◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】二岡・駒田退任 阿部残留
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760452990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
辞めるやつちげーだろ
はぁ
マジでいかれてんだろこの球団
日本の縮図
部下が責任とるクソ組織
1番に外野守備コーチ替えてほしい
2024外野失策数6
2025外野失策数19
キャベ6エリー3丸3がワースト3
指標もオコエ以外全員マイナス
特に丸若林が酷い
>>7 ワーストの3人が外人2人とおじさんなんだからコーチに責任そこまでないやん
知り合いの球団関係者に聞いた話
一軍ヘッド桑田
二軍監督松井秀喜
三軍監督亀井
一軍内野守備コーチ篠塚
小島にいかないかな?
立石外れて藤原じゃ全くワクワクしない
どうせなら松井カズオとか全く関係ない人呼んでこいよ
>>7 キャベは試合数的にもまあわからなくもないがエリー3はすごいな
前スレに今更言っても仕方ないし見てないかもしれないけど
>>238にどうしてもレスしたくてさ
岸田の打撃はそれこそ二軍時代の村田修一の教えが大きいと思う
その頃よく二軍を見に行ってたから見てた
>>10 そもそも立石って何がそんなに良いんだろうな
指標見たら小島エグすぎるんだけど
立石の完成形→右のサトテル または内野守れる森下
小島の完成形→大城
小島が大城ぐらいやれるなら小島もいいけど
まずはみんな立石で勝負したいんや
>>18 立石 大学通算15本塁打
佐藤 大学通算14本塁打
松下 大学通算12本塁打
秋山 大学通算12本塁打
宗山 大学通算10本塁打
森下 大学通算9本塁打
渡部 大学通算9本塁打
小田 大学通算9本塁打
平川 大学通算9本塁打
小島 大学通算7本塁打
谷端 大学通算7本塁打
阿部が珍カスでチームを潰してるのは解るけどオーナーの山口とかいう奴もアンチジャイアンツなんか?
アナウンサーもアンチジャイアンツの奴ばかりやし酷いよな。
駒田二岡より他の奴らのクビを切るのが普通やろ!
橋上杉内なんて誰よりも先に切るべきやし1番最初に切るのはどう考えても阿部やろ!?
スッキリせんわ~糞みたいなシーズンが終わって更に糞なストーブリーグやわ。
萩尾の大学時代の成績見てたんだけど
最終学年の1年だけでHR9本打ってるんだね
最後に華々しい結果出したからより印象が良かったのかね
ただ180打席で三振50はやっぱ多いな
小島は大城より上じゃね?
村上だって捕手からコンバートしたんだから30本くらい打てそうだけどな
何よりヤクが狙ってるっていう噂あるし
有能コーチはいなくなりベテランを掻き集めて打てないのに投手は課題だと勘違いしてるチーム
もう終わりだよ
本当に野手指名するなら外野なのに名前だけで立石指名する馬鹿なフロント
>>26 そう
後1年はおる
由伸でも3年やったからな
ボンクラは一応、去年優勝してるし
それを考慮だな
>>9 来年の二軍はファーム選手権でボコボコにされたチュニドラと同一リーグやで
原がBクラスになって解任だろうなってみんな思ってたらもう1年やらせたのが山口オーナーだっけ
CS見てたけどお前らホンマに弱かったなwwwwwwwww
雑魚ハメなんざ阪神様が軽くワンパンしてやるから見てろよwwwwwwwwxwwwwxwwww
>>36 見てるからコテつけてくれん?
○○さん凄いね~って言ってあげるから
阿部が監督のうちは試合見ない。
結果確認するだけだ。あと一年長いな。
優勝チームには村上岡本佐藤みたいな主砲がいないと無理
>>38 俺もそう。
G+は今年5月に解約したし、スポーツ新聞も月刊ジャイアンツ、野球太郎、週間ベースボールも買うのをやめた!
テレビ中継も現地での観戦もやめた!
阿部なら俺も来年は試合は一切見る気無いし今年同様此処で結果見るくらいになりそう。
自分は監督が誰とか関係無く試合見るし応援する
選手が頑張ってるの応援するし勝っても負けてもチームが強くても弱くても応援する
実際なんの魅力もないよな
堀内2年目よりつまらんかった
さみしいよほんと
>>9 松井二軍監督が本当なら阿部やりにくすぎるだろうし
松井のあの発言からやばくなっていったのもわかる
今日の予言貼っとく
5-0で阪神の勝ち
俺様の予言は全て当たるからな
もし岡本さんいなくなったらチーム本塁打大きく減るかな?
>>47 オースティンとれたら、岡本さんぐらいの本数は今年と同じような稼働だと打つと思う
>>48 もうそんな使い旧しが欲しい?
メジャーからそれなりの実績ある
選手で日本向きをとれないかな
もう、何年も外人外れクジを引いているからね
監督があれなのに、戦力が劣るなら
勝てるはずがない
編成の責任って読売は感じてない?
もう伊織と戸郷は岸田と組ませるなよクソリードで絶賛ゴミ化する
>>52 甲斐でも大城でもゴミ化してるんだが
まさかもう居なくなる小林のヲタ?
