◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 7389 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1498577937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:38:57.00ID:7TkjOJbsd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BS1 7388
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1498552908/
2衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:41:21.39ID:kcgDdg5S0
>>1


つつみん!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 真由美 |
 
3衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:56:53.25ID:uqsRfNRK0
道路もない、自家用車もないわけじゃないからな
バスだってタクシーだってあるわけだし
4衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:56:57.31ID:YYWtlVgp0
北海道新幹線も10年もつのか
5衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:57:53.33ID:SPESyGMF0
>>4
まあなんとか・・・
6衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:58:06.71ID:YYWtlVgp0
あれだけで十分だろ
7衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:58:10.68ID:QVzgx/hE0
旭川と釧路以東は油断してると露に占領されるな。
8衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:58:12.25ID:HAhGPJSY0
道民はマイカーやめて全部JRで移動しろって話だな
9衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:58:18.02ID:+1IYCLYE0
とりあえず、何で社長経験者達が自殺したのかを説明して欲しい
10衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:58:18.02ID:6urO9SuTd
本州なんか一万人が乗降する駅がある路線が分割民営化で廃止されてるんだからなあ。
11衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:58:25.41ID:ywDHAmwGM
おつ
民間止めたら
12衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:00.36ID:MYo7s07w0
年取ってクルマ乗れなくなったら鉄道使うかもしれんから、今は乗らないけど廃止すんなって意見にはヘドが出るなw
13衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:10.59ID:Quu6YDl/0
前スレの独善クソ野郎の押し付けウザかったなぁ
14衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:15.29ID:2lwWzPWPM
千歳空港と札幌旭川だけうんこしてろ
15衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:34.68ID:bjHeVYOk0
北海道内の観光なんてバスやレンタカーじゃないのか
16衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:39.66ID:4+183QJn0
JR北海道の労組に触れないなら

こんな番組は茶番でしかない
17衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:56.41ID:YYWtlVgp0
広大な北海道は車社会でいいんだよ
18衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:04.51ID:MYo7s07w0
年取って乗る可能性を自覚してるなら若い今から乗れよ。
19衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:09.16ID:Quu6YDl/0
>>12
撮り鉄なんかも乗らない癖に廃止を悲しんで「ありがと〜」とか抜かしやがる
そのくせ駅員には罵声
20衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:15.96ID:Uesflg8Q0
他のJRグループ(東日本や東海)が、支援してやれよ(´・ω・`)
21衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:23.07ID:IIwL1LerK
線路はそのまま残して、お客が手動トロッコで自力で移動する
方式にしてはどうだろう?これならコストはかからない

世界初のセルフサービス鉄道
22衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:24.33ID:YYWtlVgp0
鉄道より中国人に土地売るなよ
23衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:39.47ID:QVzgx/hE0
札幌函館間だけでも新幹線を先行開通してればな。
山線海線の下らん争いで無駄な時間を浪費しちまった。
24衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:00:44.07ID:fnF185sZ0
新幹線延長しても利益出るのは函館ー旭川までだな
25衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:01:00.10ID:+1IYCLYE0
>>16
まさしくソレ
26衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:01:20.00ID:YYWtlVgp0
青押した
27衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:01:32.02ID:uqsRfNRK0
年代別に出さないと何とも言えないな〜
28衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:03.55ID:Quu6YDl/0
>>26
北海道で生放送したやつの再放送だから意味ないと思う
29衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:15.21ID:QVzgx/hE0
>>22
JR北海道がちうごくに買い取られる可能性もあるわ。
で、支那人入植用に沿線開発を始めるのよwww
30衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:29.90ID:vpGIJggk0
>>16
労組があれすぎて国鉄が吹っ飛んだ側面もあったのにいまだにJR北海道はああなの?
31衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:31.51ID:SvMWCNJy0
JR四国あたりも他人事じゃないんじゃないのかね
32衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:35.35ID:MRwX9ywd0
00:50〜02:03
BS1北海道SP
「鉄路縮小の衝撃〜どう守る北海道の公共交通」
33衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:41.03ID:rKVNeEoQ0
なにこれ生放送なの?
34衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:55.79ID:fnF185sZ0
ボロボロの車両と線路
35衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:03:18.35ID:bjHeVYOk0
立派な駅舎だな
36衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:03:20.43ID:JGMh0diL0
まだ雪溶けてないんだねえ
37衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:03:38.82ID:SPESyGMF0
下手糞なソフトクリームwwww
38衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:03:50.82ID:MYo7s07w0
稚内の駅もコジャレちゃったな。
良いことだが。
39衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:03:50.97ID:4YcT3ymea
東急バス?
40衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:09.81ID:+1IYCLYE0
上下分離方式とか考えてもいい筈だが、所詮JR北海道だからな…クソ労組を何とかしないなら変わらないな
41衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:12.29ID:/TtyyHc50
送った。

・限界集落対策の嚆矢となって国家プロジェクトとして沿線自治体の廃村を前提とした移転計画をすべきだ。

・線路上を走るガソリンバスに置き換えるとか抜本的な改革をしてはどうか。
42衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:31.36ID:bjHeVYOk0
>>38
でも廃線になるなら無駄な投資だな
43衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:46.16ID:k1s13FSC0
わたくしに言わせれば
なんでそんなとこ住んでんの?ってのが
率直な気持ちなのかなーっていう
44衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:46.54ID:QVzgx/hE0
稚内は樺太がぶん取られた時点で詰んでたわ。
45衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:46.99ID:SvMWCNJy0
JR北海道全線が札沼線いやさ学園都市線みたいに繁盛すりゃいいんだろうが...、まあ夢のまた夢だな
46衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:57.95ID:0rnu74Hh0
北海道もう詰んでるなあ
47衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:04:59.42ID:/TtyyHc50
送った。


まずJR北海道の社員の年収を、一律200万円にしてはどうか
48衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:13.70ID:uqsRfNRK0
バカかw ネット予約とかでいいだろw
49衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:16.59ID:V2+r3ybW0
どーせまた組合クズがチョーシこいてるんだろw
50衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:29.93ID:7UtAab6k0
バスターミナルは残るやろ
51衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:31.18ID:6urO9SuTd
でもリニアの中間駅も無人駅になるからね
52衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:35.26ID:k1s13FSC0
いやていうかさ
なんでそんなとこで教育してんのww
っていう
53衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:35.31ID:Ioo39XJ90
北海道は鉄道いらんわあれ
54衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:38.13ID:YYWtlVgp0
バス走ってないのか
55衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:43.35ID:t+mPncS5a
文句言うなら基本移動を電車にしろ
車ばかり使ってるからこうなるんだよ
56衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:45.62ID:QIEUeFLH0
年収400万?俺もやりたい
57衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:57.83ID:k1s13FSC0
みんなジャージ着ててワロタ
58衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:58.27ID:V2+r3ybW0
取り敢えずリストラだろw
組合クズ死ね
59衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:05:58.64ID:/TtyyHc50
労組解体からだなまず
国鉄根性が一番染み付いてるのが北海道
60衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:10.10ID:w8TtnBxK0
このハゲーッ!
61衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:11.26ID:+1IYCLYE0
フランスとかなら交通権とかいう考え方があるんだが・・・
62衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:15.06ID:vedXdjC8d
とがりすぎだろ(´・ω・`)
63衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:25.10ID:t+mPncS5a
JRもっと利用しやすいように本数を今の3倍に増やせ
64衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:27.54ID:7UtAab6k0
自動運転で学生も車通学だな
65衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:30.19ID:YYWtlVgp0
学生は割引してやれよ
66衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:34.51ID:6urO9SuTd
運賃が安いからJRを残せっていうのは、この際、問題外だろ。
67衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:39.22ID:fnF185sZ0
北海道は陸の孤島だらけ
68衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:39.78ID:k1s13FSC0
ロボットに農業させられねえかな(´・ω・`)
自動運転の技術とか使ってさあ
69衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:45.07ID:QVzgx/hE0
何悲しくてこんな雪国に移住する?
70衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:47.66ID:rQIhLSmV0
DMVは開発止めちゃったんだよな
71衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:48.02ID:s+AqI7lw0
宗谷のみさき〜♪
72衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:48.54ID:SPESyGMF0
移住者は計画性が無すぎ
73衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:53.01ID:gjkWFqYq0
だからなんぞ
もうこの時代、集約効率化しかねえんだよ
諦めろ
74衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:06:57.87ID:V2+r3ybW0
アカい大地の組合根性w
75衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:07.96ID:MRwX9ywd0
遠軽町の町長でてるんだw
安彦良和や湖川友謙の出身地だよな
76衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:09.47ID:HRyrmNvb0
>>42
映画館併設したりしてるから丸丸無駄にはならんと思うけど
77衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:11.88ID:QIEUeFLH0
雇ってくれるならどこでも行くぞw
78衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:13.60ID:k1s13FSC0
いやいやいや
寒くないんですかあなた
79衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:31.04ID:jaRBKyC+0
自動運転バスの路線化が鉄道の代替に一番適してる
ただ北海道は気候も距離も厳しくて大変だろうな
自動除雪機や給電ステーションが大量に必要になる
いずれにせよ今の日本には自動化しか解決法が無いべ
80衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:31.97ID:bjHeVYOk0
しかしこんなところへ移住していい教育って言うのも
81衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:35.79ID:YYWtlVgp0
汽車と言ったのに字幕は列車
82衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:36.50ID:V2+r3ybW0
クズ組合「土田舎勤務やイヤだ」
83衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:07:43.95ID:6urO9SuTd
この移住者に1000万円払って旭川に住んでもらったら?
84衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:05.37ID:HRyrmNvb0
北海道ローカルの時はスレが進まなくてねぇ
85衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:12.98ID:vedXdjC8d
もうわっかんないな(´・ω・`)
86衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:16.36ID:7UtAab6k0
生活保護受けたら地方に移住強制で、地方の過疎化はバッチリ解決
87衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:30.01ID:IBqk+1rwa
国家主導で都市部へ強制移住させようや
従わないヤツは国家反逆罪
88衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:33.15ID:V2+r3ybW0
国鉄時代の身内根性w
89衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:34.59ID:Ioo39XJ90
人間がおらんのに鉄道いらんわな
90衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:50.18ID:k1s13FSC0
ご相談って言う奴は100%恫喝しにくるんだぜ
91衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:08:58.50ID:SPESyGMF0
>>86
娯楽がないからもっと子供が増えるね!
92衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:01.07ID:s+AqI7lw0
JR北海道
時刻表どおりに運行していただけないでしょうか

飛行機に乗り遅れちゃう
93衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:09.42ID:QIEUeFLH0
まぁJR北海道だけっていうのが無理ゲー罰ゲームだわなw
94衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:10.41ID:t+mPncS5a
根本的た原因は分割民営化が間違い
1社分割で良かったのに分割案を出した自民関係者は死ね
95衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:11.13ID:HRyrmNvb0
線路の維持は国や自治体の仕事にしないとフェアじゃないよね
96衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:21.63ID:k1s13FSC0
鉄道が無いならバスを使えばいいじゃない
97衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:21.91ID:0rnu74Hh0
>>22
一部売っちゃったほうが本土の人が危機感もってくれるかもねw
完全に他人事だもんw
98衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:23.61ID:V2+r3ybW0
ズラセンサーが
99衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:53.92ID:s+AqI7lw0
いやいや
JR利用の生徒が多い
天塩でさえ…廃線したよね
100衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:54.13ID:bjHeVYOk0
大塚愛と言ったのかと
101衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:55.30ID:t+mPncS5a
1社単独でやれば東海道新幹線と首都圏の黒字で余裕でペイできるのにね
102衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:09:58.59ID:k1s13FSC0
ロシアはどうしてるのか視察に行け
103衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:10:06.86ID:HRyrmNvb0
一度廃止しちゃうと二度と復活出来ないからもったいないんだけどなぁ
104衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:10:10.03ID:gjkWFqYq0
簡単な話だ「文句言う奴が金だして事業やれ」
105衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:10:33.01ID:jGzzl6vU0
>>13
わざわざ宣伝ありがとね。


13みたいなのが書かれてなかったら↓は投稿しないですまそうと思ったけど、
せっかく書いたので投げときます。

前スレ975さん
ちょっと難しい話になってしまってるけど、そもそも倫理性を自律的なものと考えるのが躓きなんじゃないかな。
そう考えるから教育と画一化が直結する。もともと人間の倫理性の基礎になる言語からして「受動的」なものなのに、
倫理という局面で自律性を前提する議論をするほうがおかしいんだよ。

だいいち、人間は間違いをするって誰でもいうわけだけど、間違いってのは大抵は周りから指摘されるものでしょ。
自律的でもなんでもない。エラーが出たからチェックされるんだ。大事なのはエラーの相互チェックであって、
画一化はそれを認めないことでしょ。どっかにエラーチェックされない設計者がいるような発想なんだから。

前スレ985さん
それを言うなら、昔から人が死んだらつらかったし普通ではなかったんですよ。

前スレ977さん
そうですね。というか、人なんて生まれてきて間もないうちはみんな障害ばかりなんだけどね。
簡単に障害者とか語れちゃう人って、赤ちゃんとかろくに見たこと無いんじゃないかしら。
ともあれ977さんみたいな意見も見られてよかったです。ほっとしました。
106衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:10:37.21ID:WInrioey0
貨物の大量輸送は車より鉄道の方が効率いいよね
昔みたいに石炭でも出ればなあ…
107衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:10:40.50ID:HRyrmNvb0
>>99
そんな大昔の話をされても
108衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:10.04ID:JsLRjlXl0
鉄道に代わる安くて便利な交通手段があればそれでいい
バスやタクシー含めて路線と料金設定見直さないと
109衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:17.15ID:SPESyGMF0
ここで殴り合いが始まらないかな
110衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:23.13ID:tgghFo8ad
北海道半分はロシアにくれてやれ
111衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:28.36ID:s+AqI7lw0
>>106
貨物は頑張ってるんだよね…新幹線がトンネル通ってから
どうなったんだか
112衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:29.84ID:t+mPncS5a
北海道の在来線はJR東海と東に押し付けて経営させるべき
113衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:32.18ID:k1s13FSC0
マイレール意識wwwwwwwwwwwwwwwww


いやいやいや
不良資産だからな?押し付けられても困るwwwww
114衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:41.74ID:V2+r3ybW0
まーたマムコ枠w
115衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:11:48.16ID:JsLRjlXl0
ジャーナリストという名の鉄子
116衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:00.86ID:k1s13FSC0
バス会社激怒もんやろこれwwwwwwwwwwwww
117衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:12.86ID:bjHeVYOk0
社長としては民間と自治体に支援しろって事かね
118衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:14.20ID:SvMWCNJy0
「國鐡北海道」やらで寄ってくる鉄オタも限られたもんだろうしな
北海道舞台にしたアニメでも一発当てれば...とは言え影響は限定的だろうしな

なんにしろ北海道は広すぎんだよとにかく
119衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:26.54ID:k1s13FSC0
まんこの意見は音消してるわ

