◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓★5 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745582049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1745410972/ 〓たかせん〓★2
http://2chb.net/r/livebase/1745573364/ 〓たかせん〓★3
http://2chb.net/r/livebase/1745577297/ 〓たかせん〓★4
http://2chb.net/r/livebase/1745580005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ノールックスレ立て記念のフハハハハハハ(´・ω・`)
ワイはオスナ信じてないからまだ負け試合想定で見てるぞ
よしあとは
9回オスナ尾形
10回藤井
11回松本
12回津森
で逃げ切れる
>>12ならタツルスーパーキャッチ♪(´・ω・`)
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオスオオオスナwwwwwwwwwwwwwwwww
ラーメンマンさんログイン
胃がキリキリしてきた(´;ω;`)
ラーメンマンって呼んで
抑えきるまでオスナって呼んだらダメ
寒空のラーメンは美味しいけど
寒空のオスナってどうなんだろ
いちおつ
オスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろオスナ劇場閉幕しろ
我々は今年一年間こんな気持ちで勝ち試合を見続けるのだろうか?
オスナチャレンジ開始!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>25 ×(相手にとって)恐怖のクローザー
○(味方にとって)恐怖のクローザー
>>43 それ中村スリーランの試合だったわ
普通にボコボコにされて負けた
この試合勝ちきれたらターニングポイントになる
ロースコアはマジで勝ててない
防御率6点台抑え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
オスナ来日したときはコントロール間違い無かったのに
今年酷いよね
今日ダメならちゃんと落とせよ!
小久保もだけど倉野も大概にしとけよ
おわたああああああああああああああああああああああああ
さああああああああああああああきたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浅村ホームランよりまし
今のオスナならこれでいいと思うしかない
使う方が悪いんだよなあ
ペドラザもそうだったけどあちらの人はいくら劣化しても絶対に自分では認めない
そういう文化だから仕方ない
太ったの悟られないように散髪して痩せてるように錯覚させてる
メジャーだと動作解析とかで不調の理由わかるんだろうな
>>160 150でないオスナとかバッピや無いの?
あっ(察し)
これで負けるようなら自主的に2軍志願しろよ
デーブ「全然球が行って無い」
それを分かって無いのが小久保と倉野のアホコンビ
さあクライマックスwwwwwwwwwwwwwwwwww
晃ホムランの時観に行ってマジでがっかりしたオスナしっかりせーよ
こいつには大人しくバントさせとけ
ヒッティングに切り替えられたほうが危ない
なんかきたああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
契約だからこればかりは小久保も倉野もどうにもならん
きたああああああああああああああアタああああああああああハマ馬がぬgWdpwrAwoi@gg
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんかきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
クリすげええええええええええええええええええええええええ
奇跡しゃあああああああああああああああああああああああああああ
>>230 カット系詰まらせるタイプではあるな
ただ前はストレート空振り取れた
栗ちゃん大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奇跡きたああああああああああ
オスナ使っての勝ち筋これしかない説
なお、7分後の悲劇をこの時誰も知る由がなかった(´・ω・`)
勝ったああああああああああああああああああああああああ
奇跡キタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
4番にバントさせてゲッツーになるやつwwwwwww
うおおぉおおおぉおぉぉおおおぉおぉおおぉぉおぉおぉ(´・ω・`)
うははひひはひw
楽天ファンなら物投げてるかもww
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったばあああああああああああああああああああああああああああああああい
今日は嶺井と最後の栗原の守備で勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
ビジター強しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさか勝てるとは!
自分なら大地さんにバントなんかさせんわ
>>349 負けるなんてゆってないもん(´・3・`)
【朗報】お砂三凡チャレンジ、三凡ではないが3人で終わる
かったばぁぁぁぁぁぁぁい!(´・ω・`)まちゃきのぉんまちゃきまちゃき
大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10億の産業廃棄物の尻拭いを生え抜きが行う謎のチーム!!
有原は今季初勝利きたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
強いチームの勝ち方やで!!!
タツルスタメン効果!!!!!(´・ω・`)
今日のオスナは球走ってたからもうちょっと見たかったw
いやぁよかったぁ
オスナ不安しかないけどさぁ
有原おつかれ!嶺井おつかれ!
見てられなかった
有原さん
良かったねむくわれたね
相手がbakaで助かった
ノーサインでこられたら最高でも同点にはなっていたと思う
栗原の好守備はともかく
あのランナーなんであんな大チョンボしたんだ
嶺井は勝ちを呼ぶ
絶対引退後もコーチで残した方がいい
今夜はわいとタツルの夢牛タンパーティなのだ(´・ω・`)じゅるり
平良今年良くないなあ
この前サヨナラ
今日は同点されるとか
>>444 あの四球が試合を決めたよね!