>>49 10億〜15億は最低必要だぞ
編成云々ではない、あなたの年俸感覚は10年前なんじゃね
残念サインだしてリードしてるのは阿部だからw
まあボールまともに取れないから投手は思いっきり投げれないけど
終盤戦岸田で負けまくったな初回失点は岸田の個性みたいなもんだったな
てか来年岡本がメジャーでいないんだから岸田一塁コンバートでいいだろ
阿部がやってることは原と一緒
自分に異を唱える人間の排除
ヒトラー辰徳に仕えてた人間だわ阿部は
戦力ゴミ溜めでゴキブリの💩どもの嘆きは面白すぎるw
公式見たら長野さん会見終わったあと控え室で一人泣いてたね…
最後まで長野さんらしかった
お疲れ様でした
>>62 お前のBクラス💩の嘆きのほうが痛快すぎたw
田中将大が来年もやる気なのがイタい
外様のくせに若手の成長を阻害するなよ
阿部残留、二岡、駒田退団って最悪のシチュエーションだろ
一番の問題は投壊だから投手補強はなにも間違ってない
岡本抜ける穴も埋めないといけないのはそうだが
二岡が幾ら有能でも阿部に大してイエスマンだったらただの無能扱い新しいヘッドに阿部のお友達呼んできたらこの球団はまじでオシマイデス
>>68 投崩は点が取れないのが一番の原因だろう 今の打線では投手がビビってしまうよ
>>71 いや後半戦の投壊はそんな精神論で片付けられるレベルじゃないし一番崩壊してた9月なんて打撃成績はセリーグ1だろ
監督はどこでも程度の差はあれ、権限持ってるからな。
ヘッドの意見は聞くんだろうけど決めるのは監督だから、いくら有能でも限度がある。
もうマエケンと澤村と三嶋と西川と島内獲得して完全体に仕上げちゃえよ
126.92また春までBクラス馬鹿じゃねw
ざまあみやがれw
12球団最後の優勝&日本一
阪神 2023年
オリ 2022年
ヤク 2021年
福岡 2020年
日公 2016年
楽天 2013年
巨人 2012年
西武 2008年
千葉 2005年
横浜 1998年
広島 1984年
中日 1954年
13年は長いな…
>>77 もうこれハードじゃないけど
ソフトな暗黒だろ
>>54 資金がない
それじゃ、優勝は無理だな
阿部を残留は当然だな
資金のない球団で優勝→3位なら
球団も感謝しかないだろうな
昔は資金も人気もあり、強かったけどな
>>77 この間
CS 10回進出
下剋上含め 日本一 ゼロ
要するに短期決戦にクソ弱い
まあ組閣は慌てるな
全部決まってから騒げばいい
何となくヘッドなくして橋上ベンチ入りさせてお茶濁す予感もするがね
二岡居なくなると打撃コーチが脆弱になるのもな、阿部が更にしゃしゃり出てきて無茶苦茶にしそうだし
この日は普段通りGタウンで3軍練習を指揮。野手の居残り特打まで熱視線を送っていたが、その後に球団から通告を受けた。
駒田監督自分から辞めたんじゃなくクビかよ
駒田て浅野にチームプレー意識し過ぎて打撃が小さくなってるとか言ってたなw
これが自己犠牲掲げる阿部の逆鱗に触れたのかw
>>84 投手コーチ無能だから、杉内と内海も変えてほしい
右投のコーチいないのもおかしい。右投げの投手ばかりなのに。
そろそろ杉内も辞めてもらいたい。こいつは二軍コーチもしてたけど、ほとんどモノになってないし
井上赤星の故障はこいつの責任
報知の二岡駒田記事は刺あるよな
アンチ阿部だからな報知は
>>75 13年CS出場無し&71年完全優勝無し
今日も朝から八つ当たりしてるねw
>>51 とれるのは全部とれ、ただし投手のみ それと則本は先発に再転向
>>29 ファンは分かってるけど球団は奴の頭の悪さ気づいてるのかね?悪いってレベルじゃないけど
それだけが心配
FA手形のコーチじゃなくて、ホントに有能な外様コーチ連れてこいよ。そりゃコーチだけで勝てるわけはないが、故障しないコンディショニング、守備陣系、バント、とか基礎的なことを鍛えることが出来て、練習漬けさせるコーチにして欲しい
>>97 さすがに分かってるがどうしようもない
新聞社が阿部の言動のヤバさ分かってなかったら終わってるよw
原が辞めて阿部が監督になれば他球団から有能コーチやってくるここで言われてて、唯一きたのが橋上www
自己犠牲は選手として自立してからって原の言葉はもう忘れたんだろうな
来年も大金使うことになるだろうから
また負けたら文句なしにNPB史上最低監督襲名できるな
金が無い
育成力も無い
他球団の戦力外が当然のように1軍に定着してる
もう中日のこと笑えない雑魚球団と化してるよね
>>109 あと、責任回避采配。完全スクイズ、盗塁は全然やらない
最後のオコエも運良く四球になったけど、一回セーフティースクイズやった時は絶望したわ。
今年は4月辺りは見てたけど6月辺りからまともに見てなかったからな、来年は更に悲惨になるぞ弱くても1993みたいなワクワク感あれば良いけどそれも無いんだろうな
ベンチで不貞腐れた態度なんとかしろあんな監督今まで見た事ない
>>113 そうか 筑波大あたりへ行けたら理想やな
>>93 セの3大前進守備大将と思ってんのは
阿部 高津 三浦
一人は去るけど何なんだろうねあれ
攻めた守備させたから越されたり抜かれたら投手のせいってことかね
形は作ったと似た匂いするわ
>>110 ばーかw
ビビビBクラスざまあみやがれ🤡w
>>118 お前が球児の保護者なら今の状態の阿部来るって言われたら賛成するか?
