ださ
698衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:16.02ID:ChUY+a/N0
昔2355という夜行に良く乗った・・・
699衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:28.96ID:5/HdLMGs0
わたしはわたしはあーなたーから♪
700衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:33.94ID:NgmrP3eN0
>>693
銀色ミミズ
701衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:38.45ID:pg3kTOTr0
クソダサフロント
中間運転台はもっとダサい
702衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:38.88ID:Grp2Z9tw0
>>692
酒臭い中央ライナー
703衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:47.00ID:bhDCIXKL0
連結用の前面がブサイクなんだよなあ
704衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:32:50.92ID:QMJLy9GR0
>>694
踊り子に転用でしょ
705衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:33:06.24ID:0LfBco6f0
この形あんまり好きじゃなかった
つうか振り子はクソ
706衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:33:27.74ID:2MoVqNMu0
新宿〜松本って何需要があるの区間なの
707衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:33:41.14ID:QMJLy9GR0
>>702
常磐線じゃなくて?
708衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:33:58.98ID:WRwiZ7+G0
>>706
登山?
709衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:03.45ID:E0yTrfL40
>>704
知っているよ
 「あずさ」として18年
710衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:06.04ID:ChUY+a/N0
松本は北アルプス登山の拠点でっせ
711衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:12.77ID:UpKmsYy00
諏訪湖の手前にエプソンが作った駅があるんだってな
712衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:19.07ID:0LfBco6f0
>>706
需要があるどころの騒ぎじゃない
余裕があれば新幹線走らせたってペイすると思う
713衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:19.75ID:T1kySq2Ea
中央本線なのに単線
714衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:21.31ID:6UEohZkC0
単線区間なんとかしろ
715衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:24.02ID:2MoVqNMu0
めっちゃ煙出てる
716衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:24.28ID:XVv1I10g0
>>706
諏訪湖周辺には精密機器の会社が多いからじゃない?
717衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:32.33ID:WRwiZ7+G0
だんご三兄弟
718衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:42.97ID:blk6edUEd
>>706
城マニア用
719衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:34:57.47ID:QMJLy9GR0
列車だけ見ても気づかないけど、
自動車で16年の歳月を感じさせられるな
720衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:03.14ID:pg3kTOTr0
タンゴディスカバリーって283の貫通前面と区別付かないよな
721衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:12.18ID:AZbgtOTTd
妙な主張は要らないと書いたけど、今のなんか見ると没個性というかボンヤリしてつまらない感じなんだよね
722衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:18.79ID:XVv1I10g0
エーデル丹後を復活させて・・・
723衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:20.42ID:CKR1GwBR0
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |  カタタン
    |          |           . |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」    カタタン
   //!  (  ,,) .   |     (     .)\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ ..||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||
724衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:23.22ID:6UEohZkC0
今はこれもミトー化…
725衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:34.75ID:0LfBco6f0
敷地に余裕が無いんだよな中央本線…

タンゴディスカバリーとはまた懐かしい
726衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:34.84ID:Grp2Z9tw0
>>707
常磐線は酒盛りで酒臭い
中央ライナーは新宿で飲んだ後の酔っ払いで酒臭い
727衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:35:51.92ID:QnUzHgIu0
>>706
観光とビジネス
728衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:09.91ID:SB5L4hKR0
若狭、若狭ってなんだ
729衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:33.17ID:8EmGv7c8a
撮影の名所
730衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:35.29ID:2MoVqNMu0
橋細いな
731衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:39.47ID:0LfBco6f0
>>721
とんがったヲサレがしたいんだろう若者が没個性的になるような感じというか
732衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:41.41ID:XVv1I10g0
ここいいな
733衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:43.61ID:pg3kTOTr0
いい絵面だ
734衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:36:51.67ID:WRwiZ7+G0
>>726
札幌市営地下鉄東西線は
俺で酒臭い
735衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:00.63ID:T1kySq2Ea
>>711
茅野駅のことかな
上諏訪は今やあづさ止まらなくなったし
736衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:01.13ID:Grp2Z9tw0
>>728
徒然亭
737衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:08.52ID:2MoVqNMu0
(;・∀・)伊豆の
738衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:12.82ID:XVv1I10g0
ワイドビュー踊り子
739衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:24.46ID:6UEohZkC0
更新前なつかしす
740衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:24.83ID:SB5L4hKR0
これはリニューアルされたし、新型が発表されたな
741衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:31.47ID:YjxD+Cic0
ダニエルというホモソング
742衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:50.04ID:WRwiZ7+G0
風俗車たのむ
743衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:50.21ID:AZbgtOTTd
憧れのラグジュアリーってやつなんだろうなあ('A`)
744衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:51.06ID:pg3kTOTr0
まだ現役だっけコレ?