くぱくぱうっせーんだよ
120衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:29.58ID:gzo63p6Z0
意味がワカラン
121衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:36.32ID:SPESyGMF0
>>112
上場企業だから株主が納得しない
122衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:43.82ID:s+AqI7lw0
今度ほっかいどう行ったら
ポテトライナー(バス)乗るんだっっ
123衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:45.46ID:YGVU7//c0
路線バスってそんなに敷居が高いかね?
124衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:47.16ID:QVzgx/hE0
北海道の線路は開拓用と炭鉱用と千島樺太への連絡線が発祥だからなあ。
全部なくなりゃどうにもならなくなるわ。
125衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:12:49.02ID:gjkWFqYq0
観光で一時的なもんで維持できるわけねーだろ
126衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:08.59ID:QIEUeFLH0
北海道だけにしたのがそもそもの問題
127衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:13.90ID:vpGIJggk0
>>95
線路会社を完全民営にすると値下げ圧力で保線がいい加減になって
結果として列車が宙を飛ぶとかになりかねんもんな
128衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:16.37ID:B3jD8lOL0
人件費高いもんな
129衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:18.01ID:k1s13FSC0
このころから切り捨てだったんだな
バブルwww
130衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:20.31ID:V2+r3ybW0
>>85
お前は稚内に強制移住なw
131衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:22.65ID:0rnu74Hh0
九州は頑張ってんね
132衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:26.63ID:48We9wiT0
今北。
札幌局の再放送じゃないのコレ?
生放送してんのか?
133衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:37.84ID:s+AqI7lw0
九州は
高額な観光列車でガンバルのかな
134衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:39.62ID:QIEUeFLH0
そうそう分けかたがおかしい
135衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:50.09ID:SPESyGMF0
>>118
アニオタと鉄オタを敵に回したレールウォーズというアニメがあってな・・・・
136衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:58.00ID:i4rDkyWVa
これ生放送なのか
137衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:01.97ID:HRyrmNvb0
>>132
当然再放送ですが
138衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:09.75ID:JsLRjlXl0
九州は温泉も多いし観光資源あるからな
北海道はだだっ広いだけ
139衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:10.23ID:fnF185sZ0
人口密度最下位
47 北海道 68.25
140衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:14.92ID:/OU3zD5B0
旧国鉄職員のクズを集めたところだしな>JR北
その辺を切れないままいままでズルズル来てしまった
そういうやつらをマスコミが擁護してきたのも問題だなぁ
141衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:14.95ID:V2+r3ybW0
団塊バカ老害が食い尽くしたw
142衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:21.38ID:WInrioey0
当時の鉄道ミステリで分割のしかたを批判してるのがあった気がする
143衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:23.66ID:QIEUeFLH0
寒いとこと暖かいとこじゃ全然違うわなw
144衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:25.97ID:t+mPncS5a
>>121
そんなもん国の強制力で何とかしろ
文句言う奴は逮捕するくらいじゃないともうダメなレベルに来てる
145衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:34.76ID:SvMWCNJy0
JR九州は頑張ったよなあ
146衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:48.54ID:ttlNlD2e0
日本郵政もこうなっていくんだろうな
147衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:48.58ID:bjHeVYOk0
一時的に利回りが上向いたのはアベノミクスのおかげか
148衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:52.52ID:s+AqI7lw0
そうそう
事故ありすぎ
149衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:14:55.84ID:/TtyyHc50
これが国鉄だ
150衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:08.45ID:k1s13FSC0
ぼいんぼいん
151衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:19.25ID:Ioo39XJ90
このハゲーーーー!!!!
152衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:28.14ID:QIEUeFLH0
金がないとはそういうことだ
153衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:35.53ID:HRyrmNvb0
>>145
除雪しなくていいだけでも全然楽勝じゃないですか
154衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:46.82ID:QIEUeFLH0
道路も一緒
155衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:50.29ID:SPESyGMF0
>>144
タラちゃんみたいなこと言うなよ・・・
156衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:15:57.53ID:48We9wiT0
>>137
ご意見募集とかしてるから生放送かと思った。
※再放送です。現在はご意見は募集しておりません。ってテロップ出せよ。
157衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:02.64ID:V2+r3ybW0
原因は現場w
158衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:04.03ID:ibsVAo0j0
JR北海道って労組もいろいろ
腐ってなかった?
159衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:08.64ID:s+AqI7lw0
昔は…
特急の運転席に子どもたち乗せてもらったりしたなぁ
160衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:09.59ID:gjkWFqYq0
そんな過去の話興味ねーわ
どうせ責任取れるやつなんていねーし
今どうするかなんだよ
161衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:17.59ID:Q3LvuQka0
金ないのに何でこんな新鋭車入れるのかな
冬は黙ってても乗ってくれるんだろ
除雪は金かかりそうだけど
162衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:17.73ID:Quu6YDl/0
>>138
北海道も観光資源あるけど密度と環境的にコストかさむんだろな
163衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:19.81ID:YYWtlVgp0
>>133
九州は本土と橋で繋がってるから過疎にはならないだろうな
164衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:23.69ID:/TtyyHc50
もう北海道の限界集落は全部廃村して、8都市くらいに統合したほうが良い。
これが東北や日本海側の各県の手本になる。
165衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:29.53ID:k1s13FSC0
なんかどうにもならん気がしてきた
じゃあの
166衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:29.94ID:+1IYCLYE0
細かい支線は兎も角、稚内・根室までの路線は残しておくべき

観光とか通学とか利便性より災害時の物流と戦争を考慮した安全保障の観点から考えるべき
167衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:35.77ID:t+mPncS5a
このまま鉄道廃止で衰退加速したらロシアと中国に乗っ取られる可能性もあるし国の安全保障にも関わってくる
株式会社だから黒字の他JRは関われないとか言ってる場合じゃない
168衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:41.21ID:Quu6YDl/0
>>156
はじめの方に出てなかった?
169衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:44.77ID:s+AqI7lw0
>>158
動燃とか国労とか……
170衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:51.64ID:z4ZpEH8K0
北海道って韓国よりちょっと小さいぐらいで人口は10分の1 
面積の割には人口少ないってのがねえ
171衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:56.44ID:gjkWFqYq0
後だしじゃんけんの話なんていらねえよ
そんなの「こうすべきだった」「こいつらが悪い」って話にしかならん
それは議論じゃねえ
172衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:16:59.89ID:SPESyGMF0
>>159
飛行機もコックピットに入ることができた
173衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:09.53ID:HRyrmNvb0
>>158
赤く染まった大地ですからいろいろ腐ってますよ
174衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:11.83ID:WInrioey0
>>163
てか、北海道より圧倒的に住み心地良さそうだし
175衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:16.03ID:utEdD72l0
こんな時間にご意見募集かと思ったら再放送かよ!
番組表にも再放送マークついてないぞ
176衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:26.56ID:QIEUeFLH0
離党…離島問題と一緒よ
177衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:27.38ID:s+AqI7lw0
>>166
だよねー
178衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:46.95ID:Ioo39XJ90
人間が少なくてだだっ広いからでこの議論すべて終わるんだが
179衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:53.76ID:48We9wiT0
>>168
途中から見たらわからんわ。
今だって知らずにツイッターやらFAXやらしてる奴いると思うぜ。
何の説明もないんだから。
180衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:17:55.76ID:Quu6YDl/0
>>171
ハインドサイトバイアスってやつだね
181衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:08.01ID:HRyrmNvb0
>>175
北海道ローカルでやったヤツだから全国的には再放送じゃないと言えば言えなくもない
182衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:24.87ID:s+AqI7lw0
>>172
それは経験無いんだよね

ジャンボの二階には行ったことあるけど(ファースト仕様?)
183衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:25.40ID:Q3LvuQka0
こういう人口少ない所は貨物か他で儲けないとなあ
184衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:39.95ID:vpGIJggk0
>>174
きゅうしゅうの土地柄って結構独特だし台風が多いから気に入るかどうかはなんとも
北海道は分からぬ
185衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:46.02ID:QIEUeFLH0
優先も何も金がないから直せないんだろ
安全優先したら減らすしかないだけやねw
186衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:46.21ID:V2+r3ybW0
80過ぎのバカ老害w
187衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:54.10ID:SvMWCNJy0
まあJR北海道だけ再「国鉄」化するのもありっちゃありだが
その場合税金投入不可避なわけで、北海道民は納得するだろうが他の地域の人間にとっちゃねえ...
188衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:18:59.92ID:Quu6YDl/0
>>179
せめてご意見募集は消しておくべきだよな
こうしてる間にもFAX殺到してそう(笑)
189衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:19:09.48ID:ibsVAo0j0
遠からず北海省日本族自治区ってことになって
JR北海道も中華資本下に置かれてたりしてな。
190衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:19:13.30ID:YGVU7//c0
>>145
博多、熊本、鹿児島と大都市がそこそこの距離にあるから移動需要が発生しやすいんだろう
北海道は札幌への一極集中で移動需要が出にくい
191衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:19:31.16ID:WInrioey0
>>184
言われてみれば福岡とかはちょっと怖いイメージが
192衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:19:56.26ID:/OU3zD5B0
そうなんだよな
高速もほしい・鉄道もほしいは通らんのだよなぁ
193衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:12.74ID:s+AqI7lw0
>>190
農業の規制がなくなっちゃうと …ね
194衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:13.41ID:vpGIJggk0
>>187
JRはどこもかしこも不採算路線を地方自治体に押し付け続けてたような
195衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:18.71ID:t+mPncS5a
>>190
根室釧路を第2首都に国策ですればいいな
196衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:40.05ID:fnF185sZ0
北海道の人口4分の1は札幌市民
197衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:41.26ID:48We9wiT0
>>188
こういうところも北海道のルーズさが出てるわ。
JR非難できる立場なんか?
198衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:41.32ID:/TtyyHc50
収入増やすとか経費減らすとか馬鹿じゃねえのか?

80歳過ぎた独居老人は、総合病院とショッピングモールに近い駅前の集合住宅で暮らさない、死ぬ。
むしろ不便さで減らすというならそれもアリだよね。
199衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:46.36ID:gjkWFqYq0
利用者が無責任なんだよ
サービス良くしろ、経営努力しろ、安全は100%
そんなものは存在しない
200衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:58.66ID:HRyrmNvb0
JR九州の成功実績ってなんだよ?あの観光列車の事か?
201衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:20:59.17ID:gzo63p6Z0
北海道は維持費が他とは違うんだろうなあ
202衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:01.54ID:+1IYCLYE0
路線を残すって事と、JR北を残すって事は別と考えることもできる

つまり、JR北って組織が全く信用できない事の方が問題な気もするんだが
203衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:06.99ID:s+AqI7lw0
>>192
ローカル線の除雪に一週間くらいかかったのに…
並行する国道の除雪は次の日にはry
204衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:12.24ID:JsLRjlXl0
だから九州は歴史的にも地理的にも北海道とは条件が違うんだよ
205衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:23.47ID:t+mPncS5a
稚内を自衛隊とかの軍事都市として発展させて札幌との移動需要を作ろう
206衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:24.04ID:QIEUeFLH0
除雪ないボーナス吸収と一緒にするなよw
207衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:28.81ID:/OU3zD5B0
経営努力なんていうのは簡単なんだよw
地元民が本当に支える気持ちがあるのかそして実際に金を使うのかってことよ
208衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:33.24ID:SPESyGMF0
JR九州みたいなwww
熊本や北九州、長崎、鹿児島みたいな都市が北海道にないだろ・・・・
209衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:47.10ID:Qd3bGcIF0
ウチは九州だけど廃線の話は常に付きまとってるぞ
210衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:49.53ID:s+AqI7lw0
>>201
除雪費だけでいかほどかと
211衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:52.79ID:V2+r3ybW0
現場がクズだからw
212衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:21:56.85ID:/TtyyHc50
九州全体の経済規模ってイタリア一国とほぼ同じだろ。
北海道の貧しさを舐めるなよ。
213衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:07.19ID:Q3LvuQka0
どうなんだろうなあ
観光列車とかで儲けられるのかな。列車の設定次第かな
夏は人多く来そうだけど
214衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:12.63ID:SvMWCNJy0
経営努力=リストラ=職員減少=赤字路線廃止、結論は一緒だな
215衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:16.88ID:t+mPncS5a
過疎地域に不動産事業で儲けろとか無理だろ
九州とは違うんだよ
216衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:17.95ID:JsLRjlXl0
九州のような恵まれた条件の所と一緒にするのがおかしい
217衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:22.42ID:s+AqI7lw0
>>205
国道走ります!
218衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:31.35ID:QIEUeFLH0
道民ってアホなんだな
吸収と北海道何が違うか分かってないとかwww
219衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:32.02ID:SPESyGMF0
九州で出来て北海道で出来ない=人口比率が違う
北海道の面積=九州+四国より大きい
220衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:34.22ID:WInrioey0
ロシアと仲良くすれば多少は北海道も繁栄するんだろうか
221衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:40.84ID:gzo63p6Z0
>>210
九州と比較するとか意味ねーよなww
222衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:22:44.99ID:HRyrmNvb0
冷戦構造を復活させてロシアの脅威を宣伝すれば予算が付くんじゃないかな
223衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:03.44ID:bjHeVYOk0
九州とは条件が違い過ぎるわな
逆にJR東海は完全民営化できたのに何で九州は経営安定基金に頼ってるんだって言われても困るだろう
224衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:07.14ID:ibsVAo0j0
鉄道残しても一日5往復とかじゃなぁ
225衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:07.21ID:s+AqI7lw0
>>213
レンタカーが安くなりすぎてるので
まず無いと思います
226衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:10.99ID:gjkWFqYq0
Nコロさん良いこと言うじゃねえか
さっき社長が言った200億の赤字なんだよ
残せって言う奴等は毎年200億の利益を確保できるものを持ってこい
どっかの鉄道オタクの石油王でも探してくればどうだ?
227衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:12.27ID:/TtyyHc50
比較するならグリーンランドと比較してはどうかね
228衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:12.55ID:48We9wiT0
>>195
釧路の国策振興は本気で必要。
北海道は札幌1極集中をどうにかしないと絶対に復活できない。
229衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:18.46ID:WsJ5WL1V0
儲けているJR九州は経営安定基金返せよ。
230衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:19.50ID:utEdD72l0
>>181
なるほど・・・それならつかないのも納得だが、ファックスとツイッターはもうどうしようもないな
#nhk北スペで検索したらかなりのツイートあるぞw
231衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:24.68ID:F0oM5Fjq0
じゃあ九州くらい道内の経済発展させるのが先だな
232衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:41.07ID:/OU3zD5B0
人がいないのにどうやって事業展開するんだよ
233衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:45.84ID:QIEUeFLH0012345
北海道には鉄道以外もないだろw
234衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:23:57.06ID:fnF185sZ0
九州と北海道は経済的に雲泥の差だろ
235衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:11.82ID:SvMWCNJy0
ほう、ライト風な
236衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:11.97ID:+1IYCLYE0
よし陸自が線路の保線に金出してやれ、そしてカール自走臼砲を走らせるのだ〜w
237衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:13.63ID:QIEUeFLH0
マジで道民アホすぎワロタ
238衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:15.29ID:R59sCr+e0
40〜50万都市がうまくばらけて、政令市が3つあってしかもせまい九州はまだマシだな
239衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:15.99ID:Q3LvuQka0
>>225
やっぱり車の方が小回り効いて動きやすいよな
240衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:18.28ID:i4rDkyWVa
北海道が面倒くさい労組があるからじゃないの
241衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:28.09ID:t+mPncS5a
>>222
プーチンに新型ステルス戦闘機T50を北海道へ毎日領空侵犯して貰うように頼むしかないな
242衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:33.24ID:gjkWFqYq0
利益があがるホテル売却とかアホかwwwwwwwwwwwwww
目先の小遣い欲しさに安定収益を捨てろってかwwwwwwwwwwwwwww
243衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:38.45ID:s+AqI7lw0
>>228
釧路ねぇ…
広すぎる大地←ここを活かせれば
244衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:38.55ID:YYWtlVgp0
本州から車で行けないのがよくない
245衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:24:47.15ID:ibsVAo0j0
また炭鉱再開すっかw
246衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:07.58ID:SPESyGMF0
日高は札幌に出るのも車か都市間バス利用者がほとんど
247衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:09.77ID:HRyrmNvb0
>>239
秘境駅巡りだってみんな車でしょ
248衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:13.05ID:/OU3zD5B0
金は出さないけど鉄道は残せってのは甘いよ>道民
249衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:35.44ID:s+AqI7lw0
>>244
昔は青函トンネルでマイカー(古w
運ぶのもあったのよ
250衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:49.04ID:48We9wiT0
>>238
九州は山ばっかりだから、少ない平地に人口集積がしやすいんだよな。
北海道は平地の多さが仇になってる。
251衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:54.65ID:MYo7s07w0
JR九州って言うほど成功か?
駅は都市部もどんどん無人になって、普通列車は減便減車ロング化。
果ては塗装ベコベコの特急がワンマンで走ってるようなトコなのに。
D&S列車や水戸岡魔改造に幻想見過ぎでしょ。
252衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:25:55.14ID:SvMWCNJy0
そら甘すぎるわw
253衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:01.75ID:V2+r3ybW0
取り敢えずクズ職員を切棄てろ
254衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:02.49ID:4YcT3ymea
台風被害の復旧に今までの経営負担乗っけちゃうのはズルい
255衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:17.08ID:s+AqI7lw0
>>246
静内に住んでたときは…親戚まで行くのが遠くてトオクテ
256衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:30.97ID:YYWtlVgp0
九州と北海道じゃそもそも歴史が違う
257衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:32.65ID:/OU3zD5B0
ナレーションはくもじいか?
258衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:45.34ID:t+mPncS5a
>>228
それだよなあ
札幌に集まりすぎだよ
大企業が何社か根室とかに移動しないと始まらないね
259衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:48.96ID:V2+r3ybW0
直せよw
バカ現場w
260衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:55.23ID:SPESyGMF0
日高沿線は日高道延伸>>>>日高線復旧
261衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:57.72ID:QIEUeFLH0
最低限車運ぶ用の青函トンネルくらい掘ってやったら
後は死のうが自己責任くらいしてあげんとなw
262衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:26:58.36ID:Q3LvuQka0
>>247
駅巡りも車なのかw
263衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:00.26ID:BCmIZI09a
日高線は無理でしょ(´・ω・`)
264衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:01.11ID:s+AqI7lw0
っ「黄金道路」
265衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:02.12ID:F0oM5Fjq0
ペイできるなら自分で金出して運営しろよ
266衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:03.61ID:R59sCr+e0
九州だって災害で廃線したで、高千穂
267衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:08.28ID:HRyrmNvb0
だってこの人たちだって札幌行くのにJRなんか使ってなかったべさ
268衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:17.34ID:SvMWCNJy0
>>228
北海道全人口約500万
札幌市人口約200万