昨日からの報道での書き方見るに二岡も駒田も辞任ではなく解任なんだな
二岡は巨人伝統のヘッドコーチが責任とらされるパターンだろうけど、駒田はなんかアカンかったのか
そういや去年も打撃コーチに配置転換予定だったとか報道出てたし、三軍監督にめぼしい人材とかいるのかな
馬鹿試合が予想されるであろう神宮初回に前進守備した時は震えたよね
わりとマジで精○疾患の疑いある
バンクの二軍監督
フェニックスの初戦指揮取って試合後にクビ通告されたんだっけ?
なんかファームにもちろん監督じゃなく呼びそうな気がするわ
>>123 二岡は球団が慰留を求めたがヘッドCとして責任を取って辞任
駒田の方は本人辞める気はなかったのに球団側からチームを刷新したいとかで突然のクビ
記事に出てるぞ
亜大・斉藤 9回1/3を1安打10Kもサヨナラ負け 巨人スカウト高評価「才木のようにズドンと投げ下ろすのが魅力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabc401a0f441f40ac8b199427d47855026b0c59 巨人・木佐貫スカウトは「投げっぷりが良い。縦の角度があり、阪神の才木のようにズドンと投げ下ろすのが魅力」と評価した。
岡本もいない先発投手も伊織しかいないどう見ても勝てる要素ゼロだけど名将阿部を信じていくしかない
なんか来年の優勝日本一を目標に阿部政権3年目を支える為のコーチ刷新というより
ポスト阿部(松井か山口が推す桑田かは知らんが)体制を支える予定のコーチに経験積ませる為のクビ切りっぽいんだよな
球団主導で松井政権の準備をして阿部だけ蚊帳の外で
二軍監督由伸とか上原入閣とか普通にあり得る気がする
去年貯金18で優勝したけど菅野が12の貯金作ってたからな
戸郷井上があの調子でまあ善戦した方
阿部ちゃんも口と態度悪くなきゃこんな叩かれてないよ
結局自分に返ってくるんだからさ
改めて捕手なんて一番補強のいらないポジションに15億使ってるのがアホ過ぎるな
岸田山瀬小林で週1、2ぐらい山瀬に経験積ませていくで何も問題無かった
FA2年目の甲斐を第三捕手にしてベンチに漬けとくのは無理だろうし山瀬が一軍に上がれたところでまともに使われるかどうか
5年契約なんてしたのも地獄だし大城も使い所無いしでどうするんだか
こいつらの年俸で外国人ガチャ2回回せるだろ
最終的に貯金作ってAクラスの阿部監督は名将
中山なども育ててるしな
岡本ポスティング、二岡退団を公式発表の前から書いてた球団関係者の知人の者です。
現段階で新入閣で打診してるのは篠塚→内野守備コーチ、嶋基宏→1軍打撃兼バッテリーコーチ
二軍監督→松井秀喜
上原浩治→投手コーチ
後は内部の1〜3軍異動が大半ということです
>>138 過ぎた話をいつまでもグチグチ言っててもチームは良くならない
覆水盆に返らず獲ってきたんだからもうしょうがないんだよ
来年も今年のような起用法だろうな
甲斐を取ってきた張本人は阿部なんだから
>>141 嶋www何の役に立つんだよ
全部あり得んわ
岡本が消えた巨人は逆に良い風が吹くよ
優勝すると思う
日本一なると思う
岡本は確定としても意外にあっさり中川とかも出てって来年はパリーグで投げてるかもな
楽天時代から嶋って異常に持ち上げられているけど
何か実績あるの?
引き留められたのに相当な責任を感じて泥舟から降りたのか二岡
松井巨人軍有望若手選手完成形
石塚裕惺→長嶋茂雄
園田純規→西口文也
三塚琉生→村上宗隆
浅野翔吾→谷佳知
J・ティマ→ブーマー・ウェルズ
宇都宮葵星→篠塚和典
>>154 まぁするやろな
まだ揉めてるけど長野が敢えて後押しした説もあるけど
>>158 巨人は馬鹿だから、ポス認めず、長野も当分出禁かもな(笑)
>>154 するよ
既に交渉人と契約してるし(松井さんの紹介で)
それで現在、2軍監督松井秀喜さんに打診してる流れもある
断られるかもしれんけど
>>152 やりたがるの村田真一ぐらいやろ
阿部は村田真一を崇拝してたからな
1軍ヘッドに呼び戻すかもしれん
ニュースでは通告ってかいてあるとこあったけど
解雇ってこと?
ほえー
>>164 間違い訂正
1軍ヘッドじゃなく
2軍のヘッドが真一にする可能性ある
2軍監督松井秀喜なら松井さんも好きだった村田真一を傍に置く可能性ある
日本一多数の我が巨人軍になぜこれほど実績がないコーチばかり集めてるのか謎
全員辞めちまえよ
阿部慎之助一人だけにしようぜ
どうせ後任なんか誰もやりたくないだろ?
DeNAベイスターズが巨人から戦力外通告を受けた重信慎之介を獲得へ交渉を進めることが分かった。
また中日ドラゴンズも重信獲得に前向きで争奪戦になりそうだ。
仮に阿部が辞任していたら二岡と駒田は残っていたのだろうか?