253は成田から退いたけど
745衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:37:51.15ID:0LfBco6f0
>>735
茅野はなにげに登山客需要も多いよな
八ヶ岳への主なルートだし
746衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:10.06ID:bhDCIXKL0
500系!
747衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:11.61ID:XVv1I10g0
500系だ
748衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:13.60ID:8EmGv7c8a
500系!
749衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:15.23ID:NgmrP3eN0
そして500系(´・ω・`)
750衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:19.13ID:SB5L4hKR0
東海道を走る500系
751衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:24.69ID:gNx9hi1m0
500が東海道走っとる
752衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:38:45.88ID:0LfBco6f0
お宝画像だな500系と更新前の踊り子とか
753衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:39:41.36ID:XVv1I10g0
大島でかいな
754衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:01.63ID:Grp2Z9tw0
>>741
男の友情を歌った歌は、歌い手の性癖も勘案して聴かねばならない
ということだな
755衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:10.76ID:XVv1I10g0
はええええええ
756衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:22.35ID:WRwiZ7+G0
特急?
757衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:26.15ID:NgmrP3eN0
ザ・切妻
758衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:26.35ID:u2ZVpqhp0
351
759衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:26.81ID:0LfBco6f0
>>753
晴れた日に見ると掴めそうくらい近く見えてビビる
760衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:40:29.82ID:QnUzHgIu0
下田と上田をよく間違える

なんて奴はいない
761衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:41:01.81ID:0LfBco6f0
出た振り子 酔うんだよ振り子は
762衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:41:05.17ID:AZbgtOTTd
>>731
一歩引いてみるとか客観視したら見えてくるものがあるのにね
まあ人目を気にしないのも若い連中らしいから否定はしないけど
763衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:41:20.15ID:SB5L4hKR0
振り子式も四国以外は新型が無い
764衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:41:45.31ID:gNx9hi1m0
キモイ色のメーカー
765衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:41:58.13ID:SB5L4hKR0
カワサキか・・・
766衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:41:59.89ID:XVv1I10g0
振り子式の揺れが苦手って人よくいるけどおれは平気
767衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:02.70ID:gDYv4BPU0
カワサキか・・・
768衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:03.69ID:2zrs+oe8p
昔知り合いのJDが、話の流れは忘れたけど、振り子式について説明しだした時はちょっと驚いたわ(´・ω・`)
769衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:06.96ID:u2ZVpqhp0
特急しなの
770衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:10.47ID:0LfBco6f0
バイクは酔わないのになぜ列車だと酔うんだろうか…
771衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:24.61ID:VpgaoQkT0
500系て居住性が良ければ評価が違ったのかな
一度くらいしか乗ったことないけど2列席のみにしといたらよかったとか?
772衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:25.14ID:7utUS4laa
彡ノハミ⌒ヽ ← 振り子式
  (´・ω・`) 
773衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:26.19ID:8EmGv7c8a
乗客全員ハングオンで
774衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:30.57ID:QMJLy9GR0
福知山線も振り子式なら
775衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:32.25ID:8Rv+TGDo0
自分もソニックで電車で初めて酔うことを経験したわ
776衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:32.28ID:bhKzkCp40
川崎重工?
777衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:33.61ID:gNx9hi1m0
なぜ北海道に聴く?
778衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:45.29ID:WRwiZ7+G0
苗穂駅の過疎ぶり
779衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:46.90ID:PSZ+9l3a0
>>770
客として乗ってるだけだと「これから傾く」ってわかんないからじゃないの?
780衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:42:56.54ID:jbgkwccE0
全車で振り子にしないのはなんでだろ
781衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:03.93ID:NgmrP3eN0
カント
782衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:09.90ID:SB5L4hKR0
電車も自分で運転したら酔わないと思うよ
783衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:14.44ID:VpgaoQkT0
>>766
俺もガキこの頃から全く平気
船もそうだけど
784衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:15.99ID:XVv1I10g0
>>770
自分から進んで傾くのと傾けさせられるの違い?
785衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:29.93ID:PSZ+9l3a0
>>780
高いじゃん
786衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:31.03ID:u2ZVpqhp0
あずさ
787衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:35.06ID:0LfBco6f0
>>779
車も運転手は酔わないっていうから似た感じか
788衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:35.73ID:QMJLy9GR0
脱線じゃなくて横転転覆じゃね?
789衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:44.84ID:bhKzkCp40
>>771
300系や700系と座席数が同じなら生き残れた
すべては東海のビジネス輸送のため
790衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:43:52.41ID:WRwiZ7+G0
オフ車の俺はリーンアウト
791衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:07.00ID:5/HdLMGs0
>>770
左に曲がるときは左に、右に曲がるときは右に首を傾ければ酔わないよ
792衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:10.45ID:Jmjgxq+m0
>>780
する必要がないとか、室内空間が狭くなるとか かな
793衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:16.23ID:NgmrP3eN0
183あずさでブチまけてたおじいちゃんがいたなぁ むかしw
794衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:29.05ID:7utUS4laa
雑なCG (´・ω・`)
795衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:33.27ID:0LfBco6f0
>>784
主体的に傾くのと傾けられるのの差か
不思議なことに振り子じゃないやつは酔わないんだよ俺
796衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:42.22ID:bhKzkCp40
>>779
だとすると線形を知り尽くしたよく訓練された鉄なら酔わないかも
797衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:44:54.43ID:AZbgtOTTd
イタリアも日本の国土に近いからな
798衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:10.36ID:XVv1I10g0
イタリア人は平気なんだろうか?
799衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:12.08ID:gNx9hi1m0
マレリの制御とか怖そう
800衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:12.83ID:bhKzkCp40
おー
801衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:19.21ID:PSZ+9l3a0
>>789
東海道新幹線に普通を違うものを受け入れるだけの余裕がないんだよね
802衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:19.92ID:NgmrP3eN0
けっこう傾くねぇ チザル
803衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:23.67ID:jbgkwccE0
>>792
通勤電車でも結構振られて不快なときもあるから思ったんだけど
804衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:24.39ID:QMJLy9GR0
自然振り子の381系は酔うからな
805衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:26.61ID:Jmjgxq+m0
この角度はすごいな
806衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:32.09ID:0LfBco6f0
>>791
列車だとどこにカーブあるのかまで把握してる路線しか使えないなその技
807衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:45:53.86ID:ChUY+a/N0
線路をバンクみたいに傾けたら?してるんだろうけど
808衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:07.49ID:gNx9hi1m0
381
809衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:13.23ID:XVv1I10g0
しなの
810衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:22.77ID:NgmrP3eN0
>>807
やってるよ
鉄道では「カント」って言うけど
811衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:25.90ID:bhKzkCp40
>>801
リニアができればその辺変わってくるかなあ
812衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:30.31ID:T3sna/P9a
フランジの向きが…
813衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:30.63ID:0LfBco6f0
今は亡きしなの…
814衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:57.25ID:SB5L4hKR0
ゲロしお、ぐったりはくも
815衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:58.67ID:5/HdLMGs0
しなのは良いよね、木曽路の景観が素晴らしい
816衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:46:58.70ID:0LfBco6f0
あ ワイドビューしなのはまだあるか
817衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:07.82ID:ChUY+a/N0
大体在来線の線路の幅狭いよね、あれで飛ばされると怖い・・・
818衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:25.23ID:T3sna/P9a
乗ってて迫力があるのは土讃線
819衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:38.59ID:pg3kTOTr0
スーパーはくとやんけ
820衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:41.56ID:0LfBco6f0
>>815
木曽路区間は何度乗っても楽しいね
821衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:44.31ID:XVv1I10g0
決まった路線しか走れないな
822衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:47.19ID:bwmbwT2E0
883系ソニック乗ると酔う
あの振り子には、自分と合わない何かがあるらしい
823衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:47:49.80ID:UpKmsYy00
名古屋-松本はこれだな
824衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:48:11.10ID:0LfBco6f0
ぐったりはくもの台車か…
825衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:48:14.18ID:XVv1I10g0
はくとで吐くと
826衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:48:18.61ID:Jmjgxq+m0
>>816
新型は発表されたね、性能試験車もそろそろ出来るのかな
827衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:48:41.06ID:VpgaoQkT0
>>789