これじゃねえ
269衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:24.48ID:fnF185sZ0
日高線はこのまま復旧見込みなしだな
270衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:35.75ID:gzo63p6Z0
なに雑な会議
271衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:37.99ID:t+mPncS5a
>>251
九州は特急ワンマン化とかやって安全軽視してるけどいつかやらかすと思ってる
272衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:44.88ID:SPESyGMF0
>>255
今は門別まで高速が出来てペガサス号も早くなった
273衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:27:55.26ID:s+AqI7lw0
襟裳の岬は
なにも無いし
274衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:28:06.89ID:+1IYCLYE0
国連分担金を北海道の保線に回そうぜ
275衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:28:25.63ID:YYWtlVgp0
九州なんて戦国時代から島津や黒田や清正がいたんだからさ

北海道はアイヌだけだろ
276衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:28:28.65ID:HRyrmNvb0
>>273
ゼニガタアザラシは増えまくってるみたいだけどねぇ
277衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:28:37.33ID:/OU3zD5B0
>>262
乗り鉄はともかく撮り鉄は金を落とさないんだよな
アイツらはマジで害悪
278衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:28:39.86ID:Qd3bGcIF0
怒りってなんだよ
279衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:28:55.72ID:a/4gCWLX0
鉄道死亡事故&怪我人を最も出していないのはJR北海道
これ豆ね
280衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:29:09.12ID:MYo7s07w0
まぁ九州みたいに副業(不動産業)で儲けるのが難しいのがイコール北海道の厳しさなんじゃないの?
281衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:29:11.16ID:tLfQXoTE0
金も払わない奴が怒る筋合いじゃないなぁ
282衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:29:13.61ID:gjkWFqYq0
下のツイッター?のほうがまだまともな意見がちょくちょく出てくるな
283衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:29:18.47ID:k+d+73ZUa
北海道新幹線が札幌まで来て整備新幹線260km制限撤廃したら少しは収支改善するのかね今後
284衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:29:22.01ID:QIEUeFLH0
別の交通手段ってなんだよ60代w
285衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:29:46.30ID:s+AqI7lw0
>>272
ほんと
自動車が便利すぎるの

昔札幌に住んでたときに冬は除雪されてる道路が限られてて
冬の間は父親が一度も【マイカーw】動かさなかったことが
286衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:30:06.92ID:SvMWCNJy0
>>271
てかJR九州は特急が多すぎるw
迷列車動画でも揶揄の対象にされてるし
287衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:30:17.79ID:/OU3zD5B0
今の背景に映った映像ってたった一人のJKのために維持されていた駅のヤツか?w
288衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:30:36.18ID:Q3LvuQka0
>>277
撮り鉄はなぁ
沿線で撮るとなればやっぱり車になるだろうな
289衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:30:50.58ID:HRyrmNvb0
子供の頃は急行乗って札幌行ったりしたけどなぁ、深川でウロコダンゴ売ってたよなぁ
290衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:30:53.65ID:SPESyGMF0
>>283
新函館北斗から函館に延ばさないと・・・
291衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:01.13ID:s+AqI7lw0
>>280
近くのマンションのカベに
JR九州は違法マンションを止めろ!
みたいな横断幕が張ってあります
292衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:06.06ID:vpGIJggk0
>>270
ここで結論出しても解決しないし
293衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:11.90ID:a/4gCWLX0
世界で日本と中国くらいだよ
人口数万人規模の小さい町を分散させすぎてるのは
もっとロシアとかアメリカを見習って数極集中ぎみでOK
294衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:20.33ID:gzo63p6Z0
この穴なんで喧嘩ごしなんだようぜえな
295衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:34.40ID:5IZOji4J0
地方自治体も本気で残せるとは思ってないだろ。
ゴネて、それが通ればラッキーくらいの感じ。
ものすごくタチが悪い。
296衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:37.98ID:gjkWFqYq0
このアナなんだ?この態度
297衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:43.73ID:F0oM5Fjq0
すげえ不快なアナだな
298衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:47.57ID:QIEUeFLH0
レールに名前彫って寄付募るのかとw
299衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:49.15ID:FiUzdYoH0
このメガネ かわいい
300衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:31:50.32ID:s+AqI7lw0
>>289
修学旅行のときの一食が
ウロコダンゴでしたw
301衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:03.65ID:tgghFo8ad
自治体負担じゃ夕張みたいに破綻都市増加
302衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:03.85ID:k+d+73ZUa
>>290
札幌まて開通したら単なる通過点だから要らないよ函館
303衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:06.23ID:/OU3zD5B0
70代男性 国の責任だから国が金を出せw
304衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:35.57ID:k+d+73ZUa
360km運転なら札幌まで5時間くらいか?
東京からだと
305衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:36.45ID:j6xl65qNa
函館ー札幌ー旭川
札幌ー根室
旭川ー稚内
旭川ー網走

これだけあればいい。
306衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:46.64ID:Quu6YDl/0
>>277
罵声は浴びせるくせにな
金も出さずにお客様気取り
307衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:32:51.09ID:Qd3bGcIF0
手を振る運動w
308衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:05.02ID:V2+r3ybW0
何だこの受信料コジキw
何処から目線だよw
309衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:13.68ID:QIEUeFLH0
手を振ったら事案になる世の中だろブス
310衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:14.80ID:JsLRjlXl0
鉄道は維持費がかかるからな〜
人口少ない所はバスを充実させた方がいいだろ
311衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:25.81ID:FiUzdYoH0
司会「マイレール意識!?」
312衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:30.43ID:48We9wiT0
>>286
特急の往復割引が安すぎるからな。
博多と佐賀が普通列車で片道1100円とかなのに、特急の往復切符が2200円とかだったぞ。
安すぎて何かの間違いかと思ったわ。
313衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:33.32ID:s+AqI7lw0
>>305
幸福行き
は無いのですね
314衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:43.85ID:/TtyyHc50
誰が負担すべきか


JR北海道の労組
315衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:49.21ID:vpGIJggk0
>>303
北海道単体で分社化とか死ねって話だってのは今に始まったことでもなし・・・
ああ、死にそうだから国の勝利か
316衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:54.24ID:gjkWFqYq0
NHKは放っておいても金が集まるからなー
この態度わりぃ糞アナウンサーには
そもそもこの問題を仕切る資格がない
317衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:54.65ID:QIEUeFLH0
NHKもJRみたく分けるべきだな
318衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:55.20ID:V2+r3ybW0
何が何でも金くれーw

これがバカ組合根性w
319衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:13.07ID:e9/eFVcs0
もう樽募金でいいじゃん(´・ω・`)
320衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:23.72ID:a/4gCWLX0
>>304
3時間57分くらいかな
400kmだと3時間29分かな
321衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:23.88ID:R59sCr+e0
需要がないんだから仕方ない。いやなら乗れ
322衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:30.17ID:utEdD72l0
テロップ出しっぱなしで良いんじゃないのかこれ
323衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:34.85ID:gjkWFqYq0
結局乞食かよ
324衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:37.15ID:QIEUeFLH0
全部だわ
325衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:37.83ID:V2+r3ybW0
バカ組合が総力戦でこのザマw
326衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:48.61ID:5IZOji4J0
道民は伝統的に
「困った時は国が何とかしてくれる」
という意識が強いからな。

てか国の金も税金なんだが。
タカリ意識の塊
327衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:49.10ID:YIONpryn0
観光バスが減れば少しはなんとかなるかなと思うけど
328衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:55.46ID:HRyrmNvb0
バス会社が道路維持してる訳じゃないから当然そうなるわね
329衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:34:55.49ID:bjHeVYOk0
維持しなくていいって選択肢はないんだな
330衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:12.88ID:48We9wiT0
>>304
4時間でしょ。
今だって新函館まで4時間だし。
331衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:13.23ID:MYo7s07w0
鉄道車両は撮り鉄対策として、テスト中の新型自動車みたいなカモフラ塗装に統一すべき。
332衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:14.47ID:tLfQXoTE0
それで良いのか道民・・・
333衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:20.24ID:0ztui5/u0
日高線って廃止決まったんだっけか?
334衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:26.30ID:s+AqI7lw0
>>326
開拓使の時代から
335衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:40.64ID:jW9R6DTX0
廃線にして合理化しないとダメだよ
336衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:45.31ID:/TtyyHc50
JR東海がJR北海道の社債買って負担したら
337衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:35:54.62ID:HRyrmNvb0
>>334
僕の曾爺さんは屯田兵です
338衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:36:02.31ID:SvMWCNJy0
>>298
JRではないけど、秋田内陸線がそれに類したことやってるな
「前田南駅」ってのが「君の名は。」に出て来たローカル駅に似てるってんで人気になって、それに乗っかって前田南駅のレールの枕木だかに有償で自分の名前のプレートを貼ってもらえるってサービス
339衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:36:04.15ID:QIEUeFLH0
若者に負担ばかりさすが爺さん
340衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:36:32.07ID:FiUzdYoH0
この司会 そのうち盗撮とかで逮捕されるんだろうな
341衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:36:40.24ID:gjkWFqYq0
この辺はちゃんとJR北海道の収入分析データ出してほしいな
そら調べれば分かるんだろうけどよ
342衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:36:47.42ID:/OU3zD5B0
安い学割定期の乗客しかいないんじゃそりゃキツいよなぁ
343衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:37:14.77ID:QIEUeFLH0
確かになんか選民思想ありそうなイライラする穴だ
344衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:37:29.55ID:j6xl65qNa
なんでバスじゃダメなの?
鉄道なんて大量輸送用の交通機関だろ。

人が少ないならバスにしろよ。
棲み分け。
345衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:37:30.01ID:jW9R6DTX0
>>326
拓銀潰したくせに内地の都市銀行は同様の対応しなかった国
346衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:37:30.94ID:48We9wiT0
>>326
冬は暖房ガンガン入れて、Tシャツ一枚とかで生活したりしてるんだろ?
意識が全般的にルーズだよな。
347衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:37:43.87ID:SvMWCNJy0
イギリスは上下左右分離やってたなw
348衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:37:55.80ID:bjHeVYOk0
本州会社も駅の再開発とか自治体に負担させてるな
349衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:02.95ID:a/4gCWLX0
>>138
それはない
350衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:19.00ID:HRyrmNvb0
>>346
意識低い連中は今でもそうだけど普通はもうそんなんじゃないよ
351衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:35.68ID:i4rDkyWVa
この司会者けっこうズバズバ言うね。NHKなのに偉い!
352衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:38.17ID:vpGIJggk0
>>347
EUなんかもう事故りまくりだよw
353衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:41.60ID:/OU3zD5B0
>>339
それは話が違うんだって
高校生くらいしか乗らないのにそれが格安の通学定期なんだからそりゃ経営破綻するわな
354衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:42.47ID:tLfQXoTE0
あら、良いわね
355衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:44.41ID:V2+r3ybW0
バカ組合「土田舎勤務がイヤだー」
356衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:44.69ID:a/4gCWLX0
>>346
北欧も同じ
357衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:38:49.18ID:lSOWiZyQ0
メインキャスターの男の顔と喋りと態度気にくわないやついる?
おれだけ?
なんかイラッとする
358衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:00.06ID:SPESyGMF0
ピンクに塗られて元の色に戻ったのか
359衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:02.50ID:oM0TNWmHM
国鉄(バス)復活でエエやん
ここ数年、年間40兆円も新たに毎年国債発行して日銀に買い取らせてるんだし