8佐々木
4吉川
6泉口
7キャベッジ
2岸田
9中山
3増田陸
5リチャード
1伊織 戸郷 マー マエケン 新外人 赤星
どう考えても優勝は不可能だなこれ
>>175 駒田は知らんが二岡は一緒に辞めるでしょ
監督はいつも文句しか言わない老害の広岡にでもやらせてみれば
広岡は岡本はメジャー通用しないって言ってたから見る目はあるぞ
>>178 「すげえ試合」を楽しめない広岡が可哀想だ
あの一戦は全G党の心を震わせた
>>176 4番は多分岡本の資金で助っ人とるやろ
数十億入れば岡本より打てるやつ契約できるわ
>>21 そらこんだけネットで過去から現在までの悪行が簡単に分かる時代に普通の神経してたら恥ずかしくて読売応援できへんやろ
>>176 丸はスタメンだし 坂本、阿部マスター、島内、西川遥輝、荻野、澤村、石川歩、又吉、田中広輔、松山、渡辺諒、マイコラス こんだけ戦力外掻き集めれば阪神に匹敵する強さ得られるよ
ええんちゃう
阿部なんてゴミ助ける必要ないよ二岡
早々と松井か由伸復活するからそしたら戻っておいで
>>176 オーダーなんて関係ねえよ
ゴミ監残る時点で終わり
原が残ってコーチが詰め腹切らされる
原の時と同じやん
>>188 元メジャーリーガーのキャベッジがいる
ボイト級の助っ人外国人も調査中だろう
長野が3年目まで順調でプロ簡単じゃん
でも4年目以降は甘くなかったってコメントしてるけど
大体そんなもんだよな
一部のレジェンドは何度もタイトルに絡むけど
レジェンド未満の一流はタイトルを1,2回獲るシーズンがあって
それ以外の年度はセ・リーグ上位の成績ぐらいで安定する
そう見れば長野は十分一流だったし甘くなかったと言うより十分レギュラーとして通用してたと言うべきだよ
阿部慎之助育成計画として一軍二軍の監督は経験したから来年は三軍監督
>>176 佐々木泉口中山の上位になんねーかな
これは普通にワクワクするんやが
いい加減阿部はバッテリーにサイン出すのやめればいいのに
まるで自分がやれば抑えるみたいな
来期野手の目玉かリチャード投手の目玉はマエケン?
焼け野原だけども魅力ある生え抜き皆無なのがヤバすぎる
伊織がエース化したし戸郷も復活、休みがちな若手が奇跡的に一年稼働、マエケンが黒田並みの活躍。
うーん無理ゲー
坂本戸郷レベルなんてそう出てこないわな それでも応援するし、優勝目指すならベテランの力だって必要
ってこと
真面目な話なんだけどポスティングて巨人は認めないよな?
岡本普通に出れないでしょ
>>176 佐々木は最多安打ぐらいタイトル取るようになるよ
岡本抜けたら巨人の顔というかキービジュアルの中心になるのは吉川か伊織のどっちかじゃないか 流石に今の坂本というわけにもいかんだろうし
今年は試合前のムービーに出てくる半分以上が活躍してないし残りも怪我でいなかったりで散々だったな
>>200 このヤマモロって投手ほしいな
NPBにもフィットしそうだ
岡本外人コーチ始め、潔く消えていくなwww
今までのペナントでパワハラ采配しまくった鬱憤を吐き出してるねぇwww
今年のキャンプも意味不明なトスバッティングやるんやろなあ
>>193 8佐々木
6泉口
9中山
7キャベッジ
1~4番これで行って欲しいんだけどな
佐々木麟太郎に全力ドラフトやな
ホームラン打者が必要よ
少なくとも3番から6番ぐらいまでホームラン打者必要やろ
>>207 左ばかりでワロタ
更にこのスレでは左の小島1位指名しろって声もあるし スタメンの右打者甲斐とリチャードしかいなくなるやんw
>>191 来年阪神の森下がそのゾーンに入るかもね
予言する
来年はおさジョーが1番に定着して
最多安打のタイトル取る
>>211 NPB楽勝メジャー行きますって言ってるしなー
昼休みくらいになると必ず岡本ディスり野郎が湧いて来るな
来年は岡本と一緒に消えるかな(笑)
2028年の優勝を見据えて再建期間突入するしかないんだから、もう監督がどうとか関係ない
しかしモロは凄いな
巨人軍の大エースがボコボコにされるMLBで
とんでもない好投をやってのける
モロ、お前がNo.1だ
森下レベルでメジャー行きたいとか言ってるの見ると笑ってしまう
原も3年目MVPだったけど、4年目84年は不振だった。
親会社がオールドメディアとかどんな気持ちで応援してんの?
