◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751716453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専8
http://2chb.net/r/livebase/1751707065/ ハム専7
http://2chb.net/r/livebase/1751704328/ ハム専6
http://2chb.net/r/livebase/1751701792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ソフトバンクの中継ぎ「152〜5キロのストレートとキレキレのフォークやスライダーを低めに投げればいいんでしょ?」
全員こんな感じそりゃ打てるわけない
SBってフォークP多いのう(´・ω・`)
さすが千賀を輩出した球団や(´・ω・`)
全部三振って西武バカじゃねーよ
買収に勝たんするなよ
今井がもう1イニングいかなければな・・・
田村ではしゃーない
>>7 コレが出来るハムの中継ぎって柳川だけなんよなあ
田中は落ちる球が弱すぎるし
上沢勝利投手ですwww
ゴミカスハムファンざまあwwwくたばっとけクズどもwwwwww
ノー満ってやっぱ難しいんだなという
山村とまともに勝負せず塁を埋めたのが正解だった
いちおつ
>>10 ただお杉の登板がちょっと頭イカれてるレベルだから8月9月辺りに壊れそうな気はしてる
>>24 あんたの顔山川に似てるやろ(´・ω・`)
杉山が完璧なんじゃなく相手がフォーク投げてくるかもって割り切りが出来ないのがアホなだけ
同じ戦術を3連戦うちは徹底して取られた
10割バッター目指してるアホ特有なんだよあえて見逃してカウント良くする概念が存在しないのは
ゴミカスハムファン顔真っ赤wwwwwwばーかくたばっとけwwwwww
ロッテめちゃくちゃつえーわ
ZOZO控えてこの仕上がりは怖え
今井が不調じゃなけりゃ勝ってたのになあ
西武はホームがあの球場だから夏場失速するな
>>23 今井と隅田がさすがにちょっと崩れ始めたからなー
あと今好調のセイント渡邉やネビンが夏のベルドにやられる気がしてる
今日のハムに煽りに来てもな
大勝だし首位返り咲きできそうだし
結局ソフトバンク勝ちかよ
北山が最優秀防御率のタイトルにまた一歩近付いただけで何の収穫もない1日だったな
ホークス打線はおそらく左腕に弱いんでまだまだいけるとおもう
隅田をうてるならなかなかやけど
中継ぎが弱いったってそりゃ三連覇もしてりゃ副作用出るよって話だし
武内をどんだけホークスに当ててくれるかだとおもう
武内は去年から全然打ってないと思うホークスは
この展開で出せないおかわりよりはダメ元で下から連れてきた方がいいな西武は
ロッテがあったまってて来週こえーな
オリと大差無いだろこれ
>>42 だからその考え自体が甘いんだよ
見逃した結果ストライクゾーンに来ましたで終わりの話
現状全部振るから永久に絶対打てないボールゾーンに落ちるフォーク投げられまくった
見逃してカウント悪くしたら勝手にストライクゾーンに入るように投げてくるようになるんだから
じゃんけんで相手がグーしか出してないのにいつかパーを出すと思ってチョキ出し続けてるようなもん
せっかくの セーブ シチュエーションを準備してたのに味方がトレンド 取りすぎて セーブステーションにならなかった 益田さんかわいそう
>>64 セーブ付く場面じゃ恐ろしくて使えないだろw
この色をそれなりの年齢の人が着ると作業服みたいだな
益田、似合ってるぞ
てか黒のユニって余程変なことしなけりゃ格好良くみえるのになんでわざわざ作業着グレーにすんだろ
バンクもバンクファンもハムは直接叩けばいいって
今の順位とかゲーム差とかあんま気にしてなさそうで実際そうだからムカつくわ
何とかお返しして欲しい
>>77 伊良部 みたいなのにピンク ユニ着せちゃう 球団だから
黒ユニといえば
春先の上下黒でヘンテコな雲のデザインしたクソユニ思い出して吐き気を催した
ハムはオリとバンクに負け越してるのがやべえな
同格と雑魚狩りしか出来てない
ハムの水色×白ユニは暗黒オーラ選手には着こなせまい
田宮高校時代に細野と対戦経験あったんだな
ずっと組みたかったって
>>91 なにがやばいかわからんね
他球団より一つでも多く勝てばいいだけで
対戦相手は関係ない
>>91 まあリーグ優勝の秘訣は効率のいい雑魚狩りだからよ…
ソフバンは左に弱いんなら今後は加藤細野福也を優先的に当て続ける策は無いのかね
山本ダイトは 常にファンの方に向いてるな
これの姿勢はすごいな
>>91 2012年は雑魚狩りした結果リーグ優勝したから雑魚狩りは別に間違ってない
今日はKJM温存して勝てたの大きいわ
明日は清宮がエスコン初ホームラン打つに違いない
>>95 しっかりとその2球団に勝ち筋構築しておかないとリーグ優勝してもCSで捲られるって心配でしょ
雑魚狩りで首位はなんの問題もない
ただオリソフがCS上がってくると考えたらやっぱり勝たないと駄目なんだよなぁ
>>104 別に今悲観する必要もないだろ
普段からジメジメ暗いの?
西川史礁の打率.250まで回復してて草
もう「本物」だろこれ
>>95 オリもバンクも雑魚狩り上手いだろ
そいつらにカモられるってのは厳しいってこった
>>103 この順位でシーズン完走出来たら理想だね
2位オリ3位ソフバンが一番良いわ
>>105 去年も横浜見たらそういう問題でも無さそうだけどなー
>>109 俺は悲観してないけど
妄想馬鹿たのむよ
>>115 お前みたいなバカなオタがいらねーんだよ
>>102 明日左なんよなあ
今日は得意の瀧中やったしお休みもったいなかったな
こんなに早く首位に戻ると思わんかった
大型連敗しないって大事ね
CSは敵地なら現状の戦績的に難しいだろうけど
首位でエスコンなら勝ち抜けそう
まあ制度的にそういうものだけど
清宮と万波は中軸にしたら力んで打てなくなるから2人とも打順は下位の方が良さそう
バンクの2戦目普通に勝てたのにあれ取ってたらまだ多少は差があったのにな
とりあえず首位に戻ったとはいえ
ほとんど差がないもの一緒や
このネガってるやつって開幕前から西武は強い今井に勝てるわけない
下手すりゃ3連敗だってずっーと騒いでたやつだろ
水野のありがたみを感じる2日間
呪われし3位指名の唯一の希望
>>118 瀧中は、得意じゃねえだろよ
今日はうまくいったけど
まあ新庄も言ってたけど戦力均衡してるからしばらくは独走体制入るチームはないだろうな
カード勝ち越し続けるのを目標にするだけだな
西武さんがノーアウト満塁でソフトバンクから点を取るやり方を教えてくれた
ショートゴロ打てばええんや
私たちは何も関係ないが
カープ対ジャイアンツ が0-0で延長 て地獄のような シェアしてるな
>>127 きよ個人は相性いいほう
てか明日は屋根閉めといてよ
無駄に体力消耗しなくてよし
>>129 本来そこは新庄がうまくやったじゃないか
満塁の2 ランスクイズ
それをやった方が良かったんじゃないかと笑
>>130 なんでそんな誰彼構わず悪態ついてるの?カルシウム不足じゃない?