数千億円とか数百億とか数億とか
誤差の範囲だわ(´・ω・`)

こんな事を北海道路線だけで議論しても無駄だわ
360衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:20.37ID:WInrioey0
線路は有事の際の部隊展開を口実に自衛隊持ちにしてもらえないかな
361衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:30.24ID:SvMWCNJy0
そりゃバイクファンじゃなくて「はやぶさ」ファンを対象にすべきだったんじゃ
362衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:39.10ID:F0oM5Fjq0
こんなこと言ったら元も子もないけど民間企業に何求めてんのって話で終わりじゃん
363衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:42.47ID:HRyrmNvb0
イベントの時だけ人が集まってもそんなんじゃ維持出来ないわ
364衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:51.24ID:gjkWFqYq0
>>357
問題を真剣に語ろうとしてるんじゃなくて
このJR北海道社長を責め立てるだけで議論をするつもりがない態度に腹立つ
365衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:39:54.52ID:vpGIJggk0
>>357
スレのログたどれば驚きの結果が
366衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:08.73ID:Q3LvuQka0
すごいなそこまで自治体持ちかw
367衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:13.09ID:+1IYCLYE0
北海道の広大な路線を保線する労働力を若者の労役で補うべき
ふるさと労役みたいな形で…それが嫌なら、ふるさと兵役・ふるさと介護役・ふるさと育児役
のどれかを選ぶ
368衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:15.04ID:a/4gCWLX0
>>357
そういう演出かキャラ設定という可能性に気づいてあげないと
369衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:18.26ID:Shj3ouG+0
BRTでええやん
370衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:25.16ID:WInrioey0
公園に放置されてる車両みたいな痛みっぷりだな…
371衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:27.95ID:jW9R6DTX0
糞赤字の路線ばかり押し付けた国鉄
ドル箱も渡しとけよ
372衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:37.92ID:/OU3zD5B0
>>357
年収2千万のNHK職員様なんだから仕方ない
373衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:43.14ID:bjHeVYOk0
その予算で住民無料のバス走らせたほうが良さそう
374衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:40:54.44ID:j6xl65qNa
バスで何が問題なのか
さっぱりわからん(´・ω・`)
375衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:00.47ID:MYo7s07w0
貫禄のあるババアだな。
376衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:01.78ID:+ZsLqrOK0
このアナは糸井羊司という鉄オタ。
377衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:07.09ID:HRyrmNvb0
ネコを駅長にするとかせんべいを売るとかしてみたらどうだろう
378衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:17.40ID:5IZOji4J0
twitterでの意見を見てると、
想像を絶するバカって居るんだな
と、しみじみ思う。
379衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:20.69ID:zp3Ecjxa0
そこまでするならもう民間がやる意味なくね?
380衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:46.27ID:s+AqI7lw0
>>345
いやいや
拓銀はヒドかったから

ATM(当時はCDだた)の不具合で来てもらった時
申し訳ございません←の一言もなかった
すぐに預金引き上げたw
381衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:47.96ID:7UtAab6k0
自動運転で全部解決やな
人の移動の絶対量が少ないとこは鉄道は不要
382衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:51.62ID:WInrioey0
>>367
労役と言えば、北海道の鉄道網とかトンネルって網走あたりの囚人が作ったんだっけ
383衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:52.31ID:5IZOji4J0
合併しなかった事を誇られてもな
384衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:41:58.85ID:4YcT3ymea
一時的じゃないイベントって何かあるかなぁ・・・
385衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:02.35ID:0ztui5/u0
バスでいいじゃんという話
バスに乗り切れないぐらい人がいるなら別だけど
386衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:09.62ID:V2Wr/Fdz0
人の金だと思ってムダなことに金使わせようとするなよ
387衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:17.29ID:ibsVAo0j0
地方自治体も人減ってカネ無いぞ
そのうち首都圏税とかで都会居住者から
吸い上げて地方に流すことになるかも。
388衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:21.16ID:fnF185sZ0
JR北海道単独で維持可能な線区

◆石勝・根室線 南千歳−帯広 176.2km
◆室蘭線 長万部−東室蘭 77.2km
◆室蘭線 室蘭−苫小牧 65.0km
◆函館線 岩見沢−旭川 96.2km
◆札沼線 桑園−北海道医療大学 28.9km
◆函館線 札幌−岩見沢 40.6km
◆函館線 小樽−札幌 33.8km
◆千歳・室蘭線 白石−苫小牧 68.0km
389衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:25.96ID:R59sCr+e0
北総開発鉄道、東葉高速鉄道、埼玉高速鉄道、上信電鉄
こういうところみたいに別会社にしてクソ高くできないの
390衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:48.80ID:k+d+73ZUa
NHKの人件費の10%をJR北海道に融資はどうだろう?
391衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:55.54ID:lSOWiZyQ0
NHKの受信料を鉄道インフラに回せばよくね?
392衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:42:58.29ID:oM0TNWmHM
そもそも北海道のみで採算が合うわけねぇべ
国として維持するなら
赤字でも国が補填しろよ(´・ω・`)
393衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:12.52ID:s+AqI7lw0
>>377
ww
394衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:13.24ID:MYo7s07w0
バスが空飛べたら最強なんだが…
395衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:23.60ID:4YcT3ymea
>>377
駅長や車掌をかわいい女の子にしてみるとか
396衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:32.47ID:zp3Ecjxa0
>>394
エアバス
397衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:40.19ID:oM0TNWmHM
シリーズハイブリッドのバスでいいと思うの(´・ω・`)
398衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:52.17ID:25sry34h0
解決策の1つと言うけど
ほんとにそれで解決するのか?

単なる延命なんじゃないの
399衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:43:57.09ID:SvMWCNJy0
JR北海道の中でも黒字になってる路線もあるだろう?
そこの責任者呼んで来てケーススタディしてみても

...ひょっとして一つも無いのか?
400衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:44:22.03ID:Shj3ouG+0
東海と東で金出せや
401衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:44:33.72ID:bjHeVYOk0
>>377
たま駅長はともかくぬれせんべいの銚子鉄道は結局破たんしちゃったな
あれだけワイドショーとかで宣伝してもらったのに
402衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:44:42.55ID:/OU3zD5B0
使えるSLを国鉄末期に軒並み処分しちゃったしなぁ
403衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:44:45.43ID:s+AqI7lw0
>>399
貨物はがんばってたよ
貨物は

お引越しのときにコンテナにお世話になた
404衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:44:51.55ID:HRyrmNvb0
>>401
な、なんだってー
405衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:04.82ID:oM0TNWmHM
>>399
除雪、暖房費、乗車人数、、、無理だろ(´・ω・`)
406衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:06.76ID:SPESyGMF0
>>400
東海「リニア作るから無理」
407衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:18.18ID:+wVmiO8O0
結論

バス最高 鉄道はクソ
408衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:18.82ID:vpGIJggk0
ところで全然関係ない話なんだが
地元の路面電車がレトロ車両で貸しきりビアホールという謎企画をやってるんだが
409衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:29.95ID:WInrioey0
子供の玩具でもプラレールよりトミカの方が安上がりだもんな、リミテッドとかは別として
410衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:42.14ID:gjkWFqYq0
この社長の言いたいことをまとめると
「規模も維持コストも違うんだよバカ」ってことだな
411衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:42.20ID:HRyrmNvb0
逆転の発想で除雪の必要な冬期間は運休にしてみたらどうだろう
412衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:51.76ID:25sry34h0
北海道は 広いわ雪振るわで維持費が大変だよな
人口に見合わない交通機関は早々に諦めたほうがいい
413衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:55.83ID:uqsRfNRK0
これ出されたら反論できんわなw
バスはインフラタダ乗りじゃね〜かよ!!って言いたいよねw
414衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:57.93ID:s+AqI7lw0
>>406
そのおかげで
歩道も車道も狭くなっちゃって…品川駅周辺
415衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:09.28ID:j6xl65qNa
クソ町長(´・ω・`)
416衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:11.49ID:+wVmiO8O0
結論

道民は乞食
417衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:15.51ID:vpGIJggk0
>>409
トミカ自走しないんじゃ?
418衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:20.83ID:TeTSpuvH0
言ってることは分かるんだが数字が一切出て来ないから説得力が足りないんだよな
419衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:21.58ID:zcvB0Bco0
>>411
北海道のTVで「冬こそJR」ってCM打ってた時期もあったのにな
420衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:23.64ID:TSPnZrrn0
じゃあ道内全部バスでいいじゃん
421衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:25.55ID:oM0TNWmHM
東京と北海道でJR東北だったろ(´・ω・`)

分割の仕方がおかしかったわ
422衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:26.82ID:sEXzibYp0
民間にたかるなよw
423衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:34.48ID:s+AqI7lw0
>>408
もう何年も前からあるイベントですね
424衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:41.12ID:Shj3ouG+0
夜間の排雪は大変なんだぞ
425衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:41.32ID:gjkWFqYq0
だからさ、過去の話出すのやめろよ
「今どうするか」なんだよ
426衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:42.00ID:YYWtlVgp0
土着民がいないからちょっと生活に困るとすぐに土地を離れる人多いんじゃないか
将来的には人口今の半分くらいで札幌とその周辺しか人間いなくなるだろうね
427衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:46:53.26ID:SPESyGMF0
JRの社長も喧嘩腰で3セク化て言えよ
428衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:47:07.59ID:5IZOji4J0
このオヤジ言ってる事が矛盾してるな
民間の赤字を自治体が負担する義理はない
鉄道はインフラだから潰すな

どっちだよ
429衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:47:09.98ID:Quu6YDl/0
>>377
それだと丸パクリだからせんべいを店長にして猫を売ろう
430衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:47:11.88ID:R59sCr+e0
横川〜軽井沢間1駅間は電車を廃線にして無理矢理JRバス
新幹線に乗せたいので
431衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:47:16.72ID:48We9wiT0
駅前に「住宅地」と「役所や学校や病院」の両方がないとクルマの方が便利になっちゃうんだよ。
駅の半径500メートルだけでは徹底開発するくらいしないと鉄道使う客なんて増えないぞ。
高校や大学は駅前じゃないとキャンパス設置を認めるな、
432衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:47:58.88ID:K5ZkSHtL0
NTTみたく東と西の二分割で良かったのに細かく割りすぎた
433衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:04.80ID:+1IYCLYE0
バス、バス言ってる奴が居るみたいだが、鉄道の駅が無くなると町が寂れるのはお約束らしいからな
434衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:05.09ID:F0oM5Fjq0
>>399
営業係数公開して全路線赤字だったぞ
札幌周辺も含め
435衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:09.21ID:WInrioey0
>>417
自分で手で動かす、という意味では運転に通じるものが…あるんじゃないかと
436衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:09.44ID:s+AqI7lw0
>>424
受験勉強してた頃
黄色い回転灯見て…まだ起きてお仕事してるひとたちがいるんだな
ってなんか心強かった
437衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:12.75ID:+wVmiO8O0
>>421
黒字部門で赤字部門を支えろという発想自体が乞食
438衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:22.28ID:gjkWFqYq0
このJR北海道社長のオッチャンに敢えて文句言うとすれば
「数字」出さないとわからんよってことくらいだ
「ご相談」みたいな曖昧にするとツッコミどころあるし
439衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:23.65ID:zcvB0Bco0
貨物列車のほうが旅客列車より本数多いし
440衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:28.95ID:jW9R6DTX0
函館本線、室蘭本線、千歳線くらいがあれば十分だよ
441衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:29.63ID:zp3Ecjxa0
むしろ一極集中した方が色々と効率が良くなるだろ
442衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:43.59ID:YYWtlVgp0
廃墟とか廃屋で検索すると北海道が一番多い
443衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:54.01ID:48We9wiT0
>>432
東と西と新幹線で良かった。
444衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:48:55.42ID:s+AqI7lw0
>>434
学園都市線?だかが廃線の予定だっけ
445衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:06.86ID:+wVmiO8O0
>>433
もう十分寂れてるから赤字なんだろ
446衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:21.88ID:/OU3zD5B0
学生の頃、夜行急行に泊まって北海道旅行したなぁ
447衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:25.20ID:HRyrmNvb0
高橋知事長くやってるけどこれって実績が思い浮かばない
448衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:34.03ID:MYo7s07w0
にげたw
449衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:40.90ID:gzo63p6Z0
もう高校の寮とか作った方がよくね
450衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:44.49ID:oM0TNWmHM
>>426
極論をいえば
北海道全域で山手線レベルのダイヤで走ってれば人口は増えるだろう

最後は採算の話になるけど
どのみち黒字にはならないよねぇ
451衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:52.17ID:sEXzibYp0
さすがサヨクの北海道
たかることしか考えてませんw
452衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:54.34ID:gjkWFqYq0
結局どこの自治体も「俺が金出すのはヤダけど維持しろ」って話じゃん
453衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:06.07ID:Quu6YDl/0
イタタ…

NHK BS1 7389 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
NHK BS1 7389 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
454衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:17.34ID:s+AqI7lw0
>>446
急行なんて贅沢な
各駅停車の夜行で実家から帰ってきたなぁ
455衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:21.67ID:48We9wiT0
>>441
北海道は10極集中くらいがいい。
1極集中じゃ鉄道経営しにくいし。
456衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:25.65ID:MYo7s07w0
>>429
いやむしろ猫をせんべいにすべき。
457衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:31.27ID:oM0TNWmHM
>>437
国という概念が
すっ飛んでる人とは話は合わんよ(´・ω・`)
458衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:37.51ID:j6xl65qNa
JR北海道って
社長が2人も自殺してるからな。

闇すぎるわ(´・ω・`)
459衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:45.73ID:YMp+D0Zw0
>>441
は?その歪みが今明らかに現れてるのにバカなの?
地方の維持も出来ない後進国日本になるくらいなら地方は外国に切り売りすればいい。
460衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:58.50ID:+1IYCLYE0
>>445
そーゆー意味じゃ無い。鉄道が無くなると一気に町が寂れるってデータがどっかにあった
461衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:50:59.56ID:HRyrmNvb0
>>453
www
462衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:22.91ID:s+AqI7lw0
増毛駅が無くなったのはキビシイ
463衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:24.18ID:Quu6YDl/0
>>461

NHK BS1 7389 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
464衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:27.37ID:Shj3ouG+0
>>436
スピード出せないから凄い時間掛かって疲れるんだぜ
465衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:29.58ID:sEXzibYp0
辛辣だなw
466衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:30.35ID:jW9R6DTX0
札幌から道東や道北に行くなら高速バスが安くていい
467衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:35.98ID:zcvB0Bco0
自治体として一括りにするのもナンセンスだろ
各自治体は独立してんだから
468衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:39.50ID:6urO9SuTd
ただJR東海は労組を壊滅させて御用組合に再編させてるからね。なぜ北海道でできない。
469衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:51:56.51ID:+wVmiO8O0
>>457
国ってのはタカるための金づるじゃねーんだよ
470衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:17.47ID:sEXzibYp0
やっぱり北海道民って馬鹿だわwww
471衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:22.33ID:e9/eFVcs0
税金乞食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
472衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:22.57ID:25sry34h0
べき っていわれてもw