>>210 現状右がいねえんだもんw
右の外人助っ人は探すだろうし、浅野石塚が育つまで待つ
山本、前回はボロボロだったんだけど(笑)
まあ佐々木を2日休ませられたのは良かった。
ロスに帰って第3戦は大谷先発っぽいけど、あいつ投げてる時はあんま打たんしなあ。
ただでさえバッティングドツボなのに。
お猿が首位打者になったら阿部の事見直してやるよまあ水口も去年の今頃はアレ絶対物にならん現ドラ行きだねって言われてたけどな
捕手が頭良くなくても試合にそこまで影響しないポジションだということが某監督の采配と某5年15億補強で明らかにされてしまった
考えたくないけど予想は
1番丸センター4番コロコロ変わってそのうちの一人はリチャ 岸田が控えにさせられるかなぁ
CSでまだ丸をセンターで使うって構想があるっての見せつけられたし
岡本は残っても来年オフにはメジャーやからね
今年の村上みたいにやる気でないやろね
気が緩んで怪我して離脱とかね それなら送り出した方がいいよ
CSで丸が途中からセンターになったのはその時の打者がデータ上レフト方向の打球が多かったからじゃないの
丸より送球がマシそうなのに入れ替えたんだろう
>>227 センターは佐々木使い続けた方がマシよ
あれは使えばいつかタイトル取るわ
最多安打か首位打者
佐々木センターは足はそんなに遅く見えないけど
何か全部ジャンプして取ろうとするよね
背が足りないのか
ドラフトでスラッガー取らんとな浅野覚醒は期待できんし石塚は高校通算本塁打20本そこそこやしホームラン量産は期待薄
櫻井ユウヤ欲しいけどまぁ取らんか
走塁守備の指標ガタ落ち、来季37の丸をスタメンとかさすがに無いわ
でも阿部なら普通にやりそうなんだよなー
なんか阿部解任はなさそうやな
ストーブも楽しみ半減だわ
>>176 これで先発取れとか言うやつ
どう考えても長距離砲優先だろw
将来の先発は二位以下で取れるよ
伊織がエースはまずローテ離脱なく回れるようになってからじゃないの
後半失速だけならまだしも毎年1年のうちどこかで必ずローテから消えてるじゃん
>>198 長野の会見見なかったの?岡本に花束渡したやつ。
あれ見たらポス確定なのかと思ったが。
>>236 いや両翼の方が下手くそで結果センターが1番合ってたやん
守備範囲も悪く無いし
今年は離脱ってほどじゃないよ
一回飛ばしぐらいはどのチームもあるだろう
>>232 佐々木って長打力なくて盗塁も失敗が多いし正直あまり魅力を感じないんよなあ。流石に首位打者級の活躍したら凄いけど
>>198 菅野のポスティングを認めた前例があるだろ
大功労者なら可能性はあるのよ
今必要なのは中軸打てる強打者かな
単打マンはそれなりに揃ってるし、チーム打率はむしろ良い方だけど
打率高いけど各駅だからな
長打打つ人がいないと帰ってこないんだよなw
>>248 駒田さんの分も頑張るのよ、らいあ⋯(ToT)
報知にオーナー報告記事来てるな
阿部のアンチじゃないから別に構わないけど来季も普通に続投だな
阪神
DeNA
中日
巨人
広島
ヤクルトかな
3位から6位は立石当ててハマったり色々な要素で変わる
阪神
DeNA
中日
巨人
広島
ヤクルトかな
3位から6位は立石当ててハマったり色々な要素で変わる
>>198 真面目な話、菅野にポス認めてるし岡本クラスの選手なら認めてるよ
巨人・阿部慎之助監督がオーナー報告 ヤンキース流メンタルケアの話題も「誹謗中傷が多い。ジャッジは(心が)晴れた感じがあったみたい」
中でもヤンキースの主砲、アーロン・ジャッジが球団によるメンタルカウンセリングに効果を感じているという話に興味を持ったという。「やっぱり今、SNSでの誹謗中傷とかが多い中で、(ヤンキースが)選手を守るという対策でやったみたいなんですけど。日本も一緒で酷いからね。そういう対策を提案された。球団としてそれは動いてくれると思う。プライバシーなこと、誰にも言えないことを言えたりとかさ。そうやって多少スッキリするケースもあるかもしれない。ジャッジはそういうのでちょっと(心が)晴れたという感じがあったみたい」と説明し、巨人でも同様のシステム導入に賛同した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3048082d45f75fec3cb03ef591bee9641580cf1b 長野の事だから背番号7の後継を指名してそうな気がする
>実はね、背負ってほしい選手がいるんです。僕はね、選手を見る目があるんですよ。必ずやってくれると思いますよ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/363225 てか浅野が51選んでなかったら、長野は7で戻ってこれなかったんかい…
>>260 いい心がけだよこれ
どんなに個人を管理してもそういうの見る選手は見ちゃうし
誹謗中傷を書き込むような奴には絶対に対処が必要だよ
>>260 愛人枠以外ボロクソ言う筆頭はおまえやんけ
>>263 お前みたいな部外者と監督の発言が同等な訳ないだろwwwwww
>>228 大谷も鈴木誠也も日本最終年はもう明らかにやる気なかったもんな
アメリカはホームでも自軍の選手にブーイングするし記者は采配やプレイのミスを試合後すぐに徹底的に突っ込むからな
阿部をしばけるコーチならいいよ
まあ、呼ばないだろうがね
キャベツはアウトロートの変化球もインハイのストレート対応できないからな
来年克服されるの?