新幹線が世に出てきたときからのものだしな
廃止されると分かってるなら500系のグリーン車に乗っておくべきだったわ
828衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:48:52.04ID:NgmrP3eN0
>>817
レール自体を重いものにして、カーブ半径もゆるくするのじゃ
160キロは出せるのじゃ

ってやってたのが、北越急行「はくたか」 (´・ω・`)
829衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:48:55.87ID:XVv1I10g0
>>820
列車は川沿い走るからね
国道は川から少し離れてて川が見にくい
830衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:07.04ID:QMJLy9GR0
>>763
時代は車体傾斜だからな
831衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:15.47ID:iITfyr15d
名古屋のリニア鉄道館にあるしなのはまたま381系とも383系とも違うね
832衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:20.28ID:UpKmsYy00
>>815
特急バスもイイんだよね
マイカーを運転したら見れない眺めだね
833衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:40.88ID:0LfBco6f0
>>826
おー 新型がもう発表されたのか〜
無くならないうちに乗り納めするかな
834衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:42.94ID:XVv1I10g0
けっこう動くな
835衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:49.04ID:fSr8vctf0
さっきのイタリアの車両に比べるとそんなに傾かないなw
836衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:49:58.58ID:AZbgtOTTd
>>815
寝覚めの床の所で車掌による車内アナウンスがあったと思った
篠ノ井線区間も素晴らしい
837衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:07.86ID:9DzY6Tq80
>>826
それキハ85の方
838衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:09.51ID:bhKzkCp40
吐くと
839衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:22.70ID:SB5L4hKR0
やくもは未だ生き残っている
840衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:23.60ID:2MoVqNMu0
こういうややこしい車体は中古になって海外に売られないだろうか
841衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:31.96ID:0LfBco6f0
>>829
川と深い山と里の対比がいいんだよねあれ
842衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:48.01ID:SB5L4hKR0
燃える特急
843衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:50:48.09ID:QMJLy9GR0
>>775
タイトなスケジュールで新得から釧路までスーパーおおぞらに乗ったけど酔わなかった
くろしお
ゆったりやくも
も寄ったためしがない
844衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:51:38.20ID:NgmrP3eN0
なんだかんだ言って、函館札幌4時間切った立役者
845衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:51:49.17ID:QMJLy9GR0
>>783
船酔いもないな
乗り物に強いから
846衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:51:50.69ID:ChUY+a/N0
パットメセニーぽい曲
847衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:10.74ID:Jmjgxq+m0
>>837
あーそうだった、番組はしなのだった、勘違いしてたw
848衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:12.10ID:XVv1I10g0
福知山線の快速も振り子式だったら・・・
849衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:16.70ID:AZbgtOTTd
霧の出る地区か
音別とかあのあたりか
850衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:17.17ID:0LfBco6f0
>>843
鉄の三半規管だなそれ
スーパーおおぞら乗ったけど成人して以来はじめて乗り物で吐きそうになった
851衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:20.15ID:jbgkwccE0
福知山線の事故はこれなら防げた?
852衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:21.61ID:fSr8vctf0
この車両だったか、BSフジの鉄道伝説で
開発中の振り子装置の凍結対策とかやってたな
853衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:37.94ID:SB5L4hKR0
>>840
狭軌で長距離の高速列車が走ってるのは日本と台湾くらいでは?
854衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:44.07ID:ChUY+a/N0
昔稚内から函館まで何時間かかったかなぁ・・・
乗ったけど忘れた
855衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:51.39ID:JzWHrTSN0
いまはなきスーパーおおぞら
856衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:54.21ID:bhDCIXKL0
保線が (´;ω;`)
857衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:52:55.38ID:0LfBco6f0
でも速いことは速いんだよなこれ
858衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:53:08.76ID:VpgaoQkT0
やっぱここ音別と直別の辺りだな
859衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:53:12.69ID:NgmrP3eN0
>>852
そうだ 今度の土曜深夜は鉄伝一気だ
860衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:53:31.94ID:Grp2Z9tw0
>>846
ラストトレインホームが某クソアニメで使われたとつい最近知った
861衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:53:43.37ID:XVv1I10g0
>>845
同じく
フェリーに乗った時途中でかなり揺れて家族がばてたときもおれだけ平気だった
862衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:53:48.95ID:AZbgtOTTd
速度アップはもう限界まで来てるよ
863衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:53:58.43ID:ChUY+a/N0
この曲も懐かしい!
864衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:54:01.24ID:NgmrP3eN0
・・・もう大阪へは
865衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:54:05.89ID:SB5L4hKR0
今は大阪行き無くなったよな
866衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:54:41.56ID:pg3kTOTr0
キハ85と区別が付かないヤツ
867衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:54:42.55ID:VpgaoQkT0
くそ倒壊のせいで伝統ある長野〜大阪しなの廃止
868衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:54:52.51ID:QMJLy9GR0
海じゃないのか
浦島太郎
869衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:55:10.40ID:Grp2Z9tw0
名古屋駅に中央本線が来ているのを見て驚く東京人
東京から松本までと思っている人は結構多い
870衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:55:18.91ID:0LfBco6f0
>>868
俺も思ったw
871衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:55:28.88ID:T1kySq2Ea
中央さい銭か
872衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:55:45.16ID:ChUY+a/N0
凄い盛沢山の番組だな、濃すぎる
873衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:55:49.06ID:AZbgtOTTd
この辺りは車バイクで走っても難所だって分かる
狭い谷間をギリギリ走ってるし勾配はあるし
874衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:55:56.23ID:5/HdLMGs0
ディーゼル特急は味があって良い
875衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:03.34ID:SB5L4hKR0
誰もスマホを使ってない車内は新鮮だな
876衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:12.22ID:XVv1I10g0
>>867
名古屋まで新幹線をご利用ください
877衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:14.62ID:0LfBco6f0
>>869
関東民でそれ知ってるのはちょっとでも鉄分ある人だよな
878衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:15.40ID:sAG9FQC20
しなのはやっぱりうるさいな
879衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:29.18ID:7lIgL0xs0
大歩危小歩危休みボケ(´・ω・`)
880衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:40.60ID:NgmrP3eN0
>>872
ご覧の番組は、ビコムのDVDではありません
881衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:56:59.02ID:ChUY+a/N0
もうこれ見たら満足だからどこも出かけなくていいや(´・ω・`)
882衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:06.56ID:jhYEerqx0
人間の仕様 人の仕様 人類の仕様
獣の仕様 者の仕様 方の仕様
様の仕様 奴の仕様 野郎の仕様
女郎の仕様 ファミリーの仕様 メンバーの仕様
パーソンの仕様 馬鹿の仕様 利口の仕様
天才の仕様 阿呆の仕様 間抜けの仕様
秀才の仕様 凡才の仕様 愚才の仕様
883衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:18.25ID:0MH0UGlF0
今日明日のBSプレミアムは固定カメラでずっと皇居を映しておくとかそんな感じがいいと思うんだが
884衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:18.77ID:bhKzkCp40
架線がないとすっきりしてるな
885衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:19.28ID:0LfBco6f0
>>873
こういう上空からの映像見るとよく道路2本と線路まで通したな って思う
886衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:22.05ID:QMJLy9GR0
ヘッドマークのイラストは国鉄型から踏襲しているな
特急ワイドビューしなの
887衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:22.40ID:8EmGv7c8a
オシッコ行くタイミングが見つからない
888衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:48.16ID:SB5L4hKR0
>>887
ヘットボトル用意しておかないと
889衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:05.60ID:bhKzkCp40
指差確認ヨシ!
890衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:14.60ID:VpgaoQkT0
>>876
廃止されて以来その方法で乗ったことないけど、どのくらい時間差があるんだろうな
891衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:19.71ID:QMJLy9GR0
ワイパーw
892衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:23.35ID:0MH0UGlF0
>>887
エスパー魔美だったら自分のおしっこを
友達の女の子の膀胱にテレポートさせられるのにな
893衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:23.49ID:bhDCIXKL0
E353→しなので名古屋まで行きたくなてきた
894衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:25.95ID:iITfyr15d
キハ58が止まってる
かなり前のだな
895衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:39.59ID:NgmrP3eN0
>>885
「どうしよう 京都府のこの辺はもう新幹線を通す土地がないぞ」
896衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:58:44.47ID:7lIgL0xs0
ていうかこの番組、初回放送16年前かよ(´・ω・`)
897衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:59:11.19ID:QMJLy9GR0
無人駅でも停まる特急って・・・・
898衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:59:17.84ID:pg3kTOTr0
>>869
タイムリーだわ
この前googleマップで確認して松本までじゃないのかって驚いた
オマケにどっか線路が分岐してた
899衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:59:27.73ID:0LfBco6f0
>>895
(;^ω^)wwwww

今じゃ有人駅探すほうが大変だもんな 時代は変わった
900衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:59:30.71ID:5/HdLMGs0
無人駅に止まる特急か
901衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 09:59:51.10ID:fSr8vctf0
特急が止まりそうな駅に見えないなw
902衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:02.72ID:T1kySq2Ea
三両かよ
903衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:03.56ID:bhKzkCp40
ていうか特急停車駅すら無人駅なんだよ
904衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:08.99ID:8EmGv7c8a
特急という名前の各駅停車(´・ω・`)
905衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:14.99ID:IieJYTfd0
>>897
石勝線
なーんも無いところで止まるよ

屋根はあったかな
906衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:17.73ID:0LfBco6f0
>>896
懐かし画像満載ですよ(´・ω・`)
907衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:24.99ID:NgmrP3eN0
>>899
上牧―大山崎あたりのことですw
908衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:27.79ID:QMJLy9GR0
九州は特急までワンマン運転
キセラーだらけやろうな
909衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:34.28ID:bhKzkCp40
線形いいな
910衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:57.57ID:QMJLy9GR0
>>905
信号所じゃないの?