利用客少ないのに
473衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:26.62ID:gjkWFqYq0
リニアは回収できるから税金投入してんだろ
赤字垂れ流しに税金投入し始めたら永遠に終わらんぞ
474衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:32.19ID:j6xl65qNa
重要な交通機関なら
道民は利用しろよ(´・ω・`)
475衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:33.70ID:Q3LvuQka0
税金w
476衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:35.66ID:Quu6YDl/0
恩恵享受できる人数違うやん
477衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:37.47ID:XorEGmp10
鉄オタ番組か
478衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:48.35ID:/OU3zD5B0
「道民の足」ってオマエら乗ってるのかよw

つかリニアは東海の自己資金でやってるんだぞ
税金使わないから駅の位置決定にも政治が口をはさめないということにw
479衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:48.64ID:s+AqI7lw0

東京都職員 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
480衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:49.58ID:oM0TNWmHM
まあ第三次世界大戦でロシア領になるだろうから
過疎過疎になっても構わんのだろ
安倍自民は(´・ω・`)
481衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:53.56ID:TSPnZrrn0
動脈になるリニアと同列にするなよw
482衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:55.30ID:vweJhuEp0
炭鉱がなくなったのに鉄道だけまだあるほうがおかしいんだよなこの辺は
483衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:52:55.88ID:HRyrmNvb0
>>466
沿岸バスが痛車みたいなバス走らせてんね
484衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:02.64ID:XorEGmp10
若い市長だなぁ
485衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:08.07ID:+1IYCLYE0
道新なんか読んでる道民は、国に対して敵愾心持ってるなぁw
486衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:17.59ID:HRyrmNvb0
バリバリ夕張
487衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:18.80ID:WgQnvSU+0
♪バリバリ、夕張
488衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:19.69ID:fnF185sZ0
30年経った「分割・民営化」の惨状を象徴しているのがJR北海道だろう。
3年の間に社長経験者が2人自殺しているが、2016年3月期の決算書によれば、鉄道事業での営業損失は483億円に達し、22億円の経常損失を計上した。17年3月期決算は営業損失が533億円、経常損失は235億円へとさらに悪化する見込みだ。
489衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:22.94ID:zcvB0Bco0
かなり短い区間だからね
490衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:23.20ID:tQLw5Wu20
総合でこの話題をやらない事がミソ
491衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:23.67ID:s+AqI7lw0
鹿の谷が無くなるなんて
492衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:23.68ID:SvMWCNJy0
リニア新幹線に税金は使われないけどね

もっとも東海が毎年支払ってる国鉄の負債が巡り巡れば税金の間接投入ってことになるかもしれんが
493衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:25.63ID:WInrioey0
東京都から送り込まれた市長なんだっけ?
494衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:29.07ID:Shj3ouG+0
メロン食べたい
495衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:30.43ID:bjHeVYOk0
まぁこれはいらないわ
496衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:34.38ID:fnF185sZ0
すでにJR北海道は、社として毎年400億円の営業赤字を計上し、170億円以上の経営赤字を出し続けるとの見通しを発表。
「早晩企業として事業の継続が出来なくなり、鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことが出来なくなってしまう」と、もはや展望が喪失した現状を認めている。
497衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:34.73ID:/TtyyHc50
もう北海道の鉄道事業をロシアに任せよう
シベリア鉄道の延長だー!!

ただし本州とは断絶な、念のため
498衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:40.93ID:gjkWFqYq0
夕張は破綻してるからさすがに危機感持ってるな
499衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:53:51.63ID:mJ95QpWH0
負担の押し付けあいじゃなくて利用を増やす方向を重視しないと単なる無駄の垂れ流しで誰も特をしない
利用がないなら廃止だろう
500衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:03.24ID:vpGIJggk0
>>478
土管置かれても困るってのは珍しく長野に同意したわw
501衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:05.93ID:YGVU7//c0
JR北海道に投資して幾ら返ってくるんだよ
自家用車優先で鉄道を使わなかった結果であることを認めろよ
502衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:06.33ID:s+AqI7lw0
>>483
都バスを夕張で見たっ!
503衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:10.28ID:vweJhuEp0
>>493
最初は出向だったけど出向期間終わってから立候補したんじゃなかったか
504衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:21.49ID:XorEGmp10
バスでいいじゃん
505衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:44.04ID:ibsVAo0j0
石炭で鉄道大国だったのにほんと
衰退したなぁ。いまさらながら
506衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:49.40ID:YYWtlVgp0
東部は車が走ってないからレンタカー借りて走ると快適だよ
507衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:54.19ID:48We9wiT0
夕張を何とか復活させたらこの市長が北海道知事でいいだろ。
508衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:55.22ID:vpGIJggk0
>>503
市長になって給料減ったとかそんな話が出てたような
509衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:56.98ID:MYo7s07w0
>>493
市に支援の為に都から送り込まれた後、都職員をやめて市長になった。
510衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:59.72ID:SvMWCNJy0
>>444
学園都市線は儲かってるはず
「学園都市」から外れた札沼線末端のことでしょ
511衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:54:59.75ID:XorEGmp10
バスもガラガラか…
512衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:05.80ID:s+AqI7lw0
中央バス>>>夕鉄バス
513衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:06.78ID:e9/eFVcs0
バスも空気輸送か…
514衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:08.24ID:5IZOji4J0
>>485
敵対心持ってるなら
タカるんじゃなくて独立心持てよ
と思う。
515衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:08.32ID:25sry34h0
どんだけ人居ないんだよ
516衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:15.29ID:+wVmiO8O0
バスは柔軟に対応できて最高やね
517衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:16.53ID:oM0TNWmHM
おまいら鉄道の赤字には厳しいんだな
株に年間数十兆円ぶっ込んでることには何も言わず

年金を安倍と黒田に完全に溶かされてから文句言っても
年金なんぞ
一銭も貰えんのにw
518衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:21.18ID:mJ95QpWH0
バスでいいと思うよ
北海道は道路は無駄に整備されてるんだから
519衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:29.67ID:+1IYCLYE0
この市長は確か緊縮止めたんだよな。緊縮ばかり続けると市民が逃げ出して逆に税収が下がり
財政が悪化するんだとか
520衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:44.04ID:s+AqI7lw0
>>510
ありがと
521衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:52.33ID:gjkWFqYq0
結論「過疎地に住んでる奴は色んなものを諦めろ」
522衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:55:55.82ID:Quu6YDl/0
人口少ないとこはバスのがいいだろうね
523衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:07.05ID:TSPnZrrn0
北海道の地方都市はこれでいいんじゃね
524衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:15.49ID:s+AqI7lw0
>>511
だって人がいないもの

中学とか高校とかを集約しても
525衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:18.87ID:48We9wiT0
>>519
選択と集中を徹底してるんだろう。
526衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:27.07ID:vweJhuEp0
バス路線もちゃんと時刻表に収載するとか
乗り換え案内ソフトと連携させるとか
そういうことに補助金を出せばいいような気が
527衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:42.26ID:oM0TNWmHM
3時間w
528衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:53.41ID:j6xl65qNa
>>517
鉄道なんて所詮鉄の棒2本だからな(´・ω・`)
529衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:56.94ID:7UtAab6k0
除雪車も自動運転でいけるやろ
530衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:56:58.06ID:zcvB0Bco0
>>518
道路もそこまで整備されてるとは思えないけどなー
主要国道なんて必要最低限のルートしかないだろ
531衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:04.22ID:XorEGmp10
学校でバス運行出来ないのかね
532衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:09.48ID:+wVmiO8O0
>>521
正解
533衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:11.35ID:Zz06FSNy0
やっぱバスに切り替えて、かつての電車の路線上の運用に行きつきそうだな。
534衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:12.62ID:/OU3zD5B0
>>454
18きっぷなんてない時代だよw
周遊券でまわるの
北海道三大夜行急行ってのがあって夜一杯飲んで札幌から乗ると翌朝早朝に釧路・網走・稚内に着くの
535衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:14.92ID:s+AqI7lw0
夕張に住んでたときの部活は
週に一度の華道部でした
536衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:15.90ID:bjHeVYOk0
夏場ならチャリ通学は無理なのか
537衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:35.29ID:ibsVAo0j0
あれだ。北海道の自動車は軌陸車形態に統一して
長距離は線路の上走行義務にして線路使用料を
JR北海道に支払う!
ムリダナ。
538衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:44.07ID:s+AqI7lw0
>>530
っ広域農道
539衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:57:52.76ID:oM0TNWmHM
高校ならバイク通勤で
と思ったら積雪(´・ω・`)
540衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:02.49ID:+1IYCLYE0
CBMが出たら財政破綻から一気に復活するのにね、夕張
541衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:09.43ID:gjkWFqYq0
「夕張は条件が違うので判断できません」
「JR九州を見習え」

?????????????????????
542衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:12.90ID:5IZOji4J0
遠軽町長がバカなのは良く分かった
543衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:14.32ID:vweJhuEp0
>>531
地方の私立でそれやってるところは
結局バス定期並みの利用料払わされてたな
544衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:16.60ID:XorEGmp10
スクールバスしかない
545衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:32.69ID:sEXzibYp0
コイツこればっかりだな
自分は全く考えず
たかることしか考えてない
546衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:34.10ID:+ZsLqrOK0
遠軽町長ってバカだな
547衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:38.75ID:vpGIJggk0
>>536
毎日の通学で火野正平状態じゃないか
548衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:49.22ID:XorEGmp10
アホ町長
549衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:58:55.56ID:HRyrmNvb0
>>540
なにそれ北朝鮮から飛んで来るやつ?
550衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:59:03.53ID:MYo7s07w0
>>541-542
ホントどうしようも無いなw
551衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:59:06.00ID:mJ95QpWH0
>>530
いや、バカみたいに広くて綺麗だよ
四国とかとくらべると高速並みに思えるくらい
稚内とか釧路とかでもそうだからな
552衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:59:06.95ID:j6xl65qNa
1日に50人も乗らない鉄道なんて必要かね?
住民は困るのかね?
553衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:59:44.59ID:vweJhuEp0
>>552
どう考えても採算取れないよな
554衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 01:59:58.14ID:Quu6YDl/0
>>534
情緒あっていいね
555衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:04.18ID:48We9wiT0
鉄道を廃線したらその線路をバス専用道路にすれば定時性を確保出来るからな。
556衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:07.36ID:s+AqI7lw0
>>547
夕張は山岳地帯です
昨日まできれいな紅葉だったのが
今朝は一面白銀の世界だし
557衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:10.11ID:+1IYCLYE0
CBM=コールベッドメタンの事
558衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:12.04ID:+wVmiO8O0
じゃあお前が買って運営しろよババア
資産価値があるんだろ
559衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:17.71ID:/OU3zD5B0
>>547
ジジイは大した距離走ってないじゃんw
5qくらい走ってコーヒー飲んで一服してるし
560衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:22.78ID:uqsRfNRK0
このNHKアナ有能だな
ガツガツ行く感じがイイ♪
561衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:23.57ID:ibsVAo0j0
北の鉄路にロマンを感じる時代は終わって
しまったんだな
562衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:30.40ID:6urO9SuTd
そもそも本州なんかは、一万人の乗客の駅がある鉄道も切り捨てて、JRを発足してるけど、北海道は元々、赤字で鉄道として残せない路線を残しての発足だから、厳しいわな。30年前の本州スタンダードを北海道にも今、適用すべきだわ。
563衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:36.46ID:5IZOji4J0
経歴

北海学園大
遠軽町役場
退職して町長


使えない首長の典型
564衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:37.11ID:XorEGmp10
ツイッターで鉄道ファンとか
毎日乗らないと意味無いのに
565衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:00:44.88ID:25sry34h0
もうインフラの維持じゃなくて
散らばった人口を集約して行く事を考える段階なんじゃないの
効率悪すぎる
566衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:09.99ID:HRyrmNvb0
>>557
石炭の層からガス出るって事かしら
567衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:14.36ID:zcvB0Bco0
>>551
確かに一本一本の道路は立派だな
ただ山とかがあるからルートが限られていて
何かあった時の迂回ルートが長距離だったりする,そういう点がね
568衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:27.64ID:s+AqI7lw0
>>555
廃止路線のその後
せいぜい自転車専用路だと思います
569衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:29.90ID:MRwX9ywd0
>>559
輪行もするしなw
570衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:30.52ID:a/4gCWLX0
なるへそね
それでええ
ヨーロッパの真似したらええ
571衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:36.34ID:XorEGmp10
>>565
だよね町に住民を集めるしかないね
郊外は住めないってことにしないと
572衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:41.77ID:mJ95QpWH0
金よこせ的な考えは捨てるべきだろ
573衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:53.29ID:oM0TNWmHM
住民を増やしたいなら必要
公的資金注入するなら採算だけなら住民に引っ越してもらった方が安上がりか
なんだかわからん
574衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:01:55.31ID:+1IYCLYE0
>>566
その通り
575衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:02.93ID:vpGIJggk0
>>556
弱虫ペダルだったか

>>559
電車に乗り出した時は仰天した
576衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:18.00ID:oM0TNWmHM
>>555
渋滞あるの?
577衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:25.55ID:WInrioey0
>>565
でも農業や畜産に従事してる人は集約できなくないか、北海道はそういう関係の人多そうだし
578衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:36.26ID:ibsVAo0j0
ヒグマも客として
579衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:48.29ID:vweJhuEp0
>>555
元が単線だと舗装しても1車線分にしかならないから
運行本数増やすためには交換設備(道幅広くするだけだけど)
増やす必要がある
580衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:55.44ID:/OU3zD5B0
この人も旧国鉄のキャリア枠だったのに北海道に回されたばっかりに…
581衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:02:59.92ID:gjkWFqYq0
そのクソみてえなミクロ論やめろ
貧困問題とかで個別ケース取り上げて
「かわいそうですねー国は保障しないといけないですねー」(=税金投入しろ)
みたいなやつ
582衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:00.66ID:YMp+D0Zw0
これ国防にも関わるのに
583衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:11.22ID:oM0TNWmHM
国のビジョンがなければ
幾ら議論してもねぇ
584衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:22.35ID:mJ95QpWH0
>>567
北海道は確かに距離有るからそういうのは仕方ないけど、地方って皆そんなもんだ
585衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:22.83ID:SPESyGMF0
>>575
鉄道に乗るときはその鉄道会社の広報も同行する
586衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:26.91ID:vpGIJggk0
>>578
スッテンテンじゃないかー!
587衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:28.50ID:+wVmiO8O0
>>577 そういうやつは自家用車持ってるだろ
588衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:36.37ID:+1IYCLYE0
と言うか、JR四国の事も思い出してあげてくださいw
589衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:39.19ID:YGVU7//c0
新幹線もビジネス客で成り立ってるしな
盆暮れGWの帰省需要はおやつ程度
590衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:57.00ID:vweJhuEp0
>>578
札幌市営地下鉄かよ
591衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:03:59.14ID:HRyrmNvb0
>>588
新幹線かっこいいよね
592衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:04:01.33ID:SvMWCNJy0
確かに北海道に観光地はたくさんある
けどどれも散らばりすぎてんだよなあ