・結果出した選手は次の試合でも使え
・オーダーコロコロするなら結果出てない選手を変えろ
これ栗山時代からずーっと言われてるのに何故か結果出すと外されるの続いてるよね
今日の水谷はレアケース
>>126 山縣には悪いけど暫く水野はスタメン外せないな
>>133 水谷もヒロインで暑かった言ってたしな
瀧中も顔真っ赤にして投げてたから暑かったんじゃねぇかな
この間までネガネガしてたくせにちょっと勝っただけで大喜びしてるゴミはなんなんだよ
なら常に一生懸命応援しろや
相手を揶揄するとき
タコって使うのは、どのあたりなんだろ
札幌ではバカアホマヌケとは言うが
タコとはあまり言わないと思う
>>145 ネガネガしてるやつは勝ってもネガネガしてるぞ
粗を見つけてネガネガ愚痴愚痴が趣味なんだろ
>>140 セカンド空いてるからチャンスあるけどね
>>147 地域というか年代じゃないか
昔は言ってる奴もいた気がする
KMJ全部ベンチには驚いた
しかも大量点で勝つんだもんな
しかし試合前からネガってた馬鹿は自分を改めないと駄目だぞ
7点差あっても勝てるし新庄の考えるスタメンに間違いはないんだよ
>>152 >>154 なるほろ
関西圏とかじゃないんだ
今日なんかファイターズ ガール
だるそうなタルタルした老けたやつがいるなと思ったら
これ 他の有名人だったのか
>>155 KJM実は固定する程大して重要じゃなかったのではってなった
>>156 ないことはないんだよ
この人は極端馬鹿
試合前にはKJMが出てないなんて萎える
テレビでも萎えるんだから現地はもっと萎えるとか騒いでんのいたね
現地ちょー盛り上がってるけど
首位なのに文句言ってる奴なんなの?
何が不満なの?
水野は怪我してる間、山縣が守備でいいとこ見せてて、相当危機感あったろな
逆に山縣は水野の打撃を見て、大変ショック受けたろね
そして抹消された上川畑は今なにを思うのか
瀧中
対右.175
対左.333
野村万波休ませて打てたのはこのおかげ
>>164 あれ?バンクとオリはなんで下の順位なの?
まさかもっと下位のチームに負けてるのか
大変やね
俺までアンチ扱いされてる
いつの間に負け越してたのかっていうただの感想なんだけど
なぜなら今週前半の記憶がないからね
>>169 しかし水谷レイエスは右で
石井はノーヒットやで
>>145 負けたら叩いて勝ったら手のひら返し
ごく当たり前のことやん
絶勝はイライラしてる奴に我を失わせてレスさせる天才だよな
その能力だけはマジですごいと思う
>>169 左の清宮が外れたのは?
3試合連続ヒット打ってて対瀧中で打率.500と相性もいいのに
>>176 叩くのを当たり前だと思ってる感性は異常だから改めた方が良いよ
社会じゃ通用しないよ
水谷の絶好調は2週間くらい続くが
清宮の絶好調は翌日まで持ち越さない
万波にはそもそも調子というものがないし
野村は不調がクソ長い
>>173 さっきそれと同じような書き込みの荒らしがいたんだよ
>>171 一日中5chに張り付いてバトルしてるね、キミ
やっぱKJMは内外ともに一目置かれてるからスタメンにいるとどうしても他の選手はその3人に回せばいっかーになるのかな
今日なんか一人一人が打ってやるって感じだった
>>180 叩くと批判は同じ?プロなら負けたら批判されるのは仕方ない。
人格否定や中傷は駄目だけどね
オリに負け越してるのは別に何の影響もないな
そりゃ表ローテ全力でぶつけまくったら当然でしょとしか。ハムみたいに表も裏も同じクオリティで揃えられますか?って話
今のハムには九里はもう通用しないしな
まだ負け数では1つ負けてる
とにかく連敗しないことだ
広島、53イニング連続タイムリーなし34イニング無得点って酷いなw
1中 水谷
2捕 田宮
3指 レイエス
4一 野村
5三 清宮
6右 万波
7遊 水野
8二 立石
9中 五十幡
来年こんな打線が組めたら最高だな
頼むからいい加減クジをあててくれ
虎やで
またエスコン行きたいから2位とのゲーム差くらいはよ10くらいつけてくれ
>>186 実力的に考えて3人とも今日出てりゃ打ってるでしょうに謎の下げもいらんけどね
てか梨田が不穏なこと言ってたんだけどあれガチかねぇ
「今年はもう内野手メインでいくみたいですよ。郡司くん、そう聞きました」
いや、郡司捕手ええやんけ
少なくとも伏見よりずっといい。メイン田宮でサブ郡司のが絶対ええって
郡司きゅんを待ってる細野きゅんがいるんだ……
水野は来年WBCのショート守ってるよ
ログ取っとけ
4番はアリエルでも良いけどな
やっぱ最低限出来る選手が1人居ると助かる
セカンドはスカスカやからちょっと打てばすぐレギュラーや
細野がバテた原因
細野は「イニング間のキャッチボールがすごく多くなってしまった。特に7回始まる前、結構投げちゃってたんですけど、マウンド行ったら6回と全然違った。そういう投げる数とかも、うまくコントロールしていかないといけないなっていうのは、きょう経験しました」と振り返った。
打線が今季最多の18安打で同じく最多の12得点。6回は4点を奪い、試合を決定づけた。ただ2死から打線がつながったことで、準備に入っていた細野にとってはキャッチボールが長くなってしまった。
細野は、降板後の新庄監督とのやり取りについて「『攻撃長いのに、ずっと立ってるからバテるんだよ』って言われました。『座ってていいんだよ』って教えてもらいました」。苦い経験を、次回以降に生かしていく。
>>202 いや、アリエルは正直微妙だ
たまには使わないといかんだろうしなあ
なんで上原は今日あんなに良かったんだろうな
2軍でもあんな投球早々ないだろ
細野ちょっと不思議ちゃんなとこあるからよく観察しながらマイペースにやらせるのが合うだろうね
なんかアリエルパワー落ちてね?
ホームランないのはいいけど
ホームランを感じさせる打球が一つもないのはちょっと
完璧にとらえたフルスイングで全然届かねーじゃん
それならあの鈍足守備難を使う理由がない
>>208 今の1塁候補ってマルか野村か郡司かだろうけど、正直こいつ!ってのはいないじゃん
守備が1番まともなのがマル
>>209 バックの守備力の違いとか環境の違いとかだろうね
三振は2軍でもよく取れてた
>>213 それ本気で言ってる? 去年さんざんあいつのせまい守備範囲に泣かされてきたじゃないか
1塁は本当は清宮がいいんだよ
けど、そうすると野村が使いづらくなる
キャッチャー郡司が完全に無くなるとも思えないけどな
シーズンまだ折り返しなんだから終盤チャンス来るだろ
>>147 昭和ヤンキーの代名詞
つまり年寄りで勉強も出来なかった人
>>214 そうか?
あんな安定してアウトローにコントロールして
1イニング3三振は中々みられない投球だったと思うが
>>218 むしろ、終盤になればなるほどなくなっていくよ
そもそも昨日今日はスタメン云々の話じゃなくね
便器3連戦であんなに高めに投げまくってくれたら余裕で勝ち越ししとるわ
配球とか一切見てない奴が明確に便器と楽天で戦略レベルで差があるのに疲れてただけとかバカなこと言ってて辟易とするわ
ボールの高さすら認識出来ないレベルの奴が多いんだなって
>>216 範囲内なら難しい打球捕るのとか1番上手いと思ってるよ、その3人の中でならだけど
そもそも1塁で守備範囲とかそんな関係ないだろランナー出たら基本張り付くんだから
>>224 選手登場曲で自分の名前にかけてるの好き
元西武の高橋朋己の「Follow Me」とか
>>192 同じ勝敗なのに2位とのゲーム差が違いすぎるんやが
>>192 調子乗ってんじゃねえぞゴミカス
長嶋さんが亡くなったんだから空気読めよタコ
>>227 仕方ねえだろよ
そんなこと言ったってしゃあない
無駄
捕手に関しては田宮の状態が上がったのが今日のレフト前ヒットでわかったから郡司はレフトサードの出番これから増えそうね
万波センターやりだしたし
>>231 端末変えてるだけで同一人物かもしれんぞ
>>230 水谷が好調なら郡司レフトはないぞ
てか、清宮スタメンだとベンチになる
金村2軍で調整させるって言ってたし
来週は北山‐山崎 伊藤‐加藤‐細野
達を東京ドームにして欲しい 頼むわ
結局こうなる
レギュラー
水谷五十幡亮汰万波
清宮水野石井野村 レイエス伏見
準
矢澤郡司田宮アリエル山縣奈良間
>>234 左右交互にするなら達と細野逆になるんだろうけどどうするんだろうね
冗談抜きにアンチ新庄ってどこに消えたんだろうな
ハム専やTwitterからも全くゼロになったよね
絶勝(62)プロフィール
・還暦過ぎたお爺ちゃん
・札幌市東区民
・独身かつ結婚歴なし
・2000年代前半からの生粋のねらー
・経験を活かしたレス乞食に定評がある
・60代の道民ならではとも言える巨人ファン
・阪神を殺すほど憎んでいる
・阿部が辞めればハム専から巨人専に戻る予定
・仕事してるふりして平日デーゲームは消えたように装うが別の端末でカキコを続ける
・ワッチョイの仕組みを知らないため平然とID変えて別人格で書き込む(これも確信犯かも)
・彼女いない歴=年齢の捻くれた性格のため人を嫌がることをしたがる。例としてバンクファンをなりすますなど
>>236 石井はもうあやしい
セカンド全員レギュラー争う準扱いになると思う
>>226 聞いてきた
ええなこれ連呼するのが登場としてノリが良い
ところで巨人大城の登場であの空へ〜だけアカペラになるのすごいムズムズする
>>239 非常に申し訳ないが年齢と巨人ファンと阪神憎い以外間違ってるわ
>>220 その要因としてその辺がメンタルに上手く寄与したんじゃない
絶勝(62)プロフィール追加
・62歳にして毎日チンチンをしごいている
コレは間違ってないだろ?