それ
911衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:00:59.64ID:AZbgtOTTd
>>885
全線完全複線化とか大変だったんだろうね
御嶽山のこととかもあったし大変だわ
912衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:08.08ID:ChUY+a/N0
畳みかけるように出てくるな
913衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:23.66ID:bhKzkCp40
車内販売…
914衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:24.18ID:SB5L4hKR0
スーパーくろしお オーシャンアロー
915衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:27.98ID:XVv1I10g0
>>898
塩尻から北は別の路線と知らない人も多そう
東京から名古屋まで中央線経由の直通列車ってあれば面白そうだが
916衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:33.92ID:8EmGv7c8a
そろそろ退位の儀式も始まるな
917衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:34.76ID:IieJYTfd0
ミニスカ販売員さん
918衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:43.86ID:0LfBco6f0
>>907
あのへんってもう地図見てでさえいろいろ余裕が無さすぎるよなw
919衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:01:57.13ID:QMJLy9GR0
車販のねえさん
スカート短い
920衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:05.64ID:pg3kTOTr0
287が投入されつつあるな
921衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:16.21ID:ChUY+a/N0
広島の車両区に瀬戸内マリンビューが止まってるんだけど出番はあるのかな?
922衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:35.76ID:VpgaoQkT0
平成最後の日なのに鉄を流してくれたBSには感謝するしかない
総合の酷いバラエティとか見てると昨日のやつは何だったのかと
923衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:37.10ID:IieJYTfd0
>>910
単線だから…途中で止めないと正面衝突しちゃうね
信号所っていうんだ……めもめも
924衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:37.09ID:fSr8vctf0
これ近鉄の名古屋から大阪行く特急に似てるな
925衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:43.86ID:QMJLy9GR0
>>917
オーシャンアロー色の制服
今はいないのか?
926衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:52.25ID:Mtq6fwfW0
この歌 懐かしの
927衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:02:59.90ID:NgmrP3eN0
>>918
だから阪急と新幹線とが並行してるのは偶然じゃないんよね
928衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:03:04.15ID:8EmGv7c8a
いちいち渋い選曲だ
929衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:03:06.63ID:0LfBco6f0
四国特急のこのへんは絶景なんだけど疲れが出て居眠りしがち(´・ω・`)
930衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:03:17.24ID:Jmjgxq+m0
こういうの見ると在来特急の旅したくなる
931衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:03:43.54ID:5/HdLMGs0
え、この番組1時間もあるんか・・・
932衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:03:54.46ID:OihmLBEi0
これだけ昔でももうハイビジョンだったんだなぁ
933衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:03.51ID:ChUY+a/N0
山陽本線はほぼ車掌は女性だなぁ
934衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:27.11ID:SB5L4hKR0
この頃は女性はまだ少なかった時代か
935衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:31.50ID:WtsKP0DS0
懐かしの有人改札w
936衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:32.46ID:ePw1F3KU0
弾性差別やめろ
937衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:37.25ID:bwmbwT2E0
なんだ女性運転士か
珍しくもない
「ご覧ください」って改まっていうから、てっきり「運転士はなんと猿です」っていうのかと思った
938衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:43.21ID:QMJLy9GR0
昔は昼間だけ改札していたな
女性鉄道員
939衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:04:44.71ID:0LfBco6f0
>>933
地域によってかなり違うよな
940衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:02.86ID:fSr8vctf0
こういういちいち「女性が〜」っていうのいらんよ
さらっと女性の運転士だすだけでいいんじゃね
941衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:08.34ID:NgmrP3eN0
>>937
昔は運転してたけどなぁw
遊園地や動物園で
942衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:12.59ID:VpgaoQkT0
平成が終わる儀式をしてるけど鉄路は昭和と国鉄時代からそんな変わってない
943衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:17.25ID:y+hwzzI50
非正規女性で人件費減らすためだろ
944衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:35.49ID:ChUY+a/N0
馴れるのかもしれないけど、線路近くに住むとうるさい
特に夜中の貨物列車
945衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:38.36ID:0LfBco6f0
乗務員付きとかも激減したよな〜
946衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:40.21ID:QMJLy9GR0
運転士、車掌も女性って組み合わせ多くなったわ
947衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:05:46.85ID:iITfyr15d
えちぜん鉄道のアテントさんはやさしかった
948衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:01.22ID:T1kySq2Ea
うてしは君だ車掌は僕だ
949衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:06.25ID:ePw1F3KU0
ぶっさ
950衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:10.64ID:T3sna/P9a
この辺りの女性は正規だと思う
寿退社はしてるだろうけど
951衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:15.16ID:fSr8vctf0
ゆふレディに対して
あそボーイもいるんだな
952衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:22.88ID:bwmbwT2E0
グフ・レディー
NHK BSプレミアム 6963 修正 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
953衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:25.09ID:EqNtPyPX0
ぶすかわアテンダントええなあ
954衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:36.67ID:pg3kTOTr0
車内販売のネーチャンが後ろから前に行く時は
黒ストをガン見してるわ
955衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:38.09ID:QMJLy9GR0
>>944
東海道か山陽本線かな?