それに観光産業の利益は絶対上限がある
京都が外人観光客が増えすぎて悲鳴あげてるって話があるけど、それで観光利益は色々含めて1兆円
そんだけ無理して稼いでも1兆円にしかならない
観光ってのは観光以外でも儲けられてるところがやるべきものなんだよなあ
593衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:04:03.05ID:WInrioey0
>>578
「こんな田舎に鉄道通して猿でも乗せるつもりか」という議論は昔国会で実際にあったとか聞いたな
594衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:04:06.90ID:ibsVAo0j0
麻生が東が援助したら?とか
ポロっと言ってたなw
595衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:05:03.43ID:48We9wiT0
>>579
定時性を確保出来てれば、何カ所かの停留所ですれ違うようにすればいいでしょ。
もともと大した距離でもないし。
596衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:05:48.18ID:YGVU7//c0
>>577
大雪で国道が使えない状態なら鉄道なんてお話にならないから
だから普段の足が基本自動車になる
597衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:07:16.42ID:+wVmiO8O0
>>594
かつては石炭やセメントで稼いでた麻生財閥も
今や教育だの医療だのと税金にタカる許認可ビジネス主体に成り下がってるからな
598衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:07:39.43ID:gjkWFqYq0
感想、以上でーす

司会アナウンサー:JR北海道社長を小馬鹿にし過ぎ、態度悪い、バカ
JR北海道社長:フリップのイメージはいいけど数字出したほうが分かりやすいよ
遠軽町長:バカ
北海道大学副学長:印象なし
ジャーナリスト:場違い
599衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:09:06.20ID:tqYTiTsk0
>>578
そして仙台市民から石を投げられ……
600衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:10:00.22ID:vweJhuEp0
>>596
吹雪で視界が利かなくてわずか数百メートル先に自宅に
たどり着けなくて凍死したとかいう事件が未だに起きることを考えると、
冬もそうでない季節と同じような生活パターンを維持しようとすることが
誤りのような気がする
601衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:13:30.86ID:tqYTiTsk0
あの遭難は冬じゃなく春先だったような覚えがある
602衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 02:14:24.74ID:vpGIJggk0
>>600
飲んだくれた親父が酒かってこいで夜に子供2人が凍死したってもう何十年前だろう
まだそういうのあるのかな
603衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 03:25:49.71ID:W0FjcaT40
どうみても白人じゃないしアルゼンチンでは少数民族かな
604衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 03:28:29.79ID:W0FjcaT40
アルヘンなのにロナウドファンw
605衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 03:49:17.96ID:2lwWzPWPM
キモイひとたち
606衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 04:16:42.12ID:uAHQeEJB0
あくまで天災を強調するんんだなw
607衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 04:18:47.89ID:4Jd/OLFS0
シッキム侵略の正当性を主張
608衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 04:23:42.90ID:JXBeAnT7d
ガンを仕込まれたな
609衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 04:31:58.83ID:4Jd/OLFS0
ベトナムも男余り酷いのか
610衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:05:42.17ID:WtQwPHPj0
外装材がすべて可燃性ww
611衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:09:00.37ID:xO1OKSdZ0
まず他国の防火基準と比較したらどうか
612衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:14:29.29ID:EyXby1qBa
斜陽の英国が隆盛のドイツの国防軍パイロットを乗せる
613衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:15:56.93ID:kh/hPX3c0
同性婚か同棲婚かと思った
614衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:18:08.05ID:EyXby1qBa
英米に比べたら選挙が機能してる
615衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:22:47.28ID:EyXby1qBa
万引き急増
内引き1/3
カメラを怖れず、暴力と換金しやしい傾向にって日本と同じ
616衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:24:42.36ID:EyXby1qBa
衛生出身のおっさんを医師に養成って無駄だと思う
617衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:26:57.77ID:4Jd/OLFS0
CGの使い方がBBCみたい
618衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:28:50.30ID:EyXby1qBa
理想は先住民とインド人に語らせ、ダメな事は白人のイメージを使用
619衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:34:51.16ID:EyXby1qBa
おそロシア恒例暗殺の瞬間の映像がカメラのセンターに
620衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:39:37.69ID:4Jd/OLFS0
NHKみたいな宣伝の仕方
621衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:40:20.09ID:EyXby1qBa
非関税障壁で日本の中古車を締め出したことはスルー
給油口に鍵w
622衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:48:50.25ID:EyXby1qBa
越境破壊って凄いね
623衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:54:16.06ID:auWZEvM40
こんなの担当者にシリアでミサイルの雨あられを一年くらい体験させて作らせるべきだろ。
624衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 05:56:10.48ID:QfA20gJ90
シリア(政府軍)が有志連合を空爆 かと思った
625衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:03:17.01ID:EyXby1qBa
ドイツの開襟ロン毛ヒゲもアナーキー思想でやってたのかな
626衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:10:30.85ID:WtQwPHPj0
なんでこれが倫理やねん
627衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:13:22.24ID:EyXby1qBa
左派のやることは国を内から壊すこと
628衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:21:38.62ID:EyXby1qBa
駐車は縦列じゃないんだ
629衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:21:59.84ID:USbQFNzf0
ロシアは今日も自らの潔白を主張してんのか
みっともねえな
630衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:40:24.31ID:4Jd/OLFS0
アルファベットの制裁金もあったか
631衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:46:48.96ID:4RauuJQYM
うぃんうぃん
632衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:53:33.99ID:xO1OKSdZ0
アホすぎ
633衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:53:34.09ID:IB2gjZp90
稲田何考えてんだ
634衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:54:04.00ID:lmhL23jn0
バカすぎるんだよ
635衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:54:10.49ID:H7ncHwIp0
ただの揚げ足取りじゃ
636衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:54:47.10ID:s5db8mGN0
レンポーは早く戸籍謄本出せ
というかお前は辞職だろ
637衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:54:54.32ID:tLfQXoTE0
二重国籍問題を有耶無耶にしてる党首に何言われても・・・
638衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:54:58.44ID:H7ncHwIp0
てめーが辞めろ中国人
639衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:55:07.93ID:Swn6LXxD0
言葉尻をとらえて
クソみたいなことばかりやってるよな
マスゴミと野党は
640衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:55:16.30ID:sl82LgZs0
この野党4党って全部同じなんだから合併すればいいのに
641衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:56:41.42ID:sl82LgZs0
>>639
スポンサーは同じ支那朝鮮ですから
642衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:57:29.77ID:IB2gjZp90
>>635,639
周りもまずいと考えたから即撤回したのでは
643衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 06:58:50.49ID:kh/hPX3c0
これは、トランプが先制攻撃する前触れ?
644衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:02:06.32ID:Bv2XQQua0
犯人丸わかりやんけ
645衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:02:34.60ID:sl82LgZs0
>>642
発言内容の要旨を出さずに、一部だけを切り抜いて自分たちの都合の良いようにするのがクソみたいな事なんですよ。
646衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:02:53.55ID:4Jd/OLFS0
キエフで習った
647衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:03:43.64ID:sl82LgZs0
まーたロシアの仕業か。
648衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:04:28.33ID:sl82LgZs0
証拠も無いのに何でもロシアの仕業になるんだな
649衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:04:35.02ID:s5db8mGN0
噛んでないよ
650衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:05:15.95ID:Bb9pqzyW0
ロシア語で考えるんだ
651衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:05:54.68ID:2KKbevSR0
今日の滑舌はマルウェアにやられてるな
652衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:06:15.41ID:YOv1sxwI0
ロシアは北朝鮮石油渡してたらしいしアサド政権とも組んでるしヤバイな
653衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:06:40.78ID:1q55D47C0
お前たちの髪の毛は預かった
返して欲しければ私にレスしろ
654衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:07:51.41ID:OZ3nGpYp0
>>653
レスをしたら植えてくれるんですか!
655衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:08:12.84ID:1q55D47C0
日本だとアマゾンか楽天ばっかだな
656衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:08:21.42ID:sl82LgZs0
金持ってる企業から金を毟り取るEU
657衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:08:23.72ID:YOv1sxwI0
自社の検索エンジンなんだから勝手だろ?
EUは何様?
658衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:08:53.28ID:2KKbevSR0
Web広告自体が、邪魔
659衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:08:56.94ID:Bb9pqzyW0
Google以外使えばいいじゃん
660衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:09:29.60ID:4Jd/OLFS0
検索結果のあれ、邪魔なだけで見てないや
661衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:09:34.57ID:sl82LgZs0
>>657
撤退できないのわかってる企業から難癖つけて毟り取るのがいつも手口だろ。
662衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:10:14.47ID:EyXby1qBa
カラクリの解説になるし告発は良いんじゃないの
663衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:11:44.92ID:YOv1sxwI0
>>661
やり方が汚いね
664衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:13:27.77ID:EyXby1qBa
シリアをこれ以上ぶっ壊せなければ権益の確保に努めよとの指令です
665衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:13:33.35ID:Bv2XQQua0
商品検索だけじゃないもんな
一般の検索順位も操作してるし
666衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:13:43.26ID:2KKbevSR0
韓国やブラジルはもう国産AIにでも政治任せたらどうだ
667衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:13:55.16ID:kx2MKArt0
日本でもグーグルが独占禁止法に掛からないのが不思議
しかもグーグルにとって3000億円なんて別に痛くもない金額でしょうに
日本の公取は中小の建設業ばかりに適応して弱い者いじめばっかしてるし
668衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:14:22.76ID:nwtZE1/y0
Googleは「○○ すだれ」で検索したのに
勝手に「○○ おしゃれ」の結果を表示したのでワイに賠償金をくれなさい
669衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:14:35.18ID:2lswBde80
女に男の吹き替えかよ
670衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:17:47.33ID:1q55D47C0
眼鏡かけて俺の気を引いてるのか?
671衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:20:31.88ID:EyXby1qBa
大麻柄のシャツを着て政党支持に携わりたいって
672衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:22:04.68ID:Bb9pqzyW0
なにか起きるのかな
673衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:24:19.22ID:Bb9pqzyW0
香港からの中継なのにはっきり言うなぁ
674衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:24:26.41ID:Y7ZK29QQ0
なんでかりあげるの?
675衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:24:37.04ID:YOv1sxwI0
分かってたけど中国最悪だなぁ
その中国が大好きな議員が日本にも多いのが怖い
676衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:25:10.82ID:c+OVhagC0
この雨傘カップル、テレ東のジパングにも出てたな
677衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:25:26.17ID:Y7ZK29QQ0
イギリスに返還しよう
678衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:25:56.15ID:Bb9pqzyW0
籠の中の鳥か
679衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:26:49.32ID:YOv1sxwI0
シールズさんや沖縄の知事はこういう子らを応援しないの?
立場近いんじゃないの?w
680衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:27:08.46ID:s4eXs06I0
見えた
681衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:27:20.80ID:JjdrAYtt0
見えた
682衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:27:22.97ID:2lwWzPWPM
日本の安保闘争と同じだ
為政者としては政治的関心を経済に
683衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:27:28.94ID:ViZU23Fx0
2002年頃の時点で
言論に気を使わないといけないって
香港の友人が言ってたな。
684衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:27:40.93ID:c+OVhagC0
シナ系で名字二文字って珍しくない?
685衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:27:56.59ID:EyXby1qBa
若者と言いつつホッパンミニスカの♀だけだったぞ
686衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:28:00.39ID:ibsVAo0j0
いまさらだけど、MCの人、もうすこしゆっくり目に
喋られないのかな、時々前のめりになるよね
687衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:28:10.97ID:2lwWzPWPM
香港の賞味期限は切れたんだよ
自由経済のモルモットだったんだから
688衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:28:17.18ID:sl82LgZs0
>>679
支那の出先機関が香港の反体制派応援するはずが無い
689衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:28:59.71ID:kh/hPX3c0
>>679
スポンサーの敵なので
690衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:07.95ID:2lwWzPWPM
嫌なら出て行け
691衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:18.12ID:Bb9pqzyW0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
692衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:18.95ID:OPtZaAwZ0
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
693衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:33.76ID:CIhfsP0A0
でけえええええええええええ
694衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:38.14ID:s4eXs06I0
エロすぎぃ
695衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:38.93ID:cA3TAlCa0
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
696衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:39.16ID:OPtZaAwZ0
おっぱい!おっぱい!
697衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:46.12ID:2KKbevSR0
でかいまるい
698衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:46.44ID:fXFrDiQm0
昨日の反動か今日は普通だな
699衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:47.40ID:kh/hPX3c0
横を向くとよく分かる
700衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:54.02ID:8427exaSd
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
701衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:56.57ID:bWqMGWHw0
でけええええええ
702衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:29:57.66ID:s4eXs06I0
ちょっと透けてるよなあ
703衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:01.55ID:8BGSpRJk0
おっぱーーーあああああああああああああああああああああああああああああああいいい
704衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:01.62ID:cA3TAlCa0
何この乳、たまらん
705衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:24.37ID:nwtZE1/y0
ドォォォォォォン!
706衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:24.37ID:sl82LgZs0
..           ''';;';';;'';;;,.,    おっぱい!おっぱい!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   おっぱい!おっぱい!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
707衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:25.71ID:w70/GUQw0
すげーおっぱい
708衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:27.08ID:cCKK3Ybb0
今日もYC凄すぎw
709衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:35.69ID:CIhfsP0A0
吉井さんのおっぱい揉みながら丹野さんとベロチューしたい
710衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:36.23ID:CDssiPKWd
正面からだとわかりにくいけど、横からの破壊力はすごい
711衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:39.82ID:yMxzHSpQ0
でけええええええ
712衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:30:57.59ID:/pvbVoKIp
YC!YC!
713衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:31:04.82ID:cA3TAlCa0
こんなおっぱいが満員電車乗ってきたらどうするよ
714衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:31:14.37ID:OPtZaAwZ0
吉井さんと暑い夜を過ごしたい
715衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:31:21.76ID:Bb9pqzyW0
地中海って凄い
716衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:31:22.94ID:8BGSpRJk0
ケツよりデカイおっぱいww
717衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:31:43.82ID:4Jd/OLFS0
これならネット受信料も払ってくれそうですよNHKさん
718衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:02.19ID:fXFrDiQm0
何カップなんだろう
おつぱい鑑定班の人早く
719衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:09.64ID:cA3TAlCa0
鷲掴みにしたい
720衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:20.41ID:JjdrAYtt0
どういうおっぱいになってるんだ?見せてくれ
721衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:20.84ID:bWqMGWHw0
ふぅ・・・
722衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:24.87ID:Bb9pqzyW0
赤血球が降り注ぐ
723衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:26.13ID:CIhfsP0A0
吉井さんの乳輪は五百円玉かな
724衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:29.30ID:fXFrDiQm0
解散!
今日も元気に過ごそう
725衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:30.09ID:nwtZE1/y0
吉井さんのおっぱいで雨宿りしたい
726衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:34.57ID:sl82LgZs0
人の赤血球と言われても全然わからんw
727衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:36.27ID:8BGSpRJk0
みんみん
美人さん
728衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:38.20ID:OPtZaAwZ0
本編オワタ