できなければ今年と変わらんだろうな
>>228 再来年からより来年からメジャー行っていいよ、阿部なんだし
阿部「誹謗中傷が酷い選手がかわいそうや!」
誹謗中傷なんかより現場の誰かさんから毎日プレッシャーかけられる方が絶対つれぇわw
一度ミスしただけで懲罰が待ってるからな、一般庶民からの罵声なんて田口が言ったようにゴミから言われてもなw
一軍で投げられるレベルじゃないとか
選手に失礼なこと言ってたしな
>>244 OPS600も無い外野手
センター守備範囲-2.5 UZR-3.0
唯一の武器である足も盗塁できない走塁の指標も-1.6
おまけにwarも-0.1とかとにかく指標が全てマイナス
これのどこに魅力を感じるのか?逆に教えてほしいわ
この時期に補強の記事が出て若手使え使え言われるのは秋の風物詩だな
しかし誰を使えという具体的な声はなく、使いたい若手も園田くらいしかいないというのがまたポイントが高い
風雲急バカ野郎126.92w
ビビビBクラスに苛ついて憂さ晴らしするお決まりの秋🌰w
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中みたいなスレタイ
石塚浅野中山に来年かかってる気がする
長野が推してる選手誰だろ
7番もらえるんやね
外野全部レギュラーおらんってやばいやろ、全員レベル低すぎてやばい
阿部ちゃんも何だかズレてるというか被害妄想がひどいというか
なぜ叩かれてるのか根本的に分かってないよね
もう細かい事言わないからもっと前向きに物事考えてくれよ
監督としてネガティブなワードは発信するな
>>270 セプテンバー流させてうれションしてるアホは黙れ、自分しかかわいくねえくせに
大丈夫やろ、来年は4番もおらんし中川も阿部のクソ起用にキレて出ていくやろし外野なんて小さい問題やw
126.92さんの中日ドラゴンズ
2025年 Bクラス
2024年 Bクラス
2023年 Bクラス
2022年 Bクラス
2021年 Bクラス
2020年 3位(コロナ)
2019年 Bクラス
2018年 Bクラス
2017年 Bクラス
2016年 Bクラス
2015年 Bクラス
2014年 Bクラス
2013年 Bクラス
事実を指摘しただけで誹謗中傷になってしまう阿部さんサイドにも問題が有る
坂本小林丸といったベテランを一掃して若手育成に全振りするなら最悪阿部でもいいかな
先発も若手を使って育成して欲しい
>>176 これ西武と何が違うんだ
岡本いなけりゃ略奪しかできねぇ球団ってアンチの言う通りじゃねぇか
「気になる言動ある」巨人・阿部慎之助監督に伝えたい…“結果論で采配批判する声”にどう対応すべきか? 阪神・藤川球児監督もかつて苦悩していた
阿部も阿部でSNS気にしすぎなんだわ
ヤフコメも見てんだろw
藤川みたいに遮断するメンタルの強さ見せろよ
>>286 12球団最後のCS出場(半分が出れる)
2025 阪神 横浜 巨人 福岡 ハム オリ
2024 千葉
2023 広島
2022 東京 西武
2021 楽天
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中日
X等のSNSとヤフコメは目に余る
今こそ5chを見直すべきだ
>>290 でもBクラスてめえの願い届かず巨人Aクラスざまあみやがれw
ホモレジー落ち着いて!
あと6ヶ月経ったらAクラスチャンスあるからw
>>292 そうだね、バントで勝ててたら阿部慎之介って言われてないよね
去年だって賛否の否がすげえあったけど
珍さん勝手にコケて外国人が連続で活躍した棚ボタとはいえ優勝という結果を出したから否はトーンダウンしたわけで
結果出ないのに結果論デーはどうなのかねえ?
そいえば岡本離脱した時去年の西武になったから今年は最下位だなと5月に煽ってやついたがこいつかw
丸は言うても打撃あるからファーストでも守れたらもっと使いやすいのにな
あの外野守備だと正直キツイ
それ考えると中山の使い勝手ハンパない
捕手以外全部イケるとか
阿部よ
監督のコメントで選手責められたらファンも心えぐられるんだ
まず自分の言動から見つめ直してくれ
何だかんだ監督の事も応援してんだからきついよ
>>270 阿部「誹謗中傷される監督が可哀想やろ!」
>>305 お前の匙加減やろ?
使わないならケラーいれとけや!
>>288 普通のファン「岡本いなくなるんか…寂しいけど頑張ってな!じゃあ来年はサードは若手の争奪戦開始じゃあああw」
阿部「ここで勇人をひとつまみっとw」
横浜ストレート負けなんか喰らった日には巨人の面子丸潰れだしみんなで今夜から死ぬ気でハメちゃん応援するしかねーな
>>308 大丈夫や、これから巨人なんて12球団の1球団にしか過ぎないと気づいてく巨人ファンもでてくるからw
今の巨人を有料放送見てる奴はヤバイよはっきしいって依存症、弱者男性ってこういうことなんやなって
坂本は後半の飛ぶボールが来年1年続くなら.270 15本ぐらいはありそう
新生巨人楽しみだぞ!