いつのまにか威圧感なんて身につけちゃってまー
嶺井さん本当に取って良かったよなあ
いなかったら死んでた
有原は相手エースと当たるから援護少ないエースの試練やったな~
援護多い上沢と好対照
甲斐がいたら嶺井いらんけど甲斐いなくなったら絶対必要やな
オスナは最後もど真ん中の球やったなw
楽天の4番指名打者バントに救われたw
負けたら山川は大戦犯やったからな
嶺井に焼肉でも奢っとけよ
今日の試合結構に時間がかかったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>497 心労と疲れやね
ゆっくり病んで欲しいけど連戦よな
楽天の敗因は間違いなくバント
オスナ延命成功いいのか悪いのか…ぶっちゃけ膿出すならビジターの方が…
なんかよくわからんけど勝った試合やった
有原嶺井はよくやった
山川はどっかいけ
東浜ともう1人くらい嶺井は組ませたらいいのにな
海野は頭がパンクしてて全てが雑になってきてるし
今日最大の嬉しい誤算は
有原8回無失点(楽天モバイルパーク)
これだわ
楽パで有原が好投って滅多に無いことだぞ
オスナ荒れてたし鈴木大地普通に打たせてたら多分負けてたよなまじでバントって糞だわ
嶺井
性格いいです
声出しできます
打撃いいです
捕手下手です
こいつが干されてた理由
>>452 本当は先発やりたいのにクローザーやらされてるからな
モチベーション上がらないんだろうな可哀想に
>>517 ある程度担当決めて負荷減らしたほうがええよね
ルンルン♪わいが飛ぶ~♪o(´・ω・`)oパタパター
変な風だったから宗山のホームランが無くなったのがデカかったな
>>503 友達同士飯食いに行って愚痴を聞いて貰えば良い
>>522 外様のおっさんやからかな
後はベイス産かな
廣瀬がきっちりバント決めたのがよかったわ
タツルは良く見切った
>>532 撃ち落とす∑(⸝⸝´꒳`)┳━═💥 ̖́-ズドドドドド
>>517 そう思う
陸でもいいからもう一人ずつ兼任させないとキャパオーバーだわ
打撃もう少し頑張って欲しいしな
大関を陸と組ませてもいいと思うんだけどなあ
まぁぶっちゃけ内容的にはナイスゲームって感じじゃないよな
今井の勝ちを平良が消してて草
どこもクローザーが問題児やなw
>>475 なんぞ?思ったらコレはw
>>517 東浜と嶺井
前田純と渡邉陸
先発もう1人ぐらいをこの2人のどっちかと組ませて残りの3人を海野
このぐらいでちょうど良いと思う
甲斐のスタミナを基準に捕手を考えてはいけない
これだけはホークス首脳陣に言いたい
今日の打のヒーローはバントサインでよんたまもぎ取ったタコルやわ
三木が栗原敬遠させてニヤニヤしてたカラザマーもガチで思ったわ
石井の腰巾着の分際です
しかし海野は出番が増えるに連れてやはり守備の粗が見えてくるな
甲斐は打撃はともかくブロックはホント粗がなかったし
明日ピッチャ誰??????????????????????????
本当陸のスタメン増やしたい何故か首脳陣の評価は低い
>>531 大関を嶺井か陸にすればいいと思うんだけどな
モイネロ有原上沢は海野のままでいいとして
オスナと小久保はお前ら運が良かっただけで全然抑えてないから調子乗んなよ
>>558 高谷さんポジに落ち着いたな
甲斐も長らく8〜9回はマスク被れてなかったし
大地はロッテ時代ポンコツキャプテンで
大地は我が軍とよく言われていたが
やっぱり味方だった
ロッテは1点差で益田出さないとか卑怯やな
もう益田名球会入りなったらクローザー外すのかな
奪三振率
杉山 11.17
松本晴10.38
松本 9.00
尾形 8.53
藤井 7.71
ヘル 7.71
津森 6.75
大山 5.87
オスナ3.60
タツルの四球と栗の猛チャージもナイスだったね
マッキーと山川さんは頑張ってほしい
9回を2人で投げ抜けたのはデカいな
中継ぎにお休み与えられたのは良かった
お互いに酷い試合だったな
勝った気せんが一勝は一勝だからな
海野は頭がパンクって言うより能力がそんなもんじゃね
昨年も海野のスタメンマスク後半全く勝てなかったし
お砂が、9球で抑えたのか
有原よく頑張った オスナ3Sか後は順位が上がるのみ
嶺井さん、犠牲フライ良く打った
>>555 ダブルバッテリーエラー、平良はこれでポス要求する気なんか?
>>578 キッザニア中継してた時とかめっちゃ良かったよ
ストライクバントでいいのに
三木がいらんことするから
そしてむずい球ぽp、ラッキーだった
>>578 アサデスのスポーツコーナーは朝から目の保養になる
オスナの時わざと観なかったんだが
あまり調子良くなさそうだった?
だとしたら代役の抑えは誰が良い?