昔踏切の前に住んでいたけど気にならない
956衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:46.16ID:T1kySq2Ea
>>944
異常に長いしちょっと揺れる
957衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:49.91ID:IieJYTfd0
>>941
猿件費の高騰で廃止
になったとか
958衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:06:57.05ID:AZbgtOTTd
車販のお姉さんは踏ん張るので下半身がとても鍛えられている
959衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:11.44ID:ChUY+a/N0
>>955
広島の山陽本線です、最近特に貨物輸送が増えてる
960衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:11.45ID:KoOhX1Kp0
新幹線だって運転手と車掌が両方女性の時あるしね
961衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:11.92ID:blk6edUEd
>>952
ザクとは違うのだよザクとは
962衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:26.74ID:WtsKP0DS0
デジタルじゃないw
963衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:39.67ID:NgmrP3eN0
JRグループで最初の女性運転士は・・・ 貨物だったっけ?
964衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:46.13ID:QMJLy9GR0
>>959
瀬の八か
965衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:52.99ID:VpgaoQkT0
>>949
>>953
だろ?
あまりにも美形だと車内に緊張感が走って落ち着かない
966衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:07:59.86ID:IieJYTfd0
>>944
お疲れさまです

近くに新幹線の引き込み線?があって
12時ころまで音がしてるなぁ
967衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:03.78ID:Grp2Z9tw0
>>923
川端康成の雪国で信号所という言葉を知った
今の上越線土樽駅
968衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:14.45ID:SB5L4hKR0
写ルンです
969衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:22.12ID:jwBrqimo0
2001年11月か
970衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:23.03ID:i3SNAx0O0
車内はやっぱり狭いのなあ…
971衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:34.17ID:IieJYTfd0
>>959
エコですね
972衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:47.17ID:0LfBco6f0
この頃はまだデジカメじゃないんだなぁ
973衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:51.80ID:SB5L4hKR0
元115系が
974衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:57.88ID:AZbgtOTTd
>>944
貨物は重々しいからな
遠くで汽笛を聞きながら過ごすのもたまにはいいけど
975衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:58.74ID:QMJLy9GR0
>>963
意外と貨物列車の機関士なんだよな
976衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:09:16.56ID:0LfBco6f0
おおー これ好きだった
977衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:09:18.25ID:l+ytUXBz0
番組にそそられるけど 
行動に移す金も体力もない。
978衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:09:25.76ID:NgmrP3eN0
113か115があった時代か
土砂崩れか何かで急きょJ東から購入したんだっけ
979衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:09:29.49ID:ChUY+a/N0
>>971
豪雨で不通になった時は、西日本の工場が大変だった
鉄道の輸送力てすごいんだね
980衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:09:56.54ID:jwBrqimo0
いまは超ベテランになってるのかな
981衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:09:58.63ID:bhDCIXKL0
うわ懐かしい両替機w
982衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:02.47ID:2MoVqNMu0
(;・∀・)顔色悪いな
983衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:04.62ID:QMJLy9GR0
>>974
貨物に混じって寝台列車も走っていた
うちのほうは寝台列車>>貨物だったな
984衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:17.20ID:VpgaoQkT0
幕を下ろす運転士とそうでない運転士がいるよな
俺は下ろす運転士の気持ちは分かるよ
985衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:25.40ID:0LfBco6f0
茶髪とメイクに時代を感じるw
986衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:34.19ID:QMJLy9GR0
肌荒れている
987衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:38.04ID:u2ZVpqhp0
東急グループ
988衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:40.02ID:SB5L4hKR0
今はアルコールチェックもしないと
989衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:45.37ID:IieJYTfd0
マイお座布団
990衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:53.37ID:blk6edUEd
座布団
991衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:53.63ID:WtsKP0DS0
細すぎるなw
992衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:10:55.90ID:iITfyr15d
>>978
伊豆急行オリジナルの100系はもうない頃?
993衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:19.47ID:QMJLy9GR0
人身事故7つ道具は?
994衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:21.81ID:VpgaoQkT0
>>974
谷村新司、堀内孝雄おつ
995衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:42.89ID:SB5L4hKR0
アノ日の時のナプキンは?
996衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:48.27ID:AZbgtOTTd
痔の予防らしい
997衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:49.35ID:OihmLBEi0
フィルムケース
懐かしいなぁ
998衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:54.68ID:NgmrP3eN0
>>992
一両復活させたけど、最近もう終わりの発表があったっけ??
999衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:11:59.79ID:i3SNAx0O0
>>985
んでも映像がハイビジョンだから言うほど古く見えないんだな
1000衛星放送名無しさん
2019/04/30(火) 10:12:15.37ID:knIXWgF4d
ウルフカットが伸びたみたいな頭
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 8分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250315082916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1556550199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6963 修正 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 6772 修正
NHK BSプレミアム 6985 修正
NHK BSプレミアム 9416 修正
NHK BSプレミアム 7988 修正
NHK BSプレミアム 10716 修正
NHK BSプレミアム 7984 (修正)
NHK BSプレミアム 4147(修正)
NHK BS プレミアム 7517 修正
NHK BS プレミアム 8286 修正
プレミアムシネマ 6496 修正
プレミアムシネマ 4525 年越し映画マラソン 修正
金曜プレミアム・芸能界特技王決定戦TEPPEN 第15弾【ピアノ・9マス将棋】 ★10 修正
プレミアムシネマ 3961 修正
土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★9修正
土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」★5 スレ番修正 日昭交通三郷 0120585030 逮捕
土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」【地上波【初】・ノーカット放送!】 ★12 修正
土曜プレミアム・劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-★7(修正)
プレミア12決勝 日本VS韓国 part7修正
NHK BSプレミアム 6083
NHK BSプレミアム 6683
NHK BSプレミアム 6743
NHK BSプレミアム 6673
NHK BSプレミアム 6333
NHK BSプレミアム 6513
NHK BSプレミアム 6601
NHK BSプレミアム 6068
NHK BSプレミアム 6666
NHK BSプレミアム 6776
NHK BSプレミアム 6875
NHK BSプレミアム 6660
NHK BSプレミアム 6589
NHK BSプレミアム 6320
NHK BSプレミアム 6487
NHK BSプレミアム 6762
NHK BSプレミアム 6491
NHK BSプレミアム 6768
NHK BSプレミアム 6256
NHK BSプレミアム 6880
NHK BSプレミアム 6511
NHK BSプレミアム 6595
NHK BSプレミアム 6185
NHK BSプレミアム 6858
NHK BSプレミアム 6987
NHK BSプレミアム 6714
NHK BSプレミアム 6144
NHK BSプレミアム 6878
NHK BSプレミアム 6094
NHK BSプレミアム 6578
NHK BSプレミアム 6466
NHK BSプレミアム 6581
NHK BSプレミアム 6748
NHK BSプレミアム 6682
NHK BSプレミアム 6457
NHK BSプレミアム 6519
NHK BSプレミアム 6894
NHK BSプレミアム 6480
NHK BSプレミアム 4623
NHK BSプレミアム 5813
NHK BSプレミアム 5623
NHK BSプレミアム 4793
NHK BSプレミアム 5553
NHK BSプレミアム 5563
NHK BSプレミアム 5283
NHK BSプレミアム 4983
【NHK BS】70〜80年代の洋楽が集結 NHK BSプレミアム『MUST BE UKTV』が8月の放送内容を発表
■ モーニング娘。歴代メンバー ■ NHK BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!(updated)』 ■ 24:45〜29:45 ■E
18:07:13 up 32 days, 19:06, 0 users, load average: 10.59, 10.62, 10.45

in 2.0645670890808 sec @2.0645670890808@0b7 on 052007