山﨑マエケン戸郷マークソ山岡則本の黄金ローテ
核弾頭辰己と吉川キャベッジ砂川の破壊力満点のクリーンナップ
>>315 石川、澤村、デュプラン「まだまだ俺達もいるぞ!」
来年ペナント予想で柴田以外巨人優勝にするやつはほぼおらんやろな
>>260 メンタルケアやメンタルトレーニングは本当に重要だよな
チャンスや大一番の試合で緊張で萎縮する選手多いから是非取り入れて欲しい
>>321 萎縮させる監督がいる球団ならなおさら大切かもしれないな
>>310 さすがにサード泉口ショート石塚やって欲しいな
石塚はショート確定って言ってたけど泉口の後継か代打とかだったら今すぐにやめてほしい
>>325 泉口が本物で来期以降も今年と同じぐらい活躍できるのであれば
ショート石塚はしばらく諦めるしかない。
ちょうどサードが空くんだからサード石塚でいいじゃない。
【悲報】N国、自民党会派入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760509620/ 実を言うと、巨人軍はもうダメです。
突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。
実を言うと、巨人軍はまだ大丈夫です。
突然こんなこと言ってくる人がいるんですもの。気にされてます。
主力がよそが捨てたポンコツとか予想もしなかったな
小笠原落合清原広沢からリチャードW田中石川オコエ若林とかな
>>302 丸と若林にファーストオプション付けるのはいいかもな
若林に至っては西武時代から5年間UZRでプラス作れたことが無いから
外野やめた方がいいレベルだけどなぜか守備固めで使ってるからな
この辺の見極めも全然出来てない
SNSの誹謗中傷の話題になると別に大した事ない、
昔のヤジやスポーツ紙の選手叩きの方が酷かったとか言う奴がいるが
球場や野球メディア内で完結する発信者が明確なバッシングと
親や妻子の目にも触れる上に反論のすべがない匿名SNSの誹謗中傷とじゃ
また違うダメージがあると思うけどな
他の捕手へ病的な粘着をしている悪質コバシンババアとか
球団は積極的に開示請求して裁判沙汰にして見せしめにするべき
長野信者が丸とその家族を脅迫した事件も
長野の引退決意に少なからず影響してるだろ
アストロズのシャイ・ホ(ウ)イットコム獲得調査とかいう動画があるが
ホかウかわからん
ウソかホントか?wwwwww
735 エッヂの名無し (L20 HRpW-6aOw) 2025/10/15(水) 16:12:25.361 ID:NIbJ.PQgO
統一会派結成にあたり自民党がNHK党に総務委員のポストを譲渡したとのこと
NHK党はNHK攻撃がやりやすくなる
参議院自民党は万死に値する
https://x.com/gikaitsu6112/status/1978357664942784882?s=46&t=QksruO-wuFHi0aE52ucIdw プロゲーマー「好きなことが嫌になるのは成長ができなくなってしまったから」
だから平内やバルもあんな変な投げ方してたんだ、変化しようとしてるんだ成長しようとしてるんだ頑張るんだ
阿部「藤川新監督がどんな戦い方でくるかお手並み拝見させてもらいますw」
藤川「ベテランは切っていきます」
阿部「優勝したのに横浜に負けた!CSいらない!」
藤川「2位と13ゲーム差ですが、ファンがこれほど熱狂できるCSをなくすなんてありえない」
阿部「誹謗中傷やめて!」
藤川「シーズン始まる前にSNS全て閉鎖して情報シャットダウンしました」
阿部も虚勢を張ってるが根は不器用で弱い人間
何だかんだ頑張ってんだから孤独にさせちゃ駄目だ
橋上さんでも亀井でも善ちゃんでもいい
近くに話せる存在ぐらい置かせてやれ
二岡はちょっと距離があった
ナイトクラブの件があってから露骨におかしくなったエリ
来年は佐々木使って行くでしょう
年齢的に勝負の三年目
プチ佐々木誠さんになってくれ
高木豊「ヘッドは橋上さんか亀井が良いんじゃないか】
一塁三塁がリチャードと新外国人でほぼ固定されるの嫌すぎるんだけど
>>347 誹謗中傷やめては阿部に対してじゃなくて選手に対してだろ
>>352 坂本大城陸荒巻ティマ門脇浦田石塚
好きなの選んでいいぞ
長野って巨人復帰する時に最初に提示されたのが2桁番号だったんだ・・・
知らなかった
>>351 高木豊ってコーチとかやったことないよな
>>356 中畑の時やってる
あとアテネ五輪、長嶋監督が倒れちゃった時もね
巨人ファンってベイスターズと阪神だったらどっちの方に日本シリーズ進出してほしいの?
>>366 消極的阪神応援
ベイは許さん!
シリーズはパ応援
>>354 そいつらがどんなに結果出しても一塁三塁は絶対動かさないンだわ
万波って2割2分で打点59ってリチャードと変わらないんだな
むちゃくちゃいい選手に感じるが
>>260 発言する前に自分の胸に手を当ててごらんなさい?
>>261 石塚が筆頭かね?
浅野は51にこだわりありそうだし
>>376 高卒1年目で2軍の準帝王なれる奴がレギュラーになれないほうが困る…
1軍の球を肌で感じるのが次の仕事
>>366 負けたら日シリ含めて他の試合見ないからどうでもいい
>>376 レギュラーはなると思うが高校時代はホームランあんまり打ってないんだな 長距離タイプではなさそうね
中山、横川、宮原、石塚、浦田が宮崎に行ったみたいだが佐々木はどうした
怪我とかじゃないといいんだけど
>>366 アヘだけは負けろ思ってたからどっちでもおめ言えるわw
なんか新ためて阿部巨人弱いと思えるなw巨人以下の4チームゴミすぎるだろ
宮崎でギチギチのキャンプやらないで自宅通勤のゆるゆる秋季練習かよ
やる気なさすぎだろこいつら
>>392 独立出のドラフト8位だもん
そりゃ雑に使われるわ
>>402 阪神
対巨人 17勝8敗
対横浜 14勝8敗3分
確かに巨人のが弱い
村上とトゴウってどっちが格上なの?
トゴウはWBS出てるから全国的知名度あるけど・・・?