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:齊藤明雄、坂口智隆
MC:谷繁元信、山田幸美
Play of the Day は、栗原でお願いします。
それか、「シゲの今日のワンプレー」で栗原を取り上げ欲しい。
ハムも楽天も負けて5割になったからパの貯金オリが独り占め
【ソフトバンク】今季2度目の3連勝で小久保ホークス通算100勝目 有原8回無失点で今季初白星
https://news.yahoo.co.jp/articles/970d937e59f7a3510539482a607ade6a84e997a4 有原は敵地・仙台で日本ハム時代の19年から6連敗中だった。
通算でも試合前時点で14試合に登板し、3勝8敗と苦手にしていたが、負のデータを覆す快投劇を演じた。
デーブがむくれてるwwザマァ
こいつすぐむくれるし、思った通りになったらなったで
俺のおかげで勝ったと言わんばかりの態度なのが嫌い
>>591 タコルクビみたいに見て行けば勝手にふぁぼってたかも知れんのになー
明日もわいのタツルの大活躍にご期待ください~♪( ´ ・ ω ・ ` )
>>602 ハムはさっさと借金なって欲しい
ファンがオフから暴れてたから
落ち着いたら一回3番が敬遠された理由の議論しようぜ
>>600 今のオスナなら誰投げさせてもマシ
個人的には杉山でいい
オスナの抑え固定に関しては契約くせぇよな
怪我しない限り一軍守護神安泰だ
倉野小久保王三笠誰も関与できない
>>596 松本晴の先発は同意だが、クローザーがオスナではまだ心配なんだよ
>>613 松本は連投厳しい聞いたけど
Bクラスのクローザーなら良いんだろうけど
夜の仙台は冷えるだろうからみんなしっかりケアして明日も頑張ってほしいね
ライオンズの試合を見てるけどやっぱり仲田って全然 使われてないんだな
あれだけファームで打てる選手を戦力外にするのはおかしいとか言われてたけど2軍の固定された選手だけの場合は打てるってだけだったんだろうな1軍にはいるみたいだから頑張ってほしいけどな
>>614 違反球のクソつまらない勝敗ガチャの試合やな
ホークスの勝ちに価値はない
普通4番敬遠で5番勝負なのに3番敬遠で4番勝負ってなかなか見ないな
山川は舐められきってることが恥ずかしくならんのか、自分で調整申し出てもいいんやぞ
森山は5年ぶりの解説だったのか
古巣の勝利見せられんで残念やったな、まぁしょうがない
>>625 ライオンズは仲田もだがオープン戦ですごかった平沢どこ消えたの?
>>612 最近はたかせん荒らしてるのはオリのあいつだけど
昔はココ荒らしに来る他所ファンといえばハムBBAだったな〜
>>613 >>615 そう思う
今のオスナなら誰が代役でも多分マシ
オスナ故障してくれないかね
あまりこういうのを望んではダメなんだろうけど…
だって小久保と倉野が使ってしまうんだもん
>>621 ならダブル松本やな(ゆうきと晴)で
とにかく三振が取れる投手やし
ただでさえ球が高めに抜けるヘボPが先頭フォア出して置きにくる甘い球しかこないのにバントで助けるからこうなる
しかもビハインドで 日本のバント病は深刻やね
>>625 育成は所詮育成
甲斐牧原周東見たらどの程度の人間か分かる
日曜日に古謝君が来ないのはホークスにはいいと思うから何とか3つ勝てるといいな
今の山川は守備でもやらかすし超鈍足だしガチつかえん
>>631 出塁率稼いでこそ柳町だよなw
明日もスタメンでええわ
>>606 多分表情に出ないんだろう
藤本もそうだったが
顔が怒ってるように見える人多いからなぁ
ちゃんと表情作る訓練しねえと無理だからのう
外人からは日本人無表情過ぎるから不気味とかよく言われてたからな
>>643 違反球のおかげのホークスの勝ちに価値ないよ
むしろ恥ずかしいくらいや
違反球じゃねえとハムと最下位争いやホークス
明日は内vs大関か…打線ムエンゴしたら許さないぞ!
>>625 去年のファームも終盤だったからしょぼいPしか2軍にいなかった
>>644 明日あたりから打つよ 知らんけど
また固め打ちしてくれればいいな
>>625 悲しいかな打力不足は否めんからな
三浦も登板ゼロだし言う程他球団は甘くない
二人とも去年のセパ最下位チームに移籍してこれだし
まぁ支配下になれただけいいのか?
山川.198か
ブンブン一発狙うだけの打者が四番にいるとここまでストレスなんだな
今までホークスにこういう四番いなかったから初めの経験だわ
今日の試合勝って喜んでるホーカッス笑えるわマジ
違反球のクソつまらない試合楽しめるて凄えぞ
>>647 外国人は口の形で感情を読み取るらしい
日本人は目の動きや上がり下がりだけである程度感情を読み取るとか
外国人にコロナの時マスクが受けなかったのもこういう理由があるらしい
小久保が頑なに4番固定の山川はんなのに
今日は栗原敬遠、山川勝負は笑ったな
これで小久保も何かを感じてくれたらええけど
ただアホやもんな
打たないからって山川外したら打線全員モブみたいなメンツになるからね
結局山川が打つ以外ない
デッドボールで欠場してる周東君にそれでも当てるくらいできるでしょというデーブに闇を感じる
>>652 前にも飛ばないのが気になるね
四球狙って見逃すのもだいぶ調子悪い証拠かと
明日は大関だから陸かな?嶺井の貫禄リードと勝負強さも素晴らしいね!