デュプランティエ9奪三振完封か
やっぱええ投手やな
ボスからのアドバイスを即実践してホームラン打っちゃう郡司は物凄く出来る子
>>251 一瞬ロッテのボスからアドバイスされたのかと思って「??」となった
>>226 マルはアンダーザシーで打席入って欲しいわむすめ喜ぶだろうし
>>237 オリ戦だし伊藤‐加藤‐達もありそうだね。
東京ドーム観に行くから達が見たいなぁって願望が出てます。
>>252 ロッテの助っ人はボスやと紛らわしいから登録名をボースにして欲しい
でもまあ新庄はリベンジ好きそうだから北山かなあって氣はする
便器三連戦で一番不思議だったのは
ストレートの捉えられなさよ
落ちる球くるっくるはハムの伝統芸でいつものことなんだけど
前のカードぜんぜんストレートが捉えられない、ストレート空振りしまくり
それが超一級ストレートならまだわかるよ?
でもいっちゃなんだけど、有原や大関ごときのストレートをまったく打てないのはなんかおかしかった
まじであれなんだったんだろ
>>257 福島は前回111球投げて中6日と疲労もあったと思うから大丈夫かと
藤田琉生が回跨ぎ2イニング抑えたのが良かった
>>262 高温多湿地獄ベルド3連戦の後遺症で野手陣もヘロヘロなってたんかもな
平原と福島どちらをあげるかであれば平原一択だろうな
福島は2軍相手に四球が多すぎだ
福也・細野・達を抹消してまで使うレベルじゃない
>>262 変化球が良いから
変化球を意識し過ぎるとストレートに差し込まれる
>>265 平原と福島を使いたい理由って、灼熱の西武ドームで主力の先発を疲弊させたくないから
ただの人身御供よ
明日の試合楽しみよ
だって、このカードは伊藤、細野、達の日ハム生え抜きドラ一ローテなんだよ
これで全員に勝ちつくとか想像してみ?
最高すぎて失禁するわ
やっぱ生え抜きドラ一は特別なんだよ。カードローテ全員がドラ一で全勝とかもはや伝説級だろ
明日は絶対達に勝ってほしいわ
>>262 正直、ベルーナで消耗した後さらにアウェーで移動移動では
疲れと気温の変化に身体慣らす余裕もない1週間だったしな。
やっぱりエスコンの環境は違うよ。
なんてたって、その西武自身が
本拠地離れて復調してきてるんだからww
ベルーナをどう乗り切るかが割と真剣に考えないといけなくなってきてるな
気温がやばかったら半ブルペンデーにしてもいいとおもう
ベルーナマジでどうするんだろね
絶対近いうちに大変なこと起きる
そうなってからじゃないと球団動かなそうなんだよなあ
>>274 それよりエスコンで達とか上原とか暑さに強い奴が先発するなら
屋根全開放で熱中症攻撃を繰り出すくらいの 「シン・からくりドーム」 をフル活用しないと
>>238 いや、普通に今でもここで新庄采配批判いっぱいあるやろ
>>262 もう少しまともな文章書けないのか?
読みづらくて仕方ない
>>281 1番試合してて1番勝ってるとも言えるし、1番試合しててその分負け試合が確定しているとも言える
石井を落とす選手がいない
打率は2割、たまに長打、足は普通
守備は普通、たまにエラーします
やはり、新庄は見る目あるよな
ロッテ山本がきちんと出てきてる
北海道日本ハムファイターズー7月7日に千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地の「北海道への移転」を記者会見で正式表明へ
七夕に記者会見とはね
応募自治体は短冊に願い事でもするのかな
日ハムは杉山みたいな屈強な中継ぎが欲しいよな
連投しても投げさせなくても抑える中継ぎが欲しい
要所を抑えてくれる中継ぎが欲しい
>>296 若干タイプは違うが、杉山級になれるとしたら柳川くらいだろうな
もしくは古林を残りのシーズンリリーフに専念させるか
>>297 それくらいしたっていいじゃないか(o^―^o)
ロッテ舐めてるとやられるw
まぁ新庄はロッテ舐めてなさそうだけどw
てかロッテ最下位は違和感過ぎwww
ピッチャーがクソみたいだけど打線は若過ぎる千葉のヤンキーみたいのばっかで威圧感半端ねーなwww
>>300 希望が抜けてる
きちんとした日本語頼むよ
ロッテって盗塁されまくってたイメージだけど改善されたのかな
交流戦前のロッテ戦3タテとはいっても2戦目は3xで何とか勝ったし3戦目はボスを全く打てず代わったゲレーロからレイエスのサヨナラ弾で何とか勝ったわけだしな
その前のマリンでは負け越してるし舐める要素なんて全くない
結局ロッテは先発だよな
ボスも最近打たれてるし、バーヘイゲンがロッテに行ったらエースになれるかもしれんな
A:公檻鷹
B:猫鷲鴎
セは分からん
下手すりゃ2位でも5割きるぞ
寺地くんはあの若さで正捕手張ってるのマジですごいと思うけどまだまだ足りない所が有るからね
育ったらすごい選手に育つだろうし今の内に勝たせてもらおう
平原がよそ行ってもポンセみたいに大した事起きないで終わると思う
>>306 分かります。ロッテは舐めてはいけない
よって、今日の楽天には勝っておきたいところ
西武とホークス、オリックスとロッテ戦ザッピングで見てたけどロッテは明らかに序盤と違うなw
西川も寺地も打ちまくってるしホークス戦も肉体的が無かったら勝ち越してたっしょwww
ピッチャーがクソ過ぎるからわからないけど打線は間違いなく怖い
オリックス戦2試合で30安打くらい打ってるとか最下位じゃないw
>>312 勝率5割以下の日本一が出るかもな
それで、ルール改正だな
ホント強いだけにあのダサイユニホームは何とかしてほしいわ。誰も似合ってないし、どういうセンスしてんだよ。初代観ると今のダサさが際立つわ。頼むから変えてくれ
田中正義もうちょっと信頼してもよくないか?