なんとなく今年の丸の成績見たけど打点もHRも思っていたのと半分くらいで真顔になったわ
これならもう中山キャベ浅野(新外国人OR佐々木)でいいな
>>405 ホカホカだろ
チャンス作りまくってる
点が入らないだけで
>>387 打撃フォームや投球フォームの大幅な改造を目指す選手にとって
G球場傍の球団寮に併設のラボ施設は大きな武器になるから
一概にそうとばかりは言えない
>>409 シーズン前半故障で出場してなかったからねえ
つうかもう宮崎でやる必要あるのかな
関東でフェニックスやればよくね
>>413 そういや岡本が離脱した数日後
報知の一面が「丸、5月下旬復帰」という日があった
完全に救世主扱いしてたな
今年のWL参加はオーストラリアだけなん?台湾やプエルトリコへの参加はないのかな
浅野の方がすごいんだーとか大騒ぎしてたよね巨人ファンさんw
かつて野原を坂本と比較されてた恨みは根深いから、森下と浅野も比較するわな
わー軍のこの手の選手は亀井が最後
吉川も岡本もこの系列では無いかな
吉川はサヨナラ打だけは多かった気がするけど
梶原のおばはんに浅野「君」って君付け呼ばわりされてるだけで負け組
森下は別に嫌いってわけじゃないけど活躍する度に浅野萩尾のダメさが浮き彫りになって来て嫌になってくるわ…このままじゃ2022も爆死ドラフトだぞ
3つのターニングポイントだな
2018年のドラフト1位
巨人ハズレハズレからの高橋優貴
阪神ハズレハズレからの近本
2020年ドラフト1位
阪神サトテル
巨人平内
2022年ドラフト1位
巨人阪神浅野競合から巨人浅野獲得、外した阪神は森下獲得
平内→佐藤
浅野→森下
逆だったら巨人強すぎひん?
森下大学通算.240 9本
これを一位でとる阪神のスカウト力よ
>>437 最後の最後で岡田彰布が推した浅野を指名
実はスカウト陣が推してたのは最初から森下翔太
阪神スカウトを舐めたらアカンよ
うちの水野たちとはレベルが違う
森下は1年生でいきなり東都ベストナイン取ったけど2年3年は全然打てないで評価落としたからな。4年生で打ち始めて上位候補になったんよ。
>>438 あれ岡田は浅野外した時喜んだってなんかで見たけど岡田が浅野なんか推してたのか
森下が活躍するとネットで浅野が擦られる
こうゆうのっていずれ本人の耳に入る
ツライよなぁ
泉口やって東都2部では通算3割くらい打ってるはずやで。
1部ではあまり打ってへんけど
>>442 本人がそれを糧に発奮するのを期待するしかしょうがない
森下の勝負強さは天性だな
ああいうやつを探さないといけない
東都2部っていってもそこいらの地方リーグの首都や東京なんとかリーグよりレベル高いくらいやからな。
勝負強さはオカルトっていうけど
キケヘルナンデスとか森下とか明らかシーズンよりバフかかるやついるな
阪神に浅野取らせなかったのがいまのところ裏目に出てるな。2位で阪神が森下取れたかはわからんし。
そんなもん浅野が活躍すればどうでも良くなるんよ。
>>447 オカルトじゃないだろ
プレッシャーに強いメンタルの強さって意外と貴重なんだよ
>>445 中野いわく結構扱い大変なタイプみたいだけどな
>>449 いつまでも4番とエース経験者しか監督したらダメつー糞みたいなルールを辞めんからや
>>425 坂本と野原は誰も比較してなかったろ
堂上ならまだわかるが
>>453 しかも他球団在籍経験なしの純生え抜きのみな
このルールなきゃスレタイの二人も一応対象なのに
仙一にも監督就任要請してたろ
OB連中が猛反対してたけど
原が監督として強すぎたからな
ミスターが退いてからは原と阿部しか優勝できてない
まあ堀内由伸は計五年間だが
ケイちゃんでだめならだめだろうね
まーゲーム差考えたら順当か
ぼくはミーちゃん派
高橋の弱点といえば、ケガが多いことぐらい。ピッチングの内容だけでいえば、日本球界NO・1の投手だと思っている。そんな実力を持っている高橋がCSファイナル3戦目に先発してくるのが、今季の阪神の強さだろう。欲を言えば、明日の予告先発だったデュプランティエや大竹など、登板間隔の空いている投手が投げられなかったことぐらい。日本シリーズでもパ・リーグ相手に素晴らしい投手戦を期待している。
(日刊スポーツ評論家 上原浩治)
lud20251018052128このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760452990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん1
・巨専】 腐れジャイアンツ
・【D専】 Part.2
・とらせん 和田豊の誕生日
・はません
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★34
・西武線4
・西武線4
・わしせん
・やくせん
・かもめせん
・はまんせ
・とらせん 反省会
・わしせん
・巨専】10
・西武線2
・【D専】 IP
・わしせん3
・〓たかせん〓 2
・第103回全国高校野球選手権大会★18
・【田中先発】TOR×NYY ☆2
・西武線 2
・こいせん 全レス転載禁止
・おりせん 3
・とらせん12
・かもめせん🦆またケガ人か和歌山
・こいせん3 全レス転載禁止
・巨専】
・TEX @ LAA 5
14:01:43 up 1 day, 4:23, 5 users, load average: 143.02, 126.77, 117.14
in 1.4114220142365 sec
@1.4114220142365@0b7 on 102403
|