>>617 昔周東の自主トレでユニフォームでベーラン対決してたことあったがケツもなかなかのデカさをしてた
おがりくが出たての頃の周東みたいになってきてる感ある
おおおおお1点取ってオスナで守りきったのか!!
この勝ちは大きいな
>>666 そうなんよね、、、
前回打ち出す前は大飛球も出てたしね
やっぱまだ時間かかるか、、
>>667 嶺井の貫禄のリードって言うより今日は楽天のアホみたいなバントとランナーの飛び出しやろ
あれが無ければ分からんかった
>>662 オールスターで中嶋さんは近藤3番にしてたし
他所の球団の方がよく見えてる感じ
だが小久保のスクイズしない病は全く見抜けて無かったので則本が力んでしまったw
>>662 これで小久保が何かに気づく可能性があるから他の球団は絶対これしなかったのにな
楽天は本当に空気が読めない
西武が引き分けても同率最下位か…
西武が負けたら脱出やね
>>664 スタメンから落とせとまでは思わない
打順を下げて欲しい
6番辺りに
代役は今日は打たなかったけど栗原4番で良い
>>662 それでも山川は4番から逃さん
悔しいだろ、乗り越えてみろって酔いしれるのが小久保
>>674 あれは本当に助かったね…大地さんありがとう
しかしオスナはどうするんだろね
>>670 周東なんて何年経ってもヒョロガリのまんまやん
両親の教育躾のせいかな
どんどんいくかい?
ベテランが打てないから若手が村上によくわからん指示出されて潰されるよ
小久保は頑なにスクイズしないのは今までを見てれば分かりそうなものなのにね
2度もウエストするから自分らでスクイズカウントにしてさらに苦しくなったっていう
>>656 2年目くらいのデスパとかもけっこう扇風機だったけど
グラシアルが尻拭ってくれてたおかげで叩かれずに済んでた感じだったが
今日はオスナ大丈夫だった?
勝ってるから点は取られてはないだろうけど
内容がどうだったかなと
>>684 廣瀬に何言ってたんだろな
結局三振だし
山川は単純に打順を下げればいいんだよ
性格的に気楽な打順のほうが打てる
昔の古臭い考え方にこだわる小久保はバカだからそこが分からない
小久保は犠牲フライ打つのは異様に上手かった記憶がある
外野フライなんか簡単と思っているからスクイズ出さないのかも
>>685 栗原敬遠で勝負される打者なのに?
名前だけやん今の調子は最悪で他球団も分かってるわ
廣瀬が最低限こなせるようになればもうちょっと楽になるんだがな
石塚に代走出した時は非難多かったがレフト守備あれ石塚だったら危なかったとは思うw
解説も完璧なポジショニング言うてたし
今日の解説は脚で厳しいプロの世界を10年生き抜いた森山だった
>>647 なるほど〜と思い直して擁護の言葉を考えてみたけど、
単に俺がデーブ嫌いなのを再確認しただけだったw
大切なことは山川がガンガン打つことではなく
ホークスが試合に勝つことやからな
そう言う意味では今宵はナイスゲームや
そもそも今日の1~5の上位打線栗原以外怖いのいないんだわ
ライオンズが負けたら最下位脱出だけどもオリックスちゃんを沈めて欲しい
西武線さん
704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9954-xsHK [124.35.83.209]) [↓] :2025/04/25(金) 21:25:34.96 ID:0OJ8ad7t0 (2/2) [PC]
あーあ。
悔しいから明日は立川のデリヘルいこ。
>>689 廣瀬はゴロ打ての指示だろうね
三塁ランナー代走だし
だから低めのボール球に手を出さざるを得なかった
目標は最下位脱出じゃなくて首位奪取→優勝だろう
普通に西部に頑張って欲しいが
とりあえず順位より借金なくせー
今月中には返済しよか
西武草
負けると最下位脱出できるがオリが勝つのもなぁ
今日は栗原のファインプレーが全てやろ
あれなかったらサヨナラ負けだったよ
今日の9回はホント運が良かった
ストライク入らんのにバントしちゃいかん
無論ベンチの指示だから大地が悪い訳じゃない
タコルはよく我慢した、でも指示違反だから明日はタコルクビ!?w
今の順位とかいいから、オリを沈めといて欲しかったね
一番近い嶺井が追いつかないとこに栗原がヌッと現れたもんな
松田はあんな芸当をした記憶がない
オリはホークス戦だとデバフかかったように弱いのに今井には勝つんか
まぁ目先の最下位脱出は別にいいや
上がもたついてる内に優勝の目が出てくるのが大事
西武今井は今日も相手がホークスなら勝てたろうに残念でした
少し前まで西武Aクラスだったのにな
パリーグは2位から6位までは大差ない
ホークスも怪我人が戻るまで粘れたらまだまだ行けそう
山川、西武時代の不調時に7番に落ちた時あったけど
あの時の西武は、それでも3番森友哉、4番おかわり、5番メヒアor栗山
だったからな
今のホークスの陣容だと同じようにはできないよ
4番は重圧掛かるから山川は変えずに、3番栗原までにランナーが貯まるように
8番〜2番までのオーダーを考えるとかの方がいいよ
>>729 今井は打ててないけど7回までに117球投げさせて降板させたのか
打てないなら打てないなりにようやっとるな
>>713 そうだろうね
球種の指示はしなくてゴロ狙いで三振ってところかな
オリはモイネロといい今井といいエース級を粘って早めに下ろすのがすごいわ
うちなんて今井にはノーワン食らってるというのに
4番山川を変えたくないのはいいよ、なら5番から3番まで繋がるように組めと
牧原をサンドイッチするのはやめて
でも4番が最強打者じゃなくていいと言っても
上位打線に明確な穴があったら話にならんからなー
しかし西武今井は本当にすごい投手になった
今オフMLB行きで良いだろ
山川の打率 .198
似たような選手
ハム 万波 .190
鴎 藤岡 .215
オリ 宗 .203
猫 長谷川 .157
猫 児玉 .125
>>737 これを真似すべきよなうちも
今井隅田にあっさり完投される
今日のPOTDは栗原かな♪サード本当上手くなったよね!