ふぅ…
729衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:40.00ID:kh/hPX3c0
重い 2m
730衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:52.78ID:cA3TAlCa0
ふぅ
731衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:32:54.43ID:cCKK3Ybb0
まなみんもかわいい
732衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:33:11.59ID:qOqT6i+60
朝から破壊力ありすぎる
733衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:33:41.58ID:DylwoyG40
これから出勤なのにおっきしたじゃないか(´・ω・`)ドウシテクレル
734衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:37:20.60ID:n2gwc0r70
この弾性キャスターはメガネが似合ってないよね
ウエリントン型で面長隠しなのかどうか知らないけど、マサキマツシマあたりのメガネに変えたら似合いそうなのに
735衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:37:38.86ID:d3IS+d4F0
いやあ、朝から良いおっぱい
736衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:37:43.54ID:4Jd/OLFS0
パキスタン方面はトランプもサービス チベット方面はそうもいかないと
737衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:39:11.75ID:4Jd/OLFS0
こねー
738衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:40:06.92ID:2KKbevSR0
野党が虚偽情報流布して拘束とか……おい
739衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:40:42.09ID:WtQwPHPj0
日本でこんなのやったら野党無くなる
740衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:40:56.99ID:cCKK3Ybb0
フェイクニュースを流した野党党員を拘束か
野党の不祥事を報道しないどころか野党とグルになってフェイクニュースを垂れ流す日本より韓国の方がマシとはorz
741衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:40:58.67ID:ywDHAmwGM
民進党とそっくりだな
742衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:41:53.97ID:ywDHAmwGM
バークレーか
743衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:42:43.10ID:ywDHAmwGM
ラララ無人くん
744衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:43:14.31ID:WtQwPHPj0
なんだいまのw
745衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:48:32.34ID:8BGSpRJk0
まなみんみん
早朝から乙でした
746衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:51:55.16ID:2lwWzPWPM
カマンベール安くなるのか?
747衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:52:11.65ID:2lwWzPWPM
鶴岡呼んで来い
748衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:52:25.01ID:jKgmUjsi0
バターとチーズはほんと
749衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:53:01.73ID:2lwWzPWPM
粉飾決算だ、捜査しろ
750衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:54:03.16ID:jKgmUjsi0
上場廃止w
751衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:54:05.96ID:2lwWzPWPM
日本企業に見捨てられた東芝
752衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:55:00.19ID:DV2vkaEX0
つうか上場に残っても東芝もうこれだけ売はらって
なにで儲けるつもりなんだ?
753衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:55:47.94ID:2lwWzPWPM
米軍基地作られたら嫌だよな
754衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:56:52.05ID:2lwWzPWPM
真正の馬鹿だろ稲田
行政の中立を理解してない
755衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:57:26.61ID:2lwWzPWPM
国民の為に政治家を辞めろ
756衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:57:29.13ID:KaLpCduk0
稲田馬鹿すぎだろ
国政の失態のせいでマジで小池ファーストが勝ってしまう
757衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:57:35.31ID:LqNav6Ao0
政治活動を制限してても選挙権ははく奪してねえよな
758衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:57:57.57ID:4RauuJQYM
自衛隊ってか省としてもアウトちゃうんか
759衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:58:22.92ID:LqNav6Ao0
応援してくれで私物化w
760衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 07:58:45.38ID:DV2vkaEX0
公務員は政治活動出来るようになったんじゃなかったっけ
まだ先の話だっけ
761衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:02:23.40ID:GBV5hhi60
スコ英語
762衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:02:30.42ID:2lwWzPWPM
労働党に票を取られたね、スタジョン
763衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:06:29.50ID:2lwWzPWPM
EUの他国やUSでは既に禁止の外装材だってゆーじゃない
何して他の
764衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:06:42.05ID:xLFGAICO0
やめとけやめとけ
イギリス破綻するぞwww
765衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:07:02.95ID:Bb9pqzyW0
自分たちで火をつけてみればいいじゃん
766衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:07:48.27ID:2lwWzPWPM
アルミ箔は可燃ごみで出してたけど間違ってなかったんだな
767衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:08:18.08ID:xLFGAICO0
防災気にし出すといくら金があっても足りん
想定外が起きたらまた批判されるのに
768衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:13:19.63ID:2lwWzPWPM
元ソウル市長の党?
769衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:14:21.36ID:2lwWzPWPM
身体検査をしたらみんなアウトでした?
770衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:15:18.16ID:50aI3w7O0
演技派なし
771衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:15:19.37ID:0Vus9L5Q0
演技派こねぇ
772衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:15:25.17ID:mDXch3vVa
演技派こない
773衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:15:41.33ID:Bb9pqzyW0
演技派来ない
774衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:16:28.11ID:21w05temp
演技派こねえ
775衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:17:46.18ID:Bb9pqzyW0
鳩山みたいなことやってるなぁ
776衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:20:43.85ID:xLFGAICO0
XPかよ!ざまぁ!
777衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:25:56.24ID:rgQu4YAKa
スペインは動きが速いこともあるんだよな
民泊をただの小規模ホテル化に
778衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:39:42.93ID:MNJL0oLB0
地上波ではランサムウェアの報道しないのはなぜだろう?
779衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:39:43.96ID:smcd/Fag0
服装規定にネクタイあんだな
780衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:41:16.10ID:smcd/Fag0
>>778
朝鮮人のネガティブ報道は許さないニダ
781衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:41:21.13ID:Bb9pqzyW0
23歳で議員か
782衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:44:46.24ID:GBV5hhi60
2日で8000人の難民
783衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:45:01.78ID:vyFJO9Vdd
マジでゾンビだな
784衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:45:21.25ID:V6igL7Sx0
密航業者ウハウハだろうな
785衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:45:27.58ID:smcd/Fag0
日本は人不足…
786衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:45:55.30ID:rgQu4YAKa
♀子供ショットだけじゃないと若い野郎ばかりだとよく分かる
787衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:48:12.35ID:smcd/Fag0
やべえええ
人類補完
788衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:48:40.60ID:GBV5hhi60
女性1人で子供を持てるようになる
789衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:49:45.42ID:rgQu4YAKa
昨日の筋の良いキャリアウーマンの卵子バンクは布石ね
790衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:52:46.41ID:smcd/Fag0
北海道は日本のガン
あんな金のなる地域を甘やかしたつけ
791衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:56:41.86ID:mwjV8ZpD0
鹿児島なら冤罪の可能性はあるな
792衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:57:33.58ID:MRL+JHIV0
却下してるならある程度の証拠はあるんだろう
793衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:58:26.85ID:kx2MKArt0
何でnhkはこの件だけやたら取り上げるのか
>>790
何なんだお前は同じ日本なのに
ルサンチマン丸出しで、どこの地域でも地方でも豊になるのが大事だろ
デフレマインドは止めろよ
794衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 08:58:47.48ID:/pvbVoKIp
経営に影響しないならなおのこと相談役とか顧問なんて要らないじゃんw
795衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:00:01.46ID:kx2MKArt0
>>790
お前みたいな馬鹿な奴が居るから
いつまで経っても日本はデフレなんだよ
そういう緊縮財政的な事言うなアホ日本人とアホnhk
796衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:00:56.96ID:BLp5JLL/0
お囃子
797衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:03:05.94ID:2s8eO+/k0
福原健一っ懐かしいな何処に消えたんだろう
798衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:03:18.64ID:Y3gs5xl90
HIDEKI
799衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:04:29.77ID:klUOfc8HK
4月で雪降るのかNY
800衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:08:26.60ID:ML6J/enK0
ノーランライアンにボコボコにされたベンチュラ
801衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:09:29.75ID:klUOfc8HK
03年でまだワイド画面じゃないんだな
802衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:20:49.48ID:NIEJeTF70
>>1
イボイ大本営がひどい
803衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:21:38.14ID:w0X8uWsYd
イチローと首位打者争いしたミントケイヴィッチ
804衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:22:46.21ID:2lswBde80
2ゴロキング
805衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:23:26.88ID:2lswBde80
スタインブレナー「ステーキを頼んだらハンバーグが来た」
806衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:23:27.49ID:NIEJeTF70
ステーキを注文したらハンバーガーがきたとスタインブレナーに言わしめたイボイw
807衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:25:39.55ID:2lswBde80
なんでNHKは新庄を無視してるの?
808衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:26:49.57ID:2lswBde80
このころのツインズにはまだマウワーとかモウノーはいないのかな
809衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:27:49.01ID:cypqqVdI0
凄いなぁ
810衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:28:26.54ID:2lswBde80
モンデシーってヤンキースにいたことあるのか
811衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:28:57.61ID:cypqqVdI0
ベンチュラ男前

青森なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
812衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:30:30.71ID:smcd/Fag0
>>811
逆にいえば青森がNYになれると言うこと
813衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:34:05.80ID:6IwAolts0
満塁で松井か
どうせ2ゴロだろ
814衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:34:09.35ID:6ULH+Zvm0
松井・・・
二ゴロは
だめだぞ(´・ω・`)
815衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:34:19.99ID:2lswBde80
2ゴロのヲカン
816衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:35:00.72ID:QCbCdql00
おまえら・・・・
817衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:35:19.33ID:2InUDVPra
こらダメだわ
818衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:35:27.88ID:2lswBde80
まだデジカメなかったころか
819衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:35:28.08ID:OHW5hF9P0
レッツゴ‐ヤンキース
820衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:35:49.72ID:NIEJeTF70
地蔵イボイ
821衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:36:09.90ID:cypqqVdI0
>>818
あったよ w
822衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:36:10.30ID:cypqqVdI0
>>818
あったよ w
823衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:36:53.18ID:6IwAolts0
酒井美紀は見に来てないのかな
824衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:37:44.59ID:2InUDVPra
キタ━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━ッ♪
825衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:38:11.15ID:6ULH+Zvm0
こりゃすげー(´・ω・`)
826衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:38:19.27ID:cypqqVdI0
凄いよなーーーーー
打つんだもんなーー
827衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:38:31.39ID:2lswBde80
あんな球誰が打ってもHRだわ
828衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:38:49.19ID:0Y3zVMdJ0
こりゃ人気出るわ
ニューヨーカーの心掴んだな
829衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:39:21.64ID:NIEJeTF70
帳尻HR
830衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:39:41.85ID:2lswBde80
でも結局15本くらいしか打ってないよな
831衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:39:53.53ID:huaYyGOJ0
松井も福留も最初のインパクトは凄かったけどその後は微妙だったな
まあ松井はHRの数以外はそれなりの数字だとは思うけど
832衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:39:53.89ID:cypqqVdI0
ヘッドスピードがキチガイの3乗くらい速いね
833衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:39:58.59ID:qvU01auJK
ジマーさんかわいい
834衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:40:37.67ID:4zpLZPmI0
松井持ってるな
835衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:41:11.26ID:cypqqVdI0
ジマーさん亡くなったな
836衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:42:21.78ID:qvU01auJK
>>835
乱闘でコロコロ転がってたのが懐かしい
837衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:42:57.16ID:klUOfc8HK
セルコホームの広告が映ってたのはビジターか
838衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:42:57.79ID:6ULH+Zvm0
ワールドシリーズのコロン対決もやるのか(´・ω・`)
839衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:44:22.99ID:2lswBde80
ジャイアンびー
840衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:44:29.23ID:0Y3zVMdJ0
ジアンビ兄貴
841衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:45:23.83ID:cypqqVdI0
>>836
あれは、投げてはなかよな w
退場は可哀相
842衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:45:28.00ID:2lswBde80
ソリアーノもHRよく打ってたけど、やっぱりステロイドやってたのかな
843衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:46:24.23ID:klUOfc8HK
マチュイに見入っててカレー温めてたの忘れて焦げつかせちゃったぜ
844衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:46:52.08ID:cypqqVdI0
うわぁバーニーだー
845衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:47:20.95ID:6ULH+Zvm0
グーグル翻訳優秀だな(´・ω・`)
846衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:47:54.08ID:6ULH+Zvm0
伝説となった二ゴロ(´・ω・`)
847衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:48:07.91ID:klUOfc8HK
>>845
「偶然だぞ」
848衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:48:08.12ID:0Y3zVMdJ0
なんだ流すからホームラン打ったのかと思ったら
849衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:48:23.08ID:NIEJeTF70
以降2ゴロと帳尻HRのイボイw
850衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:48:30.38ID:2lswBde80
伊良部のデビュー戦も見たいな
851衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:49:25.95ID:0Y3zVMdJ0
森中かと思ったら違うのか
声似てるな
852衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:49:50.68ID:NIEJeTF70
イムうぜええええええええええ
853衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:50:02.52ID:2lswBde80
またこれかよ
854衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:50:10.20ID:klUOfc8HK
BS1は松井と野茂の再放送多いな
855衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:50:11.73ID:9pSz2SwN0
松井ってチャンスでセカンドゴロで打点稼いでたイメージしかないわ
856衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:50:40.81ID:XbT9EtSn0
ドヤお林
NHK BS1 7389 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
857衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:51:34.65ID:klUOfc8HK
>>855
打点あるだけ良いわ
858衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:51:52.77ID:k4ufYX8/0
ポプラ...セイコマ...ヤマザキ...
859衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:52:05.52ID:E0bcA/xt0
こんな今更なのを再放送すんなら予定通りHOU中継しろや NHK
860衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:52:43.37ID:2DWPoO/S0
ミニストップてまだあるっけ
861衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:54:04.09ID:dI4L3jIG0
>>855
それは違う
2003年の松井は得点圏打率チームナンバー1
そこから日本にもクラッチヒッターの名が浸透していった
862衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:54:05.80ID:cypqqVdI0
>>850 見たいね