数戦危なっかしいとすぐ使わなくなる
オスナや益田みたいには頑固にならなくてもいいけどダメなときあるのは仕方ないんだから使い続ければいいのに
>>317 CS廃止
交流戦廃止
球宴は地方で1試合のみ
日本シリーズはデーゲーム
>>319 大事に使ってるんだよ
勝負はまだまた先だからな
>>323 まず、プロ野球は興行で儲けなければ成り立たないのだよ
CS廃止なんてありえない
新庄ディスるわけじゃないけどさ、打者も投手もちょっと調子悪くなると使わなくなるのどうかと思うんだよな
これじゃあ中途半端に良い選手はたくさん出てくるけど本当に良い選手は出にくい気する
誰でも不調になるときなんてあるんだから、レギュラーならそれでも試合に出て乗り越えさえてほしい
田中晴也 防御率2.53 60奪三振 奪三振率は10を超えている
山本大斗 育成から這い上がったスラッガー チームで最多の10本塁打を放っている
寺地隆成 キャッチャーとしての能力以外は球界最高レベルの打撃力 しかもまだまだ若い
このプロスペクトがいるならロッテの未来は明るそうだな
5勝4敗→ 5勝4敗→ 5勝4敗→6勝2敗1分
→4勝5敗→5勝3敗1分→6勝3敗→6勝3敗
→2勝3敗なう
5勝4敗ペースから6勝3敗ペースにギアアップ中
を維持するのにあと4連勝したい
>>326 まだ確固たるレギュラーがいないのよ
それと、今は虚弱だから休ませながらなんだよ
昨日まででハムはエスコンで38試合開催して1146569人動員。1試合平均30173人
このまま平均3万オーバーのままシーズン終えたいところ
>>327 それだけじゃなあ
それに、その3人とも擬人半疑だし
なんで由伸はきよが絶対長袖長ズボンで寝るマンなの知ってるんw
楽天も中島とか黒川とか若手は出てきてて安田もそのうち復帰するだろうし
外国人も補強して打つ方はいいけど投手陣がアレ
下位だけどセに勝ち越す程度には強いロッテと似た感じ
ジェッシーは昨年の交流戦がフロックではない活躍してるのが嬉しい
ロッテは怪物の木村もいるなw
あとイースタン巨人戦で5回12奪三振したエグい育成左腕の吉川って選手もいるらしい
ハムも負けてられない!
ハムとロッテは未来が明るい!って五十嵐亮太が言ってたw
水谷は、ここから勝負だな
万波より全然上行けると俺は思ってる
柔らかさがあって、確率が高いからな
ロッテは今年世代交代のスピードを一気に上げたのが素晴らしい
フロントが相当優秀だと思う
ホークスファンだけじゃなく楽天ファンにも嫌われてるのかよお前ら
マジで終わりやな
ジェッシーは底辺から這い上がってきてるしスター性もあるしええわー
野村も油断してると、こんな成績で結局終わるぞ
.245
12本
43打点
>>350 既にハム専で言われてたけど1,2,3,ジェッシーより1,2,3,パイナポーの方がいいような気がする
清宮は、魚雷使っておかしくなったな
もう戻らないまであるぞ
新庄、なんとかしてくれ
清宮OPS
22、734
23、734
24、898
25、684
やばいでしょ、これ
ボスは明らかに日本の夏でヘバってる感じだな
ここ数試合の内容良くないわ
>>356 去年の今の時期はもっと酷かった印象
8月なったら上がるはず
シーズン後半に上げてくる選手だしケガだけしないでくれたらいいよ
水谷がマルチホームランはプロ初めてと話していたけど去年ホームランなのに判定が曖昧でヒット扱いになってその後でしっかりスタンドにぶっ込んでるから本当は2回目だよな
スタメンに戻ったら俺たちをスタメンから外しやがって打法が炸裂したらいいな
>>360 何をもって本当なのか?
記録が本当ならば、やはりプロ初だ
>>362 そもそも一昨日やその前も打ってないの万中くらいやが
レイエスと水水が元気なうちに休ませるのもアリ
細野のイニング間が長くて疲れたってのは経験不足って感じだな
いい経験したよ
すぐ改善できるし
地味にブルペンとかイニング間の準備とかって大事だからな
>>365 野村も打ってるとは言えない成績だけどな
>>367 野村にだけ厳しいのかハードルを高く設定しているのかわからんがここ5試合でノーヒットは1試合しかないからな
>>368 復帰してからの打撃成績見ろよ
これが打ってると言える成績か?
>>370 ここ5試合でノーヒットが1日なら別に及第点じゃね
田宮とか水谷みたいに沢山打ってはいないってだけで
野村位コンスタントに打っているやつなんて僅かだし
復帰してからの成績な
打率.211 出塁率.220 長打率.316 OPS.536
これを打ってるというのか?いわねえよな
降板後の新庄と細野のやり取りは攻撃が長いときの過ごし方のアドバイスだったのかw
新庄ナイス声かけや
清宮は夏から、といってもいい加減通年活躍してくれないとなぁ
3割30本打てる素質はあるんだから
>>372 疑っている訳では決してないが自分の目で数字を確認したいな
仮にその数字なら確かに微妙っちゃ微妙だな ただ今まで積み上げてきた数字を信頼するが
五十幡水谷のスイングや郡司のスタンスのアドバイス等々 虎ファンの無能認定や日替わり語録聞いたとき嫌な予感はしたが…選手個々に合わせたアドバイスできないから代わりに新庄がやってる…もっとやれ
復帰後の野村とか仮に郡司が同じ成績なら使って貰えないし水谷や田宮ならファームに落とされるレベル
清宮はオープン戦長打率5割超えてたから大丈夫だと思ったんだけどなスケールダウン感が否めない
水谷田宮五十幡は休ませるの勿体ないと思うんだけどな、郡司も1.3レフトで成績で競らせるべき
>>374 清宮は3割はともかく30本の素質はあるとは思えないな
万波・レイエス・水谷・野村らのようにアウトコースの球を逆方向に叩き込むパワーがないしな
インコースや真中付近の球しかホームランできないんじゃ、20本が関の山だと思う
去年後半見てた限りだと清宮もホームラン王争い期待してたんだけどな
>>376 自分で計算すりゃいいじゃん6月と7月の成績足すだけだぞ
同じ数字になるだけだが
復帰後の野村なんて数字もイメージもサッパリでしょ。チャンスでも大して打たないし
清宮はそれなりに打ってるんだけど清宮に求めるのはそういうのじゃねえってのがずっと続いてる
OPS7以下をキープされてもなんだかなって感じ
五十幡とか矢澤が同じ成績なら文句無いんだけどな
万波は上位にさえ置かなきゃいい
バカ打ちと全然ダメを繰り返してるのと得点圏打率が低いから下位のびっくり箱が正しい使い方
>>379 俺は開幕戦で今井から先制弾打った時に今年の3割30本が見えたんだ
見えたんだがなぁ
>>383 M入れると打線が切れるしKもイマイチだし今日みたいに
KJMはベンチにしてしまうのが正しい使い方じゃねーかな
野村清宮万波なしでここまで火力出せたってのがなによりの収穫だと思うわ
野村は去年の打てないときのような感じに戻っちゃってるものな
それでも使うだろうから早く修正してほしい
KJMは使うなとも思わんけど無理して固定する必要もないって感じ
試合によって出したり出さなかったりしてもなんの文句も無い
競争させるのが一番
選択肢
センター五十幡 矢澤
レフト水谷 郡司 野村
ファースト野村 マル 郡司
サード清宮 郡司
キャッチャー伏見 田宮
野村清宮のスタメン優遇やめて不調なら昨日のように外したらいいだけなんよね
捕手郡司はなくなる方向みたいなこと梨田が漏らしてたけど田宮のマスク増やしたいからかも
>>388 最終的にはCSで揃ったわーくらいでいいわ
タイトルは伊藤レイエスで十分
そのほうがなんか3人とも気合い入りそう
KJMってちょっと休ませた方が良い感じはするから調子見つつ出して行けばいいべ
郡司やマルも好調が長続きする選手じゃないんだし
チーム内競争の激化
選手の体調管理(スタメンから外してわざと休養日を作る、途中交代の守備固めで年間の疲労を分散)
怪我したら無理させずちゃんと治療させる、本人が出たいとしてもDHや代打とかにしとく
あまりにも状態が悪ければ2軍で治療してもらう(水谷がいい例)
そう言う選手がいるから若手や1.5軍や2軍レベルのお試しもしやすい(新戦力発掘)
スタメンから外すにも色々年間メリットはあるからな
細野は普通にスタミナあるよ、問題はリリースポイントが突然狂うこと
万波なんかは物凄い状態悪いからな
身体的な体調悪くないなら無理して1軍出すより、2軍でDHとかでもいいから好きに振らせて調整させても良い
むしろ今時期にこれやった方が後々いいかも知れないしな
>>378 水谷田宮五十幡をこまめに休ませながら使うのは
全員もれなく怪我で離脱しそう(むしろ既にした)だから理解はできる
競争になってないのがな、今の五十幡とか外される理由ないし田宮も週2はおかしいやろ、本当に競争なら郡司は今頃サードでスタメン取ってる
それこそ今日の水谷五十幡YAZAWAみたく全員活躍してポジション被りでYAZAWAは控えですってなら分かるけどさ
KJM水谷の中で一番パワーの無い清宮
短期間の筋量増は鈴木誠也や村上のように脇腹痛めるリスクもあるがパワーアップは必須 このままだと稲葉にも遠く及ばない選手で終わるわ
万波は台湾シリーズの時が1番フォーム良かったわ、旅に出たけど
>>395 なんだそのふんわりしたイメージは、今年は水谷が脇腹やったけど田宮と五十幡はやってないだろ
仮に伏見が離脱しても田宮はマックス週2で万波が離脱しても五十幡は今みたく外すのか?