西武はメジャー行きたがってた光成平良がなんか劣化したね
>>743 早くしないとコーナみたいに賞味期限切れになるな
平良もすっかりポンコツになったし
今の時期順位は関係ないけど首位に走られたくないよな
常に5割以上でチャンスを狙う
しかし日本ハムはなんで吉田がベンチ外だったんだ
吉田の起用にチームが振り回されてハム専で非難轟々だったのは関係ないよな?w
>>753 ハムさんは勝手にコケてしまってます
いくらハムが羨ましいという意見あっても勝ちより育成を有線ではホークスファンは絶対我慢出来んからある意味補強してナンボの今のチーム方針は正しい
>>754 去年も普通にありましたよ
近藤がけつふいてたからね
山川の場合既に33歳だから不調じゃなくて劣化ってことも十分あり得るんだよ
松中が一気に成績落としたのも33歳だった
>>735 でもうちのより酷いのおるかな?
毎回運頼りの紙一重で抑えてるんだが
>>759 つい数週間前鬼のように打ちまくったし
波のある通常運転なだけかなw
目先の最下位脱出とかどうでもいいからオリを止めておきたいんだけどな・・・
工藤時代が強かったのは戦力があったのもあるけど割と柔軟な運用してたのもあったんだな
オリックスが負けると、首位と2.5ゲーム差
西武が負けると最下位だしゅつ
オリは直接叩けるお得意様だから問題なし
西武は武内返ってくるし今年は勝てないから落ちるだけ落ちてもうのがいい
5位浮上だな
まあいいわ 頭小久保の自滅で最下位喰らってクソ気分悪かったからよろし
そのまま借金返していけ
オリはホークス以外から稼げばいいもんな
一昨年と同じ感じだわ
>>765 吉田も外野させてみたりスタメンマスクにしてみたり
基本的に守備コロコロだからな
後半に向けての布石かも知れんから答えはシーズンの順位で
西武の負け方既視感あるよな
前田純の勝ち消したオスナといいデブは糞ってはっきりわかんだね
今井先発してる日にこんなに大量得点される西武良いねえ
直接対決で叩けてるのに首位堅調なオリは実に嫌だわ
直接対決で叩けなくなった瞬間にサクッと走られるやつたぞこれ
2023パターン
令和版俺たちはなかなかゴージャスな燃え方をするんやな
川瀬弟出さないと檻ここから逆転されるとか普通にあるな
オリはオープン戦見てるとお荷物球団に見えたけどな
太田の存在がでかいか去年のハムレイエスと被る
最下位とかよりオリとのゲーム差縮まらない方が嫌だわ
>>787 去年悪かっただけで3連覇してて弱い訳ないからなー
オリの三連覇の経験値は侮れないよ
連覇で自信と力をつけたチームってのはよく分からんままヌルッと優勝したりするんだ
かつてのハムがそうだった
>>788 普通にFA年にポスティングだろうな
海外FAされたら何も残らないし西武としてはそれが最善手
いうてもパリーグどこも強くないような。うちがゲロ弱いだけで
セは阪神と広島が抜けてるみたいだが
な?鷹のリリーフ陣優秀じゃろ
オスナとオスナの弟子以外はだが
ホークス→オリに強い!
オリずっと独走→嫌あああああ
答:パのみんなで協力してオリ包囲網を敷こう!
オリは九里の存在がデカいよな
あれにパリーグの打者が慣れて攻略され始めたら落ちていくと思う
バヤシ2点タイムリースリーベースキタ━(゚∀゚)━!
>>801 サトテル単独トップの8号か
ホーム甲子園でシーズン終えて本塁打王は奇跡に近い偉業だから厳しいだろうけどようやっとるな
>>807 9回2点返しとるやんけ!(´・ω・`)
>>808 甲子園のライトはマジで飛ばないからなあー
レフトはたまにインチキムランがあるけどw
交流戦終わるくらいまで順位はどうでもいい
ただ首位とあんまり離されたらキツいけど
とにかく交流戦後くらいからが勝負や
5位浮上
パ・リーグ順位表
>>808 柳田塾脱退して大谷参考にしたら覚醒したらしいw
>>816 戦力外になってからここまで復活するのって珍しいよなあ
>>745 今井はホークスも4/4は7回118球で下ろしてるんだよ
けどアカンかったけど
>>817 バンテリンじゃなければ、3HRだったらしい、今日の試合
>>810 名物の浜風があるからね。
ただ、随分前にその甲子園浜からの
風をブロックするような高層マンションが
阪神パーク跡に建ってからは少しマシになったみたいだが
ばやし活躍したけど負けちゃったのか…残念
これからもケガに気を付けて頑張ればやし!