>>859
そうだよねぇ!
863衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:55:02.43ID:cypqqVdI0
ランサムってMacにも感染する?
864衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:55:36.81ID:6ULH+Zvm0
松井は守備中のミートグッバイと骨折ですべて台無しにしたからな(´・ω・`)
865衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 09:56:38.46ID:52W5Hlse0
安定の伊林キャスター
866衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:01:26.23ID:NIEJeTF70
帳尻が多い
867衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:01:56.48ID:r73loUdG0
>>864
ミートグッバイ?
868衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:03:33.41ID:XbT9EtSn0
テシェイラなのかタシェアラなのか
869衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:04:14.16ID:dI4L3jIG0
今とは違い松井在籍時のヤンキースとボストンは面白かった
チームファンとも殺伐としていて緊張感があった
870衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:05:10.87ID:0Y3zVMdJ0
何にせよずっと遠ざかってたワールドチャンプに貢献したんだから松井は神だわなヤンクスフリークには
その後すぐにチーム離れたから記憶は凍結された
871衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:05:26.49ID:S/aJoglcK
>>867
長嶋茂雄の和製英語で肉離れ…ハムストリングス
872衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:06:23.32ID:NIEJeTF70
イボイが入団したから遠ざかったんだよ
873衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:06:24.52ID:WRtQWyxj0
巨根内在証明の声は聞き取りやすいな
874衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:07:40.47ID:OHW5hF9P0
Aロッド13番なんだ
875衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:07:42.59ID:XbT9EtSn0
松井がメジャー行ってヒット狙いに切り替えたのは
幼心に寂しいものがあった
876衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:08:07.57ID:6IwAolts0
2ゴロだけは勘弁
877衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:08:13.00ID:QCbCdql00
雰囲気ありますねぇ
878衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:08:13.91ID:NIEJeTF70
救心に有理に判定してほしくて挨拶するイボイ
879衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:08:30.20ID:2lswBde80
イトウ「ふいんきありますよ」
880衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:09:14.17ID:mKfSBJbO0
Who is your dady
881衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:09:40.81ID:6IwAolts0
デジタルになって観客の表情がよく見えるようになった
882衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:09:44.27ID:cypqqVdI0
何年もかかってこいつを打ったんだよ
883衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:10:04.67ID:52W5Hlse0
伊東監督が解説やったか

このワールドシリーズは生で見られなかったんだよなあ・・・・・・・・・

松井がこない活躍するとは
884衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:10:11.81ID:52W5Hlse0
ズンズン茶
885衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:10:39.60ID:r73loUdG0
>>871
あ〜なるほど…
肉離れねw
886衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:10:55.36ID:NPvaXqNba
マルチネス大乱調やんwwww
887衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:11:04.24ID:2lswBde80
フィリーズの監督はマニエルだったな
888衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:11:28.03ID:cypqqVdI0
>>875
このメンバーじゃしーないやろ
889衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:11:28.43ID:cypqqVdI0
>>875
このメンバーじゃしーないやろ
890衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:12:09.62ID:mKfSBJbO0
今見ると画質悪いな
891衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:12:59.42ID:NPvaXqNba
>>875
松井はメジャーじゃ中距離ヒッターて扱いされてたもんな...
892衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:13:55.33ID:52W5Hlse0
>>879 来たね
893衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:13:58.89ID:qNg6eP6D0
キタ――(゚∀゚)――!!
894衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:05.15ID:IaXSJVKy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
895衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:05.46ID:XbT9EtSn0
うわああああああああああああ
896衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:06.65ID:WRtQWyxj0
雰囲気ありますねー(5分ぶり2回目)
897衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:07.82ID:OHW5hF9P0
イッター
898衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:12.27ID:6IwAolts0
どっか〜ん
899衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:21.53ID:c2bIfdlo0
どうかー
900衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:22.37ID:pFCQU4TFd
すげーな
901衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:25.44ID:dI4L3jIG0
この観客総立ちの緊張感からホームラン打てるもんだから
やはり大したもんだよ
902衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:26.40ID:cypqqVdI0
でかいなぁ〜
903衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:27.28ID:r73loUdG0
せいや〜
904衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:27.34ID:0Y3zVMdJ0
きたあああ
905衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:28.47ID:52W5Hlse0
KOMATSUの看板に持ってった
906衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:34.02ID:mKfSBJbO0
クラッチすげー
907衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:39.08ID:qNg6eP6D0
知ってたけど鳥肌が立つわ
908衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:39.57ID:QxxXnMwz0
ワールドシリーズは松井のためにあるのか!
909衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:14:46.86ID:w2LJEIiOd
キター😃
910衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:00.57ID:zapDo1B4H
何投げても打たれそうな感
911衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:13.78ID:IaXSJVKy0
ポサーダ懐かし
912衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:25.52ID:pFCQU4TFd
にしこり
913衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:25.90ID:eWyn8rD10
この時の松井の集中力凄かったな
914衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:29.55ID:NPvaXqNba
それでも松井は1回シーズン30本打ってるよな✩
28〜29も何回かあったような..
915衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:38.37ID:0Y3zVMdJ0
この試合松井以外はほとんど打てなかったんだよな
916衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:15:45.79ID:cypqqVdI0
江川監督 松井秀喜ヘッド
917衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:16:22.00ID:NIEJeTF70
WSMVPでも放出されたイボイw
918衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:16:29.16ID:klUOfc8HK
ちょうどコマツの広告
919衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:16:41.85ID:QCbCdql00
もう8年近くたつのか
この試合TVだけど生で見れたことは幸せだったわ
920衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:16:55.01ID:2lswBde80
イチロー「マツイはHRバッターじゃない」
921衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:16:58.89ID:MRL+JHIV0
記憶に残る選手だよね
922衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:17:21.79ID:52W5Hlse0
ポサ公(´・ω・`)ショボーン
923衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:17:24.37ID:cypqqVdI0
>>910
そこまで何年かかってんねんぞ
本人の努力だけで
924衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:18:09.84ID:52W5Hlse0
水車ナツカシス
925衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:18:40.00ID:t+FB4YIe0
>>914
http://m.mlb.com/player/425686/hideki-matsui
思い出補正だな
926衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:18:44.87ID:cypqqVdI0
これ単年度でも契約しくれたらなあ .......
927衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:19:00.76ID:K19ojrlF0
松井の選球眼は一級品だな
928衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:19:54.46ID:NPvaXqNba
この日のマルチネス絶不調やんwwww
それを打てないとか...今の巨人かwww
929衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:21:00.21ID:XbT9EtSn0
伊東さんこの頃は楽しそうだな…今は…
930衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:21:18.64ID:K19ojrlF0
このメンツで5番だもんなー
スゴイわ
931衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:21:29.20ID:52W5Hlse0
右本
932衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:21:40.61ID:cypqqVdI0
ゴジラは薬やってないから30本なんだよね
933衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:22:23.22ID:NIEJeTF70
イボヲタはピードロの感謝せんとなw
934衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:23:03.39ID:cypqqVdI0
>>930
だろう?
もう50年出ませんよ
935衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:23:10.61ID:zapDo1B4H
マルチネス燃えてるやん
936衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:23:11.90ID:52W5Hlse0
ポストシーズンに弱いエロやったが・・・・・・・・
937衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:23:21.41ID:2DWPoO/S0
この頃既に、ぴっぴぽぴっぱーの音ある?
938衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:24:08.18ID:NPvaXqNba
>>925
ちょい大袈裟やったけど30本1回に29本1回かwww
充分スゲーやん!メジャーで!!
939衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:24:23.38ID:2lswBde80
立ち姿が高倉健みたいだな、マツイ
940衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:24:48.09ID:0Y3zVMdJ0
>>937
あったよ
ヤンクスの松井の試合で何回も聞いた記憶ある
941衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:24:54.69ID:zapDo1B4H
しかしずいぶん玉遅いな
942衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:07.59ID:R9WPMgv90
もうこのときのメンバーで残ってるのサバシアとガードナーくらいか
943衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:09.27ID:52W5Hlse0
仁志まんでMATSUIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
944衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:14.79ID:NIEJeTF70
不器用で過大評価なとこは似てる
945衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:21.90ID:S/aJoglcK
超最低限
946衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:31.34ID:2DWPoO/S0
>>940
そうかありがとう
947衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:33.92ID:pG2eHS/J0
さすがにもう無理だろw
948衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:41.44ID:nx3JQmY4d
>>905
郷土愛
949衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:25:52.65ID:vx0664n30
>>875
キャリアハイが31本だからな
それでも日本人で30本越えたの松井だけだけど
950衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:26:23.51ID:52W5Hlse0
ツ━━レツ━━━━━━━━━━━━!!!!!
951衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:02.12ID:0Y3zVMdJ0
この試合松井何回も打ち直してんだよなw
三振前のじゃなくて
952衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:04.98ID:nx3JQmY4d
この観客もゆうめいじんだよなw
953衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:05.34ID:JtHZTD0td
9イチロー
6松井稼
8福留
D松井秀
5中村紀
2城島
3井口
7田口
4川崎
P野茂
954衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:20.26ID:pFCQU4TFd
>>950
小野塚さん何してはるんですか
955衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:27.55ID:oN/jvFil0
スイング速すぎて草
956衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:43.57ID:2DWPoO/S0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
957衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:27:49.24ID:r73loUdG0
ザ・乾式単板
958衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:03.21ID:52W5Hlse0
デーモン閣下も還ってキタ━(゚∀゚)━!
959衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:10.76ID:52W5Hlse0
MVP!MVP!
960衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:11.21ID:eWyn8rD10
絶対にガッツポせーへんのが逆にかっこええわw
961衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:17.73ID:7SbBFZW40
地味にデーモン終わる
962衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:35.43ID:cypqqVdI0
ぱちぱち

全く打てなかったんだからなぁ
963衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:42.21ID:NIEJeTF70
イボにはこのゲームしかないからな
後は悲惨
964衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:28:48.22ID:ZO5/Q82w0
ほんと神やん
965衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:29:36.48ID:52W5Hlse0
ポサ公はコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
966衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:29:48.34ID:R9WPMgv90
松井さんいなかったらやばかったな
967衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:29:54.49ID:NPvaXqNba
>>960
昔は報復来るから〜あったけど今のマー君とかはバリバリしてるよなwww
ピッチャーはええのかな?ww
968衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:30:04.84ID:EB5XZb2q0
( ・д・)マチュイ…
969衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:30:37.19ID:wp/ZcP9F0
こんな豪華な毛皮見たことない
970衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:31:29.60ID:2DWPoO/S0
ジーター様
971衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:31:46.31ID:nx3JQmY4d
人目でポサ公のヘルメットはわかるなw
972衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:32:07.74ID:52W5Hlse0
ナイメイ
973衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:32:29.37ID:klUOfc8HK
>>960
だな。
974衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:32:31.51ID:2lswBde80
ひょっとこ顔
975衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:33:53.47ID:OHW5hF9P0
レッツゴーヤンキース
976衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:34:11.62ID:NPvaXqNba
この頃のヤンキースとジダンが居た頃のレアルマドリード どちらも銀河系軍団
でも、どちらも成績はそこまでじゃない不思議な共通点www
977衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:34:16.31ID:52W5Hlse0
不調だったタシェアラにもキタ━(゚∀゚)━!
978衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:35:02.06ID:LFqvwFk5d
ID:NIEJeTF70が悲惨すぎて泣ける…(´;ω;`)
979衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:35:12.70ID:0Y3zVMdJ0
メッツに目の敵にされてるアトリーさんや
980衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:36:03.28ID:52W5Hlse0
TATSUKAWA
981衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:36:19.12ID:52W5Hlse0
エマニエル監督
982衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:36:26.14ID:eYJNSxTC0
赤鬼マニエル(´・ω・`)
983衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:36:34.37ID:cypqqVdI0
関係ないね>左
984衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:36:45.05ID:R9WPMgv90
フィリーズもこのころは強かったけどなあ(遠い目)
985衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:37:19.92ID:LFqvwFk5d
人生の敗者ID:NIEJeTF70…
誰からも顧みられる事のないID:NIEJeTF70…
誰かID:NIEJeTF70を慰めてあげて…(´;ω;`)
986衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:37:25.32ID:dI4L3jIG0
ここで布袋じゃなくももクロの音楽が流れたらと思うと・・w
987衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:37:32.99ID:WRtQWyxj0
ピッチャーへの報復って強襲?
988衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:38:50.33ID:3JWMLggX0
>>976
ヤンキース:ポストシーズンになるとエロが湿った
マドリー:マケレレがいなくなった
989衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:39:01.43ID:NPvaXqNba
まーアレだけ活躍すりゃ観客もマンセー(万歳)するしMVPも獲るよな☆wwww
990衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:39:13.11ID:eYJNSxTC0
ひでき麻酔(´・ω・`)
991衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:39:32.04ID:LFqvwFk5d
NYのヒーロー松井。
ドブの中のウンコID:NIEJeTF70…
そりゃ松井に嫉妬するよな。
良いんだよキャンキャン吠えな。
許してやるよ、誰も聞いてないけど(´;ω;`)
992衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:39:50.90ID:NPvaXqNba
>>988
レアルはディフェンスあれだったもんな..w
993衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:14.05ID:gEXo0/b+0
化け物かよw
994衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:20.63ID:2DWPoO/S0
一人で六打点w
995衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:21.02ID:52W5Hlse0
フェン直キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


ツ━━レツ━━━━━━━━━━━━!!!!!
996衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:23.93ID:r73loUdG0
こんなに打ったっけ?
997衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:25.21ID:R9WPMgv90
あ〜もう少し
998衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:29.26ID:Ag7Tdvz+0
凄い  
999衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:29.52ID:NPvaXqNba
スゲーわ松井!!!!wwwwwwww
1000衛星放送名無しさん
2017/06/28(水) 10:40:30.89ID:LFqvwFk5d
ID:NIEJeTF70脱糞放尿wwwwwwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 1分 34秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも



lud20250427030749ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1498577937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 7389 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 7369
NHK BS1 7459
NHK BS1 7309
NHK BS1 7312
NHK BS1 7675
NHK BS1 7054
NHK BS1 8679
NHK BS1 7716
NHK BS1 7927
NHK BS1 7401
NHK BS1 7405
NHK BS1 7735
NHK BS1 7318
NHK BS1 7319
NHK BS1 8919
NHK BS1 9069
NHK BS1 7030
NHK BS1 7921
NHK BS1 7300 
NHK BS1 7683
NHK BS1 7688
NHK BS1 7536
NHK BS1 7168
NHK BS1 7867
NHK BS1 7597
NHK BS1 9059
NHK BS1 8179
NHK BS1 8589
NHK BS1 8349
NHK BS プレミアム 7279
NHK BS1 8887
NHK BS1 8732
NHK BS1 8394
NHK BS1 8966
NHK BS1 8567
NHK BS1 8663
NHK BS1 8490
NHK BS1 9157
NHK BS1 8753
NHK BS1 8796
NHK BS1 8627
NHK BS1 9087
NHK BS1 9959
NHK BS1 9689
NHK BS1 8154
NHK BS1 9163
NHK BS1 8358
NHK BS1 8061
NHK BS1 6958
NHK BS1 8405
NHK BS1 9010
NHK BS1 9197
NHK BS1 8937
NHK BS1 9063
NHK BS1 8687
NHK BS1 8003
NHK BS1 8498
NHK BS1 8832
NHK BS1 9216
NHK BS1 8635
NHK BS1 8461
NHK BS1 8948
NHK BS1 8895
NHK BS1 8915
NHK BS1 8368
NHK BS1 8041
14:24:20 up 29 days, 15:23, 0 users, load average: 11.19, 11.63, 11.69

in 0.082071781158447 sec @0.082071781158447@0b7 on 051703