そんなのプロの身体じゃないって言ってるも同義だろ
ハムが数年間トライアウトとして捨てたこと決して美談にされてほしくない
NPBなら再建なんて捨てなくたってできるしそれは西武が今年優勝争いに入り込めてる時点で証明してるわ
>>399 お前には管理責任っていうものが無いからなんでも言えるんだ
怪我しがちな選手を常に再発に気を付けながら使うのは当然
肝心な時にいないのが一番困る
新庄は怪我したらニートと同じって言うほど怪我を嫌うからね
3年も見て来てそれすら理解できないのはもうハムファンでもなんでもない
>>400 去年もシーズン前の順位予想ではAクラス入りは確実と見られてた西武と誰がどう見ても焼け野原状態やった新庄政権初年度のハムとでは戦力状況がまるで違うやろ
あれ?KJMいないと打線繋がって自動アウト減るんじゃね?これで勝てるなら今日もKJMはいらない子
>>403 解説者の予想の事を言っているならあれは根拠の乏しいそこらの飲み屋での予想と何ら変わりないからな
数字を理解した上での去年の予想はこうだったんだよ
今まではたまに出るホームランが唯一の得点源だったのに
KJMいないだけでここまで打線が繋がるとは思わなかった
投手力はあった西武と何もかもが最低クラスだったハムじゃ全然違うわな
野村万波清宮が粘って繋ぐ意識持ってたら勝てる試合たくさんあったしね。
ほぼ固定されてる三人なんだから、個人成績じゃなくチームを引っ張るプレーをしてほしい
楽天の投手が西武やソフトバンクに比べてしょぼかっただけだろw
KJM3人でファイターズを引っ張りたいと言う考えは良いと思うのだが 各々がしっかり結果出してこそなんよ 3人で1セットじゃないんだから
今日のエスコン天気予報だけどやたら湿度高そうに思えるんだが、この時期の北海道って毎年こんな感じなの?
KMJはフロント案件だしな
栗山のプロフェッショナル仕事の流儀で考えてるときこの3人は固定でチーム作り案がえてるぽかったし
>>400 ただの再建じゃなくて、3年連続5位のチームから主力が抜けた上にムード最悪の中の再建だけどな
>>411 今のところ朝晩は肌寒いけど日中は日差しが厳しい
毎年どんどんおかしくなっていってる
湿度高い時ほど
ルーフオープンして欲しい
金曜日 エスコン内 湿気で
もやっていたわ
エスコンの空調では
除湿は無理なのかな?
マン中に繋ぐ意識ってないだろうな
常に「ホームラン打ちたいっすね〜」って言ってるし
俺は昨日、矢澤が猛打賞だったことに驚いてる
バッティングセンスもあるんだな、と
そら二刀流で取ったドラ1だし
野手専念してどこまで伸びるかは未知数とはいえポテンシャルは間違いなく高いだろうよ
春とか秋にルーフオープンして
夏場は閉じてれば良いと思うんだよね
>>415 なるほど、昨日は瀧中がヤバそうだったからベルーナの事言えないなと思って
でも
>>416読むと屋根開けたほうが良さそうにも思えるし中々難しいものなんだね
>>369 昨日ガールと踊ってたけどやっぱ違ったなw
>>423 清宮は郡司にも追い抜かれていきそうだなって感じにもなった
>>428 どう見てもローテー回れる感じに見えないだろ
矢澤ってまだまだ成長しそうだし完成してない割に当たってるから今後が楽しみだぞ
細野は攻撃の間ずっと真剣にキャッチボールしてたから披露してたのか
ずっと攻撃し続けてたからな
矢澤は去年一軍でほとんど打席立ってなくてこれだからなあ
打撃も守備ももっと成長するはず
>>432 矢澤に関してはまだ投手も全然伸び代あるんだけどな
ただ若い時しか野手は出来ないからなぁ
ソフトバンク戦と楽天戦とでハム打線が違いすぎる。やっぱりソフトバンクには研究されてるってことなのかな。
ハムもホークスの研究はしていないわけでは無いだろうけどもう少し深く研究してみたいね
難攻不落の西武さんを上手く攻略してる今のハムなら出来ると信じてるわ
ソフトバンクは高額な年俸や育成選手の多さに目が向けられがちだけど
データ収集、データ分析、トレーニング施設、器具、トレーナーとかのバックアップにとんでもない金使ってるからな
現代野球は選手だけの戦いじゃない
>>417 それでOPSリーグ6位なんだから良いんだよ
>>419 矢澤はセンスだけで打ってるように見える
>>438 ハムは金子のおかげで投手用のラプソードは整備されたけど
最新打撃マシンのアイピッチ/トラジェクトアークの数が足りてなさそうなんだよなあ
ホークスはコレ大量導入してる
>>408 今は揃って外してもいいくらいのチームだしね
試しに横一戦で固定しなかったら良さそう
>>400 別に名称を自由契約にしてもいいけどあのチームの膿を出す方針なかったら今はないけどな
北海道日本ハムファイターズ公式@FightersPR
【ルーフオープン情報】
本日7/6(日)の試合は、開閉式屋根を
閉めて行います。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。#lovefighters
残念でもないし当然、そらそうよ
二軍移転前だと設備整えるのも色々とめんどくさくなりそうなのがなあ
そういう意味では早くなんとかしたい
>>400 なんか勘違いしてない?
西武って毎年優勝候補にあげられてんじゃん
去年失敗しただけのチームだぞ
>>445 ワイは残念だね
空いてる時に行きたいわ
自分の意見がファンの総意みたいなやつ増えたよな
勝手にファン代表を名乗らんでほしい
新庄以降の就任監督はトライアウトって言ってるのがほとんどだから美談も何も…
他球団のことすら何一つ知らない奴が騒いでんだな
屋根開けたら暑い暑い
開けるなー
こいつらが口だけで2軍が移転しても見に行くわけないのが証明されたな
鶴岡氏「ショート山縣、セカンド水野が良いんじゃね?」
ちょいちょいいるよね
あーこいつXでも同じこと書いてるなっての
もしかしたら
>>450が
>>142 の添付の場合もあるな
セカンドとショートって似てるようで全然違うし、今年に限っては併用で良いと思うけどね。
セカンドは右で誰かできる人いればありがたいけど、現代野球のセカンド守備は軽視できないし難しいね
おまえら死ぬ気で応援しろよ
今日勝てば、「ローテ全員ドラ一、全員勝利」っていう最高に気持ちがいい展開になるんだからな
ずっとドラ一が弱いって言われてたハムが汚名返上する機会なんだ
伊藤、細野、達、全員勝ってハムの未来を輝かせよう
阪神の先発強すぎだろ
伊原 5-2
デュプランティエ 5-3
伊藤 4-2
才木 6-4
村上 8-2
大竹 4-1
新庄は監督らしくなってきたな
最初はダメだろうなと思ってたが、やはり優勝が目の前にぶら下がると顔色が変わったというか怖さが出てきたというか
>>465 移転決まっちゃって悔しいよな
涙拭けよ
福也て30過ぎてんのに若い達と並んでも見劣りしないのすごいわ
>>442 声デカいだけの頭悪いやつって比較対象を間違えるよな。偉そうに言ってるけど仕事出来なさそう
>>423 規定立ったら36本ペースの怪物ジェッシー
今日は屋根閉じるのか
きのう水谷がヒロインで「死ぬかと思った」まで言ってたもんな
初夏の北海道でそこまでってやべーな
ハムの先発の第一声が全員長いイニング投げたいになってるな
>>473 だから、ずっと開けてんの馬鹿だろって言ってんのに
フロント信者や天然芝信者のアホどもは開けて当然と思ってるからな
>>479 お前バカだな
ZOZOや楽モバやベルドでも試合あんだぞ
ある程度慣らしていかないと乗り切れないだろ
その3球場ではバテて負けても
>>479は納得するんだな?