バヤシといい三森といい甲斐といい元鷹躍動してんな
やっぱパとセって結構差があるのか
ともかく活躍してくれて嬉しいよ
結果は置いといて、あそこで代打嶺井はどーなの?
完全に犠牲フライ狙いじゃん
代打スクイズ要員と同じ
嶺井の他に選択肢無かったの?
>>825 去年パリーグ独走91勝したけど日シリでセの3位にフルボッコにされただろ
>>808 佐藤輝明と牧秀悟というゴールデンルーキーが二人も出た2020ってめちゃくちゃ熱いドラフトだったよなあ
ドラ1で井上朋也じゃなくて牧秀悟取ってたらなあ…
オスナも則本もダメダメだが日本のクローザーは一度なったら
結果に関わらず続けるっていう宗教なんやろな
オリは監督が中嶋ではないのに隙があるはず
今年のオリ打線を中嶋が率いてたら勝てる気しないが
この上林が毎試合スタメンじゃないとか嘘やろ
そんな外野手は競走激しいんか中日は
前回の5連勝は山川が打ち出してそれにチームが連動した形だったけど、今は山川が全く働かずにむしろ足を引っ張ってて3連勝やからね
投打全体で上向いてきた証拠
山川が目覚めたら手を付けられなくなるで
勝ちに不思議の勝ちあり
タコルにミネイさんが揃えば
なぜか勝つ
さす九達は11連休もここに書き込み続けるの?(笑)
>>837 9試合で2安打1打点はちょっとグロすぎるんだが本当に上向いてくるんだろうか
いや頑張って欲しいとは思うけどさ
嶺井はこの前の尾形首振り事件の時もボール叩きつけてほんまに勝ちたいねん
気迫というか気合いというか出てる
パルプンテ要素は多少あるが
俺達はオスナに文句いってるがもしかしたらマチャドとか則本とか平良とかはオスナよりやらかしてるのかもしれないな
>>802 オスナは政治的なものがあると思うけど
尾形が二軍に落ちない理由は解せんなあ
ビハインドリリーフでも高確率で失点してるし役に立ってない
上林は、パリーグじゃ全球団から左右に交互に散らされるような攻められ方されるようになってから
ずっと克服できずにホークス去ったから
相手チームに対戦データが揃って、コンスタントに使われても結果出せるかどうか
去年の中日初年度はホークスの時と変わらない2割前後いいとこだったが
報ステ
しゃあああああああああああああああああああああああああ
>>844 パリーグで一番安定してる抑えってハムの田中正義かもしれんね
他はみんな最近怪しい
明日、大関なら海の日かな
陸の日は、なかなか来ない
クリのダッシュは凄かったな
なぜ桜木がそこにいるんだ!?状態
山川外したら全員モブになる
↑
山川がモブなんだろうがw
BS12の9回の裏の場面を見直したが、栗原の守備が凄かった
バントフライを捕手の近くまで良くダッシュして併殺にしたな
サード守備も栗原だな
石塚は初スタメン2併殺の後も6番に置いてもらえるということは、打撃では期待されているのだな
もっと打席みたいわ
2年目の正木は30打席だったから、石塚も山本も30打席は必要だ
山本は使う気無いなら落として下で試合に出した方がいい
余りにも今の一軍滞在は無意味に感じる
育成上がりだから先への投資より上で出た時結果出せって事なのかな?、ぶっちゃけ結構トシ行ってるし
そういうスタンスならわからなくもないが
>>871 石塚が先に結果だしてるし、柳町も調子が良くなってるからな
使い道が代打しかない
お試し枠やってる余裕がない状態だし
来月柳田と入れ替わるやろな
(ノ・△・)ノゴリパラどすこおおぉぉぉおおぉい!!
>>816 このスイングで入っちゃうんだもんな、すげぇリストしてるよ
伊達にシーズン20本塁打してないからな
栗原は実績で去年ようやく抜いたくらい
>>878 おまわりさんお願いします(´・ω・`)
俺のタツルに手を出すなあああ
がるるるるる(´・ω・`)
おやすみ俺のタツル
GWは楽しもうね(´・ω・`)
それにしても育成ルーキーの川口くん俺にそっくりやな
>>593 なんかさあ完封して勝った試合まで捕手にグチグチ言わんでもいいやろ
甲斐だって終盤高谷に変えられたりしてたやん
今宮バント栗原申告敬遠山川中村凡退
そんなことやってたら点にならんわな
柳町がベース踏んで無いのにリクエストでセーフになったのって
一塁の浅村もベース踏んで無いが塁審がアウトのジャッジだったからそのままベンチに帰ってる最中に柳町が一塁に戻ってベース踏んだからセーフ
こういう認識でいい?
てかこの打線に近藤柳田が帰ってくると思うとマジで強いなこのチーム
近藤いなければ普通のチームだよ
監督と山川と言うハンデもあるしなかなか難しい
>>891 正木は帰ってくるかな?
続報が無いから気になってる
江戸知らんって世界の100人に選ばれたんだな
俯き定期とか失礼な事言ってすいませんでした
お腹いっぱいだよわいのタツル(。- ω - )zzz. . .
引き分けはさんでの三連勝
過去苦手にしてる仙台で接戦で勝利
それを素直に喜べない基地外はもはやホークスファンではないな
小久保は山川の打順を下げたりはせんよ
どうしてもの場合は打順変更とかじゃなくてベンチスタートとかにすると思うわ
リフレッシュとかなんとか言い訳してな
小久保にとって周りやファンの意見に従うのは試合に負けるより悔しいことだからな
ほうほう
小久保のことに詳しそうやな
小久保に昔、彼女でも寝取られたのか?
>>893 筑後民のポストによるとめっちゃ固定してリハビリしてた
>>899 情報ありがとう
全治不明らしいしなあ
せっかく頭角を現してたところなのに惜しい
辰巳や小郷がファーム落ちしてる鷲打撃陣はまともな等級ができる投手ならばしっかり抑えることができそうやな
>>898 お前みたいな奴のせいだぞ
あんなの取れとかアホの極みじゃねーか
山川は現在ホームラン4、打点13でチームない首位
さて、こんな成績を生え抜きの若手や控え組ができるのかね?
小笠原なんていらんやろ
球団は前田をちゃんと育ててくれ
得点圏打率.163じゃねーか
打点多いのは周東や柳田がやたら出塁してたからだろ
内川李大浩デスパイネと比較したら数段落ちるわな
山川得点圏打てなさすぎる
しばらく7番あたりに置けないもんかね
栗原敬遠山川勝負で小久保が何かを感じればいいけど
亜脱臼って全治6カ月らしいから今年復帰は無理やろ正木
取り合えす昨日は勝ったんだけど打線は全く機能してなかったからな
小久保さんは反省しないと駄目だろ
正木は栗原コースになりそうやね
怪我は多いが今後も期待できる選手になりそう
>>844 貰ってる給料がオスナは段違いなんだから
一緒にしたらアカン。去年も丸々遊んでたんやから
少なくとも9月にマジック出るまでパーフェクトリリーフして、ようやく及第点。
今年はどこも抑えや中継ぎ投手には苦労してるみたいやけどな
まあ、オスナはその中でも下のランクなのは否定しないが
いざ、松本や杉山あたりが抑えになって昨夜の平良みたいになってしまうとプルペン崩壊の危機になりそうやからな
とりあえず今はオスナに頑張ってほしいわ
昨日の試合の最後を見返したけど
オスナはもうクビで良いやろ
クローザーの風格がない
栗原にキスしとる場合やないやろ
オスナは何だろうねぇ...
体のキレが無いのかフォームにズレが生じてるのか
>>889 >今宮バント栗原申告敬遠山川中村凡退
ソフトバンクファンには想定されたこと
小久保にとっては、栗原の申告敬遠は衝撃的だっただろう!
そんなギャンブルをするのか?!
>>918 鷹ファンはもちろん分かってた
パリーグ他球団も今後こういう攻めをしてくる
見えてない分かってないのはホークス首脳陣だけ
山川4番は王会長から引き継がれた宗教だからどうにもならんのよ
勝ちもファンサービスもガン無視の4番不動原理教だからね
これからワンナウトかツーアウトで1塁が空いてたら毎回3番の敬遠が見られるな
>>921 言うても自身がホークスに復帰してから王さんによってホークス四番に固定されていたのは松中だったからそれはないんじゃね
小久保も城島も、自分たちの信条を都合よく王イズムだって言ってるだけだからなあ
実際の王さんって、もっと感情を表してたし、もっとテキトーだったよ
ハムはやたら負けてると思ったら犠打全部失敗してるんだな
それ以前に去年2位に上がったからマークもキツくなって簡単に勝てなくなったのもあるか
オリは先発九里の加入も大きいが、打線が揃いも揃って確変してるのはなんでや
去年ダメダだった打者が軒並み確変した理由が知りたいな
そんな名コーチおるのか
ホークスファン「オリックス打線が好調なのは川島コーチのおかげ、ホークスが打てないのは村上コーチのせい」(笑)
原因がわかってるならコーチ変えようよ、村上が辞めたら打ち始めるんでしょ?
王イズムってさす九には相性良いと思うんだけど、九州は昭和文化だから
小久保が頑固なのも王さんのせいにされたらたまらんなw
小久保采配がファンに支持されないのはその他いっぱいあるからな
球場に行く足が重いわほんとに面白くない
もっとも他球団も監督批判は凄いわ
>>925 清宮や吉田出してエラーからの自滅では?
三木には今日も栗原敬遠、山川勝負をやって欲しい
それくらいしたら小久保も気付くやろ
2軍の打者も、ほとんど打率.250以下の状態なんだ
村松2軍打撃コーチのせいなのかな?