最後は万波が打たないとファイターズは優勝できない!
鶴岡が断言
なぜ日本の気候はオワコンになってしまったのか
本州よりはだいぶマシだけど最近は北海道でも暑い
>>445 昨日センター側2階に座ってたけどヤバかった前の席と後ろの席のおじさんおばさんずっと居なかったし
辰巳も少し可哀想だった浅めに守って日陰になる様に守備してたしありゃ選手もパフォーマンス下がる
兼任コーチはもう戦力としては見てませんよという球団側からの通達だと思ってる
北山の人格スイッチの切り替えはどうやってるんだろう
>>491 ファブルって漫画わかる?
あれと同じやり方だよ
隅田からは取れて1点、東浜が奇跡を2度起こすのを期待するのはなあ
今さらだけど柳川ってまだ21歳だったんだ
去年20歳そこそこで抑えしてたのか
>>301 いや、去年、負ける気がしないとか舐めてた
40億の昔の映像見たら今とは比較にならんほど引き締まった体してたんだな
やっぱ4年も稼ぐ心配なくなって慢心太りした以外のなにものでもないやろなあ
>>445 流石に雨じゃなくて暑さで閉めることになるとはな
そういえばローテってどうなるんだ?
細野抹消っていってなかったっけ
二軍でシーズン投げぬいてる分、細野より達の方が体力あると思うが
さすがに達ズラして、細野中7と思ってたけど7月から達の中6続けるのは8月に心配だぞ
こちら道東だけど明日と明後日の最高気温37度って予報だからな
今年の北海道熱すぎる
上原はリリーフで生きていくしかないわな
左で150出るのは貴重
まあ、去年の新庄のロッテ煽りは西武ファンのために言ったところもあったと思う
上原は谷間先発、ロングリリーフとリリーフしかないと思う
大事な場面で四球で試合壊すイメージしかない
鎌ケ谷で鍛えられベルドをものともしない達を信じて屋根開けるべき
細野抹消
しかし津留崎は雑な使い方して抹消とは三木監督は冷徹だな
細野抹消しないと来週さちや登録できないからしゃあないね
>>509 腐ってもドラ1や
先発からリリーフで逆転評価されるのはよくある
河野池田も同じ流れで立派にやってる
肉の動画でレイエスがファームが懐かしい楽しかったみたいに言ってるのいいね
嫌々行ったけどいい時間過ごせたんだな
ロッテ 火曜 田中
水曜 ボス
は確実だから手強いわな
>>514 達抹消でよかったと思うけどね
西武戦で登録出来るんだし
>>508 ワイも元道東民だから分かる
ただ夜になると涼しくなるからまだ楽よ
夜になっても日中の暑さのままなのが内地の暑さやで
ほんと地獄やw
上原くんはポテンシャルは凄いと分かってるからなそこは心配してない
問題は一試合事にリセットかかる体質なのが問題なのよね
駄目な時はとことん駄目。
>>524 夜になると気温は少し下がるけど湿度は逆に上がるからな
それを蓋で閉じ込めて蒸すのがサウナドームってわけだ
今日の最大の敵は球審の山本でしょ
今成に「審判ももっと勉強したほうがいい」って言われた新人審判
達が超可変ゾーンに耐えられるかどうか
>>519 田中晴は抹消されてるからハム戦は投げれないぞ
多分ボス-石川
金村14日に投げさせるのかな?
投げさせないならここに福島か平原が投げることになりそうだけど
オールスター明けまで1軍で投げさせないのか10日でもう1回チャレンジさせるのか
あの主審か
今日また解説今成なら面白いけど梨田さんだっけか
>>532 ちゃんと現地は審判紹介のときにブーイングしないと
珍しく開場めがけてエスコン来たけど歩き回ってご飯食べて席に着いたらもう眠くなってきたわ
まだ1時間以上あるのか
昼寝シートとか作って欲しい
>>521 きわきわで勝負するタイプじゃないから大丈夫じゃね?
チケット昨日突然もらうことできてエスコン到着したぜ!
広島ルーズベルトゲーム以来のエスコン応援頑張ってくる!
>>535 目が覚めたら試合終わってたとかありそうw
達に期待はしてるけど大海のこともあったしパッとしなくても文句は言えないわ
>>535 一応外にごろ寝するような場所はある
ごろ寝場所とは提示されてないけど
>>539 悪い結果が出たとしても初の中6日を完投直後、しかも西武ドームの後だからな
使っちゃった方が悪いとしか
>>535 一旦外出てガラスウォール前の芝生で寝とけ
角煮マン沖縄そばという微妙ラインナップをCMさせられるワイのキヨレイ
>>531 防御率6点台のピッチングしか出来ない金村を二軍で頑張ってる平原、福島より優先するメリットなんてない
中継ぎが暇してるんだから孫が4イニング投げて半分ブルペンデーにしてもいい
誰がスタメンでも見栄えがいいオーダー組めるの素直にすげえわ
やっぱり山懸みたいな実質投手みたいな打者ひとり減るだけでも打線が線で繋がるな
山懸は守備固めのスーパーサブとしていてくれるのが理想だわ
対藤井通算
https://imgur.com/a/tuYz0pT HRは万波3本、郡司2本
相性的にも今日は伏見だろうから田宮どうすんのかなと思ってた
2番ハマってるから外したくないよね
万波抜きは意外
>>551 なんか勘違いしてるけどそのかわりに出てた石井がアレ
山縣ショート水野セカンドでいいじゃんで終わり
>>554 つまり山懸石井が2人でてたらめっちゃ厳しいてことや
>>550 昨日の試合前はボロクソ言われてたけどね
いい加減、山縣に粘着してる人気持ち悪すぎるの自覚した方がいい
今まで良かったピッチャーと新たにバッテリー組むキャッチャーってプレッシャーあるやろな
これでやられたらリードのせいじゃなくても叩かれそうだし
清宮野村戻ったのか 打線つながるかな
この2人がブレーキにならないことを祈る
まあ水谷レイエス郡司に期待
1 水谷瞬 右
2 田宮裕涼 捕
3 レイエス DH
4 野村佑希 左
5 清宮幸太郎 三
6 水野達稀 遊
7 郡司裕也 一
8 矢澤宏太 中
9 石井一成 二
P 達孝太
左技巧派と今の清宮矢澤の相性かな
KJMのうち、悪い方2人をスタメンへ戻す
回転寿司とかスポンサー筋への忖度キツい
>>563 直近10打数ノーヒットだし
矢澤が昨日3安打猛打賞だから今日は外せないから
得点源打率
・異常に高い 水野
・高い レイエス、上川畑、五十幡、郡司
・まあまあ 水谷、野村、矢澤、マル、清宮
・低い 伏見、石井
・かなり低い 万波、田宮、奈良間、吉田
・異様に低い 山縣
1番水谷さえ固定してくれたら後はなんでもいい
あんな理想的な核弾頭はいない
まぁ石井は使うんだろうなとは思ってた
新庄が直接指導してたとか言ってたし
石井は今日ダメなら2軍落とすってボスから言われてそう
>>508 ワイ釧路民、23度でヒィヒィ
同じ道東でも北見とかの内陸はエグイな
山縣→水野に変えて、打線がつながるようになったのは
得点源打率が劇低→劇高に変わったのだから当然。
今年の水野はチャンスに強すぎる
山懸を過剰に擁護してるやつは信者化してることを自覚した方がええわ
守備専として普通に戦力として計算できる素晴らしい選手だけど常にスタメンに出す領域じゃない
松本も信者多かったけど打撃軽視は身を滅ぼすのは明白
新庄もいよいよそれを自覚してきた
柔軟な新庄は良い指揮官だわ
本日の不安材料
・山本力の超次元ストライクゾーン
・大量得点の次の日の貧打
>>579 得点圏てオカルトて言われるけどギア上げてくる投手相手に結果を残せるのは凄いことよな
それを跳ね返せる実力があるということ
>>562 万波今日も外すのか?w
まぁアテにならんしな
>>581 話の通じない奴だな
それで石井使ってたら意味ねえだろ山縣より打ててないのに
>>534 ハムファンにはブーイングなんて低俗なマネしないで欲しい
牽制ブーイングもしないし
>>587 意味わからん
山懸石井がスタメンに並ぶと辛いなぁと言う明白な事実なんだけど
清宮野村がベンチから打線の粘りと繋がりを見て今日の打席に立つのか 見させていただきやんす
>>581 水野が抜けて山縣がその間貢献してくれたのは事実なんだしなんでそんな極端な言い方しかできなあ
古川ファームで0.290打ってるけどセカンドいけるのか?