>>932 昨年の村上コーチの発想は、山川敬遠を避けるため5番近藤だったよな
今日もタツルスタメン♪
日曜日もタツルスタメン♪
火曜日からの9連戦もぜ~んぶタツルスタメン♪
その次のカードのオリックスちゃん戦もタツルスタメン♪
そして次のホーム6戦もタ!ツ!ル!スタメン♪♪♪(´・ω・`)
ここのホークスファンが言うにはコーチで選手の成績が大きく変わるし監督でチームの成績が大きく変わるみたいだから
>>925 ハムは失策数が18で断トツに多いからな
外野手出身の監督は打撃重視で守備軽視の傾向があるらしいからあんまり監督に向かないとか言われてた
ノムさんは外野手なんてなーんも考えて無いとかボロカス言ってたし
スポーツCUBE
しゃああああああああああああああああああ
>>944 (・△・)どすこいプレッシャーで連勝中です
>>945 タツルのおかげなのだ(´・ω・`)あ、わいの♡
>>947 (・△・)今年のピンクフルデーの主役は
しうとう選手ですね
打率は減るもの、安打数は増えるもの
だから安打数を追う
ふむふむ
1軍のMコーチは顔見ただけでも萎えるんだわw
ガッツポーズも腹立つし、生理的に受け付けない
>>951 うん、そうだね
村上コーチじゃなかったらダイハード打線だったのにね
両親の躾がどうのこうのって書くキチまだいるんだな
家の中学生の娘より幼稚な感じがする障害があって成長できなかったんだろうね
まあ気の毒だね
小久保野球2021
栗原バント、柳田申告敬遠
小久保野球2024
山川凡退、近藤尻拭い
小久保野球2025
栗原申告敬遠、山川凡退
ヘル上げ
山本恵大下げ
うーん...
たつるの調子が上がって来たからしゃーないのか
山本かわいそうやな…11打席しかみてもらえなかったのか
対戦相手じゃない時のライオンズの試合を見ていると やっぱり 野村大樹や仲田が活躍しないかなと思って見てしまうわ
今はあんまり良くないみたいだけどまだ20代半ば だし これからなんぼでも巻き返しできるから頑張ってほしい
周東いないとゴールデンウィークのホーム観客動員が悲惨なことになるぞ
栗原勝負してもらうために柳町4番石塚5番にするしかない
ヘルナンデスは首を振る事を何とかしないと繰り返してしまうぞ
後スライダーの切れは戻ってるのか
ヘルナンデスについては倉野が「リフレッシュの意味合いが強い」と言ってたのが気になる
そうか?問題はメンタル部分以外のところもあるのでは?
としか思わん
ほぼBクラスが決まったようなもんなのにもう少し我慢せえよ山本
勝てもしない若手我慢もしないは見てて魅力0だわ
せめて初ヒット出るくらいまでは我慢してあげればいいのに
西武が指定席に戻ってきたから、
当分は傷の舐めあいが続くな
リハビリ組近藤の動きを見てると意外と早く復帰できそうだな
待ち遠しい全然変わるぞそれまで持てば
普通に下位打線の方が打ってるのどうかと思うんですが
山本は仕方ない
タツルが打てなかったから山本を上げて使ってみたけど打てず、その間にタツルが打てるようになっちゃったからね
石塚もいるし使うところがさすがにない
5上旬復帰目指す柳田がまだ何の音沙汰もないの不安だな
正木は今シーズン無理な気がするし
まだB確定はないやろ
順位表見たら思ったより差が無かった
ただ小久保、おめえに関しては
最下位の自覚持ってがむしゃらに行けよ
カッコつけとる場合じゃないぞ
今日、、3番晃4番山川5番栗原にしたら笑うしかない
開幕からハムはホークス(上沢)に気を取られすぎて優勝はないと思ったわ
宝物どころか監督、エースまでホークス(上沢)意識してるしなw
手術した近藤が一番早く戻ってこれそうまであるなw
まあ無理は禁物だ
近藤は腰椎切ってるから腰に負担のかかるスイングはまだまだできないよ
てかやらしたらあかん
オールスター明けで充分
福岡ソフトバンクホークス
1 中 牧原大
2 遊 川瀬
3 三 栗原
4 DH 山川
5 一 中村
6 左 石塚
7 右 柳町
8 二 廣P隆
9 捕 海野
投 大関
小久保楽観コメント出してたが結局周東あかんねんな
休ませるのはいいけど
わいのタツルのまばゆい光を放つ大活躍にすんんんんんんんごおおおぉおぉぉくご期待ください~(´・ω・`)
山本はしゃーない
このまま上で塩漬けにするくらいなら、下で打席立った方がいい
恵大は不運だったないきなり日本のエースは打てないわ
レベルが分かっただろうからそこからどう勉強していくかが未来を決めるぞ
リチャードを反面教師にすればいい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 28分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
mmp
lud20250504090127caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745582049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓★5 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
21:47:45 up 96 days, 22:46, 0 users, load average: 9.18, 7.84, 10.77
in 0.12579703330994 sec
@0.12579703330994@0b7 on 072310
|