昨日あれだけ赤っ恥かいたのに性懲りもなくスタメンに難癖付けてる全国の監督様って学習能力とか無いの?
野村と清宮のどちらかを再調整させるのは今しかないと思うんだけどな
一番良いのは.290くらい打てる初年度上川畑が戻ってくることなんだがな
>>573 打線の繋がり という点だけから考えると
捕手 郡司
ファースト 野村 または マル
セカンド 上川畑
ショート 水野
サード 清宮 または 野村
外野 五十幡、水谷、矢澤
となる
山縣の守備は華麗だけどショートとしては普通に弱肩だからね
打つ方は言わずもがな
でもルーキーで戦力になってるだけ立派よ
長打力あって守備は安定してる石井に期待しちゃう気持ちはわかるんだけどな
>>594 ファームの数字になんの価値も無いと何度言えば
>>592 ほんとそれ。
去年のドラフトで獲ってなかったら。って考えたらゾッとするよね。
>>578 慣れちゃうとなぁ
まぁ湿度はクソ高いけどね、夕方なんて霧で真っ白よ
マジで帯広とか札幌なんて住めないなと思うわ
>>592 なんで素晴らしい選手と言ってるのに突っかかってくるかね
過剰に褒めろは信者過ぎるわ
>>596 野村は出さなくても良いよな
万波もだけどさ
>>598 対左は五十幡は苦手
五十幡.121
矢澤.222
矢澤は昨日3安打だしね
まあ水野はもうショートかセカンドスタメン固定でよくて
あと1人は柔軟に決めたらいいと思う
山縣、石井、上川畑、奈良間
梨田さんはなんで宗山にあんなに辛口なんだろう
イケメンだから嫉妬してるのか
>>601 そうなんだよね
山縣は本当に頑張ってくれてるがバントが下手という点ははっきり言うと自分の価値を下げてる
山縣、石井、上川畑、奈良間
今、この4人でトータルで誰が一番いいか?なんて簡単に答えでないだろ
>>604 一番は登別あたりなんだよな
過去の最高気温32度くらいだし冬は雪ない暖かいで
絶好調がずっと続くなんて無いのに極端なやつ多いのう
>>614 例年の上川畑がいれば問題なかったのになあ
どうしてこんなことに
昨日あれだけ打ってたメンバーも
昨日打ったから交代とかになるの?
田宮これはプレッシャー掛かるな
自分がリードしたから達が打たれたとは絶対に言わせたくないだろ
山縣はいっそ短期間下にいってバント練習して戻りなさい
>>615 え?昨日の解説聞いてたか?
将来的な守備位置変更とか言い出してたぞ
石井の6月7月の成績
打率.154 出塁率.170 長打率.192 OPS.362
想像よりエグかった
>>595 全国の無能監督に学習能力なんかあると思ってるの?
一晩寝たら全部忘れてるぞ
>>609 その中だと石井が一歩リードか
謎の覚醒のイメージのせいかつい期待してしまう
>>609 そうやね
長打もある水野は基本外したくないわ
バギーは今日好投すれば14日辺りの先発勝ち取れるぞ
>>610 昨日の解説聞いてて村林に思い入れあるんだろうなという気はした
>>617 水谷はしばらく続くとは思う
このまま1番起用なら規定に乗るかも
ゴンちゃん6番やんけ(´・ω・`)
はじめぇ~(´・ω・`)
>>614 驚くだろうけどその中で今一番打ってるの山縣なんだぜ
先発 達 孝太
1(右) 水谷 瞬
2(捕) 田宮 裕涼
3(指) レイエス
4(左) 野村 佑希
5(三) 清宮 幸太郎
6(遊) 水野 達稀
7(一) 郡司 裕也
8(中) 矢澤 宏太
9(二) 石井 一成
>>632 車持ちならね
JR使いなら室蘭までかな
電車の本数減るから
9月には Aクラス
日ハムさん 待っててや💕
ゴンちゃんパワーでAクラスいくっどいくっどいくっどおおおおおおおお💕💕(´・ω・`)
9年鳴かず飛ばずの31歳のおっさん使うなら優勝争いの経験ある中島をセカンドで使ってやれよ
>>620 捕手が気合をいれてもあんまり配球に影響はないだろう
岩本に関しては不人気程度だったら北海道在籍だし継続で使ってたんだろうがクレーム来て本当に使えなくなった感はなんとなく伝わって来る
てか野村を捻じ込む必要ってあったのかね?しかも相変わらずの4番
ボイちゃん4番
ゆるす(´・ω・`)
ゴンちゃん6番
ゆるせん(´・ω・`)波動拳でぼっこんぼっこんにしたる(´・ω・`)
>>611 ほんまや!宗山くんおらんやんけ(´・ω・`)
岩本チャンネルの変な音楽からの岩本上目遣いで吹き出すまでがセット
アナウンサーもガンの日はあからさまにやりにくそうやしクレームも自業自得やねんな
>>625 石井は5月あたりの絶好調から
どんどん調子落とし気味に見える・・・
もうすごい!マドンナの再来!カセット100個買うわ!
>>646 マルティネスから野村は決まっていて
万波を外して昨日ホームラン打った郡司をねじ込んだのかなと
>>645 92マン問題に自ら首突っ込んで自爆したからね
仕方ないね
>>646 でも代わりに誰を入れる?
マル?吉田?
>>638 北海道に本気で住もうと思ったら、車は必須よね。
ゴンちゃんのミニライブのほうが楽しそう(´・ω・`)
正直石井は春の覚醒のおかげで打率はまぁ見れる数字になってるけどここ最近はマジで打たんから印象が悪い
>>659 と思ったら、今日野村レフトか・・・
確かに、レフトなら野村じゃなくても・・・感はあるかも
元ハロプロらしいけどこの属性だと牧野応援団員の知名度とパワーが強すぎてな
>>667 ぐんぐんレフト吉田ファーストって手もあった
もっとハムファンガチな奴おるやろ!😡
今日も観客席におるんけ?
>>665 「あざとくて何が悪いの?」の田中みな実の後任
>>676 きゅーととかぼーのにいたらしい(´・ω・`)
岩はもう私怨かなんか知らんが選手褒めて首脳陣叩くマンと化してるから、首脳陣というか新庄アンチの叩き棒としてしか需要ないやろ
この人よりゴンちゃんのミニライブと始球式みたい(´・ω・`)
>>669 日曜のラジオ?
まああの番組はもう岩本好きな人しか聞いてないし良いんじゃないの
>>675 吉田は4打席4三振だから印象悪いな
数字も上がらないしまた二軍でもいい
>>654 春に1ヶ月良くて、おお今年は!と思わされて落ちてゆく伝統芸みたいなもんや 8年通算.215の数字は嘘つかない
>>678 俺はcutie fruitsの板倉さん
>>675 吉田はいいわ
吉田入れるなら万波かアリエルでしょ
エンジェルス、クラッチ、そしてゴンちゃん💕💕💕(`・ω・´)
67月のOPSとか得点圏ではバタが数字上は一見一軍圏内だが
左相手だと.000と惨劇
左を打てないなんらかの問題点を発見克服するためにファーム送りは妥当だったと思う
野村って代打向きじゃないから、出るなら基本スタメンだと思ってる。
あと意外?とレイエスもそうね。たまに代打で出すけど1回ぐらいしか仕事したの見たことないし
野村は出ても4番じゃなけりゃ良い勢もいそうだけど
>>678 牧野応援団員しか知らんっっていうか強すぎるんだよこのひと
x.com/bazeikuze/status/1923330186025508990
>>703 野村は広島戦で首痛めた後遺症じゃねーか?
>>688 世界一面白いってやつよ
・今の打者は160キロに合わせて練習してる、その結果変化球の練習が疎かになり落ちる球投げとけばクルクルや
・金村抹消は今の時期でよかった
後1月遅れてたら、調整間に合わなくなっていた
今なら、ミニキャンプはれる
走り込んで汗かいて、一度頭空っぽにして、体軽くして再調整すればオールスター明けには戻って来られる
昭和のやり方と言われようがそれが1番
新庄もそう言ってる
なんなら俺が走り込みつきあってやってもええくらいや、いい話相手になるで
みたいなね
達もいずれは負ける日が来るだろうけど
無援護で負けるのか炎上で負けるのか分からんな
>>719 2002年にオーディション合格だから愛理も大ベテランやぞ
>>725 しばらく負けないかと
こう書いたら今日負けるかも知れないがw
下手したら今年無傷で終えるかもね
梨田「もしかしたら伏見は出られないんじゃないか」
夏バテか?
>>717 ライオンズの応援団の作曲担当レンタルしたいよね
>>730 ゴンちゃんボイちゃんはあきらめてない(´・ω・`)
>>730 ものすごく気合い入ってるってことだよ
要警戒さ
達は先週の西武戦もそうだけど
ストレートもフォークも高めに浮く癖があるから
打たれるとしたらそこだろうな
>>721 ホークスなんかはアイピッチ/トラジェクトアーク使って変化球の軌道も再現しながら練習してるのにね
空振り増えたのは今の投手はピッチトンネルを意識した軌道で投げ込むからだし
>>725 今年は負けなし最多勝がビッグマウスには相応しいと思わないかい?
>>740 いかに他球団を知らないかわかるコメント
今日のスタメンでは、矢澤より五十幡使った方がいいとは思うなあ
三木「長年、置き去りになっているピッチャーありませんか?壊れていても大丈夫!」
今川って人知ってる?彼ってファイターズのファンクラブ会員らしいんだけど東京ドームやマリン西武の時とか観客席で応援してると思う?
よく見たら楽天には今季9勝3敗1分で大きく勝ち越してるんだな
>>729 伊藤今井が倒れたベルドでキャッチャー装備で2試合フル出場は34歳にはキツかったか
>>750 去年酷い成績の中使い続けたし今年も100打席以上チャンス与えた
それでダメなんだからそろそろ潮時か
達きゅん、がんばれ
イケメン♡
だめ、私には郡司きゅんがいるのに達きゅんきゅんしちゃう♡
>>748 ハムの解説は軽い人ばかりだもんね
たまには監督経験者の重いの聞きたい
今日は日曜ホームなのに地上波なし無料BSなし
第一日曜日だからスカパー無料開放だけど
GAORAは開放なし
全然甘くないよ
高さはともかくインの厳しいところ
よく打てたなぁ
この主審って宮城ー北山の時の超絶糞審判?
立つ位置キモいんだけど
放送席からはライト方向の打球はよく見えないのか?
いつもトンチンカンな実況してる
浅村こえー、なんかベテラン勢にいいようにやられるイメージある
ゆあは順調なときはいいんだけどピンチでリードがテンパるからなー
心配
上原細野河野達
ドラ1ピッチャーがキチンと一軍にいるのは良いね
>>799 ライトポールの傍だからな、見づらいのかも知れん
>>799 GAORAの放送席ライトポール近くだからライト線は死角
>>811 昨日も一人で何十レスもしてたしこれもう荒らしよな
>>817 流れ知らないのだけど
なんでこちらにいらしてるの?
達がタイムリー打たれるの久々に見た気がする
ホームランでの失点ばかりじゃなかったか
ボイちゃん💕💕💕💕💕
っちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ💕💕💕💕💕(´・ω・`)
変化球定まってないからストレート狙い撃ちされてるな
>>865 暫くわしせんにもどります(´・ω・`)
試合後に来ます(´・ω・`)
まぁ昨日みたいに10点取れれば多少は関係ないんだがそんなに甘くはないよなぁ
まぁ不細工不倫野郎に事故ソロを打たれたと思えばええよ
顔文字付きでコメント垂れ流すやつって承認欲求の塊だからNGにするのが正確
構うバカがいるから出ていかないんだよな
構うやつもNGが正確
田宮は達の性能理解してないなぁ
達はフォークPなのに
フォークでカウント稼げる投手なのがわかってない
伏見と組んだ試合見てなかったのか?
ゾーンにフォークを投げるピッチャーだぞ達は
>>850 前の試合はネビンのホームランだけど
その前は増田陸にタイムリー打たれてるぞ
野村くんあれをバックホームしちゃうようじゃな
足速い打者なら2塁狙われてる
>>866 初。田宮は打たれたら責任おっ被されるから
やりにくいだろうな
達はムエンゴエースの系譜っぽいからなんか点取れなさそう
ベルーナでプロ入り初完投からの中6の試練
達は真のエースに向けての最後の壁を越えてくれ
>>883 荒らしとか他ファン(もしくはその成り済まし)に構う人多すぎない?ハム専
藤井くん白星増えたから今日は負けてください🙇🏻♀
>>895 変化球定まってないの見てないんだろきっと
>>888 いや打者の足遅いの分かっててバックホームしたんだろ?
超一流になりたいならキャッチャーなんか誰でも抑えろ
>>885 まぁ違う引き出しも見てみたいからありよ
微妙なら配球戻すだろうし
キタ(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)!!
楽天のPはみんな不細工だなぁ
ツラがいいのは岸と早川くらいか
ライト万波ならって言われないように水谷打て
打った
バントほんとにマジメにやってくれよ
下手くそは分かるけどいつまでも下手くそだかみんな怒ってるんだよ
昨日打ち過ぎたから今日はどうなるか不安
とりあえず1点返して
田宮にバントとか…じゃあなんで2番に置いてるんだよ
アウトのプレゼントやめろよ
初回からバントやったって外野も前進守備してくれないしメリットないじゃん
いや低すぎだろ
レイエスをどれだけ短足だと思ってるんだ
追い込まれたら軽打
これ徹底でスランプは減ると思う
lud20251002051338caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751716453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専3
・ハム専7
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専7
・ハム専
・ハム専8
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専
・ハム専2
・ハム専8
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専7
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専9
・ハム専
・ハム専2
・ハム専6
・ハム専3
・ハム専6
・ハム専9
・ハム専3
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
02:48:07 up 17:10, 1 user, load average: 106.93, 97.32, 95.63
in 0.43430995941162 sec
@0.43430995941162@0b7 on 102315
|